できない夫は狩猟日誌を綴るようです 43 4thクエスト-②
- 1003 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/02/07(金) 00:00:54 ID:N1O2q3sg0
_ -、
/ l \ __n_,
l _ / \ , -‐、 `て 「 ○ ○ ○
\ 〉 .l  ̄ヽ .r'丿
\ / ,l / ヽ.
/ ̄ / / / / ̄ヽ
/ ゙ヽ / / /´⌒/.
/ ゝ _/ / /
/ ヽ_/ /\
/ / \
/ _ /\ \ _
/ ― _ / \ \ ///` 、
/ / \ \ ///// ヽ
/ \ \ /////// ヽ
/ \ ヽ'/////ヾ l
/ \ //////l /
/ ////////l /
,.イ ,, ./ //////// ヾ /
| |/ .! __ . ////////i /
./ ,/! | ________ /´ >/.,.イ./i /
レ'.| | .| |. └────ァ ∠____ ´ ̄ ./_/ ../
. | | .|/ └────┘ .//.//l /
. |/ //. \.,イ,イ ,イ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━. |/..━━━..レレ //.━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
r -| 、. /'
|゙ー-l| 'l
|l |l| l
\ |l| l|l|;|. / /
` 、\ | ;;;! / / /
_____. 、\ \| ;;;;|//´ /
l ゝ \.ヘ..,,,;;;;/ ∠  ̄` .
l ー' ` .
l / / ヽ \ >
< : : : : : : : : : l. / ./ ヽ \ . <::/
` <: : : : : : l_______ / ,.イ ,,.ヽ ___.. <:::::/
` < : : |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.....| |/ .!:::::::::::::::::::::::/ __
`〒l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::./ ,/! |::::::::::________ /´ > ,.イ
レ': : : : : : : : : : : : : :..レ'.| | .| |. : : └────ァ ∠____ ´ ̄ ./_/
l : : : : : r―――――....| | .|/ . ‐、 : : : : : l ....└────┘ .//
└──┘ |/. └──┘ // ,イ,イ ,イ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ . |/. ━━━ レレ //.━━━━━━
/'
- 1011 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/02/07(金) 00:05:50 ID:N1O2q3sg0
× | ______。 | [||] | :| :| ::::::::::::::::::::
;; ___ | #; | || |___||___|/ Κ|__:::::::::::
/ /:| | | ||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |ニニニニニ:::::
;:゙ / / :::| | | || ;;:': ..,,;;;;;. |ニニニニ::
゙ / /| 、 | | |[] || _________ |――――
./ / i|丶 | | ζ | ||./┏>≡≡<┓ 《 ̄ ̄》/| |二二二二
| ̄ ̄| \ i| | |___|_____||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |_|____
| | 、i| /|/ |__|| ̄ ̄||____|/
| | 丶 i|/ |
| | /|| /
| |/ ||/
| | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | / / /
/ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
___
/ ./ __ フ ‐- r 、
/ ./ }r' / | {.7
/ ‐.fi { | | |`ー‐=┬ 、 L{/`ト、
/ ‐‐ゞ} r { }‐=-、 ー-rテ 、 i }
{--‐‐ //_.i `ヽ ヘ》- _ {/ノ、ヽ」 はい、金槌で思いっきりぶっ叩きました。
,、,ィ、 {-‐≪7/ーしL .ノ ` ‐ Y1} 〔
/ソ_ノ `く////>//「`‐= 、__ .〈ノ〈ヽ/」 ――――御覧ください。
| j i 7´ _///} `ー- `y'} Y7
,イ¬`ヽ__r7777////i、 ./ /ヽ _/
ィ´ j__.i r'´`i / ー‐//////> 、 / < \}´
´j } / / .乂_ノ ///∧//////>〈 /ノ
r‐ /`/====´/}7/// / ̄ ̄ ̄>-- フ
/、/ | ○ |ィ ̄///Y >彡'´ _ --、\
/__/ .┴―.┘} {r'´ \'´ У-‐  ̄ ̄ ヽ
/ ノ ><ヘ {Zz、,、 Y´ >三三ニ=ヘ\_
‐{ | エ {_ノ ノ }// ヘ `r‐‐ー‐'´ {ー-}
.i i { レ' r‐'/∧ ヽ ヽ--=ニ三三ニ=ト、 }
.{ | レ' {ヽ///{ } 「 ̄{´ L__ 」 ヽ{
| | || /} i//////ヘj  ̄ _,r―――`ト、i}
| |ノ///////////r‐ヘ 「 ̄ ___} `i
| レ‐‐‐{//「 ̄`ー'´ }ハ ー===彡ニニニニミ、 }- 1013 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/02/07(金) 00:07:46 ID:N1O2q3sg0
,...::<::::::: ̄::::::::>.、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::/::::::::::-===-:::::::::::::::ヽ:::ヽ
/::::::/:::::,-ニ二三三二ニ-、:::::::ヽ::‘,
/:::::/ ,-ニ二三三三三三二=、::::',:::::,
. i:::::,' ,-ニ二ニ- '::::::::::::::::....三二}:::::i::::::,
{::::,':ニニ/:::::::i::::::l::::::::::::i::::::::...ニl:::::::l::::::,
l::::{::l/廾廾十::l::::::::::::十廾廾::l::::::}::::::i
l::::i! {:::i::::::l⊥l:::::l:::::i::::::::/l:::::/ll;:l::::::l:::l:::} ………………。
l::::i/:::,',一==-';::l:::i!::l/-==ーl:::::,'::::l:::i
l::::i!::lヾ::l辷;;::ソ ヽl ' ヽ辷;ソ,/::;::/ :::!:::l
,イ:::l:::l::::::l , ///:::::;':::::l
l,l:::{::::l::::::ヘ、 u '.:::::i!:::::/::::::l
/' l::i!::::l::::::::::::... ○ ,.:::::::::i!::/::::::::i!
l:::i!:l:::l:::::::::;:::::::i ._. <l:::::::::::レ::::,'::::,'
l:::',::::::l;;;;;'l,l ll l l \l::::;;':::/l
l:::::/:::l i!, / ! ! \/:://::/:::l-、
. ,l:::::l ';::, ヽ-----、 , ---:://:/:::l::l三=、
/‘,::l ヾ、 ヽ ` ´ /' /:/l::::l:::l三三}
i ヾ::l ヽ、 ヽ`ー---/' /'´ /::/:/三三=
l lヾヽ ヽへ二ニ / / //=/三三三
l / ヽ ,  ̄ / ,イ三三三三三
l ,' \ \ /三三三三三ニ,
i! { \´ `iー--,'´ /三三三三三三ニ,
i! i \ i / /三三三三三三三ニ
___
,≠´、_, r‐t、 ` =- _
/{ r )メ礁 { (_) }ュ \
/ >ニミ、~// ´{ { く`iiii\
/ } } , 亠ー--ヒ ニ_ー´乂,フヘ\
/iiiii_屮 〆 アTナtュ_`ヽ,t_//_/\
/└、'/ イ ハノ,へ_ソ刄 } ト、t<_,イシ,<彡>>
/,=='/ イヒト‐!⌒' : : : : : :`千トiハ乂ヘ_ン/ わーお、完全無傷――――
\イ//ヒ匁. . . .i`!. l . ..___i_.. : :ヒヒ_リ Xfー乃_
Vト_ソ: : ::_:_」 ヽ`ヾ、ヾ_;__:;ヽ: ::ヒィ メ\ーノ
/l入i: : ::i :;;_l_ ,.rfニホヽ::lY, 元ソy<
<ハtテ: :i' ハフ心 ゞヒソ'' ト ノ: :Yヽ:`i
`ヒ小l 乂 弋ソ " ,,, ,イ:|: :; :i: : .ヽ\
|: : :トt入 ,, ' u /: :从: ;: : l:: ゝ、:::_:ヽ
|lハ::V: : :>, ャ_ .' ィ: ヽ:〃:イ:: : ト、\: . `:`、
|l `ヾ 彡:ゝミ. , _, ´ |:: :彡/: :|: : .:}: ヽ::ヽ..`゙ー:ヽ
`i 'y ´ `l;;t::ヒ| 'ト、::_: : /: : .:|:: : :ヾ: :i^ヽ.. :,\
/|lliiiiy´ i;:;l_レ' ニユ __`ラ: .: : l: : : ヽ: . | i. : i\ヽ
/ ヽk `f ー 、 ‐´ ノ:イ:: /`ヽiiヽ: l.ヾ 〉: .| ),'
\_ ,ィ / ` ̄´ !::イ , |llllハ: |ヽ::\イ:|- 1015 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/07(金) 00:09:28 ID:OZYBCglk0
- 村程度の設備じゃ改良できんのかw
- 1016 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/07(金) 00:09:53 ID:NzuRvx4A0
- 修復用G級素材が手に入ったはいいが加工できる設備・道具がないとか?
- 1017 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/02/07(金) 00:10:45 ID:N1O2q3sg0
/ ̄ ̄\
/ ノ \ さすがはキリンの皮。
| ( ⌒)(⌒)
| | | 頑丈だよねー。
. | ___´___ノ
| }
ヽ ヘミ|
/,` 、` -`,--` , \__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__/
__,---/;;;;;` `-,-/ニニ | ≫ ≪
/;;;;;::::、:::::::::|、_ ,>、 /::l,_l・ ,<、__ ≪ 頑丈だよねで済む問題ではないですよね!? ≫
ノ;;;;;;;;;;;;:::|::::::::::<:::::::ヽ``l::::| |`l,::::ヽ ≫ ≪
|;;;;;;;;;;;;;;:::::|:::::::::::::ヽ:::::::\|:::|`-‐'/::ヽ::::| /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;:::::::::::::::::::-、:::`;:ヽ;-';;;;;:::ヽ::l
;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;:::::::::::::::::::::`、;`l;;;;;8;;;;;::::`ヽ \__人__人__人__人__人__人__人__人__/
;;;;;;;;;;;;/、;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::;`l;;;|;;;;;;;;;;;::::: `l|、 ≫ ≪
;;;;;/' `,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::|;;;::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::l ≪ ないですよね!!? ≫
;;;く ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ≫ ≪
/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\- 1018 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/07(金) 00:11:18 ID:qs6yxSiU0
- ワロタw
でも、超一流の装備ってそうなるよねw - 1019 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/07(金) 00:11:28 ID:N85NdPPM0
- なんて言ったらいいのかわからない…w
- 1020 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/07(金) 00:11:58 ID:IX.q3MaY0
- キリンかよww
- 1021 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/07(金) 00:12:06 ID:CHdntEXs0
- キリンって古龍だったよね。分類的には
- 1022 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/07(金) 00:12:25 ID:hN00Lv8E0
- どうやってそんなのを狩るんだw
- 1025 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/07(金) 00:12:53 ID:nYObzmKk0
- ハンターってすげえ!
- 1026 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/02/07(金) 00:12:39 ID:N1O2q3sg0
―――‐
'''"_______.丶
/:. /三二ニ==ニ-ニ=ニ二\:.丶
/:. /三二ニ==ニ-ニ=ニ二ニ三`、:. : :,
/:. /三>' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`<三、:.:.: ,
/:. / ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:  ̄゛:.:. : ,
' : :|! : |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i : :i:.:.:.:.:.:,
':.:.:. |! : |:.:.:.:.:. : :| : |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |:.: i|:.:.:.:. : ,
. ':.:.:.:.:.|! : ||:. j!:. |!j| : |!: |!|!|:. : :j ! : :| : :i|:.:.:.:.:.:.:., 話には、聞いたことが……
':.:.:.:. : |! : | x===ミ. ヽ|ヽ||j|jx===ミ.j/:.:.: i|:.:.:.:.:.:.:. ,
i:.:.:.:.:.: |! : | トrハ トrハ i|:.:.:.:.|:.:.:.:.:. : :i
|:.:.:.:. : |! : | V__ン V__ン |:.:.:.:.|:.:.:.:.:. : :| キリンの素材って……
|:.:.:.:. : |! : | /:.:. : |:.:.:.:.:. : :|
|:.:.:.:. : |! : | ` U / :.:.:.: |:.:.:.:.:. : :|
|:.:.:.:. : |! : |ヽ c ‐っ , .'.:|:.:.:.:. |:.:.:.:.:. : :|
|:.:.:.:. : |! : | :.: ::. 、 ,-i´ i-、 ./:.:.. |:.:.:.:. |:.:.:.:.:. : :|
|:.:.:.:. : |! : |:::イ ̄ | | | |`i ̄ヽ:...|:: : :. !:.:.:.:.:.:.:.:|
. |.|!:.:.:. |! : |:.:| _ | | | | .| ¨.!:..:::: :|:.:.:.:.:. : :|
| |!:.:.:.|! : |V { ヽj .| }!.::.:.:.:.|:.:.:.:.:. : :|
イ|:.|!:.: |! : | ヽ ノ__/|:.:..:.:.:|:.:.:.:.:. : i\
. i |」!j./.\| ヽー~~´~ゝ .!/!|j|.|.:i|:. i|.:.|二i_
! | | | \ ノ i / / / .! i|: i|.:.|ニ二>
. | ,′ / /.|.:i| i|.:.|二 /
| / / ,′. /ニ゙|/!|j|/ニニ \
. |. / / / /ニニニニニニニニ二:\
| ./. / / /ニニニニニニニニ二二二/
i ., / /. /ニニニニニニニニニニニ二二/
. ! ,' ./ ,′/ニニニニニニニニニ二二二二_i
!{ ./ , ./ニニニニニニニニニニニニニニニニニi
. !ヽ ./ , ./ニニニニニニニニニニニニニ二二二i
! `/ ,′.iニニニニニニニニニニニニ二i
/ ̄ ̄\
/ 「 へ \ ああ、そうそう。
_ | (● ) (⌒ ) |
| ! | | |
| ! | __`___ | 不思議な反発を発生させるから、
| ! ,.-, | `ー'´ |
_,ノ ┴、/ ,/ ヽ / 薄いのに防具にしても固いんだよね。
r `二ヽ ) i ヽ _ _ , ト
| ー、〉 / _,,,,ノr ` /i\,,,,_
| r_,j j__,,.. r''''"/::;| \`'/ ,'::;;;r;;;;;;;;;;;;:: r ‐-、
| ) ノ ::::::::;;;;;;;/::;;;;| /\ /::;;; l;;;;;;;;;;:: ::;;;;;;;:: ヽ
ノニ-、 ,/::;;|:::;;;;;;;;;>::;;|/(::::ノ \/::;;;く;;;;;;;;;;;;:: i::;;;;;;;;;;;:: }
√..:::;;; ヽ、〉;:;;|::::;;;;;;;;{ ::;;;;;| "::く /:::;;;;/;;;;;;;;;;;;:: |::;;;;;;;;;:. ノ }
/..:::::;;;;;;;;;;;;;;;〉;;;;|::::;;;;;;;;;:{ ::;;;;| |:::::::| /:::;;;:/;;;;;;;;;;;;;:: |::;;;;;;;;;;;;;;;;:: }- 1028 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/07(金) 00:15:04 ID:9.1GqgME0
- そんなキリンを乱獲するハンターたちがいる模様
- 1029 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/07(金) 00:15:31 ID:zXHzVpZg0
- ギルドからもらったやつだっけ?
- 1031 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/02/07(金) 00:16:26 ID:N1O2q3sg0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【原作モンスターハンターにおける装備解説のテキストより引用】
「あらゆる衝撃は白光により直前で遮断される。」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「周囲を取巻く雷から発せられた磁場が衝撃と反発し脚を護る。」等々。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
. .--――-...
/:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:ヽ
. /:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:'
/:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
,:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.. .| 流石に……誇張かと…………
,:.:.:.::.|:.:.: |:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:: .|
i:.:.:.::.|:.:.: |:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:: : |:.:|
|ハ. . |:.:.: |:.:.:.:.:.|:.:.:|:.:.:.:.|: |
|!八:.|:.:. :|:.:.:.:.:.|:.:.:|:.:.:.,イ:.|
. /ニニ|ノ!|:|:.:.:.:.:.|:.:.:|:.:/、|:.j
|ニ∧ニ.ハ:!:.:.:.:.ハ . |/ニiY
|ニ:.∧ニ∧i:.:.:.|∧/ニニ |
|ニニ.∧ニ∧ト、|ニニニニニl
|ニニニ.∧ニニニニニニニニ ト
|ニニニニ.∧ニニニニニニニ/i|
|.\ニニニニ`ー――イニ!l
|ニニ\ニニニニニ /ニニニi|
ノニニニニ`ー―イニニ/ニi|
. iニニニニニニニニニニ/ニニニ.|
ト、\ニニニニ /ニニ_ イ
|: \`ニニニニニ≧イ: :|: :|
|: : :| ̄ ̄ ̄ ̄: : |: :.|: :|
|: : :|: : ::|: : :|: : |: :|: :.|: :|- 1032 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/07(金) 00:17:04 ID:M1Qj4Ino0
- どうやって加工するんだこんな代物www
- 1034 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/07(金) 00:17:18 ID:1sfRHrLc0
- 現在判明している一般ハンター()の古龍交戦記録
・クシャルダオラ(ニャースとの会話)
・オオナズチ(同上)
・ジエン・モーラン(イスギック戦の会話)
・キリン ←New!! - 1035 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/07(金) 00:17:56 ID:NzuRvx4A0
- サベージの内貼りに使うんだろうか
…一体このサベージ一式にG級何種分の素材が使われてるんでせうか(震え声 - 1037 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/07(金) 00:18:17 ID:tqNYMt2A0
- 流石に死んでたらっていうか素材になったらそうならないんじゃね?w
しかしそんなもんをサクサクやる剥ぎ取りナイフよ - 1038 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/02/07(金) 00:18:31 ID:N1O2q3sg0
イ7 77 `ヽ、
/ { { { { .;
{ r | | | { __,ィ i すみません。
「 { {‐‐‐イ}´ _ /{`i
.{=ニニニニ- '´ ,r} } ……これ、どう裁断すればいいんでしょう。
i _r、__ r┌ ニi {|
i`.{_.}‐―i_ノ´._ ィ7 }‐- _
∧ミニニニニ -‐' ヘ }ト、_) ` ‐- _
,ィ{ } ヘ } }r} _ノY ヒ} /´ \
{ヘヽY` }_}‐‐く´ ´ } ヒ} ./ ∧
{ミ}r.{ ヘ X } {} j ∧
{ミ{ Y´\ .} }_人 j j { }、
∧ミ_}ヒト、  ̄ / ̄ ̄ ̄ ト、 _/ ヽ
/-‐}、く弋`¬ァ‐―7、__/く .ヘ‐‐' ∧
/__ノ `ー-ニ_´‐ イ´ヽ __)ン彡ヘ、___ノ }
./ /`ヽ、 / `ヽー-r‐‐、----`} `i \ / i
/ 7=、、/ }、 ニ} ヘ } } } Yー‐' i
rァ‐ァ 、∨ {ヨ ヽ7_ } 〉ノ_ ノ∧ } }_
/__/r 7/ /}ヽ7//77zzzイO//////} i____ノ´r ┐
/_// 7/7 .j i /` ー- ZZZZ○' ´ ̄} {__ {_}
.7// /// j ./ | i } } |
/_ ‐ // j 乂_ } .} { }
./ 77/ / 7i i {---ヒィ'´
‐--/./ / / | .i/ ̄ ̄ 〉、
ー‐‐/ / / .| { }
,,.. xfア⌒>.,_
/'^( (rリノ厂`^\
__/'^ ┌xr‐=彡ヘ斗‐-ミ、
┌</[lhr┐└') ア" -=ニ⌒^>、
_,厶/'^>八乂__,,../ /⌒\ \\__
r'⌒^// ⌒] [>ー/ /\ \_ \ノハ
r'⌒^// く\j [/ / \ 八___ノ厂[
r'⌒^// く\)x\ / \ /⌒冖'⌒^::: ',::::::.⌒>,
_ノ // )「\\\》,、 xく::: /::::::|i:l:::「ヽ:::::',:::: ∨(
]「'⌒7/_/rくi[__\》'⌒ \_/^`:::/゙|::::::|l:l:::| ';::::|:::::::|__j
] _トミ[__厂`7^/ { [:: j :::;斗l‐:: |l:l:::l 斗-|:::::::|「
]「 ̄ ア^〕トミ__/ } /:::/;ハl 八lハノ八ノ 八ハ:::::八 こんなの、刃物立てたら
廴../ ,: 厂[_ rく::::: 斗f笊示 x衍ミ::::/:::: \
廴.../ / 「\_厂:::〈 乂じツ じ'リ厶イ!:::::::: )ハ あっという間に刃が潰れちゃうよ……
(__彡'|「`xく_/ [../l八「`\ { 「!::八:::::::://}
、__ ノ::::::::|l└‐=个o。,__ 〉 八____)_彡゙ ノ
_____彡' ノ::: |l::::::: |l:::: |:::::个x U ..公ー=≦::(
_____彡:::: 八:::: 八:: |::::: 乂 〕ト '~/⌒`\::::::::::\ ノ
( '⌒7 :::::::/:::::} ! ::::::::: ` 、 ニァ- __/\::::::::::::::\ 「`「゙\__彡
/ / ::::: /::::::/ノ:::::::::::::::::: \{_::::::::\::::::::::\::::::::::: 八ノ
___,,. / ::::: /::::::厶-‐…‐- ミ::::::::.、` 、 ::::,、::::::::::^ニ=‐- ミ
.::::::::: .::::: / \:::::V八::::ハ\/^「\ )
il::::::::i:::: / rヘ、){: i \; \___,、
|l:::::: |::: ′ / \__j_ / +_≫
|l::::::::|:: l / lトミ_/ +《ニ\
八::::::乂| -―- 、/ __十_jL二>_,__/二二 \- 1040 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/07(金) 00:19:06 ID:z2QJwhug0
- っ剥ぎ取りナイフ
- 1042 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/07(金) 00:19:33 ID:IX.q3MaY0
- 剥ぎ取りナイフしかないやろうなあ
- 1043 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/07(金) 00:19:36 ID:WJFcAsnc0
- アイザックさんのプラズマカッターで…
- 1044 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/07(金) 00:20:02 ID:/si41kXQ0
- ゆっくりやったら切れるんじゃね
- 1045 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/07(金) 00:20:22 ID:6NlyaOYs0
- 何言ってるんだ
キリンの角で作ったものでにきまってるだろ - 1048 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/02/07(金) 00:20:38 ID:N1O2q3sg0
, ィニ=|´i=- 、{`i
r'/ ̄ し'  ̄ }/-、
j .{‐ニニニrFニニ=r-__}
rイ}´ ___r┐_____ } }ヽ 剥ぎとりナイフで……なんとかしてるんですよね?
j k´`ー‐‐‐{__}――{.ky}
〔}] .} ____ ij i
Y个エニニr‐iニニニr‐ー{
{、 `i { } | |`i
ト、」――――--、 i i
i: : : : : : : : : : { `ー
, ィ: : : : : : : : : : : : ト、_
_ -イ7{: : : : : : : : : : : : : : : : : : :>‐-- 、
ヘ////∧: : : : : : : : rF=====、___r彡^}: :Y}ヽ_
: :∨////}: : : : : : : :ト、`ヽ)`コr‐‐イ 7´: :ノ /`i_
: : :∨===――‐{´` ゴ`¨ } / ./ ̄ ト` ノ /ヽ
: : : :}ニニニニニニニトく } { / }ヘ 「 ノ }
: : : :|ニニニニニニニニ} >-------'――‐┐∧´ ノ 〉
: : : :r‐┬‐‐‐ ´ ̄ _ ――― .エニニニニ7/.∧{__ノヘ
r У}--}==ニニニ彡'´ ̄ ̄ ̄_ ― ┬ }///∧{__ノヘ
∨´{ } ̄ ,zニニニ二 ‐‐  ̄ ] ∨//∧く ノヘ
{ニY ̄ ー―‐´ __, r‐ニニニニヘ ∨//∧イ ノ
`〉`ー‐-----=ニ≫‐‐ ´ _ノ `i//∧-ァ'}
{ {` ̄{ ̄ ̄ ̄ __, r ' ´ .∧、 |//////.i
/ ̄ ̄\
. ノ `ヽ \ ええと、難しいから今もできるかちょっとわからないんだけれど……
(●)(●.) |
. | | |
l __`___ u. │ γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
l _ ノ { | それでもいいので見せてください。 参考に! .|
、______ .ィ-ート、 ..ゝ_____________________..ノ
V/_:_ュ:-:-: ヽ
{ャ< : : : : : : : : :.
/ー-、: : : : : : : : : :'.,
「r'、 / : : : : :`、 : : : : : : : : :'., あー、それじゃあ。
} r'、 ヘ、 / : : : : : : : : : : : : : : : : : : i
i/ ム、} .{ i : : : : : : : : : V : : : : : : : : |
{ い、{ Y : : : : : .\ : V: : : : : : : : |
\ ヽ {|V : : : : : : \V: : : : : : : :|
\ ノ|:.V: : : : : : : : :〉 : : : : : : :|- 1061 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/02/07(金) 00:22:48 ID:N1O2q3sg0
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
| ここにナイフがあります。 .|
..ゝ_______________..ノ
________________________r───────────────────.、
. _<.________________________.||―――――――――――――――────‐|
/ ∠.三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三|| |
./ /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三_||――――――――――――――──――─‐|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└‐―――――――――──――――─―─‐'
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ \ 素材に数回軽くあてて、反応をみます。
( ●)( ●) |
, - | | |
∠二_ヽヽ | ___`___ |
l´>,へ`lヘ { |
,/ /:::.::|ラ, \{ ..:/⌒ヽ.
/ ./:.::.::.| ヘ`ー | \ _--..,_
/; ヽ¨゙゛'' ―- ...、、 _______,⊥ -ー"´´ `'‐ゝ
./::::::':;.. !、  ̄ ≡三 ⌒\
/'::;:::::::::::'::,l! \ ....._≡三三,r' ミミ\.
;! '::;::::::::::::l:.:.:....゛'''‐- ...___.... -ー \ : : : : :/ 三三ン―- 、
l. ''::;;/\:.::.:..:.:.i! } : : :/ .三、 r` !、
|:.:.. / \:::.:.:.:! l: :/ / ゙, ゛''‐-、
:!::::./ . \::.::゙:、. ______、,,r'/ /: : : : : :| :ll ゙i
゙く \:.:.゙:  ̄ : : : : : : :/ / : : : : : : :! l|l ヘ
. ` 、 \::゙:.、ー-----/ /:: : : : : : : : :| ,r'', | |
`゙ ‐- .,,__ _,,.> / /: : : : : : : : : : :l | : :',. ! ゙i
 ̄ / /  ̄゛'' ―- ..._l |: : :l |- 1069 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/02/07(金) 00:25:17 ID:N1O2q3sg0
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
| で、こう、心の眼というか、勘でサクッと……はい通った。 .|
..ゝ____________________________..ノ
_,..-''"
_,,,.-、_...____
,. ‐'"゙゙"'‐ミ`´ `''i,i、゙i、│/
-'" \. lヽ│゙l
/ ,. ―ッ _,,...、 \ | .ヾl│
/ ,/ ,.'-‐-.、 ゙l ゙l | ."〉
l. | /...、 丿/.,、 .|,,,,,..-'"/
|_,.-'"゙ /_/ンノ .} .丿 /
.'" _,-"iー‐'''゛_/ / _/
_,.-'"-'" ,.-'" ゙゚'''''''" ,/_,.-'´
,,.-'"-'" ,,r'"\ _,,,, -シ,‐"
.-'".-'" ,.:イ ` ̄
-'" _.-'"
_,ィ"
'" __,n_00 ,勹 n n
`弋乂 く..く l」 l l
( ⊂´ \) .rリ
 ̄ ..
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
| うん、できるできる。 いけますよ。 |
..ゝ__________________..ノ
___________
i´r――――――┐ i
| | | |
| | 無 茶 を .| |
| | | |
. |_ | 言 う な | |
/,rぅ、 | |
「` ‐う | |
/ 7__/´ノ r⊂ ‐、.|
/ / / 7└――――‐{ミ` /`ヽ
/ / / }―― ァ===、―`ヽ/ 〉、, 、
/ ∨ / /r----ヽ `ーく/ヽr、\
j / } { ニ ニ ニ } i ヘ/ }
i___ / / .{ `ニニ´ } ∨ 〈
/ 〈 | `T ̄}´ .} ヽ }
/{ .∧ 7 ̄ ̄ T / /
{`ー、‐' ∧-‐‐'´{ ゙̄ー' ̄ 7‐- _r/ /
∧ニ} } { {} {} }-、 \ ./
∧ニヽ } _ r‐=----<彡ヘ フ
\ニヽ__r-' ´ 二二二ニ`ヽヘ___/
`ー` } '´ ――――、`ヽ}
{ '´ 二二二二ミ {
{'´{,r―――――ミ}
} '´ 二二二二ニ〕
〉'´ ̄7 ̄ ̄r'´ヽ ̄}
7┘、7―― く,r┴'´{
j'´`ヽ、 /‐∧
/ { } ∧- 1070 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/07(金) 00:25:31 ID:pjdXOdeU0
- 剥ぎ取りナイフとは一体
- 1071 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/07(金) 00:25:46 ID:qgEmlqxI0
- ハハッ
- 1072 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/07(金) 00:25:51 ID:t78mqfTs0
- 弾かれ無効wwwww
- 1073 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/07(金) 00:25:51 ID:vAjworqQ0
- 説明が適当過ぎるw
- 1074 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/07(金) 00:25:53 ID:6NlyaOYs0
- よりによって感かよw
- 1075 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/07(金) 00:25:58 ID:o.xpQLDE0
- 心の眼というか、勘でサクッね………
出 来 る か !? - 1076 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/07(金) 00:26:06 ID:n1eudaCo0
- 完全にボブじゃねえかwww
- 1077 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/07(金) 00:26:08 ID:d8.X59iU0
- ね、簡単でしょwww じゃねーよバーカwwwww
- 1080 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/07(金) 00:26:20 ID:IX.q3MaY0
- さらっと心の眼とか言うなよーwww
- 1081 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/07(金) 00:26:25 ID:RGz.mtyc0
- なにこれひどいw
- 1082 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/07(金) 00:26:37 ID:hN00Lv8E0
- できるかよぉ!?w
- 1084 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/07(金) 00:26:52 ID:/si41kXQ0
- 鍛冶屋に心の目とか求めるなwwwww
- 1087 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/02/07(金) 00:28:20 ID:N1O2q3sg0
/ゝ0l <__ノ ノ-''´ ̄___`` x| 、_)
./ (ニ`|`ー/ x''"/´/ ゙、\ヘ 、‐7
/___/ l/ ./|゙i / ト--‐i _lヽヽヽl,,y"
〈` _ノ / l 'r‐‐".:.:.:.:`´.:| バi'"/_,,」
\\/// ___s'"|.:.:.:.:/.:∧:.:i.:.: ̄レヽ`ニx/
>"ヘx' / f''リ.:.:./l.:.:.:./.:/ |.:.:|:.|:.:.:ヽx |レX
// / / |_S./.:∠ノ,;ィ/.:/ ナ≠」ハ:.:.:l、 |"、ヾ''x い、いくらなんでもアバウトすぎだよぅ……
ヾ / l l/_,,ィ==、、 / '" リ |:.:/ノ゙、ヘ\/
冫" / トr=li´ 《 ちョ}゙ ,ィ=ミ< lf'Yヘ_、ヽノ
>、_jヽ_ヽ ゙、 とゞ'" " ソ,ノ.:./_,,ノ__)
/.:.:.|.:.:.:/.:.:`‐、 i /".:.:./(__/|
./.:.:.:.:.:.|.:.:.l.:.:.:.:.:.:l\ ,______ /.:.:.:.:/.:.l.:.:|.:|
./.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.|.:.:|.:.:.:|.:.:.゙i 、`‐--‐',,x 'ヘ、.:./:.:/.:.:l|.:|
/.:.:.:/.:.:.:.:.∧.:ヘ.:.ヽ.:.|.:.:.:| >-'"f''゙ヘ ``7".:.:.ノ.:.:∧ノ
/.:./l.:.:.:.:/.:_;;;;;;\::ヘ;;;/ x、y ∨:.:.:.:._ノ/
/.:.:/ /___::x'" | | l \ヘ、__ _ゝ ¨ ヾi:./ ``ヽ
l_;:x'"i´ / | | |`‐ヽ::r‐"´ 〉¨~ |/ ゙、´``i゙ヽ
_‐-、 lx" . | | | |:| ゙ ‐∧ | \/" ゙、
/ ヘ ヘ. | | | |ノ. /.:.:.〉、 _l,、 ,、 / \
__ ヽ , <| r´`"i /:.:.:/.:.:ヽ. //`>_,x'" i=、_ヽ、
-‐, / \ :lr"ヽi/ `). /:.:.:/|.:/ // / >、 |i‐-テ-`
:::/ '‐‐-ュ ヽf‐`,、メ,ノ`i ゙‐" リr/. / / fx、 ヘ`゙ー___l|:::::'‐、
-:;`二´| |,x_ニ7 / ∧`X,'`フ rf´/ / / \ヾ゙`::::::::ヽ::ヽ、::::::\_
::::::::::::::レ''"ミ/l"イ゙、ヘ,彡",ユx"ミ/ / / 、=三彡:::::::::::::::::゙;;、::::ヽ::```l
:::_;;;=‐7:::{ミ/::| | | |゙、ソヾイXミ| / / ヽ\:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::|
´ /:;ノミ/:::::| | ト ト `㍉バ_,',| / / r===彡':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
_l:r"ミノ:.:.:.:| | | | |l`'`|| `x_l ヾ、 ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
, ィニ=|´i=- 、{`i
r'/ ̄ し'  ̄ }/-、 ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1人.ィj、ノv1人.ィj、ノv1人.ィj、ノv1
j .{‐ニニニrFニニ=r-__} )
rイ}´ ___r┐_____ } }ヽ ‐=、´ 他に方法はないんですか! (怒)
j k´`ー‐‐‐{__}――{.ky} )
〔}] .} ____ ij i , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!ソ、ト、!yヘ!ソ、ト、!yヘ!ソ、ト、!yヘ!ソ
Y个エニニr‐iニニニr‐ー{
{、 `i { } | |`i
ト、」――――--、 i i
i: : : : : : : : : : { `ー
, ィ: : : : : : : : : : : : ト、_
_ -イ7{: : : : : : : : : : : : : : : : : : :>‐-- 、
ヘ////∧: : : : : : : : rF=====、___r彡^}: :Y}ヽ_
: :∨////}: : : : : : : :ト、`ヽ)`コr‐‐イ 7´: :ノ /`i_
: : :∨===――‐{´` ゴ`¨ } / ./ ̄ ト` ノ /ヽ
: : : :}ニニニニニニニトく } { / }ヘ 「 ノ }
: : : :|ニニニニニニニニ} >-------'――‐┐∧´ ノ 〉
: : : :r‐┬‐‐‐ ´ ̄ _ ――― .エニニニニ7/.∧{__ノヘ
r У}--}==ニニニ彡'´ ̄ ̄ ̄_ ― ┬ }///∧{__ノヘ
∨´{ } ̄ ,zニニニ二 ‐‐  ̄ ] ∨//∧く ノヘ
{ニY ̄ ー―‐´ __, r‐ニニニニヘ ∨//∧イ ノ
`〉`ー‐-----=ニ≫‐‐ ´ _ノ `i//∧-ァ'}
{ {` ̄{ ̄ ̄ ̄ __, r ' ´ .∧、 |//////.i- 1088 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/07(金) 00:28:36 ID:nh.EZu2s0
- 選ばれし者かな?
- 1089 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/07(金) 00:28:43 ID:i7s1cvdA0
- それ心眼じゃないですかあー!ww
- 1090 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/07(金) 00:28:46 ID:IX.q3MaY0
- 怒っていい。今お前は怒っていいぞ!
- 1091 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/07(金) 00:29:14 ID:ZSsJpflY0
- 気合いと根性だ!
- 1092 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/07(金) 00:29:29 ID:nYObzmKk0
- なぁにアイザックさんならちょっとコツ覚えたらすぐできるできる
- 1093 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/07(金) 00:29:31 ID:elEujBdc0
- 心眼発動させないと加工できないのかよwww
- 1094 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/07(金) 00:29:34 ID:RGz.mtyc0
- これナイフの素材なんなんだよwww
- 1100 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/02/07(金) 00:31:28 ID:N1O2q3sg0
/ ̄ ̄\
. ノ `ヽ \ え、いや僕これしか知らないし……
(●)(●.) |
. | | |
l __`___ u. │
l _ ノ {
、______ .ィ-ート、
V/_:_ュ:-:-: ヽ
{ャ< : : : : : : : : :.
/ー-、: : : : : : : : : :'.,
「r'、 / : : : : :`、 : : : : : : : : :'.,
} r'、 ヘ、 / : : : : : : : : : : : : : : : : : : i
i/ ム、} .{ i : : : : : : : : : V : : : : : : : : |
{ い、{ Y : : : : : .\ : V: : : : : : : : |
\ ヽ {|V : : : : : : \V: : : : : : : :|
\ ノ|:.V: : : : : : : : :〉 : : : : : : :|
/ゝ0l <__ノ ノ-''´ ̄___`` x| 、_)
./ (ニ`|`ー/ x''"/´/ ゙、\ヘ 、‐7
/___/ l/ ./|゙i / ト--‐i _lヽヽヽl,,y"
〈` _ノ / l 'r‐‐".:.:.:.:`´.:| バi'"/_,,」
\\/// ___s'"|.:.:.:.:/.:∧:.:i.:.: ̄レヽ`ニx/
>"ヘx' / f''リ.:.:./l.:.:.:./.:/ |.:.:|:.|:.:.:ヽx |レX
// / / |_S./.:∠ノ,;ィ/.:/ ナ≠」ハ:.:.:l、 |"、ヾ''x ナイフで大まかに切れるだけじゃ
ヾ / l l/_,,ィ==、、 / '" リ |:.:/ノ゙、ヘ\/
冫" / トr=li´ 《 ちョ}゙ ,ィ=ミ< lf'Yヘ_、ヽノ 防具加工は無理なんです! (必死)
>、_jヽ_ヽ ゙、 とゞ'" " ソ,ノ.:./_,,ノ__)
/.:.:.|.:.:.:/.:.:`‐、 i /".:.:./(__/|
./.:.:.:.:.:.|.:.:.l.:.:.:.:.:.:l\ ,______ /.:.:.:.:/.:.l.:.:|.:|
./.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.|.:.:|.:.:.:|.:.:.゙i 、`‐--‐',,x 'ヘ、.:./:.:/.:.:l|.:|
/.:.:.:/.:.:.:.:.∧.:ヘ.:.ヽ.:.|.:.:.:| >-'"f''゙ヘ ``7".:.:.ノ.:.:∧ノ
/.:./l.:.:.:.:/.:_;;;;;;\::ヘ;;;/ x、y ∨:.:.:.:._ノ/
/.:.:/ /___::x'" | | l \ヘ、__ _ゝ ¨ ヾi:./ ``ヽ
l_;:x'"i´ / | | |`‐ヽ::r‐"´ 〉¨~ |/ ゙、´``i゙ヽ
_‐-、 lx" . | | | |:| ゙ ‐∧ | \/" ゙、
/ ヘ ヘ. | | | |ノ. /.:.:.〉、 _l,、 ,、 / \
__ ヽ , <| r´`"i /:.:.:/.:.:ヽ. //`>_,x'" i=、_ヽ、
-‐, / \ :lr"ヽi/ `). /:.:.:/|.:/ // / >、 |i‐-テ-`
:::/ '‐‐-ュ ヽf‐`,、メ,ノ`i ゙‐" リr/. / / fx、 ヘ`゙ー___l|:::::'‐、
-:;`二´| |,x_ニ7 / ∧`X,'`フ rf´/ / / \ヾ゙`::::::::ヽ::ヽ、::::::\_
::::::::::::::レ''"ミ/l"イ゙、ヘ,彡",ユx"ミ/ / / 、=三彡:::::::::::::::::゙;;、::::ヽ::```l
:::_;;;=‐7:::{ミ/::| | | |゙、ソヾイXミ| / / ヽ\:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::|
´ /:;ノミ/:::::| | ト ト `㍉バ_,',| / / r===彡':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
_l:r"ミノ:.:.:.:| | | | |l`'`|| `x_l ヾ、 ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
ノ`ソ":.:.:.:.:.:| | | | ||◎|| | l`><´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|- 1103 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/07(金) 00:32:22 ID:nYObzmKk0
- 鍛冶屋・錬金術士夫婦ハンターに物申すの図
- 1105 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/07(金) 00:32:41 ID:hTMWBYEA0
- というか、そこら辺は旧大陸の鍛冶屋の秘伝にあたるだろうし、流石に普通の元上級ハンターに詳細を聞くのは酷だろうW
- 1106 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/07(金) 00:32:44 ID:b9j00rp.0
- そこはその、KUHUUとかHIRAMEKIとかで…
- 1109 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/02/07(金) 00:33:16 ID:N1O2q3sg0
/ ̄ ̄\
/ (ヽ(`_ ………………あれ?
.| U rヽ`ヽ、`ヽ
| i i_) 〉
_|_____. ヽ ト__
---イ――--.、ヽ ヽ _ / ::::::: ',
/:::::::::::::::::::::::::::/⌒ヽ.´_ノ〈:::::::::::::::: ',
/:::::::::::::::::::::::::::/ ::::::::::`ヽゝ V:::::::::::::::: ',
/:::::::::::::::::::::::::::/::::/:::::::::: ヽ V:::::::::::::::: ',
/:::::::::::::::::::::::::::::/::::::/:::::::::::::::_ __ヽ-ト、::::::::::::::: ',
/::::::::::::::::::::::::::::::l :::::::::::::''''''''""::::::::::::::\:::::::::::::::: l
___________
i´r――――――┐ i
| | | |
| | もしかして: ..| |
| | | |
. |_ | 詰んだ | |
/,rぅ、 | |
「` ‐う | |
/ 7__/´ノ r⊂ ‐、.|
/ / / 7└――――‐{ミ` /`ヽ
/ / / }―― ァ===、―`ヽ/ 〉、, 、
/ ∨ / /r----ヽ `ーく/ヽr、\
j / } { ニ ニ ニ } i ヘ/ }
i___ / / .{ `ニニ´ } ∨ 〈
/ 〈 | `T ̄}´ .} ヽ }
/{ .∧ 7 ̄ ̄ T / /
{`ー、‐' ∧-‐‐'´{ ゙̄ー' ̄ 7‐- _r/ /
∧ニ} } { {} {} }-、 \ ./
∧ニヽ } _ r‐=----<彡ヘ フ
\ニヽ__r-' ´ 二二二ニ`ヽヘ___/
`ー` } '´ ――――、`ヽ}
{ '´ 二二二二ミ {
{'´{,r―――――ミ}
} '´ 二二二二ニ〕
〉'´ ̄7 ̄ ̄r'´ヽ ̄}
7┘、7―― く,r┴'´{
j'´`ヽ、 /‐∧
/ { } ∧- 1112 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/07(金) 00:34:59 ID:uaHzu61o0
- 素材あげるから安く武具作ってもらえるって話なのに後半値段高杉だろうってのはこういう苦労があるからなんだな
- 1115 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/07(金) 00:35:44 ID:pjdXOdeU0
- なるほどハンナがお抱えの旦那さんを大事にするわけだ
- 1116 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/02/07(金) 00:35:45 ID:N1O2q3sg0
, -‐― ‐- 、
/ u ヽ
_' u i そうか、道理で古龍装備の加工を頼むと、
< _ \ i
<__ \ \ u i ものすごい大枚をふんだくられたわけだ……
<__ \ \ ヘ /⌒/ ./
└--ミ ヽ、\ - \ | ./
/ 丶 - 〉/
,.-/| ( \ u !
/ | \ヽ \_ヽ { あれ、加工できるのって、凄いことだったんだな……
 ̄< ! `\ 、ヘ u ..> 、
_ \ ! > ー-- イ\ .∠/ヽヘ
!  ̄ ̄ ヽ /{ )\ | ..\(⌒) ノ \
\ /⌒\ 〉 ヾ、 / \
\ い / \/ \(
\ / / \
./ く/ r'´ヘ ヘ ヽ_ -、 ヽ, 、
/ ヘ .ヘ ヽ' ∧
{ ∧ > ゙ '´ ∧
| ___ - ィ´ i´ _ - '}ノ i
| }__} _ - ´_ .ィ´ ∧ ……店や一族の秘伝級の技術ですね。(確信)
}-、 _ - ´__ ィ´ {Y」 ∧
{ヽ `ー┴-- ‐イ¨{ r ィ ]/ {
ヘ } ー┘ _> ´ } Y }
_ ∨{`ヽ、 _ --「`r ´ _ ィ´ {_|」 i{ ̄|
, r 7/>}¨ヘ ヽ-――‐} i´ ,ィ ノハ 「 ―――r- __
, イ //´ ∧ヘ L 」 _> ´ノ'′ハ i \
.} // ////〉、 _ - ´_ イ } } } \
./ // {///{ ` \T ̄_ ̄_ -r‐ ´ i i,、 | | ∧
{ { { |///∧∨_ ̄ | i ヽ{‐〈ヽ__i 7 ヘ
{ i ∧ /////∧ .i i´_」 _ .->‐'7//{ { \
.i ∨∧ {/////.∧ }、 __ .〕 }'77/////////∧ j \
.ヽ ヽ_ } |///////77////////777///////////.∧ / ヽ、
、_ >r'´ { .|/////////////////////////////////} ノ} / \
_∧_r ゙<__ {//////</////////////////,、///////}_ -‐ ´ ./、、
7 // ヽ ‐---く ` <//////////> ' `ヽ-‐ ´ / .7` <_
. / rム Yヽ ` ー― ´ / ィ' ̄ 7  ̄ ーく
.{ `ヽ_} ヘ`゛ /{ ィ´ } { `ヽ、- 1119 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/07(金) 00:36:20 ID:9B0VBdgI0
- ギルマス「ちょっと”お願い”きいてくれたら、こっちで加工するよ!」
- 1121 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/07(金) 00:37:58 ID:b9j00rp.0
- 素材を加工するための道具を作るための素材を加工する(以下ループ)
技術屋さん凄いんだな - 1123 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/07(金) 00:39:32 ID:t78mqfTs0
- >>1121
この手の悩みはリアルにあるからな
問題になりやすいのは単純な強度よりむしろ精度だが - 1124 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/02/07(金) 00:39:39 ID:N1O2q3sg0
___
/ `丶
,.. -‐---、....,.._/ \
,r=‐‐‐-、 / ./ f´ ̄ `) と´ヽ まさか、ここに、
,/'~ ヽ. { i ! j }! )
ノ.| '! .{ .| y='==_:、,ノ / )_! 戦力増強の壁があるとは……
. / ゝ !ノ. 人ノ `ヽ /<ニ!,
/ ヽ. 〈,>'<リ 〆f_.イ s!
ノ ヽ、 `y' O/テノ! .q
/. ゝ r-イ /' / .} |
、 ∫ ノ./'、 | .|
, .ゝ //´ ヽ .} |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___rヘ___r‐、
/´ `ヽ}__i_}.ヽ
{ }} ! ! r.i }
r‐-- _ノ´L}二 Ljヽ 実力不足で、誠に申し訳ない……
{- _ ヒ‐'ー――‐.7
廴___{_}‐ヒニ {jニ {j-〕
ヘ 匚`ヒニニニ 彡}
/ヽ}: : :`ーE}-.E}‐' γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
/-、 iヽ: : : : : : { /ヽ | いえ、こちらこそ…… .|
{‐ニコヘ }-`ー―‐ z __} ..ゝ____________..ノ
Y´r‐ ゴ〈-` 二 彡': : : i
r‐〈_{r ´> ∨{ニニ}= i: : : :i
F=ヽ/´,r゙__∨ニ} ニヘ_ - _}
匚ニ>r´, r\- ⊂ニ、 |
{_|_|ヽ{ r'´ヽ┐_/}_}__.|
ノ: : : : : \i´,`x__ ト、,r‐ヽ
{: : : : : : : : ゙{‐'´ )廴____ノ
人: : : : : : : : : ̄二__}_:r __:〉、
/: : }ニニニ 7: : :7 }/ /
/: : :r‐------'´` く__ノ___/
`ー'´` ー――― '´- 1126 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/07(金) 00:40:47 ID:ytn1QVkg0
- こうして鍛冶屋はハンターと共に育っていくのですw
- 1127 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/07(金) 00:40:56 ID:TutWQhPA0
- なんだかんだで、原作で出てくる加工屋って竜人だったり
その技術を受け継いでる人だったりするからねぇ - 1128 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/07(金) 00:41:14 ID:hYxQrbKM0
- アイザックさんは悪くない!
こんな田舎に古龍素材なんてニッチな素材を持ってくる奴が悪いんだ!! - 1129 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/07(金) 00:41:40 ID:N85NdPPM0
- こういうの見ると原作の鍛冶屋すげえんだなあw
- 1130 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/07(金) 00:41:51 ID:tqNYMt2A0
- あれか、最初はランポスとか加工してた村の鍛冶屋もだんだん持ち込まれる素材がグレードアップして行って
少しづつ腕を上げていってたんだな…… - 1134 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/02/07(金) 00:43:21 ID:N1O2q3sg0
-=≦ ハ rfミ ‥=-
/ (_ 乂l{%%}乂_ }。%0。 \ まぁいきなり万策尽きたけど、
/&ミ、廴___ ∨ __.ノ (⌒爻 __:∧
/ (_ /^Y ≧-=-≦=- 、 Y乂)┃ 文香ちゃん、ちょっと善後策練ろうか。
/ % } {_/八 Иハト、 i\ーく^/
┃(乂ノi>/ }f Ⅵ/ } *八 ; \/そ
\-イ:/ } 八ト、乙厂i⌒^ー=が〉 } i!ミ{ __
rf\/ i て{: :i. :乂ト:.,_:.弌=:ハ:斤ト、r{ /Ⅵ∧
}i ;} r‰.:斗‐}-i \:ィ于ミ}i.:リ八 / Ⅵ∧
.r‐ 廴㏍从:.i{ィ爪ミ 弋_ツイ:/: {_乂 __/___≧x}
ハ ‘, 乂iトⅥ 乂ツ 八: : :八 //// ̄ ̄ ̄ ̄//
从 }━…/ )、 i}: : :\ '_ ,.イ: : i}: : :; :\ //// //
≦r ⌒ヽ _/ / \i}: : : : :}>。 ー’/L八: :i} : :i: : : ゚。 //// //
./ -={ ⌒く ,゚≪\|从: : : }i、\  ̄ //゚。: i}: :|_: :i: 八 //// //
┃/ { ⌒ヾ ノ \|⌒Y: : }!:i\\ /%≫ ゚Ⅵ}: | Ⅵ: 、 :\ //// //
以 八 ⌒´ⅰ /| }: : }下.≦交≧ }i:}:.| Ⅶ: }i: : }i //// //
Ⅵ\ } | /ィl! ヾ }:.八 \-Y-く) /^Y: :| }-ミ: : :}l //// //_
Ⅶヾ\ | __,,.≦ァ/:|`ヽV\:.ヽ、 \ \ イ:/i:iⅥ! 斗く|:乂 //// r‐「 lノ
Ⅷ廴テ三_斗,..イ: : :|ヾ //Ⅳ):.:ハ:≧x\ \/:i:i:i:l リ-=≦_l/__ //// /) }ノ
゚ : : :: : : : : : : : }l: : :|Ⅳi}:∨:i:乂(hiト≪i≫x \:i:i|_三=- : : : : : : : : :\/ _ ///、
゚ : : : : : : : : : : }l: : i/ i}: :}:i:i:i:i:i:(【z__:i_zf】)\ヾ!: : : : : : : : : : : : : :{八≧ _,..イ ヾハ
‘,: : : : : : : : :}l: :/ ト、i}:i:i:i:i://ノ: く/八\i:ヽ} : : : : : : : : : : : : : Ⅵ ∧> li| l}┃
、: : : : : : : }l/ /: : }:i:i/イ : : :i: : : \tト八: : : : : : : : : : : : : : Ⅵ ∧ i| i}┃
\: : : : :/ /: : %<⌒ヾ、: ::i : : :/: ≫≧トー…-- =ニ二三ト、Ⅵ\ _ノ ノ /
 ̄ ̄ /: :イ: : : \: :ヾ : i: : /.ィ/: : : Ⅵ il} ー…≪___/
//%゚:: : : : : :\:Ⅵ!:./:/: : : : : : Ⅵ_/
/イ: : : :_: : : 似::.\|/: : 派≧=-: Ⅵ、
/ / -…=≦ li|:l: : : : : : : l:|il| =…-≧x
。% =-… | li|:l: : : : : : : l:|il| \
/ Ⅵ{:゚, : ∧ : ,゚:}Ⅳ \ハ
イ/ Ⅵ\{i:i:i}/Ⅳ }i}- 1144 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/02/07(金) 00:44:58 ID:N1O2q3sg0
___
,...:.:.´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>。.
/.:.::;  ̄ ̄ ̄ ̄>。`:、
/::::::/ ___ ` 、.
/.:.:.:.:i 。<´.:.:.:.:.:.:.ヘ.:>。. ヘ
/ .:.:.:.:.| /.:j{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ.:.:.:.:ヘ. '.
;.:.:.:.:j.:.:ト'.:.:.:.:.:j{.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ
;.:.:.:.:.i|.:.::;.:.:.:.:.:.:j{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}.:.:.:Y:;
;.:.:.:.: ||.:.:.:;.:.:|.:.:.:.j{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!.:.:.: |::ヘ
|.:.:.:.:.:i!.:.:.:.;.:j{斧ミ';.:.:.:.:.:.::斧芋ミ:!.:.:.:.j:::::::; ですね…………
|.:.:.:.:{ ',.:.:.:.:;|'|;/心\.:.:.:.:.:V/心 i.:.:.:.;::::::::;
|.:.:.:.:.ヘ ,.:.:.:ヘゞ='′ `ヽ'´ゞ=' /.:/.:.:.:.:.:.:;
|.:.:.:.:.:.:ヘl.:.:.:∧ ′ u .ノ';.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;
|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∧.u _ イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::;
∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∧ ´ ,,.イ.:.| .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;
∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}` ._ ´``'く/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;
ヘ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| ハ ̄`ヽ '´!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;
´ ∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ト ` ;. ´ノヘ.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
| ∨.:.:.:.:.:.:.:.:.∧ゝ .,_./ ヘヽ.:.:.:.:∨\ : |
|. ∨.:.:.:.:X.:.:.:∧ o ゚。 、∨ヘ |:/
/| ∨.:;イ '..:.:.:∧ o / \ ヘ′
/ ::| }|′ }.:.:.:.:}__ ´ '. ヘ
<< ::|_≧=- `ト、 // リ o . . . : : :} ヘ
` 、 ̄ ̄` 、 \': . . . . . ; -――――----,
}>''´ >。ヘ: : : : : : : : : : < ‘, ____」
/' \: : : : :< >''´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{
く ./ \ ヘ >''´ >-=ニ三 ̄三二ニ>'ヘ
\ / \ ヘ >''´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄___ 」 、
|\ _ ‐― \  ̄,'´ >''´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|i_ / '.
| / / / _\ .ゝ< >''´ 」--=ァニ^¨ ̄ ̄- *| ,
|: / :{: / / ≧o。.,,_"´L>''´ _」-‐-::‐::≠:ミ: ̄ | / i- 1155 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/02/07(金) 00:47:32 ID:N1O2q3sg0
___
,≠´、_, r‐t、 ` =- _
/{ r )メ礁 { (_) }ュ \
/ >ニミ、~// ´{ { く`iiii\
/ } } , 亠ー--ヒ ニ_ー´乂,フヘ\
/iiiii_屮 〆 アTナtュ_`ヽ,t_//_/\
/└、'/ イ ハノ,へ_ソ刄 } ト、t<_,イシ,<彡>> そうだね、まず最悪どうにもならなかったら、
/,=='/ イヒト‐!⌒' : : : : : :`千トiハ乂ヘ_ン/
\イ//ヒ匁. . . .i`!. l . ..___i_.. : :ヒヒ_リ Xfー乃_ 私達にとっては屈辱だけど、
Vト_ソ: : ::_:_」 ヽ`ヾ、ヾ_;__:;ヽ: ::ヒィ メ\ーノ
/l入i: : ::i :;;_l_ ,.rfニホヽ::lY, 元ソy< 完全に白旗あげて街の鍛冶屋さんに頼もう。
<ハtテ: :i' ハフ心 ゞヒソ'' ト ノ: :Yヽ:`i
`ヒ小l 乂 弋ソ " ,,, ,イ:|: :; :i: : .ヽ\
|: : :トt入 ,, ' u. /: :从: ;: : l:: ゝ、:::_:ヽ
|lハ::V: : :>, ャ_ .' ィ: ヽ:〃:イ:: : ト、\: . `:`、 流石に心の眼で加工とかできないし!
|l `ヾ 彡:ゝミ. , _, ´ |:: :彡/: :|: : .:}: ヽ::ヽ..`゙ー:ヽ
`i 'y ´ `l;;t::ヒ| 'ト、::_: : /: : .:|:: : :ヾ: :i^ヽ.. :,\ できないし!!
/|lliiiiy´ i;:;l_レ' ニユ __`ラ: .: : l: : : ヽ: . | i. : i\ヽ
/ ヽk `f ー 、 ‐´ ノ:イ:: /`ヽiiヽ: l.ヾ 〉: .| ),'
\_ ,ィ / ` ̄´ !::イ , |llllハ: |ヽ::\イ:|
イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.≧ _
. ∠二二ニ=--=ニニ二>-._:.:.:.:.\
∠二二ニ=----=ニニ二=ニニ二\:.:.:.\
∠二イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:..:.:.:`≦ _.二=ニ|:.::.:.:.:
/ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:..:.:.:::.:.:.:.:.:.:.:.:.\=ニ|:.:.:.:.:.
. //:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.. .. |:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: . \.|:.:|:.:.:
//.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : . .|:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.: |: !|:.:.
|!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. .|:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. | | !:.
|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:|:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.. . | | |:.
|.:.:.:.:.:.:.:.!:.|:|!:.:.|:.:.: . |:.:.:.:.:.:.:|:.:.i|:.: !:.:.:.:.:.|.:.:.:| | |:. ええ、あれは流石に呆れました。
|.:.:.:.:.:.:.:.j/リ {/i|:!:.:.:.|:.::.:.:.:.:.|!.j/リ {/i|:.:. |:.:. | | |:.
|:.:.:.:.:.:.| ィチテ示ミ:.:.ト、:.:.:.:.i iィチテ示ミ:.:|:.:.:.:ハ.|::
|:.:.:.:.:.:.〃 {////.i V:八:..:リ i.! {////.i ヾ:.:.:.:| !|:. アイザックさんには要求できません。
|.:.:.:.:.:.:.|. 乂___ノ j/ 乂___ノ |:.: . | !|:.
|八:.:.: .| ' |:.: . |ノ:.:.
|:.:.:\: | /:.:.:.:.:.:.:.:.
|.:.:|:.:.|八 U /7:.:.:./:.:.:.:
|.:.:|:.:.|:.:. \ r 、 /イ|.:.:/:.:.:.:.:
|.:.:|:.:.|:.:.:.:.:.:.\ _ ≦ ̄≧ _ イ l /:.:.:.:.:.:.
|.:.:|:.:.|:.:.:.:.:._: ≦: : : |: : : :|: : :≧ _|: :.}:.:.:.:.:.:.:.:
|:.:.|:.:._ ≦.: : : : : :;.:.:|: : : :|: : : : : : :.≧ _: : : : :
|≦: : : : : : : : : : : : :.:|: : : :|: : : : : : : : : : : : ≧
|: : : : : : : : : : : : : : :.:|: : : :|: : : : : : : :: : : : : : : :
|: : : : : : : : : : : : : : :.:|: : : :|: : : : : : : :: : : : : : : :- 1156 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/07(金) 00:47:58 ID:N85NdPPM0
- 呆れられてるw
- 1158 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/07(金) 00:48:56 ID:ytn1QVkg0
- アイザックさんも今までは村の生活雑貨中心に作ってただろうしねぇw
- 1162 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/02/07(金) 00:50:13 ID:N1O2q3sg0
/ ̄ ̄\
/ `ー \ 呆れたとは酷いな……
. (≡)(≡ ) u. |
| | u |
l___`___ |
{ |
{ u. /
__\ /リ 厂`'‐- .._
/ : : :介ーz<__」// |: : : : : : :ヽ
| : : : : ::〈 「`乂/ / 丿: : : : : : : |
| : : : : : /: | {::::} / `7: : : : : : : :│
| : : : 〈: :│ {::::l /. :/. : : : : : : : : |
.  ̄ ̄ ̄ ミx、
. /_ -――‐- _:.:'.:.:.:.:,:.:.:.\
/三二二ニ==ニ二二三'.:.:.'.、:.:.:.:.ヽ
〈./三二二ニニ==ニ二二三'.:.:.:.'.\:.:.:.:'.
. /三二二ニニ==ニニ二二三'.:.:.:.:'.:.:.i:.:.:.:.:
. / イ:.:l:.:.:.:.:.:.::..::.:.:.:.:.:.` 、_'.:.:.:.'.:. i:.:.:.:.:.
/ /:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:i|:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:'.:.:.:.i:: |:.:.:.:.:.: 流石に……勘で古龍素材の力場を、
∨:.:.:.:.:.:.i|:.:.:.:.:: :i|:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.|:.:.:|:. |:.:.:.:.:..'.
i:.:.:|:.:.:.:ハ:.:.:.:.:.:i|:.:.:.::.:.:.:|:.:.:.:___|:.:.:|:.:j:.:.:.:.:.: i 突破して剥ぎとっているとは……
|:.:.:|:.:.:笊斥、:.:.:i|\ト、:.,:.:.:.:.:l |::.:.|/.:.:.:.:..:.:.i
|:.:八:.:|乂.ノ ヽ.ノ .7.:.:.:.lノ|:.:.:|:.:.:.:.:.::..:.:|
从:.. .i|:.l. /.:.:.:/ : |.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:..|
\i|:.ム. u /:.:.:./ /: :.::|:.:.:.:.:.:.:.:.:|
/:.:.:.\ ´ ` イ i:.:.:.:八:.:.:.:.:.:.:.:|
. ,:.:.:.:.:.:.:.:≧o。 イ j:.:.:/:.:.:.≧ト、. .| …………あれ?
i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. l. /:.:/:._ イi|:.:: :|、
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:イノ /:.:/イ ,.ィf7777\
|:.:..:.:.:.:.:.:./ /.イ /ニニニニニニニ∨
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ_ イ. /ニニニニニニニニニ ∨
/ マ:.::.:.:.:.:.:.イ /. /ニニニニニニニニニニニニi
/ニニニ7ー―‐ ./. .:'ニニニニニニニニニニニニニ i|
. /ニニニ.:' | /. .:'ニニニニニニニニニニニニニニニ|
/ニニ /. |_/ /ニニニニニニニニニニニニニニニニl
. /ニニ/ 〃 /ニニニニニニニニニニニニニニニニニl
/ニニ l /ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニl- 1170 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/02/07(金) 00:52:51 ID:N1O2q3sg0
_.. -‐―――--..
∠-‐………… 、:.:.:.:.:...
/77777777777777i|:.:.:.:.:.:.:.:..
. 7-‐…………._7777i|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
/:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.\. i:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:..
':.:.:.:.:.:.:ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\|:.:.:i|:.:.:.:.:.:.:.. …………狩猟中は、どうなさってるんです?
l:.|:.:.:.|:r芹T:.l:.:.:.:.ハ:.:.l:.l:.:|:.:.7l:.:.:.:.:.:.:.:..
|:.l:.:.:.|:.jしノ}:.|VVir芹Tj: |:.:i .|:.:.:.:.:.:.:.:.:.
|:.ト、:.:|! しノ|:.:l:.ハj:.:.:.:.:|!:.:.:.. 流石に、今みたいな切り方は……
人|i:..:人u i:.:|7ノ:.i:.:.:.:ノ:.:.:.:.:.
∠三三三三三ミx|:i|:i\:|:.:.:.:.:.:.:..:.:.:..
|l l|:|:j .イ:.:/:./|:.:.:l:.:.
|l ‥‥・・・ …… l|リ /ニ|/: /、|:.:.ハ:..
. /〉-,///////ト、 l|イニニニ |/ニ.!| / i:. γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
/ /ヽ//// マヽ ヽ二ニニニニi/|. i| | ああ、たまに出来る人いるけど、皆ではないね。 |
∧ ノ /////⊆_ j-、ニ∨ニニニ.> ..ゝ_______________________..ノ
〈ニヽ_ノ`___¨ー--イ ハニ∨ニニニ\
ヽT |ニニニニニニニL_ ∨ニ ∨ニニニニ,
ト、 .lニニニニニニニニト、」ニニニヾ___ニニニ,
|ニニ,/ニニニニニニニ7 |ニニニニニニ\ニニ, 居ることが驚きですが……置いておきます……
,ニニハニニニニニニニ l ∨ニニニニニニニニニ,
. /ニニ./ \ニニニニニノ \ニニニニニニニニ.,
/ニニ/  ̄ ̄ ̄ ` ト、ニニニニニ.,
. /ニニ〈 7//\ニニニl|
/ニニニ/≧ _ ./:|////\ニ |
. /ニニニ/: : : /:`ー―――----≦:|: :.:|/////7 /
iニニニ/: : : /: : : : : : :.:/: : : : :|: :.::|: :.:|/////
|ニニ/: : :.:/: : : : : : /: : : : : :.::|: :.::|: :.:| //
|ニ./: : : /: : : : :./: : : : : : : : :.|: :.::|: :.:|./
| /: : : /: : : :/: : : : : : : : : : :.:|: :.::|: :.:|
/: : /: : : : : : : : : : : : :.::|: :.::|: :.:|- 1175 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/07(金) 00:53:46 ID:JcudMo320
- 弾かれてもダメージは通るんですよ(遠い目)
- 1178 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/07(金) 00:54:08 ID:s.iXAJGY0
- 一発の大きな力に頼ってはならぬ…千発撃ちこむのだ…!
- 1180 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/07(金) 00:54:11 ID:IX.q3MaY0
- 眠らせてから樽爆弾岩でw
- 1184 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/07(金) 00:41:14 ID:tqNYMt2A0
- でもアイザックさんが今後このレベルを加工できないなら
できない夫が依頼することが…… - 1185 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/07(金) 00:55:02 ID:tqNYMt2A0
- 自分が満足できる武器を作るために鍛冶屋になるって何そのロン・ベルク
- 1190 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/02/07(金) 00:56:10 ID:N1O2q3sg0
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
| 狩猟中…………動きの中では、どうやって斬っているん……です? |
..ゝ________________________________..ノ
┏━┓
/ ̄ ̄\ ┏┛
/ _ノ \ ・
| ( ●)(ー) ん? あー…………
| | |
| __´___|
| }
ヽ ヘミ|
/,` 、` -`,--` ,
__,---/;;;;;` `-,-/ニニ |
/;;;;;::::、:::::::::|、_ ,>、 /::l,_l・ ,<、__
ノ;;;;;;;;;;;;:::|::::::::::<:::::::ヽ``l::::| |`l,::::ヽ
|;;;;;;;;;;;;;;:::::|:::::::::::::ヽ:::::::\|:::|`-‐'/::ヽ::::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;:::::::::::::::::::-、:::`;:ヽ;-';;;;;:::ヽ::l
;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;:::::::::::::::::::::`、;`l;;;;;8;;;;;::::`ヽ
;;;;;;;;;;;;/、;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::;`l;;;|;;;;;;;;;;;::::: `l|、
;;;;;/' `,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::|;;;::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::l
;;;く ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) それは、まぁ、通じるくらいの武器を……
| | |
|. __´__ |
| } ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1人.ィj、ノv1
ヽ ヘミ| )
/,` 、` -`,--` , ‐=、´ それだ……ッ!!
__,---/;;;;;` `-,-/ニニ | )
/;;;;;::::、:::::::::|、_ ,>、 /::l,_l・ ,<、__ , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!ソ、ト、!yヘ!ソ
ノ;;;;;;;;;;;;:::|::::::::::<:::::::ヽ``l::::| |`l,::::ヽ
|;;;;;;;;;;;;;;:::::|:::::::::::::ヽ:::::::\|:::|`-‐'/::ヽ::::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;:::::::::::::::::::-、:::`;:ヽ;-';;;;;:::ヽ::l
;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;:::::::::::::::::::::`、;`l;;;;;8;;;;;::::`ヽ
;;;;;;;;;;;;/、;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::;`l;;;|;;;;;;;;;;;::::: `l|、
;;;;;/' `,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::|;;;::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::l
;;;く ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;/- 1200 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/02/07(金) 00:58:20 ID:N1O2q3sg0
./ く/ r'´ヘ ヘ ヽ_ -、 ヽ, 、
/ ヘ .ヘ ヽ' ∧ ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1人.ィj、ノv1人.ィj、ノv1人.ィj、ノv1
{ ∧ > ゙ '´ ∧ )
| ___ - ィ´ i´ _ - '}ノ i ‐=、´ 相応の力をもつ素材があればいいんだ!
| }__} _ - ´_ .ィ´ ∧ )
}-、 _ - ´__ ィ´ {Y」 ∧ , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!ソ、ト、!yヘ!ソ、ト、!yヘ!ソ、ト、!yヘ!ソ
{ヽ `ー┴-- ‐イ¨{ r ィ ]/ {
ヘ } ー┘ _> ´ } Y } ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1人.ィj、ノv1人.ィj、ノv1
_ ∨{`ヽ、 _ --「`r ´ _ ィ´ {_|」 i{ ̄| )
, r 7/>}¨ヘ ヽ-――‐} i´ ,ィ ノハ 「 ―――r- __ ‐=、´ なんだ、単純なことじゃないか!
, イ //´ ∧ヘ L 」 _> ´ノ'′ハ i \ )
.} // ////〉、 _ - ´_ イ } } } \ , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!ソ、ト、!yヘ!ソ、ト、!yヘ!ソ、
./ // {///{ ` \T ̄_ ̄_ -r‐ ´ i i,、 | | ∧
{ { { |///∧∨_ ̄ | i ヽ{‐〈ヽ__i 7 ヘ
{ i ∧ /////∧ .i i´_」 _ .->‐'7//{ { \
.i ∨∧ {/////.∧ }、 __ .〕 }'77/////////∧ j \
.ヽ ヽ_ } |///////77////////777///////////.∧ / ヽ、
、_ >r'´ { .|/////////////////////////////////} ノ} / \
_∧_r ゙<__ {//////</////////////////,、///////}_ -‐ ´ ./、、
7 // ヽ ‐---く ` <//////////> ' `ヽ-‐ ´ / .7` <_
∨ // | / { .′ \ \く/ 〉」|{
,ノ∨.′¦__f⌒^7^:::ー'^Y_ { ∨^\_|{
{_/ノ^i {´:::::/|:::/ |:::l :|::::|::.\〉 } ∨_/ノ
〈/:/ i┌'^::::ー‐/´ 八:|`ト::ト、:::::|__}|: ∨く ねぇ、アイザック?
. 廴/ i^::::|xf笊卞 厶ニ \:::f´〉 |{ 〉
└‐'⌒八 乂ツ 灯 ,リヾ:/^个ー'⌒
|::::i:::{::::. ,, ,, ゞ- __,.ノ::::| γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
,:|::::i:::::::八 ′ '' '' イ:::::/|::::|: | ん、なんだトトリ。 |
. /:::::::i:::::〈::::.\ ` 一 ...::/.:::/::::::::|:. ..ゝ__________..ノ
.::/∧:::::::::.\:::::〕ト 。o≦:::::::::::::::/:::::|::}
{八乂\::::::::::.\〉 乂_,ノ.::/.::/ .:::::/ ゙⌒Y
\ ´ \:::::::::::Y__,.>:::::/ .:::::/| |___ その素材は、どこから取って加工するの……?
.′ Ⅵi::::::::|⌒ー=彡┐:::::/|i| |‐┐、
| Ⅵiヽ::| / ‐‐┐/辷}: | :| \
/ ̄| Ⅵi_,リ /  ̄〕辷/〉, |/ γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
/〈___|__ { ノ辷辷 ′ ⌒〕辷∧ _/ :ト、 | …………――――。 |
/ ~ ̄ ̄\/^∧ _,/´辷,/ |/ +| ..ゝ____________..ノ
. /※ + ∨ ∧ ∧ 〉\}./ / ※ :|⌒~- 1205 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/07(金) 00:59:11 ID:t4fjvANo0
- ナルガ素材とかスキュラ素材なら切れ味良さそう
- 1207 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/07(金) 00:59:33 ID:nh.EZu2s0
- 道具って使い込めば熟練度貯まって強くなるんじゃないの?(適当)
- 1208 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/07(金) 00:59:48 ID:yPIfJCC20
- これはまさに、狩猟ゲーの陥る思考ルーチン
敵を倒すための強い武器を造るための素材が採れる敵を倒すための武器を(ry - 1210 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/07(金) 01:00:01 ID:pjdXOdeU0
- 卵が先か鶏が先か…
- 1217 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/07(金) 01:01:14 ID:.hducGzU0
- 素材探しクエストかな
- 1218 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/02/07(金) 01:01:22 ID:N1O2q3sg0
________
/) / .) \
/ ./::/ ./:::/ ) \
l .l/ // ∠___ | そ、そそそ素材なら僕がとってくれば……
l / / / _、,,.ノ |
r /___ |
/ / u.|
/ ノ /
_∠⌒ヽ j 'i, _、___ ィ/|\____
/ ...::::;;;:::ヽV;;;;l フiiiiく /.:;;:l;;;;;:::´´''' 、、、 _
/ ...:::::;;;;;;;;;;;;:: 〉;;;;;:l/ iiiii \/.:;;;::l;;;;;;;;;;;;;::::::::..... i::..\
/ ...:::::;;;;;;;;;;;;;;;;:: /;;;;;;;;:::ヽ llllll /..::;;;;::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::: l;;;;;;:: l
. ´f^JY^Y(^Y〉 \
/_ ⌒Y 〉 人,人,ノ〈., \
/ し(乂ノ厶'゙´~`゙' {{__r‐し)ヽ
, ,ノ ,. ´ ̄~^7⌒\\ーf^〉
厶イ´,/ / / / { \\乂/〉 '.
∨ // | / { .′ \ \く/ 〉」|{
,ノ∨.′¦__f⌒^7^:::ー'^Y_ { ∨^\_|{
{_/ノ^i {´:::::/|:::/ |:::l :|::::|::.\〉 } ∨_/ノ ヒント:うちの炉の限界
〈/:/ i┌'^::::ー‐/´ 八:|`ト::ト、:::::|__}|: ∨く
. 廴/ i^::::|xf笊卞 厶ニ \:::f´〉 |{ 〉
└‐'⌒八 乂ツ 灯 ,リヾ:/^个ー'⌒
|::::i:::{::::. ,, ,, ゞ- __,.ノ::::| γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
,:|::::i:::::::八 ′ '' '' イ:::::/|::::|: | ………………。 .|
. /:::::::i:::::〈::::.\ ` 一 ...::/.:::/::::::::|:. ..ゝ__________..ノ
.::/∧:::::::::.\:::::〕ト 。o≦:::::::::::::::/:::::|::}
{八乂\::::::::::.\〉 乂_,ノ.::/.::/ .:::::/ ゙⌒Y
\ ´ \:::::::::::Y__,.>:::::/ .:::::/| |___
.′ Ⅵi::::::::|⌒ー=彡┐:::::/|i| |‐┐、
| Ⅵiヽ::| / ‐‐┐/辷}: | :| \
/ ̄| Ⅵi_,リ /  ̄〕辷/〉, |/
/〈___|__ { ノ辷辷 ′ ⌒〕辷∧ _/ :ト、
/ ~ ̄ ̄\/^∧ _,/´辷,/ |/ +|
. /※ + ∨ ∧ ∧ 〉\}./ / ※ :|⌒~
厶斗____ ※ + ※,/ ∨〉.′∨〉∨ 「\_|\_|
\__/\/ ̄:厶+ ∨〉. ∨〉 /|=}: : : :|- 1221 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/07(金) 01:02:09 ID:N85NdPPM0
- なるほど、内政ものだったか…
- 1222 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/07(金) 01:02:11 ID:tqNYMt2A0
- やっぱうん、もっと設備の整った場所に……
- 1223 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/07(金) 01:02:25 ID:sc.gDvvE0
- キリンよりちょっと弱い龍の素材を遣えば頑張れば加工できるかもしれない
そのキリンよりちょっと弱い龍の素材は以下ループ - 1227 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/07(金) 01:03:01 ID:ytn1QVkg0
- 炉の限界は札束を燃やせば…
- 1229 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/07(金) 01:03:18 ID:Xf89ssr20
- 特殊素材を加工する為の工具を作る為の素材を加工するための…(以下マトリョーシカ)
- 1231 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/07(金) 01:03:42 ID:pjdXOdeU0
- 設備も技術もねぇ!
- 1232 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/02/07(金) 01:03:43 ID:N1O2q3sg0
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
| ……文香ちゃん、うちの炉のスペック上限から検討して、いけそうな上位素材、ある? .|
..ゝ________________________________________..ノ
-=≦ ハ rfミ ‥=-
/ (_ 乂l{%%}乂_ }。%0。 \
/&ミ、廴___ ∨ __.ノ (⌒爻 __:∧
/ (_ /^Y ≧-=-≦=- 、 Y乂)┃
/ % } {_/八 Иハト、 i\ーく^/
┃(乂ノi>/ }f Ⅵ/ } *八 ; \/そ
\-イ:/ } 八ト、乙厂i⌒^ー=が〉 } i!ミ{ __
rf\/ i て{: :i. :乂ト:.,_:.弌=:ハ:斤ト、r{ /Ⅵ∧
}i ;} r‰.:斗‐}-i \:ィ于ミ}i.:リ八 / Ⅵ∧
r‐ 廴㏍从:.i{ィ爪ミ 弋_ツイ:/: {_乂 __/___≧x}
ハ ‘, 乂iトⅥ 乂ツ 八: : :八 //// ̄ ̄ ̄ ̄//
从 }━…/ )、 i}: : :\ '_ ,.イ: : i}: : :; :\ //// //
≦r ⌒ヽ _/ / \i}: : : : :}>。 ー’/L八: :i} : :i: : : ゚。 //// //
/ -={ ⌒く ,゚≪\|从: : : }i、\  ̄ //゚。: i}: :|_: :i: 八 //// //
┃/ { ⌒ヾ ノ \|⌒Y: : }!:i\\ /%≫ ゚Ⅵ}: | Ⅵ: 、 :\ //// //
以 八 ⌒´ⅰ /| }: : }下.≦交≧ }i:}:.| Ⅶ: }i: : }i //// //
Ⅵ\ } | /ィl! ヾ }:.八 \-Y-く) /^Y: :| }-ミ: : :}l //// //_
Ⅶヾ\ | __,,.≦ァ/:|`ヽV\:.ヽ、 \ \ イ:/i:iⅥ! 斗く|:乂 //// r‐「 lノ
Ⅷ廴テ三_斗,..イ: : :|ヾ //Ⅳ):.:ハ:≧x\ \/:i:i:i:l リ-=≦_l/__ //// /) }ノ
゚ : : :: : : : : : : : }l: : :|Ⅳi}:∨:i:乂(hiト≪i≫x \:i:i|_三=- : : : : : : : : :\/ _ ///、
゚ : : : : : : : : : : }l: : i/ i}: :}:i:i:i:i:i:(【z__:i_zf】)\ヾ!: : : : : : : : : : : : : :{八≧ _,..イ ヾハ
‘,: : : : : : : : :}l: :/ ト、i}:i:i:i:i://ノ: く/八\i:ヽ} : : : : : : : : : : : : : Ⅵ ∧> li| l}┃
、: : : : : : : }l/ /: : }:i:i/イ : : :i: : : \tト八: : : : : : : : : : : : : : Ⅵ ∧ i| i}┃
\: : : : :/ /: : %<⌒ヾ、: ::i : : :/: ≫≧トー…-- =ニ二三ト、Ⅵ\ _ノ ノ /
 ̄ ̄ /: :イ: : : \: :ヾ : i: : /.ィ/: : : Ⅵ il} ー…≪___/
//%゚:: : : : : :\:Ⅵ!:./:/: : : : : : Ⅵ_/
/イ: : : :_: : : 似::.\|/: : 派≧=-: Ⅵ、
/ / -…=≦ li|:l: : : : : : : l:|il| =…-≧x- 1237 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/02/07(金) 01:05:02 ID:N1O2q3sg0
______
.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.`:.:...
.イ- ¨. ̄ ̄ ̄\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
/´ \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
. /| _ - ………‥:.:.:.:.:.j{:.:.:.:.:.:.:.:..
.,:.:| - ¨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : |Ⅴ:.:.:.:.:.:.:. ……資料調査と検討のお時間ですね。(遠い目)
l:.:.|/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|\:.:.:.:.:.:.:. ト、Ⅴ:.:.:.:.:.:..
|j:.j{:.:.:.|∨:.r、:.:.:.:j{:ィ斧ミ、:.:.:.:.:.:.:.Ⅵ:.:.:.:.:.:.:.:.
|:.:.j{.:.:.:ィ斧ミ、:.:./ 泛ツ |:.i|:.:.:.:.:.j{ }:.:.:.:.:.:.:..
|:.:从:.:.: 泛ツ |:.i|:.:.:.:.:ノイj{:.:.:.:.:.:.:.:.
;:.:.j{八ム. |,イ::.:.:.:.:.:.:.j{:.:.:.:.:从:..
. ;:.:j{:..:.:.八 v:::ァ ;:.:.:.:.:.i|:.:j{:.:.:.:.:.:Ⅳ:.:.
;:.j{:.:.:.i|:.:.` __ ;:.:.:.:: :i|:.:ノ:.:.:.:.:.:ノj:.:.:.:.
. ':j{:.:.:.i|:.:.:.:.:.:.:.::.:. ̄___ノ ;:.:.:.::. /7:.:.:.:.:.:.:イ:.:.:.:.:..
. '从:.八:.:.:.:r--イ´|. i:.:.:.:.:/ /:.:.:.:/⌒(:.:.:.:.:.:..
八人:.:.Ⅴノ |ニニ八 |:.:.:.:; ′:.:.,ニ Ⅴー‐‐‐‐‐-ァ
. ノ:.:.〉、:Ⅴ 八ニニニニニ从:.:jニ.|:.:./:|ニニニ〉 ノ /
。.:.゚:.:.:./r――――――‐Ⅴ:.|ニ.|:.:j{:.|´¨¨¨¨¨¨´ .〈
/イ:.:.:.r―――<_____. Ⅴ|ニ从:.:.:Ⅴ `ー―イ Ⅴ
/ /:.:/|:.|__ / ≧o。_∧ Ⅳ::.:.Ⅴ /
. / |: /. |:ノト、  ̄ ̄ ̄` _ 7Ⅴ \:.:.:} 〈
|;.j≦ `ー―――――≧./ニi| `¨¨¨´. Ⅳ
/ ┬───────‐- 、j{ Ⅳ
Ⅵ .__ _|________|j /___ Ⅳ
. ∧ / j{ --≧――――――‐7 }/j\ ゚,. Ⅳ
/ / j{ノ:::l__________/ノj/j{ i|.Ⅴ ゚, Ⅳ
. / /i|j{リ:::::::|〔_______〔___/ ヘ∨ ゚, ト、
| / j{:::::::::::/|. ≧o。_______/ ,イjⅣ. ゚, \
|./j{ノ::::::::::/. | / ̄ ̄ノ /トiニレ \ `¨¨\
从:::::::::::::: |. |、______|__,. ´ /__〈ニニ|ヘ \ / `≧。
i::从:::::八 ヽー―. ___/-/ /二7.⌒.|Ⅳ `¨¨¨¨¨´ /\
|/|::::i|::::ヾ_fノノイ:/ 八 \/// /レⅤ /マト.〉
八::ト、|::r、::::::::/. \  ̄ ̄ / ト、j\ /マ \Y
从 。.イ 。o≦ j{.≧o。. /ト、ム{⌒
, ゚ j{ ト、从 `¨¨¨´ト、7,へ
, ゚ / j{ | \|ヾjへ⌒
, ゚ / / j{ Ⅳ
. / / j{ . Ⅳ
. /. / j{ Ⅳ
/. / j{. Ⅳ- 1240 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/07(金) 01:05:46 ID:1Sb6X2wY0
- まずどこまでやると壊れるかを調べないとな(濁った目)
- 1241 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/07(金) 01:06:03 ID:pjdXOdeU0
- 超一流のハンターの活躍の影には相応のバックアップがあるのが再確認できましたね…
- 1243 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/07(金) 01:06:22 ID:eZN6k85sO
- 錆落としって大変だ……穏やかな狩りをして暮らしたかったのになぁ
- 1244 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/07(金) 01:06:57 ID:NzuRvx4A0
- この問題が先に判明していれば素材じゃなくて加工設備を分捕って来れたのに…
- 1246 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/07(金) 01:07:34 ID:ytn1QVkg0
- 田舎の寒村が、G級討伐の最前線基地へと変貌を遂げる第一歩であるw
- 1256 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/02/07(金) 01:13:05 ID:N1O2q3sg0
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
| ……現在の、工具は? |
..ゝ_____________..ノ
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
| 普通の鉄鉱石から作った鋼だよ。 |
..ゝ__________________..ノ
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
| では手頃なところで、マカライト鉱石…… |
..ゝ____________________..ノ
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
| 少しだけあったから試したけど、ダメっぽいの。 .|
..ゝ_______________________..ノ
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
| そも、この力場の性質が、厄介なことにねー…… |
..ゝ________________________..ノ
/ ̄ ̄\
/ (ヽ(`_ ………………。
.| U rヽ`ヽ、`ヽ
| i i_) 〉
_|_____. ヽ ト__
---イ――--.、ヽ ヽ _ / ::::::: ',
/:::::::::::::::::::::::::::/⌒ヽ.´_ノ〈:::::::::::::::: ',
/:::::::::::::::::::::::::::/ ::::::::::`ヽゝ V:::::::::::::::: ',
/:::::::::::::::::::::::::::/::::/:::::::::: ヽ V:::::::::::::::: ',
/:::::::::::::::::::::::::::::/::::::/:::::::::::::::_ __ヽ-ト、::::::::::::::: ',
/::::::::::::::::::::::::::::::l :::::::::::::''''''''""::::::::::::::\:::::::::::::::: l
___rヘ___r‐、
/´ `ヽ}__i_}.ヽ
{ }} ! ! r.i }
r‐-- _ノ´L}二 Ljヽ ……お茶でも飲みますか。
{- _ ヒ‐'ー――‐.7
廴___{_}‐ヒニ {jニ {j-〕
ヘ 匚`ヒニニニ 彡}
/ヽ}: : :`ーE}-.E}‐' γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
/-、 iヽ: : : : : : { /ヽ | ……ハイ。 |
{‐ニコヘ }-`ー―‐ z __} ..ゝ_________..ノ
Y´r‐ ゴ〈-` 二 彡': : : i
r‐〈_{r ´> ∨{ニニ}= i: : : :i
F=ヽ/´,r゙__∨ニ} ニヘ_ - _}
匚ニ>r´, r\- ⊂ニ、 |
{_|_|ヽ{ r'´ヽ┐_/}_}__.|
ノ: : : : : \i´,`x__ ト、,r‐ヽ- 1258 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/02/07(金) 01:14:09 ID:N1O2q3sg0
┌──────┐
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
└──────┘
┌───┐
│::::::::::::::::│
│::::::::::::::::│
└───┘
┌─┐
│ :: │
└─┘
┌┐
└┘
□
・- 1259 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/02/07(金) 01:14:19 ID:N1O2q3sg0
_... -‐<二\
r‐'´,-、,..-ヘ \―`、
/レ'´ ´/ ̄`ー--、_ i-、
/ r'イ /´ 、 l | ` 、 というわけで、今回の投下はここまでとなります。
.//j / /i H、 〉
i K´i L_ 、,。' ノ , `、iハj
.〉 〉;;;| `、_゚ ̄ノ`< ,ィi , 〉 i;i 本日も読んでくださり、まことにありがとうございました!
`、;;;;;;;i ト, r-=三 rェr'´rノ /レ' ,;イ
\;;;、;;;`、\ _ri_riノ/;,'-';;;j
`;;゙-;;;;`ー-、,―z_彡∠j;;ノ
`ー-、;;=-=っ;;;;;;;;_ -'´
`ー'´ ̄ ̄- 1261 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/07(金) 01:14:44 ID:IX.q3MaY0
- 現状一番ましな対応としてはできない夫が任意の形状に加工する技術を身につけることだと思うのw
- 1263 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/07(金) 01:14:45 ID:6NlyaOYs0
- せめてドラグライトくらい使えるようにしないと(使命感
- 1270 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/07(金) 01:15:48 ID:XvSEHR560
- >>1259
穏やかな狩りはどうした!!言えっ(バンッ
おつでしたー。 まぁ、直面する問題よね。 - 1272 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/07(金) 01:15:58 ID:c9eTt/tk0
- 女性陣しっかりしてるなぁ。
- 1274 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/02/07(金) 01:16:52 ID:N1O2q3sg0
- >>1270
村の鍛冶屋の設備拡張のために鉱石採取クエストとか、
どう考えてもこれ以上なく穏やかな狩りやろ!!
一体何の問題があるんやっ!! (バンッ! - 1281 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/02/07(金) 01:18:21 ID:N1O2q3sg0
- 実際、モンハンものやるなら取り扱ってみたかったネタです。
- 1288 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/07(金) 01:20:20 ID:DJ5kBSsQ0
- 岩さんなら間違いなく採取クエとか言いつつ大型遭遇させる(確信)
- 1289 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/07(金) 01:21:08 ID:mXUYOu5Y0
- あれじゃないの、(大型モンスターの背中とかから)採取してくるクエ
- 1292 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/07(金) 01:23:21 ID:7qUdaF9A0
- 狩猟しないで内政を続けるんですね、分かります(棒
- 1293 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/07(金) 01:23:48 ID:cB7U0g1c0
- 乙でした
このレベルから古龍装備を扱える設備を整える
そうかやはりギルドの仕事を・・・ - 1295 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/02/07(金) 01:24:31 ID:N1O2q3sg0
おちつくんだ。
このスレは自然豊かな田舎で、スローライフを楽しむ狩人スレですよ。
コンセプトを思い出すんだ。- 1300 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/07(金) 01:26:23 ID:uaHzu61o0
- >>1295
コンセプトを思い出そうと根元まで辿ったらここはお岩さんのスレだという事実に至ってしまいました - 1302 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/07(金) 01:27:34 ID:yPIfJCC20
- >>1295
自分に言い聞かせるなw - 1308 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/07(金) 01:29:47 ID:XvSEHR560
- >>1295
なんかよくわからない化け物倒す必要があるスローライフになってますやん!w - 1310 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/02/07(金) 01:30:38 ID:N1O2q3sg0
- >>1308
モンスターハンターはそういうゲームだからね。
これはしかたがなーい、しかたがなーい……(目の前で指をぐーるぐーる) - 1347 : 名無しのやる夫だお : 2014/02/07(金) 01:55:52 ID:KTaljmXA0
- しかしマカライトすらおぼつかんとは、素材の不足が深刻だな……
- 1350 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/02/07(金) 02:00:15 ID:N1O2q3sg0
- >>1347
おぼつかんというか、わざわざ高級素材使わんでも別に普通の野良鍛冶とか、
そのへんの普通のハンターの装備の作成も整備も余裕いうか…… - 1353 : ◆QOOmW3I0SM : 2014/02/07(金) 02:02:42 ID:N1O2q3sg0
- あくまで工具ですからね。
武器じゃなくて。
加工に足るだけの強度があれば、作るものよりちょっと弱くたって大きな問題はありません。
- 関連記事
-
- できない夫は狩猟日誌を綴るようです 47 4thクエスト-⑥ (2014/02/14)
- できない夫は狩猟日誌を綴るようです 46 4thクエスト-⑤ (2014/02/13)
- できない夫は狩猟日誌を綴るようです 45 4thクエスト-④ (2014/02/11)
- できない夫は狩猟日誌を綴るようです 44 4thクエスト-③ (2014/02/09)
- できない夫は狩猟日誌を綴るようです 43 4thクエスト-② (2014/02/08)
- できない夫は狩猟日誌を綴るようです 42 4thクエスト-① (2014/02/06)
- できない夫は狩猟日誌を綴るようです 41 3rdクエスト-⑯ (2014/02/06)
- できない夫は狩猟日誌を綴るようです 40 3rdクエスト-⑮ (2014/02/01)
- できない夫は狩猟日誌を綴るようです 支援絵 (2014/01/31)
Comments

まさかの「加工不可能」www

4htクエスト「炭鉱夫 ~そしてギルドクエストへ~」

まあでもジャンボ村の施設整備とかにもモンスター素材やら何やら要求されたし、
こういうのは未開の村付きならではの依頼だよね
こういうのは未開の村付きならではの依頼だよね

昔の紫ゲージ片手剣持ってくればえぇやろ(提案)

見える、俺には見えるぞ・・・
黒禿が「m9(^Д^)プギャー」してる姿が…
黒禿が「m9(^Д^)プギャー」してる姿が…

よくある転生による内政チートでもまま見かける
「目標を作るための工具を作るための工具のためにまずは物差しから」
とかそんなレベルだよな。w
一見日本刀に見えるマグロ包丁とかといっしょで、解体して切り分けるのからしてG級名素材か・・・・・
「目標を作るための工具を作るための工具のためにまずは物差しから」
とかそんなレベルだよな。w
一見日本刀に見えるマグロ包丁とかといっしょで、解体して切り分けるのからしてG級名素材か・・・・・

巴ちゃんをG級まで鍛える間に設備も整うやろ(ぐるぐる)

確かに剥ぎ取りナイフがモンハン最強の切れ味かもしれない……
アイザックさんにプラズマカッターを!
アイザックさんにプラズマカッターを!

鍛冶屋が街の鍛冶屋に弟子入りクエスト
が最短ルートだな
んで紹介料代わりにパートのギルドナイト仕事を
というギルマスの罠だなw
が最短ルートだな
んで紹介料代わりにパートのギルドナイト仕事を
というギルマスの罠だなw

手ごろな上位素材として獄炎石とカブレライト辺りで何とかしてみたら
・・・と思ったがまず上位クエストが無いのかな
・・・と思ったがまず上位クエストが無いのかな

焼け火箸等で少しずつ焼切る・酸/アルカリで処理してから切る・高硬度の鉱石粉末で
挽ききる・僅かな傷をどうにかしてつけ、隙間に水を流し込んで凍結させる
強い素材がなくても工夫のしようは色々あるんだが、これを言うのは野暮か。
挽ききる・僅かな傷をどうにかしてつけ、隙間に水を流し込んで凍結させる
強い素材がなくても工夫のしようは色々あるんだが、これを言うのは野暮か。

現実の手法を持ってくるのはそりゃ野暮なうえ、なんかバリア張ってるんですけど
この素材
傷付けられても加工できない
この素材
傷付けられても加工できない

キリンの皮を裁断する素材・・・ラージャンの牙と爪か

スローライフって一般ハンター()と出会ったモンスターが今際の際に見る走馬灯的な意味でしょ?(震え声)

焼け火箸・・・そもそもこの素材はどの程度の熱で「焼ける」のか?
酸/アルカリで処理してから切る・・・処理できる薬品を探さねばならぬ&加工で硬度などが低下しては意味が無い
などなど、どんな手段をとるにしろクリアすべき課題は多いわけで……というかその辺りの手法がそれこそ「店や一族の秘伝級の技術」なんだろうなぁ
酸/アルカリで処理してから切る・・・処理できる薬品を探さねばならぬ&加工で硬度などが低下しては意味が無い
などなど、どんな手段をとるにしろクリアすべき課題は多いわけで……というかその辺りの手法がそれこそ「店や一族の秘伝級の技術」なんだろうなぁ

防御ダウンの状態異常にして柔らかくしてから~とか?
皮革なら外側は固くても内側からなら切れる奴も居そうだけど……
皮革なら外側は固くても内側からなら切れる奴も居そうだけど……

そも、単純な硬さじゃないからねぇ…
多分古龍の中でも各種素材に合わせたそれぞれの加工法があるんでは?
キリンの革ならこうするんだけど別の革には使えない、とか
多分古龍の中でも各種素材に合わせたそれぞれの加工法があるんでは?
キリンの革ならこうするんだけど別の革には使えない、とか

できない夫なら、剣聖のピアス持ってるはず。
それをアイザックさんに、装備してももらえば、いけるはず。
なければこれから町の闘技場にw
それをアイザックさんに、装備してももらえば、いけるはず。
なければこれから町の闘技場にw

2ndGでは断熱性の高い寒冷地のモンスター素材を使えば外の熱を取り入れ、中の熱を逃がさない炉を作れるんだよな
……そっちはドドブランゴでいけるじゃん
……そっちはドドブランゴでいけるじゃん

堅い金属曲げて型枠作って皮の上に置いた後でハンマー技量5↑の人連れてきて溜3ハンマーぶっ放してもらえばなんとかなるやろ(願望)

過給機でもつくって一気に温度上げれば…
鉄鉱石溶かして二重16枚羽位でいいと思うから(おいおいマカライト・ドラグライトへ)
モーターの電力は電気袋でいい
となれば残るはモーター用に銅線と磁石、そして羽を削る技術か
鉄鉱石溶かして二重16枚羽位でいいと思うから(おいおいマカライト・ドラグライトへ)
モーターの電力は電気袋でいい
となれば残るはモーター用に銅線と磁石、そして羽を削る技術か

その内加工するどころか見るだけでSAN値チェックが必要な素材とか使って
一振りしたらこの世が地獄に包まれる武器とか作るようになるんだ
これがそのきねんすべき第一歩だなw
一振りしたらこの世が地獄に包まれる武器とか作るようになるんだ
これがそのきねんすべき第一歩だなw

>>できるできる
お前はどこぞの団長か!?
もう旧大陸に帰ってエルトライトかフルクリト鉱石でも採掘してきた方がいいんじゃね(遠い目
お前はどこぞの団長か!?
もう旧大陸に帰ってエルトライトかフルクリト鉱石でも採掘してきた方がいいんじゃね(遠い目

なんかトリコの特殊調理食材みたいだwwww

この段階で、鉱石採取クエに大型乱入を警戒する住民がいる。
お岩さんの調教の成果であることだなあ
お岩さんの調教の成果であることだなあ

1180>さらっと樽爆弾 『岩』 言うとる……
止めテ!またお岩さんた爆発四散しちゃうッ!
止めテ!またお岩さんた爆発四散しちゃうッ!
最新記事&カテゴリ&ブログ内検索
- スマホでの当ブログ閲覧について:iPhone・safariでの閲覧が可能となりました。 (06/29)
- 「ゴブリンスレイヤー」小説版の感想、ネタバレ、比較考察について (02/12)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1905 -⑫ (06/04)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 249 (06/03)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1904 -⑪ (06/03)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 248 (06/01)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 247 (05/31)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 246 (05/30)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 245 (05/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1903 -⑩ (05/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1902 -⑨ (05/28)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 244 (05/27)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 243 (05/26)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 242 (05/25)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1901 -⑧ (05/25)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 241 (05/24)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 240 (05/23)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 239 (05/22)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1900 -⑦ (05/22)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 238 (05/21)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 237 (05/20)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 236 (05/19)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1899 -⑥ (05/19)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 235 (05/18)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 234 (05/17)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 233 (05/16)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1898 -⑤ (05/16)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 232 (05/15)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 231 (05/14)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 230 (05/13)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 229 (05/12)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 228 (05/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1897 -④ (05/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1896 -③ (05/10)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 227 (05/09)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 226 (05/08)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 225 (05/07)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 224 (05/06)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 223 (05/05)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1895 -② (05/05)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 222 (05/04)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 221 (05/03)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 220 (05/02)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1894 -① (05/02)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 219 (05/01)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 218 (04/30)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 217 (04/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1893 -⑧ (04/29)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 216 (04/28)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 215 (04/27)