このやる夫スレ、まとめてもよろしいですか?

まとめ”だけ”を読んで安価本スレに参戦なさる行為は大変危険ですので、必ず本スレと注意事項をよく読んでからお楽しみ下さい。


やる夫は私腹を肥やす悪徳貴族のようです【R-18】 94 3年目 初春 コミュターン1-2


4894◆pcqo6IlmVc2012/05/09(水) 21:06:25 ID:dqAsu7v60





     【 強制イベント:初春第一コミュターン『のび太』 】





           , -──- 、
       ゝ/ ______\
        /   | / - 、 - ヽ!
.        |   |  /     |   |      まず最初に、王として僕の意向を宣言しておくよ。
       ヽ   |─|    ‘|‘   |
        /⌒` ` ー   ヘ ー l      ――いまさらの話ではあるけれど、流血は最小限に留めて欲しい。
   ( \  ヽ_   /⌒ー──つ
    (ヽ ヽ/ ) \ ヽ __// 
   ( )'   ノ   /` ──く
    ` ー、  ` ┬´ \/ \/ヽ 
      \._|_ノ      |_|
           |         | |













    /::::/:::::/:::::`ーラ:::::::::::,.ィ:、\ヽ.
    ,'::::;':::::/:::::::/:::::::{:_;.ィ:´ヽ._::::):::';:ハ
   ;:::::;::::::;':::::::/:::::/:i::::i::l::ヽ::::l::::::::i:::', 
 .  i:::::i::::::i::::::::l:::/l::::::l::::l:::l::::::i::::l:::::::l::::i 
 .. l::::::l::::::l:::::::::i':::l::::::l::::l:::i::::::l::::l::::::i::::;i 
 .  !:::::l::::::l:::::::::l::::l::::::i::::l:::l:::::l:::リ:::::i:ノil 
 .  l:::::!l::::::!:::::::::ト=‐_-_⊥⊥ --‐ スィi::!       逆らうものを片端から潰していたら、
    l::::l:l:::::l:::::::::::ヒォ::ァ‐ミヽノ ,ィtチ_ノl::l 
   l::::l::i:::::l:::::::::::lヽー'´/  l`¨  i::l              この情勢下では他国の介入を招きます。
    `ヽ\:::l::::::::::::',      ,. 、!   /::リ
    |.\::::';:::、:::::ハ      ソ /::/l
   /.i. h丶、:::ヽ::::',     ヽイ ,':::/ 
 /  ', ヽh ` <:::::゙、 ‐ "¨ ノ/-V
   / \ \ト.、 `マ^、 `¨´./ヽ            ――妥当な方針かと。 では、その方向で。
  /.    丶、ヽ- ニ/`゙ ー ' ./i
    r‐ ¨ ̄  ̄ ̄//ヽ |  / l
 .    i  i'⌒¨ ‐一'、  l i  l l
  \ \ \     ', .//  l l




4891名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 21:05:16 ID:MqzE.1X20
最高位貴族……実に良い響きだ
そして男爵であるガッツがリーダーってことは
反帝国派は高位貴族がいなくて武人とかばっかりなのかな?


4901名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 21:07:34 ID:aj.mJEVk0
小国だから貴族の数がそもそもそんな沢山いないのかな


4904◆pcqo6IlmVc2012/05/09(水) 21:07:51 ID:dqAsu7v60
>>4891
いえ単純にクーデターの旗頭である、やる夫との関係性を勘案して代表選出、といった感じです。
やる夫がこれまで人付き合い少ない状況でしたから、顔見知りが貴重。


4912名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 21:10:03 ID:4NQSJ.5Q0
自国の流血は最小に抑えたいね・・・自国は


4913◆pcqo6IlmVc2012/05/09(水) 21:10:31 ID:dqAsu7v60





                    lVゝ,λ/レ、lv、/l、v、
                 _,vレ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::v、_
                _ゝ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ
                Z:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;ゝ
                _ゝ::::,;;;;;;;ゝ:::::::::::::::::::〈;;;;;;;;;::::::::::Z
                _ゝ;:;;l´゛'/::/|::/l::::∧::|""`l;;;;;;;;;ゝ      となると言峰一人の首を刎ねるかどうか、
               _く;;;;;;|  .レ' |/ .レ′|/   i;;;;;;;;;;ゝ
            __.-rt´人;|',-‐----、_| |、_.---―-、|;人                 ――ってぇラインになるか。
      , ┬┬┬ ´il il, | `|` ̄``ヾ;;;;;ノ |;;;_.=〒,テテ~ r ト;-、_
    / """"´´´`リ レ∧_ | "`==-‐`  ´ `===≠  |_./;;::;;;;;;〉-v-、
   / ゛       / /./...:::::|=-‐   ´八       |::::;;  :/;;;/ ̄ ̄ ヽ__
  ./゛゛      / 〃λ;;::: :::|        ⌒    -==/:::;;  ::::/|||jiiiiiヽ____  ヽ.
  i""   〃  / /λ:::::、;;;;;λ=-     、_ ,      /::::::  ;/ ̄ ̄ヽ_____ \__ゝ
  |"    /   ノ  | | ゝ、:;;;;::::.::::\   , ---、   /::::::  〈||||||||`ヽ_______ \____>
  _|   /  / /| j ト、:::::::、;:::::::::::::\  ゛"    /:::::::::::::;;;八__o___________ / ___/
 八,,/ /" / //"/ .|  ̄| ̄ゝ,;;::::::::::: \   /:::::;;;;;;;;;_/;;;;;ト--、,_____/ ̄ ̄゛〈
〈    /  i  / ./ /;;;;;;;;;|゚   ゝ;;;;;::::::::::`―´;;;;;;;;;___ノ;;;;;;;;;;;;∥  7oiii| iiii|||||||||||〉
ノ""/  /i / /   i;;;;;;;;;;;;|    .>----、---― ´;;;;;;;;;;;  ∥ | ̄`|~ ̄ ̄ ̄゛ゝ











    /::::/:::::/:::::`ーラ:::::::::::,.ィ:、\ヽ.
    ,'::::;':::::/:::::::/:::::::{:_;.ィ:´ヽ._::::):::';:ハ
   ;:::::;::::::;':::::::/:::::/:i::::i::l::ヽ::::l::::::::i:::', 
 .  i:::::i::::::i::::::::l:::/l::::::l::::l:::l::::::i::::l:::::::l::::i 
 .. l::::::l::::::l:::::::::i':::l::::::l::::l:::i::::::l::::l::::::i::::;i 
 .  !:::::l::::::l:::::::::l::::l::::::i::::l:::l:::::l:::リ:::::i:ノil 
 .  l:::::!l::::::!:::::::::ト=‐_-_⊥⊥ --‐ スィi::!       仮にも筆頭貴族であった公爵家を取り潰せば、
    l::::l:l:::::l:::::::::::ヒォ::ァ‐ミヽノ ,ィtチ_ノl::l 
   l::::l::i:::::l:::::::::::lヽー'´/  l`¨  i::l            余波がどこまで波及するかも分からないしな――
    `ヽ\:::l::::::::::::',      ,. 、!   /::リ
    |.\::::';:::、:::::ハ      ソ /::/l
   /.i. h丶、:::ヽ::::',     ヽイ ,':::/
 /  ', ヽh ` <:::::゙、 ‐ "¨ ノ/-V          家長の首一つ、あるいは引退で済ませられると、
   / \ \ト.、 `マ^、 `¨´./ヽ
  /.    丶、ヽ- ニ/`゙ ー ' ./i              今後、親帝国派を引きこんでいく上でもやりやすいな。
    r‐ ¨ ̄  ̄ ̄//ヽ |  / l
 .    i  i'⌒¨ ‐一'、  l i  l l
  \ \ \     ', .//  l l


4914名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 21:11:07 ID:BhpF4r8A0
まあ妥当なラインか・・・


4916名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 21:11:36 ID:7TaczOsY0
刎ねないにしろ二度と政治の場には立てないぐらいに缶詰めにしたいね


4917名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 21:11:38 ID:Bbjm/hLs0
言峰には勇退していただくか。ここらへんはやる夫のさじ加減だろうな


4918名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 21:11:48 ID:cFN5UGJY0
取潰さなくても権限とかは奪い去りたいけど
それも無理なのかな?


4919名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 21:11:56 ID:yCpbnZDc0
首一つってのが妥当な気はするけどなあ。
マーボーは生かしておくには危なすぎる


4922◆pcqo6IlmVc2012/05/09(水) 21:13:15 ID:dqAsu7v60





           , -──- 、
       ゝ/ ______\
        /   | / - 、 - ヽ!
.        |   |  /     |   |         じゃあ、その線で頼むよ。
       ヽ   |─|    ‘|‘   | 
        /⌒` ` ー   ヘ ー l          全体の話を流してから、細かい判断は後で詰めよう。
   ( \  ヽ_   /⌒ー──つ
    (ヽ ヽ/ ) \ ヽ __//
   ( )'   ノ   /` ──く
    ` ー、  ` ┬´ \/ \/ヽ
      \._|_ノ      |_|
           |         | |









       ,ィ‐r==:;∠ニハ::::::::::、:::::::\:\:::::\:::ヽ
.      /:::::/ニ/ニ、У:::::::::::::::'::::;:::\:\::::::'::;::::::.
     /:::;ノ{:::::乂_リ::::;:≧=ミ`ヽ::\:::\:\::∧::ハ
      l爪::::ヽ:::::::\::///,ィ \::\:\:::\:ヽ:::';::::.      「議題1.言峰公爵の処遇」と。
.     ,Ll::∨::::\:/ //,ィftリ´   ヽ:::\:\:::ヽ::':;:::::l   
     {::::l::::::\:::/   // l__ノ^    ヽ\::ヽ::ヽ:∧::';:::!   
.      Y´ヽ:::::::/  ,ノ ー、        ' , V∧:::':;:ハ::i::|         で、さて、次は何が問題になる?
.     乂_入__i ヽ__               ' ∨ハ::::i:::|:j/
      __/´ ハァ,ィfjハ             V:ハ::|::j/
.       /_/ー '_/く ノ ',  -‐} _     ∨l::|/
     /_/__ /ヽ\. └--- //        }リ/      カリカリ…
.    / /   /  \:丶、  r‐'  ,ノ     j/
    /_/ー‐ /.     \:::\   ヽ '       /


4923名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 21:13:23 ID:cFN5UGJY0
万が一マーボー生かしておくなら、
やる夫の屋敷に幽閉するくらいは最低でもしないとな。


4924名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 21:13:24 ID:dohyfWQA0
家長の引退領土安堵で、親帝国派にこの程度で済ますっていうサインを送るべきだとは思う。
今、下手に跳ねられても困るし。


4925名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 21:13:26 ID:A.19MuZw0
無難に代替わりするならカレンの身柄は抑えないとかな
心配しすぎかな


4926名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 21:13:30 ID:AozwgR820
死んで貰って自殺した事にしたらいいだろ


4927名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 21:13:35 ID:4NQSJ.5Q0
刎ねるしかない気がするけどなあ
逆の立場だったら絶対大人しくなんてしないだろうし


4928名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 21:13:37 ID:lsLwDk5c0
言峰の首は刎ねざるをえないだろうね
生かしておけば、逆クーデターのリスクを背負い込む結果になりそうだし…
いやゲーム的には火種いっぱいになって面白そうだけど


4934名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 21:14:35 ID:qiEXpUnA0
殺しはやめとこう
もう親父や言峰の時代じゃ無いことをしらしめたい


