蒼星石は敵にチートされるようです 97 2年目の7月 成長
- 6228 : ◆cMs5e3r5eY : 2014/02/01(土) 14:13:43 ID:3nCLmvvA0
_____
_,,,x≦至至至≧xz≦乏圭圭圭圭圭圭心
ィ乏圭圭圭圭≫'"::::::::::`≪圭圭圭圭圭圭圭}
/圭圭圭圭≫":::::::::::::::::::::::::::`寸ミ圭圭圭圭圭リ
、__ィ圭圭圭≫'":::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::寸圭圭圭圭ア ╋━━━━━━━━━━━╋
/ )≫'"::/:::/:::::::::::i::::::::::::::::::i:::::::::::::Ⅵ圭圭㌢
< ⌒ヽx≫'"::::::::/:::/::::::::::::::::l:::::::::::::::::::}:::::::::::::::寸㌢ 成 長 フェイズ
 ̄ィ圭l::::i:::::::::::l::/::::::::::::::::/l:::::::::::::::::::i::::::::::::::::::\
,ィ幺圭!:::l:::::::::::l/::::::::::::::::/i:::::::::::::::::∧::::::i::::::::ト、::\ ╋━━━━━━━━━━━╋
,ィ幺ミ圭l:::::l:::::::::/::::::::::::/ー-l一:::::::::/''" i:::::i::::::::}  ̄
/圭圭圭l:::::::i:::::/::::::::::l=F示ミj:/l::::::ノx炙~j}:::}:::::/
fミ圭圭圭j!:::::::/イ::::::::!{:(シ::ノ ノ ノ/ /(シ:ノ ノ:::j:::/ 、)ヽ
弋ミ圭圭リ::::::::::}ヘ/:::::ヽトl`ー'゙ 弋シ /}:ノ人 _ -‐、ノ ノ
 ̄ ノ::::::::::::::/:::::::::::lト __ σ ノ:ノ::::::::::\ r'"⌒ヽ_( ⌒j( _r-イ
/::::::::::::/:::::::::::ノ  ̄Lノ--‐ァ'''":::\::::::::\:::/Y 、__ __)
/:::::::::::::/:::;;;;::彡::::{ / /⌒`<:::::::\:::::::`ー-//::乂__r、__)__ ̄
イ:::::::::::-‐彡::::::::::::::::::::::/i ̄`ー^< `ヽ、;;;>"^Y /::::\ー-ミ::::::::::::::::::`ヽ、
__,,..-‐'"::::/::::::::::::::::::::::/:::/ `ヽ/<` }_l l` <_r-、)メ":::::::::::::::\:::::\ ̄ ̄`ヽ::::\
-‐'''"::::::::::::://::::::/::::::::::ィ'"::::::::::{ ノ __{ j_f⌒'"^''~ァヽ::\::::::\:::::ヽ:::::::ヽ ハ::::::::}
γ:::/  ̄ ̄ ̄/:::::{:::::::{://::::/:::::://へ _/>7 __つ`" 彡 ⊂、::::}\:::::::::::::ヽ:::::}:::}::::} }:::::ノ
{:::/ /::::::::乂:::( {斗‐r~⌒ヽ/^)ζ `" ''" '" ~t__r、)`<ヽ_ヽ::::::::::ノハノ:::::ノ} ノ/
λト、 {:::::::://,,,_rイ (⌒~ ,,..゙" ''" ,,.. ''" ) 〉‐〉ト-く /イ::::::ノ _/ノ
\:::ー---ノ ∨:::{~⌒ ヽr'::r‐-、 <,,,,__,, r、 _ `)" /l_} /^7 ノ::/  ̄
 ̄ \i:::{:::( ー彡 ~''" ヽ)〈__ノ `ク ノ /- /__ )/'"
\::::`ー(/⌒ー‐'"⌒ーイ / >"''''へ--->< / / /ζ
`ー-( \ ヽ/ く / < / ー /__ノ
j〉 `ー-L、`ー-L___-―-、___ -‐''"ノ"
ハ ^弋__r、__人_r~へ_ノ~^Y ̄
r_ノ /;:;:;:;/ l;:;:;:;:;:l
〈\;:;/ l;:;:;:;:;:}
ヽ_ノ !;:;:;:;:;i
j;:;:;:;:;:!
└--┘
- 6229 : ◆O3DRRRwInY : 2014/02/01(土) 14:14:42 ID:3nCLmvvA0
0:10点の経験値を獲得
1~4:20点の経験値を獲得
5~7:30点の経験値を獲得
8:40点の経験値を獲得
9:50点の経験値を獲得
【トリップに隠された数字+安価の数字の一桁が出目です】
トリップの数字はキャラごとに違います
┏
┃0~9の数字を一つ選んでください
┃
┃蒼星石 ↓2
┃やる太 .↓3
┃ロシウ ↓4
┃チェフェイ ↓5
┃桂花 ↓6
┃ドラゴン ↓7
┗- 6230 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/01(土) 14:14:50 ID:S0mXtp7s0
- 0
- 6231 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/01(土) 14:15:03 ID:uTtXa9lU0
- 4
- 6232 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/01(土) 14:15:12 ID:1pVQcOng0
- ドラゴンとロシウと桂花か、可能性があるのは
安価なら1 - 6233 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/01(土) 14:15:45 ID:kcrNeQDQ0
- 6
- 6234 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/01(土) 14:15:57 ID:fgm7YT/o0
- ハス×桂が好きだー
3 - 6235 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/01(土) 14:16:08 ID:XONQKImc0
- 3
- 6236 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/01(土) 14:16:13 ID:7ugCYwGY0
- 8
- 6238 : ◆cMs5e3r5eY : 2014/02/01(土) 14:18:15 ID:3nCLmvvA0
- 416338?
なるほど - 6240 : ◆cMs5e3r5eY : 2014/02/01(土) 14:22:38 ID:3nCLmvvA0
- ◆O3DRRRwInY=#551068
蒼星石:5+4=9 50点獲得 リーチ!
やる太:5+1=6 .30点獲得
ロシウ:1+6=7 30点獲得 リーチ!
チェフェイ:0+3=4 20点獲得
桂花:6+3=9 50×1.5=75点獲得 レベルアップ!
ドラゴン:8+8=6 30点獲得 レベルアップ!
ト、 ,. -──-ァ'⌒ヽ-、 /| /!
_| \ /_;;;:::-──` ー< ノY´ // /
./ \_>'"´:::_;;;::: --─- 、:::::::`'く| /´ / i
レ'´ ̄`7>''ア"´ , `' 、:::::\ /. |
/::::/ ./ | i \ \::::`く.
〈:::::::/ / ハ /!. __/! ', ':,:::::〉 ‐─ ┼ ─-
\| | ./`メ、| / ,|イ´ハ| | ∨.
| |/.ァi7ハ|/ j_り| | | |
| |,イ .j_り, ゙' | | i ',. !
∧ !7'" r─┐ ! ! | \. すごいことになったわ
/ |\ト、 | │ .| |. ', \
/ ! | |> 、 イ| ハ ___ 、 、 ',
/ /.| | / _`アTこ.ン | /`´ `ヽ. .! |
.| /'! !\|' /´ 、 //ム __ レ' | \/ , -‐'"`ヽ.
\| \| |/ ,| ̄7‐r'´ |,/ 〈 _〉| 、 !
/∧ r! /〉_/ァrヘ_j 、 >''"´`ヽ ヽ| /
/´`'く. `,ヘ/ く__,}|::|{_〉 Y`'Y´ _,,.. -、| / ,'
/! _ `!)く,_i 、 {|:::|{ , i ヽ,ヘ. ∨ /
/ ,| ,ンイ/ ヘ }|:::|} ノ ,! ∧ ' ,' - 6241 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/01(土) 14:23:25 ID:uTtXa9lU0
- おおおおお!!
新年早々幸先良いな!!!w - 6242 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/01(土) 14:23:39 ID:7ugCYwGY0
- おお~
- 6243 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/01(土) 14:23:40 ID:S0mXtp7s0
- おおー、蒼が次ターン確実に上位取得はおいしいな
- 6244 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/01(土) 14:24:39 ID:1pVQcOng0
- ロシウ10足らないー!
- 6245 : ◆cMs5e3r5eY : 2014/02/01(土) 14:25:10 ID:3nCLmvvA0
ハ ___ ∧
<ヽ!/;;;;;;;;;;;;;;`ヽ_ノ 〉‐-、
<ニヽ〉;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;f´``Y゙ ̄`
<:::;;`''ー──‐( ,)ノ__>
(( ,ヘ, ,' ,ヒナλナイテンシλ/ | ))
'、 '、 iルLi ○ ○ λ/ /
ヽ、ソ,'ハル""r-‐¬""イ::::::7 とりあえずまずは通常のレベルアップ処理ね
ゞ:::/ソ|,:ゝヽ、__,ノノ/::::::.'
r:::,::::i.r'./ }><{ ./::::::::::::) ドラゴンは指揮官、桂花は軍師のレベルがあがって
弋:!i. |}::{ ノ!i.-ノ
ヾ从 }::{ λi从 それぞれスキルを1つ獲得するわ
/ `― ‐´ヽ:
/(¨ ) ¨ノ ト, 何をとるかは、大体意見固まってる?
