【安価】やる夫RPG 121 閑話Ⅱ 剣となりましょう -③
- 3260 : ◆UscG6Bf7Sk : 2014/03/11(火) 23:17:05 ID:S3bzQasM0
【深夜】
//
/(
{ :\
> ー= ¨¨ ‐- 、
. ´ \
/ \
′ i | \ ヽ ヽ ヽ
/ i ::| ト 、__」斗、‐.} ハ
i ′ |、 :| ァi⌒X:≠=ァ| :i '
| | /| \ト、 ∨ 代 I;:ハ} } |
| | :i rt=ミ、 \ :| ヒ:_ソ | :|l :| i まぁ、本当に頑張るのは
| | :Ⅵ V:リ`. ヽ | 八 :| |
|:八 \ ¨´ 、 |:/ \: : |
}′ \ \ 、 -‐ ア }′i |\ {
\ ヽ  ̄ | | |: : } ∧
ヽ:个: .. / | :八 :ノ: : :レ′ 、
i/ Y :}>‐く: :_}__:_:{ : : | \
ノ : :厂 ̄i | \ : : |: : \
/ :/ | 八 -z、} :} : : \
.' /{_,.斗z{ーく_ ヽ_.x<ニニニ\: : i: : ヽ
i //ニニニニ〉_::ノ<ニニニニニニニニxく } : : ハ
{ <ニニニイ,ノ:::::√ ̄\ニニニニニ/ ヽ : : i\ | 八
\/ ̄ Y´:::::::::} ヽニニ/ ∨ | )
/ |:::::::/ iニ{ } ノ
|:::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ト、::::::::::::::..\::::::::::', . _,... -‐ヘ::::::::::::'ハ::::::';:|::::::::::::|:::::::::::::::::::::
|:::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \::::::::::::::..\::::::;ー'´ _.メ:::::ハ..∨::::l!::::::::::::!::::::::::;::::::::::
l::リ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l-―.\:::::\::::::::::::', _.,ィ"´ _\ミ ∨:::::::::::::::;::::::::/:|:::::::::
|:l{:::::::::::::::::::::::::::::::::';::::', __三≧、::::::、:::::::::', 〃 〈 .ハ ヘ〉 ∨::::::::::::;::::〃::;!:::::;:::
|:l!:::::::::::::::::::::::::::::::::::Ⅳ〃 .,イ`', \〉\::::::', :: .|:\イl! ; }/.::::::::;:::/.:::::;'::::;'|:::
|ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::',ヽ〉, :{\.ハ \ハ :. 弋:::::;リ.ノ ,'::::::::::::;イ:::::::;::::;'::|::: 今日からだけどな
l ∨::::::::::::::::::::::::::::::::',.}ハ ∨.::::',  ̄ ´ ̄ ̄ ..,'::::::::::/} |::::::;'::/::::|::/
. ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ハ! ヽ '>'´ ,':::::::〃.イ!::::;':/:::::::!':::
\::.\:::::::::::::::::::ヘ ,! ,'::::/ /.:::/イ:::::::::::ハ
\:::::ト、:::::::、::::::.ヽ ヽ /イ_z<::::::::::::::::::::::::::| γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄γ
..\ヽ` ::、:ヽー::、:\ ___ / l:::::::::::::::::::::::::::::::::| l ひぃっ!? l
.\〉 `ー`ハ ̄ <___ .ノ .,.' l:::::ハ:::::::::;>┴ ┴ ヽ、______,/
ヽ ,イ ___.〉;:l <´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
> _,....-―≠ニ|::;ィ≦___:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:
.>-=ニ:: ̄:::::::::::::::::::;::/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
┃
┃
┃ 本当の地獄はここからだ……っ!!!!
┃
┃ ―――鍛錬を始めよう。
┃
┃
- 3269 : ◆UscG6Bf7Sk : 2014/03/11(火) 23:19:01 ID:S3bzQasM0
, -‐- 、
_{(
, . :´ ミ 、
/ : :/ : :i: \ (さっきまでの記憶が殆どない・・・どうしよう)
/: :/ : :ハ :{ハ : :ノ、:ハヘ
|i │ l | }十 j/ ‐}-}:ハ
|i | 从 ● ● i小| さぁそういうわけで始まりました。地獄の特訓についてのご説明に入ります
|i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂l:|ノ
| i⌒ヽ. (_.ノ ノ |__/⌒)
| ヽ___ ヘ __, イ_ |::::ヽ /
| ヾ:::人l|lヽ∧_ハ_ノ:| |l||l 从
| l ( ⌒ ) / (::}\| ( ⌒ )
,ィ
/.:/-―-...、__,
,ィ}:::::::::::::::::::::.`く
/イ:::::::::/.:::::::::::::::l:ハ
.ハ::::l:::A:::::::A:A:l:l:i:li!
lイ!:::|ィ示:ト::|示,lリ:リ いぇーい
!:从ゞ'' ゞ'.//
≧r`-´<
〈::lヘl}l}::∧
/.:;'.::::}ヽ::';ハ、
.く_〈__{__〉シ
|//l l//|
rリリ .ヒつ- 3276 : ◆UscG6Bf7Sk : 2014/03/11(火) 23:21:14 ID:S3bzQasM0
, -‐- 、
)}_
, . : ´ ミ 、
./ :{: : : i: \
/ :ハ八,: : ハ}: ハ: :ヽ:ヽ
,ハ:{-{‐ \j 十{ | l │ i| めでたく魔人を倒したやる夫達はーーー
{小i ● < 从 | i|
.ヽ|:l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |) i| 大きな壁を乗り越えたことで、新しい境地に入りました
i:.ヘ、 ゝ._) 八:| |
.| _ > __ . :介 | |
..:| |:(_ハ_∧/::::::\| |
, <:::| |:/{::) \::::::::::::::ヽ. |
,ィ
/.:/___
,ィノ:::::::::::::::::::::ヽ<
l:/.::::::::::::::::、::::::::::::ヘ
∧ /;'.::::l、/l:::::::ト::l;::l::l::リ
VA |イ:l:::lィミx:ト::|ィァⅥハ|
ヾ:ヽヾト:l.ゞ' ` ゞ' ノリ だがしかーし!!
\\ >-⌒-イ
\ヽィミvイ}l ぶっちゃけ殆ど変わってねぇ!!
〃乂_)ィミ、|
.〈_}イ__:冫
/// V∧
.rリ'/ .r∨」
 ̄  ̄- 3277 : 名無しのやる夫だお : 2014/03/11(火) 23:21:38 ID:H.ja4TzE0
- ないのか
- 3278 : 名無しのやる夫だお : 2014/03/11(火) 23:22:03 ID:3JjAWo8w0
- まあいままででもできること多すぎたしねぇ
- 3280 : ◆UscG6Bf7Sk : 2014/03/11(火) 23:22:27 ID:S3bzQasM0
, - 、 _
イ⌒} Y / Y  ̄ Y⌒ヽ
,rク Y, - == ≠ == - 、/ ̄\
/ ヽ イ \ー―ヾ
r―< ./ / ヽ__人
| ./ / ト、 \ _\
ノゝ/ / | |ハ i! ∨ _{
/ ̄/ /| | i|__ト、 ハ ∨ /ヽ
./ ./ /_/ i| | i| ハヽ } ∨ _}
r.イ / ./|i/ |,イ l | i} ./ } i| ∨ ヽ 御二人のこのテンションはいったい・・・。
/ イ / { / i|' i| | ハ i| ,.ィ≠=ミ、| リ ∨ノ
.-=≦≠ / / .イ i| / 二二, | / | |" frハ 》 / } \
└/ イ i| 八/./ frハ. ヾ|i/ 乂ツ / ./ i| i| \. \
./イ/| | ヾ《 乂ツ ー= './ ./ i| リ ハ≧=-
/ / i| .八 ト、八ヾ _ ノ '''' /イ} リ / \ \
./ 八./ ∧ i! \ \ ,, ′ / ハ/ / |i \ ハ
/ // / ∧ト、 }‐一 u /} // i! ハ |
/ / { / ヾ|ヽト、:ヽ _ イ| 〉∧ | ハ /} i!
__/ イ| | \ リ > ` ./| リ ∨/} /l / } ./ i| /
 ̄ .八 /ハ / / 《∧ | }> イ |//.∧〉 ./ j./ .八/ j/
ヽ{ { \{ i{ ハ∧ iト、 | |ム《_/イ__/_ // /
\八〈Y_〉 ヽ.八 〉.j _ __ ノ:::::::f:》:::::::::/
__ r―f /--, / フYヽ 〉:::>=ミ、::::{ _
〃: )_ ≧=- ヽ:::ハミ/_≦ /_水¨} }::/ノ }ヾ:ノ -=≦ ={`ヽ
{{: :{ `ヽ  ̄ //リ ̄ヽ //:::|::ヽ\ /_ノ  ̄ ̄ |: :人
__
_..-''''゙゙゙´ ゙゙゙゙'''ー,,、
./ U \
, ' ___ __ .ヽ
/ '.,
/ u  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ '.,
. .,' .l さぁ・・・?