4941◆pcqo6IlmVc2012/05/09(水) 21:16:11 ID:dqAsu7v60




           /i_,ノヽル1、_
     .l、 ノ`, l´`´;;;`;´;;;;;;;;;;`´イ-´レ-
    _ゝ`;;;;;;;;;;ヘ;;;;;i;;/;;;;;;;;;;;;;;; /;;;;;;;;;;;;;;と
   ,,ゞ;;;;;;;;;;;)`、ヾ;;;;i ;;ノ 1;i:ノ;;;;;;/´;;;;;;;;;;レ
   <;;;;;;\;;;`ヾ ;;;;ヾノ;;iイ;;;;;;;;;;;;彡;;;;;;;;;;;;;;;`;7
   ,ゝ;;;;;;;ヾ;;;;;;;`;;;;;;;ゞ;;r;;;;<`i;;;;;i`ヾ;;;;彡三;そ
   `っ;;ノ´ゞ;;;;i´i;リ;:i´i;l `i、!.iノ`  `i;;;;;;;;;;;;`ゝ
   >;;;;i::: i/ Y ヽiヽi .ヾ   l    ];;;;;;;;;;;;; >
   7;;::l;:::_,--、i .Y r ̄二≡ミミ ゞ;;;;;;;;;;;;T
   .フゞ;;;;;;;;;;;;;;;;ゞ ヾ :f´r::::__y≠ヾ;;;;;;;;;;イ        仮にも保護国の中でクーデターだ。
    ヽ,;;:`i ̄ `ゝll   `〈 弋_ノ ケ  \´ /.1
    i´ヽ:::` ̄ ´:;;l-;     ̄    :: i./-i )          帝国両派に対してなんと申し開きをする?
    `i;;i;;i::   :;,;        、   ゝ- /
    i,;;ゝ:::  ::ノ. , 、,      ヾ .r´ノ、
      ヽ:::::   ´` = ̄         i-´;ト 
      \:::  ;;;::_____、      `  i イヽ,          向こうもこちらに構う余裕は少ないだろうが――
       i,::::::::_`─  ̄`     / ′ i
       i`,:::::` 二 `     /     1
       l;;;ヘ;;::    ヽ   /   /  ::;;;i
        l;;;;;;;ヘ,__ ,, ッ´  , -i   ≡i








    /::::/:::::/:::::`ーラ:::::::::::,.ィ:、\ヽ.
    ,'::::;':::::/:::::::/:::::::{:_;.ィ:´ヽ._::::):::';:ハ
   ;:::::;::::::;':::::::/:::::/:i::::i::l::ヽ::::l::::::::i:::', 
 .  i:::::i::::::i::::::::l:::/l::::::l::::l:::l::::::i::::l:::::::l::::i 
 .. l::::::l::::::l:::::::::i':::l::::::l::::l:::i::::::l::::l::::::i::::;i 
 .  !:::::l::::::l:::::::::l::::l::::::i::::l:::l:::::l:::リ:::::i:ノil 
 .  l:::::!l::::::!:::::::::ト=‐_-_⊥⊥ --‐ スィi::!        当面、面従腹背を続けるか、
    l::::l:l:::::l:::::::::::ヒォ::ァ‐ミヽノ ,ィtチ_ノl::l 
   l::::l::i:::::l:::::::::::lヽー'´/  l`¨  i::l             いっそここで独立を宣言するか。
    `ヽ\:::l::::::::::::',      ,. 、!   /::リ
    |.\::::';:::、:::::ハ      ソ /::/l
   /.i. h丶、:::ヽ::::',     ヽイ ,':::/
 /  ', ヽh ` <:::::゙、 ‐ "¨ ノ/-V
   / \ \ト.、 `マ^、 `¨´./ヽ
  /.    丶、ヽ- ニ/`゙ ー ' ./i
    r‐ ¨ ̄  ̄ ̄//ヽ |  / l
 .    i  i'⌒¨ ‐一'、  l i  l l
  \ \ \     ', .//  l l


4959◆pcqo6IlmVc2012/05/09(水) 21:20:04 ID:dqAsu7v60







         ____
       /´       `\レ
     /_______  ヽ
      |ノ─ 、 ─ \  |  ヽ         それぞれの利点と欠点は?
       |   v|・     l_|    !
     ,|     |    | Ul´⌒Y
      l/`ー ヘ ` ─  ′  ( |
     l__            _ ノ- 、
     (_/⌒ヽ_/⌒ //    l
       ` ─┬─┬ /ヽ/    /|
          |___| `  /\ / |









.        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.       /:.               \
     /: : :               \      面従腹背を続ければ帝国からは敵対認定をされづらいですが、
.     / : : :                  ヽ
    | : : : :   ,.,,,,ノ⌒" '' ``⌒\,,,   l            諸外国からも『独立勢力』であると見られにくくなります。
    |: : : ::;  ( ○ )   ( ○ ) .;:: |
    |: : : : :    ´"''"      "''"´     l
  ,_ ヽ___    (    j    ) u /__        外交交渉によって諸外国と帝国との敵対を煽るにしても、
/:: r' | r' ̄二ユ:`ー-‐'´`ー-‐'′ / : :: :: :`:、__
: : : :::| .| | /  ) `)         /: :.ヘ : :: :: :: :: :: :\__    「いざとなれば保護国へ逆戻りできる立場から、
 : : |.ノ. ノ /  ⌒ヽ_  _  , ´ |: : : :ヘ: :: :: : : : : : : : .ハ
 : :: ::\         `ト、   /: :、 : : \: :: :: : .i i: :/: ::ヘ         無責任に煽ってきているコウモリ野郎である。」 
 : :: :: :l: `ー┬-、      |ii入 /|:: :: :\/: : : : {. レ /: :: : ヘ
  : :┐|: :: :: :: :\)  7 ./iiii〈    |: :: :: :: :\: :: :: :V /: :: :: :: :}          などと思われてしまう可能性があるわけですおね。
 : :イ .|__/ ,へ/⌒\ ./iiiiiiii}   | : : : : : ::/: :: :: : V: :: :,イ: : :!
 イノ: : / /: :: :\_  ̄\iiii}   |: :: :: :: :/----: : .| /ノ: :: :|


4977◆pcqo6IlmVc2012/05/09(水) 21:22:44 ID:dqAsu7v60




               ., - ―===- .、
            /         \        逆に堂々と独立を宣言すれば、
           /             \
           j    .:.:::::::::::::::\_j   \      諸外国も「引き返せない所まで来ている」と判断し、
           |   .:.:::::::::::::::::::r‐ミ'/⌒}   ヽ
          ノイ     .:.:.:.:.:.: } ノ _ ム  .|        我が国を完全に帝国から分離した勢力として扱うでしょう。
 ̄`ヽー- 、 __ /了|´    /   /ノ    ヽゝ .|
.ヽ:..:..:..丶:..:..:..}:..:..::| |     {____/       { |
:..:..l:..:..:..:..:..:..:..!:..:..:..|  l    く`{        i .|     ただし逆に、帝国との対立は決定的になり、
:..:..:l:..:..:..:..:..:..:l:..:..:..:.|  l    `ソ_       }_/ 
ー..、`ヽ:..::..::/..:::.::.::.:.l   ヽ >≦--.、ヽ      /          おそらく完全に敵対認定を受けてしまうでしょう。
二:..ヽ:{:..:.::.:>ー::´::| /ク′:..:..:..::.::.\ヽ  /   
::.::.::.:ーヽ::.::|::.::.::.::.::.::.|^>':..:..:..:..:..:..::.::.::.::.:ヽV
::.::.::.::.::.:{::.::.:l::.::.::.::.::/:..:..:..:..:..:..::.::.::.::.::.::.::.ヽ〉             つまりは一長一短、といったところになりますお。










    /::::/:::::/:::::`ーラ:::::::::::,.ィ:、\ヽ.
    ,'::::;':::::/:::::::/:::::::{:_;.ィ:´ヽ._::::):::';:ハ
   ;:::::;::::::;':::::::/:::::/:i::::i::l::ヽ::::l::::::::i:::',  
 .  i:::::i::::::i::::::::l:::/l::::::l::::l:::l::::::i::::l:::::::l::::i  
 .. l::::::l::::::l:::::::::i':::l::::::l::::l:::i::::::l::::l::::::i::::;i  
 .  !:::::l::::::l:::::::::l::::l::::::i::::l:::l:::::l:::リ:::::i:ノil  
 .  l:::::!l::::::!:::::::::ト=‐_-_⊥⊥ --‐ スィi::! 
    l::::l:l:::::l:::::::::::ヒォ::ァ‐ミヽノ ,ィtチ_ノl::l        ……ここで啖呵を切るか、もう少し引き伸ばすか。
   l::::l::i:::::l:::::::::::lヽー'´/  l`¨  i::l
    `ヽ\:::l::::::::::::',      ,. 、!   /::リ
    |.\::::';:::、:::::ハ      ソ /::/l                      迷いどころ、というわけです。 
   /.i. h丶、:::ヽ::::',     ヽイ ,':::/
 /  ', ヽh ` <:::::゙、 ‐ "¨ ノ/-V
   / \ \ト.、 `マ^、 `¨´./ヽ
  /.    丶、ヽ- ニ/`゙ ー ' ./i
    r‐ ¨ ̄  ̄ ̄//ヽ |  / l
 .    i  i'⌒¨ ‐一'、  l i  l l
  \ \ \     ', .//  l l


4998◆pcqo6IlmVc2012/05/09(水) 21:27:27 ID:dqAsu7v60



           ヽ;;;...ii;;,,ヽトl∨ノハ ,,,,/;
         、 ;;;iiゞヾllノトiiiiノ!!ii;i`ノ/;/i`/;
        _ミミヽミ´;;;ll i:ミ》l ll>ゝi,ii,lliiヽレ;;/l/l/
       >=r`illミミii;; i;巛l`∨ii/ト iハノir::i/リ!lli
      ,-;ヽミii:ミミ:l{<ミiii i i、i:::iii::liiilll::i i/i:ii ii lll彡/
      -,-´i;;;;ミiミミ!!;;.>!!>)i{iii::ll´iii´iハ;ii;;ii;ii,i,i;;ii`l;iレ;
      ∠iiミii;;;、i,,、iトiiii,`iillllii;;ill;:ii l;llii liノl:ノ/l/ノr-
       /:::ゝlミ,;;;ll;;..ミlillilll>ヾl;iヽii ll,iii:::ll;llll`ii`//7
      ,」ミミ巛ミii::::::: ´´.//レ,,//`iノiiiii:::llll::ii:、ノ彡
      >ミ、ミミミミiiミ/ ./ll/./i//iハヾヾiYiilヽゞハ 
、     ヽ, k=、;ミiiミ    レ iレiリ/i l.lレiリl iil lli      まぁ、独立宣言かましたからといって、
::ヽ     .<l:::r-コiミ  <巛ミ=:lwii .:jii リ /レ;illゝ 
::彡、    .1ヽヽソミ   <...  ̄`.ミ、:: リ/彡》_;;/        即座に大軍で殴りかかってこれるほどの余裕はねぇ筈だ。
::::  \   /ハハ,ヽi::    `─´ ̄.ソ ; iノ二゚ノi
 //iiiiiii:::iii/  :`:1::::         ; l    i
iiiiiiii:::iiilllii::k   ` ::        ... ::: .l   /          とはいえ、やはり何かしらの手は打ってくるだろうな――
llliii::iiilllii::iiiiヽ::   ヽ       ヽ-,__,:i.  /ヽ、,;-;、  
llll:::iiiiillll::iiiiiiiヽ, ::::   \    _____, ./liii::iiiヾllll::lli:iii
iiiii:::iiiilllll::iiiiiilili:: ::  ::::ヽ,   ヽ─-´/llllii::iiiiiii::illllll::il
:::lllii:::iiiiiiii:::iiiiii:\:::::: ::::::::\  `─´¨ イllll::iiiiiiiiii:::iiiiiii::i:
::::lll::iiiiiiiiiiil::iiiiiiiiiii\: :::::: :::::`───´iiii:::iiiiii:iiii::lllllllllll::








       
             ___
          /   ____\
        ゝ/     | ノ/⌒ !
         /     |_|  .|         微妙な話すぎて、僕にはちっとも判断がつかないや。
         |   /^`u ,ヽ_ ノo
         ヽ  ヽ  /⌒\_つ
          \/  |
           ヽ  `──,  ( )二l
            j二二ヽ ̄  / `-ノ
         /⌒     l ̄「  /
        /\/    |‐┴-´
       ./  / |       l


4997名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 21:27:17 ID:MqzE.1X20
難しい問題だの~


5002名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 21:28:01 ID:0Jy7RMi.0
俺らにも判断付かないよ


5017名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 21:30:01 ID:AJEBQwWA0
>>4998
意外に優秀だなのび。
自分が足りないとわかっているのはある意味貴重だ


5024名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 21:31:25 ID:BhpF4r8A0
まあ暗愚ではないな>のび。
いろいろと捻くれた人生を送ってきたが、少なくとも周りを素直に頼れるのはいいところだ。


