できない夫は狩猟日誌を綴るようです 44 4thクエスト-③
- 1615 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/02/07(金) 22:52:42 ID:N1O2q3sg0
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ドラグライト  ̄ ̄ ̄ ̄`丶
| とりあえずは『輝竜石』鉱石。 |
..ゝ________________..ノ
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄カブレライト  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
| 扱えるか怪しいけど、一応『霊鶴石』もできたらサンプル採取を。 |
..ゝ______________________________..ノ
.
- 1628 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/02/07(金) 22:57:20 ID:N1O2q3sg0
. ´f^JY^Y(^Y〉 \
/_ ⌒Y 〉 人,人,ノ〈., \
/ し(乂ノ厶'゙´~`゙' {{__r‐し)ヽ
, ,ノ ,. ´ ̄~^7⌒\\ーf^〉
厶イ´,/ / / / { \\乂/〉 '.
∨ // | / { .′ \ \く/ 〉」|{
,ノ∨.′¦__f⌒^7^:::ー'^Y_ { ∨^\_|{
{_/ノ^i {´:::::/|:::/ |:::l :|::::|::.\〉 } ∨_/ノ あまりのことにちょっと慌てたけど、
〈/:/ i┌'^::::ー‐/´ 八:|`ト::ト、:::::|__}|: ∨く
. 廴/ i^::::|xf笊卞 厶ニ \:::f´〉 |{ 〉 よくよく考えてみたらこれって、
└‐'⌒八 乂ツ 灯 ,リヾ:/^个ー'⌒
|::::i:::{::::. ,, ,, ゞ- __,.ノ::::| 高級素材を扱える千載一遇のチャンスだよ!
,:|::::i:::::::八 ′ '' '' イ:::::/|::::|:
. /:::::::i:::::〈::::.\ ` 一 ...::/.:::/::::::::|:.
.::/∧:::::::::.\:::::〕ト 。o≦:::::::::::::::/:::::|::}
{八乂\::::::::::.\〉 乂_,ノ.::/.::/ .:::::/ ゙⌒Y
\ ´ \:::::::::::Y__,.>:::::/ .:::::/| |___ 大工房の秘術に迫れる日がくるだなんて……!
.′ Ⅵi::::::::|⌒ー=彡┐:::::/|i| |‐┐、
| Ⅵiヽ::| / ‐‐┐/辷}: | :| \
/ ̄| Ⅵi_,リ /  ̄〕辷/〉, |/
/〈___|__ { ノ辷辷 ′ ⌒〕辷∧ _/ :ト、
/ ~ ̄ ̄\/^∧ _,/´辷,/ |/ +|
. /※ + ∨ ∧ ∧ 〉\}./ / ※ :|⌒~
厶斗____ ※ + ※,/ ∨〉.′∨〉∨ 「\_|\_|
\__/\/ ̄:厶+ ∨〉. ∨〉 /|=}: : : :|
________ 〉: : : : : :/: Lノ※\\ ,|ハ / :|=}: : ∨
` /:∧: :〈:,/: : : :|___, +\\__} :|=}: : /:〉
r┐_ rユ _
/フ´ _ `´ ヽ
j ̄} {__}_ - 、 ヘ
イ ̄ ̄ ̄ __ Y }イコ
{ャr―  ̄ __}- '´ {ヘヽ そう言われると、確かにこう、
|  ̄  ̄ ̄ _r={ iノ
}‐┬r―‐┐r‐´_}/ { iノ 滾るものがあるなぁ…………
|``{_}―‐┘. ̄ }‐i〉
ト-ェ-------‐‐イフノ irv┐
||`¬r――≪ ̄ { ∨X、
}」__ i } | __ ー-/>く}>
, -- 7/// ̄ { ̄`´ ノ >- _
_/ {///// \__/ //////>=、
/ ヽ 〉r‐、/r―――┐ ////// \
/\ Y ∧\`ー‐ 彡'´ } _ {//// \
/ヽ___}' / { ヽ{二三____ イ‐`´ 〉----'―‐{ ∧
/`ヽ、/ //∧ 〕 ヽ クイ | ∧
「ミ、 }///{ ̄ ―- _ ィ / { ∧
ト、_  ̄}/// F===ニ ------、`ー――――} ノヘ
{  ̄{////Lrナ-- _ ̄ ―‐‐ミー---イ----}_]____,、 / \- 1630 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/02/07(金) 23:00:07 ID:N1O2q3sg0
./ く/ r'´ヘ ヘ ヽ_ -、 ヽ, 、
/ ヘ .ヘ ヽ' ∧ というわけで、
{ ∧ > ゙ '´ ∧
| ___ - ィ´ i´ _ - '}ノ i 採取をお願いしたいんですが――――
| }__} _ - ´_ .ィ´ ∧
}-、 _ - ´__ ィ´ {Y」 ∧
{ヽ `ー┴-- ‐イ¨{ r ィ ]/ {
ヘ } ー┘ _> ´ } Y } えっと、そもそもどこで取れます?
_ ∨{`ヽ、 _ --「`r ´ _ ィ´ {_|」 i{ ̄|
, r 7/>}¨ヘ ヽ-――‐} i´ ,ィ ノハ 「 ―――r- __
, イ //´ ∧ヘ L 」 _> ´ノ'′ハ i \
.} // ////〉、 _ - ´_ イ } } } \
./ // {///{ ` \T ̄_ ̄_ -r‐ ´ i i,、 | | ∧
{ { { |///∧∨_ ̄ | i ヽ{‐〈ヽ__i 7 ヘ
{ i ∧ /////∧ .i i´_」 _ .->‐'7//{ { \
.i ∨∧ {/////.∧ }、 __ .〕 }'77/////////∧ j \
.ヽ ヽ_ } |///////77////////777///////////.∧ / ヽ、
、_ >r'´ { .|/////////////////////////////////} ノ} / \
イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.≧ _
. ∠二二ニ=--=ニニ二>-._:.:.:.:.\
∠二二ニ=----=ニニ二=ニニ二\:.:.:.\
∠二イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:..:.:.:`≦ _.二=ニ|:.::.:.:.:
/ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:..:.:.:::.:.:.:.:.:.:.:.:.\=ニ|:.:.:.:.:.
. //:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.. .. |:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: . \.|:.:|:.:.:
//.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : . .|:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.: |: !|:.:.
|!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. .|:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. | | !:.
|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:|:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.. . | | |:. それがよく分からないんです……
|.:.:.:.:.:.:.:.!:.|:|!:.:.|:.:.: . |:.:.:.:.:.:.:|:.:.i|:.: !:.:.:.:.:.|.:.:.:| | |:.
|.:.:.:.:.:.:.:.j/リ {/i|:!:.:.:.|:.::.:.:.:.:.|!.j/リ {/i|:.:. |:.:. | | |:.
|:.:.:.:.:.:.| ィチテ示ミ:.:.ト、:.:.:.:.i iィチテ示ミ:.:|:.:.:.:ハ.|::
|:.:.:.:.:.:.〃 {////.i V:八:..:リ i.! {////.i ヾ:.:.:.:| !|:.
|.:.:.:.:.:.:.|. 乂___ノ j/ 乂___ノ |:.: . | !|:. γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
|八:.:.: .| ' |:.: . |ノ:.:. | さらっと怖いこと言いますね。 |
|:.:.:\: | /:.:.:.:.:.:.:.:. ..ゝ_______________..ノ
|.:.:|:.:.|八 U /7:.:.:./:.:.:.:
|.:.:|:.:.|:.:. \ u. r 、 /イ|.:.:/:.:.:.:.:
|.:.:|:.:.|:.:.:.:.:.:.\ _ ≦ ̄≧ _ イ l /:.:.:.:.:.:.
|.:.:|:.:.|:.:.:.:.:._: ≦: : : |: : : :|: : :≧ _|: :.}:.:.:.:.:.:.:.: ……いえ、あるのは確かなんです。
|:.:.|:.:._ ≦.: : : : : :;.:.:|: : : :|: : : : : : :.≧ _: : : : :
|≦: : : : : : : : : : : : :.:|: : : :|: : : : : : : : : : : : ≧ アーカム村の方面から、フレシュラックに何度か卸されてます。
|: : : : : : : : : : : : : : :.:|: : : :|: : : : : : : :: : : : : : : :
|: : : : : : : : : : : : : : :.:|: : : :|: : : : : : : :: : : : : : : :
|: : : : : : : : : : : : : : :..|: : : :|: : : : : : : :: : : : : : : :- 1641 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/02/07(金) 23:02:05 ID:N1O2q3sg0
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
| ただ、あのあたりはギルド所属のハンターもいなかったですし…… |
..ゝ________________________________..ノ
/ ̄ ̄ \ 生計をたてるのに必要な、
__ノ `⌒ \
(●).(● ) | 採取ポイントとかのたぐいは秘中の秘。
| L |
, =二ニニヽ、 |
/ 二 ヽ、`,┘ ト、_____
/ -、 }、j┘ イ// : : : .`' ー- 、 物は卸すけど場所は教えない、と?
/ /{_/ニニ,´>/ : : : : : : : : : : :ヽ
_/___ ノ : 「r{::::ヘ / : : : : : : : : : : : : : : '、
/ : : : : :ヾミ : :.i r:::', y : : : : : : : : : :/ : : : : : :'
: : : : : : : :/ : : i .i:::::i ,i : : : : : : : : : r : : : : : : : :i γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
,' : : : : : : : / : : : :i i::::::ii: : : : : : : : : : :| : : : : : : : :| | ええ…… .|
,' : : : : : : : ハ : : : :',i::::::ii : : : : : : : : : :.| : : : : : :/| ..ゝ_______..ノ
,' : : : : : : : /. :ハ : : : :',:::::|: : : : : : : : : : :| : : : : : : : :|
/ : : : : : : :./ :/ V: : : : ',:::|: : : : : : : : : : :| : : : : : : : :|- 1647 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/02/07(金) 23:04:27 ID:N1O2q3sg0
____
, イ´ >-、` ー 、
, イ⌒Y::Yし⌒)) \
/ (ヽ 人:人ンイ⌒ (^Y:)\
/ ).} \/ .乂_ノノ⌒). \
/rt.i_ノ/, イ下`.Tー- 、<((⌒ /. \
/ オフ/ ! \ i \ ヽ\Y/./∠ .〉
{!_,.イ/ |ー'⌒⌒ー'⌒ー'^ヽ `\/=ニ/
\,イ/ Kェ'::.:.:.:ト、.:ヾヾ::ヾ.:.:ヾ.しハ iハ /\ あー…………
Vトtイ::!:||::__| \!、弋弋:ヾ:ヾ`トイリ小⌒}
/.KT::!:|リT !! ,ィラ芥、リリ⌒y!\.ソ そういう秘密となると……
〈 トJ:::!//f:i芯 乂じリ’ リン.八/\
廴Y:r圦' 込リ  ̄ r-イ::小:ヾ:::::\
|::|::\ヽ ヽ ,小iリ :::|:ハ:`:ミ::ハ
|:|i:::i::::T\ u ェ‐:ァ ,イ:::|::/ :::リ:::小:::::::::ミヽ
|:!乂::从 :::`::...._ /|ヾ:乂::/i::::::|\::ミ__:::::\
乂 /  ̄ V\:::|` ´ .乂彡'::::::/ : ::|:ヾ:::::\`ヽ::ハ
,衣二/ Vヘ{>-‐っ `ー:/ ::::::リ::\:::::::ハ V::|\
/. V V´ィ'ニニ⊃ /::::::::∧ー 、\::::} !小 \
-彡※. \ , / ⌒二⊃ -=彡イ ::/ ',: : }、:::\\リ::} ',
∠ケ/※ ,ィ `>く,ィ.| 'ニ⊃ヘ. |:::! |: :ハ :::::|\\| !
└┬―ァ/※ , イi i.|ノ .ノY \.ヘ /.川\./ ※\ハ |ハハ
//厶二/ | | ,. イ:|{ニY Vヘ/ Y ニ/ 小 ※.ト、__>|! | |ハ
/ ̄ ̄ \
_ノ ヽ、__ \ ……いや、大丈夫。
(= ) (= ) _,-|、
,'⌒ _ l | .r' l |lヽ
ヽ_ノ l __`___ } } l レ } アーカムのフジキドは古い友人です。
| j |,|l ノ__ _
l / /ィ : : : : ヽ
_/: アニ二r´ / : : : : : : : ヽ
__ ,.< : : : :{/:::ハ人 rノ∨ : : /: : : :',
/: : : : : : : : : ク:::〈´∧'--:´" : :.∨.:/_/ : :l
/ : : : : : : : : : : /::::::i /:.∧ : : : : : : :∨ : : : : : : :l
/ : : : : : :Y : : : : :|:::::::y : : :∧ : : : : : : :∨ : : : \ !
/ : : : :\ : : :i : : : : : |:::::/: : : : :∧ : : : : : : : \ : : : : :〉
/ : : : : : : : : :\ :i : : : : : |:/: : : : : : :.∧ : : : : : : : :ハ : : : :|- 1650 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/07(金) 23:05:19 ID:OpqhOWPQ0
- また交渉が捗りそうだな…
- 1652 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/07(金) 23:05:42 ID:vSWiq.F60
- そういうところを無断で荒らすとシャレにならんよねえ。
- 1654 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/07(金) 23:05:57 ID:eZN6k85sO
- 友人(コロシあいを数度経験した仲)
- 1655 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/02/07(金) 23:06:10 ID:N1O2q3sg0
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
| ……まぁ、とりあえず、行って聞いてみますよ。 .|
..ゝ_______________________..ノ
【安価↓10~13 他に聞きたいこと、言いたいこと、出掛けの挨拶などあれば】
.- 1656 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/07(金) 23:05:33 ID:OvCL3PTY0
- え? もしかして今回まじで相方はフジキドさん?
- 1657 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/07(金) 23:06:35 ID:juP9YHNU0
- ああ、お土産は何がいいかな?
- 1658 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/07(金) 23:06:54 ID:ttmf5LJ20
- ちょっと田んぼの様子を見に行ってくる
- 1659 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/07(金) 23:07:06 ID:6NlyaOYs0
- >>1648
Fだと下位の頃からでもテオいるから…
なお、上級以降はくらべものにならないくらい強くなっていくもよう - 1660 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/07(金) 23:07:13 ID:B3Zi1w.w0
- 公表してない(公に管理してない)開拓地とか採取ポイントの扱いってどうなってるの?
ってのが今回の課題かな? - 1661 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/07(金) 23:07:29 ID:B/sezWSo0
- 鉱石以外に何か採ってきた方がいいものは?
- 1662 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/07(金) 23:07:29 ID:dmd37iTs0
- つまり掘りにいったら最悪対人戦闘もありうるか
- 1663 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/07(金) 23:07:39 ID:9ZGu1ffU0
- しかし採掘か・・・腰にきそうだなぁ
- 1664 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/07(金) 23:07:39 ID:vSWiq.F60
- どれくらいの量があればいいのん?>鉱石
- 1665 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/07(金) 23:07:55 ID:eZN6k85sO
- 僕がいない間は巴ちゃんに頼ってください、一人前の下位ハンターには仕立てたつもりです
一人前扱いしたの本人には内緒ですよ - 1666 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/07(金) 23:07:58 ID:yPIfJCC20
- 必要な量、予想でもいいからおしえて
- 1667 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/07(金) 23:08:01 ID:o.xpQLDE0
- >>1649
オンで遺跡に行ったときあったなwwww
まさか一応登録しておいた
「別に倒してしまっても構わんのだろう?」
を使う事になるとは思わなかったwww - 1668 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/07(金) 23:08:06 ID:BIV.IrlU0
- まあ、なるようになるでしょ。なんとかなるし、なんとかする。
- 1669 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/07(金) 23:08:06 ID:6NlyaOYs0
- 今回はサンプル程度に?それとも量もあったほうがいいかな?
- 1670 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/07(金) 23:08:15 ID:B3Zi1w.w0
- そろそろ村にも住民増えてほしいですね―?(チラッ
- 1682 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/02/07(金) 23:10:16 ID:N1O2q3sg0
/ ̄ ̄\
/ 「 へ \ あ、必要な量は……とりあえず運べるだけ、