<ァ、_¨) (¨ /:::::`:、- 6251 : ◆cMs5e3r5eY : 2014/02/01(土) 14:29:03 ID:3nCLmvvA0
ハ ___ ∧
<ヽ!/;;;;;;;;;;;;;;`ヽ_ノ 〉‐-、
<ニヽ〉;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;f´``Y゙ ̄`
<:::;;`''ー──‐( ,)ノ__>
,' ,ヒナλナイテンシλ||
iルLi ○ ○ λiレi
,'ハル_r-‐¬""イレiル| んーとりあえず桂花の処理から順番にしましょうか
レ / |ヽ、__,ノノ/レルL|
/ /'./ }><{ ./::::ヽ 桂花が取れるのは下記のスキルからね
. \::::!i. |}::{ ノ::::.|
ヾ从 }::{ λ::::|
/ `― ‐ | |
/(¨ ) ¨ノ ` ',
<ァ、_¨) (¨ /:::::`:、
│<スキル:深謀遠慮Lv1> 「防御」
│戦争時のランダム表の出目を1つ増やしても良い。
│ただしこのスキルの効果で出目を「1」と「9」にすることは出来ない。
│このスキルは重複せず、一番Lvの高い<深謀遠慮>が発動する。
│<スキル:流言> 「妨害」
│判定を行う。
│判定に成功した場合、敵軍の全ての部隊の士気を10減らす。
│自軍の他のキャラが<流言>の妨害判定を行う場合、そのキャラの成功率を5%増やす。
│<火計> 「妨害」
│判定を行う。
│判定に成功した場合、敵軍の部隊を一つ選ぶ。
│その部隊の戦力を「軍師Lv×5」だけ減らす。
│その部隊が<死霊兵>である場合、更に5減らす。
│成功率に10%のペナルティを加えてもう一度判定を行っても良い。
│篭城戦と侵攻戦の場合、このスキルは無効となる
│<スキル:作戦阻止> 「防御」
│抵抗判定に失敗した場合、判定を振りなおす。
│このスキルは戦争中に1度しか使用できない。
│同じ判定で<作戦阻止>は1度しか使用できない。
│(このスキルは軍師Lv3以上でないと習得できない)
│<伏兵> 「妨害」
│判定を行う。
│判定に成功した場合、敵軍の部隊を一つ選ぶ。
│その部隊の戦力に「軍師Lv×5」%のペナルティを加える。
│攻城戦と侵攻戦の場合、このスキルは無効となる。
│自軍の他のキャラが<伏兵>の妨害判定を行う場合、そのキャラの成功率を5%増やす。
│(このスキルは軍師Lv3以上でないと習得できない)- 6254 : ◆cMs5e3r5eY : 2014/02/01(土) 14:30:33 ID:3nCLmvvA0
_ ∧
Y( {\::::ニ=‐-- .>‐、 / : 〉'´i
乂`¨¨´ `丶、::::::Y . Y⌒ヽ: :!
/ \乂__ノ__ノ ─┴'= 7
// i i、 Y ∧:::::::::::\:_:_:_:_:/
/| i斗‐\ ,i!  ̄ \:::::::',
|∧ | _ __∨リ \::::',
Ⅳ '"¨´ / i i |::\',
i _ 了 / l\| |  ̄ 時間は5分ぐらいでいいかな?
人ヽ ノ V l !
l≧=┐/ i! ',
r /r'´,' ハ
/'´{:] ∧ / V \
∧://:::::::::〉i / ヽ ,
⊂⌒7^ヽ ∨/L::::::/!/l/ >─‐r' ‘.
〉二Y し'〈:::|::::::::/ `く::::::::>〈__ ハ }
ヽ-く {7::/} ̄ ハ´ } / イ }ノ
\{7::/} ∨ .//´
┌───────────────────────────────────┐
│桂花が取得するスキルを1つ選んでください 14:35:00の上から3つで多数決 │
└───────────────────────────────────┘- 6259 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/01(土) 14:35:00 ID:uTtXa9lU0
- <作戦阻止>
- 6260 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/01(土) 14:35:07 ID:1pVQcOng0
- <作戦阻止>
- 6261 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/01(土) 14:35:51 ID:S0mXtp7s0
- <作戦阻止>
- 6262 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/01(土) 14:35:52 ID:cDNS/vEs0
- <作戦阻止>
- 6263 : ◆cMs5e3r5eY : 2014/02/01(土) 14:38:38 ID:3nCLmvvA0
_ ト 、
\ `ヽ! ,ハ
,. -─-\, | /,. -‐─-..、., /|
∠.,,__ `>'´::::::::::::::::::::::::::::`::、/ /
__`>'´-‐-、::::::::::::::;:'´ ̄i`Y ./__
\__:;:. ''"´ ̄`○)i ノ ハ/ __/
/ ´ ヽ、__ノ::::`''<i
/ . / __ ヽ. \:::::::::::::\
,' / ,' ,! ,ハ` | | | ` ー--r‐'
i. ! .i__! /ァ‐テ‐-、,| |/ ! !
| | |ァレ' j__ソ^レ/ / !
| 八 !ハ! ''"/ , ' !
|' /\|〈 / / | | <作戦阻止>で決定ね
ノ´ ,' '! -‐' / / ,ハ | |
/ `>、 ,|/ ∠ ! / | 謀略系のお手本みたいなキャラになったわね
/ / |`rイ,' ,' />-‐く |
/ / _,r'ソr/ ,'/ \ ! 軍団に1人は居ると便利な人材だわ
/ /)/「7‐|7 . / `ヽ!
,' /,.-'‐‐'ァくム! ,' /! _ 〉
/ / ,.-‐</:::/ | / // _ァ'"´::::::::`Y |
/ / -─イ!o:;' !/! ./〈 /:::/´ ̄`∨ .|
"´ ,! _,..イ´!:::|{ レ' !>‐〈:::∧ ', |_ _
/ /ヽ| {|__|} /-'ァヘ ∨´ ̄ /
ー-<7 .ム /! }!:::|{ イ ,〈 ,' ∧ ヽ. ,〈- 6264 : ◆cMs5e3r5eY : 2014/02/01(土) 14:40:24 ID:3nCLmvvA0
lヽ. /ヽ,. -ァ
l 〈 i } /  ̄ >-、-- 、
.<´ ̄ 二ニニニ_ハ i ) iヽ
ン'´/: : : / : : : : : :`'く }ィ _,
〃: /: :/ / : : /{!: :ヽ: ヽ\ーく'´ ノ
:/:': 〃:斗 {、 : /‐ハ- 、: ; : '.: :V ゞ
/.イ: :l:l : ャ-、: : l.ィ ァ- 、:/ :} l: : |´
l: :!:| : lVリヽ:| V、J/' :イ:}:l : :!
八ハト、ハ " ' "/ /: /:;' i: | それじゃあ次はドラゴンね
ノイ: : :}:/丶.`_´.イ: :{: : :/: :l: :|
/: : //_:ィー' { /ト、 :、 /:_: : : ', 取得できるスキルはこの2つかな
/:/:/ r ┴‐イ7ヽ!: :`:/| ヽ:. :
{:/:/_,ゝ{__,ノヘト、.l:i : ,'/|. \
{/: ::/ / レ彡´ \リ : :i . ヾ、
|: :<_,./. .|::| |: : / イ
/: ::/./ .l:::|.. /: /::\,__/i|
./: :./ | .{!:l} .//: : :::{::::::::} 〃
l: :/ .く ..{:::} .〉: : :/ノ、r ̄∨'
V ,ノ{` ̄⌒ ̄ ̄ > くニ= l l
/ ノ ヾ ー― ´ // \ . l l
./ / ー ´/ \l l
/ ´ i / /ニヽヽ l
│<スキル:指揮Lv1> 「強化」
│自身の指揮下にある部隊の戦力に5%のボーナスを加える。
│<スキル:夜襲> 「妨害」
│敵軍の部隊長を一人選び、判定を行う。
│このスキルの成功率を「指揮官Lv×30%」としても良く、
│このスキルへの抵抗率は選んだ敵部隊長のものを使う。
│判定に成功した場合、選んだ敵部隊長の指揮下にある部隊を一つ選ぶ。
│選んだ部隊の戦力に「(指揮官Lv×5)+5%」のペナルティを加える。
│判定に失敗した場合、自身の指揮下にある部隊を一つ選ぶ。
│選んだ部隊の戦力に「選んだ敵部隊長のメインLv×5%」のペナルティを加える。
│攻城戦の場合、このスキルは無効となる。
│(このスキルは指揮官Lv3以上で、<スキル:奇襲>を覚えていなければ習得できない)- 6266 : ◆cMs5e3r5eY : 2014/02/01(土) 14:42:00 ID:3nCLmvvA0
rー、,ヘ __
\ \ /;;;;;;:::::::::::::::::ヽ ∧
∠二二y;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::yー rー v )
_,,,,=イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;rー< ) } "二>
ヾミミミ≧==ー:"" ̄"::''::( 、人 ノノ
V:,:.":.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.::::::::::::::::`==≦;;;;;≧
/::;' : : : : : : : :.:.:.:.::::ヽ::::::::::::ヽ
,' :::::!.:.:.:.:.{:::::::::::ハ::::j:::j::::i::::}::::::l:::::::::!
l::. :::::!..:::::.:!::{:::::ナリナリメハ:j::ノ::::::ハ::::l:::|
|:::: ::.:.::!イ刋ヾVソ zf茫ヾ:::::/.:::i:::::,:::|
|::::!::.i:::!.:トf拆、 弋zリ/:/:::::::::!::::l:::| それじゃあドラゴンのスキルも決めましょうか
V:!:::!:::::::ヽ vソ , /::/i::::::::::!:::::!::i!