5022◆pcqo6IlmVc2012/05/09(水) 21:31:17 ID:dqAsu7v60




       ,ィ‐r==:;∠ニハ::::::::::、:::::::\:\:::::\:::ヽ
.      /:::::/ニ/ニ、У:::::::::::::::'::::;:::\:\::::::'::;::::::.
     /:::;ノ{:::::乂_リ::::;:≧=ミ`ヽ::\:::\:\::∧::ハ
      l爪::::ヽ:::::::\::///,ィ \::\:\:::\:ヽ:::';::::.      「議題2.独立の宣言の有無」と。
.     ,Ll::∨::::\:/ //,ィftリ´   ヽ:::\:\:::ヽ::':;:::::l   
     {::::l::::::\:::/   // l__ノ^    ヽ\::ヽ::ヽ:∧::';:::!   
.      Y´ヽ:::::::/  ,ノ ー、        ' , V∧:::':;:ハ::i::|         ――最も主要な問題はこの2つか?
.     乂_入__i ヽ__               ' ∨ハ::::i:::|:j/
      __/´ ハァ,ィfjハ             V:ハ::|::j/
.       /_/ー '_/く ノ ',  -‐} _     ∨l::|/
     /_/__ /ヽ\. └--- //        }リ/      カリカリ…
.    / /   /  \:丶、  r‐'  ,ノ     j/
    /_/ー‐ /.     \:::\   ヽ '       /










         ____
       /´       `\レ
     /_______  ヽ
      |ノ─ 、 ─ \  |  ヽ        付随する話題としては、
       |   v|・     l_|    !
     ,|     |    | Ul´⌒Y           「宮廷内の役職関係」とか「言峰公爵家の扱い」とか……
      l/`ー ヘ ` ─  ′  ( |
     l__            _ ノ- 、
     (_/⌒ヽ_/⌒ //    l
       ` ─┬─┬ /ヽ/    /|
          |___| `  /\ / |


5036◆pcqo6IlmVc2012/05/09(水) 21:33:56 ID:dqAsu7v60



                       _  -‐-  、
                         , ´       ` 、
                    /               \
     ,. -‐'fフフ           7                `、      まぁ、役職に関しては、
     /   r‐´ r‐、         /                 ヽ
   ノ  _/_ 」  .l      |   ー‐-‐'   `ー‐-─     !      この場の三名が主要な位置につき、
   i   _ _ .) ,'       |   ( ー‐) '" ( ー‐ )   !
   !     `{ ノ        ヽ     ,    !          /
   |  ー ― 、}´; ̄ ̄;` ー‐-/;:;\  ヽ_人__,ノ`   /,.,.,.       「中立派」「反帝国派」を中心に、
   l   ,.-r /;:ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;/:;:;:;ヽ_ ` ー     __, イ:;ヽ:;:;:;
 /i!    〕〈:;:;:;:;:i:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;/:;:;:;:;:;!  \ _ー‐_,./  i:;::;:ヽ:;:;           調整していく形で良いかと――
´:;:;:!ヽ _∠);;',|:;:;:;!:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/:;:;:;:;:;:;ト、 /!;;;;;;;;;;〉、 ,,.イ:;:;:;:;:;:ヽ
:;:;:;:;:ゝ、_  /;;;;ノヽ:;:;!:;:;:;:;:;:;:;:;:|:;:;:;:;:;:;:;ト.`'  ヾ--〈  V  !:;:;:;:;:;:;:;
:;:;:;:;:;O /`:;´/;:;;:;:|:;:;l:;:;:;:;:;:;/└-、:;_:;」    !;;;;;;;!     |ヾ、:;.-‐
:;:;:;:;O:;':;:;:;:;/:;:;:;:;:;l:;:;:!:;:;:;:;/:;:;:;,.-‐´:;:;:|    |;;;;;;;;|     !:;:;\_:;:
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/ 、:;_:;_:;:;:;:;:;:;:;/:;:;;:;:ヾ:;:;:;:;:;:;:!   !;;;;;;;;;!   /:;:;:;:;:;:;:;7









           ヽ;;;...ii;;,,ヽトl∨ノハ ,,,,/;
         、 ;;;iiゞヾllノトiiiiノ!!ii;i`ノ/;/i`/;
        _ミミヽミ´;;;ll i:ミ》l ll>ゝi,ii,lliiヽレ;;/l/l/
       >=r`illミミii;; i;巛l`∨ii/ト iハノir::i/リ!lli
      ,-;ヽミii:ミミ:l{<ミiii i i、i:::iii::liiilll::i i/i:ii ii lll彡/
      -,-´i;;;;ミiミミ!!;;.>!!>)i{iii::ll´iii´iハ;ii;;ii;ii,i,i;;ii`l;iレ;
      ∠iiミii;;;、i,,、iトiiii,`iillllii;;ill;:ii l;llii liノl:ノ/l/ノr-
       /:::ゝlミ,;;;ll;;..ミlillilll>ヾl;iヽii ll,iii:::ll;llll`ii`//7
      ,」ミミ巛ミii::::::: ´´.//レ,,//`iノiiiii:::llll::ii:、ノ彡
      >ミ、ミミミミiiミ/ ./ll/./i//iハヾヾiYiilヽゞハ
、     ヽ, k=、;ミiiミ    レ iレiリ/i l.lレiリl iil lli
::ヽ     .<l:::r-コiミ  <巛ミ=:lwii .:jii リ /レ;illゝ
::彡、    .1ヽヽソミ   <...  ̄`.ミ、:: リ/彡》_;;/          で、旗頭はお前な。
::::  \   /ハハ,ヽi::    `─´ ̄.ソ ; iノ二゚ノi
 //iiiiiii:::iii/  :`:1::::         ; l    i
iiiiiiii:::iiilllii::k   ` ::        ... ::: .l   /            ――どんな役職が適切だ、伯爵?
llliii::iiilllii::iiiiヽ::   ヽ       ヽ-,__,:i.  /ヽ、,;-;、
llll:::iiiiillll::iiiiiiiヽ, ::::   \    _____, ./liii::iiiヾllll::lli:iii
iiiii:::iiiilllll::iiiiiilili:: ::  ::::ヽ,   ヽ─-´/llllii::iiiiiii::illllll::il
:::lllii:::iiiiiiii:::iiiiii:\:::::: ::::::::\  `─´¨ イllll::iiiiiiiiii:::iiiiiii::i:
::::lll::iiiiiiiiiiil::iiiiiiiiiii\: :::::: :::::`───´iiii:::iiiiii:iiii::lllllllllll::


5049◆pcqo6IlmVc2012/05/09(水) 21:36:23 ID:dqAsu7v60







            _. -=ニ::_Z ̄ニ=-  .._
        / (:_: ;r'": :/:: ̄:7''ヽ:,r': ̄`ヽ、
        /: : : : : :ヽ、:_(_: : : (:: : : :\,r=‐':"⌒ヽ._
      / : : : : : ; ': : : : : : ̄::ヽ、__/: : : : : l: : :/ミノ
     ' : : : : : / : : : : : : :__:ヽ_: /:: :l: :l: : : : l : ゙‐'ヽ
     l: : : : : :;' : : : : : : (((//゙ハ、 : l: :l : : : l: : : l : ',
.    l: : : : : :l: : : : : : : : : : : :`Vノ : l: :l: : : ,' : : ;': l:ll
    l: : : : : :l: : : : : : : : : : : l: :/:l :l: :l: :l:: :/ /::/: :;リ| 
    l: : : : : :l : : : : : : : : : : l: :l::ノ: }: :} l / /::/レj:/::| 
.     l: : : : : l: : : : : : : : : : :l: :|/_;イ_;イ_;リ、// .ノ/:|
     '; : : : : l: : : : : : : : : ::l: :|ニニ ‐--ミ`' } ,ィチj゙ :|        そりゃまぁ――『宰相』じゃないか?
    /´ヽ: : : :l; : : : : : : : : :l: :|z't'ツ"_>`` '" {^~ |: :| 
  / ¶′\: :ll : : : : : : : : l: :| `~¨´ (::"′   ',ノl: :j 
,r‐{   , \ll : : : : : : : :l: :| :.           ∨ノ:|
  ! ¶′',  r、\: : : : :::::l: :| :.      .._ /´): :l
 ¶′   \ ヾ>、\: : : ll: :|  :.       __-了:/::;'
エエエュ┬r 、\ `ヾ>、\:ll: :|   :   ‐.._'´¨´ノ:/::/
―‐ - 、 ̄`<〉、 ヽ、._`^‐-\ト 、 :      ̄「V/
 ¶′   \ `<〉、 \` ー==┬''^ヽ、 ...__ ノ
   ¶′  \ `〈>、 ヽ`:r'"||  ,タ ¶ }
¶′    ¶′ヽ  `〈>、ヽ i || ,タ  /










         _____
       /´         `\
     ゝ/   ________ヽ
     /   | /  _    _ヽ |
     /    |  /   ヽ /   ヽl
    l   |  l      |     l
    |    |─|      / | ヽ    lヽ       だよねぇ。 今までは空位だったけど、形式上の最高位だし。
   /Y⌒ヽ  ヽ ___ ノ ヘ _ ノ、ノ
  /   | )  /⌒ヽ         l
  l   ヽ__   \ ノ        つ
   ヽ   .> 、  ` ー─ ⌒ー─ ´
    \/  ヽ>ー───<
      \    \ / \ /l ヽ
       |         |  |
       |         | ̄l


5051名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 21:36:53 ID:S93ZUDJw0
ですよねー


5054◆pcqo6IlmVc2012/05/09(水) 21:37:19 ID:dqAsu7v60





  |;;;;||;;;||;;;;;|!;i;;;| /;;;;; ; ;;;;;;;/;;;;;/彡二"//;;;;;//;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
、ヽi;;;;;;i!;;;;!;;;;;;;;;;;;l/;;;;;;;レ;;;;;;_;;;<:::::∠二彡;;;;;/./;;;;;;ノ;;;;;;;;_;_;;;;;
冫、〉;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;';;;;;l\;;!、\;`、:::  彡'' ̄二;;;;;;――-''' ̄;;;;;;
///;;;;;;;;;;;;;;;/l;;;;;;/::;;;|l  ヾ;;';::::ヾi   <;;;"==== ̄;;;;;;;;;;;;;;厂ヽ、
イ/ i;;;/ |;;;;;;;/ |;;;;∧;;;;|l  liヽ!::::!:!   ,三;;;;;;二三三彡;;;//二ヽ
|ノ !;;;| .!;;|;;;! i;;;;| ';;;|!  l! リ :レ:..  二;=‐-=二三二;/ /=ニゝl
.〉、 ヾ! `;l;;;l ';;;;! ヾ;|    ,┌─;;;,_  ...:::::::ヾ二三l /--、 !
{;;,、‐ヾ、 `;;| `;;| __'_/_,/´,f二二´     ::::::::ヽ三l {   |ノ,
  ``丶=ニヾ  、(-_,___r'ニ'"ニ-ソ/!    /r  :::ヾ!ヾ`〉‐' /;;        だそうだぜ、『新城宰相』――
 ___|`-=-'|  ;;;   ::;;ヾ `‐'‐二//        ノ`´::: ./  /ヾ;;
 |:::::::',_ "!__ _::        ̄        //::::: ,'― ":|
 !、::::::´、  ! ̄::            ,、   ̄ " // :|;i
  |::::::::|\ |  ;;              ノ_>     _ ::l;|  i
  /::::::/;;;;;ヽ       、             ニ二 ニ:!;;  |
/::::/; ;'''''{      ,_,               /;;,'  ,'
::::/;;;;;;;;;;;;;;`―-‐、'´__ ___ _ _ _ゞ      /;;;;;;;'  ,
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、`‐ 二-二=‐', "       -=,,,,,,;;;;;;;;;'  /
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'';;;;;;;;ヽ`- __,/      /;;;;;;;;;;;;;;;;'  '
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l           , '
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ 、 __`\_ , /










               ., - ―===- .、
            /         \
           /             \
           j    .:.:::::::::::::::\_j   \
           |   .:.:::::::::::::::::::r‐ミ'/⌒}   ヽ
          ノイ     .:.:.:.:.:.: } ノ _ ム  .|         ……覚悟はしてましたが膝がガクガクしてます。
 ̄`ヽー- 、 __ /了|´    /   /ノ    ヽゝ .|
.ヽ:..:..:..丶:..:..:..}:..:..::| |     {____/       { |
:..:..l:..:..:..:..:..:..:..!:..:..:..|  l    く`{        i .|
:..:..:l:..:..:..:..:..:..:l:..:..:..:.|  l    `ソ_       }_/
ー..、`ヽ:..::..::/..:::.::.::.:.l   ヽ >≦--.、ヽ      /
二:..ヽ:{:..:.::.:>ー::´::| /ク′:..:..:..::.::.\ヽ  /
::.::.::.:ーヽ::.::|::.::.::.::.::.::.|^>':..:..:..:..:..:..::.::.::.::.:ヽV
::.::.::.::.::.:{::.::.:l::.::.::.::.::/:..:..:..:..:..:..::.::.::.::.::.::.::.ヽ〉


5055名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 21:37:22 ID:yC1ZYrmw0
事実上のナンバー2じゃないですかー


5057名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 21:38:30 ID:BhpF4r8A0
晒し者からいきなり宰相か。
これは大変だな・・・


5058名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 21:38:43 ID:gDNvAZmQ0
まぁこのクーデターの首謀者だしなw


5059名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 21:38:46 ID:961U5v0A0
いや軍事力もあるし実質ナンバー1だろ?形式ならのびただが


5068名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 21:40:31 ID:J.j.Xd/o0
悪徳(笑)宰相か・・・


5074名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 21:41:38 ID:Kmw9SlxU0
悪徳宰相オッスオッス!