_ | (● ) (⌒ ) |
| ! | | | 持って帰るだけ持ってこればいいですか?
| ! | __`___ |
| ! ,.-, | `ー'´ |
_,ノ ┴、/ ,/ ヽ / あれ換金してもそこそこの値段ですし、
r `二ヽ ) i ヽ _ _ , ト
| ー、〉 / _,,,,ノr ` /i\,,,,_ あって困るものではないですよね。
| r_,j j__,,.. r''''"/::;| \`'/ ,'::;;;r;;;;;;;;;;;;:: r ‐-、
| ) ノ ::::::::;;;;;;;/::;;;;| /\ /::;;; l;;;;;;;;;;:: ::;;;;;;;:: ヽ
ノニ-、 ,/::;;|:::;;;;;;;;;>::;;|/(::::ノ \/::;;;く;;;;;;;;;;;;:: i::;;;;;;;;;;;:: }
√..:::;;; ヽ、〉;:;;|::::;;;;;;;;{ ::;;;;;| "::く /:::;;;;/;;;;;;;;;;;;:: |::;;;;;;;;;:. ノ }
/..:::::;;;;;;;;;;;;;;;〉;;;;|::::;;;;;;;;;:{ ::;;;;| |:::::::| /:::;;;:/;;;;;;;;;;;;;:: |::;;;;;;;;;;;;;;;;:: }
_ -=ニニニ 、
/ { Y{;;}Y }rァ _`ヽ
/ __rヽ Y / { {___ノY_/ \
//(__=ノ_ニニニ、ー--{ 〈/〉 、\
\`Y´/ / /-‐ァ ィヽ // -ク > 〉
>ァ__ノヽ==':::::::ー-' > \ x / /
_/-/::/:::/::/:l::::!:::::::::::::\_ハ }\厶-―, いえすっ! あればあるだけで!
/-' /:::::::/:::ハハ:l:::::::l::::::ヽ:::::」/ | | \-―,
 ̄ レl:::::::l:L:」 `ヽ-'ヽ:::::l:::::ヽ__/} .r- ノ
|:l:::::!イi芯 ィfi芯,l/l:/:::::厶イ, ゞ ′
/:|::/::.弋リ 弋ツ/ / 〉:::::\::\
|:::!:::::ハwx ' wxw ,_}/::|:::::::::ヽ::::\
|:ハ::/::::ヽ V フ ,.イ:::::::::::|::::ヽ::::::::ト、::ヽ
|! y'::::::::l:::`::..._ 、イ ヽ:::::::::!::::::::\::| ヽ::,
/:/!::::::!::::::::::::::_} 〉=―‥ 、:::::\ }:!
/:/ {:::/ ̄7/ ̄ __, ./ .,′ ';ト、::ヽ |!
|::! 7 //` ´ ̄ / ,′ |! _}::ノ
__|:{ .,′// / / _/`くヽ |´_/ヽ
/ヽ_ ̄.! r' { _/_,、 .}/-`ヽ / '" ※',
| `フにY} rへノハ ゝク / +//ヽ_ .',
r ハ |*ィ} + / }} にY´Xノ// }ヽ〈 《 /ヽ .ハ  ̄
ノ} ノ ヽ レ'{ Vハ! }} にVノ // .ヽ/', ハ: `:./
}ヽ }r 、 ',: : :', }} ゞツ/ { / /ヽノ / ヽ《
Y / /__>、 '; : : ', ヽ ノ/ / /, イ / r': \\
/`ヽ// \: : `: .、_ノ: : {| | } { | 厶イ / ※ }: : :ヽ}ハヽ_ -―‐ァ
. / /// ー-': : : : : : : :У ヽ ノノ \ ※ 「'': :`: :--': : : :ヽヽノ /
/.// _*_>: : : : : : : : く/ ', {{(/ \ |: : : : : : : : : : : :.V /
./ ヽ: : : : : : : : : : : ヽ ', }! ヽ: : : : : : : : : : } /- 1692 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/02/07(金) 23:12:47 ID:N1O2q3sg0
./ く/ r'´ヘ ヘ ヽ_ -、 ヽ, 、
/ ヘ .ヘ ヽ' ∧
{ ∧ > ゙ '´ ∧
| ___ - ィ´ i´ _ - '}ノ i あと他に、面白そうな素材などあれば、
| }__} _ - ´_ .ィ´ ∧
}-、 _ - ´__ ィ´ {Y」 ∧ ぜひ適当に持って帰ってきて下さい。
{ヽ `ー┴-- ‐イ¨{ r ィ ]/ {
ヘ } ー┘ _> ´ } Y }
_ ∨{`ヽ、 _ --「`r ´ _ ィ´ {_|」 i{ ̄|
, r 7/>}¨ヘ ヽ-――‐} i´ ,ィ ノハ 「 ―――r- __ 研究素材にしますし、
, イ //´ ∧ヘ L 」 _> ´ノ'′ハ i \
.} // ////〉、 _ - ´_ イ } } } \ 使えなくても換金できれば、
./ // {///{ ` \T ̄_ ̄_ -r‐ ´ i i,、 | | ∧
{ { { |///∧∨_ ̄ | i ヽ{‐〈ヽ__i 7 ヘ 報酬にお支払いできますし。
{ i ∧ /////∧ .i i´_」 _ .->‐'7//{ { \
.i ∨∧ {/////.∧ }、 __ .〕 }'77/////////∧ j \
.ヽ ヽ_ } |///////77////////777///////////.∧ / ヽ、
、_ >r'´ { .|/////////////////////////////////} ノ} / \
_∧_r ゙<__ {//////</////////////////,、///////}_ -‐ ´ ./、、
7 // ヽ ‐---く ` <//////////> ' `ヽ-‐ ´ / .7` <_
. / rム Yヽ ` ー― ´ / ィ' ̄ 7  ̄ ーく
.{ `ヽ_} ヘ`゛ /{ ィ´ } { `ヽ、
/ ̄ ̄\
/ ノ \ ええ、そういう「ついでの採取」は、
| ( ⌒)(⌒)
| | | ハンターとして生活していく上での基礎ですからね。
. | ___´___ノ
| }
ヽ ヘミ|
/,` 、` -`,--` , キッチリあれこれ回収してきますよ。
__,---/;;;;;` `-,-/ニニ |
/;;;;;::::、:::::::::|、_ ,>、 /::l,_l・ ,<、__ 僕も、小銭はあればあったで困らないですし。
ノ;;;;;;;;;;;;:::|::::::::::<:::::::ヽ``l::::| |`l,::::ヽ
|;;;;;;;;;;;;;;:::::|:::::::::::::ヽ:::::::\|:::|`-‐'/::ヽ::::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;:::::::::::::::::::-、:::`;:ヽ;-';;;;;:::ヽ::l
;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;:::::::::::::::::::::`、;`l;;;;;8;;;;;::::`ヽ
;;;;;;;;;;;;/、;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::;`l;;;|;;;;;;;;;;;::::: `l|、
;;;;;/' `,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::|;;;::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::l
;;;く ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;/- 1696 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/02/07(金) 23:15:08 ID:N1O2q3sg0
─ -
/ \
. , ' '
/ | それから文香ちゃん、
i ∧ ヘ |
| | 僕がいない間は巴ちゃんに頼ってね。
. ( ●) ( ●) |
{
| ハ 、
ヽ 、`_ ノ ./ / }..\ ……もう、一人前の下位ハンターには仕立てたつもりです。
, -.\ / / l::::}::::..... _
/i::::::::::::l:::i. ̄、 ./ l:::::i:::::::::::::, '::ヽ
/:::::i::::::::::::l::::l 〉∧ ./:::::l::::::::::,:::::::::::::ヽ
/::::::i::::::::::::l:::∥./i:::::iヘ ./:::::::l:::::::::i::::::::::::::::::l
/:::::::::i::::::::::!::::l.∨.{::_::}∧/::::::::::l:::::::::i:::::::::::::::::::
/::::::::::::i::::::/:::::| l::::::l ./::::::::::l:::::::::i:::::::::::::::::::
../::::::::::::::i::::/::::::l l:::::::l ./::::::::::::l::::::::i::::::::::::::::::::
./:::::::::::::::i::/::::::::l l::::::::l /::::::::::::::l::::::::i::::::::::::::::::::
,...::<::::::: ̄::::::::>.、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::/::::::::::-===-:::::::::::::::ヽ:::ヽ
/::::::/:::::,-ニ二三三二ニ-、:::::::ヽ::‘,
/:::::/ ,-ニ二三三三三三二=、::::',:::::,
. i:::::,' ,-ニ二ニ- '::::::::::::::::....三二}:::::i::::::,
{::::,':ニニ/:::::::i::::::l::::::::::::i::::::::...ニl:::::::l::::::,
l::::{::l/廾廾十::l::::::::::::十廾廾::l::::::}::::::i
l::::i! {:::i::::::l⊥l:::::l:::::i::::::::/l:::::/ll;:l::::::l:::l:::} ……はい。
l::::i/:::,',イ{示心';::l:::i!::l/て示心l:::::,'::::l:::i
l::::i!::lヾ::l辷;;::ソ ヽl ' ヽ辷;ソ,/::;::/ :::!:::l
,イ:::l:::l::::::l , ///:::::;':::::l
l,l:::{::::l::::::ヘ、 ' .::::i!:::::/::::::l
/' l::i!::::l::::::::::::... ー一 ,.:::::::::i!::/::::::::i!
l:::i!:l:::l:::::::::;:::::::i ._. <l:::::::::::レ::::,'::::,'
l:::',::::::l;;;;;'l,l ll l l \l::::;;':::/l
l:::::/:::l i!, / ! ! \/:://::/:::l-、
. ,l:::::l ';::, ヽ-----、 , ---:://:/:::l::l三=、
/‘,::l ヾ、 ヽ ` ´ /' /:/l::::l:::l三三}
i ヾ::l ヽ、 ヽ`ー---/' /'´ /::/:/三三=
l lヾヽ ヽへ二ニ / / //=/三三三
l / ヽ ,  ̄ / ,イ三三三三三
l ,' \ \ /三三三三三ニ,
i! { \´ `iー--,'´ /三三三三三三ニ,
i! i \ i / /三三三三三三三ニ- 1698 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/02/07(金) 23:15:52 ID:N1O2q3sg0
/ ̄ ̄\
/ 「 へ \
_ | (● ) (⌒ ) | あ、でも、一人前扱いしたの本人には内緒ですよ。
| ! | | |
| ! | __`___ |
| ! ,.-, | `ー'´ |
_,ノ ┴、/ ,/ ヽ /
r `二ヽ ) i ヽ _ _ , ト
| ー、〉 / _,,,,ノr ` /i\,,,,_
| r_,j j__,,.. r''''"/::;| \`'/ ,'::;;;r;;;;;;;;;;;;:: r ‐-、
| ) ノ ::::::::;;;;;;;/::;;;;| /\ /::;;; l;;;;;;;;;;:: ::;;;;;;;:: ヽ
ノニ-、 ,/::;;|:::;;;;;;;;;>::;;|/(::::ノ \/::;;;く;;;;;;;;;;;;:: i::;;;;;;;;;;;:: }
√..:::;;; ヽ、〉;:;;|::::;;;;;;;;{ ::;;;;;| "::く /:::;;;;/;;;;;;;;;;;;:: |::;;;;;;;;;:. ノ }
/..:::::;;;;;;;;;;;;;;;〉;;;;|::::;;;;;;;;;:{ ::;;;;| |:::::::| /:::;;;:/;;;;;;;;;;;;;:: |::;;;;;;;;;;;;;;;;:: }
______
,..ィ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.≧ _
,イ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.゚;.:.:゚:.:.\
/ ______ ゚;.:.:゚:.:.:.:∨
イ/:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\. ゚;.:.:゚:.:.:.:.:∨ クス…
〈./:.:.:.:.:.:.: !:.::.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:\ ゚;:.::゚∨.:.:.∨
. /:.:.:.:.:.:.:.: i:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ヽ.:.:.゚ マ:.:.:.:i
. ,:.:/.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:. . i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゚;..:゚ .|:.:.:.:.|
i:.:i:.:.:.:.:.i.、:.:.i:.:.:.:.:.:.|:.ハト、:.:.:.:.:.:.:.:.:.゚; .i |:.:.:.:.|! ええ。
|:.:!:.:.:i:. ィテミマ:.:.: i:.|ノィr≠ミ:.:.:.:.:.:.i|:.:リ:.:.:.j |!
|:.:i:.:.:.!:.|乂ソヽ:.; ハ|j 乂り ヽ:.:.:.:.i|:.:i|:..:./:.:’
|:.:7:.:.|、|! , /:.:.: 7.|::.:.: /:.:.:.:.’
|: ,:.:.:.| ∧ ノ:.:.:.:.:.`´:.: /:.:.:.:j:.:.|
|:.|:.:.: |:.:.:.:. 、 、_ァ ./:.:/:.:./:.:.:./:.:.:.:./:.: |
|:.|:.:.: |:.:.:.:.:.:.` .、 ィ/: /:.::7:.:/:.:.:.:.:イ|:.:.:|
|:.|:.:.: |:.:.:.∠⌒:.:___」 ,: /:.:.:.i/:.:.:.:./: !|:.:.:|
|=-―‐ 、:.:._.イ /ノ iイ|:.:.:. !:.:.:.:/|:.:.:.i |:.:.i
/⌒ ̄ヽ ム | ./ l|. |:.:.:. |:/. !:.:.:i .!:./
. / ∧ _.|. Y l|. |:.:.:.:/ i:.: |ノ/
/ l/ノ \_______l| |:.:.:.l i:. |7
}≦二 /〈 ト、 マヘ} yイ
| / `¨マー\___ ィ_ ィ、_ /ニl|
/i|. / `ー------- ¨ / イニニ7
. ,ニ| i. / _. ≦ニニニニ/
|ニi| ,. ト /イニニニニニニ イ
|ニi| 込. | 。 /ニニニニニニ./ニ |
. i|ニ | !| . | i!。 ./ニニニニニニ./ニニニ7
. i|ニニ..,. ハ. | ト、 .。./ニニニニニニ./ニニニ/
,i|ニニニ, /ニ.ム. | i__/ニニニニニニ /ニニニイ|- 1703 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/02/07(金) 23:16:31 ID:N1O2q3sg0
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
| ――――それじゃあ、いってきます。 |
..ゝ___________________..ノ
.- 1705 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/02/07(金) 23:17:16 ID:N1O2q3sg0
・
・
・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌―┐ ┌┐ | /:::::::::/ /::::::::/
│[ ̄――─┘.. ┌────――┘.| ̄ ̄ /::□::/ ./::[]:::/
└─―──┐ | ┌─┐___」 /:::::::::/ /:::::::::/
──―─┐|┌┐───┘`―、_ ./::□::/ /::[]:::/
┌┐|└―┘.................... _ | /:::::::::/ /:::::::::::/ …━━━━━━━━━━━━━…
└─┘ 人::::::人.................i_`―-' /::::::::::::/ ./::::::::::::/ 目的地へ向かっています。
.::::: ...:  ̄: :. . .\ .〈:::::::□:::/ .|::::□::/ …━━━━━━━━━━━━━…
,.::: ....: ..: :. . \> \:::::::::::\ .|:::::::::::|
.<// / / ..// | | |_|\\ \ \\ \:::□:::\|::□::::|
〈./ ,/-' `|_.| |_| \>\\>\> .ヽ::::::::::::::\:::::/ /\
〈__/ .|_| \ > ):::::::::::::::::`::`ー-、 / \
, -―――':::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /\ }\ / }
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ / /{ / /\{ {
_ノi_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /\/ \/\/ / \
, -―'::::o::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ⌒ー――- 、_:::::::::::::::::::ゝ \ / / ノ\ /\
∨vvvv-,、:::::/  ̄`}:::::ノ \:::::::::::::ゝ / \ {
/ノΣ}::/ /::::/< ヽ:::::::::ゝ
Ζ}/ /:::::/::::ヽ 〉::::::::ゝ ┏━┓ ┏━┓
〈::::::{ `^リ ・ /:::::::::ゝ ┏┛┗┛┏━┓┃┗┛
ソリ^ ┏━┓┏ ・ /::::::::ゝ.... ┃┏━┓┗┛┃┗━┳━━┓
./\/\/\ ./\/\/\ .┗┛┗┫ ・ ./::::::::::ゝ ┃┗┛┣━━┛┏┓┃┏┓┃
[_] .[_] [_] .[_] .[_] [_] .・┗┓┣━━┻┓〈:::::::::ゝ ━━┛┏━┛┏┓━┛┣┫┃┃┃
./\/\/\ /\/\/\ ┓┃┗┓┏┓┣・ヽ::::::ゝ . ┏┛┗┓┗━┻━━━┛┃┛┃
[_] .[_] [_] [_] .[_] [_] .┻┻┻━┻┗━┻━..\::::::ゝ━━━━━━━━━┓ ┗━┛
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・
・
・
.- 1803 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/02/08(土) 00:20:58 ID:Ufr.lUio0
、、,......,_.,.,,,... ,,,.;-;;¨`'ー‐-.,..
(、 ;;.,.;: ";: ,-' _ , ,,... ..._ .:;,, :::.,,-'゙゚~^´
"`~`'ー~ _ ,... - ' "^ ^`- ......,, '`~"
_ _ ..... ...,, 、.、、, ; '"^ ...:.:.:...:.:;;;;:;: ::.. . :::::::: ...: ... ..., 、、 ; :;;;'' "`~
'"'ヽ'''~'゙ :::::::::::::::::::::::: :::::.:.:.:..:.:.:..:.::.:.:.:...:.. _,,,,... 、、 -‐‐''''"