l U. ( 人 .) .l
.'., `.┬‐ ´ ` ┬ ´ .,'
. ' ,  ̄ ̄ ̄ ̄ /
ゝ、 /
/` ー――――― ‐=''' く
/ \
/ ヽ
. /. ',
/ / i l
. l | | |
. | | | |- 3281 : ◆UscG6Bf7Sk : 2014/03/11(火) 23:22:56 ID:S3bzQasM0
x== 、、
/ ヽヽ
〉〉
.,,r‐ ''" '. ̄゛゛ヽ ゙ ヽ
/ | | \
/ . / . | /ヽヽ ヽ \
/ . / / / イノ / |ヽヽ\ ヽ
/ . / / イ イ//| / 入 ソ ヽヽ
/ . / / /‐/‐/、|. / / イハ イ /
/ . / / イ/ ∥_,、|/ ソ タソ// ト
/ / / . / |弋ぅタ // / ソ というわけで、こちらをどうぞ
/ / / . | ヽ /ヽ/|
/ イ イ ト、 -‐' /| |
/ // 丿 __| { 丶、 _ _ /,、 . /
// / / / ト |ソヽ、 /-、 ..l .l . /
ソ / / 、`ヽ、._ Yi´ .ヾ ̄:>‐ッ_ ./、ノ./
/_,.-''' :::::::::ヽ ,iレ、 .l:::::::l i´,i .l l
i''"::::::::::::::::::::l、ヽノ,i' `ヽノ::: / ー-i/i/ー',二ァ
イー| ヽ::::::::::::l :::: `ヽ、l ,.-=:// !/ /l _...-=-=ー=''  ̄フ
レ'´i ::::::::::::::::::::::ノ≧i!_/ l>¨ ノー‐ ´:: ,、i! z≦三三三三三三>-ミi i! i i!/7z_
ノ ::::::::::: /`ヽ__,>ー':: ¨ _ノ / i,.イ>ー<ヽ ,/三三三三=ー ̄ヽ、ヾiヽi!.i! レ//フ
./ーiヽ. .∧ / /´ ::::: l/ ,.-'´: : __i!.|;ヽ .i!ー''''' ̄ ヽ、ヽヽi l////≧
/ ̄l ̄i_ < ::`´:: ヽi!::::::::::::::::::::゙ー<_ :: 、 :::j ,イ|:ヽ',. ノ `ヽ、 ヽ、',il!i!///´
/ /l ̄ヽミー'_ヽ /ー-ト、:::::::::::__,.ィー、l_/トノ l.iレー)、_,,,i-ァヽ /7 ,rァ_..ヽiii/
 ̄lー‐' l. ヽヘ/ ',`ー''´:::::::l ノ ヽノiレ´ ::::::::::::: ヽ ̄ヽー==三r'./ヲ'.ノー、ー''´
/レl ̄ ̄ヘ l.ヽ、 ,...〉、 ::::::::::::l | i!::::::::::::::::::-.),,.. -‐‐, ...,,...‐'ー'´ ̄
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
┃
┃
┃ やる夫のステータスを開示します
┃
┃- 3285 : ◆UscG6Bf7Sk : 2014/03/11(火) 23:24:34 ID:S3bzQasM0
.,..-――‐-.、
/ \
./ ―‐ ―‐ ',
l ━ ━ l
_l ,'_
\.ヽ、 (_人_) //
/\.>、---- ,<./、
.,'. \ ヽ〉-〈/ / ',
l. \ヽ /./ .l
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
≪やる夫≫
●テクニック&マジシャン
■ステータス■
【力】C+
【速】B-
【技】A- up!!
【攻撃魔法】B-
【支援魔法】A- up!!
--------------------------------------------------------------
■スタイル■
【接近/テクニック】
┗「敵の部位を狙いやすい」
┗「狙った部位を、全体が狙いやすくなりダメージも上がる」 new!
【支援魔法/マジシャン】
┗「味方・敵へ同時に強化・弱化[最大3段階]」
┗「片方の陣営全体を強弱化」
┗「一体の運/根性/五感などステータス外の能力を強弱化」 new!
┗「一時的に、様々な現象を生み出す"妨害魔法"を1~2体に使える」 new!
┗「麻痺させる高威力or広範囲の『爆雷魔法』」
【時魔法】
┗「時を操り一体の行動量を増加/減少させる"時速魔法"」【1行動/微~中疲労】
--------------------------------------------------------------
■パッシブ■
??? … 行動許容量に関する能力。今はまだ「ツインアクション」と同等。 new!
マジックチャンス … 『支援/妨害魔法』が成功した敵に、部位を狙いやすくダメージが上がる。
急所突き … 急所部位攻撃時、確率でダメージが跳ね上がる【技】
受け返し … 「受け流し」が成功時、敵に攻撃を反射する時がある
クイックチェンジ … 距離が近いほど「投げ渡し」の消費分配を抑える。
木の葉隠れの術 … 敵の視界が妨害されていると発見され難く、クリティカルになり易い。
魔素吸収 … ターン終。疲労が回復する【確率】
【E】
メタルボディ… 属性や異常&気絶に耐性を持ち、"速"が上がる
魔狂 … 「必殺技効果大」&「全回復量」上昇
梟の目 … 命中率が距離に関わらず高くなる。
サイコガン… 出力(疲労&威力)を変化でき、低くすると連射できる[最:中疲労]
--------------------------------------------------------------
■アビリティ■
エクスチェンジ … 行動に適した装備へ、瞬時に切り替えれる
テクニシャン … 同じ敵の、複数の部位を攻撃できる[最大:3]【技】
魔法剣[雷] … 『異常』を与える属性を付与でき、雷を込める量で爆雷の追撃がある【0,5~2行動】
投擲術[繋] … 僅かな分配で、『投擲用』を【マジシャン】でも使用可能になり連携も可能【技or支】
剛力 … "力"の成功率が上昇、『投擲』不可も含め、高威力で投げれる【1/1】
雷遁の術 … 【雷系魔法】が部位を狙いやすく、音量や光を強くし妨害できる
スターウェーブ… 『銃』による相殺効果が特に高まり、広範囲攻撃も相殺できる【技】
湾曲の魔眼 … 1ターン敵フィールドに「湾曲」状態を追加する【微疲労】
観察の魔眼 … 『気絶』などを除き「視界」が「妨害」されない
鬼人魔法 … 全能力を割合上昇【対象&使用者に小疲労(重複しない)/支援】
"影一文字" … 気配を隠して大ダメージを与える。敵が完全に見失っていると『重傷~即死』【小疲労/技】【1/1】
"時の咆哮" … 敵全体を吹き飛ばし+大ダメージ+追加効果(気絶・行動量・行動順・攻撃速度の低下)を確率発生【時/大疲労/2行動/1/1】- 3288 : 名無しのやる夫だお : 2014/03/11(火) 23:25:38 ID:H.ja4TzE0
- テクニックの全体がってのは例えばやる夫が部位攻撃したら仲間も追撃しやすくなるってこと?
- 3290 : ◆UscG6Bf7Sk : 2014/03/11(火) 23:26:46 ID:S3bzQasM0
- >>3288 せやな。狙うだけでやる夫より早いキャラにもかかるで
___
/\,,/ \ ラッキーパワー・・・!?
/( ●)( ●) \ まさかルサルカが前に使ってたやつって―――
| (__人__) |
ヽ )__丿 / _,=-ー-、‘ ・〝 ,
`> ´`  ̄ニ三 ,r l l l | ☆ ∵
__ / / ̄ ̄ヽこ)JJJ 〟.`
((k/ 〈
/ ,--、 ヽ
〈 〈 ヽ \
.....(__)...........(___`)
, -‐- 、
_{(
, . :´ ミ 、
/ : :/ : :i: \
/: :/ : :ハ :{ハ : :ノ、:ハヘ
|i │ l | }十 j/ ‐}-}:ハ あ、そこはどうでもいいので置いておきます
|i | 从 ● ● i小|
|i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂l:|ノ
| i⌒ヽ. (_.ノ ノ |__/⌒) γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄γ
| ヽ___ ヘ __, イ_ |::::ヽ / l ア、ハイ l
| ヾ:::人l|lヽ∧_ハ_ノ:| |l||l 从 ヽ、_____,/
| l ( ⌒ ) / (::}\| ( ⌒ ) - 3293 : 名無しのやる夫だお : 2014/03/11(火) 23:27:21 ID:H.ja4TzE0
- テクニシャンで全部位狙えば部位破壊やり放題と
- 3294 : ◆UscG6Bf7Sk : 2014/03/11(火) 23:28:07 ID:S3bzQasM0
- >>3293 沢山狙うとその分効果は分割されっよ♪
- 3298 : ◆UscG6Bf7Sk : 2014/03/11(火) 23:29:11 ID:S3bzQasM0
, -‐- 、
)}_
, . : ´ ミ 、
./ :{: : : i: \
/ :ハ八,: : ハ}: ハ: :ヽ:ヽ
,ハ:{-{‐ \j 十{ | l │ i| 人族が、ある種の壁を超えた時に、起こる現象があります
{小i ● ● 从 | i|
.ヽ|:l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |) i| んじゃ、サイト、どうぞ。
i ヘ、 .八:| |
.| /⌒i __ 介 | |
..:| ./ /、_ハ::/::::\| |
, <:::| { .{ {::) \:::::::::::ヽ. |
l::::::,:::::::::::::::::::/::::ハ::::::::::::::::::::::l::::::::::l、:::::::::',::::::::::::::',:::::l
|:::::l:::/:::::::::::::l::::/ ヽ:::、:::::::::::::l\:::::', ヽ:::::l:::::::::::l::l::::::l
l:::/!:l:::::::、:::-|l:/――、::`、::::::::::l―\‐!‐、::l:::::::::/:/:l、::l
l/ !:l::::::::l:::::l━┯┯━、ヽ、::::::',┯┯━レ'!:::::::/:::::::lヾ!
l lヽ:::::l、:| |::::| \ ヽ、:',.!::::! ,':::/!l::::::/ あれ俺苦手なんだよなぁ・・・。
ヽヽ::':, `゙´ ```゙´ // /:,::/
',\l ' ,'::´::/l/ すぐに魔剣手に入れてからできなくなったs
',::::::. __ ,ハ:::/ γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄γ
∨ ',`::._,.. - ―´ニ`―‐- 、,ィ::::/ l/ l はよしなさい l
_,.. -'' " ´: : : : : : : | |: : : : : : : : ̄` 丶 、 ヽ、_______,/
<: : : : : : : : : : : : : : :.| |: : : : : : : : : : : : : : :> ハイ
\: : : : : : : : : : : :.:.| |: : : : : : : : : : : : : /- 3302 : ◆UscG6Bf7Sk : 2014/03/11(火) 23:31:20 ID:S3bzQasM0
//// , <///////////// _, < > ´
/////////////////////´ー─- 、, rイィ`ヽ、 ヽ > ´
///////////////////////////////>-‐/ l_ - ´ グッッ!!!