5073◆pcqo6IlmVc2012/05/09(水) 21:41:04 ID:dqAsu7v60






            _. -=ニ::_Z ̄ニ=-  .._
        / (:_: ;r'": :/:: ̄:7''ヽ:,r': ̄`ヽ、
        /: : : : : :ヽ、:_(_: : : (:: : : :\,r=‐':"⌒ヽ._
      / : : : : : ; ': : : : : : ̄::ヽ、__/: : : : : l: : :/ミノ
     ' : : : : : / : : : : : : :__:ヽ_: /:: :l: :l: : : : l : ゙‐'ヽ
     l: : : : : :;' : : : : : : (((//゙ハ、 : l: :l : : : l: : : l : ',
.    l: : : : : :l: : : : : : : : : : : :`Vノ : l: :l: : : ,' : : ;': l:ll
    l: : : : : :l: : : : : : : : : : : l: :/:l :l: :l: :l:: :/ /::/: :;リ|  
    l: : : : : :l : : : : : : : : : : l: :l::ノ: }: :} l / /::/レj:/::|  
.     l: : : : : l: : : : : : : : : : :l: :|/_;イ_;イ_;リ、// .ノ/:|
     '; : : : : l: : : : : : : : : ::l: :|ニニ ‐--ミ`' } ,ィチj゙ :|      あとはまぁ、人事まわりの担当は俺が。
    /´ヽ: : : :l; : : : : : : : : :l: :|z't'ツ"_>`` '" {^~ |: :|  
  / ¶′\: :ll : : : : : : : : l: :| `~¨´ (::"′   ',ノl: :j  
,r‐{   , \ll : : : : : : : :l: :| :.           ∨ノ:|       中立だからな、国内派閥には繋がりが広い。
  ! ¶′',  r、\: : : : :::::l: :| :.      .._ /´): :l
 ¶′   \ ヾ>、\: : : ll: :|  :.       __-了:/::;'
エエエュ┬r 、\ `ヾ>、\:ll: :|   :   ‐.._'´¨´ノ:/::/
―‐ - 、 ̄`<〉、 ヽ、._`^‐-\ト 、 :      ̄「V/
 ¶′   \ `<〉、 \` ー==┬''^ヽ、 ...__ ノ
   ¶′  \ `〈>、 ヽ`:r'"||  ,タ ¶ }
¶′    ¶′ヽ  `〈>、ヽ i || ,タ  /







     >:::::::::::::f´   /::://:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽヽ:::ヽヽ
     f´ヽ::::::::::::i   ;::イ"::ィ:::::::, ィ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、:::个:::ヽヽ::!::|
     〉ヾ ヽ:::::::|   |/l:::/ !::::/∨:::;ィ:::::/l:::::::::::::::::::::::::::l !::::::!´ヽ:| ∨' ´
     i!Yヽ ∨:::|    ∨ l::/ l::::/ |:::/ |:::::::;;::::::::lヽ::::i∧::::| 〉:|
     | ' 小、1:::|    !  |::|  |::/ l:イ l:::::f |:::::/ |:::l  l:::ノ |/
     |、 i! !:nゝ      Y  !'   |'  ヽ::| !:::l  |::/  レ'  ´ _
     `、::ヽ∨` ,,-ィ^ヽ、         l::|、 |::/  レ    ,,--"::`==丶,
       \'/,|  、__::::::::::: ̄::――::-、   ヾ:l レイ  ,ィ:: ̄:::´::::::::::::::::::::/
        l:::|     ゝ::::r^‐::::::::_;:::::::::::: ̄l il〃〈´:::::::::::::__::;;::::;;-‐"7:/      で、俺たち反帝国派が、
         ヘハ、    `、‐-=--;;;;‐´ヽ::::ノ/;;;;;;::;`_;::;::::∠_  `‐´ __/:/
          |.l     ヽ;::: ̄:::::::::;;::イ  `  ´  ヾli-、`:――:'::イ          武張った官位をおおむね取って、
          |1      `'''''''''"           `  ̄`'''''"´
          | ' ,
  ___.  .! ∧             `ヽフ                   伯爵の『アメ』と俺たちの『ムチ』で、
. /::::::::::::::::::` ‐|   ,          ,..、      ,....      、
/::::::::::::::::::::::::::::::|   `    r       ,`       〉      ,ァ            独立路線を国内すべてに承認させる――
:::::::::::::::::::::::::::::::::l     、  ヾ、 _     \     ィ      /
::::::::::::::::::::::::::::::::::! __    ヽ   `、‐ヽ_   ` ― ´   __, イ/                        ってとこか、大筋の流れは。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ-、   、   \、i、 √i, ̄_l ̄ 天フYノイ::/
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄`ヾ\ 丶ヾ 冂冂 ̄l ̄7、.ノトノ:∠=-'"


5077名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 21:42:54 ID:BhpF4r8A0
いい笑顔と書いてヒートスマイルなアメが始まるよ!


5078名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 21:42:55 ID:MqzE.1X20
ガッツさん楽しそうですねw


5081名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 21:43:20 ID:gDNvAZmQ0
ガッツさんノリノリwww


5083名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 21:43:39 ID:ZMUdfICE0
最初の役職が宰相


5084名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 21:43:55 ID:0Jy7RMi.0
やる夫
ブチャラティ
ガッツ

この中に悪徳貴族がいます


5091◆pcqo6IlmVc2012/05/09(水) 21:45:07 ID:dqAsu7v60




      , ─── 、
     /_______ ヽ〟ヾ
   (( |/ ─ 、 ─ 、\ |  ヽ      うん、頼もしい布陣だね。
     |    |    l   |   | 
      |   / |ヽ   !─r-、ノ           じゃあ、そんなふうに任官していくよ。
   (^ヽー ヘ ` ー ´ノ|  6 ! 
    `ー 、⌒`ー─ ´ |  _ノ ノノ
       \⊂二   ノ /\           細かくは伯爵に指示してもらうけれどね。
      、────´/ /\
        ̄ ̄ ̄/「/\/ /^ヽ
            i |    |  |









            _. -=ニ::_Z ̄ニ=-  .._
        / (:_: ;r'": :/:: ̄:7''ヽ:,r': ̄`ヽ、
        /: : : : : :ヽ、:_(_: : : (:: : : :\,r=‐':"⌒ヽ._
      / : : : : : ; ': : : : : : ̄::ヽ、__/: : : : : l: : :/ミノ
     ' : : : : : / : : : : : : :__:ヽ_: /:: :l: :l: : : : l : ゙‐'ヽ
     l: : : : : :;' : : : : : : (((//゙ハ、 : l: :l : : : l: : : l : ',
.    l: : : : : :l: : : : : : : : : : : :`Vノ : l: :l: : : ,' : : ;': l:ll
    l: : : : : :l: : : : : : : : : : : l: :/:l :l: :l: :l:: :/ /::/: :;リ|  
    l: : : : : :l : : : : : : : : : : l: :l::ノ: }: :} l / /::/レj:/::|     無論、お手伝いしますよ。
.     l: : : : : l: : : : : : : : : : :l: :|/_;イ_;イ_;リ、// .ノ/:|
     '; : : : : l: : : : : : : : : ::l: :|ニニ ‐--ミ`' } ,ィチj゙ :|  
    /´ヽ: : : :l; : : : : : : : : :l: :|z't'ツ"_>`` '" {^~ |: :|     で、さて。
  / ¶′\: :ll : : : : : : : : l: :| `~¨´ (::"′   ',ノl: :j     
,r‐{   , \ll : : : : : : : :l: :| :.           ∨ノ:|        最後に言峰公爵家の扱いなんだがな――
  ! ¶′',  r、\: : : : :::::l: :| :.      .._ /´): :l  
 ¶′   \ ヾ>、\: : : ll: :|  :.       __-了:/::;'            無論放置はまずい、何らかの対策がいる。
エエエュ┬r 、\ `ヾ>、\:ll: :|   :   ‐.._'´¨´ノ:/::/
―‐ - 、 ̄`<〉、 ヽ、._`^‐-\ト 、 :      ̄「V/
 ¶′   \ `<〉、 \` ー==┬''^ヽ、 ...__ ノ
   ¶′  \ `〈>、 ヽ`:r'"||  ,タ ¶ }
¶′    ¶′ヽ  `〈>、ヽ i || ,タ  /


5094名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 21:45:49 ID:BhpF4r8A0
示しがつかねーもんな>放置


5107◆pcqo6IlmVc2012/05/09(水) 21:47:57 ID:dqAsu7v60




           ヽ;;;...ii;;,,ヽトl∨ノハ ,,,,/;
         、 ;;;iiゞヾllノトiiiiノ!!ii;i`ノ/;/i`/;
        _ミミヽミ´;;;ll i:ミ》l ll>ゝi,ii,lliiヽレ;;/l/l/
       >=r`illミミii;; i;巛l`∨ii/ト iハノir::i/リ!lli
      ,-;ヽミii:ミミ:l{<ミiii i i、i:::iii::liiilll::i i/i:ii ii lll彡/
      -,-´i;;;;ミiミミ!!;;.>!!>)i{iii::ll´iii´iハ;ii;;ii;ii,i,i;;ii`l;iレ;
      ∠iiミii;;;、i,,、iトiiii,`iillllii;;ill;:ii l;llii liノl:ノ/l/ノr-
       /:::ゝlミ,;;;ll;;..ミlillilll>ヾl;iヽii ll,iii:::ll;llll`ii`//7
      ,」ミミ巛ミii::::::: ´´.//レ,,//`iノiiiii:::llll::ii:、ノ彡
      >ミ、ミミミミiiミ/ ./ll/./i//iハヾヾiYiilヽゞハ
、     ヽ, k=、;ミiiミ    レ iレiリ/i l.lレiリl iil lli
::ヽ     .<l:::r-コiミ  <巛ミ=:lwii .:jii リ /レ;illゝ      まぁ、跡継ぎを押さえて、
::彡、    .1ヽヽソミ   <...  ̄`.ミ、:: リ/彡》_;;/
::::  \   /ハハ,ヽi::    `─´ ̄.ソ ; iノ二゚ノi           後見なりって形で動きを止めるのが一番だな。
 //iiiiiii:::iii/  :`:1::::         ; l    i
iiiiiiii:::iiilllii::k   ` ::        ... ::: .l   /
llliii::iiilllii::iiiiヽ::   ヽ       ヽ-,__,:i.  /ヽ、,;-;、        言峰公爵んとこは確か――
llll:::iiiiillll::iiiiiiiヽ, ::::   \    _____, ./liii::iiiヾllll::lli:iii
iiiii:::iiiilllll::iiiiiilili:: ::  ::::ヽ,   ヽ─-´/llllii::iiiiiii::illllll::il
:::lllii:::iiiiiiii:::iiiiii:\:::::: ::::::::\  `─´¨ イllll::iiiiiiiiii:::iiiiiii::i:
::::lll::iiiiiiiiiiil::iiiiiiiiiii\: :::::: :::::`───´iiii:::iiiiii:iiii::lllllllllll::










       ,ィ‐r==:;∠ニハ::::::::::、:::::::\:\:::::\:::ヽ
.      /:::::/ニ/ニ、У:::::::::::::::'::::;:::\:\::::::'::;::::::.
     /:::;ノ{:::::乂_リ::::;:≧=ミ`ヽ::\:::\:\::∧::ハ
      l爪::::ヽ:::::::\::///,ィ \::\:\:::\:ヽ:::';::::.  
.     ,Ll::∨::::\:/ //,ィftリ´   ヽ:::\:\:::ヽ::':;:::::l       言峰公爵ご本人の子は、娘一人だな。
     {::::l::::::\:::/   // l__ノ^    ヽ\::ヽ::ヽ:∧::';:::!  
.      Y´ヽ:::::::/  ,ノ ー、        ' , V∧:::':;:ハ::i::|           他を探すなら、親戚筋からだ。
.     乂_入__i ヽ__               ' ∨ハ::::i:::|:j/  
      __/´ ハァ,ィfjハ             V:ハ::|::j/
.       /_/ー '_/く ノ ',  -‐} _     ∨l::|/                   で、提案なんだが――
     /_/__ /ヽ\. └--- //        }リ/
.    / /   /  \:丶、  r‐'  ,ノ     j/
    /_/ー‐ /.     \:::\   ヽ '       /


5110名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 21:48:22 ID:BhpF4r8A0
聞こう>提案


5112名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 21:48:26 ID:Ze5bjpFg0
やっと“悪徳(笑)”が“悪徳”になるのかw


5115名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 21:48:32 ID:7TaczOsY0
あ,これは結婚させられる空気


5116名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 21:48:32 ID:77blWNvs0
意見を聞こう!