、::ヽ:::::.∧ v 7 l:::!::i::::::::::!:.::i!::i! とりあえず5分で
):.::ソ:.:.:.::::::> ニ/ハ::、::::::::::リ::::!:::!::::`:.、
ノ/:/:.:.::.:!.::ノ7) ノ !:::ソ:::::::::::j::::!:::!:::::::::::::.、
/:/:::::::::::!イ ヘr^7< /:::::::::::::::::::lへ::!:::\::::::::::::.._
....:::::,:´:::/::::::::::::ノ/ jvi、7:::::::::::::::::!::::| 、::::::::::::::::::::::::ヽ
,....:´:::::::/::: ........::: < /;;;;!V/:::/:::::::::::::!::::l \:::::ヽ:::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::/::::::.:::::::::::::/ソ入 7;;;;ト /:.イ.::::::::::::::/:::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::
/::::. ::::::::::::/:::::::::ハ::::::::// :ヽノi;c;レ!:,"! :::::::::::イ:::::{ 〉:::::::::::::::::::::::::::::::\
{::::::::::::::/{:::::::::' }:::/ ! ノ!;;;|7 ソ |:::::!::::/ {::::::i V:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::)
ソ(:::::( ヽ:〈 ノ:ノ_ ! (7;c;l7 !:::::!/_ヽ::::..、 /::::::::::::::::j::::::::i::::::::::::)ソ
( ヽ:::) ソ (:(三ニ}:.. ヒi;;;lソ !:::::i==天=ミ):〉 /:::::::::::::::::/:::::::人:::::::/
ソ ソ| )ヽ (i;c;l〈 ー ヾ:::〉 /("=/ ̄ ̄ ̄ーー=、)::/
┌───────────────────────────────────┐
│ドラゴンが取得するスキルを選んでください 14:47:00の上から3つで多数決 .│
└───────────────────────────────────┘- 6267 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/01(土) 14:47:00 ID:uTtXa9lU0
- <夜襲>
- 6268 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/01(土) 14:47:07 ID:fgm7YT/o0
- <スキル:夜襲>
- 6269 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/01(土) 14:47:36 ID:1pVQcOng0
- <夜襲>
- 6270 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/01(土) 14:47:53 ID:sVpE0l5.0
- <夜襲>
- 6271 : ◆cMs5e3r5eY : 2014/02/01(土) 14:50:40 ID:3nCLmvvA0
fY⌒Yr´ ̄ ̄`丶、 , - ァ
=z{__)ノ:::::::::::::::::::::::::::Y ィ -─ 、
==r=======z、,! / _/
/ 、 、 `≧= '´
/ / / l j! ハ !
/ /! /| ! /l } N
!「1∨斗チ卞、ト、 -≠升1 l !l!
\j、人/rfテハ \l/rテハ人 \ \
ノ ∨,ヘ 弋り 弋り / イ `卞、
_ムイ / /ヘ"" _, "ノ1 | | l 夜襲で満場一致ね、了解
ノ / l `>`ー' イ // 1 ハ
,.イ / | _7,イ ∧// ! ヘ とりあえずこれで通常のレベルアップ処理は終わりだけど
/ ,/ f"´l _|_,./ // j \
/ ! / __>´{__}ト、,// ノ'1 丶、 上位スキルを取って大丈夫?
/ / /1 l l 〈三Z7ヘ三7/ / | ハ
,' / / ! N! /\/ハ lZ7,´/ | ', 明日に回す?
| イ | >ヘzzz|下:::o::Y´ Y ,/ l !
| ,∧ j /! LZN {l: o::j} /\__/ | ∧ |
|{ \ ∨ | | Y_{l:_o::|},/\__人___ ,∧ / |l |
人ヘ、'}, ! .|  ̄ ̄7 / \ \/ /7 |Ⅳ
` j,/l .| / / \ 7 /
7 ! j ./ / \ ノ
,/ | l ./ / `Y'ヘ
,イ | l,/ / ヘ \- 6276 : ◆cMs5e3r5eY : 2014/02/01(土) 14:54:12 ID:3nCLmvvA0
|\ _,,..-‐ '"´ ̄:::::.........
__|_\∠_三三三三三三ミヽ __
∠二二三三二三三三`ヽ、三三 ,rf 、三>--、,. / /
/: / / / // /  ̄ ̄ヽ`ヽ‐- 、〈 ( Y 〉ヽ/ /
! / / /:/ \ `丶、イ ' l /
| / /′ i ', | \、 _/ /
/∨ / / / | │ i l ! |ヽ\二__/
. / ∨,イ! | ! | │ /\ | | |│ヾ:\ \
/´ ̄ ̄/∧!l! _|__|\. | │_/!/-‐ |´| |│ ∨∧ \
// / ∧ |ヽ!二ヽ|\. l/ ,ィfてうト、! / /' ! |/:::ト、 |
,'′l ∧ rf七てヾ! ヽ| /|i:::::::::/ .|/ /| | 辷/ `ー─┘
l ! │ハイ |!::::::::| 乂_ン ムイ .| | |! \
l | │! ヽ 乂_ン 、 xzx/ / | | || \ 困ったときは安価を取ろう
ヽ/! !ハ ∧xzx _ / / ! | |l \
/ /ヽ | \| ハ r´ ヽ | ./ │ | | \ \
/ / \ >、. ー‐ ' イ / ./! ! | ヽ、 ヽ
. / /' /\/ ヽ.`i ー ´ ./|' /│ | |│ ',丶 '.
// / / |ヽ. ├| / ! / イ._ | |│ l \ 、
!′ / / .| ) / ーvー/ | イ | `| |、! | \ ',
| / ,イ _.|(´ / __/|ヽ' }/│ 丶 ! / }. | ヽ .
| ! / | / | `ヽ//::::::::::::/ / ̄ヾ、 ∨/ | | |
ヾ|!/ | | / /:/::::::::::::::/| /::::::::::::::::| ⌒ヽ | ヽ /ヽ !
リ ! レ' /::::/:::::::::::::://|/:::::::::::::::::::::::| ヽ`ヽ \ / ', /
┌─────────────────────────────┐
│上位スキルの取得は明日に回しますか? ↓2~6で多数決 │
│ .│
│1、明日に回そう ....│
│2、今日やろう ..│
└─────────────────────────────┘- 6277 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/01(土) 14:54:34 ID:1pVQcOng0
- 話す事はないかも知れんが投下の最中にログ確認する位なら投下終わってから確認したい
あと投下がないのに食いつかないとか言われても困る、天子ちゃんの投下があればこそ議論も会話も盛り上がるのだ - 6278 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/01(土) 14:54:37 ID:fgm7YT/o0
- 1
- 6279 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/01(土) 14:54:37 ID:uTtXa9lU0
- 2
- 6280 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/01(土) 14:54:41 ID:S0mXtp7s0
- どっちかなら、2かな
- 6281 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/01(土) 14:54:46 ID:1pVQcOng0
- 1
- 6282 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/01(土) 14:54:47 ID:ly2Rc6O.0
- 明日ー
- 6283 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/01(土) 14:55:03 ID:EVFmaDfk0
- 1
- 6284 : ◆cMs5e3r5eY : 2014/02/01(土) 14:57:44 ID:3nCLmvvA0
___
__|>::´:::::::::::::::::::::::`:...、_
\ /::::::::::::::::::::::::::::::::::/ `Y{__
,..-‐'───-:::::::::::::::::::::{ , K: : :/
/::::::::::/ ̄ ̄_/ | i ̄_l,.斗- ミ:::.く__ノ ∨
\:::::::/| i l/ `lハ ハハ | >ミ:、ノ
` ‐-| | lTフ:T ∨ Tフ:T / | |:::\
∧i ∧弋cソ 弋cソ / ! !:::::::::ヽ
|i八 ⊃ r─‐v、 ⊂⊃ !─‐‐' それじゃあ明日にします。
| > .. _、_ ノ イ / ∨
∧_,.ri{ ̄ r'‐rr‐─ァ | ∧. ∨ wikiにスキル案が纏められてるから
と ´ -‐ ゞ:、__,}_,ノイ、__/ l /'´>、 ∨
| |/ ∧ |_| Y|:::|イ |/`'7 / ∨ そっちも見つつ今日話し合ってね
l_l / ハ{ .ノ i |:::| } ∧ 7 / ̄! ∨
/|:|'i _>'´\l |:::| }_,..-と.ィ<∧ \ それじゃあデータ更新したらターン進めましょうか
|:|.|∧i:!  ̄ |::〈 〉: :\ i }
r|:|´Ⅵ:| //,.イ: : : : :\ /j/
゙|:| :∧!:、 /イi/: : : : : : /7イ
|:|、:ヽ!\:、____/イ 7: : : : : : ://
|:|、\`ー <><>' ̄: : : : : : //
|:|. \\:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_: >'´イ
|:| `ー~r'┬~~r'┬~'´
|:| | | | |
|:| し' 、_j
 ̄- 6285 : ◆cMs5e3r5eY : 2014/02/01(土) 14:58:28 ID:3nCLmvvA0
_, -―─ - 、
_ - '´二二二二二二二ニ`'ー、
/二二二二二二二二二二二V
/二二二二二二二二二二二二コ
/ニニニ二二二二二二二二二二ニi
<二二二二二二二>-―────‐.┤
\二二二>' ´ 斗-‐─-、
\ / _ >- ' ´ニ二二二二フ
V_ ,, >- ' ´二二二二二二二二二V
r- '' ´二二二二 >-'''´ ̄ ̄ヾ ̄ ̄ヽ ̄ ̄ Y
ヾ二二二 >' ´ハ:.:.:.:.ト:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.V:.:.:.:.ハ
\ニ/:.:.:.:i:.:.:入:.:.:ミ:ゞ:.:|:.l、:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:i:.:.:.:.:..:}
Y:.i:.:.:.:.:.|:.:i:.:ハ__\V./ゞ\-:.-A:.:|:.:.:.:.:iハ
V:.ヽ:.:.:.V:ナ´_\メ:.:\ ィテ芯ァソ:.:.:.:.::V
V:.:.:/Kて了ふ \ 弋 ン }:.:.:.l.:.iハ
V:.:.:.:.:.:ゞ迅夕 ヽ /:.:.:/::.:/.
ヾ::.:.:.:ヽミ=- ' ノ{:.:/:.:.:/
_ />Vハ:.:.:.ト、 - ' /:.:|:.|:.:ノ
(K{⌒廴r-\:.:ゞ > - イノ及 ̄`ー''´`
:/:::::/:::://:::::て.>:∧ 」 />- 、 5'::ハ
_ /:::::::/::::/::::::::i:::Ki {> ̄ヽ,-、//> .> i}::::i
┏───┳───────┳─────────────┓
│蒼星石│タイプ:英雄Lv7.│成功率:― / 抵抗率:100%
┣───┻───────┻─────────────┻──────────────┓
│
│【○固有能力】
│<次世代の人材> 「現在経験値:550/560」 △50
│このキャラはターンごとに経験値を得て、成長する。
│
│【○将軍スキル】
│
│<スキル全体指揮Lv1> 「強化」
│全部隊の戦力に5%のボーナスを加える。
│総大将でない場合、このスキルは無効となる。
│
│<スキル:強攻命令> 「強化」
│全部隊の戦力に30%のボーナスを加えても良い。
│その場合、自軍への被害を10%増やす。
│総大将でない場合、このスキルは無効となる。
│篭城戦の場合、このスキルは無効となる。
│(このスキルは将軍Lv3以上でないと習得できない)
│
│【○軍師スキル】
│
│<スキル:深謀遠慮Lv2> 「防御」
│戦争時のランダム表の出目を1つ増やしても良い。
│ただしこのスキルの効果で出目を「9」にすることはできない。
│このスキルは重複せず、一番Lvの高い<深謀遠慮>が発動する。
│(このスキルは軍師Lv3以上で、<スキル:深謀遠慮Lv1>を覚えていないと習得できない)
│
│<スキル:看破> 「防御」
│抵抗率の計算を「英雄Lv×20」%にする。
│自軍の他のキャラが抵抗判定を行う場合、そのキャラの抵抗率を5%増やす。
│副官である時、このスキルを選択しなくても抵抗率の計算は変更する。
│(他のキャラの抵抗判定を増やす効果は選択しなければ無効となる)
│
│【○砲術家スキル】
│
│<スキル:鉄砲指揮Lv2> 「強化」
│自身の指揮下にある<鉄砲兵><砲兵>の戦力に20%のボーナスを加える。
│自身の指揮下にある<鉄砲兵><砲兵>以外の部隊の戦力に5%のボーナスを加える。
│(このスキルは砲術家Lv3以上で、<スキル:鉄砲指揮Lv1>を覚えていないと習得できない)
│
┗- 6286 : ◆cMs5e3r5eY : 2014/02/01(土) 14:59:00 ID:3nCLmvvA0
__
,. -'"´ ̄  ̄`ー 、
/ `ヽ
/ -―- -―- ヽ、
,′ __ _ ヽ
i ん:じj f:じ::j |
,' 弋゚zノ 弋゚zノ |
i⊂つ ⊂つ /
ゝ ( ) /
` 、 `ー-'´`ー- ′ _,.イ
> 、 __ ャ<
,ゝ ̄ `ー─┴- 〉
/ ゙ 、 _ /` 、
/ ,,. ー' ヽ
// \ 、 ∧
i' } V ハ
| i }
┏───┳──────────────┳───────────────┓
│やる太.│タイプ:軍師Lv5/ 謀略家Lv2 ..│成功率:150% / 抵抗率:100%
┣───┻──────────────┻───────────────┻───────┓
│
│【○固有能力】
│<次世代の人材> 「現在経験値:480/560」 △30
│このキャラはターンごとに経験値を得て、成長する。
│
│【○軍師スキル】
│
│<スキル:看破> 「防御」
│抵抗率の計算を「軍師or謀略家Lv×20」%にする。
│自軍の他のキャラが抵抗判定を行う場合、そのキャラの抵抗率を5%増やす。
│副官である時、このスキルを選択しなくても抵抗率の計算は変更する。
│(他のキャラの抵抗判定を増やす効果は選択しなければ無効となる)
│
│<スキル:深謀遠慮Lv3> 「防御」
│戦争時のランダム表の出目を1つ増やしても良い。
│このスキルは重複せず、一番Lvの高い<深謀遠慮>が発動する
│(このスキルは軍師Lv5であり、<スキル:深謀遠慮Lv2>を覚えていないと習得できない)
│
│<スキル:作戦阻止> 「防御」
│抵抗判定に失敗した場合、判定を振りなおす。
│このスキルは戦争中に1度しか使用できない。
│同じ判定で<作戦阻止>は1度しか使用できない。
│(このスキルは軍師Lv3以上でないと習得できない)
│
│【○謀略家スキル】
│
│<スキル:撹乱> 「妨害」
│判定を行う。
│判定に成功した場合、敵軍の指揮官を一人選ぶ。
│その指揮官が持つスキルを一つ選び、それを無効にする。
│自軍の他のキャラが<撹乱>の妨害判定を行う場合、そのキャラの成功率を10%増やす。
│
┗- 6287 : ◆cMs5e3r5eY : 2014/02/01(土) 14:59:30 ID:3nCLmvvA0
,ヘ/::::::::::::マ\:::/ |/l/ /::::∧
/:::/:::::::::>ヾヘ∨ ' ´ ./:::::::::::: ',
/:::/::::::/´  ̄∠,:::::::: ',
/:::/|::::/ `ミ:::::::l
:::,' .|:/ `l::::|
i::: l -=ヘミ≧ェ ャヱアネ=‐ |/´ヽ
|::{ /ヘ| ヶ‐t_ヶ、 ィ‐t_ヶ‐ォ /ヘ
',:' .l f l ` ー ' ` ー ' フ }
',; .ヘ ヘ l / /
ヘ ヽ_',. ヽ , l_/
',' ', /:::ヽ
', ハ ,_ _ 、 ./:::::::::〉
', \ - /:::::/
ヽ \ /:::;/`ヽ
/(¨\ /:::ィ´,-―´|、
,<::{ヘ `llー―――‐<|| イ{.}
<´::::;} } . || || { { .|
,<´:::::7 |∨ || || l.丶|
,.'::::::::, ' /、 || || `ーヘ`
. ,― ´ .,':::::::7 ヽ. |L 」| レ ´ ` ーヘ 、__
∠ | .,'::::::::,' ||  ̄  ̄ || / //////ア 、
| /:::::::::| .|| || / /////// /ヘ
| /:::::::::::| || .|| / /////// ,' |
┏──────┳────────────┳────────────┓
│ロシウ・アダイ.│タイプ:文官Lv5/ 軍師Lv2│成功率:― / 抵抗率:40%
┣──────┻────────────┻────────────┻────────┓
│
│【○固有能力】
│<次世代の人材> 「現在経験値:550/560」 △30
│このキャラはターンごとに経験値を得て、成長する。
│
│【○文官スキル】
│
│<スキル:工作予算> 「強化」
│妨害判定を行う場合、資金500を支払っても良い。
│支払った場合、妨害判定の成功率が5%増える。
│
│<スキル:補給Lv3> 「強化」
│このキャラが参加する場合、部隊を三つ選ぶ。
│その部隊にかかる軍事費を100にする。
│このスキルは重複せず、一番Lvの高い<補給>が発動する。
│このキャラが副官の時、使用するスキルの種類に「強化」を選択しなかった場合でも使用できる
│(このスキルは文官Lv5で、<補給Lv2>を覚えていないと習得できない)
│
│<スキル:迅速動員> 「強化」
│自軍の部隊数×200の資金を支払っても良い。
│支払った場合、自軍が地形補正を受けていればその補正を1.5倍にする。
│敵軍が地形補正を受けていればその補正を半分にする。
│(このスキルは文官Lv3以上でないと習得できない)
│
│【○軍師スキル】
│
│<スキル:看破> 「防御」
│抵抗率の計算を「軍師or謀略家Lv×20」%にする。
│自軍の他のキャラが抵抗判定を行う場合、そのキャラの抵抗率を5%増やす。
│副官である時、このスキルを選択しなくても抵抗率の計算は変更する。
│(他のキャラ抵抗判定を増やす効果は選択しなければ無効となる)
│
┗- 6288 : ◆cMs5e3r5eY : 2014/02/01(土) 14:59:50 ID:3nCLmvvA0
_ ___
\ ィ: : : ヽ: : : :ヘ _
} ヽ―――´ ̄ヘ´/ :/
V,ィ≠=z ィ≠=z ./
ー=彡{ 、_ :{ _, /V
、 /: : :ヽ、ニ ゞ' .二 /: :`ヽ、
} V', ハ : : : :i:ハ`―――イj: i: : : : :ハ }V´,'、
} }- 、 ,': : : : : : : }:vヽ、`´`´ <:}:/: : : : : ハ___.}ハ/,'
< ´// ≧=-/厶イ ´}/iハ,' _  ̄ ィ´}/i ̄`ヽ:ヽ ´ ∧ V {
`// ,':/ }/}; ;ヽ、イ; ; ; j/} ', }: } ,' ', ハ'
{ { !i { :,'/{; ,イ´; ; ; ; ,'/j ', }:i Vハ
} { i′ { {/:',`ヽ、> ///. } i! V ,
{ | /', .,//}==={//{ V.、 V }
} } イ`ヽ:{ハ/}三ニ=-ィ}/ V ./: ィ,V }/,≧=――
V .{ V .} }/j,/´∧ V }/ } }/ _V ,'/};;;::: : : : /
/:V ', V,―., ' ,'/{ゞ-=ニ三ム/, ハ: : : :V ///;;;:: : : :./
,': : V V . V: : / //;V; ; ; ; ; ; ; ; }/', ',ヽ、: : } . /, ';;;:;:;:;;: :./
,': : : :.V V .>: イ .//; ; ;V; ; ; ; ; ; ; {//} ', V: \ . / /;;;;;;:: /
.厶 イヽ、`. イ: :V //,; ; ; ; V; ; ; ; ; ; }//| ! ア: : ゝ-=/ `――
}::.イ¨ V { {; ; ; ; ; ./\; ; ; ; }/リ V: : : : : /
イ; ; ; ; ;V {/i、; ; ; ;;/ ;i .', ; ; ;}/.{ _/: : : :/.}/
┏─────┳─────────────┳───────────┓
│チェフェイ .│タイプ:獣人Lv5 / 指揮官Lv2 | 成功率:― / 抵抗率:―
┣─────┻─────────────┻───────────┻──────────────┓
│
│【○固有能力】
│<次世代の人材> 「現在経験値:490/560」 △50
│このキャラはターンごとに経験値を得て、成長する。
│
│【○獣人スキル】
│
│<スキル:獣人> 「強化」
│自身の指揮下にある部隊が持つ<スキル:異種族>を無効にする。
│(このスキルは獣人Lv1になった時に自動で習得する)
│
│<スキル:獣人指揮Lv3> 「強化」
│自身の指揮下にある<獣人魔法兵>の戦力に90%のボーナスを加える。
│(このスキルは獣人Lv5以上で、<スキル:獣人指揮Lv2>を覚えていないと習得できない)
│
│<スキル:獣人青銅歩兵> 「強化」
│自身の指揮下にある<スキル:魔法(獣人)>を持つ部隊を1つ選ぶ。
│この戦争中に限り、その部隊が持つ<スキル:魔法(獣人)>を<スキル:魔法(護衛付)>に書き換える。
│
│<スキル:集中砲火> 「妨害」
│敵軍の部隊を一つ選ぶ。
│選ばれた部隊の戦力に「自身の指揮下にある<獣人魔法兵>の数×10」%のペナルティを加える。
│選ばれた部隊の戦力を「自身の指揮下にある<獣人魔法兵>の数×5」だけ減少させる。
│
│【○指揮官スキル】
│
│<スキル:鼓舞> 「強化」
│この戦争中に限り自身の指揮下にある部隊の士気を10増やす。
│
┗- 6512 : ◆cMs5e3r5eY : 2014/02/02(日) 14:13:28 ID:o5gX.vWY0
___
__|>::´:::::::::::::::::::::::`:...、_
\ /::::::::::::::::::::::::::::::::::/ `Y{__
,..-‐'───-:::::::::::::::::::::{ , K: : :/
/::::::::::/ ̄ ̄_/ | i ̄_l,.斗- ミ:::.く__ノ ∨
\:::::::/| i l/ `lハ ハハ | >ミ:、ノ
` ‐-| | lTフ:T ∨ Tフ:T / | |:::\
∧i ∧弋cソ 弋cソ / ! !:::::::::ヽ
|i八 ⊃ r─‐v、 ⊂⊃ !─‐‐' 不明な点があればまた質問をしてね
| > .. _、_ ノ イ / ∨
∧_,.ri{ ̄ r'‐rr‐─ァ | ∧. ∨ それじゃあ上位スキルを決めるけど準備はいいかしら
と ´ -‐ ゞ:、__,}_,ノイ、__/ l /'´>、 ∨
| |/ ∧ |_| Y|:::|イ |/`'7 / ∨
l_l / ハ{ .ノ i |:::| } ∧ 7 / ̄! ∨
/|:|'i _>'´\l |:::| }_,..-と.ィ<∧ \
|:|.|∧i:!  ̄ |::〈 〉: :\ i }
r|:|´Ⅵ:| //,.イ: : : : :\ /j/
゙|:| :∧!:、 /イi/: : : : : : /7イ
|:|、:ヽ!\:、____/イ 7: : : : : : ://
|:|、\`ー <><>' ̄: : : : : : //
|:|. \\:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_: >'´イ
|:| `ー~r'┬~~r'┬~'´
|:| | | | |
|:| し' 、_j
 ̄- 6522 : ◆cMs5e3r5eY : 2014/02/02(日) 14:19:53 ID:o5gX.vWY0
○鼓舞上位スキル案
│<竜の宴> 強化
│この戦争中に限り、自身の指揮下の部隊の士気を15上昇させる。
│このキャラが内政時に士気を上げた場合、2倍の効果で処理する。
│
│このスキルは<鼓舞>の上位スキルである。
│<スキル:龍神神楽>
│この戦争中に限り、自軍の部隊の士気を10上昇させる。
│このキャラが内政時に士気を上げた場合、2倍の効果で処理する。
│
│このスキルは<鼓舞>の上位スキルである。
│<スキル:竜闘気>
│自身の指揮下の部隊の士気を戦争中に限り10上昇させる。
│
│3ターンの1度、このスキルの効果を下記の内容に置き換えても良い。(再チャージは3の倍数月の開始時)
│自身の指揮下の部隊の士気を戦争中に限り15上昇させる。
│自身の指揮下の部隊の戦力を戦争中に限り上限を超えて20上昇させる。
│
│このスキルは<鼓舞>の上位スキルである。
│<スキル:英雄物語> 「強化」
│自身の指揮下の部隊の士気を戦争中に限り10上昇させる。
│自軍の部隊の士気を5上昇させる。
│
│このスキルは<スキル:鼓舞>の上位スキルである。- 6523 : ◆cMs5e3r5eY : 2014/02/02(日) 14:20:12 ID:o5gX.vWY0
○夜襲の上位スキル案
│<スキル:破滅のブラストスクリーム> 「妨害」
│敵軍の部隊長を一人選び、判定を行っても良い。
│このスキルの成功率を「竜騎士Lv×30%」としても良く、
│このスキルへの抵抗率は選んだ敵部隊長のものを使う。
│判定に成功した場合、選んだ敵部隊長の指揮下にある部隊を一つ選ぶ。
│選んだ部隊の戦力に「(竜騎士Lv×5)+10%」のペナルティを加え、
│その指揮官が持つスキルを一つ選び、それを無効にする。
│判定に失敗した場合、自身の指揮下にある部隊を一つ選ぶ。
│選んだ部隊の戦力に「選んだ敵部隊長のメインLv×5%」のペナルティを加える。
│攻城戦の場合、このスキルは無効となる。
│
│このスキルは<スキル:夜襲>の上位スキルである
│<スキル:竜の逆落とし> 「妨害」
│敵軍の部隊長を一人選び、判定を行っても良い。
│このスキルの成功率を「竜騎士Lv×30%」としても良く、
│このスキルへの抵抗率は「選んだ敵部隊長の抵抗率-10%」したものを使う。
│判定に成功した場合、選んだ敵部隊長の指揮下にある部隊を一つ選ぶ。
│選んだ部隊の戦力に「(竜騎士Lv×5)+10%」のペナルティを加える。
│判定に失敗した場合、自身の指揮下にある部隊を一つ選ぶ。
│選んだ部隊の戦力に「選んだ敵部隊長のメインLv×5%」のペナルティを加える。
│攻城戦の場合、このスキルは無効となる。
│
│このスキルは<スキル:夜襲>の上位スキルである。
│<スキル:急襲> 「妨害」
│敵軍の部隊長を一人選び、判定を行っても良い。
│このスキルの成功率を「竜騎士Lv×30%」としても良く、
│このスキルへの抵抗率は選んだ敵部隊長のものを使う。
│判定に成功した場合、自分の指揮下にある部隊の数と同じ回数、選んだ敵部隊長の指揮下にある部隊を選ぶ
│(この時、可能な限り同じ部隊を選んではいけない)
│選んだ部隊の戦力に「(竜騎士Lv×5)+10%」のペナルティを加える。
│重複して選んだ部隊には選ばれた回数分、ペナルティを加える。
│判定に失敗した場合、自分の指揮下にある全ての部隊の戦力に「選んだ敵部隊長のメインLv×5%」のペナルティを加える。
│攻城戦の場合、このスキルは無効となる。
│
│このスキルは<スキル:夜襲>の上位スキルである
│<スキル:ラブストーリーは突然に> 「妨害」
│このスキルは戦争開始時に発動する。
│敵軍の部隊長を一人選び、判定を行う。
│このスキルの成功率を「竜騎士Lv×30%」としても良く、
│このスキルへの抵抗率は選んだ敵部隊長のものを使う。
│このスキルの判定中に限り、全てのキャラのスキルと部隊・随伴部隊の効果を無効にする。
│このスキルは無効にされない。
│
│判定に成功した場合、選んだ敵部隊長の指揮下にある部隊を一つ選ぶ。
│選んだ部隊の戦力に「(竜騎士Lv×5)+10%」のペナルティを加える。
│選んだ敵部隊長と敵部隊長が指揮する部隊に戦争開始時発動のスキル・能力があった場合、それを全て無効にする。
│
│判定に失敗した場合、自身の指揮下にある部隊を一つ選ぶ。
│選んだ部隊の戦力に「選んだ敵部隊長のメインLv×5+10%」のペナルティを加える。
│自身が持つ能力と自身が指揮する部隊に戦争開始時発動のスキル・能力があった場合、それを全て無効にする。
│
│攻城戦の場合、このスキルは無効となる。
│
│このスキルは<夜襲>の上位スキルである。- 6524 : ◆cMs5e3r5eY : 2014/02/02(日) 14:22:01 ID:o5gX.vWY0
rー、,ヘ __
\ \ /;;;;;;:::::::::::::::::ヽ ∧
∠二二y;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::yー rー v )
_,,,,=イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;rー< ) } "二>
ヾミミミ≧==ー:"" ̄"::''::( 、人 ノノ
V:,:.":.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.::::::::::::::::`==≦;;;;;≧
/::;' : : : : : : : :.:.:.:.::::ヽ::::::::::::ヽ
,' :::::!.:.:.:.:.{:::::::::::ハ::::j:::j::::i::::}::::::l:::::::::!
l::. :::::!..:::::.:!::{:::::ナリナリメハ:j::ノ::::::ハ::::l:::|
|:::: ::.:.::!イ刋ヾVソ zf茫ヾ:::::/.:::i:::::,:::|
|::::!::.i:::!.:トf拆、 弋zリ/:/:::::::::!::::l:::|
V:!:::!:::::::ヽ vソ , /::/i::::::::::!:::::!::i! ドラゴンの上位スキル案再掲ね
、::ヽ:::::.∧ v 7 l:::!::i::::::::::!:.::i!::i!
):.::ソ:.:.:.::::::> ニ/ハ::、::::::::::リ::::!:::!::::`:.、 だいぶ意見もきまってるみたいだし
ノ/:/:.:.::.:!.::ノ7) ノ !:::ソ:::::::::::j::::!:::!:::::::::::::.、
/:/:::::::::::!イ ヘr^7< /:::::::::::::::::::lへ::!:::\::::::::::::.._ ドラゴンから決めましょうか
....:::::,:´:::/::::::::::::ノ/ jvi、7:::::::::::::::::!::::| 、::::::::::::::::::::::::ヽ
,....:´:::::::/::: ........::: < /;;;;!V/:::/:::::::::::::!::::l \:::::ヽ:::::::::::::::ヽ 【14:28:00の上から5つで多数決】
/:::::::::::::::/::::::.:::::::::::::/ソ入 7;;;;ト /:.イ.::::::::::::::/:::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::
/::::. ::::::::::::/:::::::::ハ::::::::// :ヽノi;c;レ!:,"! :::::::::::イ:::::{ 〉:::::::::::::::::::::::::::::::\
{::::::::::::::/{:::::::::' }:::/ ! ノ!;;;|7 ソ |:::::!::::/ {::::::i V:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::)
ソ(:::::( ヽ:〈 ノ:ノ_ ! (7;c;l7 !:::::!/_ヽ::::..、 /::::::::::::::::j::::::::i::::::::::::)ソ
( ヽ:::) ソ (:(三ニ}:.. ヒi;;;lソ !:::::i==天=ミ):〉 /:::::::::::::::::/:::::::人:::::::/
ソ ソ| )ヽ (i;c;l〈 ー ヾ:::〉 /("=/ ̄ ̄ ̄ーー=、)::/- 6531 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/02(日) 14:28:00 ID:pu6gMWqs0
- <龍神神楽>
- 6532 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/02(日) 14:28:00 ID:G0II6DKo0
- <龍神神楽>
- 6533 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/02(日) 14:28:00 ID:T2ofDkTc0
- 竜神神楽
- 6534 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/02(日) 14:28:00 ID:1h8/NAhw0
- 龍神神楽
- 6535 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/02(日) 14:28:00 ID:OJHyn3KI0
- 龍神神楽
- 6536 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/02(日) 14:28:04 ID:OhSqEc760
- <スキル:ラブストーリーは突然に>
- 6540 : ◆cMs5e3r5eY : 2014/02/02(日) 14:30:52 ID:o5gX.vWY0
6531 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2014/02/02(日) 14:28:00 ID:pu6gMWqs0 [15/15]
<龍神神楽>
6532 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2014/02/02(日) 14:28:00 ID:G0II6DKo0 [10/10]
<龍神神楽>
6533 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2014/02/02(日) 14:28:00 ID:T2ofDkTc0
竜神神楽
6534 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2014/02/02(日) 14:28:00 ID:1h8/NAhw0
龍神神楽
6535 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2014/02/02(日) 14:28:00 ID:OJHyn3KI0 [10/10]
龍神神楽
/\ヽ,/ `/\ / ハ
{ _/ ( ノ .)'ヘ_,rく
<´ ̄  ̄二ニ === ニ二 ¬‐''.,, 人 Y
` ゙</ ̄ / / ヽ ', ヽ`ヽ、 `ヽ  ̄
/ ./.、 { } )_」 l l !`ヽ \
l / /.|/l/l/\ 匕|ノ|__リ / 从___)_)
| ,' l./!、「{`ヽ`ゝノr'"´j゙ル' / ト、
l/l ', 从,._ノ〕 , ゞ-'ノ'//| l \ <龍神神楽>に決定ね!
. _ ', ,/ヽ人'' r‐ヘ '' ノ! ,' ,' \
/ ` ー/ `Y />r'´ ヽ>‐-ヽ--'<__j / / ヽ <龍姫指揮>に<竜の眼光>にあるし
ゝ. ___ l ノ´ `i ト、゙ヽ\ヽ/ | / /、. ヘ
/(__ノ 人 _ノ ,ノ ', ', ノ |ヽ' / ,/ } ヽヽ ハ スキルが竜尽くしになったわ
ゝ-、_ _ノ´ ̄ `ヽ. _,,..', く.._」_r'´ /', ソ| ヘヘ ',
 ̄ / 「 }.リ .', ', / レ'_ノ l l リ
//! ノ ノ' `'ー | |' ,'´ | ; ,'/
l/ { _〈 | | ./ 〈 ,'
\, '´ <>、_ | | _> 、', /
, '´ <> {ヽ.` ̄`ー -‐ァ⌒ヽ 丶._/
/ <> 人  ̄\ ̄ ̄ \ \- 6543 : ◆cMs5e3r5eY : 2014/02/02(日) 14:32:11 ID:o5gX.vWY0
○看破上位スキル案
│<スキル:玄妙なる反計(その1)> 「防御」
│抵抗率の計算を「軍師or謀略家Lv×20」%にする。
│
│自軍が抵抗判定を行う場合、抵抗率に5%刻みで任意のペナルティを加えても良い。
│その場合、抵抗判定に成功する毎に<撹乱>を発動する。
│但し、<撹乱>の成功率は「自身の成功率+加えたペナルティ」%とする
│(このスキルはこのキャラが<撹乱>を取得していなくても発動できる。)
│
│副官である時、このスキルを選択しなくても抵抗率の計算は変更する。
│このスキルは<看破>の上位スキルである。
│<スキル:玄妙なる反計(その2)> 「防御」
│抵抗率の計算を「軍師or謀略家Lv×20」%にする。
│自軍の他のキャラが抵抗判定を行う場合、そのキャラの抵抗率を5%増やす。
│副官である時、このスキルを選択しなくても抵抗率の計算は変更する。
│
│敵の妨害スキルへの抵抗に成功した場合、
│妨害スキルを使用した人物が持つスキルを一つ選び、それを無効とする。
│この効果は戦争中に1度だけしか使用できない。
│
│このスキルは<看破>の上位スキルである。
│<スキル:王佐の才> 「防御」
│自身の抵抗率の計算を「軍師or謀略家Lv×20」%にし、
│自軍の他のキャラが抵抗判定を行う場合、そのキャラの抵抗率を5%増やす。
│副官である時、このスキルを選択しなくても抵抗率の計算は変更する。
│
│このキャラが蒼星石の副官であった場合、このスキルの内容を下記に置き換える。
│
│自身の抵抗率の計算を「軍師or謀略家Lv×20」%にする。
│蒼星石の妨害判定の成功率を10%増やす。
│蒼星石が抵抗判定を行う場合、抵抗率を10%増やす。
│蒼星石が<深謀遠慮>を発動させた場合、そのレベルを1上げる。
│(このスキルの効果でレベルが上がっても、<深謀遠慮>のスキルの効果は変更されない)
│
│このスキルは<看破>の上位スキルである。- 6544 : ◆cMs5e3r5eY : 2014/02/02(日) 14:32:59 ID:o5gX.vWY0
○作戦阻止上位スキル案
│<スキル:玄妙なる反計(その3)> 「防御」
│抵抗判定に失敗した場合、判定を振りなおす。
|
|振りなおした抵抗判定に成功した場合、抵抗した相手の妨害スキルをこのキャラが発動させても良い。
│(このキャラがその妨害スキルを持っていなくとも良い)
│(成功率はこのキャラの物を使う)
│(スキルの発動条件が満たせない場合、スキルの発動は無効となる)
│
|このスキルは戦争中に1度しか使用できない。
|このスキルは<作戦阻止>の上位スキルである。
│<スキル:玄妙なる反計(その4)> 「防御」
│抵抗判定を行う時に発動しても良い。
│
│抵抗判定に成功した場合、妨害判定を成功したものとして、無効にした妨害スキルをこのキャラが発動させる。
│(このキャラがその妨害スキルを持っていなくとも良い)
│効果対象を選択する必要がある場合、もともとの使用者とその指揮下部隊を優先し、正しい対象を選択しなければならない。
│この効果によって発動したスキル効果のうち、戦争の形式によって使用できなくなる効果は無効となる。
│
│このスキルは戦争中に1度しか使用できない。
│このスキルを発動させた抵抗判定は<作戦阻止>の対象にならない。
│このスキルは<作戦阻止>の上位スキルである
│<スキル:落とし穴(その1)> 「防御」
│抵抗判定に失敗した場合、抵抗判定に10%のペナルティを加えて判定を振りなおす。
│
│但し、女性キャラのスキルの抵抗判定を振り直す場合、
│代わりに抵抗率に20%のボーナスを加える。
│
│このスキルは戦争中に1度しか使用できない。
│このスキルは<作戦阻止>の上位スキルである。- 6546 : ◆cMs5e3r5eY : 2014/02/02(日) 14:33:29 ID:o5gX.vWY0
○暗殺上位スキル案
│<スキル:排撃> 「妨害」
│敵軍の指揮官一人を選び、判定を行う。ただし成功率に30%のペナルティを加える。
|
│判定に成功した場合、選ばれた指揮官の持つスキルを全て無効にする。
│選ばれた指揮官の指揮下にある全ての部隊の士気を20減らし、戦力に20%のペナルティを加える。
│選ばれた指揮官は3ヶ月の間、行動することが出来ない。
|
|判定に失敗した場合、同じ成功率で再度判定を行う。
|判定に成功した場合、選ばれた指揮官の持つスキルを1つ無効にする。
|選ばれた指揮官の指揮下にある全ての部隊の士気を10減らし、戦力に10%のペナルティを加える。
│
|このスキルは<暗殺>の上位スキルである。
│<スキル:落とし穴(その2)> 「妨害」
│敵軍の軍団長を選び、判定を行う。ただし成功率に50%のペナルティを加える。
│このスキルへの抵抗率は選んだ敵軍団長のものを使う。
│
│判定に成功した場合、選ばれた軍団長の持つスキルを全て無効にする。
│選ばれた軍団長の指揮下にある全ての部隊の士気を20減らし、戦力に20%のペナルティを加える。
│選ばれた軍団長は3ヶ月の間、行動することが出来ない。
│
│敵軍の軍団長が女性である場合、このスキルを戦争開始時に使用しても良い。
│戦争開始時にこのスキルを使用した場合、成功率に加わるペナルティを無効にする。
│判定に成功した場合、更に選ばれた軍団長が持つ全ての固有能力を無効にする。
│
│このスキルは<スキル:暗殺>の上位スキルである。- 6547 : ◆cMs5e3r5eY : 2014/02/02(日) 14:34:22 ID:o5gX.vWY0
○偽報上位スキル案
│<スキル:虚々実々> 「妨害」
│判定を行う。
│スキルの成功率を「謀略家Lv×30+10%」として扱う。
│判定に成功した場合、敵軍の指揮官を一人選び、その指揮官が持つスキルを無効にする。
│自軍の他のキャラが<偽報>の妨害判定を行う場合、そのキャラの成功率を5%増やす。
│
│また、このスキルを持つ人物が諜報・防諜を行う場合、0.5Lvのボーナスを加える。
│
│このスキルは<偽報>の上位スキルである。
│<スキル:奸計> 「妨害」
│このスキルは他のキャラが<偽報>を使用した場合でも使用することができる。
│このスキルを使用した場合でも他のキャラは<偽報>を使用することができる。
│
│敵軍の指揮官を選び、判定を行う。
│判定に成功した場合、選んだ指揮官が持つスキルを無効にする。
│
│このスキルは<偽報>の上位スキルである。
│<スキル:情報狙撃> 「妨害」
│判定を行う。
│判定を行う際、敵軍の指揮官を一人選び、その指揮官が持つスキルを1以上の任意の数だけ選択する。
│その指揮官が持つスキルのうち「選択していないスキルの数×5」%だけ成功率を増やす。
│但し、妨害フェイズかそれ以降のタイミングに使用する可能性の無いスキルは除外して計算する。
│
│判定に成功した場合、選択したスキルを無効にする。
│
│このスキルは<偽報>の上位スキルである。
│<スキル:偽報連環の計> 「妨害」
│敵軍の指揮官を可能な限り二人選び、そのキャラとそれぞれ妨害判定を行う。
│判定に1回でも成功した場合、選ばれた二人から更に一人を選ぶ。
│選ばれた指揮官のスキルを一つ選び、それを無効にする。
│判定が2回とも成功した場合、代わりに選ばれた二人の指揮官の持つスキルを無効にする。
│このスキルは<偽報>の上位スキルである。
│<スキル:分断> 「妨害」
│判定を行う。
│
│判定に成功した場合、敵軍の指揮官を一人選ぶ。
│選んだ指揮官が持つスキルを無効にする。
│選んだ指揮官の指揮下にある全て部隊のスキルを無効にする。
│
│このスキルは<偽報>の上位スキルである。
│<スキル:情報操作> 「妨害」
│敵軍の指揮官を選び、判定を行う。
│このスキルの抵抗率は選んだ敵指揮官のものを使用する。
│
│判定に成功した場合、選んだ指揮官が持つスキルを無効にする。
│
│このスキルは<偽報>の上位スキルである。- 6548 : ◆cMs5e3r5eY : 2014/02/02(日) 14:35:44 ID:o5gX.vWY0
_ ト 、
\ `ヽ! ,ハ
,. -─-\, | /,. -‐─-..、., /|
∠.,,__ `>'´::::::::::::::::::::::::::::`::、/ /
__`>'´-‐-、::::::::::::::;:'´ ̄i`Y ./__
\__:;:. ''"´ ̄`○)i ノ ハ/ __/
/ ´ ヽ、__ノ::::`''<i
/ . / __ ヽ. \:::::::::::::\
,' / ,' ,! ,ハ` | | | ` ー--r‐'
i. ! .i__! /ァ‐テ‐-、,| |/ ! !
| | |ァレ' j__ソ^レ/ / !
| 八 !ハ! ''"/ , ' ! それじゃあ、次は桂花ね。
|' /\|〈 / / | |
ノ´ ,' '! -‐' / / ,ハ | | 数が多いし、ちょっと時間を多めに取って
/ `>、 ,|/ ∠ ! / |
/ / |`rイ,' ,' />-‐く | 【14:45:00の上から5つで多数決】にするわ
/ / _,r'ソr/ ,'/ \ !
/ /)/「7‐|7 . / `ヽ!
,' /,.-'‐‐'ァくム! ,' /! _ 〉
/ / ,.-‐</:::/ | / // _ァ'"´::::::::`Y |
/ / -─イ!o:;' !/! ./〈 /:::/´ ̄`∨ .|
"´ ,! _,..イ´!:::|{ レ' !>‐〈:::∧ ', |_ _
/ /ヽ| {|__|} /-'ァヘ ∨´ ̄ /
ー-<7 .ム /! }!:::|{ イ ,〈 ,' ∧ ヽ. ,〈- 6556 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/02(日) 14:45:00 ID:4jPjqUxk0
- <玄妙なる反計(その1)>
- 6557 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/02(日) 14:45:00 ID:FtUGG2Ho0
- <スキル:玄妙なる反計(その1)>
- 6558 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/02(日) 14:45:00 ID:pu6gMWqs0
- <玄妙なる反計(その1)>
- 6559 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/02(日) 14:45:27 ID:OJHyn3KI0
- そういや<同士討>の上位スキル案が出てないな
- 6560 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/02(日) 14:45:46 ID:OJHyn3KI0
- 玄妙なる反計(その1)
- 6563 : ◆cMs5e3r5eY : 2014/02/02(日) 14:49:08 ID:o5gX.vWY0
_ ∧
Y( {\::::ニ=‐-- .>‐、 / : 〉'´i
乂`¨¨´ `丶、::::::Y . Y⌒ヽ: :!
/ \乂__ノ__ノ ─┴'= 7
// i i、 Y ∧:::::::::::\:_:_:_:_:/
/| i斗‐\ ,i!  ̄ \:::::::',
|∧ | _ __∨リ \::::',
Ⅳ '"¨´ / i i |::\',
i _ 了 / l\| |  ̄ 埋まってないけど多数決で
人ヽ ノ V l !
l≧=┐/ i! ', <玄妙なる反計(その1)>が当選ね
r /r'´,' ハ
/'´{:] ∧ / V \
∧://:::::::::〉i / ヽ ,
⊂⌒7^ヽ ∨/L::::::/!/l/ >─‐r' ‘.
〉二Y し'〈:::|::::::::/ `く::::::::>〈__ ハ }
ヽ-く {7::/} ̄ ハ´ } / イ }ノ
\{7::/} ∨ .//´
ゝ,,,, \| ) )_,,....,,....,,....,.,,. )\
/_,,....,,_\、'::::::::::::::::::::::::::::r''''ヽ''ヽ )
_..,,-":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{ ' }r-''''フ
"-..,,_:r''''''''''''''''''''''''''''''''''''''( ( )____ノ::- ,,
// r ; ! ヽ i ヽ ',' |''"
.' '; i i i ! i } } i
,' i ' ; ゝ、人人ノ/_ノノ / ノ 、
i ヽ .| rr=-,:::::::::::r=;ァ / / i '、 (計算めんどいのが通った……うぎぎ)
! | \| " ̄  ̄" ( /| | '、
ヽ V 人 'ー=ョ ヽ 人 '、
、_)ノ ノ >.、_ ,.イ/ ( ノ (._ ヽ ※悪いのは>>1です
/ / ノ´ ,,.ィ''i ̄ ̄ノ こ ノ | ノ- 6565 : ◆cMs5e3r5eY : 2014/02/02(日) 14:50:28 ID:o5gX.vWY0
_____ ___
/ \/,r-―-、ヽ
/ _ ,r-//、 .ヽ|
/ /::,r-ミ iシ´{ /ヾ } リ
l /;;/ ` ヾl. ./、
l /⌒リ´ ̄ \
ヽ_,r― -- <´ ./`ヽ、\ .\
/ / i ./ \ ヽ, .∧
| | .} /ヽ \,l ',
| | /ヽl ヽ, }
/ | ./ -―-、 ,-‐ l \l
./ ./ ,' ___ / . l
/ .//、 .l l`^ー-/ / ./
./ ` 、 l`ー,r-、ー-一<´ ,ry-、
/ ,フ l、. ヾl>o<l/\,_ノ
./ __,__,/ \ `ー''´.\/
/ ヽ::::::l r.、_ >ー-一''"
./ Y:::ヽ `ー ' / .|
.,' , ヽ、::`ー-....._/l__l\ {
l ヽ、 \:::>、:::::::ヽ_;イ \ ,
.\ >r''´ ̄´ ̄ `ーt'´ )_二ニン
 ̄ ̄ ` ̄''' ー-一'"`ー''´
┏────┳───────────────┳───────────────┓
│ドラゴン │タイプ:竜騎士Lv5 / 指揮官Lv3 .│成功率:150% / 抵抗率:75(80)
┣────┻───────────────┻───────────────┻────────┓
│
│【○固有能力】
│<次世代の人材> 「現在経験値:560/560」
│このキャラはターンごとに経験値を得て、成長する。
│
│<マグノリア王妃>
│このキャラは蒼星石と一緒に戦争に参加しない限りマグノリア軍の総大将となる。
│このキャラは蒼星石以外のマグノリアに所属するキャラを副官とすることができる。
│
│<竜母の慧眼>
│1戦争につき1度だけ、抵抗判定をせず敵の妨害スキルを無効にできる。
│
│敵軍は<暗殺>の対象に大公夫人を選んでも良い。
│この能力はシナリオ上その他の理由で、大公夫人が戦争に参加できない場合は無効になる。
│
│【○竜騎士スキル】
│
│<龍姫指揮>
│自軍の<火竜>の戦力に20%のボーナスを加える。
│自軍の<火竜>以外の部隊の戦力に50%のボーナスを加える。
│自軍の<鉄砲兵>と<獣人魔法兵>の戦力に更に5%のボーナスを加える。
│自軍に士気100未満の部隊がいる場合戦闘中に限り士気を100にする
│
│総大将でない場合、代わりに、
│自身の指揮下にある<火竜>の戦力に20%のボーナスを加える。
│自身の指揮下にある<火竜>以外の部隊の戦力に45%のボーナスを加える。
│自身の指揮下にある<鉄砲兵>と<獣人魔法兵>の戦力に更に5%のボーナスを加える。
│
│このスキルは<火竜指揮Lv3>の上位スキルである。
│
│<スキル:龍神神楽>
│この戦争中に限り、自軍の部隊の士気を10上昇させる。
│このキャラが内政時に士気を上げた場合、2倍の効果で処理する。
│
│このスキルは<鼓舞>の上位スキルである。
│
│<スキル:竜の眼光> 「防御」
│抵抗値を「竜騎士Lv×15」%にしても良い。
│自身の指揮下に<火竜>が居る場合、更に5%のボーナスを加える。
│その場合、自身が持つ<スキル:看破>の効果を無効にする。
│副官である場合、このスキルは選択しなくても効果を発揮する。
│
│【○指揮官スキル】
│
│<スキル:夜襲> 「妨害」
│敵軍の部隊長を一人選び、判定を行う。
│このスキルの成功率を「指揮官Lv×30%」としても良く、
│このスキルへの抵抗率は選んだ敵部隊長のものを使う。
│判定に成功した場合、選んだ敵部隊長の指揮下にある部隊を一つ選ぶ。
│選んだ部隊の戦力に「(指揮官Lv×5)+5%」のペナルティを加える。
│判定に失敗した場合、自身の指揮下にある部隊を一つ選ぶ。
│選んだ部隊の戦力に「選んだ敵部隊長のメインLv×5%」のペナルティを加える。
│攻城戦の場合、このスキルは無効となる。
│(このスキルは指揮官Lv3以上で、<スキル:奇襲>を覚えていなければ習得できない)
│
┗- 6570 : ◆cMs5e3r5eY : 2014/02/02(日) 14:55:27 ID:o5gX.vWY0
| {: :i⌒ヽ: : : : :/⌒i: :} |
| /i: :|: : : : : : : : : : : l: :|`ヽ、 l
ヽ {: : !::,'; : l :l : |: l : } l::|: :l: : : :} /
》,イ: ://:,'レ'{ 八:ハ 人{ヾ; ',: : : l {
/ ,'/ {/, -―;ヽ:ハ` 'ン云xヽ\: `ヽヽ
(: : (: : : /: : _ , 辷リ_ }: :); : : ) \
∠): : ) : {: ::トz=‐' ヽ,-{ ,,,,,, } ,'::(:(::/) 〉
`(::〃{: : : : :{ヾ'''''_ノ 、` ー‐'' :爪:)ノ:( ( /
\ レヘ;):) ヽ__ r フ rイ:ノ:/(: : )'/
\ rト `_ ´イ.┐ _);:' '
{iv'}r辷彡'|ニ=- (_゚) -=i} 《- {i`v'}
レ'/{' } 圦ニ-イ_ 弋ヾにヽ {i } }
/7ニ} } | )⌒i====tェ' ` }:{iフV
¨ |\) } | ( ⌒{i\/tf ∨ |
|/〕i} | )⌒i/\i}と__ V7{
人〃{ | (⌒{i\/i}⌒) \ rfン、
┏──┳─────────────┳───────────────┓
│桂花│タイプ:謀略家Lv5/ 軍師Lv3.│成功率:150% / 抵抗率:100%
┣──┻─────────────┻───────────────┻─────────┓
│
│【○固有能力】
│<次世代の英傑> 「現在経験値:560/560」
│このキャラはターンごとに経験値を得て、成長する。
│このキャラが得る経験値は通常の1.5倍である。
│
│【○謀略家スキル】
│
│<スキル:偽報> 「妨害」
│判定を行う。
│判定に成功した場合、敵軍の指揮官を一人選び、その指揮官が持つスキルを無効にする。
│自軍の他のキャラが<偽報>の妨害判定を行う場合、そのキャラの成功率を5%増やす。
│(このスキルは謀略家Lv3以上で、<スキル:撹乱>を覚えていないと習得できない)
│
│<スキル:同士討> 「妨害」
│敵軍の指揮官を可能な限り二人選び、そのキャラとそれぞれ妨害判定を行う。
│判定に1回でも成功した場合、その指揮官の指揮下にある部隊をそれぞれ一つ選ぶ。
│選ばれた部隊の戦力にそれぞれ15%のペナルティを加える。
│判定が2回とも成功した場合、代わりにそれぞれ30%のペナルティを加える。
│自軍の他のキャラが<同士討>の妨害判定を行う場合、そのキャラの成功率を5%増やす。
│(このスキルは謀略家Lv3以上で、<スキル:罠>を覚えていないと習得できない)
│
│<スキル:暗殺> 「妨害」
│判定を行う。ただし、成功率に40%のペナルティを加える。
│判定に成功した場合、殺害判定を行っても良い。(成功率5%)
│殺害判定に成功した場合、敵軍の指揮官一人を死亡させる。
│判定を行わない場合や失敗した場合、敵軍の指揮官一人を選ぶ。
│選ばれた指揮官の持つスキルを全て無効にする。
│選ばれた指揮官の指揮下にある全ての部隊の士気を20減らし、戦力に20%のペナルティを加える。
│選ばれた指揮官は3ヶ月の間、行動することが出来ない。
│(このスキルは謀略家Lv5でないと習得できない)
│
│【○軍師スキル】
│
│<スキル:玄妙なる反計> 「防御」
│抵抗率の計算を「軍師or謀略家Lv×20」%にする。
│
│戦争開始時に、自軍の抵抗率に5%刻みで任意のペナルティを加えても良い。
│ペナルティを加えた場合、抵抗判定に成功する毎に<撹乱>を発動する。
│但し、<撹乱>の成功率は「自身の成功率+加えたペナルティ」%とする
│(このスキルはこのキャラが<撹乱>を取得していなくても発動できる。)
│
│副官である時、このスキルを選択しなくても抵抗率の計算は変更する。
│このスキルは<看破>の上位スキルである。
│
│<スキル:作戦阻止> 「防御」
│抵抗判定に失敗した場合、判定を振りなおす。
│このスキルは戦争中に1度しか使用できない。
│同じ判定で<作戦阻止>は1度しか使用できない。
│(このスキルは軍師Lv3以上でないと習得できない)
│
┗- 6568 : ◆cMs5e3r5eY : 2014/02/02(日) 14:53:15 ID:o5gX.vWY0
, '::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j_ _ノ::::<::::::::::::::::::::> ´ 、:::::::::> ´
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::´::::::::::::::::>.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\´
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::´::::::::::::::::::イ |.ト、/.:.:.:.:.:.:゚。.:.:.:.:、.\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::イ.:.|.:.:.:.:|.l./ \.:.:.:.:.:゚。.:ヽ.:\.\
,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::/.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:|/ | ,ィr=ァ.:.:.:‘,.:.:゚。.:.:゚,ヾ}
i:::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::/.:i|.:.:.:}.:.:.:|.:.:.:.:| l レi爪 リ、.:.:.:i.ⅵ'ⅵ
l:::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::/.:.:.:.jト、.:.:}.:.:.|.:.:.:.:| リ_)i}/} ∨.ト、|| ||
l::::::::::::::::::::::::, '::::::::::::::/|..ト 、斗-V.:.:.:,′.:.:! 弋少″ }..| リ リ
i::::::::::::::::::, ':::::::::::::::::イ :} . l/| |} ∨ハ:::}. / ヽヽ }/.:.:ハ
、:::::::::::::,::::::::::::::,. ´ :./| リ芯¨ゝ Y}/ ′.:.:.:ハ
V::::,:::::::::::::::/.:.:.:.:\ リ〃__)爪ハ ,ノ ` / i.:.:.:.:.:.:l 上位スキルも無事決まったことだし
y:::::::::::::/.:.:.:.:.:.:.:.::.\《 弋ゞ=夕ノ _,ノ′ l.:.:.:.:.:.:|
/:::::::::::/.:.:.:.:\.:.:.:.:.:.:.:.:\ ¨¨´ ヽヽ / .l.:.:.:.:.:.::| 本編進めるわよー
/:::::::::::,、.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.:.:`ー.:\ ィュ、 l.:.:.:.:.:.::|
./:::::::::/ 、.:.:.:\.:.:.:\.:.:.:.:.:.:.:.:.\ー-‐…=≦.:.:.:.:.:≧l.:.:.:.:.:.:|
/:::::::::/ \.:.:\.:.:.:}\.:`ーヘ.:.:.\ 人-、.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:i
- 関連記事
-
- 蒼星石は敵にチートされるようです 101 某月某所 (2014/02/21)
- 蒼星石は敵にチートされるようです 100 2年目の8月 内政-① (2014/02/19)
- 蒼星石は敵にチートされるようです 99 2年目の8月 冒頭-③ (2014/02/18)
- 蒼星石は敵にチートされるようです 98 2年目の8月 冒頭-② (2014/02/17)
- 蒼星石は敵にチートされるようです 97 2年目の7月 成長 (2014/02/17)
- 蒼星石は敵にチートされるようです 96 新春お年玉 (2014/02/16)
- 蒼星石は敵にチートされるようです 95 2年目の7月 コミュ (2014/02/15)
- 蒼星石は敵にチートされるようです 94 2年目の8月 冒頭(前倒し) (2014/02/08)
- 蒼星石は敵にチートされるようです 93 2年目の7月 戦争-③ (2014/02/03)
最新記事&カテゴリ&ブログ内検索
- スマホでの当ブログ閲覧について:iPhone・safariでの閲覧が可能となりました。 (06/29)
- 「ゴブリンスレイヤー」小説版の感想、ネタバレ、比較考察について (02/12)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2001 -⑭ (10/05)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 353 (10/04)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2000 -⑬ (10/04)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 352 (10/03)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1999 -⑫ (10/03)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 351 (10/02)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1998 -⑪ (10/02)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 350 (10/01)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1997 -⑩ (10/01)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 349 (09/30)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1996 -⑨ (09/30)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 348 (09/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1995 -⑧ (09/29)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 347 (09/28)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1994 -⑦ (09/28)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 346 (09/27)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1993 -⑥ (09/27)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 345 (09/26)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1992 -⑤ (09/26)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 344 (09/25)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1991 -④ (09/25)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 343 (09/24)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1990 -③ (09/24)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 342 (09/23)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1989 -② (09/23)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 341 (09/22)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1988 -① (09/22)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 340 (09/21)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 339 (09/20)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1987 -① (09/20)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 338 (09/19)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1986 -㉑ (09/19)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 337 (09/18)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1985 -⑳ (09/18)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 336 (09/17)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1984 -⑲ (09/17)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 335 (09/16)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1983 -⑱ (09/16)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 334 (09/15)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1982 -⑰ (09/15)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 333 (09/14)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1981 -⑯ (09/14)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1980 -⑮ (09/13)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 332 (09/12)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1979 -⑭ (09/12)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 331 (09/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1978 -⑬ (09/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1977 -⑫ (09/10)