_ ∨////////////////////////////>、.´〈 /, - ´ ヽ __
__, <///`////////////////////////////> 、ゝ//  ̄ ` 丶、
` ーニニイ/////////////////> 、/////////////\/ , l
////////////////////////> 、///////////\─----/ /
. //////////////////////////// \////\ ̄ ̄ , < ./
ハ/l/////////////、/////////\`<\///\ , < /
// l////l//l∨l////l\////////∧──'_> ´__ /
/ l////l∨ト ll \/∧ヘ\//////∧///// `ヽ ./ ―――”魔人
∨/∧ ヽl ヾ \∧イヽ\///∧_/>──--、 l ./
/\/∧ \lソ ヽ, < ヽー─┐ ./
/ l\ / / l:::::::::::| /
/ \ ヽ,ニヽ / lr=-.| /
l / /\ヽ--' , < , ─ / 二フヽ
', / l ` ー / / > ´, <l |
∨ l > 、 > ´ | ̄ ̄ ̄ ̄ |
. ∨ | ー─── ´ | |
ヽ .| | |
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
┃
┃
┃ サイトが手に力を込める―――必殺技を使う時に、魔素が集まる現象が起きる。
┃
┃ だが、"その量が尋常ではない"
┃
┃- 3304 : ◆UscG6Bf7Sk : 2014/03/11(火) 23:33:48 ID:S3bzQasM0
 ̄___ ̄―===━___ ̄― ==  ̄ ̄ ̄ ――_――__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐―─ ̄ ̄ ̄
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―───
i ;’
| ' ’
丶 | / /
\、ノし;//
―-= て___
ゝ、 .(´ ̄ ̄
// .\
/ヽ .' / \ ...<》
.{ヘ 乂 ../ \
.\i ゝ. ./ .\
∨ /,イ ヾ`ミ、 . \
./// \ `ミ.、\
/´/ \ . `ミ、\
/ \ `\ ___
./ ,.イ \ ./::/ |
/ .// .__,ヘ. .\ .〈::::{_|
.// ./ ..../ 〉 \ ......|\ /\ / | // /
/ ./ ..{ ,:} .ト .\ _| \/\/ \/\/ |∧/ ///
./ ヾ_彡′ ヾ ミ 、 \\ /
. / \ `ミ 、 ∠ ”斬り”ィィィイイイ!!! >
/ .,.イ <》 ...\ `/_ _ \
./ /./ \  ̄ / /∨| /W\ /\|\ .|  ̄
/ ./ . / 、 \ // |/ \/ \|
. // / ヾミ、 \ ..|ミ>、 ..ヽ
/´ ./ , イ \ `ミ、 \ ¨ヾ>、 ....:}
/ / / \ `ミ、 \ \Y⌒〈
.// ./ \ .`ミ、 .\ \;;;;;;〉
/ ./ ,イ 、 \ `ミ 、\
// / ヾ.\ .\ `\
___.. ../' / ヾ、`ミ、 \
./::/ | ./ ./ ./ヽ ヾ、 . `ミ、 .\ ...<》
.〈::::{_| / .{ヘ 乂 \ミ.、ヾ、 `ミ、 \
.∨::::/ ../ \i ゝ. \ミ.、ヾ、 `ミ、 \
 ̄... ..../ ..∨ \`ミヾ `ミ、 \
/ \ `\ .`ミ、\
./ ., イ ..<》 \ `ミ\
/ /./ \ `\
 ̄___ ̄―===━___ ̄― ==  ̄ ̄ ̄ ――_――__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐―─ ̄ ̄ ̄
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―───
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
┃
┃
┃ サイトの斬撃が、地を砕く。
┃
┃ ―――今までの威力とは桁違い……いうなれば”2倍”近くまで跳ね上がっている。
┃
┃- 3311 : ◆UscG6Bf7Sk : 2014/03/11(火) 23:35:17 ID:S3bzQasM0
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (○) (○) \ うぉ・・・。
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
∧ ,イ,...-.‐z__
|l∧ _〈:ィ::::::::-===:<、
|/∧ /.:/ィ::::::::::::::::::::ハ
.. ∨∧ .'´|:::::::::::::::::::::::::::::::{! おー、できたできた・・・。
V:∧ Ⅳ::ハ.从:::; --=从
.... V:∧ 乂人 ィ´_:::::_::} -r‐ミ これなら魔人戦で使っときゃよかったな
V∧ , '´ ̄.ヽ\::::::::::}'´| 〉
.. V∧ .}‐、ィ \\::;' .乂ノリ
. V:ヘ |:/:.\,'.:} ヽ/} /
. ∨∧ 〈:::://:V< ̄'/乂_ノ::}
. マ/ム、_ .}/.:::/.::リ:/.::::;'/////.:::i
マ//ハ .l::/.::/ィ/.:://// /.:::::::;
\∧ \._ _〈l::::::::l{!:/.:;〈l////.:::::::::::,
\V⌒У:〉}::::::::l|:::::/、\:/.::::::::::::::',
〈Y´,-_{_У:::l|.!::/、 \/.::::::::::::::::::',
〉〈/ィ ノ.:::::::}Ⅳ////.:::::::::::::::::::::ハ
. 〈__ハ〈ハ::::リ/////:::::::::::::::::::::::::ハ
乂_ヲ://///三三三三三三}- 3312 : 名無しのやる夫だお : 2014/03/11(火) 23:35:52 ID:3JjAWo8w0
- うん・・・もっと早く教えとけよ!
- 3314 : 名無しのやる夫だお : 2014/03/11(火) 23:35:56 ID:w2T4z7gU0
- 使えよ!!!(プンスコッ)
- 3315 : 名無しのやる夫だお : 2014/03/11(火) 23:37:17 ID:oQg8/iD.0
- まあその分疲労しそうだが
- 3316 : ◆UscG6Bf7Sk : 2014/03/11(火) 23:37:24 ID:S3bzQasM0
,==、
. // ̄` ヽ
/:/ )
|/, ..‐- .-...、
/::::::`´::::ヽ:::ヾ:::::ヽ
/::/::/::|::::::::::::\:::::ヽ::::\
/::/::::::/::::i:::::::::::::::::::::::\::::::::::l
/::/::::::::::/:::::::l:::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::i
/:::/::::::::::::l::::::::::l:::::::::ヽ::::::ヾ::::::::::::i:::::l 簡単に説明すると
/::::∥:::::::/:|:::::i::::ト:::i:::::::i:::::l:::::::l::::::::i::::ヽ
|::::∥:::::::::|_/_V:::::::::|::::/|:::|_/_|:_l::::::::i::::トヽ ―――やる夫達は壁を超えたことで、
|::::|:::::::|:::::|/.|:ト|::::::::|:/‐:|サ// l::::i::::::::i::::l ヽ、ヽ 所有する”魔素”の量が膨大に増えたの
|::::l:::::::i::ト:fぅト 、`ヾ::| ./弋ぅヌ/|::::/::l::::`ヽ ヾ`、 でも貴方達は”今までの使い方”しかできないわけ
|::::l::::::::l:::i乂タ_i .ヾ_ソ/:/::/::/::i::::|::::ヽ ヽヽ
l:::::l:::::::::ト::ゝ /:/::/::/:::::|:::ヽ:丶 ヽヽ こうなると、宝の持ち腐れになるわけよ
i::::ト、ヽ:::::\ 、丶___, イ:/::/::/:::::::|:::::ヽ::ヽ ソ
ヽi \ヽ:::::ゝ/,、`ヽ、/.ト、:/::/::/::ヾ::\::::、ヾ丶/ それを制御して、【行動量】の枷を外す特訓をするわけ、OK?
)::::::ノ::::ヽ::l´ゝ´`ヽ Y ̄/::::/:イ::::::::ヽ::::ヽヽ
,.-‐‐‐‐ヽ::::::::ソ i-、‐l/::::/::/‐‐‐-- 、:ヽ:::ヽ
/、 ソ::ヽ____,-| l ト// //、::l:ヽ
ゝヽ /\/::::::| | | | // .// |:::::l:::::i
/ \丶ヽ /:::::ト .ヽ| l |/ // /::i:::::i:::l
/ \ ヽ/::/:/>‐-、_ /l / ./::::l::::::l::i
l 丶 丶丿:/:/ ̄| ソ| .| / | ./:::: i:::::::l
| / |./::::/:/ ゞ、 | .| .| ./:::::l:::::::i
|/ i´ /::/ ヽi | | | /:::::i:::|::l
,丿 入 .|...| |ソ| | | /::::i::::::i
〉 丶 ./丶| ∧ / /|:::::l::::|- 3321 : ◆UscG6Bf7Sk : 2014/03/11(火) 23:39:08 ID:S3bzQasM0
二|ニ r-、_,-、_,-、
く厂 r‐r'⌒| | | |⌒l-、
┼ ll /´ ̄`´ ̄ ̄ ` ' ., ̄\|ー、
丿こ / \ `'‐ヽ
‐七_ / /| / ∧ \ ',
く乂 ) / /‐|/∨|/ ̄∨\|\_\ ..|
|ニl土 ┼ ∠.,_/ | .(y)トミ  ̄. |
└' 寸 フ⌒) (y) | | .(y) | ???