5117名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 21:48:43 ID:gDNvAZmQ0
ブチャ兄貴から婚姻を勧められそうw


5119名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 21:48:57 ID:LzqZ.tcs0
乗った! >結婚


5120名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 21:49:11 ID:MqzE.1X20
ブチャラティ伯爵!君の意見を聞こう!


5121名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 21:49:26 ID:cFN5UGJY0
婚姻とかならノー
後見人の立場ならオッケー。


5126◆pcqo6IlmVc2012/05/09(水) 21:49:51 ID:dqAsu7v60





            _. -=ニ::_Z ̄ニ=-  .._
        / (:_: ;r'": :/:: ̄:7''ヽ:,r': ̄`ヽ、
        /: : : : : :ヽ、:_(_: : : (:: : : :\,r=‐':"⌒ヽ._
      / : : : : : ; ': : : : : : ̄::ヽ、__/: : : : : l: : :/ミノ
     ' : : : : : / : : : : : : :__:ヽ_: /:: :l: :l: : : : l : ゙‐'ヽ
     l: : : : : :;' : : : : : : (((//゙ハ、 : l: :l : : : l: : : l : ',
.    l: : : : : :l: : : : : : : : : : : :`Vノ : l: :l: : : ,' : : ;': l:ll
    l: : : : : :l: : : : : : : : : : : l: :/:l :l: :l: :l:: :/ /::/: :;リ|   
    l: : : : : :l : : : : : : : : : : l: :l::ノ: }: :} l / /::/レj:/::|   
.     l: : : : : l: : : : : : : : : : :l: :|/_;イ_;イ_;リ、// .ノ/:|
     '; : : : : l: : : : : : : : : ::l: :|ニニ ‐--ミ`' } ,ィチj゙ :|       やる夫、そろそろ正妻を迎えないか?
    /´ヽ: : : :l; : : : : : : : : :l: :|z't'ツ"_>`` '" {^~ |: :|   
  / ¶′\: :ll : : : : : : : : l: :| `~¨´ (::"′   ',ノl: :j   
,r‐{   , \ll : : : : : : : :l: :| :.           ∨ノ:|       あの奥方もよくできた女性だが、
  ! ¶′',  r、\: : : : :::::l: :| :.      .._ /´): :l
 ¶′   \ ヾ>、\: : : ll: :|  :.       __-了:/::;'              流石に家格の問題が――な。
エエエュ┬r 、\ `ヾ>、\:ll: :|   :   ‐.._'´¨´ノ:/::/
―‐ - 、 ̄`<〉、 ヽ、._`^‐-\ト 、 :      ̄「V/
 ¶′   \ `<〉、 \` ー==┬''^ヽ、 ...__ ノ
   ¶′  \ `〈>、 ヽ`:r'"||  ,タ ¶ }
¶′    ¶′ヽ  `〈>、ヽ i || ,タ  /








                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
                /             \
              /                \
            /                    \
           /                       \        あー……いや、それが、その。
              l                   U     l
              |                          |
              l                         l
           \                        /
            \                  /
             ,ィl\              ;  ィ
         ,....:::::'´:::;:::;  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::;::`':::::....,
       /::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\


5128名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 21:50:03 ID:FxXxRwCg0
ソレがねぇw


5132名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 21:50:20 ID:ISeul9pU0
すいません、ウルスの王の娘です


5135名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 21:50:24 ID:pR7ETXeQ0
おんや、歯切れが悪い


5136名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 21:50:27 ID:eQ4Jdifg0
ところがぎっちょん
キル子もすごいんです


5138名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 21:50:28 ID:A.19MuZw0
家格は…高いよなw


5140名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 21:50:35 ID:961U5v0A0
軍事的に考えてカーンの娘の方が重要だわな


5141名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 21:50:40 ID:sQbnLOvI0
>>5132
これ発覚したら大笑いだよなあ


5142名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 21:50:44 ID:LzqZ.tcs0
え?ブチャの兄貴キル子の出生知らんの?


5147名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 21:51:03 ID:pHaSeOyM0
あーそうか、出生秘密だったなww


5148名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 21:51:04 ID:cFN5UGJY0
ウルス王の娘ってことブチャは気づいてないのか?


5149名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 21:51:06 ID:Hed143Ng0
家格で言うと隣国の姫みたいなもんだしなー


5150名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 21:51:07 ID:aj.mJEVk0
あ、とうとうゲロするのかw


5158名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 21:51:48 ID:BhpF4r8A0
>>5148
だってほとんど漏らしてねえもの。ウルスのどっかの部族の娘、くらいにしか思ってないだろう


5162名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 21:52:13 ID:Uj71OWCQ0
とうとう、キル子さんの事をゲロって大変困った事態になった事を知る首脳陣であった


5171◆pcqo6IlmVc2012/05/09(水) 21:53:44 ID:dqAsu7v60



               ., - ―===- .、
            /         \
           /             \
           j    .:.:::::::::::::::\_j   \
           |   .:.:::::::::::::::::::r‐ミ'/⌒}   ヽ     冗談でも何でもないので、
          ノイ     .:.:.:.:.:.: } ノ _ ム  .|
 ̄`ヽー- 、 __ /了|´    /   /ノ    ヽゝ .|            驚かずに聞いて欲しいんですがお?
.ヽ:..:..:..丶:..:..:..}:..:..::| |     {____/       { |
:..:..l:..:..:..:..:..:..:..!:..:..:..|  l    く`{        i .|   
:..:..:l:..:..:..:..:..:..:l:..:..:..:.|  l    `ソ_       }_/
ー..、`ヽ:..::..::/..:::.::.::.:.l   ヽ >≦--.、ヽ      /        ――やる夫の側室は、『あの』東方不敗の娘でして、お?
二:..ヽ:{:..:.::.:>ー::´::| /ク′:..:..:..::.::.\ヽ  /
::.::.::.:ーヽ::.::|::.::.::.::.::.::.|^>':..:..:..:..:..:..::.::.::.::.:ヽV
::.::.::.::.::.:{::.::.:l::.::.::.::.::/:..:..:..:..:..:..::.::.::.::.::.::.::.ヽ〉








    /::::/:::::/:::::`ーラ:::::::::::,.ィ:、\ヽ.
    ,'::::;':::::/:::::::/:::::::{:_;.ィ:´ヽ._::::):::';:ハ
   ;:::::;::::::;':::::::/:::::/:i::::i::l::ヽ::::l::::::::i:::', 
 .  i:::::i::::::i::::::::l:::/l::::::l::::l:::l::::::i::::l:::::::l::::i 
 .. l::::::l::::::l:::::::::i':::l::::::l::::l:::i::::::l::::l::::::i::::;i 
 .  !:::::l::::::l:::::::::l::::l::::::i::::l:::l:::::l:::リ:::::i:ノil 
 .  l:::::!l::::::!:::::::::ト=‐_-_⊥⊥ --‐ スィi::!
    l::::l:l:::::l:::::::::::ヒォ::ァ‐ミヽノ ,ィtチ_ノl::l 
   l::::l::i:::::l:::::::::::lヽー'´/  l`¨  i::l      ━━┓┃┃
    `ヽ\:::l::::::::::::',      ,. 、!   /::リ        ┃   ━━━━━━━━
    |.\::::';:::、:::::ハ      ソ /::/l          ┃               ┃┃┃
   /.i. h丶、:::ヽ::::',     ヽイ ,':::/    ゚。 ゚                            ┛
 /  ', ヽh ` <::。≧       三 ==-
   / \ \ト.、 `-ァ,        ≧=- 。
  /.    丶、ヽ- イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
    r‐ ¨ ̄  ̄ ̄≦`Vヾ       ヾ ≧
 .    i  i'⌒¨ ‐一。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・
  \ \ \     ', .//  l l







:::::::::::::::           ヽ,,
:::::::::  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,'i,
::::::::  i~      ,------,i
:::::::  :i      i'   ,;-'i
::::::  :i      i   i ・i
:::::  _i,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,i   `','''i;
:::/~,,~~,~_    ___''',,,,,,,,,,,,,/i;
::i ,,d   ,,;'""" `';,,,  " `i;
::i,,___   i ,,,,,,,,,,  `'----'"
::::::: i   i'"   ";
::::::: i   `-、.,;''
        `'-----j


5175名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 21:54:07 ID:gDNvAZmQ0
なんというお約束な反応wwwwww


5176名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 21:54:07 ID:ISeul9pU0
マーボー「せっかくのクーデターだが、収めるにはカレンを正妻にしてもらおうか。この国の公爵の一人娘だ、仇の娘を娶るがいい」
キル子「どうも、東方不敗の娘でした、家格ってレベルじゃないです」
マーボー「愉悦」


5178名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 21:54:12 ID:BhpF4r8A0
まあそういう反応になるよなw


5179名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 21:54:13 ID:UOU9sxr20
吹くなw


5180名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 21:54:15 ID:A.19MuZw0
吹いたw


5181名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 21:54:17 ID:wzvwKMRI0
ブチャラティィーーーー!!!


5182名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 21:54:18 ID:eQ4Jdifg0
当然の反応だなw


5184名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 21:54:20 ID:OX0lE7OI0
驚かない理由がないなwww


5185名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 21:54:25 ID:Kmw9SlxU0
他の面子にとっては衝撃の事実すぎるよなww


5186名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 21:54:25 ID:7TaczOsY0
えっ キル子は正室じゃなくて側室だったの?
・・・・・・って表向きそうか


5188名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 21:54:35 ID:IVM18MlY0
流石の兄貴も吹いたかw


5189名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 21:54:39 ID:QamPD38I0
経緯を説明するともっと驚くだろうなぁ・・・(東方不敗公認)


5191名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 21:54:43 ID:lKv7YM0Y0
まあいきなりこんな重大発言したらこうなるわなぁw


5195名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 21:55:10 ID:zbZb9Df60
俺らだってまさかカーンの娘を貰うなんて想わなかったんや!!
俺らは悪くねぇ!!俺らは悪くねぇ!!