;;:::::::;;:;;::;:;:;;::;;::;:;:;:;:;:;:;:;::.:.:.... .::.:.:.:..::.:.:.,..,..., '"^ :::....:,::'':':.:.:.':::::....:...:..
...,...,,;,:,,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.. .:::::::::.::::::::::::.......:::::::::::::...
. ; .;..:.:::::::::::::::::::::::::::::,:.:. ..: ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;::,,,,,,,,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
......................................................................................................................................................
: : : : : : :: : : : : : :: : : : :: : : :: : : : : :: : : : :: : : : . :: .: : :.. :. :.: :. .. . .:. :.: :. .:.: :
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::, -‐ ' "  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄
品ロ口//;;;品呂|區旧ロ目;;;;田;;;;;;;/ .............................. ;'''';,,;''''''';;,;''''';;;'''''';,,;'
====././=====.| |=======;;;;;;;;;;;/ .......,,,,,,,........,,,,,,,,,,,,,,,`ii"i;:,;:,;:,,:i;;;;;i;; :;:;;;i;;
∃//日Π口|. |;;;;;;囗Π日;;;./ ... , , , , , , , , , , , , , , , ,`,.li,", !!, ,`li,"`l
/ .‐‐───┘└ - / , , , , , , , , , , , __,,,...〟-‐…・・・
/ __,,,...〟-‐…・・・'''''' "~"''''"~
,,,...〟-‐…・・・''''"~"::;;, ;; :::;; ..,::
::; :::;; ..,::
__(i/
/ >
/../ / / /|\
,J//i/i/i//イ/「}// さて、今日は罠には――――と、あ。
≦/////」|//ィrj、 l/ル
7///八i/ '` 从|
从/|/: :l __ r'
ⅳ : : > __「
_ /( l : :/ 、
> / 〈: : :\l. 〉: }-=ニ、_
/ i. . .\: : :ゝκ:_:_|. . | 7、
./. :ヽ i/ヽ/: :`~Ⅹ;》: :ヽ仆i ./. :}
/. : : : '., 〈Π〉: : : : : ⅳ,: : :ヾ」、 /i : i
/. :'; : : : ∨ii」 : : : :: : i | : {πiヘ∨i:.: /、
/. : : :'; : :::::}// : : : : : : { i : :}i_i{: :ヘゞ:.:.: :ヽ
/: : : : : ::::';::::/へ: : : : : : : :| i : : : : : : :}.:.:.';: : : 〉
/ \.: : : ::::::'/}::: : : : : : : : : :| ', : : : : : : i:.:.:.:'、 /
\ \: : : / |::: : : : : : : : : :', .\ : : : : :}ゞ ̄~}
.∧ .\/ {::: : : : : : : : : : :', 〉: : : : i~ ̄}"- 1805 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/02/08(土) 00:22:50 ID:Ufr.lUio0
/::::::☆::::::::::::::::::::::::::::::\
丶、 {:::::;:ゝ…・…; 、:::::::::::::::::::::',
ゝ,丿λ////入i ヽ,::::::;: ゞ /
.~〉~  ̄``ー' } i i=v ´ ./i なに、ルドガー?
_ i__ヽ ;二_ .,' i、i .i i;;;::::::::i
/-ー- `ヽ、 ,.ゝ´忙) ´心》 / .勹 / .};;;;;::::;'
( /゛`` ー- ニ 二゛ ゝ ゛i ヽ /,ゝ,/./:::/;;;;;i::/
_ ./ /´ ̄`` ー ニニ - ゛'、 ヽ ././,:ゞ'//;;;;;/
,/ヘ ヽ'. ' ,ゝ.゛ ニ ニ.ニ.二 <,ニ- ゛
,.ゝ゛ ゝ' ./.二ニ( 〈- ゛i{ ___ ,. 、i
i i 冫 )-´ ̄ヽ, / .i ,ゝ-,
. ゝ ソ-=ニ゛.ゝ゛ ./ /ゝ、 }
/゛´ ̄ (ゞ┴弋〈,..- }, ヽ'
i,!, ,i / /´',
{ ` ./ヽ-ー ゝ,' { .{::}
X /::/ κ i ';:;!
,.ゝ゛ ヘ ./:V 乍,}-<゛ '-,'
,.ゝ‐ ---/ / / ,' .ゝ-イ ヽi `' .ゝ、__/
,∨ ´ / / ' , 、 .! '、 . /
),, ゝ::: // i `i `.、 ,..゛
〉ヽ, ..::// i, i i
`、⊂( .( .\,.ゝ゛ .,'
〈ゝ\ ,'
,ゝ ´/ ,::::;.ゝ-ニヽ
./ ,../::;::;'/::::;:::i }、 `、
/,イ//::´i:::::::::::::i:::i::i:i.'、:,', いや、道の向こう。 誰か――――あれは……
'/ .i i:::::::::i::::;、::::;'i:;'i::∧_',:.',
.} ,:'',i:::;:::::::i' 弋夂γ.i心:}: i
i:;:i´i:;/:';:::i ´ ., .i i:}
' 弋、'弋:;ト _ 'ii!'
ヽ,ス':、 ‐`,'
!!ヽ::::`:::::---λ
λ:::/ ̄::;' ,/:\
/、i:: /ヘ、:::::::::ヽーiー‐-:..、
.,ゝ';:/;.\_.,/´/``ヽ、!;;\ /:::::::::':,
,.ゝ ス// ,..:::::)⌒;'´::::::::`::ー、'}{}{'.〉_/:::;::::::::::',
/{ /{};'/'´:::::::::::<:{>::::::::::::::::::i}∧i:::;!;;;;::::::::::::::',
!:::::',::; }{.i::::::::::::::::::::i}/.{:::::::::::::::::::::!i--{:;';;;;;;;;::::::::::::::',- 1817 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/02/08(土) 00:25:48 ID:Ufr.lUio0
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
| …………特徴的なフォルム。 間違いない。 |
..ゝ_______________________..ノ
;;;;;..:;;;;:..::::..:.:::....;;;;ゞ;;;;ゝ
;;;;;;;.,.,;;;;.::..:;;;..::..:::..::::....;;k /⌒ΘΘ
ヾW゛jリwj从゙iノ,゙゙ ヽゞ ゚̄=/
.|;;;;..:;;;::゙ :: ゙| ロ¨/ ̄ ̄)]
|.ii゙:;''゙;.;::;:; (;|. ∪| ゝ_ソ\
,〈゙i゙゙゙, ; ii::゙,; ,.゙|从 . ..____<二ゝL=二>__、______,,wviwviw:.. .. .
;:.ノヘヽ,.ル;nノ;;;l;;l;rw ~""'' ,,', `,',,_ ', 从 MwM
゙゙'' viw ,,'、 ,',.、.
Mw M从 ,.,vw _、-'' 'ヾ',._ ゙゙''
,,、-‐'' " "'' ‐-、,, '''""'' '''""'',,,,-‐'゛~~
,,.、 '''""'' _、-' ''‐、,, ゙゙'';:;.:.:. :. ..
_、-' 'ヾ', ,;;iルv,.. '゛``
,,.、,,、'' ''、,, .. ,,,,-‐'゛..,. ,w iレノvv
、-'- 1820 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/08(土) 00:26:40 ID:95XGXkYQ0
- ミニサベージAAいいなあ
- 1821 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/08(土) 00:26:42 ID:eKzoNSMw0
- かえるさんですね
- 1822 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/08(土) 00:26:48 ID:zXmyIIb60
- 実にカエルw
- 1823 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/02/08(土) 00:27:05 ID:Ufr.lUio0
/ // ,.:',' ,.:',' : .i...', 'i.. ',.. '、.. ', '、
/::::;',.:'::;',.:':::i ,.:i ,i,ゝヘ. i... '、. .'、. '、 ',
,:':::::;':';'::;',:i::::::i ,:'::i,i ,:i ', i.... i..',... ',... '、 . ',
,':::;::::::;'::::i'::i::i:::i,'::;:::i.,:;' ',',..... . i....',... ',.... ..'、... ',
,':;.'i::::::i::::::;:::i::i:::i:::i::::i/ ,..-=',',..... ... i、....',..,.',.....i.、、....', できない夫さんだよ、エル。
/ ' i:::::;i:::::i::::〉;i::::::i:::/.ゝ゛____'i..... .. i..'、..',i、.',....i...'.、i、'
,'' i::::;':i:::::i::;'=;i::::;'i/ ´´心冫," ',........ i.......'.,', ',',...i......i.',ヽ
i::;':::i::::i::i゛心:;i ! ´ ̄´ .'、...... i,.......,' } ;i,..i....,.i,.i
i;'i:::i';:::i:{  ̄i'/ ',......i.',....,'ゞ/',.i..,,',i.'i
i .i::i ';;.i'', / '、..i .〉.,',/.....'i;/ .i
.i;' i ', \. ´ ヽ/i;'..............〉'
、 _,.. -' /,ヘi,i......//
ヽ -=- ,..::'; ' .,' i....i;i'
.ヽ ,..:::::;. ', 、.i `
、 _ ,..:゛:; ' / ,;、= 、
}::::::;/ /;:,.ゝ:::::゛:::::::::::::',
,..::::ヘ ~ ,..:::´::::::::::::::::::::::::::::::::'、
/:::::::;;;;;} ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::':、
/::::::::::;;;;;:/::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:ゞー ¨>ー、
/ニ三三三三三三三三ア´ / /// / i ii i .ヽ `ヽ
ニ三三三三三三三ヤ´ / '// ' ! ! !! ! ', ,`,ヽ
'ニ三三三三三三ヤ´ / '/ !! !, ! ! , !!. ! !.. ! ',.ヽ
ニ三三三三三三ヤ´ /.' !./iハi、,. ト !i ‐ー !`⌒`‐- ト、!, i ',
ニ三三三三三ニ/ / ' i/ ! ___ ヤネュ!
ニ三三三三三ニ',.、 ../ ! ! ‐ ´ ̄  ̄` ´ ,〈´
{ゝ` ー=‐- ´--`メ..//i i ュェ=二ニヽ ` / i ほんとっ!
-二ュ、_ _フ/´⌒! ':::::::i i -チ{ {弋匕 メ、i
-ニ三三三ニi/./ /! ,..、! ! ` マニア ナリ` 、,
‐ニ三三三/ ./ /,ゝヽ! ! ` ‐ マiゝ ´
‐ニ三ニア /:::{ i:::i'::::! ! 冫,
\ニア'. /:::::::ヽ 、::::i .i i ' i
/ , '三、::::::::\_.! .i i ,.. , }
/ , 'ニ三ニ>、:::仆! i .! ´-- ' /
/ ., ' ,.二 ̄ヽ毛.i .i !\ , '
. / ./ iニニニニニ=‐i ! !、;:::`::-..... ,..'!
, ⌒ ' / ,. .i i ! i‐ 、`‐=;:ゝ二ニ=‐- .. ニi !
, ' / / , ' i .! ! ! `ヽ `ヽ、 !二i i
/ / ./ ', / ,-'___ ! / i .,' .}三ヲ i三i .i
. / ./ ./ i ,.i-‐ニ-‐‐‐‐- 、ミ/./ ' ,' . /三ヲ ./三ii .i
.,', ' / ! ´´ ,.. ., / / ,' ,' /三ア ,-ニ三リ ,'
' / ./, ´ , ' / /\ ,' , 'ニマ /三ニア/- 1828 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/02/08(土) 00:28:32 ID:Ufr.lUio0
・
・
・
-=ニ三三ニ=- 、 タタタ…
,-ニ三三三X 三三ニ-、
-ニ三三ニ-‐‐‐-ニ二ニニニ、
、 ,'ニ三ア´/ , i、 、ヽ`.-三ニ,
\`ヽ〃/-∠./j\-、_ヽヽア ´ フ
/フ /` =‐ 冫ニ ‐ヽ \ゞ はぁっ……はぁっ……!
// / ( 匕` (匕}〉メ、、ヽ、ヽ
,.イ´ ,..ヘム..', . ヽ i/ムア` 、` ‐=、
/ ,.イ ,..ニ〉 !⌒、 /ニマ \ミメ、ヽ,
イ / ,.ニ/_,. ニ!`ミ .、 ‐.' ,. イ!ニニム ミメ、チミ
,.´ ,..⌒` ,.-<: : : : :!:::::i、. .i...i::::::::://i:ヽ::、',.`:、_ ヽ:ヽ
,' ./..‐-ニ; : : : : :`: 、: !:::::i: `:〉,'_,_-〈〈: : : !::} ': : :ヽ:‐: : 、 ,.' ノ
、(./: : : :,:.:ヽ: : : : : : : ;'::::;': : :i .i冫ii.〈、',: : :!:i:/ : ;/: : : : : : 、´
( ; /チ´ ̄.} : : : : : /:::/: : : i .i '、'、: i/、:´: : : : : : : : : : `ヽ
ヽ{ス! 、ヽメテ-‐=/ 〉:/:´: : : ! i ', ',:i  ̄ ̄- 、 : : : : : }〈-、
ヽニメ´´ !,/´: : : : : i .i ヽ',ヽ ヽ-ェニエ、メソ
/´: : : : : : : // ',.',:', ´
/ : : : : : : : :// i .i i
/`/: : : : : : :// i .i i:、
/: :/: : : : : : :// ! i i: ヽ
/;/: : : : : : /, ' i ヽ:ヽ }
,............,,, ,.-、 ガシャ…
./ .| `ヽ、ノ、_
/ ..l ,..-=ミ、 ゙ .、i‐`-._
.|,ヘ、_ /-- 、_),...l,..-イノ ん、やぁ、エルちゃん!
|. Y ,...、.,...、.;◎丿___/----.、_
l,∧ l ,." `" ..-" --‐ ´ ,__);;;;;;;;;;;| \ _
||Y ー --┐.)___@ /゙゙ \;;;;; ヽ .∩. ,´ノ
. . ll(●) (●) 《 @ ,.-_,..ノ ./==トノ ト-ム."
,.、 ll | | ヽ-ヘ..." ,イ; / (>_,..-'' ,.''' γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
,..____ヽヽ__イ;;ヽ `__,. ヽ--_oノ/ , ヘ/_,..-'''",..- | こんにちは! |
/ .l´`Y , "´__,..ヽ ヽ - ,...--、/;;;// /: ./''" ,..-''"./ ./ ..ゝ_________..ノ
./ /,┘_∥ ./ ┌イ,...___っ-┘`゙゙.)" /ゝ/ .‘,‘,"'- 、"'- 、
/ /.| .l ,.ヽト、/゙゙´ ゙、____Y o / /: : /|,.-''‘,‘, ./"'- 、
./ / ト´`、 ,´ |\Y;;;;;;;;;;.ヽ/ /ヽ: :/-''゙, o ,.‘,‘,/ ./
/- ヘ,.┘,...、`゙゙ | |: :`゙====イ_/: :ヾ.丶<" ヘ ,.-'' ‘,ヽ,..-''
L__ / ` -.、__|____|-、: : : : : : : :,..-'".l \ ヘ ‘,,..-''"
/`- 、0 .| l、: : _,..-´ ヽ/ ` 、゙゙゙゙ーー--;;;ヽ__
./ `゙゙ --- イ/ `T" `-、 ;;;|
/ ∥ ∥ | ` - ...,,,」__- 1829 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/02/08(土) 00:29:41 ID:Ufr.lUio0
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
| いらっしゃい! アーカムへようこそ!! .|
..ゝ_____________________..ノ
__
-=ニ三三三三三二ニ-
-ニ三三三三三三三三三三三ニ-、
-ニ三三三弋 ヌ' ノ三三三三三三三三\
-ニ三三三三三〉. メ_ノ三三三三三三三三三\
-ニ三三三三三三二二=-‐ ‐-=二三三三三三三ニ、 /`}
-ニ三三三三三ニ- .´ ./ ', . \ \\`‐ニ三三三三ニr ´ /
/ニ三三三三ニア´/´ , /i ヽ ` ヽ, ヽ.\、、メ三三マ´ ,'
,'ニ三三三三ヌ .//./ ,' .' i, ', l、 _、_i、 ,.ヽ_ ト,', メ三' /
.三三三三マ´ /,'/ .i i! ハ,..ir ´ ヽ ,i / /
ニ三三三/, !:/ !,,ハ.´ ,.. - 、. ', i/,/:}
ヽ 、 _}三三三タ i !'トゝ´ ´ ` i. ' ヽ三!
'、 ``ヽ、セ .i i ,.- ゛` ,´,-=ヌメヘチ ! i ∨
\ 、 \! i! / _,.....ニ、 ' 匕鬥i} ア .! i ',
\、 __ i! .! チ弋卞},` マ-イ- i ', !. ',
マ三ア/ ! ! モ、又只ノ ! ',.! ',
マ' / ! !、 ` ̄ ' _ i! ヽ !
,.' , / ! !.、 ,.. ´マ /'i ヽ !
/ , ./ 、,i! !-、 iチ ! ,.'_ メ、 ヽ、
, ´ ' / ._,ム / !ゞ、ヽ ヽ、 . ' /´ `ヽ、 、_ \
/ ././ ! '. } .`ヽ>、 _ ,/i' ̄ニニ} ヽ! `, }
./ /,.'... !/ / {=-‐‐‐{ニニ、 ̄ !iニニ! ! i / ./
/ // . ./ ./ ', iニニヘ i!ニニi !_ ,メ ' ,/
. / / i / ./=ニニニ、 !ニニヘ !ニニ! /!ニi、 , '、 ',
/ / メ / (、ヽニニニニ-、 ムニニム ! !ニニ ハニニ、 ヽ !ヽ、、- 1832 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/02/08(土) 00:29:59 ID:Ufr.lUio0
┌──────┐
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
└──────┘
┌───┐
│::::::::::::::::│
│::::::::::::::::│
└───┘
┌─┐
│ :: │
└─┘
┌┐
└┘
□
・- 1844 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/02/08(土) 00:34:24 ID:Ufr.lUio0
/"''ー、―;;'"、"、 _ァ―、;;";;、 "'''、,,、―~;;"'';;,ァ―、;'''"'"'';; --、_,―;;"'''-、'";;;、ィ ニ ; ̄`ァ―、;;"'';;、-ニ
,―、" ̄ヾ";;"、、-< ̄`,―_ ̄;;"''、、`-ニ_;;";;、― l;;";"";;,、 ;;"、 l―‐i l ̄ ̄l ̄F―_,,,, 、、、、 -