曰 曰 一ァ (y)j │ (y) |
│日│ (_, (( .(y)| (y). |.| | .|
ー_ァ ....(y八 rっ .(y). |.| | .|
| ll ´c) (y) .≧=- --zァ= ≦〔[><]ルレハ,八
l__ノ ├ .[><] ./く不フ /:/:()`ヽ
や く厂 () /./::〈Α〉-':〈〈RM j
┼ l ,ゝ、 Z^⌒ヽ/::{:::::::::::::::::::::::YL..._」
. 丿よ ノ `⌒\` マ=-:::::::Z¨¨⌒ |
/ ┼ l ー个::::::;;;__:::〕T¬┘
レ ) 丿よ /::::::::::::::::::し'⌒>、
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 限界を――超える…感じかお
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ / 本来なら、魔素を10%使うサイトの必殺技を20%使う、みたいな。
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ / γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄γ
l そこまで便利じゃねぇけど、そんなもんだ l
ヽ、_________________,/
.- 3326 : ◆UscG6Bf7Sk : 2014/03/11(火) 23:40:57 ID:S3bzQasM0
┏┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┓
┗┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┛
γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄γ
l 今日は、魔人戦に参加した子達に―― l
ヽ、________________ル,/
x≦ .薔x、
, '/゚辷}ゞ三≠辷、
. |\ //辷}/ `ヽi
i.ヘ.ヽ ム{辷}.′ , i ハ
i .ヘ∧ i 〆iヘ i |从リi |lノ从 i
. i. ヘ∧ i チ}{ハ代ナ ヽノfア ノリ
i/.ヘハ ム .! | ヽミ _ /ノ`ヽ
`マ .∧ ム i≧x / | ヽ
マ ∧. // ノ xニへマ/iハヘ i、
. マ ∧. / ヾミ ム三ニム`´rztrz、ハ
マ ∧ / ー≠i!ノ三三 .ム ム ゙゚~ ハ.`i
マ .∧ー=彡i!i!〈三三ニノ三ム /ニ|\
マ ∧´ ,イi!i!/ `斧ト/`三三≧┘ニハ\ミ=‐
マ.∧/ノノi!i!i!i|三 |\三三ニマハ〉 ト、. \
i マ∧| |∨ノ三 | | lヽ三三三ヤハム、 、 ヽ
| iマ∧ | .//ハ .{ .マリ )三三ニ ヤ iム `ゝヾ
i |. マ∧. `// |ハi /三三三 米 ヽ.i´ ヽ_
マリ マ.∧///} .ハ./三三三三i.ム三ムヾ`≠
マ_ムチi}ハ刈ニ/ マ三三三{、/ハ三.i ヾ.\
//`ー} }_}} ハ三三マ三三 i´.`ヽマ }ヾ,、,≠′
{//ノ才,ノ圦}三三ニ\三.} マニ\}
// `ー´斗~三三三三i ̄ ><´ マ三ヽ
_ , -/
_>⌒ヽ∠< ,..:::'´::::::::/
/ .:: \ /::::::::::::::/
// / :\ /::: _:::/
// / /| } } | |/::::::::/ /
/// /:lt.志 | /| ノ //:/::::::::/ / γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄γ
|!::/:::{ ̄ ^/r'凭ケ:::// :::::/ / l 英雄(ワタシタチ)がいろんな場所でそれを教えてるから l
_|:ト::::ト、 __! メ//:::::: / ヽ、______________________,/
//:::::,∠⌒\\ _/彡/:::::::/ /
//:::/^⌒\⌒\ヒL/::::|::::::/ /
//;:://⌒ヽ | \ イ^|::::::| /
//:::/ ...::: | | ::; \}〕|::::::| j
//⌒ヽ__. |::: .| \|::::::| |
/ /__:::::...\;:: | | ::.::::::. | |::::::| |
// ............... ̄⌒\}:::: | .{ j!::::::{ {_
/...::::: ___ \_ノ:::::::: \\/ヽ |!:::}r ニ⊇┐
| , - ´ ̄ `――――⌒/ |\ゝ┘ノノ斤=}
{/i 、_>-‐イ`<ヽ}ノ
〒三二>___ _ ――――――、_ノ_」┴┘^
ノ ⌒‘ :::::::::::::::\⌒/ ⌒/ /}ノ^〕ヾ
┏┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┓
┗┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┛- 3329 : ◆UscG6Bf7Sk : 2014/03/11(火) 23:43:12 ID:S3bzQasM0
/´〉,、 | ̄|rヘ
/  ̄ \ l、 ̄ ̄了〈_ノ<_/(^ーヵ L__」L/ ∧ /~7 /)
./ :/ ̄`ヽ) 二コ ,| r三'_」 r--、 (/ /二~|/_/∠/
{ 〈 ___ /__」 _,,,ニコ〈 〈〉 / ̄ 」 /^ヽ、 /〉
.> r ´ ` '´ (__,,,-ー'' ~~ ̄ ャー-、フ /´く//>
./ .\ \ `ー-、__,| `"
.:/ : .、 \ ヽ
.′ :/ :} :、 .:\ ヽ ∧
./ ′:イ : : | ._」ヽ iハ :ハ
.i :′ :| :八 : : } |.ィ :| V :| :∧ .:i ―――”死ぬ気で覚えなさい”
.|:/ : | ┼{ー- 、 .: :|リ...\j .} :.:| :ハ: :i
.}′ :| : :|::::::::::::::::::::::.| .....‐-、 ..:| :i :|
i f.:::::.〇.::::::\j.: ...(i) }..i 小、 : | :| 私達も明日から忙しくなるから
| :|.::::::::::::::::::..::::: .、_ , '..ハ} :.\:} :| 基礎だけ教えれば、その後の特訓は自分達で。
| :Ⅵ.:::::::::::::.、.:.`.::: ー =イ :i | :| ちょくちょく見てあげるから
| 个ー.:::::.〈V ̄ ̄`vソ .ノ | | { :|
| : i 込、::::\、_ ,ノ ..../.: :| |:ハ |
| :∧ i >: . . イ | :.| |:. | :|
|:ハ :∧ ハ:.:. | `¨ |〉.:.| |:: | :|
∨ハ :|: : i/| / :| |:: | :|
,.-‐=ニニ|: : |∧ ./ ./| |:.ノニニ=‐- 、
.∠ニニニニニニニ|: : | ハ __∧ /_:| |ニニニニニニアヽ
V:マニニニニニニ|: : |′ {ニニニ} .∨ニ:| |ニニニニニニニ/}
¨¨¨¨¨ 、
/ i l! | \
′u | | |l ! u. ヽ は、はいぃっ!!
/ ! (___人___) }
i u !ililililil| /
! {ililililiノ /
ゝ イ..ノ}
7 ..ノ} ! ノ
/ .ノ |´
/ |- 3332 : ◆UscG6Bf7Sk : 2014/03/11(火) 23:44:29 ID:S3bzQasM0
/::::::::::::/::::::::::::::::::::::::,:::::::::::::::/:::::::::::::l::::::、:::::ヽ
/::::::::::::/::::: ...../............/! ::::l::::::::ヽ::::
/: :::::::,/ .....:::::,:::::::::/:::::::::/ ,':::::::,:::::....l :::::ヽ、
':: ..:::l:.:::l:::::::::::::::/:::_,/-/‐‐/、 /::::::::/:::::::/:::l:::... ',
:/::::::::::l:::::l::::::::::::/"´/ /::/ `.'::::::::/:::::::/l:::::l:::::::::::
::::::::::::::|::::l::::::::::イ:::::/,...l≠ 、`ヽ /::::::::/;::::::/-l、:::l::::::::::
::::::::::::::l,-',::::::::/!:::/ ',::\イl /:::::://:/、、 l::::l:::::::/ まずは、俺みたいに”一つに纏める”所からだ。
:::::::::::::/ ',:::::ハ/ ∨-イ! /_,/ / l:l, ! /::/!:/
::,.l::::::::{ ',::l `ー'" ´ l_/ ハ / もうそれが出来てるタイプは、逆に二つに増やす訓練からになる。
:ハ:::::::::ヽ、 、! 、 l
l l::::,::::::::::::ヽ-‐、 ! そんじゃ――――
l::ハ:::::::::::::::::::l 、 _ ノ
/ l:::::::::::::::l 、! :::... ´ ,.イ
_,..l,::: -―'- 、 ::.... /
-'"´: : : : : : : : : : : `'' - 、_ ,- _ /
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`丶、
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `ヽ、
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ、
: : : : : : : : : : :,.... - 、: : : : : : : : : : : : : : : : :./
_,... - ― '"´ `ヽ、: : : : : : : : : : : /- 3333 : ◆UscG6Bf7Sk : 2014/03/11(火) 23:45:07 ID:S3bzQasM0
γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄γ
| 「「―――訓練の始まりよ(だ)」」 |
乂______________ノ
.- 3339 : ◆UscG6Bf7Sk : 2014/03/11(火) 23:47:55 ID:S3bzQasM0
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
┃
┃
┃ 今後、鍛錬の時に「英雄」が現れる時があります。
┃
┃ 尚――”どこに出るかは記入されない”(予定)ので、出会ったらチャンスと思いましょう。
┃
┃ 「英雄」は今から手に入る能力の強化、そのときの鍛錬効果を著しく上昇させてくれます
┃
┃ 運がよければ、特殊なスキルも――――?
┃
───────────────────────────────────────────
●
●
●
───────────────────────────────────────────
.- 3347 : ◆UscG6Bf7Sk : 2014/03/11(火) 23:53:32 ID:S3bzQasM0
E@ヨ
ノ γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄γ
( l まっ、最初はこんなものね l
x=ニ三三三三三三三三三三三三三三三ニ=x ヽ、___________,/
ィ三三三三三三>ニ==≦x三三三三三三三三三三三三
三三三三三三/´ .`゙<三三三三三三三三三三三
三三三三三ニ゙/ # >ニ==三三三三三三三三
三三三三三ニ゙ / `゙<三三三三三三三三
三三三三三三{ /′ ⌒ヾ三三三三三三
゙゙三三三三三∧ / ゙マ三三三三三
三三三三三三∧ / ゙≦三三三三
'゙三三三三三三∧、 / ⌒ヽ `゙ゞ=三三
三三三三三三z>ニ=圦 Vx、 }三
゙三三三三三三三三三ゞx \ }三≧x ノ三
三三三三三三ニヾx \ {三三≧三三三三
三三三三三ヾx_ ヽ V三三三三三三
__,,. -‐''"'Z__,,,...,,_三三三三≧ノノ≧x=ニ三{ ー-=三三三三
_r'.,ィ'" ,ィ',_ _三三三三三三三>x x}三三三
_∠,r' _>'--‐`゙|~~~'7-‐'"´ヽ、三三三三三三三三
人7 _フト、ァ::::::::::| /:::::::::::::::::::i..,,__
ト| < |ヘ.ヾ、_;イ! ,/:::::::::::::::::::::|. `i::、
゙トi  ̄`>i:::::>.><<{ニ}:::::::::::::::::::::::|-- 、ノツ
゙iへ _ス|,. ',. '::::ト、i ヘ::::::::::::::::::::::;l´"'' ー、..,, γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄γ
人_ヽ ,ノ::,r'.,r'-‐‐ァi "''‐'-、:::::::::::::::i ノ::::ヽ l 俺もいいリハビリになったぜ l
く_ヽ、 ,、....,,,_>(,(::::::::::::ir' !:::::::::::::;'__,,..--'::;;_ノ:::::::: ヽ、____________,/
`rゝ、.,,,.ンへア、:::::゙('!、:::::::;!ゝ"i''‐‐'ヘ`ヽ;/:::::::::::::::::::::::::::::
::::::)メ}::::::::::::` ̄:::::::::::~~~"´::::::::::::
::::::{yノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
[><]:::::::::::::
(ソ′:::::: ⊂[i三三>:::::
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
やる夫達は「???」が「魔導士」などに変化した!!!
--------------------------------------------------------------------------------
魔導士 … 「最大:二行動分」別々の行動ができ、【魔法】は一つに纏めるほど効果が高くなる
スタイルが二つのキャラ(例:「10×3」→「16×2」→「33(31)」)
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋- 3349 : 名無しのやる夫だお : 2014/03/11(火) 23:54:38 ID:x2CRv2gw0
- えー…つまり、どういうこと?
- 3354 : ◆UscG6Bf7Sk : 2014/03/11(火) 23:56:50 ID:S3bzQasM0
- 10×3はまだ出来ないやつだから注意ね
 ̄___ ̄―===━___ ̄― ==  ̄ ̄ ̄ ――_――__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐―─ ̄ ̄ ̄
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―───
,. -‐ゞ"‐、、 ξ
,イ/!lヽノレ!l ヾ;ヽ
〃ィO O ゙!i 天|
_rmイ ぃ こフ ∠ l | l
.≦三辷71l{_ イノ l| ,rnm
≦〈:::/:::::〃{薔} 〃::∠イ_/>へァ′
_"/::::::::::゙=="::::::::::::' ̄::ヽ/三≧
√:: ̄:::::::::::::::::/!:::::::::::::::: ,イー一 '´ゝ≧
厶:::::::::::::::::::::/×|:::::::弋_¨´ヾ ヽ ゙`
/::::::::/!::::::/><|::::::::::::\
@__//l;/~|;/~~~レ、::::::::::::ヽ
∠´__ヽ:::::./ 冫:::::\i\lヾ!
{. __儿ノ /´::::::::/
` ̄ ̄ ¨´ 〈=r、,-〈
`ヾ \ @
\_ソ
+
,.ッ―v―ッ===tz_ ―- .. ゚
,.</: :/: : /: : : : : :\`'<´ \ | /
/: :/: : :./: : : : {ン: : : : ト、 \: :\ _人_
/: : ,イ: : ,¬j/―匕 {l: : : :.:fト、 \ ヽ: :\  ̄`Y´ ̄
ムイ.从 ノ .≠===八: : : :リ__`ー.)) )人 ), |
{X |人 { :' :' \ ノ`气ミ(ノ乂: :) ハ / ゚
( j八: :ヽ廴:' :' '( |/' j} + ゚
)X: :\: : :.\:' 厂 ̄〕 ゙(.r┘ x +
Y⌒ : :ノ : : :ノ { / 从 ゚
乂 : :(: : : :.(_ 、_,ノ ,イヽハ x
,イ≧≦>、 : :) _ , イ乂 :ノリ
_/: :/: :ハ: :ヽ メノ>、 " r-‐<ノハノ ≧≦
 ̄`=ミz__rヘ_ノ\ \_」_) Yツ⌒フ/ ハヽ:\
≦厂 ̄气≧. \__X,人、 厶 / rヘ: :ヽ〉
{{ { } }} ≫≪ {{ハ、 `=='⌒^´
ゞゞ _ ノ ノ ≫≪ゞ=ヘ、
≫==≪ _,二ニ=彡ヘ、 _\
彡グ ̄ ノ \  ̄ ̄ ̄ ¨ ¬ …
. ̄___ ̄―===━___ ̄― ==  ̄ ̄ ̄ ――_――__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐―─ ̄ ̄ ̄
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―─── - 3358 : ◆UscG6Bf7Sk : 2014/03/11(火) 23:58:33 ID:S3bzQasM0
 ̄___ ̄―===━___ ̄― ==  ̄ ̄ ̄ ――_――__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐―─ ̄ ̄ ̄
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―───
,. - - 、
〃´⌒V
|| /`ヽ ∧
ij __ __ _i i/ ヽ
, ´ \ / 〉
/ ヽ /
, ' ヽ く/´i
. / / i、 、 ト、 、ヽーi V|
レ1 ! i ∧\ \i \ \ー > ´ ヽ
レ'i iN::::::::::::::::::::::::: \ \Y ー 〈
/l | u rへ \~ '
彡r'^cjゝ.__ __r‐ァ__r'^>`>へ \
`´~ `ー‐'
ミフ>、、
`ヽ丶.
/ l
/ l
,r-(二二ヽ、__
ミy'く-、、`L,__ ヽ
,.:<`ヾーミニヽ、 l,`ヽ}
:, ,},t、 `ヽ.,>='^ヽ、
゙ ゙ ^ヽ>、 ヽ'" 丶、
,} l ト、 `丶、
/ /`ー-l l~`丶 、 `丶
/ / ヽ ヽ ``7 l
,ノy'′ ヽ ヽ l l
《^リ 'i l l l
l l l l
l l l l
/,; ::::::::::; ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/リ.::::/il:.:{::::ノノ.::::::ィ::{リ:;;r ;:::::;:;::::::::::::::::::::::::
/イ:::〃.::::::::::::::/,;:リ:::::::/.:リ.:lリ,;ト州;;;;:::::::ト;::::
./〃.::::::::::::::::::::::::::::::::/.::/.l:::i!::|l '''リl;li.';:::
,' i':::::::::::::::::::::/::/〃/.::〃,'.::l|:;'.} .il:::::リ::
/.::::;'.:::::::::::/.〃〃,'.:::/, ,'::::;'.リ.,' u ||::::::::::
i:::::/.:ハ:::: iト、_' / l:::/ ,'.l::// ' _,.|;:::l:::i!:
|::/l;' l::;::弋リlヽ, レ' _, .l リ'__,ィz≦zz‐l!|:|l::ll::
リ' |! .!:l.l;:::l ̄ / .l ̄、_l_ノ:ハ /.l:l.l:l|:/
Ⅵ ';l', }:  ̄ ̄ ` リ/
ヾ, / .,
ヽ ` /ヽ
\ヽ=-、 し ,.イ
,...:':´:::..\` ,.ィ/
_,..... ' ´.V.:::::::::::::::..丶、__,...ィ.::/ /
/´ V:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::く /
 ̄___ ̄―===━___ ̄― ==  ̄ ̄ ̄ ――_――__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐―─ ̄ ̄ ̄
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―───- 3368 : ◆UscG6Bf7Sk : 2014/03/12(水) 00:03:39 ID:cTuQfVzc0
 ̄___ ̄―===━___ ̄― ==  ̄ ̄ ̄ ――_――__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐―─ ̄ ̄ ̄
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―───
.-=ニ二ニ==- .
,イニニニニニニニニニニ>、
,イニニニニニニニニニニニニ:ム
. /ニニニニニニニ>'' ´ ノニニニ:ム
i-‐y''´_ ̄--─x.゙Y γ´ /ニニニ',
. { i l´:::::::::::::::::::::||o ./ ノィニニニニ;
. {} l l::::::::::::::::::::::: l|o / jニニニニ
. {l l l:::::::::::::::::::::::ノ.ノ o ./}ニニニニ
. l| ゙爻ニニ '' ´ '´ ノニニニニ:リ -─ ,ィx ,ィx. _ __
| r‐、 r 、 _,、 /ニニニニ:/. ;',,,,,'; ;',,,,,';.||ニニ三≧‐-
,.-.l |:::: ', |::::', }:::l {ニニニ> ''´ ||ニニニニニニ> 、
. 乂. ', ヽニ', |つ} .!:ノ ノ . j:≫''´ ||ニニニニニニニニ
,r‐‥- ゝ--──‥… '' ´ ||ニニニニニニニニ
. {.i _ _ ..... _├┤三三二ニニニニニ
ゞー-- ‐‥─-- --─‥  ̄ `  ̄ ´ .¨¨
/ / / / /; `、ヽ i ! |i i , l
/ / //─ ─!! KOS-MOS !!─ | | | l ! i | |
`/ー- 、 /ニニニゝ、___ ノ!ニニ | l | l l ! !
/ ,,,,- ニ=x- 、_ ゝ、─ ─ ─ノ |i_, +十'イ i ! !
''" / :;;r jヽ ` ̄ `─ ─ イ , -=、 レ | / / :|
/:::::;;;;;;;:`::::::l u / :;;r ヽヽ |/| / :!
|::::::::;;;;;;;;:::::::l u l:::;;;;;` ::| l // :!
'、:_ '''' ノ l '''' ノ | / :|
::::::::..  ̄ ` ー ' ,' :|
:::::::::::: , ..:::::::::::::/l .:| :|
\::::::::::u ::::::::/ .| :| :|
\ u :::::\ l .:| l :|
/ u \/ :| :l :|
/ u , ' :::| :| :|
` 、 ⊂ニ==ー‐- , イ ::::| :| :|
| 三_二 / ト⊥-((`⌒)、_i | |
〉─_,. -‐='\ '‐<'´\/´、ヲ _/、 |
|,.ノ_, '´,.-ニ三-_\ヽ 川 〉レ'>/ ノ
〈´//´| `'t-t_ゥ=、i |:: :::,.-‐'''ノヘ|
. r´`ヽ / `"""`j/ | |くゞ'フ/i/
. |〈:ヽ, Y ::::: ,. ┴:〉: |/
. \ヾ( l ヾ::::ノ |、
j .>,、l u _,-ニ-ニ、, |))
! >ニ<:| 、;;;;;;;;;;;;;,. /| ___,. -、
| | !、 .| | ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
ヽ| | ヽ\ _,..:::::::. / .| `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
..|.| | :::::ヽ<::::::::::::::::>゛ |_ _,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
..| | | _;;;;;;;_ ̄ ̄ |  ̄ ̄ / _,. く / ゝ_/ ̄|
:.ヽ‐'''!-‐''"´::::::::::::::::: ̄ ̄`~''‐-、_ / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
\_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ / / .(_ヽ -'__,.⊥--t-⊥,,_
\  ̄\―-- 、 _::::::::::::::::::::__::/ / /  ̄ ) ノ__'-ノ
\ \::::::::::::::`''‐--‐''´::::::::::/ / / / ̄ rt‐ラ' ̄ ̄ヽヽ
ヽ ヽ\ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / ゝニ--‐、‐ |
l ヽヽ \:::::::::::::::::::::::::::::::/ /‐<_ ヽ |ヽ
 ̄___ ̄―===━___ ̄― ==  ̄ ̄ ̄ ――_――__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐―─ ̄ ̄ ̄
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―───- 3371 : ◆UscG6Bf7Sk : 2014/03/12(水) 00:05:08 ID:cTuQfVzc0
 ̄___ ̄―===━___ ̄― ==  ̄ ̄ ̄ ――_――__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐―─ ̄ ̄ ̄
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―───
| | / ノ {{l//\ //\ 从 ! |/⌒ヽ\
! ! ∧ / 从\ _\ //\{ハ | | .!/⌒V \
{ | //lⅩ |///// ⌒\/l}/l∨ ∧ l|7 }} <
! :|///\ .| //V ● 〉}}//| //l}从L {{
V |./⌒ \ 、 八 //ミ __彡´ l/∨//l:/(⌒ || \
\ V/{{ ● _フ \ \≦ニ二斗’ /// \ 7 ム
\ ∨ミニ二彡///| \ ‘, \ヾ/∧ ,ノ〃 .|
人 }\} // /l| \ | ///∧ / 从{
∨ {\ ///| ∨ } ヾ /////∧/L 八
八 // .///ム_, _ -= }}\ ./////////ハ | \
∧ ./// _ __ \ .///////////{/{\{ム
、//// .{{ ./二二二 、 . |//////⌒\ル
\/////{ /二二二二> V {//// ‘,
\////.´⌒ ̄ ̄ ̄ {{ / /}\
∨/// ー==彡¨⌒ .// // ∧
, ― 、
/ \
,.イフ ヽ .ヽ
{ 弋 |i |
-― ―- 、 `マ  ̄\__ /
/>  ̄\ |.` ーt-イ
/ ,ィ,へ ∧.| / / |
./ / /:.:.:.:Ⅵ ,.イ ,イ / / !
__/__/ |:.:..ji..:.:.:.:.:.|/ |Ⅵ! { / { |
\ /Ⅳ:.:.U.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!∧___,{_. ,'
/∨ .|. ___ |__/::::::::>ー<
,イ7 .| / `ヽ ./ /::::::::< _|
/>‐‐>、 {____}/ ! ̄ ̄ | |
,.ィ ̄\ /心、,__ _,イ ト、 /´
>、 ,イ州洲洲示王洲 /.|::::ー‐./
/ .}洲州洲洲洲洲;ア´ .|:::::::/
, /`マ洲洲洲洲ア .| |,.イ
{|___/ /:.:.`¨¨¨¨´:.:l | |
/ヽ _ .: 、 ー- 、 .: .: _ _
, -/,ァ-、 \⌒ヽー、 .: } ヽ、:リ:/ /
/ / V_'__, V \\ .: ヽ V /
: v. ノ / ,.xァに<ソーァ、_i i 、ヽ .: > 、 '´
〈 レ " / i. | `ーVゝヘー、〉 .: / ,、 ヽ :.
L/ | |. l l l__ | | Vヘrア、.: / /.: .ヽ | .:
| | レ ハ 「/|_l__リ| | | |′-‐ '′.: .: \{ .:
. ハ. | |vr〈ヽ|´ マ'/ソ j l ハ .: .: .: : .: .
.: , 、 : .:, , .:/ \トlハトソ ¨フ / / { .:r‐v ァ.:
.:, ' 、!, ' , :{ / / , へニ´/ / /ヽ ヽ .: } ヘ{ .:
.: ', ′ ,' .:.ヽ ハ { / ノソ^ソ / /`ー-、ノ .:
.: ' - ^ー' .: }ノ ヾ、 ハ {/ ヽハ/にヘ `Ti : ∨:
ィにレ /イ-x_(、メ i 〕
’|,rく ゝ-‐-くヘ く 7二xf、
_ に /´! 「 Tヽ| / | 、 .: .: xァ .:
.: ソ〈 : ∨ ノ-ヘ ̄じ-レ⌒rー、| .: ヽ`ヽ .::/ ,' .:
_|´ ヽ `V⌒ヽリ .: } V ,{ .: _
// 、 ⌒'^く ̄ ̄ ̄` < ̄
 ̄___ ̄―===━___ ̄― ==  ̄ ̄ ̄ ――_――__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐―─ ̄ ̄ ̄
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―───- 3374 : ◆UscG6Bf7Sk : 2014/03/12(水) 00:07:00 ID:cTuQfVzc0
_,,..-‐ 、
/.x-‐ 、.ヽ
_ -‐ ` //、 ヾi
イ ヽ
/ ヽ
/ / :/ . : . ':,
〃// /X.. :/ . : : : .:',
ハ/ .{ ,' ネ/.. :∨ . : :/i : : : :}
∨{ 从弋心 / . :∠._j . :/ : ::j 強くなりなさい……やる夫。
i 〃,' {∥厶イリ ノ| . :/ : :'
| 从 于ミx 八: : :} : :ヽ あれと戦うのなら……もっと強く――
| ', ' `‐爻' 个 ゙ .: :|ヾ;
i 〉、 ´ヽ ー=彡 / : :|
,' ,'. : : i ‐=≦ ./ : : :|
,' /-‐∧ ,-‐ '"/ /─- 、 : : :|
{ .,':::::::::',.八 /{ ./:::::::::::::/∧ : : :}
i {.マ:::::::::{i:i:/::::::| i::::::::::::::// ハ : : :',
| i ,.マ/i⌒',ヽ:::! |:::::::::::/ i : :从
八 / |i:i:i:', | |、:::/i | : : 乂
{ .,' |i:i:i:i:', | リ ト、 ト 、 ;
. ゝ{ |i:i:i:i:i} レ' .| ≧ 一 .1
ト Y |i:i:i:ノ ノ| { /ぃ /} |
. |:::::}≧=- ゞ" .∠::i.| 乂__彡′|
|:::::|:::::||::::::::::::::::::::||::::::::::::i个=.‐--―┼
【 Now Loading.... .】
┌───────────────┐
│ ――【やる夫RPG】――. │
│ ┌─────────┐ │
└──┼─────────┼──┘
│ ┌─────┐ │
└─┼─────┼─┘
└─────┘
┌───┐
└───┘
┌─┐
└─┘
□
.- 3360 : ◆UscG6Bf7Sk : 2014/03/11(火) 23:59:18 ID:S3bzQasM0
- Q 結局どうなったん?
A ハイパワーみたいなことができるよ!
しかも、テクニックとマイシャンを合わせた能力は強化されたよ! - 3375 : 名無しのやる夫だお : 2014/03/12(水) 00:07:12 ID:w8tV3fbQ0
- 恋も特訓受けてるのか?
- 3376 : 名無しのやる夫だお : 2014/03/12(水) 00:07:49 ID:Ok6Ra4FI0
- ルドガーと恋がはぶられてるなw
- 3378 : ◆UscG6Bf7Sk : 2014/03/12(水) 00:08:12 ID:cTuQfVzc0
- Q ルドやんは?
A 今日は出張が多いので裏で剣心にボコスカやられてます
Q 恋は?
A 竜なので無理です
Q ○○は?
A 枠たらねぇよ!!! - 3381 : ◆UscG6Bf7Sk : 2014/03/12(水) 00:08:49 ID:cTuQfVzc0
i / / | \|/
| / \/
/ / ,へ _-- (
\ / Υ -─  ̄ (´~
ヽ -‐  ̄ (´⌒´"
. | ── ──── ─ ─── ‐‐ ‐ ゝ-'´⌒´ ( (,,,,,
/ へ、 (´⌒''´`´ (,,,,,´(⌒ヽ
/ ゝ ヽ ヘ (´~' (´( (⌒` (´⌒´
*\ \ ヾ ヘ  ̄ ̄`ー─── ─- - ---
ヾ * \ ヽ ヘ
l \ △ \ ヽ ヘ
| 、 .,へ ヽ 丶
t Υ \ \ 丶
.| ヽ .,ゝ、 \ ゝへ、
.| \ l l \ \ l l
| \ ` ´ /\\ ヽヽ /
| | / |\\ 丶 /\ /\
| \ \|/ | \ / /\ \
| \ ヾ \ / \ | | | |
| \ `´ \ \ ! !
.- 3384 : ◆UscG6Bf7Sk : 2014/03/12(水) 00:09:41 ID:cTuQfVzc0
γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄γ
l るお……やる夫 l
ヽ、__________,/
.- 3386 : ◆UscG6Bf7Sk : 2014/03/12(水) 00:10:39 ID:cTuQfVzc0
o
。
(
ヽ
ノ
, -─‐──‐-、
/ \
/ \'⌒ '"⌒ヽ
l U l.: .: .: .: .: .: ⌒ '"⌒ヽ あぁ~……ルサルカ…もうちょっと寝かせてお
/| .ト 、.: .: .:.: .: .:
/ /! ト \.: .: .:.: .: .:.: .: .:
///ゝ __ノ ヾ、_ ノ \ \.: .: .:.: .: .:
| /( ⌒ィ⌒ヽ /⌒`- ´'⌒ ) \ \__
`ーゝィソノ  ̄ ̄ヾy_ノ--ー"___\___
.- 3387 : ◆UscG6Bf7Sk : 2014/03/12(水) 00:11:08 ID:cTuQfVzc0
_「~ … , '/⌒ ゙
r/ / \)
〈 / / / i ヽ〉
Y / , ' / .i、 ヽ ハ
,' | ./ / /ィ /へ ハ リ
. { .| ' .//// / /--.l .i }
' .| | ./ /'゙/ イ./ | ! i
.,.l l/ 〒〒7 イ /'〒〒 l .// ……私ですが
トlヽ:ヽ ゝノ {/ l. ゝノ l:/ }'
゙ .| `ヽ ノ| |
| 、 /| |
, ト\ ´ ̄` . イ i j
, | /::i> __ <l::ヽ j ノ
、.|/::/ゝ__,,,,__ノハ i:::::ノノ
Y、,゙=--; ;-=":ヽ:::」
_ /:::l:::::::| |:::::::|:::ト ..、_
/ ”:::::  ̄ ̄ ":::::::::__,,, 人 ,,,__::::::::::::::: ̄ ̄":::::~ \
_ ,,=-――-=,,_
,r'´ `ヽ \/|_
/ Y⌒ ' , /
_,,{ `ー, ', \
_,,=-‐'=-=l,,_ (__ノ ', | ̄
. _, -‐' _, r' ̄ ̄`ヽ `ヽ } うぇらばっ!?
.__, -‐'´_, -‐'//////////\ \ /
._, -‐'////////////////.\ ヘ / \
.`''ヽ_\//////////////////ヽ ヘ /_`ヽハ
.`ヽ\////////////////ハハ-=,,__,, ‐'''"´ `ノノ
.\ \\////////////////)ハ`ヾ,,,/ _,,/
.\ \\///////////,r'´ ,r' ` ̄'/
\ ', ',///////,r'´ ,r'´ /
\ ', ',////,r'´ ,r'´ /- 3388 : 名無しのやる夫だお : 2014/03/12(水) 00:11:26 ID:MUB3NB120
- そんなこと言ってるとルサルカが嫁さんみたいだなw
- 3394 : 名無しのやる夫だお : 2014/03/12(水) 00:12:40 ID:j9jHVIrY0
- やる夫ェ・・・
- 3395 : ◆UscG6Bf7Sk : 2014/03/12(水) 00:13:25 ID:cTuQfVzc0
____
/ \
/─ ─ \ お―――おはようございますどうやってはいったのでしょうか
/ (●) (●) \
| (__人__) u |
\ ` ⌒´ _/
/ l ヽ
. / /l 丶 .l
/ / l } l
/ユ¨‐‐- 、_ l !
_ / ` ヽ__ `- {し|
/ `ヽ }/
/ //
,,, __ ___ _/ /_/
_「~ … , '/⌒ ゙
r/ / \)
〈 / / / i ヽ〉
Y / , ' / .i、 ヽ ハ
,' | ./ / /ィ /へ ハ リ
. { .| ' .//// / /--.l .i }
' .| | ./ /'゙/ イ./ | ! i
.,.l l/〒〒ミ7 イ /'〒〒ミl .// 銀……ちゃんに少々……
トlヽ:ヽ ゝノ {/ l ゝノ ,l:/ }'
゙ .| `ヽ xx xx ノ| | γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄γ
| 、 /| | l えっやだなにそれ怖い l
, ト\ ⊂⊃ . イ i j ヽ、__________,/
, | /::i> __ <l::ヽ j ノ
、.|/::/ゝ__,,,,__ノハ i:::::ノノ 急にお邪魔してすいません。どうしても――話したいことがありまして。
Y、,゙=--; ;-=":ヽ:::」
_ /:::l:::::::| |:::::::|:::ト ..、_
/ ”:::::  ̄ ̄ ":::::::::__,,, 人 ,,,__::::::::::::::: ̄ ̄":::::~ \- 3407 : ◆UscG6Bf7Sk : 2014/03/12(水) 00:18:05 ID:cTuQfVzc0
__
/ ̄ ̄ ヽ、 _ -── - 、 _ _
/ >''´ r─ - 、 >-、 ヽ_
' _,, イ  ̄` '´ ヽ-── V`i
/ -= ヽ \ーイヽ ト、
r''´彡-' =' ヽ \ ヽ ノハ >
// / イ ィ i 、 ヾ.ヘ V'´/ .V、
// / //.ァ/ / ハ ト .ヾ ハ V / Y ヽ
iハ /_ /彡イ./i ハ i ヘ .|、 ヽ \ i .V 彡iイ ……私ってそんなルサルカに似てますか…?
r-'ヽ V:/i ノ ハ i.l ヽハ、 >- -、| ヒ/ トi
/ コ 人 k ヽ ィ|-|-、ハ. V'´ _ =-≧、j i .iヽ / /
./ i_ノ ヽソヘ/,ィニニ,i ヽ ィiて冫ア .l .レ イ
| ) / il、´ハ心ヒ 廴ノ .| レ_ノ
∧ ,-、 i / ハヾ 'ー' 、、、 | |\
ト< /-、 / | .ト ノ | i ∧:::::\
i::::::::::ヽK>イi i | \ _ _ uノ l ./i:::ヾ:::::::ヽ
ト:::;;;;;:::::::::イ .l l | > 、 / | .| ∧:人ヽ::::::}
ノ::::::::::=-:::/i ハ Ai ̄ ̄ ヽ > _/__.l .i/ ハ::::トーイ
./::::::::::::::::::/ r-''`V ヽ::::::::ヽヾ:::'-├, ̄─-┤ /i il ヽ:::\
{::::::::::::::::::/:i::::::ヾ \:::::::::::::::: ̄ ̄ノ/| |:::::::::::| イ::::| |入 \:::ヽ
:::::::::::::::::::i |::::::::::::::::::>:::::::::::::::/::::::: //::::::::::::i/::::::::\\:::=- 、
:::::::::::::::::::H::::::::::::::::::/:: /:::::::::::::/::>==ヘ::::::::::::::::::::::::: >/ー-、
:::::::::::::::::::|::::::::::::::::://::::: >''´ ヽ >ヽ:::::::::::::::::::::::/:::::::::::::- 3410 : ◆UscG6Bf7Sk : 2014/03/12(水) 00:20:16 ID:cTuQfVzc0
____
/ \
/ \ えっと、なんとなく雰囲気というか……
/ \
| \ ,_ | いや、ほんとごめん・・・。
/ u ∩ノ ⊃―)/
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
/∨ \ ,/ i
. ト// /. ‘,. |
`/ // / /| ハ :}i: リ
厶イ / / ,// : / :| ,/│ ハ /|
/ i{:‐/}/}/‐-{ / ノイ 斗匕. ' / |
/ ∨ ,rf芥圷ミ、∨ ィf刈¨7 }/ | いえ、いいですよ。
/ ∧弋trリ ヒzタ / |
. / / ,/ー '. `¨´ _| i| 英雄に似ていると言われて、嫌がるほど捻くれていませんから。
. ′ / l/`¨゙ヽ ' イ│ i|
i // j ヽ/`o。 ー ' /ヽ | / |
| /{ ′ \` o。__ イ ノイ| ,
|,/ { i ヘ、 ‘, V´ / / ̄ | ,/
-──-|′ ‘ V \ ─‐=彡 / .ノイ ヽ
\| | `¨¨¨¨¨¨|: / ‘,- 3415 : ◆UscG6Bf7Sk : 2014/03/12(水) 00:22:10 ID:cTuQfVzc0
ノ/ , ” ⌒ ヽ \ミノ
ノ , / / \ \ミ 〉
,リ / ハ \ \ ノ ヘ )
i ノ| ノ | | .i \ ゙ iミ 》
/l (\ .( i .i ト j .| ノ |冫ヽ
/ .。 }久=ヽ 丶 ハ ハ i .|: 彡 j ) 本題に戻りますね
. / ," ヽ }¨ぅfj Yーソ ヽ ) j / j ,/
.( f リ弋ノ 仆ミ,, >" /_ /ノ.:゙ミ:... ―――二人きりで、話いいですか?
. ヽ ヽ | ´ うtj:; 》 / /= ) ノ::}≠ヾ:.:.:.:.:ゝ
) " ¨ヘソ/ ./ ノ ヘ:.:.:.i:.:ハ:.:.ヾ:.(
ソ 丶 _ ゙゙゙ / , / ノ:.:.ノ:.:j \_三:.:.:.:.:.:.: }
ヽ _ ./ /二={ .i:.:.:j |:.:.:、 `ヽツ
/_>r:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘヾ=' i:.:.:ヽ
⌒=ー "ー:.:.:.:.:.:.:.:.:.:丶 i:.:.:.:.:..
//:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ ー-="
///:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
./:.〈〈:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ...\
i., '.....\ ::::::::::::::::::::::::/::::.:.:.:.:.:.:.::::::::...i....:::::\
.,...::::::::::::::::::::::::::::::〈:::::::.:.:.:.:::::::::::::::::i........::::::"\
\......:::::::::::::::::::::::::ヽ::::::..::::::::::::::::::::i........::::::|::::: \
ゝ.......::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::.j...:::::::::::|:::::::. ノ
____
/ \
/ ─ ─ \ おっ――――
/ (●) (●) \
| ::::: (__人__) ::::: |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
.- 3418 : ◆UscG6Bf7Sk : 2014/03/12(水) 00:23:55 ID:cTuQfVzc0
───────────────────────────────────────────
●
●
●
───────────────────────────────────────────
【対戦場】
__
/ __ `ヽ
//´ \
/⌒ }::::}
_ /:::/
rf⌒Y竺宍辷ァミx、 //
/くf /´ `ヾ{ ノ /ィ{
く/)/ / \
(辷{ { ,' / ⌒ヽ
く/ {八 :| / i , Vハ
. 〈 人 \ .| | / /} / Vハ
く { {ヽ | | ./\/ // } ',
へ ヾ f⌒i }/} / ノ /∧ } j { ふぅ・・・。
/:.:.:.:.:\ /:.\ { }亦ミ j/ r:イ }ノ ハ ‘
\:.:.:.:.:.:.:.:ヽ /:.:.j:.:.寸 乂ツ }ツ}ノj/ ‘, :、
` ̄ >:.:.:.:/}:.:..: |\i { ,. ` ノ \ \
r――‐v: :.:.:.:/ '⌒ヽ{ | ヾ>=-<___ )i ‘, rー===ミ、
f´ ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ,.ノ/ 7:.{ V二三}フ:.:.:\ ノ人__} (_f¨Y¨Y ヾ_
{:.:.:.:.:.:.:.:>'"´ /:./ /:.:.:‘,\{ー=ミv‐=xrー=f ̄/ ̄/ー=r { } _ノ ノ }
 ̄ ̄ /:.:.:\\:.:.:\ {ヽ/O/ / / / r=i ̄{{r<./\{ム{
〈:.:.:.:.:.:.:.:./:./:.:.::>=-ffー={ r=i f辷{  ̄{¨{7///}__V{_}
`ヽ:.:.:./:./:.:.:.:.:.:.:.:{:.:{:f辷{ ̄ Ο 乂ヾ=イハ__j
{¨¨ヽ⌒ `<:.:.:マハ ヾΟ >'"::::::::::::::::} |::::|
V ヾ====ィ/` ̄}ヽ:ィ"´ ヽ::::::::::::::::ノ |::::|
{__ {{ }} j}..ノ  ̄ ̄ |::::|
`}77777777777´ |::::|
r=}//////O//O}r=ミ、 |::::{i
/ ` ̄ ‐=≪:.:.:.:.:.:.:} }ノハ /:::∧
/ oo} }.:.:.:‘, ∧ /{{:/∧ヽ
/ //:..:.:.:.‘, ∧ / `´ ∨. \
/ //:.:.:.:.:.:.:.‘, ∧ //:::⌒ヽ{lY⌒\\
. / //:.:.::.:.:.:.:.:.:.‘, ∧,//:::/} }>V::/∧:::\\
/ //|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i‘, / /:::〃 V r≦}OY \:::} }
. /` ー=ミ、 //| |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| | ,/ /::::/ Vrァ::::::::::| ヽ ノ
/ ー=//:.| |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| |:.‘\ ヽ/ } 〉i^i::〈|
/ //:.:.| |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| |:.:.‘,\{ | {:::| |::::|!
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ まぁこんなことだろうと思いましたよ
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/ えぇっ!!!
/ ー‐ \
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
┃
┃
┃ フル装備に着替えたセイバーと、対戦場で正面から向き合うことになった。
┃
┃- 3419 : 名無しのやる夫だお : 2014/03/12(水) 00:23:59 ID:y/8TKxGQ0
- ぬか喜びになるパターンやな
- 3420 : 名無しのやる夫だお : 2014/03/12(水) 00:24:12 ID:w8tV3fbQ0
- 久しぶりの対人戦かー
- 3421 : 名無しのやる夫だお : 2014/03/12(水) 00:24:27 ID:lZGBJJ/M0
- あらやだ怖い。
- 3425 : ◆UscG6Bf7Sk : 2014/03/12(水) 00:25:54 ID:cTuQfVzc0
∧___∧
| ○ ○> とまぁ、今日はここらへんでしゅーりょーでっす!!
| .V ̄V
ゝ|∪ ∪ 確かに台詞は忘れたが、そういうイベントが用意されていたという
V ̄ ̄V 事実を伝えることはできたのでセーフなのではないだろうか?いや、無い(確信)
.- 3429 : 名無しのやる夫だお : 2014/03/12(水) 00:27:05 ID:c4QPBuZk0
- 乙ー
【質問】
カブって結局なんだったん? - 3432 : 名無しのやる夫だお : 2014/03/12(水) 00:27:34 ID:j9jHVIrY0
- 乙
前にもあったとか回想でも突っ込めばよかったんじゃw - 3439 : ◆UscG6Bf7Sk : 2014/03/12(水) 00:29:02 ID:cTuQfVzc0
ほぼ拮抗した実力の中で、手札の一つ二つが使えず、
みんなが苦手な対人戦というだけじゃないか!!仮に戦いがあれば!!!
>>3429 (^ω^
>>3432 イベントの中でその台詞を忘れるという致命的な(ry
過去の私を殴りたいので誰か時魔法ください- 3448 : 名無しのやる夫だお : 2014/03/12(水) 00:37:08 ID:AWq/3Epo0
- 質問
[近接/テクニック]力を回避
[魔法/マジシャン]力を回避
これは効果同じ? それとも近接分だけテクニックの方がマシになる? - 3452 : ◆UscG6Bf7Sk : 2014/03/12(水) 00:42:30 ID:cTuQfVzc0
- >>3448
そだね、テクニックで使う方が効果は高いよ - 3453 : 名無しのやる夫だお : 2014/03/12(水) 00:45:20 ID:AWq/3Epo0
- じゃあも一つ
[近接/パワー]速さを受け流し
[近接/スピード]速さを受け流し
これは一緒? それとも元の能力(パワーorスピード)が高いほうが有利? - 3454 : 名無しのやる夫だお : 2014/03/12(水) 00:45:51 ID:j9jHVIrY0
- ついでに質問です
マジシャンの部分で力行動だけ入力した場合ってどの程度の点数で行動可能なんでしょう? - 3455 : ◆UscG6Bf7Sk : 2014/03/12(水) 00:56:32 ID:cTuQfVzc0
- >>3453 元が高い方かな、大差ないけど
>>3454 そのキャラの"力"と"支援魔"の兼ね合いによるかな
∧___∧
| ○ ○> でも・・・そこまで細かい所気にしても、多分あんまり役に立たないんじゃないかな
| .V ̄V
ゝ|∪ ∪ 気になる分にはいいけど、自分の中だけで収めといてね?
V ̄ ̄V
. - 3458 : 名無しのやる夫だお : 2014/03/12(水) 01:17:11 ID:8qExj3Oo0
- ごめんなさい。またまた質問でやんす。
追撃しようキャラを使っていると、忘れてる出来るよといわれるんでやんすが、
追撃の行動は速と完全に別もんでいいと思っていいでやんすか?
それとも、追撃行動時にボーナス追加されるだけでやんすか?
式にするとこうでやんすかね
速さ+追撃なのか、速さ(1行動の中に追撃を行うと少し行動にボーナス)なのか。
前者だと、確かに入れないことが損になることがあると思うけど、後者だとそうでもないなと。 - 3459 : ◆UscG6Bf7Sk : 2014/03/12(水) 01:40:16 ID:cTuQfVzc0
- 【スピード】の分類で、後者だね
数字使って説明するけど、まず行動量が「10」あるとします
いろいろやって「9」消費して、追撃する時は、「余り1」に+1した威力で攻撃します
でもこの場合、本来なら余ってる1は、「咄嗟防御」いわゆる保険を消費して使う分なので
ガン攻めや、ちゃんと防御してない場合は、一長一短
・銀ちゃんの場合、「龍巣閃」で全行動つかってたら追撃はできない(余力がないから)
・普通にいろいろ行動した上で、余りがない場合も発動しない(無茶な動きをしてる状況)
全く関係ないけど最近始まったDQMスレが面白い(小並感) - 3461 : ◆UscG6Bf7Sk : 2014/03/12(水) 01:43:04 ID:cTuQfVzc0
- 行動をする=防御を削る
こういうイメージでいいと思う。
もちろん攻撃しなきゃ勝てないし、保険を常に賭けてれば安全なわけでもない
だからみんなが気にするのは、どのタイミングで手札を切るかと、簡潔にかつ効果的な行動をできるか、だね - 3462 : 名無しのやる夫だお : 2014/03/12(水) 01:44:15 ID:c4QPBuZk0
- そういやCCO戦の評価がどうのってあったような、ありましたっけ
- 3463 : ◆UscG6Bf7Sk : 2014/03/12(水) 01:58:16 ID:cTuQfVzc0
>>3462
/\__,,.. ----/\ デレデン!戦闘評価ーひゅーひゅーぱちぱちーー
ミ -- --ミ
;; ≡≡ ≡≡ ;;; ・・・。
;; ' ;
;; ヽ .,,______,, ;; /| ・サイトの動きがよくも悪くも攻撃的、6,7ターンかかる所を4ターンで沈める始末。それの皺寄せで被ダメも多し。
;;.. \/ \/;;.. .Y__.| ・1ターン目でセイバーが弱点を晒したのもでかい。やる夫が全力キュピラを上手く当てダメージはさらにry
. .,、 . ;; ;; // ・最強全体攻撃引き寄せはブロントさんならではだろうけど、パル盾なけりゃ死んでたんですがそれは(震え声)
ミ ミ ..:; ヘ | ヽ" //. ・引き寄せる系はダメージ増えるから注意、庇うとかもね。総ダメージは減るから有効的に使おう。
.ミ " '; ,,;; ..ヽノ .;` ヾ./ ・あとはー、対魔力に慢心せず防御記入してて偉い。やる夫は並のボスなら有効打多いけど相手が悪かったね
. ミ,, ;; _,,,_,____ ; .// ・途中参戦の二人は短いので特には。怒涛の「れんぞく」はちょっと笑った。防御率削るなら怒涛の時魔法!
"""""乂厂 弋ノ ・尚今回の鍛錬で一番成長した咲夜さんは操作難易度がまた上がりました。解せぬ。
.- 3494 : 1 : 2014/03/12(水) 19:59:58 ID:QZ/y1loA0
- 最遅の必殺技を怯みやすくするわけにもいかんw
「空中」能力の着いた敵は簡単にいうとタフになるからね
あとこっちの必殺技は、相手の防御削いでから使うと効果的かな
- 関連記事
-
- 【安価】やる夫RPG 124 閑話Ⅱ 剣となりましょう -⑥ (2014/04/07)
- 小ネタ やる夫は格ゲーを渋々やるようです (2014/04/07)
- 【安価】やる夫RPG 123 閑話Ⅱ 剣となりましょう -⑤ (2014/04/06)
- 【安価】やる夫RPG 122 閑話Ⅱ 剣となりましょう -④ (2014/04/05)
- 【安価】やる夫RPG 121 閑話Ⅱ 剣となりましょう -③ (2014/04/05)
- 【安価】やる夫RPG 120 閑話Ⅱ 剣となりましょう -② (2014/04/04)
- 【安価】やる夫RPG 119 閑話Ⅱ 剣となりましょう -① (2014/04/03)
- 【安価】やる夫RPG 118 第3章 讃美歌を贈ろう -62 (2014/04/02)
- 【安価】やる夫RPG 117 第3章 讃美歌を贈ろう -61 (2014/04/01)
最新記事&カテゴリ&ブログ内検索
- スマホでの当ブログ閲覧について:iPhone・safariでの閲覧が可能となりました。 (06/29)
- 「ゴブリンスレイヤー」小説版の感想、ネタバレ、比較考察について (02/12)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 245 (05/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1903 -⑩ (05/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1902 -⑨ (05/28)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 244 (05/27)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 243 (05/26)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 242 (05/25)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1901 -⑧ (05/25)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 241 (05/24)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 240 (05/23)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 239 (05/22)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1900 -⑦ (05/22)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 238 (05/21)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 237 (05/20)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 236 (05/19)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1899 -⑥ (05/19)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 235 (05/18)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 234 (05/17)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 233 (05/16)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1898 -⑤ (05/16)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 232 (05/15)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 231 (05/14)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 230 (05/13)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 229 (05/12)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 228 (05/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1897 -④ (05/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1896 -③ (05/10)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 227 (05/09)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 226 (05/08)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 225 (05/07)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 224 (05/06)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 223 (05/05)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1895 -② (05/05)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 222 (05/04)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 221 (05/03)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 220 (05/02)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1894 -① (05/02)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 219 (05/01)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 218 (04/30)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 217 (04/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1893 -⑧ (04/29)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 216 (04/28)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 215 (04/27)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 214 (04/26)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 213 (04/25)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 212 (04/24)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1892 -⑦ (04/24)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 211 (04/22)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 210 (04/21)