5198名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 21:55:35 ID:AQekOY/c0
そりゃ吹くよなぁw


5203名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 21:56:07 ID:cFN5UGJY0
ウルスの王の愛娘にして、嫡男を生んだキル子差し置いて
カレン正妻とかねえわ。


5204名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 21:56:07 ID:rCwhVob60
まあ、相手が相手だけに吹くわなw


5205名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 21:56:21 ID:wR9Ho9uE0
つか、この会議で一番の爆弾発言だな、これw


5206名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 21:56:22 ID:gDNvAZmQ0
正室をおかないのが無難かw


5207名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 21:56:42 ID:Ze5bjpFg0
驚くなっての無理だよねwww


5208名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 21:56:56 ID:SLwRxOWM0
まぁ、そんな反応になるよなwww


5211名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 21:57:15 ID:1vbTifi60
まあガッツは驚かんよな


5214◆pcqo6IlmVc2012/05/09(水) 21:57:33 ID:dqAsu7v60




   ∨  ∧      |VN   |! :/:::::ノ::ノ::ノ:::::::::::,:イ::::::ノ::::::/:::::::/__ _ /
.     ∨  ∧    」 > ゞ 、ゞ:∧ / :/ :/ ⅣY"´ ≪ー=彡:::::=::::∠ノ
      ∨  ∧  <ン /l i :/ :X|/|:/ |::| )ノ ノ >ーニ三彡:::::::::::::/__
     ∨  ∧   //N´Ⅵ/ イ__l ,イ.zヽ|- 、 ヾ ≫―ニ三彡::::::::::::∠
.      ∨  ∧./{ .| ー ソ{ ( r >- ≠=一ヽ  ヾ=ニ三彡::::::::::::::>
        ∨  ∧ ∨ _, j    γY ひ > "   `ミ.三三≧::::::::::∧
       ∨  ∧  `} ̄/-    .ゝ `≠"       〉三γ `Y:::::>      ああ、やっぱり、そうだったか。
.         ∨  ∧  ;/           ノ`ー、 ヾソ,;{ j !:::::(__ 
           ∨  ∧ 入r  _ 冫       ヽノ^"´   ノ ー /::::〃 ̄
          ∨  ∧ i  ` ¨            、 / ィヘ イ:::::::ゝ 
.            ∨  ∧! Y´二 ー 、     ―=<∨ゝ j  Y从〈
              ∨  ∧〈 ` ̄´ ̄ ′'        `/ /   ∧ |
             ∨ / j  ̄ ̄         . < _/i::::\人人ノ
       /\ _.ノゝイ|!/.{    、 _     . < ___ノ、:::::::ゞ:::::::\\\
    、 .イ:::イヽ::::::::::::::\ _ゝ __   -=__ ノ、::::::::::::::\::::::>―――
    \:::::::イヾ、:::::( ̄ ̄:::::::::|   ハ ̄´ヽ:::::::::::::::\::::::::>:::::/::::::::::::::::::::









                    ___
                  /        ` 、
               , '              \
                 / ヽ、     _,.. --   ゙ .
             /  _`__     __     ,        男爵はお察しでしたかお。
                ′  ̄ ̄        ̄ ̄    ,
               {  "'              、、 ∪ }
.            、     ゝ-‐ ー- '      /
            _> 、              /
                ∨/r v'´ ヽ _  「/7,<               まぁ、遊牧民とは色々あるからなぁ…… >
           /V,l / \ V   」/////〉
.            ,.イ //Y〈_   ヽ.〉 く//////__
            /.:.|///ゝ、 `ヽ./ f⌒o 7¨´///}
            >、:ヽ/ ` `Y !  _! [`__'7´////,j
.      __ /   〉′j .イ /} } / _/ ∨//////,|
     / f´ | ト、` 、ゞ / { {//   У//////|
.     { l  | |  ` ー'‐ = Tl _  〈/>z/_∧,|
     ヾ.、 | |      二 l |   `゙` </_/_j
.          ` ┘^  .   二 //      /  ̄
                ` < {.{ 、 __ ノ


5215名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 21:57:48 ID:cZEGvlG.0
ぶっちゃけキル子の世間的・外交的立場ってのび太王より高くても不思議じゃないからなぁ。


5216名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 21:58:06 ID:EiOb9bsE0
ガッツさんが吹くところ見たかったなぁw


5219名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 21:58:16 ID:lKv7YM0Y0
ああさすがにガッツは気づいてたか


5220名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 21:58:51 ID:BhpF4r8A0
当たりはつけてたのか。
まあ遊牧民とやりあってるから何となく察しはついてたんだろうなw


5221名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 21:58:55 ID:wzvwKMRI0
まさかブチャさんがリアクション王になる時が来るとは……


5223名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 22:00:15 ID:yCpbnZDc0
ガッツはやる夫の奮起が遅かったら、キル子の出生バラす気満々だったもんなw


5225◆pcqo6IlmVc2012/05/09(水) 22:00:54 ID:dqAsu7v60





                    lVゝ,λ/レ、lv、/l、v、
                 _,vレ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::v、_
                _ゝ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ
                Z:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;ゝ
                _ゝ::::,;;;;;;;ゝ:::::::::::::::::::〈;;;;;;;;;::::::::::Z       ただの遊牧民の娘にしちゃ、
                _ゝ;:;;l´゛'/::/|::/l::::∧::|""`l;;;;;;;;;ゝ
               _く;;;;;;|  .レ' |/ .レ′|/   i;;;;;;;;;;ゝ            いくらなんでも「できすぎ」だったからな。
            __.-rt´人;|',-‐----、_| |、_.---―-、|;人
      , ┬┬┬ ´il il, | `|` ̄``ヾ;;;;;ノ |;;;_.=〒,テテ~ r ト;-、_
    / """"´´´`リ レ∧_ | "`==-‐`  ´ `===≠  |_./;;::;;;;;;〉-v-、         少ないツテで、探りは入れていたさ。
   / ゛       / /./...:::::|=-‐   ´八       |::::;;  :/;;;/ ̄ ̄ ヽ__
  ./゛゛      / 〃λ;;::: :::|        ⌒    -==/:::;;  ::::/|||jiiiiiヽ____  ヽ.
  i""   〃  / /λ:::::、;;;;;λ=-     、_ ,      /::::::  ;/ ̄ ̄ヽ_____ \__ゝ
  |"    /   ノ  | | ゝ、:;;;;::::.::::\   , ---、   /::::::  〈||||||||`ヽ_______ \____>
  _|   /  / /| j ト、:::::::、;:::::::::::::\  ゛"    /:::::::::::::;;;八__o___________ / ___/
 八,,/ /" / //"/ .|  ̄| ̄ゝ,;;::::::::::: \   /:::::;;;;;;;;;_/;;;;;ト--、,_____/ ̄ ̄゛〈
〈    /  i  / ./ /;;;;;;;;;|゚   ゝ;;;;;::::::::::`―´;;;;;;;;;___ノ;;;;;;;;;;;;∥  7oiii| iiii|||||||||||〉
ノ""/  /i / /   i;;;;;;;;;;;;|    .>----、---― ´;;;;;;;;;;;  ∥ | ̄`|~ ̄ ̄ ̄゛ゝ
"/   /   "" /;;;;;;;;;;;;;;\〔((/:::::::::::::::::::>;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ∥ 7 oii| iiii||||||||||||〉
    / ,;/  "  /;;;;;;;;;;;;;;;;;〔(((/ ̄ ̄ ̄">;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;<ニニゝ.| ̄`|~ ̄ ̄ ̄゛ゝ
/ /  ,;/    人;;;;;;;;;;;;;;;;〔((/ ̄ ̄ ̄">\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;<ニニ/\7oi|  iiii|||||||||||||〉








:::〈...゙`..、::::::::::::ヽ:::‐|lニニl|ヽ、
::!::::、::::::::\:::::::::::ヽ:ヾ=´、〇\ _
:::!::::::、:::::::::::ヽ:::::::::::!::::::::::ヽ ,  ヽ
:::|.....::ヽ::::::::::::ヽ...::::::!::::::::::,、ヽ,〇 ∧
::::!:::::::::::\........:::ヽ:::::l:;;イ_ニ、:ヽ   〇l
ヾヽ∧::::....\:::::::::::};;く、/,-.、|ヽ:ヽ   |
i i丿):丶:::::::::ヽ/‐-、|!_ニ'/'´ `、:、〇|
='´:ヽ..:::ヽ__∠‐.--ノ`<=.     l∧), |        やる夫を疑うわけじゃねぇが、となると真実か。
\.......:::/,フ二 ̄ニ_  、ヽ   :: l:ヾ:、 |
:::::\:::::▽__(;゜;)/,''´u .,'゙ ヽ : l:::::::ヽ    
\:::::\:::\ ̄ u    ' 、__」 7 |‐、::__ゝ
ヽ:\:::::ヽ:::::\   u  .. _ノヘ,、l) |  |          お前そんな、どこで何があったらそういうことになるんだ……
ヽ:」:::\::.::ヽ::.:;\: .     /〆_ノ |-‐、 ゝ
\ ` ‐- 、::_ヽ:::::\、__ 。 ,/_   |ノ'l   
<ヽ、_ l∧.二ニ==‐ゝ/ ̄/./ 7  | l
へヽ〇ニlo )二_‐─-=〃/  :i  |0.|
\=ヽ   `´     ̄フ /ヽ   :l  /  |   
〇ヾ,゙\ 〇  / /   ヽ :ノ /0l |
   \、ヽ  / /     / /i7 l |


5228名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 22:01:03 ID:zbZb9Df60
ブチャ「お、おおおおお落ち着けけけっっけけけそ、そっっそっ素数をかぞえええるっっるるんだだっだだ」


5230名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 22:01:25 ID:BhpF4r8A0
こっちが聞きたいw>どこで何があったら


5231名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 22:01:30 ID:eQ4Jdifg0
ちょっとお兄さんと殴り合ったら親父さんに気に入られました


5234名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 22:01:45 ID:zoKOMo5o0
お前そんな、どこで何があったらそういうことになるんだ……
それがわかれば苦労ありませんw


5235名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 22:01:57 ID:Hed143Ng0
東方不敗の独立した息子を捕虜にしたら交換された


5236名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 22:02:06 ID:gDNvAZmQ0
義兄さんを捕まえたらもれなく嫁がきましたw


5238名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 22:02:09 ID:pR7ETXeQ0
なんと言うか、侵略者返り討ちにしたら人質交換的なノリで……


5239名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 22:02:10 ID:77blWNvs0
そうか!こんな良い嫁さんをもらったんで運を使い果たしたんだよ!


5242名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 22:02:33 ID:cFN5UGJY0
東方不敗の子供を捕まえて捕虜交換にカーンがやってきて
いつの間にやら娘と婚姻させられていたでござるの巻


5244名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 22:02:51 ID:UOU9sxr20
襲われて追い返して捕虜を返してカッコイイ台詞を吐いたら嫁が来ました


5245名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 22:02:59 ID:lKv7YM0Y0
まさか捕虜を返しに行ったら嫁を取ることになるなんて
こっちも予想の範囲外だったからなぁw


5247◆pcqo6IlmVc2012/05/09(水) 22:03:04 ID:dqAsu7v60






               ., - ―===- .、
            /         \
           /             \
           j    .:.:::::::::::::::\_j   \
           |   .:.:::::::::::::::::::r‐ミ'/⌒}   ヽ      まぁなんというか……
          ノイ     .:.:.:.:.:.: } ノ _ ム  .|
 ̄`ヽー- 、 __ /了|´    /   /ノ    ヽゝ .|         かくかくしかじか、というわけで。
.ヽ:..:..:..丶:..:..:..}:..:..::| |     {____/       { |
:..:..l:..:..:..:..:..:..:..!:..:..:..|  l    く`{        i .|
:..:..:l:..:..:..:..:..:..:l:..:..:..:.|  l    `ソ_       }_/
ー..、`ヽ:..::..::/..:::.::.::.:.l   ヽ >≦--.、ヽ      /
二:..ヽ:{:..:.::.:>ー::´::| /ク′:..:..:..::.::.\ヽ  /
::.::.::.:ーヽ::.::|::.::.::.::.::.::.|^>':..:..:..:..:..:..::.::.::.::.:ヽV
::.::.::.::.::.:{::.::.:l::.::.::.::.::/:..:..:..:..:..:..::.::.::.::.::.::.::.ヽ〉









        _____
     ゝ/´        `\
    /   ________ヽ
   /   | / / ⌒ ヽ  ⌒ ヽ!
   l    |_l      ヘlヘ     l            ははは、それは愉快な話だねぇ。
   V ⌒`  |     |      |
   | d   ヽ.__ノ ヘ _ ノ⌒i
   ヽ__  |\ ________ ノ
     ヽ |      |
      ヽヽ、_(二二)_|_
      / ` ー──── '
       /\  / \|\   /|
 .    |    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  二)


5248名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 22:03:42 ID:GR/tTNhI0
ブチャはドン引きだろww


5249名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 22:03:46 ID:yo.oFoZo0
のび大物だなw


5250名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 22:03:46 ID:eQ4Jdifg0
剛気だなのび太w


5252名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 22:03:50 ID:/d.d8CRg0
笑うしかないわな


5254名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 22:03:55 ID:J.j.Xd/o0
HAHAHA


5256名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 22:04:00 ID:qAb9FSbk0
のび太大物過ぎるww


5257名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 22:04:04 ID:Hb4OWmi20
あ、ここで笑えるのび太は大物だw


5258名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 22:04:06 ID:NeTORHXU0
あれ、のびた意外と豪気?