,/ ̄/ヽ ;;;"ミ ;;"/  ̄lヽ ―' 、_,/ ;;、ヾ''";;、/ ̄丶;;"''"、_ ,,,,、、、、 ---―‐'''''"" ̄, " ;; 、
l ̄ 、,,ィ''i"i''=;;_ /____l_ヽ;;" ;/ ヽ \ ; ,, 、 ;; ,、ィ'"''‐- 、 ;; " " # ;;、 :
,,、ィ'"l l l,,ィ''" "'- ,, ;;""、;; '' "゙;,、_;_; ;; " ;;";; ;;"、 __\ ;; ,、ィ'"//// "''‐-、 " 、 ;;
l l l,,、ィ''"  ̄ ̄ ̄ ̄ "'-、;;_,,,, 、、、、 .;_"、 ゙ ";、 l,、ィ'" //////// ."''‐-、 :: .
-ニ゙| i――‐イ. ̄ ̄ll i"ニ- l l l l ヽ _ 、',; ;, . ; ,;;ノ、ィ'" ///////////// "''‐-、
l l _|_lェェェェェi|[[[[[[[[|_! l l l l l l l l,ヽ"゙ ̄  ̄ゝ;; ; ; シ "''‐‐、 ///////////////
l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l ヽ ;; "l;i!;;ll |ll|."''‐-、 ////////////,
―――――――――――――――‐ ` li!;;;l ; ; |ll|:::;;;;| l l "''‐-、 //////////
三| |三三l三三| |三三l三三| |三三l三三|! "'' ノl!;i!l ;" |ll|::;;;;;| l l l l l l l "''‐-、 ///////,
三| |三三l三三| |三三l「ュ三| |三三l三三|!; ;; " w ;; "|ll|「「「| l l l l l l l l l l l l "''‐-、 /// . _、ィ'
三| |三三l三三| |三 「ュロ品iii |三三l三三|!. ii ;; " w "'‐、l」l l l l l l l l l l l l l l l l l l"''‐-、_,ィ l l l
三| |三三l三三| |「Eニ|口器ロロ三三l三三|!;: w ; ii , v "''‐-、l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l l|l l l l- 1845 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/02/08(土) 00:35:01 ID:Ufr.lUio0
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
| なるほど。 |
..ゝ________..ノ
________________________
\ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \
\ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \______________
\ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \_____________\
_\_\_\_\_\_\_\_\_\_\_\_\_\_\_____________\
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二:;!i|\ ̄______________\
[三三三三三三] |i|==||==||==|l|==||==||==|i| |!i| |i|二二二二|i|二二二二|i|二二二二|i|
. |i|==|==||==|==|i| |i|==||==||==|l|==||==||==|i| |!i| |i|\\//|i| ̄ ̄ ̄ ̄|i|\\//|i|
. |i|==|==||==|==|i| |i|==||==||==|l|==||==||==|i| |!i| |i|//\\|i| |i|//\\|i|
[三三三三三三] |i|==||==||==|l|==||==||==|i| |!i| |i|二二二二|i| O |i|二二二二|i|
二二二二二二二二二二二|i| ̄ ̄ ̄ ̄|l| ̄ ̄ ̄ ̄|i|二二二二|!i| |i|××××|i| |i|××××|i|
_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|i|____|l|____|i|_|_|_|_|_|_|.:||!i|、|i|二二二二|i|____|i|二二二二|i|
.- 1848 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/02/08(土) 00:36:23 ID:Ufr.lUio0
=㌔
[三三三三三三] |i|三三三三三三三|i|
|!i| |!i| |i|_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l|i|
|!i| |!i| |i|三三三三三三三|i|
|| [三三三三三三] |i|_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l|i|
r<X><X><X)三) || (ニニニ)ニニニ) |i|三三三三三三三|i|
r<X><X><X><X)三). ||ノヽ .|i|三三三|i|i|三三三|i||=====|=====l |i|_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l|i|
r<X><X><X><X><X)三) _」| ─ |i|三三三|i|i|三三三|i|ゝ___人___ノ────|i|三三三三三三三|i|
_ -― ニ - _
/ ヽ ,_ヽ_
l ヽ"ー,、ヽ、
ヽー 、 ヽ`ヽ'///;ヘ
//>、ヽ , ` ゙、ヽl`ハ ――――話は分かった。
l/〈i‐; l//≧、―- _ ,li///ハ、
,ィ/ ー、ヽl `‐'ヽ.....、ヽ l.l////〉`,、
/ \ l、l ´ ' l`ー'ヾヽ//// / ヽ、
イ \ l l、 ‐ 、 ー' l//// / ハ、ヽ;
,ヽヽ ' \`、\ / l// / , 、 l 、
/- ヽヽ ヘ ` ゝ ',  ̄ゝ、` ‐ 、 ヽー''ヘ , ' ー \
/ / ヽヽ ゝ / ,ィ l /l´ l ト,ヽ `ー,、 \'' \
/ l lく ヽ \\//ヽl l// l\ヽヽ\ l ` 、ヽ \
/l´ ̄` ヽ\\―ヽ/ `  ̄ニ- l―'' l l \ ゙:,
,l l ヽヽ `ヽ、 l l/ lヽ `゙、
l/ \ _` ヽ、,l l \ー l- 1854 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/02/08(土) 00:37:49 ID:Ufr.lUio0
_____________
>≦三三三三三三≧z<、
,//三三三三三三/::::::::::::::::::ヽ
/:::/:三三三三三:/:::::::::::::::::::::::::::i!
,ノ:::/三三三三三/:::::::::::::::::::::::::::::::::i!
{::::::{三三三三三{:::::::::::::::z--::::::::::::::/
ヽ__}三三三三三≧z≦三三三三i!} だがタダでは教えられん。
冫;;i!_≧z!;;;;;kヽz≦壬ムi!i;;;;;;;;;;;;;;;k
´!;;;i《ゝツヽ;;ヽi!´ゝツ__》ヽ;;;;rヽ;;;;ii!
´⌒!` ̄.: :i!`ヽ ` ̄´.: :ミ{;;!r };;;ソ
i{ : : i! .: : ミ{;;i 丿;!´
___∧ ` ^ i´ ̄ ̄`≧zx、
<´ ∧ z-----、 !
<´ .∧ ー‐ :!
`ヽ ∧、___/i}
ヽ, / {::::r 、:::::::::/ ノ________
/ ヽi // i! i´ヽi i´i!/ ´ /
/ ̄ ̄\
/ `ー \ まぁ、そこは当然ですよね。
. (≡)(≡ ) u. |
| | u |
l___`___ |
{ |
{ u. /
__\ /リ 厂`'‐- .._
/ : : :介ーz<__」// |: : : : : : :ヽ
| : : : : ::〈 「`乂/ / 丿: : : : : : : |
| : : : : : /: | {::::} / `7: : : : : : : :│
| : : : 〈: :│ {::::l /. :/. : : : : : : : : |
【安価↓5~8 なんと答えますか。】
.- 1855 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/08(土) 00:39:19 ID:pLVdQyCY0
- ところで今度うちに訓練所ができるんだー
- 1856 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/08(土) 00:39:20 ID:HjFltdHQ0
- 条件付きで教えてくれるというのはありがたいですよ本当。ありがとうございます。
では、条件の方をお願いします - 1857 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/08(土) 00:39:34 ID:167Ro/3Y0
- 発見、開発した技術の共有というのはどうだろうか
ゴッサムダッシュまで出ずとも整備や新調ができるのは大きいと思うが - 1858 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/08(土) 00:39:43 ID:mPD5nwQw0
- …わかった、一肌脱ごう(ヌギッ
- 1859 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/08(土) 00:39:48 ID:gxQVeh1c0
- では、条件とそれ以外でも欲しいものがあれば教えてください
- 1860 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/08(土) 00:39:49 ID:5c/kyTP60
- 対価として要求する物は如何程で?
それとも何かの厄介ごとの処理とかか? - 1861 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/08(土) 00:39:50 ID:OKZlgB6k0
- とりあえずそちらで入用な物は何かあるでしょうか
- 1862 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/08(土) 00:39:59 ID:lr3zX6lA0
- 何が条件でしょうか?
- 1863 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/08(土) 00:40:07 ID:D7SG48II0
- 勿論、こっちだってタダで情報せびるつもりは無いさ。
ウチの村に近々訓練所が出来る
弟子を通わせるのはどうだい - 1869 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/02/08(土) 00:42:17 ID:Ufr.lUio0
/ ̄ ̄\
/ 「 \
| ( ●)(●) ……で、条件は。
. | | |
. | __´___ノ
| `ー'´}
/\ }
/::::::::\ ノ
. /:::::::::::::::::::\ ,一
/::::::::::::::::::::ヽ`エ
/::::::::::;::-─:::::::: : :ヽ∨
. /:::::::/: : : :::::::ヽ:::\: ゙|
/:::::::/: : : : :::::::::::::|::::::::} j
. /:::::::/: : : ::::::::::::::::/::::::/:/
/:::::::/: : : ::::::::::::::::/::::::/:/
_____________
>≦三三三三三三≧z<、
,//三三三三三三/::::::::::::::::::ヽ
/:::/:三三三三三:/:::::::::::::::::::::::::::i!
,ノ:::/三三三三三/:::::::::::::::::::::::::::::::::i! 細かいものは色々とあるが、
{::::::{三三三三三{:::::::::::::::z--::::::::::::::/
ヽ__}三三三三三≧z≦三三三三i!} それは村単位の交渉になるな。
冫;;i!_≧z!;;;;;kヽz≦壬ムi!i;;;;;;;;;;;;;;;k
´!;;;i《ゝツヽ;;ヽi!´ゝツ__》ヽ;;;;rヽ;;;;ii!
´⌒!` ̄.: :i!`ヽ ` ̄´.: :ミ{;;!r };;;ソ
i{ : : i! .: : ミ{;;i 丿;!´ 飛竜のフンの話なども、村長に話を通しておこう。
___∧ ` ^ i´ ̄ ̄`≧zx、
<´ ∧ r-┐ :! それらを除いて、目下オマエに要求したいものとなると……
<´ .∧ ー‐ :!
`ヽ ∧、___/i}
ヽ, / {::::r 、:::::::::/ ノ________
/ ヽi // i! i´ヽi i´i!/ ´ /- 1870 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/02/08(土) 00:43:13 ID:Ufr.lUio0
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
| ――――オマエ自身だな。 |
..ゝ_______________..ノ
. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
. / ;'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::';.\
. / ..;'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::';.. \
. / ;:::::: \:::::::::::::::::::::::::::::::::::: /::::::::; \
│ ;::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::; |
│ /=≡==、、\::::::::::::::,,/ ,,==≡=ヽ、 ! は…………?
│ // ヾ、 :;:;:;:;:; ツ 〃 ヾ,|
│ :;:;:;: │
│ ``―==''" ":;:;:;:;:;:;:;:;゛ ゛ー=====彳 .!
│ ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::; │
│ ;::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::; |
│ ;::::::::::::::::::::_____::::::::::::::::::::: U !
│ ;::::::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::; |
│ ;::::::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::; |- 1871 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/08(土) 00:43:24 ID:NA7lWzVM0
- ┌(┌ ^o^)┐?
- 1872 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/08(土) 00:43:42 ID:eKzoNSMw0
- アッー…?
- 1873 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/08(土) 00:43:44 ID:9Rwl0C/kO
- ホモォ……
- 1874 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/08(土) 00:43:46 ID:EeSeSU/E0
- 身体で払えってことでしょ?
- 1875 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/08(土) 00:43:58 ID:PoV/0dfw0
- ピヨッ
- 1876 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/08(土) 00:44:03 ID:D1xAYOQk0
- 黒禿にライバルが出来たか…
- 1877 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/08(土) 00:44:05 ID:BHr5YRxE0
- 所詮お前もできない夫の体が目当てだったのかよ!
- 1879 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/08(土) 00:45:07 ID:9Rwl0C/kO
- 激しく前後しながら今体温ナンドアルカナー!?な流れとな
- 1880 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/08(土) 00:45:10 ID:jKhohUy60
- 体で払えばいいんでしょう!
- 1883 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/02/08(土) 00:45:24 ID:Ufr.lUio0
_ -― ニ - _
/ ヽ ,_ヽ_
l ヽ"ー,、ヽ、
ヽー 、 ヽ`ヽ'///;ヘ オマエの腕と知識は希少だ。
//>、ヽ , ` ゙、ヽl`ハ
l/〈i‐; l//≧、―- _ ,li///ハ、 俺はもともと正規のハンターではないからな。
,ィ/ ー、ヽl `‐'ヽ.....、ヽ l.l////〉`,、
/ \ l、l ´ ' l`ー'ヾヽ//// / ヽ、
イ \ l l、 ‐ 、 ー' l//// / ハ、ヽ;
,ヽヽ ' \`、\ / l// / , 、 l 、
/- ヽヽ ヘ ` ゝ ',  ̄ゝ、` ‐ 、 ヽー''ヘ , ' ー \
/ / ヽヽ ゝ / ,ィ l /l´ l ト,ヽ `ー,、 \'' \
/ l lく ヽ \\//ヽl l// l\ヽヽ\ l ` 、ヽ \
/l´ ̄` ヽ\\―ヽ/ `  ̄ニ- l―'' l l \ ゙:,
,l l ヽヽ `ヽ、 l l/ lヽ `゙、
l/ \ _` ヽ、,l l \ー l
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
| とりあえず、ルドガーに技術を伝授してもらいたい。 .|
..ゝ_________________________..ノ
, -- 、
. / ヽ
| ― ― ああ、成る程。
l -- --|
| u. | !
| _´__
rー} ヽ ー´ /
ノ... \゙  ̄「ー.、
,ィ´ \ ,イヽ 弋 ,ヘ
,,イ V 〈:::::〉 Vー、
/ l::::! l
. / l::::l !
/ .!:::::l .|- 1884 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/08(土) 00:45:24 ID:NA7lWzVM0
- まぁ、言わんとしてる事は解るけど言い方ってあると思うの
- 1885 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/08(土) 00:45:58 ID:I5CnE3Yw0
- そこで訓練所ですよ!
- 1886 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/08(土) 00:46:00 ID:D7SG48II0
- 訓練所だな。この話で帰結するポイント
- 1890 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/08(土) 00:46:26 ID:9Rwl0C/kO
- うん、わかるけど合いの手をこう入れなきゃいけないという使命感がムクムクとね?w
- 1900 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/08(土) 00:48:08 ID:eKzoNSMw0
- そらあんなネタ振られたら応じなきゃってなるじゃん?
- 1907 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/02/08(土) 00:50:14 ID:Ufr.lUio0
, -- 、
. / ヽ あの子、複数武器種修めてるもんね……
| _,, 、__,
l ェェ ェェ! フジキド、君は弓と、あとせいぜい少し刃物だったろ?
| u. | !
| ´
. rー} ヽ. ^^^^/
ノ... \゙  ̄「ー.、 何がどうして弟子をああいう構成で育ててるのさ。
,ィ´ \ ,イヽ 弋 ,ヘ
,,イ V 〈:::::〉 Vー、
/ l::::! l
. / l::::l !
/ .!:::::l .|
_____________
>≦三三三三三三≧z<、
,//三三三三三三/::::::::::::::::::ヽ
/:::/:三三三三三:/:::::::::::::::::::::::::::i!
,ノ:::/三三三三三/:::::::::::::::::::::::::::::::::i! ……俺は、弓の危険をよく知っているつもりだ。
{::::::{三三三三三{:::::::::::::::z--::::::::::::::/
ヽ__}三三三三三≧z≦三三三三i!}
冫;;i!_≧z!;;;;;kヽz≦壬ムi!i;;;;;;;;;;;;;;;k
´!;;;i ≧彡ヽ;;ヽi!´≧彡 :ヽ;;;;rヽ;;;;ii! あれは接撃ビンなどを使う局面では、
´⌒! .: ::i!`ヽ .: ミ{;;!r };;;ソ
i{ : : i! .: : ミ{;;i 丿;!´ 射手特有の薄い鎧でモンスターに肉薄する必要がある。
___∧ ` ^ i´ ̄ ̄`≧zx、
<´ ∧ z-----、 ! 死傷率も馬鹿にならん。
<´ .∧ ー‐ :!
`ヽ ∧、___/i}
ヽ, / {::::r 、:::::::::/ ノ________
/ ヽi // i! i´ヽi i´i!/ ´ /- 1914 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/02/08(土) 00:52:39 ID:Ufr.lUio0
_ -― ニ - _
/ ヽ ,_ヽ_
l ヽ"ー,、ヽ、
ヽー 、 ヽ`ヽ'///;ヘ なので、俺が知る限り、
//>、ヽ , ` ゙、ヽl`ハ
l/〈i‐; l//≧、―- _ ,li///ハ、 もっとも生存性能の高いハンターの動きを教えた。
,ィ/ ー、ヽl `‐'ヽ.....、ヽ l.l////〉`,、
/ \ l、l ´ ' l`ー'ヾヽ//// / ヽ、
イ \ l l、 ‐ 、 ー' l//// / ハ、ヽ;
,ヽヽ ' \`、\ / l// / , 、 l 、
/- ヽヽ ヘ ` ゝ ',  ̄ゝ、` ‐ 、 ヽー''ヘ , ' ー \
/ / ヽヽ ゝ / ,ィ l /l´ l ト,ヽ `ー,、 \'' \
/ l lく ヽ \\//ヽl l// l\ヽヽ\ l ` 、ヽ \
/l´ ̄` ヽ\\―ヽ/ `  ̄ニ- l―'' l l \ ゙:,
,l l ヽヽ `ヽ、 l l/ lヽ `゙、
l/ \ _` ヽ、,l l \ー l
/ ̄ ̄\ ニヤニヤ
/ 「 へ \ 成る程成る程……大事にしているんだねぇ。
_ | (● ) (⌒ ) |
| ! | | |
| ! | __`___ |
| ! ,.-, | `ー'´ | γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
_,ノ ┴、/ ,/ ヽ / | ………………。 .|
r `二ヽ ) i ヽ _ _ , ト ..ゝ_________..ノ
| ー、〉 / _,,,,ノr ` /i\,,,,_
| r_,j j__,,.. r''''"/::;| \`'/ ,'::;;;r;;;;;;;;;;;;:: r ‐-、 γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
| ) ノ ::::::::;;;;;;;/::;;;;| /\ /::;;; l;;;;;;;;;;:: ::;;;;;;;:: ヽ | なんとでも言わば言え。 |
ノニ-、 ,/::;;|:::;;;;;;;;;>::;;|/(::::ノ \/::;;;く;;;;;;;;;;;;:: i::;;;;;;;;;;;:: } ..ゝ____________..ノ
√..:::;;; ヽ、〉;:;;|::::;;;;;;;;{ ::;;;;;| "::く /:::;;;;/;;;;;;;;;;;;:: |::;;;;;;;;;:. ノ }
/..:::::;;;;;;;;;;;;;;;〉;;;;|::::;;;;;;;;;:{ ::;;;;| |:::::::| /:::;;;:/;;;;;;;;;;;;;:: |::;;;;;;;;;;;;;;;;:: }- 1918 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/08(土) 00:53:42 ID:g14xPVYg0
- 巴の育て方見たら人の事言えないだろw
- 1920 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/08(土) 00:54:01 ID:I5CnE3Yw0
- 絶対に死なない(自分だけ)
- 1922 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/08(土) 00:54:40 ID:167Ro/3Y0
- フジキドの目から見たできない夫タイプか……
- 1927 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/02/08(土) 00:55:56 ID:Ufr.lUio0
/ ̄ ̄\
/ ノ \ そんなに能力が高いハンターなら、
| ( ⌒)(⌒)
| | | 僕も会ってみたいものだけれど……
. | ___´___ノ
| }
ヽ ヘミ|
/,` 、` -`,--` ,
__,---/;;;;;` `-,-/ニニ | γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
/;;;;;::::、:::::::::|、_ ,>、 /::l,_l・ ,<、__ | …………いや、オマエが会うのはムリだろう。 .|
ノ;;;;;;;;;;;;:::|::::::::::<:::::::ヽ``l::::| |`l,::::ヽ ..ゝ______________________..ノ
|;;;;;;;;;;;;;;:::::|:::::::::::::ヽ:::::::\|:::|`-‐'/::ヽ::::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;:::::::::::::::::::-、:::`;:ヽ;-';;;;;:::ヽ::l
;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;:::::::::::::::::::::`、;`l;;;;;8;;;;;::::`ヽ
;;;;;;;;;;;;/、;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::;`l;;;|;;;;;;;;;;;::::: `l|、 ? そう、まぁ大陸も違うだろうしね。
;;;;;/' `,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::|;;;::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::l
;;;く ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
_ -― ニ - _
/ ヽ ,_ヽ_
l ヽ"ー,、ヽ、 (…………まぁいい、何も言うまい。)
ヽー 、 ヽ`ヽ'///;ヘ
//>、ヽ , ` ゙、ヽl`ハ
l/〈i‐; l//≧、―- _ ,li///ハ、
,ィ/ ー、ヽl `‐'ヽ.....、ヽ l.l////〉`,、 それで、
/ \ l、l ´ ' l`ー'ヾヽ//// / ヽ、
イ \ l l、 ‐ 、 ー' l//// / ハ、ヽ;
,ヽヽ ' \`、\ / l// / , 、 l 、
/- ヽヽ ヘ ` ゝ ',  ̄ゝ、` ‐ 、 ヽー''ヘ , ' ー \
/ / ヽヽ ゝ / ,ィ l /l´ l ト,ヽ `ー,、 \'' \
/ l lく ヽ \\//ヽl l// l\ヽヽ\ l ` 、ヽ \
/l´ ̄` ヽ\\―ヽ/ `  ̄ニ- l―'' l l \ ゙:,
,l l ヽヽ `ヽ、 l l/ lヽ `゙、
l/ \ _` ヽ、,l l \ー l- 1931 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/02/08(土) 00:56:59 ID:Ufr.lUio0
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
| できれば、ハンマーの扱いを仕込んでやって欲しい。 .|
..ゝ__________________________..ノ
.- 1934 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/08(土) 00:57:35 ID:IZ6GJw960
- ハン………マー………?
- 1937 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/08(土) 00:58:03 ID:S10./73Y0
- おい!!この前のハンマー押ししてた奴いるか!!
いろいろとおめでとう!!! - 1940 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/08(土) 00:58:20 ID:167Ro/3Y0
- ハンマー……待っていたぜ、この瞬間を!
- 1941 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/08(土) 00:58:33 ID:IZ6GJw960
- よし、極めよう(即決
- 1946 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/08(土) 00:59:35 ID:BUZhNvyg0
- よし、成長の際にはハンマーを支援する。(即断)
- 1944 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/02/08(土) 00:59:25 ID:Ufr.lUio0
/ ̄ ̄\
/ `ー \ えっ、待って、僕ハンマーそんなに……
. (≡)(≡ ) u. |
| | u | γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
l___`___ | | 一応ひととおり程度には扱えるだろう。 |
{ | ..ゝ___________________..ノ
{ u. /
__\ /リ 厂`'‐- .._
/ : : :介ーz<__」// |: : : : : : :ヽ いやまぁ、それは人並み程度には……
| : : : : ::〈 「`乂/ / 丿: : : : : : : |
| : : : : : /: | {::::} / `7: : : : : : : :│
| : : : 〈: :│ {::::l /. :/. : : : : : : : : |
_ -― ニ - _
/ ヽ ,_ヽ_
l ヽ"ー,、ヽ、 …………古傷の関係でな。
ヽー 、 ヽ`ヽ'///;ヘ
//>、ヽ , ` ゙、ヽl`ハ
l/〈i‐; l//≧、―- _ ,li///ハ、 俺はもう、鎚のたぐいは振りかぶれん。
,ィ/ ー、ヽl `‐'ヽ.....、ヽ l.l////〉`,、
/ \ l、l ´ ' l`ー'ヾヽ//// / ヽ、
イ \ l l、 ‐ 、 ー' l//// / ハ、ヽ;
,ヽヽ ' \`、\ / l// / , 、 l 、 γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
/- ヽヽ ヘ ` ゝ ',  ̄ゝ、` ‐ 、 ヽー''ヘ , ' ー \ | ……――――。 .|
/ / ヽヽ ゝ / ,ィ l /l´ l ト,ヽ `ー,、 \'' \ ..ゝ__________..ノ
/ l lく ヽ \\//ヽl l// l\ヽヽ\ l ` 、ヽ \
/l´ ̄` ヽ\\―ヽ/ `  ̄ニ- l―'' l l \ ゙:,
,l l ヽヽ `ヽ、 l l/ lヽ `゙、
l/ \ _` ヽ、,l l \ー l- 1949 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/02/08(土) 01:00:59 ID:Ufr.lUio0
, ィ////―― ≧‐- _
/////二二二二二\\\ー
//////< \\\\\\\\\
////// ヽ\\\\\\\\\\\\
///////ヽ\\\\\\\\\\\\ヽ`
//////////l\\\\\\\\\\\\\
l///////////, \\\\ヽ\\\\\lヘヽ` 横から口を出して教えるばかりで、
゙、//// ヾ///l\ `ヾ、\` ヾ////////i、ヽ
ヽ/i,'l- _ \l、`= -_''二 `ヽ 'l/lヾ;'l////lヾ、 ろくに手本も示してやれんのだ。
//lヾ=、辷、ヽ\、/ー-゙゙''"/ l/l、〉l////l
'l'ヽベ ` '" l 、`  ̄ / ミ/''////,l
l ', ,' l l,/;l///ハ
、 i' _ l l /'l///l …………悪いが、頼めるか。
、 ` / / '_ヽl
、 _ - - _ . /ィ ̄/l`l、
、 ー /l  ̄ //xヽ
/ヽ ,/ ; // \ \
/ lx゙ `ー 、-‐'" / // \ \
,ヽ, ゙l、 lヽ / / / / / \
/ ̄ ̄\
-‐' ヘ \
(ー)(ー ) | ……――――ん。
| | |
|__`___ u. |
| .|
l /_.{
アニニ<//〉、__ __
,./ /\ / : : : : : : > : :\
_/ /|イ:::::/∨. : : :l: : : : : : : : : : :.丶
/. : : : :| ./`Y / : : : 」: : : /: : : : : : : : }
,´ : :/: : : :| i::::::|/ : :/: : : /: : : : : : : : :|
{ : :/. : : : :|/:::::/ : : : : : : : | : : : : : : : : : ,'
/ : :,' : : : : : |::::/ : : : : : r---く´ニ\: ヽ:ノ
、'ーr,_| : : : : : :|:/ : : : : :_/二ヽ V: : : : ` :´
/ :./ ̄>< :./ : : : : :/ 二 ヽ_」┘: : : ∨}
/ : : :ム / : : : : ̄ ̄ ̄ ̄~゙''-ゝ.」: : : : : ∨ :}
{ : : : : : :\、 : : : : : : : : : : : : : : : :\. : : :∨ : :l
ヽ: : : : : : : : ̄"\ : : : : : : : : : : : : : : : / : : :{- 1954 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/02/08(土) 01:02:20 ID:Ufr.lUio0
─-ミ
/ 、_ ヽ
ー) (ー)
/ / i
/ /
r‐ぅ__ l  ̄ `
. (⌒ 厂 八 イ
` ´ アニ<// 〉、__ __
,./ /\ /_ < : : : > : :\
_/ /|イ:::::/∨. : : :l: : : : : : : : : : :.丶
/. : : : :| ./`Y / : : : 」: : : /: : : : : : : : }
,´ : :/: : : :| i::::::|/ : :/: : : /: : : : : : : : :|
{ : :/. : : : :|/:::::/ : : : : : : : | : : : : : : : : : ,'
/ : :,' : : : : : |::::/ : : : : : r---く´ニ\: ヽ:ノ
、'ーr,_| : : : : : :|:/ : : : : :_/二ヽ V: : : : ` :´
/ :./ ̄>< :./ : : : : :/ 二 ヽ_」┘: : : ∨}
/ : : :ム / : : : : ̄ ̄ ̄ ̄~゙''-ゝ.」: : : : : ∨ :}
{ : : : : : :\、 : : : : : : : : : : : : : : : :\. : : :∨ : :l
ヽ: : : : : : : : ̄"\ : : : : : : : : : : : : : : : / : : :{
─-ミ
/ 、_ ヽ
ー) (● ) 狩猟対象は?
/ / i
/ /
l マ _)
八 イ γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
アニ<// 〉、__ __ | オマエなら特に問題のない相手だ。 |
,./ /\ /_ < : : : > : :\ ..ゝ___________________..ノ
_/ /|イ:::::/∨. : : :l: : : : : : : : : : :.丶
/. : : : :| ./`Y / : : : 」: : : /: : : : : : : : }
,´ : :/: : : :| i::::::|/ : :/: : : /: : : : : : : : :|
{ : :/. : : : :|/:::::/ : : : : : : : | : : : : : : : : : ,'
/ : :,' : : : : : |::::/ : : : : : r---く´ニ\: ヽ:ノ
、'ーr,_| : : : : : :|:/ : : : : :_/二ヽ V: : : : ` :´
/ :./ ̄>< :./ : : : : :/ 二 ヽ_」┘: : : ∨}
/ : : :ム / : : : : ̄ ̄ ̄ ̄~゙''-ゝ.」: : : : : ∨ :}
{ : : : : : :\、 : : : : : : : : : : : : : : : :\. : : :∨ : :l
ヽ: : : : : : : : ̄"\ : : : : : : : : : : : : : : : / : : :{- 1958 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/08(土) 01:02:57 ID:167Ro/3Y0
- できない夫の何が凄いって、キャラメイク時点で技量4あるから、使ったことない武器でも人並み以上に扱えるんだよなw
- 1959 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/08(土) 01:03:06 ID:tIqfsCiU0
- それだと火竜夫妻まで守備範囲に入るんですが。
- 1960 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/08(土) 01:03:16 ID:y3mTGGw20
- 飛竜、甲殻と来たから次は牙獣系かな
- 1965 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/08(土) 01:03:50 ID:5c/kyTP60
- あ、でも地味にいやらしい手で来たな爆弾岩。
勝負判定の時に武器スキル使えねぇ。5のハンデを負えと言う事か…… - 1969 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/08(土) 01:05:20 ID:xuif0cZU0
- 今、できない夫が使えないのというと、笛、棍、槍系、後は斧辺り? あと弓もか。
万能系に見えて意外と多いといえば多いのかな? - 1971 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/02/08(土) 01:05:37 ID:Ufr.lUio0
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
| 実はカブレライト鉱石は、この火山では産出しない。 .|
..ゝ_________________________..ノ
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
| もう少し奥のクルス山脈の麓までいくと、鉱脈があるのだが…… |
..ゝ______________________________..ノ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
: : : : :
'^ゝ: : : : : : : : : : : : : : : :
): : : : : : : :: : : : : : : : : : : : : : : : ,--、: : : : : : : : : : : : : :
{: :、っ: : : :_,-'`,: : : : :_,、_,-'7 {_,{ _: : : : : /{_: : : :: : : :
.ノ: : : : : : :} `ー' ̄ `i: : : :`っ `-、_ノ `⌒ヽ: : : :
: :/`i: : : :く /\  ̄ ̄´ /\ ⊂、_,-、: : : :
: :`ー'-, ,-, { /\ /\ /: : :_: : : : : : : : :
: : :,-、} {_7 {_ゝ /\ /\  ̄`' }: : :_: : : : : : :
/\/\ /\ {: : l__〉: : : : : :
/\ /\ /\/\/\ /: : : : :/ ̄ ̄ /\
/:::::∨\ /\ /\ /::/`ー一' /\
/\ ⊂ニヽ /\ /ノ ◎ /\
/\ /\ ヾ======' ´ 【ゴッサムダッシュ港】
/\ /\ /\ / /\
/\ /\ 【アーカム村】 / /\
/\ 【クルス山脈】 ,--、__,-―- 、△ / /\
/ i _ / ○ 【フレシュラック村】
/\ i /\ `ー' { /\
/\ /\ / /\ \/\ ヽ /\
/\ / 【飛竜火山】 ) /\ /\
/`ー-、_ //\/\ / /\
`ー-、 ヽ_/ ,-一'、 /\ /\
 ̄ ー´ `--、 { /\
/\ `ヽ /\ /\
/\ /\ /\ `ー'⌒ヽ , - 、 /\
/\ /\/\ i`ー' _,) /\
`'`ー´ /\
/\/\
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.- 1977 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/08(土) 01:06:58 ID:95XGXkYQ0
- 遠いなあ
- 1989 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/02/08(土) 01:10:41 ID:Ufr.lUio0
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
| その麓の森、最前線の集落近くまでアオアシラが縄張りを広げてな。 .|
..ゝ_______________________________..ノ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
____,..-==ミ、
/: \\: ∧',.、
_i{__: : : :', V:∧',:\_
/ .Y ⌒ヽ:/', V/ }: :/⌒ 、
__/ 乂__/: : :‘, ./: :f⌒! \、
/ ̄ ̄ ̄` 、 {: : : : : ‘, /: : :}_ノ /⌒`\
/ /: :\ \_tぅ' {tぅ } ./、
/ i: : : : : :\r‐ ^弋__)_// : } }
{___ |: : : : : : :∧ {\_/ ̄ : : : : }\_/
}‐ .|: : : : : : : : l八:::::::{: : : : : : : :',/
/ .|: : : : : : : 八L.\ }: : : : : : : :∧
{ /^\: : : : : : :ヽ ̄ノ: : : : : :/⌒',___
/ /__{Y⌒\、: : : : : ¨: : : : : イ⌒Y⌒}__/
{/ : \i人_人>'⌒\:}イ⌒Y⌒Y⌒Yア\、
/: : : /⌒}⌒Y⌒Y⌒Y_八!⌒Y⌒Y⌒Y{_{⌒\,
, : : : ∠ 」ノ⌒く⌒く⌒Y } : |⌒Y⌒Y⌒Y⌒\ ̄:i
{: : : : : : :/⌒}⌒Y⌒\人} : |⌒Y⌒Y⌒}乂_/: : :}
‘,: : : : : ̄ ̄ミ、j!/⌒^\j :八こY⌒Y⌒Y⌒\: :.,
‘,: : : : :/__}}⌒Y⌒Y^} : : }⌒Y⌒Y⌒丁 ̄: :/
‘,: : : : : : :|⌒Y⌒Y⌒>j: :ノ⌒Y个Y⌒iハ : : /
‘,: : : : : :|⌒\ア⌒} .}く⌒Y´丁 ̄⌒Y } /
‘,: : : :ハ/__人_}⌒¨:}こハこハコ}ア
}⌒\V\ }| | ∨ ∨ } } / 廴
」 ー lV ∨ }ノ}./r⌒く⌒\
{7^/⌒Y}くア ⌒⌒¨¨ ̄ ̄
∨⌒V′
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.- 1990 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/08(土) 01:11:31 ID:pfkk3cfc0
- ドーモ、アシラ=サン ハチミツよこせ、慈悲はない
- 1991 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/08(土) 01:11:41 ID:95XGXkYQ0
- これは乱入あるな(確信)
- 1992 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/08(土) 01:11:43 ID:fPOZtrBU0
- >>その麓の森、『最前線』の集落近く
ほうほう - 1995 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/08(土) 01:12:17 ID:167Ro/3Y0
- はちみつください
- 2001 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/08(土) 01:13:51 ID:t6jw9cck0
- アシラってだけで乱入フラグがヤバイ
- 2000 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/02/08(土) 01:13:02 ID:Ufr.lUio0
, ィ////―― ≧‐- _
/////二二二二二\\\ー
//////< \\\\\\\\\
////// ヽ\\\\\\\\\\\\
///////ヽ\\\\\\\\\\\\ヽ` 村人がたいそう難儀をしていて、
//////////l\\\\\\\\\\\\\
l///////////, \\\\ヽ\\\\\lヘヽ` 俺の方にも話が回ってきた。
゙、//// ヾ///l\ `ヾ、\` ヾ////////i、ヽ
ヽ/i,'l- _ \l、`= -_''二 `ヽ 'l/lヾ;'l////lヾ、
//lヾ=、辷、ヽ\、/ー-゙゙''"/ l/l、〉l////l
'l'ヽベ ` '" l 、`  ̄ / ミ/''////,l
l ', ,' l l,/;l///ハ ルドガーを連れて狩りに行こうと思っていたが……
、 i' _ l l /'l///l
、 ` / / '_ヽl
、 _ - - _ . /ィ ̄/l`l、
、 ー /l  ̄ //xヽ
/ヽ ,/ ; // \ \
/ lx゙ `ー 、-‐'" / // \ \
,ヽ, ゙l、 lヽ / / / / / \
, -- 、
. / ヽ
| ― ― ちょうどよく僕が来たし押し付けよう、と。
l -- --|
| u. | !
| _´__
rー} ヽ ー´ / γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
ノ... \゙  ̄「ー.、 | そうなる。 |
,ィ´ \ ,イヽ 弋 ,ヘ ..ゝ________..ノ
,,イ V 〈:::::〉 Vー、
/ l::::! l
. / l::::l !
/ .!:::::l .|- 2012 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/02/08(土) 01:16:16 ID:Ufr.lUio0
_____________
>≦三三三三三三≧z<、
,//三三三三三三/::::::::::::::::::ヽ
/:::/:三三三三三:/:::::::::::::::::::::::::::i!
,ノ:::/三三三三三/:::::::::::::::::::::::::::::::::i!
{::::::{三三三三三{:::::::::::::::z--::::::::::::::/ こちらからは以上だ。
ヽ__}三三三三三≧z≦三三三三i!}
冫;;i!_≧z!;;;;;kヽz≦壬ムi!i;;;;;;;;;;;;;;;k
´!;;;i ==ヽ;;ヽi!===ヽ;;;;rヽ;;;;ii! ――――頼めるか?
´⌒! .: ::i!`ヽ .: ミ{;;!r };;;ソ
i{ : : i! .: : ミ{;;i 丿;!´
___∧ ` ^ i´ ̄ ̄`≧zx、
<´ ∧ z-----、 !
<´ .∧ ー‐ :!
`ヽ ∧、___/i}
ヽ, / {::::r 、:::::::::/ ノ________
/ ヽi // i! i´ヽi i´i!/ ´ /
【安価↓10~13 なんと答えますか。】
.- 2013 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/08(土) 01:16:48 ID:9Rwl0C/kO
- >>2004
巴ちゃんに頼れフラグ回収ですねわかります(白目)
下位じゃ手に負えなかったよパターン - 2014 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/08(土) 01:17:33 ID:HjFltdHQ0
- 任せて。・・・息子さんをお預かりします、お父さん
- 2015 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/08(土) 01:17:44 ID:xuif0cZU0
- こちらとしても近在ハンターの能力底上げは願ったり叶ったりだ。
ルドガー君なら是非もない。 - 2016 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/08(土) 01:17:50 ID:9Rwl0C/kO
- 問題ないね、任せてくれてありがとう
- 2017 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/08(土) 01:17:54 ID:95XGXkYQ0
- ちょっと”ギルド職員”に絡まれててね、村に来るかもしれないから注意だけはしといてくれ
- 2018 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/08(土) 01:17:54 ID:t6jw9cck0
- 君の弟子を預かるなんて光栄だよ
こんな日が来るなんて思ってもみなかったな - 2019 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/08(土) 01:18:04 ID:pfkk3cfc0
- 構わないよ。
其処まで大した技術は教えられないかもしれないけど…基本だけなら、なんとか。 - 2020 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/08(土) 01:18:17 ID:Ja8K.yOw0
- ま、僕も久々にハンマーの運用思い出したい所だったしいい機会だ引き受けるよ
- 2021 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/08(土) 01:18:17 ID:9Rwl0C/kO
- 問題ないね、任せてくれてありがとう
- 2022 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/08(土) 01:18:22 ID:pfkk3cfc0
- >>2018
- 2023 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/08(土) 01:18:24 ID:fPOZtrBU0
- 任されました。
ルドガー君の件はこちらもありがたいね。
巴ちゃんにも良い刺激になるだろう - 2024 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/08(土) 01:18:28 ID:tIqfsCiU0
- 僕の癖、付いちゃうかもしれないけどいいかい?
- 2025 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/08(土) 01:18:30 ID:Ja8K.yOw0
- ま、僕も久々にハンマーの運用思い出したい所だったしいい機会だ引き受けるよ
- 2026 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/08(土) 01:18:38 ID:neZcUKjs0
- ちょうど僕も後進の育成をかんがえてたからね、渡りに船だよ
- 2027 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/08(土) 01:18:40 ID:lr3zX6lA0
- いいよ
- 2033 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/02/08(土) 01:22:57 ID:Ufr.lUio0
, -- 、
. / ヽ
| ⌒ ─ 構わないよ、いい機会だ。
| > ●)
l | !
| 、__´__ そこまで大した技術は教えられないかもしれないけど……
rー} ヽ /
ノ... \゙  ̄「ー.、 僕も久々に、ハンマーの運用を思い出したい所だったしね。
n <´\ ,イヽ 弋 ,ヘ
| | V 〈:::::〉 Vー、
ノ .ュ、 l::::! l
. /{ ..ニjィ} l::::l !
/ | ノ丿 !:::::l .|
_ -― ニ - _
/ ヽ ,_ヽ_
l ヽ"ー,、ヽ、 ――――ありがたい。
ヽー 、 ヽ`ヽ'///;ヘ
//>、ヽ , ` ゙、ヽl`ハ
l/〈i‐; l//≧、―- _ ,li///ハ、
,ィ/ ー、ヽl `‐'ヽ.....、ヽ l.l////〉`,、
/ \ l、l ´ ' l`ー'ヾヽ//// / ヽ、
イ \ l l、 ‐ 、 ー' l//// / ハ、ヽ;
,ヽヽ ' \`、\ / l// / , 、 l 、
/- ヽヽ ヘ ` ゝ ',  ̄ゝ、` ‐ 、 ヽー''ヘ , ' ー \
/ / ヽヽ ゝ / ,ィ l /l´ l ト,ヽ `ー,、 \'' \
/ l lく ヽ \\//ヽl l// l\ヽヽ\ l ` 、ヽ \
/l´ ̄` ヽ\\―ヽ/ `  ̄ニ- l―'' l l \ ゙:,
,l l ヽヽ `ヽ、 l l/ lヽ `゙、
l/ \ _` ヽ、,l l \ー l- 2034 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/02/08(土) 01:24:14 ID:Ufr.lUio0
/ ̄ ̄\
「 ヘ \ しかしまさか、
(ー)(● ) |
| | | 君の弟子を預かる日が来るなんてなぁ……
|__`___ |
| `ー´ |
l /_.{
アニニ<//〉、__ __
,./ /\ / : : : : : : > : :\
_/ /|イ:::::/∨. : : :l: : : : : : : : : : :.丶
/. : : : :| ./`Y / : : : 」: : : /: : : : : : : : }
,´ : :/: : : :| i::::::|/ : :/: : : /: : : : : : : : :|
{ : :/. : : : :|/:::::/ : : : : : : : | : : : : : : : : : ,'
/ : :,' : : : : : |::::/ : : : : : r---く´ニ\: ヽ:ノ
、'ーr,_| : : : : : :|:/ : : : : :_/二ヽ V: : : : ` :´
/ :./ ̄>< :./ : : : : :/ 二 ヽ_」┘: : : ∨}
/ : : :ム / : : : : ̄ ̄ ̄ ̄~゙''-ゝ.」: : : : : ∨ :}
{ : : : : : :\、 : : : : : : : : : : : : : : : :\. : : :∨ : :l
ヽ: : : : : : : : ̄"\ : : : : : : : : : : : : : : : / : : :{
_ -― ニ - _
/ ヽ ,_ヽ_
l ヽ"ー,、ヽ、
ヽー 、 ヽ`ヽ'///;ヘ …………ああ。
//>、ヽ , ` ゙、ヽl`ハ
l/〈i‐; l//≧、―- _ ,li///ハ、
,ィ/ ー、ヽl `‐'ヽ.....、ヽ l.l////〉`,、
/ \ l、l ´ ' l`ー'ヾヽ//// / ヽ、
イ \ l l、 ‐ 、 ー' l//// / ハ、ヽ;
,ヽヽ ' \`、\ / l// / , 、 l 、
/- ヽヽ ヘ ` ゝ ',  ̄ゝ、` ‐ 、 ヽー''ヘ , ' ー \
/ / ヽヽ ゝ / ,ィ l /l´ l ト,ヽ `ー,、 \'' \
/ l lく ヽ \\//ヽl l// l\ヽヽ\ l ` 、ヽ \
/l´ ̄` ヽ\\―ヽ/ `  ̄ニ- l―'' l l \ ゙:,
,l l ヽヽ `ヽ、 l l/ lヽ `゙、
l/ \ _` ヽ、,l l \ー l- 2041 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/02/08(土) 01:26:36 ID:Ufr.lUio0
/ ̄ ̄\
-‐' ヘ \
(ー)(ー ) | ………………。
| | |
|__`___ |
| .|
l /_.{
アニニ<//〉、__ __
,./ /\ / : : : : : : > : :\
_/ /|イ:::::/∨. : : :l: : : : : : : : : : :.丶
/. : : : :| ./`Y / : : : 」: : : /: : : : : : : : }
,´ : :/: : : :| i::::::|/ : :/: : : /: : : : : : : : :|
{ : :/. : : : :|/:::::/ : : : : : : : | : : : : : : : : : ,'
/ : :,' : : : : : |::::/ : : : : : r---く´ニ\: ヽ:ノ
、'ーr,_| : : : : : :|:/ : : : : :_/二ヽ V: : : : ` :´
/ :./ ̄>< :./ : : : : :/ 二 ヽ_」┘: : : ∨}
/ : : :ム / : : : : ̄ ̄ ̄ ̄~゙''-ゝ.」: : : : : ∨ :}
{ : : : : : :\、 : : : : : : : : : : : : : : : :\. : : :∨ : :l
ヽ: : : : : : : : ̄"\ : : : : : : : : : : : : : : : / : : :{
_ -― ニ - _
/ ヽ ,_ヽ_
l ヽ"ー,、ヽ、
ヽー 、 ヽ`ヽ'///;ヘ ………………。
//>、ヽ , ` ゙、ヽl`ハ
l/〈i‐; l//≧、―- _ ,li///ハ、
,ィ/ ー、ヽl `‐'ヽ.....、ヽ l.l////〉`,、
/ \ l、l ´ ' l`ー'ヾヽ//// / ヽ、
イ \ l l、 ‐ 、 ー' l//// / ハ、ヽ;
,ヽヽ ' \`、\ / l// / , 、 l 、
/- ヽヽ ヘ ` ゝ ',  ̄ゝ、` ‐ 、 ヽー''ヘ , ' ー \
/ / ヽヽ ゝ / ,ィ l /l´ l ト,ヽ `ー,、 \'' \
/ l lく ヽ \\//ヽl l// l\ヽヽ\ l ` 、ヽ \
/l´ ̄` ヽ\\―ヽ/ `  ̄ニ- l―'' l l \ ゙:,
,l l ヽヽ `ヽ、 l l/ lヽ `゙、
l/ \ _` ヽ、,l l \ー l- 2042 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/02/08(土) 01:28:29 ID:Ufr.lUio0
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
| 今日は、泊まっていけ。 ……娘が、夕飯は奮発すると、張り切っていてな。 |
..ゝ___________________________________..ノ
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
| ――ああ、お世話になるよ。 .|
..ゝ_______________..ノ
.- 2043 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/02/08(土) 01:29:04 ID:Ufr.lUio0
┌──────┐
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
└──────┘
┌───┐
│::::::::::::::::│
│::::::::::::::::│
└───┘
┌─┐
│ :: │
└─┘
┌┐
└┘
□
・- 2046 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/02/08(土) 01:29:17 ID:Ufr.lUio0
_... -‐<二\
r‐'´,-、,..-ヘ \―`、
/レ'´ ´/ ̄`ー--、_ i-、
/ r'イ /´ 、 l | ` 、 というわけで、今回の投下はここまでとなります。
.//j / /i H、 〉
i K´i L_ 、,。' ノ , `、iハj
.〉 〉;;;| `、_゚ ̄ノ`< ,ィi , 〉 i;i 本日も読んでくださり、まことにありがとうございました!
`、;;;;;;;i ト, r-=三 rェr'´rノ /レ' ,;イ
\;;;、;;;`、\ _ri_riノ/;,'-';;;j
`;;゙-;;;;`ー-、,―z_彡∠j;;ノ
`ー-、;;=-=っ;;;;;;;;_ -'´
`ー'´ ̄ ̄- 2084 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/02/08(土) 02:23:12 ID:Ufr.lUio0
- ぶっちゃけサベージなのにハンマーを扱えないのを嘆いていた方々のために、
少々救済の意味をこめて突っ込んだのもあります。
こうすれば前より少しモンスター格おとしてもバランス取れるな! という発想もあり。
常に前より強いモンスター、強いモンスターだと修羅道しか待っていないしね! - 2128 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/08(土) 13:15:40 ID:eNYBMtrU0
- フジキドさんがデレデレすぎてつらい
おそらくナラク時代ソロだったであろう元G級が認める現役できない夫の動きが想像つかんぞ…
<観察眼>が8とかあったんだろうか
錆び付いてても現役G級から変態認定されるくらいだし - 2129 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/08(土) 13:19:56 ID:nH6kuszcC
- フジキドさんも単独で古龍迎撃作戦に突入してそれなりの戦果を上げてた
と考えると弓の技能は5は超えていたんだろうな - 2131 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/08(土) 13:26:04 ID:LjbKathI0
- 星が変態的と言うからには観察眼5でもG級に充分通用するレベルで
そこまで観察眼極めてるハンターは殆どいないんだと思う
そりゃできない夫抜けたら死人でますわ… - 2135 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/08(土) 13:42:15 ID:ENNlR0IY0
- それぞれ単体の技量だったら、もっと上もいたとかじゃねーかな
フジキド=サンも然り
あらゆる基礎的な技能を満遍なく高め活用し、至高の達人に肉薄するとか、燃えるやん?
だから表向きはもっと派手な人は一杯おるけど、サポートの要だからいないと……なのはありそうやん? - 2136 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/08(土) 13:57:42 ID:H5wo5m.w0
- レベル5が上限で作中でも変態認定受けれるんだからそれ以上はないんじゃない?
単純にスキルが今よりも充実していたんだろう - 2139 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/02/08(土) 14:08:31 ID:Ufr.lUio0
- ルール的にはあれです、
「できない夫は器用だけど天才的なセンスはない」ものとお考え下さい。
できない夫の才能の限界を数字で表示すると、こんな感じになる的な。 - 2145 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/08(土) 14:24:13 ID:CM8X/TM60
- 器用万能ただし天才には一つの技術では勝てない。
技術を複数集めれば天才にも勝ち目がある
こんな感じかね? - 2150 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/08(土) 14:32:31 ID:/O0yj7o60
- なんでも人並み以上にそつなくこなせるけど
選ばれた天才には敵わない的なアレか - 2152 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/08(土) 14:37:42 ID:5c/kyTP60
- 一流には及ばないが二流を極めている
メイン剣Lv5 サブ弓Lv5
長年積み重ねた経験によって獲得した心眼(真)
観察眼Lv5
綺麗どころの女性にモテる。
心が擦り切れていた。
う~んこの…… - 2154 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/08(土) 14:40:02 ID:Vb.g4PRY0
- >>2152
これはチートオリ主ですわ - 2155 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/02/08(土) 14:40:47 ID:Ufr.lUio0
ゞ;;;;;;;;;;;;;;,,, ヽ;;;;;;;;;;;;;;`<
\;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,, 〉;;;;;;;;;;;;;;∧
`マ__'''''''''''''';;;;;ゝヽ;;;;;;;;;;;;;;|¨` 、
, '´ ̄` マ ヽ;;;;;;;;| ヽ
}. / `\;;;| ヽ
' i | ',
/ ,' /i i! ヽ i
i .ハ. ,イ/,´ l i! i i iヽ ', l
! ∧! //,イ| } ! !! ! ! ! i ヽ!
Ⅵ l/. } リ ′!,'! !ノ l ,' i ヽ
ノ ,リ i´:. l ヽ
i`! ,., ----―===i i ヽ _ i i: : :. l ヽ ヽ
n _!E} l !:!-三三三三:| |. ヽ´'´ ,.┴.┴ : :. l :. ヽ ヽ
___ ィェェェ ィ|:|,,,,,,,,_________________.__,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ィェェェェ|圭圭|l !-三三三三:| |__ `ー/:i:i:i:i:iヽヽ: :. l ::. ヽ ヽ
| |三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三|圭:圭|:l:-三三三三::l |圭圭/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽ: :. l ::.. ヽヽ
''゙゙゙´¨¨¨¨¨¨¨iIIIIIIIIIIi¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨!圭圭|:l:-三三三三::l |!!圭/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iii:i!: : :. l :::.. ヽヽ
人_.j`ーs。 l !:!-三三三三:| |!/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/i:i!: : : :. l :::.. ヾ
三≧s。 l_l-::三三三三/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:ii!: ; : : :. l :::.. ヽ ヽ
. ゝ三≧s。 _________ !!!!!!!!!!!!!!!!/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:i!: ; : : :. l :::.. ヽ ヽ
. ゝ三≧i / , \ ___ヽ/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i!: ; : : :.ヽ l :::.. ヽ ヽ
ゝ≧' / , ' ` ー i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i!: ; : : :. i l :::.. ヽ ヽ
¨ゝ/ 、^ 、 li:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/´| {iii:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ii!: ; : : :. i! l :::.. ヽ ヽ
ヽ_ヽ、〉ー-ii:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/´ ) l .lゝiiiiゝi:i:i:i:i:i:i:ii!i:i : : :. iヽ l :::.. i ヽ
ヽli:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iプ¨´'ー-' .! / `i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ii!:i:i : : :. iiiiヽ l :::.. l ヽ
【一芸に天禀があるうえに、努力も欠かさず最前線に立ち続けるタイプ】
.- 2156 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/02/08(土) 14:40:58 ID:Ufr.lUio0
/:::::::::::/ /:::::::::::::::::::::::::::::::/
.' ,ゝ-‐‐-.、 .,) /::::::::/ ., 厶孑::::::::::::::::::::/
/:::::::::::::::::::゙i,__ /::::/ _ -‐" :::::::::::::::::::::::::/
〃' ,'`´. .i::::::::::::::::::::::::::::::::::`:::ー-.、=ニ二:::::::::::::::::::::::::::::/::::/
` ,〃" λ、 〈::::_:::::::::::/}::::::::::::::::::::::::::::`ヽ ‘ ::::::::::::::/"´〃 ´,
彡" {. ,_,i:ゝ@>::::ー:´::::::::::::::::::::::::::::::::::{  ̄ 〟
. メ ゙´{:::::::::忍:::::殺::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ・,
ノ" !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` 〟'
. 〃 }:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ`
l|´ i:::::::::::::/`ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'、 〃 ※……全盛期
i i::::::::::/, ′ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::i ´、
、,ヽ ¨ /::::::::〈 ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::| `,
, ' 7:::::::::::::i ,、 ,. i::::::::::::::::::::::::::::::::::| ‘ 冫,
. ,/′ !::::::::::::リ ´ , 」::::::::::::::::::::::::::::::::::i、〝 ノ
'´ i::::::::::/ f^:::::::::::::::::::::::::::::::::::::| : ".
!:::::::::i__..=-‐:'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、 !
,.=-‐'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V
,.='´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V ;′
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨,〝.
/::::::::::::::::::::::::::;:::::::::::;、_――'"´`゛ー-、_::::::::::::::::::::::::::::::::∨,
.∨:::::::::::::::,-'"´ |:::::::::,-、i ,ー-':::::::::::::::::::::::::::::::::∨
/::::::::::::::/ _ノ:::::::::i .リ 'つ:::::::::::i`、::::::::::::::::::::::∨
}::::::::::::::/ ヾ´(/|:iヾ'- /,'フ:,:::,、::|. ヘ::::::::::::::::::::::∨
. /::::::::::::::7 `゙ `゙ヽ ` i::i i::i ヾュ ヘ::::::::::::::::::::::〉
、. 丿::::::::::::/ i〉 , `゙ `゙` ヘ、::::::::::::::::ヽ
ー‐-、.):::::::::::::::> , 〉::::::::::::::::∨_
::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、 , ヽ::::::::::::::::゙´:::::`ー--ゝ-
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::ヽー.、_ .〝, ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`¨゙ヽー、_ 〈l ' ,、 ,、/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
【意志と努力で限界を押しのけて最前線に立ってたタイプ】
.- 2158 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/02/08(土) 14:41:23 ID:Ufr.lUio0
___ _,,-‐r…‐- _
r'^)}ア¨¨¨¨「__)}^L,/``丶
}/{_{‐ァ‐‐‐{_/¨⌒ ,〉 -‐=} ※……全盛期
〈\_,,,-‐ ¨~ ̄__{ __/-ミk
ヽ{ xi(^V>,(_)〉/ ̄〉i:i:} \
〈\_/⌒¨¨//ア__,/./〉 -‐…ミk__
/)i,__,,, -‐=「〉/〉__/{/}}r≦竺三二ニ=-‐ “¨~]_
「 〉二ニ==‐-=ニL..{^ _j{___//)V〉∧/{/~ ̄ ニ=-‐ “¨~ ̄}i
j{マ〉 /j{⌒}i__}^{/〈i:{i:i//^ _ -=ニ=}「__〉ニ=-‐ ¨~}i }i i: i: i: i: :}i
j{ マ〉' j{ i{ __アⅥi, `¨^ __ -=ニ=-/--}i¨ くニ=-<_/ .}i }i i: i: i: i: :}i
j{_/ マ〉j{ i{ _ア \__ -=ニ=- {ー‐‐}i -=ニ=-_ }i }i i: i: i: i: .}i
. 〈_/ニ=-r'^ ;i{__ア ,¨¨´ 乂--}i く/ -=ニ=}i__}i -‐=ニ〈_]
¨ニ=- .,,__ア ′ ,`¨~}i≧=-‐=ニ三 ̄~]竺三ニ=-‐
j{ i{ ~¨ア/__)) \_竺三二ニ=-‐ //∧
〈ニ=- _/ }}/__)} :{ (⌒(^Y 〈//∧o竺三ニ=-‐}__
. j{ i{__/ / {{´/⌒Y { r┐ (_}{⌒¨Y V/ ∧/ ̄ /¨¨“\
fニニ=-i{_└‐ァ'’ ,//⌒〉'′:{ (i:i)-'(i:)ー(__,ノ }/〉/∧o_,,,/ / Y⌒:, |{
} .}[ 三{__/// /{_ { {i:i:i:i:i:(i:) ,〈/r=ニ三 ̄]o | 乂_/ |{
}______}[_三二ニ{/ /〉./7 { ー '’ __ -‐ _,r }ニ三||i:, :|o L..__ ,/′
「 ̄ ̄うぅぃ--{_,/ 〈_{_{_〉 __ -‐ _r }ニ三}__}〉ソ||i::.-‐…┷…-=ニ三′
|三ニ=‐- __,r'⌒Yニ=-_ _ -=ニ三}__}- }__}/||i:.. -=ニ三}}/
|三ニ=‐- __/ }__,}〉ニ=-___ -=ニ三ニ=rfニニ}_}三ニ=-‐||i../ -=ニ}i
【できないことを見切り、できることは最高の精度でできるようにして、限界を越えずに最前線に居たタイプ】
.- 2164 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/02/08(土) 14:47:00 ID:Ufr.lUio0
【つまり】
Q.人には抗えない災害の化身、古龍が現れたらどうしますか。
ナラク:「そのような理屈は知ったことか。……悪龍、殺すべし。」
ハンナ:「いや、きちんと努力すれば抗えるだろう? (パァン」 「……ほら、問題が間違っている」
できない夫:「上のような天才を中心に、4チーム4交代くらいで徹底して休ませなければ、そこそこ安定して撃退を狙えます」
というのが三者のタイプの違いですね。- 2165 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/08(土) 14:47:38 ID:LwewZ1B.0
- ハンナさんがバグすぎるw
- 2167 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/08(土) 14:48:46 ID:BuAqnhZY0
- なんかおかしい人がおる
- 2169 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/02/08(土) 14:51:40 ID:Ufr.lUio0
ヘ(; `Д)ノ ←10.00 伊東浩司(日本記録)
≡ ( ┐ノ
:。; /
ヘ(; `Д)ノ ←9.86 カール・ルイス
≡ ( ┐ノ
:。; /
ヘ(; `Д)ノ←9.79 ベン・ジョンソン(ドーピング)
≡ ( ┐ノ
:。; /
ヘ(; `Д)ノ←9.79 モーリス・グリーン
≡ ( ┐ノ
:。; /
ヘ(; `Д)ノ←9.72 アサファ・パウエル
≡ ( ┐ノ
:。; /
ヘ(; `Д)ノ←9.69 タイソン・ゲイ
≡ ( ┐ノ
:。; /
一二 (゚ω゚ )←9.58 ウサイン・ボルト
一二 / \
一二((⊂ /) ノ\つ))
一二 (_⌒ヽ
一二 丶 ヘ |
一二 ノノ J- 2182 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/02/08(土) 14:58:41 ID:Ufr.lUio0
- こればっかりは体格とか人種があるのでしかたがない。
- 2186 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/02/08(土) 15:03:20 ID:Ufr.lUio0
- よーある機会の平等と結果の平等云々みたいな話になりますね、ええ。
- 2199 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/02/08(土) 15:10:12 ID:Ufr.lUio0
- また経済の話の原則としてあるんですが、専業化と交換をすると効率がよくなります。
万能選手にほんとになんでもやらせたら、
訓練時間の関係でおなじ才能をもつ特化型には勝てません。
結局なにかしらを捨て、なにかしらを突き詰め、
空いた部分は質が劣っても同じく特化した誰かに埋めてもらうほうが、
最終的には効率がいい、という話は経済の基本ですね。
2人がそれぞれにワインつくって牛を育てるより、
良いワイン突き詰める人と良い牛を突き詰める人に別れてたくさん作って交換したほうが、
2人とも食卓は豊かになる。 - 2225 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/02/08(土) 15:42:33 ID:Ufr.lUio0
, -- 、
. / ヽ 常識的に作戦会議して、
| ヘ ー'
| l l| 常識的に妥当な作戦を組んで、
| u. | !
| _´__ 適切なところに人材を配置して、
. rー} ヽ ` = ´/
ノ... \゙  ̄「ー.、
,ィ´ \ ,イヽ 弋 ,ヘ あとはまぁ、リスクを負わないでいいところは慎重に。
,,イ V 〈:::::〉 Vー、
/ l::::! l リスクを負うべきところ、無茶のしどころは果敢に。
. / l::::l !
/ .!:::::l .|
, -- 、
. / ヽ
| ⌒ ⌒
l == ==| ……ある程度、向いてる人が鍛錬すれば、誰でもできるよ?
| u. | !
| 、_´__
. rー} ヽ. /
ノ... \゙  ̄「ー.、
,ィ´ \ ,イヽ 弋 ,ヘ
,,イ V 〈:::::〉 Vー、
/ l::::! l
. / l::::l !
/ .!:::::l .|
- 関連記事
-
- できない夫は狩猟日誌を綴るようです 48 4thクエスト-⑦ (2014/02/15)
- できない夫は狩猟日誌を綴るようです 47 4thクエスト-⑥ (2014/02/14)
- できない夫は狩猟日誌を綴るようです 46 4thクエスト-⑤ (2014/02/13)
- できない夫は狩猟日誌を綴るようです 45 4thクエスト-④ (2014/02/11)
- できない夫は狩猟日誌を綴るようです 44 4thクエスト-③ (2014/02/09)
- できない夫は狩猟日誌を綴るようです 43 4thクエスト-② (2014/02/08)
- できない夫は狩猟日誌を綴るようです 42 4thクエスト-① (2014/02/06)
- できない夫は狩猟日誌を綴るようです 41 3rdクエスト-⑯ (2014/02/06)
- できない夫は狩猟日誌を綴るようです 40 3rdクエスト-⑮ (2014/02/01)
Comments

ね? 簡単でしょ?(できないとは言っていない

限界は超えてなくても一般ハンターの壁は超えてると思うの

誰でもできる(誰でもできるとは言っていない)

ナラク:根性
ハンナ:TAS
できない夫:RTA
ハンナ:TAS
できない夫:RTA

つまり、
ステの伸びにボーナスついてるのがハンナ
多少不向きでも極振りにして食らい付くのがナラク
ほぼ全スキルが上級クラスなのができない夫
…あの、できない夫が一番おかしいんですが…
ステの伸びにボーナスついてるのがハンナ
多少不向きでも極振りにして食らい付くのがナラク
ほぼ全スキルが上級クラスなのができない夫
…あの、できない夫が一番おかしいんですが…

>俺が知る限り、もっとも生存性能の高いハンターの動きを教えた。
嘗ての好敵手からの最高級の評価って感じでニヤニヤしてしまうわw
ニャースさんが聞いていたらすぐ理解したんだろうな
嘗ての好敵手からの最高級の評価って感じでニヤニヤしてしまうわw
ニャースさんが聞いていたらすぐ理解したんだろうな

>>2152だけ見たらできない夫がエミヤにしか見えねぇwww

※普通のハンターはそこまで行く前に死にます

>>2225
常識的はお前の台詞じゃないww
完全に指揮官タイプだな
御山の大将が多いハンターとの連携、しかも複数パーティ参加戦も得意としてるとは一介のハンターとは思えん・・・やはり(確信)
常識的はお前の台詞じゃないww
完全に指揮官タイプだな
御山の大将が多いハンターとの連携、しかも複数パーティ参加戦も得意としてるとは一介のハンターとは思えん・・・やはり(確信)

あ、読み返してたら・・・フレシュラック村の近くには鉱石が採れる火山がある設定になってた・・・狩場未整備っぽいけど

ある程度(G級に変態的と言わしめる程度)

そら黒ハゲも警戒度上げますわ

万能タイプだから大抵の穴は埋められるのか。穴が無いなら指揮官やればいいし
かつ、単身でもそれなりの戦闘(※G級基準)が可能と…
武器は大抵なんでも使えるし、経験豊富で生存力も高い
うん、死神ですわ(断言)
かつ、単身でもそれなりの戦闘(※G級基準)が可能と…
武器は大抵なんでも使えるし、経験豊富で生存力も高い
うん、死神ですわ(断言)

つうか、元居た大陸のギルドで「あいつはどこに行った?!!!」と騒ぎになってないほうがおかしいレベルの人材流失な気がするんだがなw
「お前が便利使いするから!」「ちょ、お前だって!!」とか責任のなすりつけあいになってたりして・・・・
「お前が便利使いするから!」「ちょ、お前だって!!」とか責任のなすりつけあいになってたりして・・・・

>>つうか、元居た大陸のギルドで「あいつはどこに行った?!!!」と騒ぎになってないほうがおかしいレベルの人材流失な気がするんだがなw
>>「お前が便利使いするから!」「ちょ、お前だって!!」とか責任のなすりつけあいになってたりして・・・・
確か狩猟仲間がなぜか次々死ぬから死神の異名で嫌われてたはずなので
ギルド職員と最前線凄腕ハンターは貴重な実力者の喪失を惜しむかもしれんが
一般ハンターは死神がいなくなってせいせいするぐらいにしか思ってないんじゃないかな
>>「お前が便利使いするから!」「ちょ、お前だって!!」とか責任のなすりつけあいになってたりして・・・・
確か狩猟仲間がなぜか次々死ぬから死神の異名で嫌われてたはずなので
ギルド職員と最前線凄腕ハンターは貴重な実力者の喪失を惜しむかもしれんが
一般ハンターは死神がいなくなってせいせいするぐらいにしか思ってないんじゃないかな

「娘が夕食を~・・・」って言った
親子の情を隠さなくなってんねぇ
いいねぇ
親子の情を隠さなくなってんねぇ
いいねぇ

できない夫が一人しかいないからな
4チームの内3チームはあぼーんのリスクがある
ハンナやフジキドは死なないけどチームを守る事は出来ないだろうし
できない夫を量産しなければ(使命感)
4チームの内3チームはあぼーんのリスクがある
ハンナやフジキドは死なないけどチームを守る事は出来ないだろうし
できない夫を量産しなければ(使命感)

できない夫が何かに似ていると思ったら、あれだ。平凡な性能の雪風(DD)が激戦区を生き残り続けた結果、練度のインフレを起こしたようなものか。

>>できない夫を量産しなければ(使命感)
そ の た め の 訓 練 所 (古龍殺し)
そ の た め の 訓 練 所 (古龍殺し)

確かに各スキル単体では大したことないんだけど、
その単体がありゃ中級~上級ハンターとしてやっていけるレベルなわけで…
それらを万遍無く修めた存在は果たして限界を超えてないのか判断に迷う
その単体がありゃ中級~上級ハンターとしてやっていけるレベルなわけで…
それらを万遍無く修めた存在は果たして限界を超えてないのか判断に迷う

経済云々は「比較優位」だっけ?

明らかに人類の決戦存在ですわ

Q このゲームクリアできない
ナラク「1万回やれば出来る 1万回でだめなら10万回やればクリアできる」
ハンナ「初見のジャンルなら兎も角、一通り見れば大体クリア方は読めるし何とかなる」
できない夫「地道に見に徹していれば攻略法は解析できるもの」
こんな感じか?www
ナラク「1万回やれば出来る 1万回でだめなら10万回やればクリアできる」
ハンナ「初見のジャンルなら兎も角、一通り見れば大体クリア方は読めるし何とかなる」
できない夫「地道に見に徹していれば攻略法は解析できるもの」
こんな感じか?www

岩さんはできない夫を二流って書いてるけど
完全に自身というものを把握して、天才にも互することができる技術を保つことができるうえに、奢り高ぶることなく後進の育成も含めた広い視野を持つ
一流というのはむしろそういうことを言うんじゃないかと
完全に自身というものを把握して、天才にも互することができる技術を保つことができるうえに、奢り高ぶることなく後進の育成も含めた広い視野を持つ
一流というのはむしろそういうことを言うんじゃないかと

つまりできない夫は汎用的な一流。
ナラク、ハンナは専門含めた特級か。
しかし、あれだな。
ゲームに例えるならPCは超人であろうとも、PLが超人である必要はないわけで。
変態的な観察眼と一通りの経験、人望があるのであればできない夫はまさに司令官に相応しい。
ナラク、ハンナは専門含めた特級か。
しかし、あれだな。
ゲームに例えるならPCは超人であろうとも、PLが超人である必要はないわけで。
変態的な観察眼と一通りの経験、人望があるのであればできない夫はまさに司令官に相応しい。

できない夫のスペック説明がまんまエミヤでワロタw
擦り切れて磨耗してるとこまで似てるわ
擦り切れて磨耗してるとこまで似てるわ
最新記事&カテゴリ&ブログ内検索
- スマホでの当ブログ閲覧について:iPhone・safariでの閲覧が可能となりました。 (06/29)
- 「ゴブリンスレイヤー」小説版の感想、ネタバレ、比較考察について (02/12)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1904 -⑪ (06/03)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 248 (06/01)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 247 (05/31)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 246 (05/30)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 245 (05/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1903 -⑩ (05/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1902 -⑨ (05/28)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 244 (05/27)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 243 (05/26)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 242 (05/25)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1901 -⑧ (05/25)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 241 (05/24)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 240 (05/23)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 239 (05/22)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1900 -⑦ (05/22)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 238 (05/21)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 237 (05/20)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 236 (05/19)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1899 -⑥ (05/19)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 235 (05/18)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 234 (05/17)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 233 (05/16)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1898 -⑤ (05/16)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 232 (05/15)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 231 (05/14)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 230 (05/13)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 229 (05/12)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 228 (05/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1897 -④ (05/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1896 -③ (05/10)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 227 (05/09)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 226 (05/08)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 225 (05/07)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 224 (05/06)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 223 (05/05)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1895 -② (05/05)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 222 (05/04)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 221 (05/03)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 220 (05/02)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1894 -① (05/02)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 219 (05/01)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 218 (04/30)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 217 (04/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1893 -⑧ (04/29)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 216 (04/28)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 215 (04/27)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 214 (04/26)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 213 (04/25)