今までの安価の失敗って調子に乗って強気に出て失敗ってパターンが多かったからどうも慎重にならざるを得ない。


5259名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 22:04:13 ID:gDNvAZmQ0
のび太wwwwさすがは王かwwww


5260名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 22:04:20 ID:yCpbnZDc0
まあ文官一同もびっくりしてたしなw


5264名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 22:04:54 ID:QamPD38I0
のび太王は肝っ玉でっかいなぁ


5266名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 22:05:15 ID:pR7ETXeQ0
多分、これ半分くらいは「もうどうにでもなーれ」
って感じだなw


5269◆pcqo6IlmVc2012/05/09(水) 22:05:45 ID:dqAsu7v60







            _. -=ニ::_Z ̄ニ=-  .._
        / (:_: ;r'": :/:: ̄:7''ヽ:,r': ̄`ヽ、
        /: : : : : :ヽ、:_(_: : : (:: : : :\,r=‐':"⌒ヽ._
      / : : : : : ; ': : : : : : ̄::ヽ、__/: : : : : l: : :/ミノ
     ' : : : : : / : : : : : : :__:ヽ_: /:: :l: :l: : : : l : ゙‐'ヽ
     l: : : : : :;' : : : : : : (((//゙ハ、 : l: :l : : : l: : : l : ',
.    l: : : : : :l: : : : : : : : : : : :`Vノ : l: :l: : : ,' : : ;': l:ll
    l: : : : : :l: : : : : : : : : : : l: :/:l :l: :l: :l:: :/ /::/: :;リ| 
    l: : : : : :l : : : : : : : : : : l: :l::ノ: }: :} l / /::/レj:/::| 
.     l: : : : : l: : : : : : : : : : :l: :|/_;イ_;イ_;リ、// .ノ/:|
     '; : : : : l: : : : : : : : : ::l: :|ニニ ‐--ミ`' } ,ィチj゙ :|        ……新城の血だなぁ、お前も。
    /´ヽ: : : :l; : : : : : : : : :l: :|z't'ツ"_>`` '" {^~ |: :| 
  / ¶′\: :ll : : : : : : : : l: :| `~¨´ (::"′   ',ノl: :j 
,r‐{   , \ll : : : : : : : :l: :| :.           ∨ノ:|
  ! ¶′',  r、\: : : : :::::l: :| :. U    .._ /´): :l
 ¶′   \ ヾ>、\: : : ll: :|  :.       __-了:/::;'
エエエュ┬r 、\ `ヾ>、\:ll: :|   :   ‐.._'´¨´ノ:/::/
―‐ - 、 ̄`<〉、 ヽ、._`^‐-\ト 、 :      ̄「V/
 ¶′   \ `<〉、 \` ー==┬''^ヽ、 ...__ ノ
   ¶′  \ `〈>、 ヽ`:r'"||  ,タ ¶ }
¶′    ¶′ヽ  `〈>、ヽ i || ,タ  /








                       _  -‐-  、
                         , ´       ` 、
                    /               \
     ,. -‐'fフフ           7                `、
     /   r‐´ r‐、         /                 ヽ       ともあれ婚姻、ということは。
   ノ  _/_ 」  .l      |   ー‐-‐'   `ー‐-─     !
   i   _ _ .) ,'       |   ( ー‐) '" ( ー‐ )   !
   !     `{ ノ        ヽ     ,    !          /
   |  ー ― 、}´; ̄ ̄;` ー‐-/;:;\  ヽ_人__,ノ`   /,.,.,.       えーと、言峰公爵の娘さんを娶って、
   l   ,.-r /;:ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;/:;:;:;ヽ_ ` ー     __, イ:;ヽ:;:;:;
 /i!    〕〈:;:;:;:;:i:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;/:;:;:;:;:;!  \ _ー‐_,./  i:;::;:ヽ:;:;          暫くその娘さんが公爵家の代理人。
´:;:;:!ヽ _∠);;',|:;:;:;!:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/:;:;:;:;:;:;ト、 /!;;;;;;;;;;〉、 ,,.イ:;:;:;:;:;:ヽ
:;:;:;:;:ゝ、_  /;;;;ノヽ:;:;!:;:;:;:;:;:;:;:;:|:;:;:;:;:;:;:;ト.`'  ヾ--〈  V  !:;:;:;:;:;:;:;
:;:;:;:;:;O /`:;´/;:;;:;:|:;:;l:;:;:;:;:;:;/└-、:;_:;」    !;;;;;;;!     |ヾ、:;.-‐         やる夫がその後見という形で――
:;:;:;:;O:;':;:;:;:;/:;:;:;:;:;l:;:;:!:;:;:;:;/:;:;:;,.-‐´:;:;:|    |;;;;;;;;|     !:;:;\_:;:
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/ 、:;_:;_:;:;:;:;:;:;:;/:;:;;:;:ヾ:;:;:;:;:;:;:!   !;;;;;;;;;!   /:;:;:;:;:;:;:;7


5274◆pcqo6IlmVc2012/05/09(水) 22:07:03 ID:dqAsu7v60





    /::::/:::::/:::::`ーラ:::::::::::,.ィ:、\ヽ.
    ,'::::;':::::/:::::::/:::::::{:_;.ィ:´ヽ._::::):::';:ハ
   ;:::::;::::::;':::::::/:::::/:i::::i::l::ヽ::::l::::::::i:::', 
 .  i:::::i::::::i::::::::l:::/l::::::l::::l:::l::::::i::::l:::::::l::::i 
 .. l::::::l::::::l:::::::::i':::l::::::l::::l:::i::::::l::::l::::::i::::;i 
 .  !:::::l::::::l:::::::::l::::l::::::i::::l:::l:::::l:::リ:::::i:ノil 
 .  l:::::!l::::::!:::::::::ト=‐_-_⊥⊥ --‐ スィi::!
    l::::l:l:::::l:::::::::::ヒォ::ァ‐ミヽノ ,ィtチ_ノl::l      ああ、子供が生まれた頃にでも、
   l::::l::i:::::l:::::::::::lヽー'´/  l`¨  i::l
    `ヽ\:::l::::::::::::',      ,. 、!   /::リ        その子に公爵家を継がせれば問題なかろうかとな。
    |.\::::';:::、:::::ハ      ソ /::/l
   /.i. h丶、:::ヽ::::',     ヽイ ,':::/
 /  ', ヽh ` <:::::゙、 ‐ "¨ ノ/-V
   / \ \ト.、 `マ^、 `¨´./ヽ
  /.    丶、ヽ- ニ/`゙ ー ' ./i
    r‐ ¨ ̄  ̄ ̄//ヽ |  / l
 .    i  i'⌒¨ ‐一'、  l i  l l
  \ \ \     ', .//  l l









                    lVゝ,λ/レ、lv、/l、v、
                 _,vレ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::v、_
                _ゝ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ
                Z:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;ゝ
                _ゝ::::,;;;;;;;ゝ:::::::::::::::::::〈;;;;;;;;;::::::::::Z
                _ゝ;:;;l´゛'/::/|::/l::::∧::|""`l;;;;;;;;;ゝ
               _く;;;;;;|  .レ' |/ .レ′|/   i;;;;;;;;;;ゝ          と、思ったら予想外の妻が居た、と。
            __.-rt´人;|',-‐----、_| |、_.---―-、|;人
      , ┬┬┬ ´il il, | `|` ̄``ヾ;;;;;ノ |;;;_.=〒,テテ~ r ト;-、_
    / """"´´´`リ レ∧_ | "`==-‐`  ´ `===≠  |_./;;::;;;;;;〉-v-、        ――まぁ、別に側室でもいいだろ。
   / ゛       / /./...:::::|=-‐   ´八       |::::;;  :/;;;/ ̄ ̄ ヽ__
  ./゛゛      / 〃λ;;::: :::|        ⌒    -==/:::;;  ::::/|||jiiiiiヽ____  ヽ.
  i""   〃  / /λ:::::、;;;;;λ=-     、_ ,      /::::::  ;/ ̄ ̄ヽ_____ \__ゝ
  |"    /   ノ  | | ゝ、:;;;;::::.::::\   , ---、   /::::::  〈||||||||`ヽ_______ \____>
  _|   /  / /| j ト、:::::::、;:::::::::::::\  ゛"    /:::::::::::::;;;八__o___________ / ___/
 八,,/ /" / //"/ .|  ̄| ̄ゝ,;;::::::::::: \   /:::::;;;;;;;;;_/;;;;;ト--、,_____/ ̄ ̄゛〈
〈    /  i  / ./ /;;;;;;;;;|゚   ゝ;;;;;::::::::::`―´;;;;;;;;;___ノ;;;;;;;;;;;;∥  7oiii| iiii|||||||||||〉
ノ""/  /i / /   i;;;;;;;;;;;;|    .>----、---― ´;;;;;;;;;;;  ∥ | ̄`|~ ̄ ̄ ̄゛ゝ
"/   /   "" /;;;;;;;;;;;;;;\〔((/:::::::::::::::::::>;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ∥ 7 oii| iiii||||||||||||〉
    / ,;/  "  /;;;;;;;;;;;;;;;;;〔(((/ ̄ ̄ ̄">;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;<ニニゝ.| ̄`|~ ̄ ̄ ̄゛ゝ
/ /  ,;/    人;;;;;;;;;;;;;;;;〔((/ ̄ ̄ ̄">\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;<ニニ/\7oi|  iiii|||||||||||||〉


5281名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 22:07:57 ID:GR/tTNhI0
カレンの子供に公爵家を継がせる手順としては問題ないな。
・・・問題はないがwww


5283名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 22:08:31 ID:AfvzHXEQ0
カレン別にいらんなあ


5285名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 22:08:47 ID:yo.oFoZo0
ブチャの嫁でいいじゃん。


5294名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 22:10:00 ID:BhpF4r8A0
>>5285
そうすると周りへの示しがつかなくなるんでねえの?>ブチャ兄貴が


5286名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 22:08:59 ID:wR9Ho9uE0
キル子が正妻
カレンが側室なら良いだろ?
諸君?


5288名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 22:09:01 ID:rCwhVob60
まあ、嫁に貰った方がいいよな・・・うん!


5291名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 22:09:40 ID:961U5v0A0
そもそも貴族なのに一穴主義などという事に無理がある。
それにこの若さで弱ったキル子襲う訳にもいかんしなー


5293名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 22:09:56 ID:yCpbnZDc0
俺も一穴主義派ではあるんだが、
カレンが側妾になると部隊名安価のときの罵倒が増えると考えると、下品な話ですが勃(ry


5296名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 22:10:55 ID:fx4wd3Rw0
カレンというか公爵家が問題だからねえ。
公爵家を目に見えるとこにおいておかないとまずい。


5297名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 22:11:01 ID:cFN5UGJY0
スタイリッシュにカレンの嫁入りお断りします


5298名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 22:11:05 ID:gl7n8Zcs0
なんでカレンと子作りするのに乗り気じゃない人がいるの?


5299◆pcqo6IlmVc2012/05/09(水) 22:11:06 ID:dqAsu7v60



                        `ト- '::::::::l:::::::::::::::l:::::::l:::::ヽヲヲ二レ'::::l:::l
                         i::::::::i:::::::l:::::::::::::::i:::::::i::::::::i: ̄:: ̄::::i::::::l::l:
                       .!::::::::l::::::i:::::::::::::::l::::::i::::::::i::::::l::::l:::::::l:::::l::::
                       |::M:::l:::::::l::::::::::::::i::::::i::::::::i::::::l::::l::::::::l::::l:::::
                     l';l.\ー- L:::::::::リ::::/::::::::'::::::::__:!::::::::l:::l::::::      それに無論、無理にとは言わん。
                        ';  ト,、    ̄ ¨¨ ブ''¨´ ̄ ,. l:::::::i::::l::::::
                          !:', ヒ:ソ\  i_/ rtテォ‐-ミ. !::::::i:::i:::::::
                        l::',.` ¨´i   ´ 以ソ_,,.ィ  i:::::i:::i::::::::       奥方との間に初子ができたばかりだ。
                      l:::',  ,'         ヽ  l:::::i:::i:::::::::
                     l::::', /''"`゙ヽ       ', !:::;::::i::::::::::        関係がこじれるようだとこちらも困る。
                      . i:::::∨            ,':::;::::;:::::::::::
                        ,'::/::'ー- ..,,_-_       ,':::;'::;':::::::::::::
                      /::/::::/::ハ. 、 __      /:::;'::/::::::::::::::
                      〈::/:::/:::/:::', `゙゙¨ ̄,.     /:::/::/::::>'"       その辺を丸く収められるなら、
                    ヽ.、:::<:::::∧`¨ "´     /:::/:>'"  Y
                          /'¨ ̄ ̄ \  _,,.. ィ_:∠l l  _            言峰公爵の娘を側室にする手はあるな。
                        /   /     i`¨(::)    l l (::::)  /
                   _:: -‐ニ ‐''"  (::)   \ lj ,.-、  l l jノ  /
        __.. --‐ ニ¨- ̄ (⌒)__   lj     丶、Y  l l  /
    / / r‐、      jノ      ̄ ̄ ̄ ¨¨´  ̄ > 、.j i /
    /  //   `Y      i リ











         _____
       /´         `\
     ゝ/   ________ヽ
     /   | /  _    _ヽ |        まぁ、君の家庭の問題でもあるしね。
     /    |  /   ヽ /   ヽl
    l   |  l      |     l          その辺は家長として、君が判断しなよ。
    |    |─|      / | ヽ    lヽ
   /Y⌒ヽ  ヽ ___ ノ ヘ _ ノ、ノ   
  /   | )  /⌒ヽ         l
  l   ヽ__   \ ノ        つ        親戚筋から適当な子をひっぱってきて、
   ヽ   .> 、  ` ー─ ⌒ー─ ´
    \/  ヽ>ー───<             君かブチャラティ伯爵あたりが後見人になる手もあるしね。
      \    \ / \ /l ヽ
       |         |  |
       |         | ̄l


5318◆pcqo6IlmVc2012/05/09(水) 22:13:55 ID:dqAsu7v60




               ., - ―===- .、
            /         \
           /             \
           j    .:.:::::::::::::::\_j   \     ( 徹頭徹尾、政治の都合。
           |   .:.:::::::::::::::::::r‐ミ'/⌒}   ヽ
          ノイ     .:.:.:.:.:.: } ノ _ ム  .|       これはつまり「カレンと政略結婚するか?」
 ̄`ヽー- 、 __ /了|´    /   /ノ    ヽゝ .|
.ヽ:..:..:..丶:..:..:..}:..:..::| |     {____/       { |                    ――と、そういう話だおね。)
:..:..l:..:..:..:..:..:..:..!:..:..:..|  l    く`{        i .|
:..:..:l:..:..:..:..:..:..:l:..:..:..:.|  l    `ソ_       }_/
ー..、`ヽ:..::..::/..:::.::.::.:.l   ヽ >≦--.、ヽ      /           まぁ、今、少し考えますお。
二:..ヽ:{:..:.::.:>ー::´::| /ク′:..:..:..::.::.\ヽ  /
::.::.::.:ーヽ::.::|::.::.::.::.::.::.|^>':..:..:..:..:..:..::.::.::.::.:ヽV
::.::.::.::.::.:{::.::.:l::.::.::.::.::/:..:..:..:..:..:..::.::.::.::.::.::.::.ヽ〉









                    lVゝ,λ/レ、lv、/l、v、
                 _,vレ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::v、_
                _ゝ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ
                Z:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;ゝ
                _ゝ::::,;;;;;;;ゝ:::::::::::::::::::〈;;;;;;;;;::::::::::Z
                _ゝ;:;;l´゛'/::/|::/l::::∧::|""`l;;;;;;;;;ゝ         全体の話としては、こんなとこか?
               _く;;;;;;|  .レ' |/ .レ′|/   i;;;;;;;;;;ゝ
            __.-rt´人;|',-‐----、_| |、_.---―-、|;人
      , ┬┬┬ ´il il, | `|` ̄``ヾ;;;;;ノ |;;;_.=〒,テテ~ r ト;-、_        俺としちゃ疑問はねぇが、
    / """"´´´`リ レ∧_ | "`==-‐`  ´ `===≠  |_./;;::;;;;;;〉-v-、
   / ゛       / /./...:::::|=-‐   ´八       |::::;;  :/;;;/ ̄ ̄ ヽ__      やる夫、何か気になることはあるか?
  ./゛゛      / 〃λ;;::: :::|        ⌒    -==/:::;;  ::::/|||jiiiiiヽ____  ヽ.
  i""   〃  / /λ:::::、;;;;;λ=-     、_ ,      /::::::  ;/ ̄ ̄ヽ_____ \__ゝ
  |"    /   ノ  | | ゝ、:;;;;::::.::::\   , ---、   /::::::  〈||||||||`ヽ_______ \____>
  _|   /  / /| j ト、:::::::、;:::::::::::::\  ゛"    /:::::::::::::;;;八__o___________ / ___/
 八,,/ /" / //"/ .|  ̄| ̄ゝ,;;::::::::::: \   /:::::;;;;;;;;;_/;;;;;ト--、,_____/ ̄ ̄゛〈
〈    /  i  / ./ /;;;;;;;;;|゚   ゝ;;;;;::::::::::`―´;;;;;;;;;___ノ;;;;;;;;;;;;∥  7oiii| iiii|||||||||||〉
ノ""/  /i / /   i;;;;;;;;;;;;|    .>----、---― ´;;;;;;;;;;;  ∥ | ̄`|~ ̄ ̄ ̄゛ゝ
"/   /   "" /;;;;;;;;;;;;;;\〔((/:::::::::::::::::::>;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ∥ 7 oii| iiii||||||||||||〉
    / ,;/  "  /;;;;;;;;;;;;;;;;;〔(((/ ̄ ̄ ̄">;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;<ニニゝ.| ̄`|~ ̄ ̄ ̄゛ゝ
/ /  ,;/    人;;;;;;;;;;;;;;;;〔((/ ̄ ̄ ̄">\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;<ニニ/\7oi|  iiii|||||||||||||〉





                          ※……次、安価取ります。



.


5345◆pcqo6IlmVc2012/05/09(水) 22:17:26 ID:dqAsu7v60




                    ___
                  /        ` 、
               , '              \
                 / ヽ、     _,.. --   ゙ .
             /  _`__     __     ,       そうですおね――
                ′  ̄ ̄        ̄ ̄    ,
               {  "'              、、 ∪ }
.            、     ゝ-‐ ー- '      /
            _> 、              /
                ∨/r v'´ ヽ _  「/7,<
           /V,l / \ V   」/////〉
.            ,.イ //Y〈_   ヽ.〉 く//////__
            /.:.|///ゝ、 `ヽ./ f⌒o 7¨´///}
            >、:ヽ/ ` `Y !  _! [`__'7´////,j
.      __ /   〉′j .イ /} } / _/ ∨//////,|
     / f´ | ト、` 、ゞ / { {//   У//////|
.     { l  | |  ` ー'‐ = Tl _  〈/>z/_∧,|
     ヾ.、 | |      二 l |   `゙` </_/_j
.          ` ┘^  .   二 //      /  ̄
                ` < {.{ 、 __ ノ




          【 これは議題にしておくべきではないかということ。

                    または、質問しておきたいことなどあれば。 22:35:00の上三つ。


           (この三名に答えられる範囲のみですので、他国の情勢などは聞いてもほぼ無駄です) 】



.


5351◆pcqo6IlmVc2012/05/09(水) 22:18:24 ID:dqAsu7v60
ちょっと長めの安価とってから、お風呂いってきます。


また議事内容の最終決定ですが、かなり趨勢に関わりますので、
「いくつか結論候補を安価」→「その後、多数決で決定」しますね。


5428名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 22:34:59 ID:dJItDH4E0
・これからやる夫はどこまでの采配が許されるのか。
・ニノ国全体の国力と他国との大体でいいので国力比較
・これからの内政、軍略、外交をどう進めていくか。
・国庫から独立戦略に使用できる分はどれほどあるのか
・村落を新たに作る際の余剰村人(農奴代わり)はいないのか
・宰相としての権限をデータ化するとどんな事が出来るようになるの?
・(あと隠し村落とかどうしましょ。このまま隠すの?)
・三者の外国に対するコネ
・国境の警備状態
・使える将帥人材の有無
・現在の動員限界戦力


5429名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 22:35:00 ID:yo.oFoZo0
宰相になった事によるコマンド増加などの恩恵を知りたい。


5430名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 22:35:00 ID:yCpbnZDc0
・今期の保護料について
・国内の有能な人材
・ランサー他近衛の処遇
・ニノ国全体での軍事力強化の見通し
・現時点での親帝国派の動向及び要注意人物
・宰相になったらコマンド増えるの?


5431名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 22:35:00 ID:LzqZ.tcs0
・後始末の方針
・現状再確認
・外交の方針
・独立宣言した場合としなかった場合の各国リアクション予想


5432名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 22:35:00 ID:7TaczOsY0
帝国の内乱をうまく長引かせる方法。
あまり言いたくないが、帝国の重要人物が早死にする展開は内乱の早期終結に繋がりかねないし,
帝国が弱体化しすぎて連邦が勝ちすぎる展開も我が国としては困るのではないか?


5433名無しのやる夫だお2012/05/09(水) 22:35:00 ID:eQ4Jdifg0
・ランサー及び近衛の現状と処遇
・二ノ国全体としてみた軍事・内政での国力の現状及び開発の見通し
・今後の二ノ国の意思決定手順について


5457◆pcqo6IlmVc2012/05/09(水) 22:45:02 ID:dqAsu7v60
良いお湯でした。
お風呂いってた間の論議に目を通して、23:00くらいから再開しますねー。



関連記事

category 【完】やる夫悪徳貴族【R-18】 > やる夫は私腹を肥やす悪徳貴族のようです 3年目
ばくだんいわ◆QOOmW3I0SM
comment

0

trackback

0

edit
edit

Comments



  


最新記事&カテゴリ&ブログ内検索
 







最近のコメント(コンパクト)
 
データ取得中...
カテゴリ
 
1期 (16)
2期 (18)
Twitterはじめました
 
https://twitter.com/yaruok

他のまとめで読んで面白かったり,まとめ損ねて悔しかったりするもの、 注目しているスレなどを主につぶやきます。
ウチは基本、未まとめの物しか着手しないので、 イイと思ったものをこういう形で応援できれば幸いかと。
プロフィール
 

yaruok

Author:yaruok
※推奨ブラウザ:○ Fx Chrom Opera
          △ IE

※スマートフォンに対応いたしました


琴線に触れたやる夫スレを
まとめさせていただいております

現行は半端な所で切れている物は
繋がるまで寝かせる場合があります




恵体豪打の淡々マイライフ

三国志どうでしょう

やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです

100 LIVES ~100人死ぬ前に謎を解け~【死にまくり】

【R-18(G)】ドラゴンクエスト ボディビルダーズ

お風呂に入るの先を越された記念

射命丸文は童話を救うようです

【あんこ】野球発展途上国

やる夫で学ぶ日本霊異記

【あんこ】野球名指導者

完結いたしました。
お疲れ様でした。



新規まとめ


【安価】第一印象から決めてました!【第一印象ゲーム】

100 LIVES ~100人死ぬ前に謎を解け~【死にまくり】

射命丸文は童話を救うようです

お風呂に入るの先を越された記念

やる夫で学ぶ日本霊異記

【R-18】忍の三本柱

アリスは電脳世界で生きるようです

【あんこ】野球発展途上国

ルドン高原送りに処す

【あんこ】野球名指導者

【あんこ】格闘ゲーのけもの

はじめました。



※やる夫観察日記様からのサルベージ


やる夫はオトモを雇うようです

やる夫の停電物語

やる夫のいる教室は大騒ぎの様です



※更新予定時刻


12:00
【安価】第一印象から決めてました!【第一印象ゲーム】

15:00
イッチの何か

18:00
KUMOさんの何か
他不定期の更新

21:00
射命丸文は童話を救うようです

00:00
王様ゲーム

※投下状況により変更になる場合があります

月別アーカイブ
 
リンク
 
メールフォーム
 

名前:
メール:
件名:
本文:



ブログパーツ アクセスランキング
PV: UU: