やる夫たちは時計館の謎に挑むようです 第十回-①
- 818 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2014/01/09(木) 00:06:04 ID:4NGlKD0k0
【時計館の殺人】やる夫たちは時計館の謎に挑むようです【綾辻行人】
第十回
綾辻行人のミステリー小説『時計館の殺人』を原作としたAA物語です
投下途中のコメントなども是非していただきたいですが、原作および他ミステリー作品の
真相などのネタバレは絶対にしないでください
午前4時 <時計館 旧館広間 >
,、 /7 , 、
|\/ /,ヘ /二‐' フ/ !
/ 〈.ヽ'/ / //| |´ ヽ `} _
! .r、゙''| Y /ノ |/ .\/ /
ヽ/ } | r‐'"/
| .! ヽ"´ ,、 /7 , 、
|/ |\/ /,ヘ /二‐' フ/ !
! / 〈.ヽ'/ / //| |´ ヽ `} _
! .r、゙''| Y /ノ |/ .\/ /
ヽ/ } | r‐'"/
| .! ヽ"´
|/
.`{}={}={}´`{}={}={}´`{}={}={}´`{}={}={}´`{}={}={}´
)'ゝ .: {}={}={}.:.{}={}={}´`{}={}={} :.{}={}={} : )'ゝ;
.( .) 〈〉/:{}=〈〉={}:{}=)'ゝ{} :{}=〈〉={}:\〈〉( .):
.riェェェiュ/ 〈〉 : 〈〉 ( .) 〈〉 : 〈〉 \riェェェiュ
└回┘ 〈〉 riェェェiュ .〈〉 └回┘
└回┘
| | γ⌒ヽ |
| ./ ̄\ . | ┌‐─‐┐ ゞヾ;ッ, .(( )) .|
| │ │. .| |.[__]゙| ,ノノ;;;ソヘゝ .|i'''''il| .|
| .\_/ . | |:: :: :: :: | ii .||o,,i|| |
| | └‐─‐┘ ┌┴┐ ..`ー゛ .|
|_______|_______|_|_|_|_______|
. / └‐┘
- 819 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2014/01/09(木) 00:06:36 ID:4NGlKD0k0
/ ∠ -―''""´ ̄`ヽ| '、
/ , ' | ヽ
. / ,. / l 、 '、
ノ,〃 / ノ l! !
'/ / / / ヽ‐=´__ノ_,. ‐ ハ,!
/ |ハ | ヽ },.ィニテrイ´ ハ !
| | ! ヽヽ,.- =‐''"`´ '´ヒシ,. /-'´ /ノ 霊夢の本名は寺井令子といってね、昔
'、 | , ', |=ラT゙テT ` ̄´ |
ヽ ヽ l ヽヽ K_ゞ彡'" :::.. 、 l 真紅家に勤めていた寺井真理沙という女の妹なんだ
. '、 |`{T''ゝ、 ゙r、 `ニ=- ::::::::. ` !
',ヽヽ` (` ¨ 'ヾミ、ヽ _,,.. , ,'
'、 `ヾ、-ゝ、  ̄ ′ /
', l ,、`T¨´、 _,.ニ‐ /'"´ ̄ ̄ ̄ ̄` ''r、
', ハ!>,} \ ,.‐''´ _,. / ヽヽ
|/ 、| `''‐- 、`''‐-..,,_ /-、 ヽヽ
f' `''‐- 、  ̄`''-`ミ‐-、 ノ、 `ヽ、 ', ',
| `''‐- 、  ̄ ` ¨T´ ヽ、 `丶、 l !
| `''‐-、 | ヽ \ l
『CHAOS』副編集長 44歳
『CHAOS』副編集長
(ムルタ・アズラエル)
寺井真理沙は住み込みで働いていたレミィの御付の看護婦だった
二人っきりの姉妹で、その頃には両親をなくしていて、霊夢も高校卒業後に一時期、
真紅家でお手伝いとして働いていたらしいんだ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_,,....,,_
-''":::::::::::::`''-、
ヽ::::::::::::::::::::::::::::ヽ
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、
_..,,-":::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
"-..,,_r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
`!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
,' ノ !'" ,___, "' i .レ' .L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
ノノ ( ,ハ. ヽ _ン 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
( ,.ヘ ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━- 820 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2014/01/09(木) 00:11:27 ID:4NGlKD0k0
____
,. -'"´ `¨ー 、
/ \
/ ',
./ ', じゃあ、副編集長
l / .l
l 、__,ノ _,/tリ) .l 博霊さんは以前から、咲夜さんとも顔見知りだったお?
.', ゝ ヾリ `ー‐' U /
\ l 人 l /`ヽ
/ `ー、 `ー´_`ー' ‐' ',
./ l
江南やる夫
雑誌編集者 24歳
/ / ;' ヽ
/ / ;'" ヽ l
!/ ,.‐'' `ヽ、r '''ヽ、 l l
/ / _,... -'‐─- 、i ! |
/ /_,.-''" | ! l |
/ |,/" ,! ,!ノヽノ
i , |l __,.ノ ,.ノ,ィ ノ'、 } 'i そういうことだ
l | , i! _、,..ニ:'',ァ'i;ラ`)ィ'-‐'´ ノ ノ ノ
!,l 、 i, ',ー--:;_、 '-< `''ノ ' /|
'l ! ', ヽ ' 、ヾ ゞア` ` "´ l'| |
ヽ、、 ヽ-;`、`"´ i ,! !l, l
` ー-ラ′,.-、`i ! ノ `ァ、 ヽ
r' / `ー;ヽ、 / ,.ィ";/ `ヾ、
| / ィt l、 ー',,,.. ̄ /,.ィ";';';'/ |ヽ、
_,| く ゝノ `ヽ、 /,:;";';';';';';/ | `丶、
,. - '" ヽ、 `ヽ、 l`ァ--.く;';';';';';';';';';'/ | `丶、
,..-'" \ ヽ|:::::::::::::\;';';';';';'/ |- 821 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2014/01/09(木) 00:11:46 ID:4NGlKD0k0
_........
ー=≦:.:.:.:.:.:.:.:.`:......-‐-ミ
. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \:.:.:.:.:.:.:.`:..、
/ .:.: /:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:ヽ\
. /:.:.:.:.:./ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.‘,:.:.:.: ‘,.:.:.:.:.:.:.:.
′:.:.:./ :.:.:. i | :.:.:.:.:.: i| :.:.:.: ‘,:.:.:.:.:.:.:.:.:.
i.:.:.:.:.:.′ :.:.:.i |:.:.i| :.:.:.i|:.:.:.:.:.: ‘: i.:.:.:.:.:.:.:.、 何てこった、あの女もぐるだったってか
|:.:.:.:.:i:.:i| :.:.:.i |:.:.i|/:八:.:.:.:.:.:.: i:| :.:.:.:.:.:.:.i\_
. i|:.:.:.:.i|:.:i| :.:.:.i |: 八,.ィf㍉i:.:.:.:.:.: i:|¨ヽ:.:.:.:i:| どうりで、去年に俺たちが尋ねたときと
i| :.:.:.i|:.八:.:.:.N/ 癶,__.ノ |: /:.:.:.从_) } :.: i:| ずいぶん態度が違うわけだ
i| :.: 八{_\{ |/|:.: /' / :.: 从
i| /{:.:.:.ヽf゙㍉ |:./ 「 |i.:.:.{
. 八{: \.:.:.:.'¨´、 __ ノイ 八从
\{\ く_/ .イ . -- ミ
` . / ̄`ー< _____ ヽ
` / ` ‘、
/ \
〈 \
‘, \
前原圭一(まえばらけいいち)
ミステリー研究会 会員 21歳- 822 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2014/01/09(木) 00:12:09 ID:4NGlKD0k0
「最初に霊夢からこの家の話を聞いたのは、
確か去年の終わりごろだったと思う」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
r'ア ̄ ̄::`ヽ
i7_::,,. -- 、::::::::,>⌒>-< ̄::`丶、
r!,. -‐ '" ̄::::::::::::::::::::::::::::`ヽ:::::::::\
/ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::⌒i::::::::ヽ >' />
. ∠,ィ/::::::,::::::/::::::/::::::::::::::::::::::::::::::!::::::', ',/r'
/ /::::/::::/::::::::l::::::l::::::::.ト、::::::,::::::|::::::::i !'`
i::::::i::::::l::::::,. i- ハ::::::|::::ヽ‐ト- |::::::::liミi _,,..-=ニ二7
|::::::l::::::l::::::/ V \! ヽ!ヽl::::::::liニ}\ ヒ'ア´
レvヘ::::ト::〃⌒` '"⌒ヾ !:::::7´) /´ ノノ
ん~\! __ 「 丁'' r'ァ⌒ヽ、
/iゝ., i ノ , ィ´L 」 || 鎌倉に時計屋敷といわれているおかしな家があるの
/〈::::::::i > -- < ./::::ヽ ||
/`丶、_ \::ハ1T iヽ/ /:::::::/::::::/_ .|| 昔に不幸な出来事が続いたせいで周りでは呪われた
! li |. 〉::::}.|ソ^ヽ、/」:::::/::::::/ iュ_ !! 幽霊屋敷と噂されているわ
/ `ーァ┴ i/ハリくr-、_」:::::::〈:::::.:{ 「i ̄ ̄ヽ
/ // /::::八 ,::::::::::::::::::::::::i::l:::! |___ノ わたしは昔そこで働いていて、管理責任者とも知り合い
. | .i | _レ'__>ー-- -‐へリヽ! [] ', なのよ
', !.| | /:::::::::/ i l::::ヽ::::::\`''ー-┴'"
\ k| |:::::::::::::/ ! !::::::::ヽ.::::::\
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━- 823 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2014/01/09(木) 00:12:30 ID:4NGlKD0k0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「l ̄ ̄: :'':・:-.,,_ }]`ヽ、
{.| : : : : : : : : : : : :`:ヽ、 .}.l : : ∧
{ | : : : : : : : : : : : : : : : ゙X¨`ヽ´: : ∧
. { | : : :_:_;,.:.--‐,‐:.:'':."":. ̄:. ̄:.゙゙:.''7
,. ┴: ''"~ : : : : /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;.:.:.:./:.~゙¨''┐
マ, : : : : : : : : /: : : : : : :.:.:i:.:.: : : :,':.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:,!
マ, : : : : : : :/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.¬ト、:.:,:':.:.:.:.:.:.:,ヘ そこで特別企画をやりましょうよ
マ, : : : : : ,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ィv‐y‐x/|/リ`ト、/:.:/:/:}:ハ
マ、: :/,':.:.:.:.:.:.:,':./⌒}¨''‐!"~心、〃/:/:.:,':.i:.} あなたとわたしとで組めば、いろいろな
マ:,〃:.:.;':.:.:.:,i:.{{-、{! : : } ハし仆〃〃}:,':.:.リ 不思議な現象を演出するのも簡単よ
/: :/,':.:.:.;':.:.:.;':|:.:.:ヾニ| : : l ゙ー" ,㌢リ/:ノノ
/: :/ ,':,i:.;'i.:.:.:,':.|:.:〃,ィ’ェェォ、. 、":|' .´ あの家についてはよく知っていいるから、
/: :/ .!、{.l,'.{:.:,:'-‐、;' .Y´l : :!` `ー ノ :ト、\ 過去の出来事を云い当てるのも簡単だわ
,.イ >’ ,.<´ ヽ .ゝN :|` ー " /エj=ミ\\
. ,.<´>´ 、´ヘ=、ヽ, .\ ヽ!ヘ . .´l!ヽ:.! `<> .
/: :./´ 〈/ ヽ,、ヽ ヘ、.| T} ` `.<>.、 『CHAOS』の特殊記事でやれば、
,': :.{ _.-'、 _ 'yヘ /´ヘ | }, ヽ; :', お賽銭ももっとたくさん集まるわよ
{_:_:_', ,.ィ´ \ /´ ~}.ヘ ./: : ヽ<.{、_ | }ヽ'´/! '; :.',
l,、_,、j ヽ ヘ{ /ゝ,ヘ' : : : : : : \ヘ`_ヘ/ l、{ヽ'¨l} .{_、..j
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━- 824 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2014/01/09(木) 00:13:15 ID:4NGlKD0k0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
从> 、 / ̄ ̄i入
斥.ソ ; ; ; \ /; ; ; ; ; ; イハ
くり; ; ; ; ; ; ミ ;ヽr ―‐vヘ彡; ; ; ; ; ; {イi
从; ; ; ; ;__;> :"  ̄ ̄: `: < ; ; ; ; ;ヘ 入
そハ ; /: /:/: : :/l : : ヽ : : : \; ; ;んイ
>入/ : / : /: : :/ !: : : :',: : :l: : :ヽ/んへ,
//::7: :.,' : : l : : / l : : :.:|: : :|: : : :∨l; ; ;ヘ,
/; /: : {: l: |: lr: l‐:、| !: ,r/‐:.、.|: : : :.|: |; ; ; ヘ,
/; ; /: /: ハ:ヽl´lヽ:|人| |:/ヘ∧ノ!:..: :.:|: :! ; ; ; ;l
/; ; ; /: イ: : :へ:ヘ:ヘ |7イ: : /:.∧; ; ; ;|
/; ; ;./: :/ : : : : :ヘ!;ハ´ ゙̄ , ´ ̄`l;;;;|: /: :,' |.; ; ;/ 記事が盛り上がるように派手なイベントにしましょうよ
|; ; ;/: :/ : : : : : ぇト小、 ┌‐┐ ,.辷!/: :イ l ; /
|; ;/: :/: : : /: : : 7:7:.:.> 、ヽ_ ' ,<イ : | : : :|. |;/ いっそまる三日間、屋敷の中に閉じこもるなんてどうかしら
|;/: :/: : : /: : : :/: /ュ-ェ-ノソ l¨ヾ|:.:.:|: : : |
/: :/: : : /: : :.:/: :/トl ; ; ; ; ヽ ./;.; ;.;.|:.:.:|そ:.:| ”証言者”として大学のオカルト研究会を集める
/: :/: : : /: : :.:/: :// ̄二二二二二二i l ∧: |\ なんてのもいいかもね
/: :/ : /∠_/: : // /三三三三三三三l l ∨ >'ヽ
!/: / |: :__,ヽ┴'´ , / /三三三三三三三三! ! ヽ;ヽ
/. /レ'´ ∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄!、 ' ',
/ ,. く / ぐ!_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|ヽ! i |
,' | ./ 小‐冫 奉 納 〈二} | i.|
, .| / | ヽマー──────‐ヽイ/ ノ|
j /´ __/┴┬‐┬┬─‐┬─‐一/───く ノ
| /' /' ; ; ; ; ; ; ; ; ;.:;.:;.:;./;.:;.:;l; ; \
. |./ /; ; ; /;.: ; ; ; ; ; ; 彡; ;.:;.:;.:;.:l; ; ; \
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━- 825 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2014/01/09(木) 00:14:09 ID:4NGlKD0k0
- / / ;' ヽ
/ / ;'" ヽ l
!/ ,.‐'' `ヽ、r '''ヽ、 l l
/ / _,... -'‐─- 、i ! | そこで、以前の取材でコネのあった上白沢大学の
/ /_,.-''" | ! l |
/ |,/" ,! ,!ノヽノ オカルト研究会に、白羽の矢を立てたんだ
i , |l __,.ノ ,.ノ,ィ ノ'、 } 'i
l | , i! _、,..ニ:'',ァ'i;ラ`)ィ'-‐'´ ノ ノ ノ
!,l 、 i, ',ー--:;_、 '-< `''ノ ' /|
'l ! ', ヽ ' 、ヾ ゞア` ` "´ l'| |
ヽ、、 ヽ-;`、`"´ i ,! !l, l
` ー-ラ′,.-、`i ! ノ `ァ、 ヽ
r' / `ー;ヽ、 / ,.ィ";/ `ヾ、
| / ィt l、 ー',,,.. ̄ /,.ィ";';';'/ |ヽ、
_,| く ゝノ `ヽ、 /,:;";';';';';';/ | `丶、
,. - '" ヽ、 `ヽ、 l`ァ--.く;';';';';';';';';';'/ | `丶、
,..-'" \ ヽ|:::::::::::::\;';';';';';'/ | - 826 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2014/01/09(木) 00:14:43 ID:4NGlKD0k0
「編集会議で企画を通したあと、この家を訪れて咲夜さんと交渉をしたが、
霊夢から事前に話は通してあって、あっさりと旧館の使用許可は下りた
7月30日の夕方から8月2日の夕方までという日程は、私と霊夢、咲夜さんの
三人の話し合いで決めた」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
:::::::::::::::::::::::::: __,,,,...,,__
:: :: :: :: .,. '"´_,.r-r‐,-、`' 、
: : : : ,.' _r' イ_,.-‐'- '<,ヘ._
: : : :/ _r',ゝ'" /i i , `ヽ!
: : i 'Y´ ,ハ __/_| ハ‐ハ! ,ゝ
| ノ !イァ;‐-!、レ' !ィ'r、!ハヽ. わたしくどもの都合とあわせまして、この日はいかがでしょうか
イ ´!イ.Y),ゞ-' └',!Yi ̄
ハ ! .(ハ " ' ,ハソ
〈 ノ ,ヘiY>.、.,_´,.ィ'´iYヘ〉
`ヽr'ゝY!イ´\_!`ヽrYi、
ノ ,. '}><{\ /:i」イ}><{ ',
/ ム!::::`::/ヽ;:::ヽ. ヽ.
ノ ';:::::::/ ハ::::::i >
く/ i ,ゝ:::kニヽヘ!:イイ´
___
rrー-.,r'==r'ー<" ̄7」
<.r"´ `ヽLイ,ノ
,' , _,, ,、 ,,_ヽ、'i>ヘ じゃあ三日後に出てくるということで
iハLi/!,iハヘ,,_ハリi イ ',
`E!!'ヒ.! 'ヒ_ノE|.ノ',. i
i.人" ー "ノ|kハ.| !
λハ.>r-,イ,| |、 ハ /
ゝ/ノ レ<、リ/'、 i/
[>iーi λi `Y ,..-'-,/]_
,く _k'_,_」 「 `i´
_r´_ r─-- .,,λ.
, - ‐´ ̄ ̄ 、
, '´ ,....., \
/{ /_ノ⌒ヽ `、 では、その日程にあわせて各種手配をしておきます
,'ィ i /"´  ̄ ソ i
i '、 、 { _ノ ∠ノ i
\i‐| ● ●≦ィ i,'
|⊃ 、_,、_, ⊂⊃ゝイ
ヘ / レ'/
/⌒l.、 __, イァ イ/
/ /./ヽ//ヽ、
/| l.!ヽ!/ / ヽ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━- 827 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2014/01/09(木) 00:16:14 ID:4NGlKD0k0
_ -‐… 、 ',',
´ `ヽヽi l-‐- 、
/ ´¨ ∨ ヽ
. / ヽ
/ ヽ
. / ヽ ハ
/ ハ ヽ、 ', ∧
. l | ノ ノノ ヽ_>>‐-f ',
l | |/十/ _ i .l なんだ、完全に仕込みのインチキだったんですか
| r ´_ r´U i/ l| |
| ヽ《ヽ∪`  ̄ ,'
', ヽ  ̄ 丶 ノ /
∨ ∧ _ _ ノ ノ ノ
ヾ ヽ > _ >‐ ´/ '
ヽ >.> | ` ¨´ 丁 ´‐ 、
_ -‐¨ Y´ `Y ヽ、
/ | | / |`ヽ
. / ヽ .l | .l ノ /',
/ ', ヽ .ト、 ,ノ ./ / l
/ ヽ ヽ |` _ ― ´ イ./´ / ヘ
日高愛
ミステリー研究会 会員 19歳
、_ _、.....__)ヽ_
、_,ノ:::::::::::::::::::::::::::`( ,,
_,.イ.:::::::::::::::::_;::=--ミ:::く_
_,ネ::::::::::::::::;ィ:} Viヾ、
{i'|::::::::::::::N i;'_ ,. -}'
`i'!::::r=、! _,.` !'ヒ!゙! やれやれだな
j.:::{ i! ‘`' ’ : ;
'゙´!:`iヽ ' ,'
´'ツ'` `:::.、 '"~ /
ハ ::>--'
,.イ ヘ イ、\
/ | .', カヾ. 、
r "´ | !ー-- ' /'! ヽ ` <
,' \ | 、 ̄ ヽ \ .;ヽ
/ ヽ .└--ァ' ', :} 、/ , i
,' / .! :! \/ |
} // i :| `i !
岡部倫太郎
ミステリー研究会 会長 20歳- 828 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2014/01/09(木) 00:16:54 ID:4NGlKD0k0
>'^``ー-、_
/ '; > -=、
'! ,,.. __ _i_,,./``ー-、_ノノ
>''"ヽ/: : : ::: : : : : : : : : : : : ヽ、
,イ /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ、
((_ノ: : : : : : : : : : : : : : :; : : : : : : : : : : : : : : ',
`-ァ: : : : : : : : : : : : : : : : i : : : : : : : : : : : : : : :',
/ : : : : : : :i : :/|: : : : : : :|: : ト、: : : : : : : : : : : ',
i: : : : : : : /|::/ .i : : : : : /i: / V: : : : : : : : : : : ', ……
.i :,イ: : : : /-|┼-乂: : ::/¨V ̄`寸: : : : : : : : : : :',
.レ' |: V:V:|. V .\/ zr---r-,リ: : : : : : : : : : : }
.|: : : : :{弋ヘ ̄ト .|___|ノi: : : : : : : : : : : ::|
V〉: : ::`ゝ` ̄ ; ム; : : : : : : : : : ト:ゝ
|: : : : ::} __ ム: : : : : : : : :/
| : : : : :ゝ、 ヽゝ ィ´//: : : : : :Ⅳ
レヘ: : : : : : :`>- r ''"´ イ-、: : : : /
.\ト、: : : : : : :/7 ノ \: : /
\ト-y" ヽ、 ./ /\
,r〈 ノ<、 ./ ``ヽ、
/ ', ./:{:ノ::::弋、 ./ ヽ、
/ i ;:V::::::|:::::::::::i V `;
./ i ゞ、:::人:::::::ノ i /
射命丸文
稀譚社写真部カメラマン 29歳- 829 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2014/01/09(木) 00:19:20 ID:4NGlKD0k0
. . -‐…‐-
__ ..: ´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ` : .
/ : :`¨´ .:.:.:.:.:.:.:⌒\ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \
,.:.:.:. /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ヽ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
. /.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.}i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.‘, :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ヽ
/ .:.: .′ .:.: i:.:}i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.: ‘,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
.′: : i:.:.:.:.:.:.:|:.:}i.:.:i| .:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:. ‘ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. i そんなのに乗せられて、俺たちはのこのこやってきたわけか
. i:i| :.:. |.: :i:|:|: |:.:}i.:.:i|:.:.:i:.:.:.:|:.:.:\:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
. |:i| :.:. |.: :i:|:|/|:,ハ.:i|:.:.:|:.:.:.:|: | .:.:|\|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| 岡部の云うとおり、やっぱりあの女には特別な力なんか
. |八:.:. |: :从|/_|八.: |:.:.:/: :!∧|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: / なかったわけだ
. \ト、:.:. | ^爿 》 Ⅵ.:/i:.:.:|´(i|ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
\| 以 .i:l/ :|: /〉⌒}} :.:.:.:.: / .:. /:/
. ' ノイ |/ >‐',:′.:.:.:./ .:. /:/
〈 r‐〈:.:.:.:.:.:. i:.:. /i/
゙i __ . Ⅵi:.:.:. |:.:/
`'く⌒` / :}八:.:. Ⅳ
} _ │ \|ー=、
`ー ´ ‘, | ´ \
/ / ;'" ヽ l
!/ ,.‐'' `ヽ、r '''ヽ、 l l
/ / _,... -'‐─- 、i ! | いや…霊夢もある程度は本気で霊と交信する
/ /_,.-''" | ! l | つもりだったようだ
/ |,/" ,! ,!ノヽノ
i , |l __,.ノ ,.ノ,ィ ノ'、 } 'i それに最初にあった頃は、もっと才能を感じたんだ
l | , i! _、,..ニ:'',ァ'i;ラ`)ィ'-‐'´ ノ ノ ノ
!,l 、 i, ',ー--:;_、 '-< `''ノ ' /|
'l ! ', ヽ ' 、ヾ ゞア` ` "´ l'| |
ヽ、、 ヽ-;`、`"´ i ,! !l, l
` ー-ラ′,.-、`i ! ノ `ァ、 ヽ
r' / `ー;ヽ、 / ,.ィ";/ `ヾ、
| / ィt l、 ー',,,.. ̄ /,.ィ";';';'/ |ヽ、
_,| く ゝノ `ヽ、 /,:;";';';';';';/ | `丶、
,. - '" ヽ、 `ヽ、 l`ァ--.く;';';';';';';';';';'/ | `丶、
, -──-- 、
/ ヽ
/ \
./  ̄  ̄ ヽ なるほど
.| (● ) (● ) |
.\ (__人__) / 元々霊能があっても歳をとって衰えて、
, -‐` イ、 トリックを使うようになったという事例も聞いてますお
. / ヽ、
../ 、 ヽ- 830 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2014/01/09(木) 00:20:54 ID:4NGlKD0k0
__
/´;;;;;\\;;;\
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾヽ;;;;;ヽ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_ヽ_、;;;;;ヽ すると、霊は不純物を嫌うとか肉体を純粋な状態にする
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,イ´::::::::ト、;;;;ヽ とかいった理屈でこのローブだけにしろというのも、
{;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/::::::::::(●)ヘl;;;;;〉 ただの演出ではなかったのかお?
ヽ;;;;;;;;;;;|;;;;/::::(__人__):::::::};;/
λ_ゞ\ゝ、.`_⌒´__,/У
イ;;;;;;;;\;;;;;;|;;§ミ三;;;§;;;|;;;;ゝ (注:AAの都合で表現されてませんが、旧館に閉じこもる
/;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;|;;§;;Ц;;;§;;;|;;;;;;;ヽ 全員、衣服はローブのみです)
/;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;∧;;;ゝ=//;;;;∧;;;;;;;;;\
/;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;∨;;;;;;;H;;;;;;;;;;;∨;;;;;;;;;;;;;;;\
/;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;H;;;;;;;;;;;;;ヘ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;H;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;H;;;;;;;;;;;| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
. / ,. / l 、 '、
ノ,〃 / ノ l! !
'/ / / / ヽ‐=´__ノ_,. ‐ ハ,!
/ |ハ | ヽ },.ィニテrイ´ ハ ! はっきりとは云いきれないが、本気の交信の
| | ! ヽヽ,.- =‐''"`´ '´ヒシ,. /-'´ /ノ ためだったのかもしれない
'、 | , ', |=ラT゙テT ` ̄´ | ′
ヽ ヽ l ヽヽ K_ゞ彡'" :::.. 、 l レミィの霊が住み着いているという件は本気で
. '、 |`{T''ゝ、 ゙r、 `ニ=- ::::::::. ` ! 信じていたようだった
',ヽヽ` (` ¨ 'ヾミ、ヽ _,,.. , ,'
'、 `ヾ、-ゝ、  ̄ ′ /
', l ,、`T¨´、 _,.ニ‐ /'"´ ̄ ̄ ̄ ̄` ''r、
', ハ!>,} \ ,.‐''´ _,. / ヽヽ
|/ 、| `''‐- 、`''‐-..,,_ /-、 ヽヽ
f' `''‐- 、  ̄`''-`ミ‐-、 ノ、 `ヽ、 ', ',
| `''‐- 、  ̄ ` ¨T´ ヽ、 `丶、 l- 831 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2014/01/09(木) 00:21:20 ID:4NGlKD0k0
_____
,..-''"´ `''-,,
./ \
./ ヽ
/ ___ ____ ', 玄関の扉に鍵をかけたのは?
,' ____ ____ ',
l l ● l .l ● l l
l ヽ、_ ノ ヽ、_ ノ .l
', ,'
', (__人__) /
ヽ、 └――┘ /
._`''-..,,_  ̄ ̄ _,,..-''"_
,..-''"´ `"''-..
,' -、 { ,ィヽ ヽ
∥ /___Y∠_ Y 。
{ ∥ 'イ´ Y }
/ ./ { ,' .}
v { ' V }i /
_ { { .{ 、 ,ィxィ //'
ヘ /,ィゝ{ ,ィニニ≦==' ,ィr'}.ノノイ
Y { 乂 乂.乂 .{'´r';ハ≧ ー ' .| ' あれも霊夢の指示だった
\. ` ー== ミ=ー¨ ̄ ∨ ,
} ヽーヽ 〉 合鍵の束をよこせと云ったのも彼女だ
ノイ .| ' /
} } .ゝ -‐‐ /
∥ ./ノ≧,. > , /
/イ/  ̄`<≧, . ≧ ,___ノ
/ >≧,、 ∥
イ ≧ , `ヾ≧/ヽ
< \ \ \<
\ \ _人 >,- 832 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2014/01/09(木) 00:21:50 ID:4NGlKD0k0
_>:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ソ
ア:::::::::::::::::::::イ::::::::r::::::ヘ:;;;;::::く⌒
Z:::::::/::::::rr´Τ ̄|! ̄´ | !}:::::ヽ
ノィ:/::::::::ア{ │ { } ノ i:::::ハ
{::::::::::::z __⊥,, 'r= !::|
イ:::::::::l ´rヒzデ イtテ ハリ みなさん、とりあえずコーヒーでもどうぞ
从⌒、l | l
ヽ ヘ , 〉 ′
`ーヽ _ _ /
从 、 , /
ル ヽ __;_;_'イ
│ ├ 、
/ j / H ヽ__
// / / | l \
__ -‐ / / /! V ‐- __
/ / ∧、___ ///| V \
. / / | ///////////| V \
{ \ |/////////// | V |
i ./ ハ_ / ./
i / ヘ /
-------- / ∨
..: ´ ` :.. i
〃 ................................. ヘ i
::. .....::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::... ノイ i
∨≧ ., ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ,. ≦./: /
_ : ` ー- 二ニニニニニ二 -一 ´. . / /
/ r---、`ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / `ヽ .,_ _,. <
i i' ´ ヽ ) / \ ー---一
入 :. `. / ヘ
i. \ ` ー---、 , ' :
ハ ` ー---、ヽ , ' /
\ ハ `ヘ.,_ _,./ / ./
. . \ \  ̄ ̄ ̄ / /- 833 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2014/01/09(木) 00:22:29 ID:4NGlKD0k0
)'ゝ .: {}={}={}.:.{}={}={}´`{}={}={} :.{}={}={} : )'ゝ;
.( .) 〈〉/:{}=〈〉={}:{}=)'ゝ{} :{}=〈〉={}:\〈〉( .):
.riェェェiュ/ 〈〉 : 〈〉 ( .) 〈〉 : 〈〉 \riェェェiュ
└回┘ 〈〉 riェェェiュ .〈〉 └回┘
└回┘
| | γ⌒ヽ |
| ./ ̄\ . | ┌‐─‐┐ ゞヾ;ッ, .(( )) .|
| │ │. .| |.[__]゙| ,ノノ;;;ソヘゝ .|i'''''il| .|
| .\_/ . | |:: :: :: :: | ii .||o,,i|| |
| | └‐─‐┘ ┌┴┐ ..`ー゛ .|
|_______|_______|_|_|_|_______|
. / └‐┘
/ /⌒l_ ___/⌒l
/ / / |_ll ____ ll/ ,/ |
/ |'⌒l / /|| / /|| / l⌒l" :|
| └‐ ┐/ ||  ̄ ̄ ̄ ||/」. ┌‐‐┘ | /
|_____|'' |_| ̄ ̄ ̄|_| |___|/
____
/ \
/ ─ ― ヽ
/ ( ●) ( ●)' ありがとうだお
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ ( ::) ところで君は、交霊会で起こった現象には
/ ー‐ ヽ ( ::) どんなトリックが使われたか全部わかっているのかお
/ /^ー r ̄ ̄ ̄i
| i / ノ、___ノ
| l / r‐´  ̄ |- 834 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2014/01/09(木) 00:23:03 ID:4NGlKD0k0
、_ _、.....__)ヽ_
、_,ノ:::::::::::::::::::::::::::`( ,,
_,.イ.:::::::::::::::::_;::=--ミ:::く_
_,ネ::::::::::::::::;ィ:} Viヾ、
{i'|::::::::::::::N i;'_ ,. -}'
`i'!::::r=、! _,.` !'ヒ!゙! ええ。たぶん
j.:::{ i! ‘`' ’ : ;
'゙´!:`iヽ ' ,' 説明しましょうか。もし違っていれば、
´'ツ'` `:::.、 '"~ / 副編集長が訂正してくださるでしょう
ハ ::>--'
,.イ ヘ イ、\
/ | .', カヾ. 、
r "´ | !ー-- ' /'! ヽ ` <
,' \ | 、 ̄ ヽ \ .;ヽ
/ ヽ .└--ァ' ', :} 、/ , i
, -‐´ ̄ ̄ 、
, '´ \
/{ ,....., `、
,'ィ i /_ノ⌒ヽ i
i '、 、 /"´  ̄ ソ i ……
\i‐| _ノ ∠ノ ィ i,'
| ● ●≦ゝイ
ヘ⊃ 、_,、_, ⊂⊃レ'/
/⌒l.、 __, イァ イ/
/ /./ヽ//ヽ、
/| l.!ヽ!/ / ヽ- 835 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2014/01/09(木) 00:23:38 ID:4NGlKD0k0
- ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,′
/
,..、 ィ/
丶 / V/
`Y i′
ィケ ト、
/{'⌒'} `丶
/ ヽiノ
/ ,r'┴'ヽ.
. ,イ::''n::::,f'
i:: ll::iYll!
!:: :l:: : :l
l::l l:: l ll
{i l:: . l!
|j:i:::::li l,
}i::::::::ll !
(!..:::::..lll ,ノ入
l...::::::..ll fy' l l!
.. .:.:. --―リ..::::::ハl―--:::.:.ム!,_//
r''"´:;:;:;:;:;' ,ク.::::::::i::ll..,, '';:;:''" `丶
`丶、:.:_ .:;:;:;ム;:;_:;:;_ゞ、:;:_,, _ ,,. ノ
......:.:.`ヾ" '' :.:.―---―.:.: '' 7"´
. . .:.:.:.:.:.:::::::::::::丶、::::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::.:.:.: ..
: : : :.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_ノ///////////彡彡/////ノソ |人ヽ
フソノ/////イ////////i( |!// ハl ))
/フイ/(////ノ///ノl// |! /_,,..ィ ', '"
ノソ////ハ/ノ/彡彡ソ/ ヾ! " __! ,!
フハ/i|)//ハ////"ヽ彡i ィ''"!T゙ i まず卓上の蝋燭がひとりでに消えたのは、
ソ|ノ////ノ/;!i ヾヽi!i| ` ゞ' ', 子供だましの手品ですね
iソソハi !|ソ/ハV("i |ミ ヽ
"ヘソ|ハiソ/i ハヘヾ、゙ iミ > 蝋燭内部の芯を途中で抜いておく加工をして
ゞソハソ/i i|ヘゞ\j " -,. ' あったのですよ
iソノハ!iソ!リ' ! _ j
ヽJイソ/ノiソソ |; , '''ー'") 芯がなくなれは火は消えます
!イ/ソ" i ヾ : ., i
"!ソリ i > 、 .:|
/" ヽ、 i / ` :ノ
/ ヽ、 i i
j- .,_ ヽ、 '; ,. ' - 836 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2014/01/09(木) 00:24:51 ID:4NGlKD0k0
,
//_,∠__
./::::_:::::::::::::::::≧、
__, </7/::,-,::::::::::::::::ヽ
`7〈 !i.!,//_,、ヽ::::::::::ヽ
ノ:/ ' ' ',.ニ⊃ },‐、::::「、
´/ 」, エヒリ ヽノ::;;}
/ ∧.`__, 、゙L/ そして、調べられないように、その蝋燭は博霊さんが
イ-‐‐‐7 \二、 ゙ ト 、
,‐{ ._ |___,、ノ /, - ヽ さっさと持ち去ってしまいました
| 、__// //,// }
⊂二 \,〈_/ ´ , i
ッ≦=_ _ _/ / /
/{ / /
/ /` - - -イ /
ノ// { / イ
/ /;;;〈 ! / {
, ≦ /;;;;/. |/ 〉
/ /;;;;;;/ ! 7
/ /;;;;;;;;〉 i \
/  ̄ ̄ \
/ノ ヽ__ \
/(―) (― ) \
|. (_人_) u | なんだ、そんな簡単なトリックだったんだお
\ `⌒ ´ ,/
/ ヽ 後半のラップ音は?
./ l ,/ / i たしか「あのトリック」と云っていたけどお
(_) (__ ノ l
/ / ___ ,ノ
!、___!、_____つ- 837 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2014/01/09(木) 00:25:38 ID:4NGlKD0k0
/  ̄ ̄ \
/ノ ヽ__ \
/(―) (― ) \
|. (_人_) u | なんだ、そんな簡単なトリックだったんだお
\ `⌒ ´ ,/
/ ヽ 後半のラップ音は?
./ l ,/ / i たしか「あのトリック」と云っていたけどお
(_) (__ ノ l
/ / ___ ,ノ
!、___!、_____つ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;{;;!ハlト,'/ゞミ{;ヘヘ/ ヾ.! ノリ゙、;;;;;;;;ト、
,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;! l;!' |;! };! ミ;;;;;;;リ|`
ノイ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ム;! {;!、 ヾ! __リィ=-、 i;;;;;/j'
,厶;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彡、 ゙l!ヾ、 ヾ! ∠イ´_ !;;/′
ノ;;;;;;;;;/;;;;;;;;;/ ヽ !___,,,ィメ''' ,' ィチ=ク !'
ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧ /'`二二ム‐ \ { ' ゚¨´ .!
リヘ;;{ ̄`ヽ;;;゙、 《 辷ノ ゝ ! ! パラディノのトリックです
ヾ!ゝ`!:.!\;゙、 ヽ !
ヘヽ.ヾ::ムヾ、 , 、 ! 19世紀末から20世紀初頭の女霊媒
'"\、`¨_/`、 .::{ __ / , ,' ユーサピア・パラディノの使ったトリックなのですよ
ノム;;ト` \ , _ / ,'
イソ人{___ ヽ '`ー ´__ ;
/ ̄ ̄ >.、> . ´ ___,'___
/____ >._>"´ `ヽ.
. /二ニ=― >――‐‐" ̄ \- 838 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2014/01/09(木) 00:26:37 ID:4NGlKD0k0
「交霊会のときに、参加者全員が輪になって、そしてそれぞれ右隣の人の手首を握るよう指示されましたよね」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
, , 、,. 、
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) 囲んで手をつないで
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
,、-、__,-'´``‐、
,、-ー-‐'´ 、 `‐、
,、-‐'´ 、 `‐、 ..:::ヽ_,、-‐ーー‐-、,._
i ヽ \ .....::::`i ::::::::l `` ‐- 、._
/ i \ .......::::::i ..:::::::::::::l ::::::l `` ‐- 、._
!-‐ヽ、 ....::::::i : : ::l :::::l ::::l `‐、
i ::::l l l .! ,、 、l ....ノ `‐、
l : :l l ノ ..::::::::/-'"´ ヽ ヽ、 ヽ:::::::::::::/ヽ``‐、 `‐、
l .........l ::::.......:/::::::::::::// ̄7/::`、 `‐、 丶 ̄ ヽ `‐、`‐、`‐、
i':::::::::::l :::::::::::/: _. /`‐-‐'´::::::ノ `‐ 、 `‐、 `‐、 `‐、`‐、
,、-'´',i ̄ l,!、-‐ーiヽl l ヽ ', / ``‐-、 `、 ヽ \
'´ \::::::`‐-'ノ`‐- '::::: ̄:::ヽ ',ノ \ ,、\ン `、 ',
 ̄ ̄  ̄ `` `‐、\ \ ', ',__
ヽ``‐-'´ ヽ、_',',
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━- 839 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2014/01/09(木) 00:27:02 ID:4NGlKD0k0
博霊さんの左隣にやる夫さん、右隣に愛ちゃんでしたよね。
やる夫さんは右手で博霊さんの左手首を握り、博霊さんは右手で愛ちゃんの左手首を握った
こうすることによって彼女は、自分の両手がふさがっているという事実を示したかったわけです」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
愛 , 霊夢 やる夫
i i .i ,r'"~
\∨_ .rrー-.,r'==r'ー<" ̄7」
,,..-‐'" ゛'‐-..,_ .<.r"´ `ヽLイ,ノ
./ _,,..---‐‐‐-..,,\ ...,' , _,, ,、 ,,_ヽ、'i>ヘ
)/ ,r'"::::::::::::::人::::::::::ヽ .iハLi/!,iハヘ,,_ハリi イ ',
) /:::::::::ノノiノ ヾ\:::::i `E!!'ヒ.! 'ヒ_ノE|.ノ',. i ./ ̄ ̄ ̄\
/~i/:::::::::::::i =≠ ≠=',:::i .i.人" ー "ノ|kハ.| ! / ─ ─ \
.i/|:::::::::i:::::::ヘ .':ノ ...λハ.>r-,イ,| |、 ハ / / (●) (●) \
〈:::::::::\ ミ ,--ァ _ノ ゝ/ノ レ<、リ/'、 i/ ...| (__人__) |
ヽヽ::::::::,ヾ---,-"‐'" [>iーi λi `Y ,..-'-,/]_ \ ` ⌒´ /
>" ヽ-'ヽ、 .,く _k'_,_」 「 `i´ . /
/ヽ ヘ, .i i _r´_ r─-- .,,λ. | (_ ) ||
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━- 840 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2014/01/09(木) 00:27:27 ID:4NGlKD0k0
⌒ヽ
、_>竺洲込^rf<¨ヽ
ォ爻洲洲洲洲弐メノ
ーィ爻洲才¨ア込洲仆ミ、
爻洲洲サ' ( `¨ヽ洲)}
Y´`ヾ才´ -≠、 ‘洲ノ
}{〈ヌ/´ `艾ォ _ リ'( その後、彼女はトランス状態に入り、
J7ー jfぅ,У'´ いくつかの質問に答えるうちに蝋燭が消えた
⌒Y 、 ‘-ノ , ’
ノ 丶 ` _一 ' そうして真っ暗になってしばらくしてから、
_......、,r=-く \ / 彼女が激しく左右に体を動かしはじめたのは、
〃 \ \ ー ' 覚えていますよね
/. 丶 _ ‘:, ゞ . :/
' ', >ヘ ヽ.〈
γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
| ああ、うん、そうだったお |
乂__________ノ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
圭圭圭../ ./:::::::lハ::/.  ̄ レ  ̄ .l::::::::l{, l\ 圭圭圭圭圭
圭圭圭圭圭.〃:::::::ハj;j 、 , .!:::::/ヘ\ .l .l !! 圭圭圭圭圭
圭圭圭圭/ l:::::::/WN l`ー====="j j二!::::ヘ `ヽ l .l圭 圭圭圭圭圭
圭圭i / l::::::i!.{=∧ | ! .j~~.}::::l`ヽ l ! 圭圭圭圭圭圭圭圭圭
圭 ハ / V:/| l,_,_,ハ Vi ⌒::::⌒iヘ/ ./{_,_,}:l::! l l 圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭
圭..l V ' チーゝi.、 \ー―'/ /:/::::::ll/ V 圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭
圭..l \ (:::::∧:::i:`l 、 ̄ ̄ イ;:::::/l:::::/' ./ l.圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭
圭..l \ .ノ:::l V V! ` ´::::l レV ハ:/ / l.圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭
圭...l \ ' ∨ ./丁! .lヾヽ / / .l.圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭
圭 廴 \ / ヽ\ /イ∧ / ! .圭圭圭圭圭圭圭圭圭
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭
圭圭圭圭圭.__ ____...圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭
圭圭圭圭圭.__ ____...圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭
圭圭圭 .//  ̄ \\.圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭
圭圭圭 .//  ̄ \\.
圭圭 . //--.-- -─\\ (博霊さんがまだ大きく体を揺さぶりだしたお!?)
圭圭 . //--.-- -─\\
圭..// (○ ○) ((○(○) \ . 圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭
圭..// (○ ○) ((○(○) \ . 圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭
.| |.| ( . ((_人_人__) | _ _== =...圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭
.| |.| ( . ((_人_人__) | _ _== =...圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭
圭圭\\ ⌒Jjj` /,/...圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭
圭圭\\ ⌒Jjj` /,/...圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━- 841 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2014/01/09(木) 00:29:25 ID:4NGlKD0k0
「トリックが仕掛けられたのはそのときです
彼女は左右の動きにあわせて、やる夫さんに握られた自分の左手を愛ちゃんの左手に近づけていった
そして愛ちゃんの左手首を握った自分の右手を、すばやく左手と摩り替えたのです
図を書くとこうなります」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交霊会スタート時
i i .i ,r'"~
\∨_ .rrー-.,r'==r'ー<" ̄7」
,,..-‐'" ゛'‐-..,_ .<.r"´ `ヽLイ,ノ
./ _,,..---‐‐‐-..,,\ ...,' , _,, ,、 ,,_ヽ、'i>ヘ
)/ ,r'"::::::::::::::人::::::::::ヽ .iハLi/!,iハヘ,,_ハリi イ ',
) /:::::::::ノノiノ ヾ\:::::i `E!!'ヒ.! 'ヒ_ノE|.ノ',. i ./ ̄ ̄ ̄\
/~i/:::::::::::::i =≠ ≠=',:::i .i.人" ー "ノ|kハ.| ! / ─ ─ \
.i/|:::::::::i:::::::ヘ .':ノ ...λハ.>r-,イ,| |、 ハ / / (●) (●) \
〈:::::::::\ ミ ,--ァ _ノ ゝ/ノ レ<、リ/'、 i/ ...| (__人__) |
ヽヽ::::::::,ヾ---,-"‐'" [>iーi λi `Y ,..-'-,/]_ \ ` ⌒´ /
>" ヽ-'ヽ、 .,く _k'_,_」 「 `i´ . /
/ヽ ヘ, .i i _r´_ r─-- .,,λ. | (_ ) ||
霊夢の右手 霊夢の左手首<――やる夫の右手
|つかむ つかむ
V
愛の左手首
暗闇の中で摩り替えた結果
i i .i ,r'"~
\∨_ .rrー-.,r'==r'ー<" ̄7」
,,..-‐'" ゛'‐-..,_ .<.r"´ `ヽLイ,ノ
./ _,,..---‐‐‐-..,,\ ...,' , _,, ,、 ,,_ヽ、'i>ヘ
)/ ,r'"::::::::::::::人::::::::::ヽ .iハLi/!,iハヘ,,_ハリi イ ',
) /:::::::::ノノiノ ヾ\:::::i `E!!'ヒ.! 'ヒ_ノE|.ノ',. i ./ ̄ ̄ ̄\
/~i/:::::::::::::i =≠ ≠=',:::i .i.人" ー "ノ|kハ.| ! / ─ ─ \
.i/|:::::::::i:::::::ヘ .':ノ ...λハ.>r-,イ,| |、 ハ / / (●) (●) \
〈:::::::::\ ミ ,--ァ _ノ ゝ/ノ レ<、リ/'、 i/ ...| (__人__) |
ヽヽ::::::::,ヾ---,-"‐'" [>iーi λi `Y ,..-'-,/]_ \ ` ⌒´ /
>" ヽ-'ヽ、 .,く _k'_,_」 「 `i´ . /
/ヽ ヘ, .i i _r´_ r─-- .,,λ. | (_ ) ||
霊夢の右手(自由な状態)
つかむ
霊夢の左手首<――やる夫の右手
愛の左手首<―――――― 霊夢の左手
つかむ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━- 842 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2014/01/09(木) 00:30:42 ID:4NGlKD0k0
「あとは簡単ですよ
博霊さんの空いている右手で、テーブルを叩いて音を出していた」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
l ̄/
l / _
| ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄/
|___ / __ __
/ / ̄l / l ./ l. / l /
/./ //. l/ l/ l /
// // //
.`´ ´ l/
| ̄|.
| |
____,| Lニ= ┐
|___ __.. | 「 / rー;
| | | | |/ |/ /\
| | || /.. -''"
V |/ /'"
, -、
ヽ X  ̄\
, ゝ、{ / ̄ ̄\
{ ‘, | '´ ̄`ヽ
\ ヘ__| | { :,
r' ヽ__.メ} 乂,乂_丿 ′
丿 ,
′ / /
, { /
′ /
/ /
/ ̄”¨ /
/ \_/
/ ̄”¨ {
/ \_
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━- 843 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2014/01/09(木) 00:31:22 ID:4NGlKD0k0
>::::::::::::::::::| / ∥〃/.||zヘ:::::::::::::::ノ/
フ::::::::::::::::/| /. ∥. .|| v:::::::::::::ヽ
彡 /^V:/ |i i| ∥ || |ミ::::::::::ン
/:::{.λ|i|  ̄≧x. || ∥ ./ ミ::::::::::>
フ::ハ |i| T弋ツt\ | _/―.、 ミ:::::ハ |
 ̄レハ !! -' >>tッヽ 从i|
ノハ- /:: ./ ./リ そして副編集長と打ち合わせどおりの
フ:::::::::| /:: /:ノ/ 演技が終わると、もう一度体をゆすって
7ハ:::ハ /:: ./ 元通り手を握りなおして、明かりを
ノ从 、 イ| 点けさせた
-- 、 . 7 ハ `'' ―- イ|
,,-- 、__ノ> ⌒ヽ. 7 ハ , ,, 、 /リ 今の説明で間違いありませんか副編集長
/ ;; / /^7 、、, / /
ノ.ヽ i| |i | 7 /
. , ゝ ノ )ヽ | / /`ヽ
/ Y ゚
,' -、 { ,ィヽ ヽ
∥ /___Y∠_ Y 。
{ ∥ 'イ´ Y }
/ ./ { ,' .}
v { ' V }i /
_ { { .{ 、 ,ィxィ //'
ヘ /,ィゝ{ ,ィニニ≦==' ,ィr'}.ノノイ
Y { 乂 乂.乂 .{'´r';ハ≧ ー ' .| '
\. ` ー== ミ=ー¨ ̄ ∨ , ……
} ヽーヽ 〉
ノイ .| ' /
} } .ゝ -‐‐ /
∥ ./ノ≧,. > , /
/イ/  ̄`<≧, . ≧ ,___ノ
/ >≧,、 ∥
イ ≧ , `ヾ≧/ヽ
< \ \ \<
\ \ _人 >,
_____
,..-''"´ `''-,,
./ \
./ ヽ どうやら間違いないようですお
/ ___ ____ ',
,' ____ ____ ',
l l ● l .l ● l l
l ヽ、_ ノ ヽ、_ ノ .l
', ,'
', (__人__) /
ヽ、 └――┘ /
._`''-..,,_  ̄ ̄ _,,..-''"_
,..-''"´ `"''-..、- 844 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2014/01/09(木) 00:32:03 ID:4NGlKD0k0
_>:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ソ
ア:::::::::::::::::::::イ::::::::r::::::ヘ:;;;;::::く⌒
Z:::::::/::::::rr´Τ ̄|! ̄´ | !}:::::ヽ
ノィ:/::::::::ア{ │ { } ノ i:::::ハ 最後の発見された鍵はもちろん、博霊さんか副編集長が
{::::::::::::z __⊥,, 'r= !::| あらかじめ飾り棚の後ろに置いておいた物です
イ:::::::::l ´rヒzデ イtテ ハリ
从⌒、l | l あの鍵は咲夜さんから借りたのですか
ヽ ヘ , 〉 ′
`ーヽ _ _ /
从 、 , /
ル ヽ __;_;_'イ
│ ├ 、
/ j / H ヽ__
// / / | l \
__ -‐ / / /! V ‐- __
/ / ∧、___ ///| V \
. /〃 . / / ̄ ̄``"~`''ヽ、_V⌒'、 ヽ
. //l: .:: ,イ / `ヽ、::| `,
l/ |:: :::| /=|/、___,. / |
| l::::::::l!: / __``''く ぃ、_ 、___/ /
'、::::::|!: l ィ(歹ヾ ` `ヾ==>==-‐' /
\爪| ─- ,ィテ=;、\ /|
/ _/ 、ヾニゾ㍉,ヽ、___ / !
,' 「 `''‐- "ー=ニ"´ ̄ ./ /
!. ヽ `''z_____,/ /
. ', 、- /_ ヾ !:: /
i }>‐-、 _ノ.:´ノ /:_/
l 、 ̄ヽ、ヽ 'ー‐_゙,./'"
| `` `´ ,.、__// いや、そうじゃないみたいだ
l! , イ::::::: /
,.-/゙`丶、___,,,... --‐‐'''''"´ ,イ:: l: / 咲夜さんは旧館の使用を許可してくれただけで、
,.-、__,. -‐'" :|';';';';';';';';';';';';'\_ __,.‐';';|::: N 霊夢と私がどんなパフォーマンスをするかについては、
'´ / l';';';';';';';';';';';';';';'/`´ヽ;';';';';'ト、 | 一切関わっていなかった
/ :l,';';';';';';';';';';';';/:::. ヽ;';';'| ヽ!
だからこそ、<振子の部屋>には立ち入らないようにと
注意していたのさ- 845 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2014/01/09(木) 00:32:32 ID:4NGlKD0k0
γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
| だったらあの鍵は? |
乂__________ノ
| / /_/∠⌒ヽ ヽ
| ,イ / ヽ ヽヽl
l // / | | | |
ヽ / 〃 / 〃 / _,」 j| リ
ヽ | /| / /|/ | / ∠ィル7// ヽ
ヽ |仁l j| i ||/ニlニ| ト==v' ィア- ! 〃 l
} {Yフヽ. || | || lリィr_テ二 } | ! 霊夢が真理沙の遺品の中から見つけたものだそうだ
j/ \〈__入!! ト、| \ l ゞ= '" ヽ / ∧ | |
// __ j|ト--イ ヽ、 ヽ >ヽ/ ヽ |
///ハ!リ\ ヽ ァ'´ 〃 l |
/ / ヽ `ヽヽ、 、-- ニア!---┘ !. |
/ | ヽ `ヽ、  ̄ -イヽ | |
| \ `ヽ、 人 ヽ l |
| \ l ̄´ | ヽ !|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
______ _______
(`l `ヽ、`ヽ、___/ __ /)
(ノ >´ `<´ /)
x'^ / `ヽ、 /)
(} . ´ l | l \ 〈)》
(| / /| ト、 __|ヽ、 l ヘ)
少) / / ̄ヽ { l |` ∨ ヽ、 ヘ) 真理沙の荷物からみつけたんだけど
x少' / l / ヽ \ | ヽ斗_ ト、 |_ノソ <振子の部屋>の鍵なのよね
__x少'´ / { | /´`l`ト、\レ'´ { i`ヽ| | r‐-> l)
\ /入 ゝ | ヽ ゝ! } ゝ.! ノハV⌒ゞト、 \ これも使いしましょうよ
\/ }//´ヽ }xx ` ´ , ` ´´x// { | {ヘ \
ー=彡'ヽ |___\_ __, . イ'|===人ゝヾ) /)
\人`ト、>‐---, r ´∨ハ / ヾ〃
` `∠´┐__/ `ヽ、_ ヽ( `
/| 《 〉ゝ 〃イ
/ / / ヾ、_〃'ハ/入
/ / ト、 <く .// \
r' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ / | \ } // \
ヾ、 |_ | ヽ_r'ヽ | \ ハ
し'ゝ /´/ 〉 ¬ `ヽ ヽ____} \ / `ヽ、_
`ヾ、\ / r'`── `´ ̄ ̄ ̄ヽ |ヽ 〃/
/7‐―
. /./ <
/ / <
/ / ̄ ̄
. / /
/ /
/ /
/ /
r―| ̄|_
/ / f―ャ |
/ └/-ア | |
`丶二二二ノ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━- 846 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2014/01/09(木) 00:33:08 ID:4NGlKD0k0
- ____
,. -'"´ `¨ー 、
/ \
/ ', ちょっと待つんだお
./ ',
l / .l ”遺品”ということは、真理沙という人は…
l 、__,ノ _,/tリ) .l
.', ゝ ヾリ `ー‐' U /
\ l 人 l /`ヽ
/ `ー、 `ー´_`ー' ‐' ',
./ l
/ , ' | ヽ
. / ,. / l 、 '、
ノ,〃 / ノ l! !
'/ / / / ヽ‐=´__ノ_,. ‐ ハ,!
/ |ハ | ヽ },.ィニテrイ´ ハ !
| | ! ヽヽ,.- =‐''"`´ '´ヒシ,. /-'´ /ノ 十年前に亡くなっているんだよ
'、 | , ', |=ラT゙テT ` ̄´ | ′
ヽ ヽ l ヽヽ K_ゞ彡'" :::.. 、 l 八月の初めにレミィが死んで少ししてから、
. '、 |`{T''ゝ、 ゙r、 `ニ=- ::::::::. ` ! 森の中で首をくくって自殺したらしい
',ヽヽ` (` ¨ 'ヾミ、ヽ _,,.. , ,'
'、 `ヾ、-ゝ、  ̄ ′ /
', l ,、`T¨´、 _,.ニ‐ /'"´ ̄ ̄ ̄ ̄` ''r、
', ハ!>,} \ ,.‐''´ _,. / ヽヽ
|/ 、| `''‐- 、`''‐-..,,_ /-、 ヽヽ
f' `''‐- 、  ̄`''-`ミ‐-、 ノ、 `ヽ、 ', ',
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━
━━━━
━━ - 848 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2014/01/09(木) 02:20:30 ID:4NGlKD0k0
)'ゝ .: {}={}={}.:.{}={}={}´`{}={}={} :.{}={}={} : )'ゝ;
.( .) 〈〉/:{}=〈〉={}:{}=)'ゝ{} :{}=〈〉={}:\〈〉( .):
.riェェェiュ/ 〈〉 : 〈〉 ( .) 〈〉 : 〈〉 \riェェェiュ
└回┘ 〈〉 riェェェiュ .〈〉 └回┘
└回┘
| | γ⌒ヽ |
| ./ ̄\ . | ┌‐─‐┐ ゞヾ;ッ, .(( )) .|
| │ │. .| |.[__]゙| ,ノノ;;;ソヘゝ .|i'''''il| .|
| .\_/ . | |:: :: :: :: | ii .||o,,i|| |
| | └‐─‐┘ ┌┴┐ ..`ー゛ .|
|_______|_______|_|_|_|_______|
. / └‐┘
/ /⌒l_ ___/⌒l
/ / / |_ll ____ ll/ ,/ |
/ |'⌒l / /|| / /|| / l⌒l" :|
_z=- 、,. -=z_
,. '´:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
-=ヲ::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::\
-=7 :::::::::::/::::::::::::ヽ:ヽ:::::::ヽ:::::ヽ:\_
. /::::::::::::/::::/:::: - 、::|:::|:::|::::::|::::::::ト、「
/::::::::::::/::::/:::::/,イ/`ト、!:::|::::::|:::i::::}:::ト、
=イ::::::::::::::{:::/:::::/卞マハレ'|::::i,≠|:::|:::|i:::|
|::::::::::::/レ'i::::: レ' 込ソ |: /rぇ|:::|::{ レ'
レi:::::::〈 ( |ト、:: j レ!弋タレ'|:/
}::::::::`トノ V 〉 |:::!′
. レ个、j -‐ /レ' それにしても岡部
,. --┴--- 、\ /
/ --─一'´ ̄`ヽ‐ ' 何だってその博霊霊夢だか寺井令子だかが、
\ 秋月や牧瀬ちゃんをあんな目にあわせなきゃならないんだ
}
/ 副編集長、どうなんですか
/ /i
. / / }
厶-─- 、 | |
\| \| |
| | |- 849 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2014/01/09(木) 02:20:50 ID:4NGlKD0k0
,,. -‐''"´ ̄´"''ー- 、
,. '´ -‐‐-、 \ 分からん。こっちが教えて欲しいぐらいだ
/'" ヽ、 ヽ、
/ / ,:::::.. ....., \ ゙、 霊夢が一人で<振子の部屋>へ行ったのも、
〃 / / ̄ ̄ ̄ヽ ヾ } それっきり姿を消してしまったのも、私には
{! i { ,. ノイ j| i ,' まるでわけが分からないんだ
─────ォ! |! |ト=-> ヾー=∠.ィ'ソ ノ以/、_
::::::::::::::::::::::::〃l\ トン'´oヾ 、 '"o``T" )::))ヽ `ー
::::::::::::::::::::〃:::::!_,.>t-`''''"' ヾ`'''''"' '゙_,.イ l \ そんな行動に出るなんて事前の予定には全くなかった
::::::::::::::::〃 ::::::::l '、u 〈 /::::! |
___〃::::::::::::::l ヽ、 r====:、 /:::::l | 彼女がいなくなったと知って、この中で一番驚いたのは
;;;;;;;;;;;;`!:::::::::::::::::l /\ヽ__ノ u,.::':::::::::::| l 私自身だったんだ
;;;;;;;;;;;;;;;l::::::::::::::::::l. / ヽ, ̄ _∠::::::::::::::::l ! // ::::
;;;;;;;;;;;;;;;;l::::::::::::::::::l / / ! ̄:〈::::. `>::::::::lヽ ! /
;;;;;;;;;;;;;;;;;l::::::::::::::::::l _,>‐'゙ |::::::::::>rく:::::::::::! \┘ :!: /.:l
;;;;;;;;;;;;;;;;;;l::::::::::::::::::lヾ !:::::::::! | i::::::::;' `'ー-、 l:| :!.:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l::::::::::::::::::l. ヽ !::::::::|: l::::::;' / ',:、!:::/ .l
____
/ \
/ _ノ ヽ たしかに、博霊さんは姿を消したと分かったときは、
/ ( ●) (●)' , -―ーっ 副編集長のうろたえようが一番激しかったお
| (__人__) | ( ゝ彡 ̄
\ ` ⌒´ /゙| ̄'| ”パフォーマンス説”が出てきたときも、憂鬱そうな
/⌒丶、 ー‐ ' .|, | 表情を隠そうともせず、決して積極的に支持しようとは
__/ ノ \__ィ ´ー‐イ' | していなかったお
| | / / r_____
| | / / |i ┌‐┐
| | ( 〆⌒'――──―r─≒、.((| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└‐┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄- 850 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2014/01/09(木) 02:21:00 ID:4NGlKD0k0
_>:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ソ
ア:::::::::::::::::::::イ::::::::r::::::ヘ:;;;;::::く⌒
Z:::::::/::::::rr´Τ ̄|! ̄´ | !}:::::ヽ
ノィ:/::::::::ア{ │ { } ノ i:::::ハ
{::::::::::::z __⊥,, 'r= !::|
イ:::::::::l ´rヒzデ イtテ ハリ では副編集長、姉の寺井真理沙について
从⌒、l | l お聴きしたいのですが
ヽ ヘ , 〉 ′
`ーヽ _ _ / どうして十年前自殺なんかしたんですか
从 、 , /
ル ヽ __;_;_'イ
│ ├ 、
/ j / H ヽ__
// / / | l \
__ -‐ / / /! V ‐- __
/ / ∧、___ ///| V \
/ / ;' ヽ
/ / ;'" ヽ l
!/ ,.‐'' `ヽ、r '''ヽ、 l l
/ / _,... -'‐─- 、i ! | 詳しい事情は私も知らないんだがね
/ /_,.-''" | ! l |
/ |,/" ,! ,!ノヽノ 真理沙の自殺はその前に起こったレミィの死に
i , |l __,.ノ ,.ノ,ィ ノ'、 } 'i 関係があったんだと、いつか聞いた覚えがある
l | , i! _、,..ニ:'',ァ'i;ラ`)ィ'-‐'´ ノ ノ ノ
!,l 、 i, ',ー--:;_、 '-< `''ノ ' /|
'l ! ', ヽ ' 、ヾ ゞア` ` "´ l'| |
ヽ、、 ヽ-;`、`"´ i ,! !l, l
` ー-ラ′,.-、`i ! ノ `ァ、 ヽ
r' / `ー;ヽ、 / ,.ィ";/ `ヾ、
| / ィt l、 ー',,,.. ̄ /,.ィ";';';'/ |ヽ、
_,| く ゝノ `ヽ、 /,:;";';';';';';/ | `丶、
,. - '" ヽ、 `ヽ、 l`ァ--.く;';';';';';';';';';'/ | `丶、
,..-'" \ ヽ|:::::::::::::\;';';';';';'/ | `- 851 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2014/01/09(木) 02:21:17 ID:4NGlKD0k0
ノ___..ィ
厶ィ///////////廴_
_{ィ//////////////////7 レミィがどんな死に方をしたのかはご存知なんですが
/ }//////////ハ///////イ 病死でも事故死でもないという、交霊会のときのやりとり。
. ///イ{ ̄l} ̄´リ {///////{ あれは本当の話なんですか
/V/{ 、 、/ ヾ//=ミ//
/}/i! tォ ‐tァ li! y′ それからその前の…「十六歳」とか「真っ黒な穴」という
. ゙ヘ i l /{ 博霊さんの言葉。あれはどんな意味だったんですか
. ヽ .八リ
-‐ / i
. ヽ. / Vヽ
丁 / / 〉、__
__ /∧ ./ / ` .
. . ´// / ′ ゚ 。
/ ,/ 厶===彡′ / i
. ′/ /:.:.:.:.:.:.:./ / i |
| / ,/:.:.:.:.:,;,;,;,;/ / .l |
| \ .':.:.:.:.:.:,;,;,;,;′ \ .! ¦
| イ i:.:.:.:.:,;,;,;,;,;,| i │ │
/ , ' | ヽ
. / ,. / l 、 '、
ノ,〃 / ノ l! !
'/ / / / ヽ‐=´__ノ_,. ‐ ハ,!
/ |ハ | ヽ },.ィニテrイ´ ハ ! その辺の詳しい事情も、実はよく知らないんだ
| | ! ヽヽ,.- =‐''"`´ '´ヒシ,. /-'´ /ノ
'、 | , ', |=ラT゙テT ` ̄´ | ′ 質問事項は決めてあった。しかし、それに対して
ヽ ヽ l ヽヽ K_ゞ彡'" :::.. 、 l 霊夢がどんな回答をするかまでは知らされて
. '、 |`{T''ゝ、 ゙r、 `ニ=- ::::::::. ` ! いなかったんだ
',ヽヽ` (` ¨ 'ヾミ、ヽ _,,.. , ,'
'、 `ヾ、-ゝ、  ̄ ′ / ただ、レミィという娘の死に方が病死でも事故死でも
', l ,、`T¨´、 _,.ニ‐ /'"´ ̄ ̄ ̄ ̄` なかったのは本当らしい
', ハ!>,} \ ,.‐''´ _,. / ヽヽ
|/ 、| `''‐- 、`''‐-..,,_ /-、 ヽヽ
f' `''‐- 、  ̄`''-`ミ‐-、 ノ、 `ヽ、 ', ',- 852 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2014/01/09(木) 02:21:43 ID:4NGlKD0k0
γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
| 病死でも事故死でもないなら、自殺か他殺ですが |
乂_____________________ノ
| / /_/∠⌒ヽ ヽ
| ,イ / ヽ ヽヽl
l // / | | | |
ヽ / 〃 / 〃 / _,」 j| リ
ヽ | /| / /|/ | / ∠ィル7// ヽ
ヽ |仁l j| i ||/ニlニ| ト==v' ィア- ! 〃 l
} {Yフヽ. || | || lリィr_テ二 } | !
j/ \〈__入!! ト、| \ l ゞ= '" ヽ / ∧ | | 自殺、だったらしい
// __ j|ト--イ ヽ、 ヽ >ヽ/ ヽ |
///ハ!リ\ ヽ ァ'´ 〃 l |
/ / ヽ `ヽヽ、 、-- ニア!---┘ !. |
/ | ヽ `ヽ、  ̄ -イヽ | |
| \ `ヽ、 人 ヽ l |
| \ l ̄´ | ヽ !|
、_ _、.....__)ヽ_
、_,ノ:::::::::::::::::::::::::::`( ,,
_,.イ.:::::::::::::::::_;::=--ミ:::く_
_,ネ::::::::::::::::;ィ:} Viヾ、
{i'|::::::::::::::N i;'_ ,. -}'
`i'!::::r=、! _,.` !'ヒ!゙!
j.:::{ i! ‘`' ’ : ;
'゙´!:`iヽ ' ,' ああ……
´'ツ'` `:::.、 '"~ /
ハ ::>--'
,.イ ヘ イ、\ ……どんな理由で、レミィは自殺を
/ | .', カヾ. 、
r "´ | !ー-- ' /'! ヽ ` <
,' \ | 、 ̄ ヽ \ .;ヽ
/ ヽ .└--ァ' ', :} 、/ , i
,' / .! :! \/ |
} // i :| `i !- 853 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2014/01/09(木) 02:21:59 ID:4NGlKD0k0
γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
| 知らない。訊いても、霊夢は言葉を濁して答えてくれなかった |
乂_________________________ノ
ノ___..ィ
厶ィ///////////廴_
_{ィ//////////////////7
/ }//////////ハ///////イ
. ///イ{ ̄l} ̄´リ {///////{
/V/{ 、 、/ ヾ//=ミ// 博霊さんは知っていたわけか。―――
/}/i! tォ ‐tァ li! y′
. ゙ヘ i l /{ 寺井真理沙の自殺がレミィの死に関係していたというのは?
. ヽ .八リ
-‐ / i
. ヽ. / Vヽ
丁 / / 〉、__
__ /∧ ./ / ` .
. . ´// / ′ ゚ 。
/ ,/ 厶===彡′ / i
. ′/ /:.:.:.:.:.:.:./ / i |
| / ,/:.:.:.:.:,;,;,;,;/ / .l |
| \ .':.:.:.:.:.:,;,;,;,;′ \ .! ¦
| イ i:.:.:.:.:,;,;,;,;,;,| i │ │- 854 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2014/01/09(木) 02:22:24 ID:4NGlKD0k0
,< ヾ | ハ
。´ {ヽ{ ゝ、
/ 、__ゝ ヽ
' ゝ `ヽ \ レミィが自殺したことに責任を感じて、という話だった
, ' \ \ ゚ < .}、 }
/ { ゝ≧ニ≧ツハノ }ノ …そう云えば
/ \ /´ゞ} ` ー‐
ゝ、 "" /
{ ≧=- _〉 死んだレミィについて、霊夢がこんな風に
\ / Y 話していたことがある
r、 、 ≧=ー 'ゝ、
从 .∥ ヾミ=ー  ̄ /
{ 廴_ ゞ __ イ
ヽ ≧xー---イ¨> , ,<
ヽ } . ̄ /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
__ _/ ヽゝ,
_ _,.r--、_r'´___iァ'___ |(__
)「 `>'::::::::::::::::::::::`ヽ、 \;`ヽ
ノi_/ ....::::::::::::::::::ヽ」(:::ハ あれは確かに可哀想な子だったわ
}y'::::::::::/:::::i:::::::i:::::::::i::::::ヽ、::::iヽ;:!
/:::::::::/:::i:::ハ:::::ハ:_,ニ_ハ:::::ハ::::| \ いくら体が弱かったとはいえ、あんな暗い家の中に
/:::/::::ハ-ェ:;! V'´{ ,ハ!、!:::|:::::ト、 ,.イ( 閉じ込められて…だから結局、あんな死に方を
イ::::i::::::!Y'{ ハ `ー''´ 「_i:::::::i、_/(| してしまったのよ
L.へレ:::i 'ー' . "" ト┤イ:::::´ハ
L.ヘ." - ,.イ|::7、:::|::::::::|::| それに巻き込まれた真理沙はもっと可哀想よ
. |:::|::`7'ァ‐--r''´ .i/レ'⌒ヽ;:::!::|
\ |:::|ヘ.|::::::!イ7 .//:::/ ハ::i:::i
\.\ ,..、 |/ !::::::ヽiY[]、__/,./ /|::::|:::|
\./ /ヽ._ ハ:::::|/i/ .ハ::i^ヽ、__ /、|:|::ハ::|
! ' r !__Y:::!/ム__」/ ` - `ヽ7:ノ| |/
`ヽ、イ \'li/7::ハ,. '"-‐ ヽ `>'
| !::\,へ、/::/ /!
', ヽ.,__>、 >'´ヽ、ヽ ..::: ,'」
ヽ、___ Y ,ハ_ l i:ハ
//>ヽ,__rへ! /::::ヽ.
/:::/::::7 \ >、. /:::::!:::::ヽ、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━- 855 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2014/01/09(木) 02:22:41 ID:4NGlKD0k0
「それから…そう、「十六歳」という言葉もいくつか耳にした」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
r- 、_
jヽ|.:.:``ー-、
「`7.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ _, -─- 、
ニ! 〉.:.:.:.:.:.:.:.:.:__ヽrィー' ´.:.:.:.:.:.:.i 「{
カヾヽ ,、 ' ´ `´ ̄``ヽ、.:.:.:.:! |〈
r‐-「ヽ,ゝ'´ / \」//
,ゝ<_ _」' / / / ! 、 ヽ `ゝ-、
/, /,r/ /l ,! / _,! ,! l ,! ! 、 , ヽ、\
/, '´ // ,! イ | i_i ,/イ/l /l/j`/l/、, ,! i ゙i\ヽ
// _ノ´ l/ l/i l,.イl辷イ|/ /,イj㍉ヽ ,!| ト、 ,! ヽj
// / / | ト、l/ ゝ-‐' '´ 辷/ ノ ! | ト、! ′
. // / ,イ / l j、 `、 ` ` /イ / ,! ! !
//i / / ! ,/| ,/l ,/i´`iト、. -‐ / l// /l j/ レミィはね、十六歳の誕生日に結婚することを
l/ | ! /l ,!l/ ,|/l/l/ | / `,‐r -‐< ! i,/ / |/リ 夢見ていたの
|! i | V |,/ ,ィ´ ヽl Λ i `ヽ`ヽイ | /| V
| l ,i!/ /ニニー-、|/ i ,! | / | ,!,! j i その願いを果たせずに自殺をすることになってしまったわ
|/ ゝ'´7ー-、 ゝー|/ !r-} ,! /!ヽ! /
<´ ̄``ー-ryー-、// ヽ / / j |,ノ さぞ無念だったでしょうね
/-‐一 ‐'´/ ヾj,! `,r'´ `ヽV、
/ / ゝノ |ー--‐j!ゝ'´ j \
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━- 856 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2014/01/09(木) 02:23:01 ID:4NGlKD0k0
- _........
ー=≦:.:.:.:.:.:.:.:.`:......-‐-ミ
. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \:.:.:.:.:.:.:.`:..、
/ .:.: /:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:ヽ\ いずれにしろ、あの女が秋月と牧瀬を殺す
. /:.:.:.:.:./ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.‘,:.:.:.: ‘,.:.:.:.:.:.:.:. まっとうな動機は見当たらないみたいだな
′:.:.:./ :.:.:. i | :.:.:.:.:.: i| :.:.:.: ‘,:.:.:.:.:.:.:.:.:.
i.:.:.:.:.:.′ :.:.:.i |:.:.i| :.:.:.i|:.:.:.:.:.: ‘: i.:.:.:.:.:.:.:.、
|:.:.:.:.:i:.:i| :.:.:.i |:.:.i|/:八:.:.:.:.:.:.: i:| :.:.:.:.:.:.:.i\_ 要するにだ、短絡的に言わせてもらうとだ、あの女はちょっと
. i|:.:.:.:.i|:.:i| :.:.:.i |: 八,.ィf㍉i:.:.:.:.:.: i:|¨ヽ:.:.:.:i:| ―――いや、大いに気が狂ってしまっているって話さ
i| :.:.:.i|:.八:.:.:.N/ 癶,__.ノ |: /:.:.:.从_) } :.: i:|
i| :.: 八{_\{ |/|:.: /' / :.: 从 『背中にオヤシロさまの気配がする』とかさ
i| /{:.:.:.ヽf゙㍉ |:./ 「 |i.:.:.{
. 八{: \.:.:.:.'¨´、 __ ノイ 八从 さもなきゃあ、あんな酷い真似をできるはずがない
\{\ く_/ .イ . -- ミ
` . / ̄`ー< _____ ヽ
` / ` ‘、
/ \ 彼女をほうっておくのは危険だぜ
〈 \
‘, \ - 857 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2014/01/09(木) 02:23:20 ID:4NGlKD0k0
( 〃::::::::::::::::::::::::::::::::::Z_
>^::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゞ、
〃::::厂7⌒ ̄ 厂リミ:::::::::::了
ケ:::ト! _ リ_ ミ:::::::::::ゝ
7::l rモテi チモテミヽ:::::::ノ
Yヘ. l ミ^レ′
Ⅵ, 〈 ミソ 犠牲者がもっと出るってかい
‘, _ /
‘,, ̄,, ,.イ |
`r― '゙ |
, ┤ , ト、
,./ rリ i / ¨i \
-‐ / / :! / | ヾ\_
,. -‐ '゙ / ∧‐- -‐ / | |  ̄ ー-ミ
-=≠ー─ -- 、
/:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
|:.:.//,ィ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
. ,. -─────∨/メ、|:.:.:/:.:.:/:.:.:./.:.:.:.i
| レ'レ'V ∨|:.:./_厶.:.:.:.:| ああ、そういうことだ
| ‐-、─── レ'rtz V レ7:.:.:./:.:./
ヽ. \ | ノ モソ !:.:./:.:./ ここでもう一度、みんなで家中を探そうぜ
\ /⌒ヽ、 | 、 レ勾:/
. \ / `ー\ _,. イレ′ 二人一組で行けば取り押さえられる。
/ /丁`7,二 -‐'´} そうすれば玄関の鍵も手に入る
〈 厶〈// | /\
\ } 7Y´ | / \
∨ / ノ レ' ヽ
| // / i
| ,ハj | |- 858 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2014/01/09(木) 02:23:52 ID:4NGlKD0k0
、_ _、.....__)ヽ_
、_,ノ:::::::::::::::::::::::::::`( ,,
_,.イ.:::::::::::::::::_;::=--ミ:::く_
_,ネ::::::::::::::::;ィ:} Viヾ、
{i'|::::::::::::::N i;'_ ,. -}'
`i'!::::r=、! _,.` !'ヒ!゙! だったらむしろ必要なのは、玄関の扉を
j.:::{ i! ‘`' ’ : ; 内側から塞いでしまうことだね
'゙´!:`iヽ ' ,'
´'ツ'` `:::.、 '"~ / 博麗さんが中に入ってこられないように
ハ ::>--'
,.イ ヘ イ、\ 明日の夕方になって僕らが出てこなかったら、
/ | .', カヾ. 、 咲夜さんが不審に思って見に来てくれる
r "´ | !ー-- ' /'! ヽ ` <
,' \ | 、 ̄ ヽ \ .;ヽ
/ ヽ .└--ァ' ', :} 、/ , i- 859 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2014/01/09(木) 02:24:31 ID:4NGlKD0k0
,. . .- . . ―. . . -. .-. .、
, .イ: : : : : : : : : : : : : : : : : : >.、
, イ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
,イ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
,イ: : : : : : : : : : :.}: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/: : : : : : : : : : : : ハ: : : i: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ハ
./: : : : : : : : : : : : / }: : :}、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :', だがな最悪、その咲夜さんが博麗センセイと
/: : : : : : : : : : :〃/ ハ: :j ヾ: : l: : : : : : : : : : }: : : : : : ', グルだったらどうする
/:〃: : 〃: : : : : {://._}:ノ } : }: : : : : : : : : :,' : : : : : : :.
,イ,イ{: {: :/ l: {: : : :.l〃,.イ 〃 l: :lヾ: :j: : : :i : /_: : : : : : : : l あるいは咲夜さんの身にも危険が及んでいるとか
イイ l:〃:{八: : : {. Vノ .l:/ }:/: : :/:l:./ ヽ: : : : : : l
l: :/{: : : >、:{ / / : : /: 〃 `ヾ .〉: : : : :リ そうすれば、俺たちは飢え死にするまでここを
八:{ .l: ,.イ ヾ / : ,.イ/{/ ヒ_ノ./: : : :/ 出られないぜ
ヾ八:ヽ _ ,イイ 〃 _ _ ./ : : ∨
', ーイ:::::,ィヽ ∨: :/:.Yヾ
ヽ ヽ.:::/: : :} ∨:〃
ヽ∨: : ノ / ∨
ハ  ̄ , イ ',- 、
ゝ -=イ ゝ >、
, イ ヽ ,< \
l|_∠-ヲ乍= _ノ
ト.,川F三ミ三三ニミヽノ,
_k|;:ヾ川彡三;:;:;ミ三三ニミヾ
フ;彡,.-‐'"゙´ ̄`"゙ミミ川≦ハ 心配ないさ
/ミ,/( ヽ川lリハレ
イ川 ,.==‐ リソ´゙}l|ハ 万が一そうだったとしても、僕らがここにいるのを知っている人間は
リレ‐=ヽ 'でア {l|!ノリ 外にたくさんいるんだ。何日も助け出してもらえないという事態には
',えフ} リイリlレ ならないさ
', 〈 ,. l i川
', _,.....__ ノ ノル もちろん、今から館内を探し回るのにも賛成するがね
' , / !ヾ
ヽ,冫., / ト、
 ̄ ト、 〉 \
/ k / ! 、
/ ノ| l / | `>、
_/´/'"゙´ / !  ̄`ヽ、
/´ヽ ,./ヽ、__ / ! `ヽ、
γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
| …いやです |
乂_____ノ- 860 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2014/01/09(木) 02:24:55 ID:4NGlKD0k0
_>:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ソ
ア:::::::::::::::::::::イ::::::::r::::::ヘ:;;;;::::く⌒
Z:::::::/::::::rr´Τ ̄|! ̄´ | !}:::::ヽ
ノィ:/::::::::ア{ │ { } ノ i:::::ハ
{::::::::::::z __⊥,, 'r= !::| ??
イ:::::::::l ´rヒzデ イtテ ハリ
从⌒、l | l
ヽ ヘ , 〉 ′
`ーヽ _ _ /
从 、 , /
ル ヽ __;_;_'イ
│ ├ 、
/ j / H ヽ__
// / / | l \
>'^``ー-、_
/ '; > -=、
'! ,,.. __ _i_,,./``ー-、_ノノ
>''"ヽ/: : : ::: : : : : : : : : : : : ヽ、
,イ /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ、
((_ノ: : : : : : : : : : : : : : :; : : : : : : : : : : : : : : ',
`-ァ: : : : : : : : : : : : : : : : i : : : : : : : : : : : : : : :',
/ : : : : : : :i : :/|: : : : : : :|: : ト、: : : : : : : : : : : ', …嫌ですよ、わたし
i: : : : : : : /|::/ .i : : : : : /i: / V: : : : : : : : : : : ',
.i :,イ: : : : /-|┼-乂: : ::/¨V ̄`寸: : : : : : : : : : :',
.レ' |: V:V:|. V .\/ zr---r-,リ: : : : : : : : : : : }
.|: : : : :{弋ヘ ̄ト .|___|ノi: : : : : : : : : : : ::|
V〉: : ::`ゝ` ̄ ; ム; : : : : : : : : : ト:ゝ
|: : : : ::} __ ム: : : : : : : : :/
| : : : : :ゝ、 ヽゝ ィ´//: : : : : :Ⅳ
レヘ: : : : : : :`>- r ''"´ イ-、: : : : /
.\ト、: : : : : : :/7 ノ \: : /
\ト-y" ヽ、 ./ /\
,r〈 ノ<、 ./ ``ヽ、
/ ', ./:{:ノ::::弋、 ./ ヽ、
/ i ;:V::::::|:::::::::::i V `;
./ i ゞ、:::人:::::::ノ i /- 861 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2014/01/09(木) 02:25:20 ID:4NGlKD0k0
, .へ |
,./ / !ヽ\、 |
..:::::1ヽ!‐- - - ‐ ll:..、 |
.:.'"´::::::::`ー'.,__ l__, . -´.:.:`:::|
/´:::::::::::::::::::::/:::::::::::::\::`ヽ:::|
/::::::::::::::::::::::::::ト:;::::::::::::::::::::::::::::|
/:::::::::::::::;:ィ:ハ:::| ヽ;::::li:、::::::::::::::|
,'::::::::::::::::/|.|:l !::i. ',:::|.l|',::::::::::::|
|::::::::::::il::l_L⊥-.ヽ:、ーl::|⊥!:::::::::::|
,|::::::::::::ル|=ニ、 \ 'ィァ=、:::::::| 何だかんだ云って、副編集長もグルかも
l|::::::::::::|!{li旦リ 、 .{i旦リ |::::::| しれないじゃないですか!
|.|::::::::ヘ!`-=彡 .ノ! ミ=‐',:::::::l
| l::::::::∧.u `' ./ /| そんな風につらそうな顔をしているのも、
| l::li::::::::', u r‐-、 / / / / 全部芝居なんでしょう!!
| |:|i::::::::::\  ̄ / / / /,. ヘ
! !|lヽ:::::::::::::ゝ、 l ノ / //./
` ヽト、l!>ノ|:::`= '´;| '´ ,.ィ ,イ
,>'´i/iヽ;;:::::/| ./ |
,.、‐'´ i| l ヽ, ,| l |
. ,、‐' | \ ',_ノ| | |
. ∧ ', i /ノ ノ .|
. | ', \ |ノ \ /. |
. | ヽ / `‐┴| |
ゝ} { ヽ } }ヽ i } } / ヽ
| ∧ } ノ/,リハ }、 ' }八 ノ ' l
,' .} ノ //___ } ノ } / } ,イ / }
∥,ノ イ(, ̄},,' ´ ノ' ノ // ´ /
∥イ ヘ. 乂ゞ,ィ乂} 〃 / ー= イ ∧
{/ .{ |\ { ノイ r ' ヽ 何を云うんだ
乂 { \(ヽ/ } \
` / ,' / 私はそんな…
/ / /
、 _ =、_ / ./
 ̄`j ,ィ `ヾヽ ./
` ̄¨ヽ´ ./ ヽ ./
Y__ ノ ./
{__ /
} /- 862 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2014/01/09(木) 02:25:44 ID:4NGlKD0k0
/: : : : : : : : : : : :| : : : : : :,ヘ ;メ、: : : : : : : : : : ヽ、: : : : : : : : :`ヽ、
./: : : : : : : : : : : : : :|: : : : : :/ヘ: :/彡i: : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : : : : ヽ、
/: : : : : : : : : : : : : : :|: : : : V| | | .|||V: : : : : : : : : : : : `、: : : : : : : : : : : `、
/: : : : : : : : : : : : : : : |: : : : :/| | | .|||ヘ: : : : : : : : : : : : : `、: : : : : : : : : : : ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : : ::| : : : / | | | .|||||ヘ: : : : : : :ト、:、: : : :`、: : : : : : : : : : : :i 私は信用しません
|: : : : : : : : : : : : : : : :_斗--;':┼┼.┼卅、_|__,、: : :||ハ:ヽ: : : :}: : : : : : : : : :、: : }
{: : : : : : : ::| : : : : : : : ::ハ: :/ .| | .| |||||||: :ハ: : ::/| |、ハ____|_,、: : : : : : : }: : |
|: : : : : : : ::|: : : : : : : : :|ヘ/ _|_z三ミt、||||||:/ | }: ::/ | |リ`T: ::ト、: : : : : : : : : :}: : | 副編集長だけじゃありませんよ、
.} : : : : :,-v|: : : : : : : : :| Y彡イ /`ヾミ、 || |::/ | | .|: :ハ: : : : : : : : : :ハ: :} 他のみんなだって信用できません!
|: : : :/ _ ,|: : : : : : : : :| Y / て| レ' .|∠三ミ、,|: : : : : :|: : : / |:/
.i : ::/ r" }.| : : : : : : : : | .! { { / て V /: : :| : ,イ : / .リ
V: { t (_|: : : : : : : : ::| ゝ .| / { { //: : : |::/ |: /
V:ゝ、 |: : : : : : : ト、{ ひー---' , ゝ、_| / {: : : ::レ |/
}: : `ー、__|: : : : : : : `、{ /`ー'`ー-、,、 ひ |: : ::/ . /__
.'; : : : : : :|: : : : : : : : | _,ィ"7 / 7 .八`ー―て__ 弋`ー、
}: : : : : : :{ : : : : : : :,>'" /. / .{ ,ム: :T`ー-、 `、 \ \
/ : : : :__: :ヽ、: : :,ィ" ,,< { j ./: : : : | ヽ、 `、 >-、ユ_
./: : : : :{ ヽ、: y'" /:{ `>、-'――ァ ,.ィイ´: : : : |: :ト、 } <___ `、
__,ノ: : :_,ィ: :| V" ∠__,,..―''"´ _,<__,, ィ:´: :}::}: : ,; : :/::∧ ヽ、 / ゞ ',
`ー''"´/: : ::| / _,,z二"_____Vヘ:∠ィ: :/ |: /: / { ヽ__{_ .',
_,,.イ: : : :| ー-'" ___,,イ `V:/ レ'レ' ゝ、 ヽ、
____
/_ノ ヽ、\
/( ●) (●).\
/ (__人__) u. \ そ…それはホラーやミステリーでこれから死ぬキャラの言動だお
|ni 7 ` ⌒´ . |n
l^l | | l ,/) U l^l.| | /)
', U ! レ' / . . | U レ'//)
{ 〈 ノ /
..i, ."⊃ rニ /
."'""⌒´ `''""''''- 863 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2014/01/09(木) 02:26:08 ID:4NGlKD0k0
___
_,..__,..--z/_ _,..z、. \
,.ィ≦'' ::::::::::::: /´ :::::::::::ヽ、 Y
_______/_/ :::::::::::::><、:::::::::/ :::::::::`¨'ーz_ 博麗さんが犯人だって云いますけど、そうじゃないかもしれません
二ニ≧=´ ̄ ̄ ̄フ'¨/,':::::::::::/≧_><_:::::::::::i ::l:: l :::: ,>、
_,.ィf:::::i;/::;: /ィア示::てミz:: ` :::: ノ .ノ,ァー':::::::::ミ、 あの人もとっくに殺されているかもしれないじゃないですか
. _,.ィ≦´:::::::::::::l:::,'/l|、んi:::::Vソリ ー‐ 彡'フ≦V、:::::::l::ヽ:ヽ
. r'::::;ィ‐'':::::::::::::::l::l::::::::::',.  ̄¨¨¨¨゙ .ん;心|:::::::::l:::::ハヘ 違いますか!
ヽハ:::::::::::::::::::八::::::::::l y 、_ ハり/イ:::::::::::i!::::lzi! そうじゃないなんて誰に断言できるんですよ
、 ヽ::::, ィ≦::::::::`::::::ノ ./ニー==z、 ヾソ_ /::/:::ノノノ ヾz
トz_ 〉':/:::::::::::::::::::;.イ. ,' `ヽ::::::`¨j /ィ≦イ ´ ヾ;
.ヾァー, Vl::::::::::::::;:ィ''´ハ. l、 V::::/ /::;::::V i! /
. Yi!ヘ ヽ:::/イヘ:::::::::::::|ヽ. ヽ .,____ _)ィ' ーァ'''´:::::::ヽ i! /
`ヾi ヽ i!, V ̄¨l ヽ、 ,. .ィ'::::::::::::::::::::ハ//ーノ_ ./
___,/ l l ` .l'_  ̄iヽノ:/ ::::;;:: .==/ ´_ /ヽ
/ . ∠ . \、 _,ハ; `ヽハ<.レ'´. . ̄フヽ、 `ヾ''ー-、 ヽノ'
,ィ=''´ ゝ、 _ <r‐、ヽ: . ノ≧ミ=ーz、. 〈. ヽ、 .ノ イ、- 864 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2014/01/09(木) 02:26:41 ID:4NGlKD0k0
;;;''; ''''';;;;,,,,,, ''';;,
''''' '''';;;;;;;,,,;;;;;;'''''';;;;,,,, ''';;;;,,, ''';;;,,, ,,,,,;;;;;;'''''';;;;;,,,,,,,,, ,,,,,,;;;;;;;''''''
,,,;;;'''''' '''';;;;;;,,,, '''';;;;,,,, ''';;;, ,,,,;;;;'''' ''';;;;,, '''''';;;;;;,,,,,;;;;;;;;''''''
''''''''' ''''''';;;;;;,,,, ''';;;; ;;'' ,,,;;;;;''''' '''';;;;,,, '''';;; ''''';;;;;;;,,,,,,
''''''''';;;;;;;;,,,, ; __ ,,,,,,,,,,;;;;;'''' '; ''''';;;;;,,,
''''';;;;;;;,,,,,,, ''';;, /:/::、:\ ''' ' ''';
'''''''''''';;;;;;;,,,,,,, ,,,;;;,,, ,r:{ヽr─‐┬'1、 ,,,
,,,,,,;;;;;;;;;''''';;;;;;;;,,,,,,;;;''''' ''''';;;;;;;,,,,, ..;::´:::::`ー-─-'´::ゝ::ヽ、. ,,,;;'''''';;;,,, ,,,,,;;;;''''''
,,,;;;;''' ''';;;'' /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.、 ' '''''';;;;;,,,,;;;;''''''';;,, ,,,;;''
,,,,;;;;;;''''''' ;' /:::::/::::::::::,:イ::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::ヽ ,,,,;;;'''' '';;,, ''';;;;;;;,,,,,,,;;;'''''
' /::::::::/:::::::::::::::ハ::::::::::::::::::::::::: i:::::::::ヽ::ヘ;;' ';, '''';;;;;''
''';;;,,,,, ,,/イ:::::::/::::::::/|:i:/ .|::::/::::::::::::::::::::|ヽ::::::::::::::ヽ ;, '';,,,;';,,;''
. ´ ノ:i::イ:::::::::/,_ト{、 .|,イ:::::::::_:::::::i|_}イi:::i:::::|:::::ハ
'';;;;;;;'''';;;;;,,,,. /イ/ |:::::::イ《弋心 {从:::j::ト|::i:::ノ'/::::::|:::::jl::::!|'i, ';, ,;
´ iハ.ノ:::::::{ハ ¨´/' レ'レ' }ノ /:::::::/|:|/:::|::::::l ''''';;;; ,,,;;;''';;'
/::j::::::个:. { /イ::::´:::::::/::/:::;人 ! ,,,,;'';,
,;,, ,,,,,,,;;;;;;;''''''';;;,,,,,;' `7::,イ´:::::::::i:込 _ ノ::::::::::::八/:::::i:::i!ヽ ,;''';,;' ;'''';;;,,,;''' ';,;'
,,,,;;;;'''''';;;;;,,,,;;;;'''''',,,,;;'' /{/ノ:::ィ:::::::::::::::::\ ¨` ,/}/:,::::::|:::::ハ/l、::::::! ,;'' ;' ''';;;;,,,
;;;;;'' ''';;;;;''';,,,,;;;'''; /イ/ |:::::::|::::{::::l:ri` .< /イ,)ヽノ}:::从ノ|/|:/ ,,,;;; '''''';;,,,,
;;;''; |{ {∧ハ::ノr'´八 / `X /{
_>'¨j´ |. `ヽ_/ / ./`ヽ. 彼女はもう殺されてるんですよ!
/ } ハ /、_,ヽ. / ,/ \
i ヽ. i ヽ__,ノゝ′ノ\_rイ イ / } そう、この中の誰が殺したのです?
{ \ j /' 〉イ;::::\ { / | 副編集長?それとも岡部君、
八 ′ <:::/:::/! lヽ、::::> ヽ{ /' | あなたかもしれない
/ \ / ヾi!::/::| l:::l_`゙ }レ' \|
// //{:. |:::/|:::| il::::|_ | | あなたがたみんながつるんでいる,
/ / / {:.:. 《::::从::| i::::::》 .:.:| } かもしれないのですよ!!
/ / / ゝ::.:.: . . 弋||厂 !;;l´ . :.:.::/ \- 865 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2014/01/09(木) 02:27:07 ID:4NGlKD0k0
____
/ノ ヽ、_\ r ⌒j
/( ○)}liil{(○)\ / /
/ (__人__) \/ / / ) 射命丸さん、おちつくんだお
| |i|||||||i| / / / /
\ |ェェェェ| / '` ´ /
r´ (⌒'ー―- イ′ ´廴
/ > 、 ヽ _  ̄ ̄ ̄)
/ -、 } (  ̄¨´
/ ヽ._ __ \
` --‐'´ `゙' 、_.)- 866 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2014/01/09(木) 02:27:24 ID:4NGlKD0k0
∠|
/ |
,,/^´´ ,i|
..:'"´:::`ー'.,__ |
/::::::/::::::::::::::::|
/::/::::::::::::::::::: i::::|
,/:://:::::: /:::::::::::::/:::|
〆::/::::::i:::i::::i:::::::::イ::::::|
、:' /:/::::::::|:::|::::|::::::/ .|:::,イ|
.、' i::i::::::::::|::::!:┼ 7 メ:/ |
、' |::|::i:::::::!:ハ::!:;/ /:/ | 来ないで!
、' /::l::ヽ::::ハ ,ィf示ト、jヽ |
,o' /::::ヽ::iヽ!::::{`ー---' |
ノj /::::::::::ヾ:::ゝハ、ij | li il|| ,| あなただって信用できません。副編集長の部下なんですから
/:::::!::::!:::::i::::::!:ーヽ. rー|
|:: ハ:!ヽ::!ヾハ从:> | |
ヽ! ` ` 八i:/| `-| 私は明日の夕方まで、部屋に一人でいます
/ \ | それが一番安全なんです
( _/ x介|
,厶斗ヘ:マ7 /r'}::|| 絶対に誰も来ないでください!
r ´ }}.{/ ;'ミ:::{;;|
| 、 ー' {:::{,',,'!-― 、
| \ , ヘ,'/ , ― ' :
;′ V ,':| | ./ ̄ ̄) :
.} 、 } | |/ / ̄ ̄) :
/⌒\ __j′ | 〃 /¨_ :
,/ `¨{ _ヽ| :: '´ , )
く '. | / :
\__ \ :l / :
}  ̄ ー┬v / / :
____
/::::::─三三─\
/:::::::: ( )三( )\
|::::::::::::::::::::(__人__):::: |
|:::::::::::::::::::::: |ililililil|::::: | や、やめるんだお
|:::::::::::::::::::::: |ililililil|::::: |
|:::::::::::::::::::::: |ililililil|::::: | それ、映画や小説なら典型的な死ぬ行動だお
|:::::::::::::::::::::: |ililililil|::::: |
|:::::::::::::::::::::: |ililililil|::::: |
|:::::::::::::::::::::: |ililililil|::::: |
\::::::::: |r┬-| ,/
ノ:::::::: `ー'´ \
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━
━━━━
━━- 867 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2014/01/09(木) 02:27:48 ID:4NGlKD0k0
____
,. -'"´ `¨ー 、
/ \
/ ',
./ ',
l / .l 射命丸さんは自分の部屋に引きこもってしまったお
l 、__,ノ _,/tリ) .l
.', ゝ ヾリ `ー‐' U /
\ l 人 l /`ヽ
/ `ー、 `ー´_`ー' ‐' ',
./ l
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
____________
. . . . . | |/////////////////||
. . . . . | |/////////////////||.
. . . . . | |/////////////////||
. . . . . | |/////////////////||
. . . . . | |/////////////////||
| ̄| ̄| |/////////////////||
| | | |/////////////////||
| | | |/////////////////||
| | | |///////////////○|| て
| | | |/////////////////|| て パタン
| | | |/////////////////|| (
| | | |/////////////////||
| | | |/////////////////||
| | | |/////////////////||
| | | |/////////////////||
| | | |/////////////////||
| | | |/////////////////||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━- 868 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2014/01/09(木) 02:28:08 ID:4NGlKD0k0
_>:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ソ
ア:::::::::::::::::::::イ::::::::r::::::ヘ:;;;;::::く⌒
Z:::::::/::::::rr´Τ ̄|! ̄´ | !}:::::ヽ
ノィ:/::::::::ア{ │ { } ノ i:::::ハ 射命丸さんがああ云うのも、まあ無理はないだろうね
{::::::::::::z __⊥,, 'r= !::|
イ:::::::::l ´rヒzデ イtテ ハリ 確かにまだ、博霊さんが犯人であると決まったわけじゃないんだ
从⌒、l | l
ヽ ヘ , 〉 ′
`ーヽ _ _ /
从 、 , /
ル ヽ __;_;_'イ
│ ├ 、
/ j / H ヽ__
// / / | l \- 869 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2014/01/09(木) 02:28:30 ID:4NGlKD0k0
.`{}={}={}´`{}={}={}´`{}={}={}´`{}={}={}´`{}={}={}´
)'ゝ .: {}={}={}.:.{}={}={}´`{}={}={} :.{}={}={} : )'ゝ;
.( .) 〈〉/:{}=〈〉={}:{}=)'ゝ{} :{}=〈〉={}:\〈〉( .):
.riェェェiュ/ 〈〉 : 〈〉 ( .) 〈〉 : 〈〉 \riェェェiュ
└回┘ 〈〉 riェェェiュ .〈〉 └回┘
└回┘
,、 /7 , 、
|\/ /,ヘ /二‐' フ/ !
/ 〈.ヽ'/ / //| |´ ヽ `} _
! .r、゙''| Y /ノ |/ .\/ /
ヽ/ } | r‐'"/
| .! ヽ"´ ,、 /7 , 、
|/ |\/ /,ヘ /二‐' フ/ !
! / 〈.ヽ'/ / //| |´ ヽ `} _
! .r、゙''| Y /ノ |/ .\/ /
ヽ/ } | r‐'"/
| .! ヽ"´
|/
.
、_ _、.....__)ヽ_
、_,ノ:::::::::::::::::::::::::::`( ,,
_,.イ.:::::::::::::::::_;::=--ミ:::く_
_,ネ::::::::::::::::;ィ:} Viヾ、
{i'|::::::::::::::N i;'_ ,. -}'
`i'!::::r=、! _,.` !'ヒ!゙! もう、午前の5時半か
j.:::{ i! ‘`' ’ : ;
'゙´!:`iヽ ' ,' …そうさ
´'ツ'` `:::.、 '"~ /
ハ ::>--' 博麗さんが犯人じゃない可能性もあるんだ。
,.イ ヘ イ、\ 充分すぎるぐらいにね
/ | .', カヾ. 、
r "´ | !ー-- ' /'! ヽ ` <
,' \ | 、 ̄ ヽ \ .;ヽ
/ ヽ .└--ァ' ', :} 、/ , i
,' / .! :! \/ |
} // i :| `i !- 870 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2014/01/09(木) 02:28:50 ID:4NGlKD0k0
ノ___..ィ
厶ィ///////////廴_
_{ィ//////////////////7
/ }//////////ハ///////イ
. ///イ{ ̄l} ̄´リ {///////{ たとえば、こんなふうにも考えられる
/V/{ 、 、/ ヾ//=ミ//
/}/i! tォ ‐tァ li! y′
. ゙ヘ i l /{ 「どうして犯人は仮面をつけていたのか」
. ヽ .八リ
-‐ / i
. ヽ. / Vヽ
丁 / / 〉、__
__ /∧ ./ / ` .
. . ´// / ′ ゚ 。
/ ,/ 厶===彡′ / i
. ′/ /:.:.:.:.:.:.:./ / i |
| / ,/:.:.:.:.:,;,;,;,;/ / .l |
| \ .':.:.:.:.:.:,;,;,;,;′ \ .! ¦
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_,. -、
,. 'i´ ヽ!‐-、
/./!、i l ,.-\
//.,.、.ヽ '´¨l ̄ ,,.!',
. / .//-, ', -¨`! ,.. ∠,ヘ
ハ ヽ// i l `' ",',
. i. \_/、 ¦ .l ・、. ',
. l-‐'...__ 丶 '´l i
/´_ ,.`丶、! l,,.. -‐'''" l
i 、`ソ、.. ヽ.l 、jノ_,,.. -‐_/ .,'
. l ヽ、...,,_ 丶 l ,' 、__,,,..-ニ ,'
. l._ゝヽニ=-、v-‐lィ'',.-‐アフ´ ,'
.. ! ト ̄i ̄/ ', '´ ̄ヽ_,イ
l-‐'`ヽ'´ .f-、..ノ‐、 ./.l
.', 〃 ヽ ノ,. '´ ノ l
. i 、-、〉、.-ァ/ < l
', ', `'''´! ノ \. l
', ,ィ' -‐- l /
\/ヽ ' l /
\ / /
`¨¨¨"´
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━- 871 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2014/01/09(木) 02:29:11 ID:4NGlKD0k0
、_ _、.....__)ヽ_
、_,ノ:::::::::::::::::::::::::::`( ,,
_,.イ.:::::::::::::::::_;::=--ミ:::く_
_,ネ::::::::::::::::;ィ:} Viヾ、
{i'|::::::::::::::N i;'_ ,. -}'
`i'!::::r=、! _,.` !'ヒ!゙! 普通に考えるとこれは自分の顔と正体を隠すためだ
j.:::{ i! ‘`' ’ : ;
'゙´!:`iヽ ' ,' だが博麗さんはみんなの疑いを集めるような状況で
´'ツ'` `:::.、 '"~ / 姿を消したのだから、いまさらそんなことをする必要はない
ハ ::>--'
,.イ ヘ イ、\
/ | .', カヾ. 、
r "´ | !ー-- ' /'! ヽ ` <
,' \ | 、 ̄ ヽ \ .;ヽ
/ ヽ .└--ァ' ', :} 、/ , i
,' / .! :! \/ |
} // i :| `i !
/ /:.:.ヽ : :! ' {
-=≠ー─ -- 、
/:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
|:.:.//,ィ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
. ,. -─────∨/メ、|:.:.:/:.:.:/:.:.:./.:.:.:.i
| レ'レ'V ∨|:.:./_厶.:.:.:.:|
| ‐-、─── レ'rtz V レ7:.:.:./:.:./
ヽ. \ | ノ モソ !:.:./:.:./ 確かにそうとも考えられるな
\ /⌒ヽ、 | 、 レ勾:/
. \ / `ー\ _,. イレ′
/ /丁`7,二 -‐'´}
〈 厶〈// | /\
\ } 7Y´ | / \
∨ / ノ レ' ヽ
| // / i- 872 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2014/01/09(木) 02:29:27 ID:4NGlKD0k0
_>:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ソ
ア:::::::::::::::::::::イ::::::::r::::::ヘ:;;;;::::く⌒
Z:::::::/::::::rr´Τ ̄|! ̄´ | !}:::::ヽ
ノィ:/::::::::ア{ │ { } ノ i:::::ハ
{::::::::::::z __⊥,, 'r= !::| それからもう一つ、どうにも解せないことがある
イ:::::::::l ´rヒzデ イtテ ハリ
从⌒、l | l そうして犯人は二人を殺したあと、わざわざ
ヽ ヘ , 〉 ′ 愛ちゃんの部屋のドアをノックしたかっていう問題さ
`ーヽ _ _ /
从 、 , / そのとき彼女にも襲い掛かったならともかく、
ル ヽ __;_;_'イ 単に姿を見せただけで逃げていったわけだろう
│ ├ 、
/ j / H ヽ__
// / / | l \
__ -‐ / / /! V ‐- __
/ / ∧、___ ///| V \
. / / | ///////////| V \
, . γ: : : . .、
,.イ: : : : : : : : : : ヽ
/: :/: : i: :i: : : :i: :}: : .
/: : {: i: :i: :j: : : :i: :i: : : }
{{:i: :.i:.ゞイ.:八ji:jノ}:ノ ヽ:,′ さてね
八:{: ハゞツ }ノノノ_,イ/
ヾヾハ. ´_ _ .,イ:/
> _./_.l___
r‐' .} .ハ .{_
ハr'´.ノ { ,イ  ̄ >、
_,.ィ ゞ.{ー.j .ゞ / ',
{、 l::::;′ ./ .ハ
l. Y l::;′ ヽ .{ / ヽ、
} l y ヾ{,′ ',
ム { .,' y .,.イ:>- 873 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2014/01/09(木) 02:29:54 ID:4NGlKD0k0
、__ /,-‐イ´ ,ィ
`ヽ、___≧、.,/'´i::::::'´ ̄ ̄孑‐ュ、_,
,≧::;;:::::i::::::::i::::::::/::::::::::::::::≧ニ=-‐
,ィ'´::::::::;;;::::,ィ::::::i:::::,ヘ:::::,ヘ::::/:::'⌒ヽ、
`‐=ラ彡ニミヌヘ:/,ヘ::,ヘ::::i|::i|::,ィリ彡テ'´⌒ヽ:ミニ、__,
/孑'´,ィ::|iミ、|iミ、|iミvi|,ィi|彡i|,ィ彡三ミ、:::::ト、 いくつか仮説は思いつくだろう
´ j,ィ´7彡|i゙゙゙|i゙゙゙゙゙|i゙゙゙゙""7""'i|""""ミ、`ヾ、{ `
-‐'´ |::ノ彡 ヽ .|i |i / i| ミヾ、ミヘ、 犯人はそうやって、死体を早く発見させたかったのだ、とかね
ノ;ィ':彡 i i ii / / ミヾ、ト、 `
-‐´/三ミ-‐'"゙゙゙゙ニ=、|i ルニ""`゙ヽ ミミト、i ヽ あるいは、犯人は仮面をつけた自分の姿を第三者に
ノ〈ヘiミ イモ;テヽ ィモ;テフ ミr'´゙li はっきり目撃させたかった
ヘ rヌ .: ,ミ' i }
ヘ`}i :i ,リ_ノ/ あるいはまた、例の香水の匂いに気づいて欲しかった
`圦 :| ム/
ノヘ ` /:::ト-、
'´{ィヘ、 -‐ ‐-、 ,イ|:,イ:)
i(`゙|\ ;:.; ./ {( '"
` .| \;.;_;.;_,ィ'´ i`
/i |\
/ { i } \
―イ ,イ i / ト、 ト―- 874 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2014/01/09(木) 02:30:11 ID:4NGlKD0k0
\、 \ \
_, -≧ヽォ`ヽ、ヽ、 、 i
`ヾミ ̄::::::::::::::``‐- 、::::`ヽ`ヽi_|i i 、
_, -‐゙:::::-‐'⌒`゙ヽ、_::::::::\:::::::::ii`:`|i、 i i
-‐'"ラ,ィ- ‐- 、__:::::::::::::::::`ヽ、\ヽ、::ii:::/ィヘ }i ノ
,イ´:::::::::::_, -‐'⌒`ミヾ、/:::::/ヘ:i:i,ィ::ノ,ヘ:::::i/レ'
'´ ̄/:::::‐'´:::,ィ彡三ミヾ、iiヾ、ii、、NiヾY,ヘi,ィ,,'彡ニュ、
_,-"7::::,彡/:彡,ィ三 i ii ii }i |、::、ヽ`ヽ、
,=イ彡ィ/;三,彡三 i ii i リ i:::,ィト、i
|:,-‐、三三彡 i i i / |:/゙}i }i
ノ:{ ⌒ヽミj  ̄二=ェ,,,,,,, ノ ',,,ィ'"7:{ / /
-'´jヘ /,` ミ fモ;テヽ. 泛フ/リヽ
/'´}ヘゝ_, ミ "" i ゙゙ /
j::::ゝ-i ミ i / こうして考えてみるとむしろ、仮面の殺人者は
-‐'´|::::| 、 _ ノ / 博麗霊夢でない、という結論にたどり着いてしまうのさ
__゙从 \. , -- , /
,イ 7. \ ゝ-―' / 彼女はやはり姿を消した時点ですでに殺されていた
/" ムノ i \ , ", /
_,イ {´ i `フ‐+‐' 誰か他の人間が彼女のローブを奪い、仮面で顔を隠して
.< ,' ,' i / \`ヽ、_ 犯行に及んだ。彼女の香水の匂いがしたのも、それなら
.< ,' | i ノ ヽ \ `≧‐- 当然だ
,' | i r´ }N ヽ
,' ! i i ,イ ゙ト、 \ 犯行後元の服に着替えてしまえば、返り血も気にしなくていい
,' {\ _,-'´/ .ハ 〉
〈 ト、 `ヽ、-‐ヽ ´ ./ / ヘ /
.....-‐…‐-
. _/:.:.____:.:.:.:.:.:.: `. : . .
/.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ` : .
,.:. /⌒´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.` .:.:.:.:.\
: /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ー─:.:.:.:.\
/ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.〈⌒ヽ ははん
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゚。 .:.:. ゚。
: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. i :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゚。 .:.:. ゚ 頭いいな、お前
: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. | :.:.:.:.:.:.:.:.:.: i:.:ヽ:.:.:.:.:.:.\}: : iヽ}
:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:| :.:.:.:.:.:.:.:.:.: | :.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、:. :.| .:.:.:.:.:.:.:.:. ;ハ :.:|:.:.:| :.:.: iト、:.:|
:i| :.:.:.:.:_」__\|.゚。:.:.:.:.:.:.:/斗 ∧:丁: : :リ. Ⅵ
八:.:.:.:.:. | 、_____,,゚。 :.:. / .」厶」/i:.:.:.厶イ
\ :.: i ^¨¨´ \/ ゙¨¨¨^ |: ; ′ .
\乂_ ノ'":| ` .
. ´ `T⌒ i: / : :| .. _
´ .|: :`ト。 ー 一 .イ .′.:.:| \
. : |: : :. ` -- ´ ./ : : : :| . . . . . . /⌒ヽ- 875 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2014/01/09(木) 02:30:41 ID:4NGlKD0k0
、_ _、.....__)ヽ_
、_,ノ:::::::::::::::::::::::::::`( ,,
_,.イ.:::::::::::::::::_;::=--ミ:::く_
_,ネ::::::::::::::::;ィ:} Viヾ、
{i'|::::::::::::::N i;'_ ,. -}'
`i'!::::r=、! _,.` !'ヒ!゙! むろんそれでも、博霊さんが犯人である可能性は残るよ
j.:::{ i! ‘`' ’ : ;
'゙´!:`iヽ ' ,' 今指摘したようなことは全て、単に彼女の狂気ゆえの
´'ツ'` `:::.、 '"~ / 行動かもしれないのだから
ハ ::>--'
,.イ ヘ イ、\
/ | .', カヾ. 、
r "´ | !ー-- ' /'! ヽ ` <
,' \ | 、 ̄ ヽ \ .;ヽ
/ ヽ .└--ァ' ', :} 、/ , i
,' / .! :! \/ |
} // i :| `i !
/ : :`¨´ .:.:.:.:.:.:.:⌒\ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \
,.:.:.:. /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ヽ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
. /.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.}i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.‘, :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ヽ
/ .:.: .′ .:.: i:.:}i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.: ‘,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
.′: : i:.:.:.:.:.:.:|:.:}i.:.:i| .:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:. ‘ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. i
. i:i| :.:. |.: :i:|:|: |:.:}i.:.:i|:.:.:i:.:.:.:|:.:.:\:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| ふん。となると、完全に振り出しに戻る、か
. |:i| :.:. |.: :i:|:|/|:,ハ.:i|:.:.:|:.:.:.:|: | .:.:|\|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
. |八:.:. |: :从|/_|八.: |:.:.:/: :!∧|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: / 要は、犯人は誰でもありうるって話なんじゃないか
. \ト、:.:. | ^爿 》 Ⅵ.:/i:.:.:|´(i|ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
\| 以 .i:l/ :|: /〉⌒}} :.:.:.:.: / .:. /:/
. ' ノイ |/ >‐',:′.:.:.:./ .:. /:/
〈 r‐〈:.:.:.:.:.:. i:.:. /i/
゙i __ . Ⅵi:.:.:. |:.:/
`'く⌒` / :}八:.:. Ⅳ
} _ │ \|ー=、
`ー ´ ‘, | ´ \
γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
| そうだね |
乂_____ノ- 876 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2014/01/09(木) 02:31:00 ID:4NGlKD0k0
.′ .:.: / .:.:.:./ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. / .:.:.:.:./ .:.:.:.:.:.:.:.:.: ‘,:.:.:.:.:.:.:.‘,:.:.:. ‘,.:.:.:.‘,
. i :.:.:.:.:/ .:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.; .:.:. / .:.:.:.:./ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ‘,:.:.:.:.:.:.:.‘,:.:.:. ‘,:.:.:. ‘,
i| .:.:.:/ .:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:. / .:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.‘:. ‘.:.:.:.:.:.:.:.‘,:.:.:. ‘,:.:.:. ‘,
i| :.:.:′ : / :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ′.:.:′:.:.:.:.′ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.‘:.:.:.: ‘ヽ.:. ‘
i|:.:.:i:.:.:.:.:′.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.′: : i :.:.:.:.:i|:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.: i.:.:.:.:.:i ‘;.:.:.i
i|:.:.:|:.:.:.:i:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:i :.:.:/ | :.:.:.:.:i|:.:.:.:.:.:.:| .:.:.:.:.:.:. ;.:.:/i.:.:.:.:.:.:.:.:.:|i:.:.:.:.:| ‘:.:.|
i|:.:.:| : /|:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:| .:/ 八:.:.:.:.八 :.:.:.:.:.| .:.:.:.:.:.:/}:/´|.:.:.:.:.:.:.:.:.:|i:.:.:.:.:|: Ⅴ
八:. | / i|:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:|:/ー‐-\:{_\:.:.:.|:.:.:.:.:.:/ィ刈》|:.:.:.:.:.:.:.:.:八 :.: ;
Ⅵ′i|:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:|′ ィ斤テ笊=ミ:、\| .: /ヒこツ'│:.:.:.:.:.:./ }: /
. ‘:.i: 八:.:. ト、:.:.:.:.:.:八. ヾ .戈辷夕 }/ ¨¨´ /:.:.:/.:/ .ノイ
. 从:.:.:.:\{ \.:.:.:.:.:.:、 `¨¨¨´ 厶イ .:.:/
. \八{iゝ-ヘ\ト、:. \ :} ,丶|.:.:/
. / |:i| :.│ヽ `¨⌒ イ :l / あんなふうに取り乱していた射命丸さん自身が、
ィ |八:.:.| \ rー‐--- ア /: : ノ' ‘, 意外にそうなのかもしれない
/ | ヽ{ ` . ー─ ´ / 、.: :: ‘,
. / ∧ ‘. ` . /.: .: : \ i そんなふうに理屈をこねまわしているおまえ自身
. ‘, 、 ァ‐ ´|'. ∧ :| なのかも、な
‘, . / :i i /.: :i |i
‘, `ー 、 { .'.::| ./.: : :| |i
. ‘, f⌒ i / : :! /.: : : :| .八
、_ _、.....__)ヽ_
、_,ノ:::::::::::::::::::::::::::`( ,,
_,.イ.:::::::::::::::::_;::=--ミ:::く_
_,ネ::::::::::::::::;ィ:} Viヾ、
{i'|::::::::::::::N i;'_ ,. -}'
`i'!::::r=、! _,.` !'ヒ!゙! やめてくれよ
j.:::{ i! ‘`' ’ : ;
'゙´!:`iヽ ' ,'
´'ツ'` `:::.、 '"~ / …ところで やる夫さん、犯人の仮面が<新館>の廊下に
ハ ::>--' 飾ってあったものじゃないかって、即座に訊きましたよね
,.イ ヘ イ、\
/ | .', カヾ. 、 いったいどういう根拠があって、そう?
r "´ | !ー-- ' /'! ヽ ` <
,' \ | 、 ̄ ヽ \ .;ヽ
/ ヽ .└--ァ' ', :} 、/ , i
,' / .! :! \/ |
} // i :| `i !
/ /:.:.ヽ : :! ' {- 877 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2014/01/09(木) 02:31:17 ID:4NGlKD0k0
, -──-- 、
/ ヽ
/ \
./  ̄  ̄ ヽ あそこに掛かっていた仮面が一枚、旧館に入る直前に、
.| (● ) (● ) | 最初に通ったときより減っていたような気がしていたんだお
.\ (__人__) /
, -‐` イ、
. / ヽ、
_z=- 、,. -=z_
,. '´:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
-=ヲ::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::\
-=7 :::::::::::/::::::::::::ヽ:ヽ:::::::ヽ:::::ヽ:\_
. /::::::::::::/::::/:::: - 、::|:::|:::|::::::|::::::::ト、「 そう云やあ、俺もそんな気がするな
/::::::::::::/::::/:::::/,イ/`ト、!:::|::::::|:::i::::}:::ト、
=イ::::::::::::::{:::/:::::/卞マハレ'|::::i,≠|:::|:::|i:::|
|::::::::::::/レ'i::::: レ' 込ソ |: /rぇ|:::|::{ レ'
レi:::::::〈 ( |ト、:: j レ!弋タレ'|:/
}::::::::`トノ V 〉 |:::!′
. レ个、j -‐ /レ'
,. --┴--- 、\ /
/ --─一'´ ̄`ヽ‐ '
\
_>:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ソ
ア:::::::::::::::::::::イ::::::::r::::::ヘ:;;;;::::く⌒
Z:::::::/::::::rr´Τ ̄|! ̄´ | !}:::::ヽ
ノィ:/::::::::ア{ │ { } ノ i:::::ハ
{::::::::::::z __⊥,, 'r= !::| 問題は、いつ誰がその一枚を取り去ったのか
イ:::::::::l ´rヒzデ イtテ ハリ
从⌒、l | l 仮面一枚程度なら誰でも、準備で皆バタバタしていた
ヽ ヘ , 〉 ′ 間ならいつでもできただろうね
`ーヽ _ _ /
从 、 , / このローブに着替えたあとなら、服の下に隠すのも簡単だ
ル ヽ __;_;_'イ
│ ├ 、
/ j / H ヽ__
// / / | l \
__ -‐ / / /! V ‐- __
/ / ∧、___ ///| V \
. / / | ///////////| V \- 878 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2014/01/09(木) 02:31:39 ID:4NGlKD0k0
____
,. -'"´ `¨ー 、
/ \
/ ', いずれにしろ、問題の仮面をこうしてこっそりと持ち込んだ時点で、
./ ', その人物にはすでにある意思があったということだお
l \ / .l
l \_i ,, i_/ U l …邪悪な意思が
.', `ー―' `ー―' ./
/ \ l 人 l /\
./ `ー、 `ー´_`ー' ‐' \
/ ハ
/ / ;' ヽ
/ / ;'" ヽ l
!/ ,.‐'' `ヽ、r '''ヽ、 l l
/ / _,... -'‐─- 、i ! |
/ /_,.-''" | ! l |
/ |,/" ,! ,!ノヽノ
i , |l __,.ノ ,.ノ,ィ ノ'、 } 'i ………
l | , i! _、,..ニ:'',ァ'i;ラ`)ィ'-‐'´ ノ ノ ノ
!,l 、 i, ',ー--:;_、 '-< `''ノ ' /|
'l ! ', ヽ ' 、ヾ ゞア` ` "´ l'| |
ヽ、、 ヽ-;`、`"´ i ,! !l, l
` ー-ラ′,.-、`i ! ノ `ァ、 ヽ
r' / `ー;ヽ、 / ,.ィ";/ `ヾ、
| / ィt l、 ー',,,.. ̄ /,.ィ";';';'/ |ヽ、
_,| く ゝノ `ヽ、 /,:;";';';';';';/ | `丶、
,. - '" ヽ、 `ヽ、 l`ァ--.く;';';';';';';';';';'/ | `丶、
、
⌒、>.、 l:i
`ヽ l !:j
, ‐ ´  ̄ ̄ ' '` ヽ
/: : : : : : : : : : : :: : : \
/: : : : : : :: : : : : : : : :: : :: ヽ
/: : : : : : :ノ, _人:: : :: : : : : : ::',
/: : : : : へ( '´ \!、_ : : : : : :l
i: : : :: : i Y´ハ ,rん、`! : : : : | ………
:l: : : :: : :! ヽヒリ Vうy´l: : : : :l
i i: : : :: : l u '  ̄ /: : : : : l
!:i 、: : : :ヽ ‐―- _ ノ: : : : : :/
' ヽト、: ::i、\ rー': : : : : :/
.r ⌒ 、ー‐i ` ̄ーニ; ; ; ; ;_/
/ ! | l ` T ー、
/ .ト、 , -ュ ,ry二ヽ l
r' i i' ,彡'i しi'rニ ! ヽ、- 879 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2014/01/09(木) 02:32:08 ID:4NGlKD0k0
.`{}={}={}´`{}={}={}´`{}={}={}´`{}={}={}´`{}={}={}´
)'ゝ .: {}={}={}.:.{}={}={}´`{}={}={} :.{}={}={} : )'ゝ;
.( .) 〈〉/:{}=〈〉={}:{}=)'ゝ{} :{}=〈〉={}:\〈〉( .):
.riェェェiュ/ 〈〉 : 〈〉 ( .) 〈〉 : 〈〉 \riェェェiュ
└回┘ 〈〉 riェェェiュ .〈〉 └回┘
└回┘
,、 /7 , 、
|\/ /,ヘ /二‐' フ/ !
/ 〈.ヽ'/ / //| |´ ヽ `} _
! .r、゙''| Y /ノ |/ .\/ /
ヽ/ } | r‐'"/
| .! ヽ"´ ,、 /7 , 、
|/ |\/ /,ヘ /二‐' フ/ !
! / 〈.ヽ'/ / //| |´ ヽ `} _
! .r、゙''| Y /ノ |/ .\/ /
ヽ/ } | r‐'"/
| .! ヽ"´
|/
___
/ \
/ \ もう、午前六時だお
/ ノ ヽ、_ \
| ( ●) (● ). | 天井の小窓も明るくなっているお
\ l^l^ln__人__) /
/ヽ L⌒ ´
ゝ ノ- 880 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2014/01/09(木) 02:32:27 ID:4NGlKD0k0
イ / | ! : : : : : : : : : : : /: : : : : :
1 .: l :l ! . : : : : : /: : : :./: : : : : : :
/. : : .l : ! ! : : : : : /!: : : :/ヽ: : : : : /
| : : : : : : :A--l、 : : : :/ l : : / l : : : /:
. | : /: . : /_ ! ` : :ヽ/ヽ、 / l: : :.ハ
! : ハ: : : . :{.{!ト心、 '. : / l/` ==!: / !
'. :l ' : : : . :!.弋り ヽヽ : / ノ ___.∨
'. l. ヽ: : . ! ! ` ̄´ .∨ ´厂 ̄l!``ヽ、 /
'. | ヽ : ト、! ゝ、__ノ ."/:
. ヽ、 ヽ:! ト、 /  ̄ ̄ /: :
ヽ ヽ ヽ /イ´
. これからどうしたもんかね、岡部 ∧ ´
__{. `ヽ 、 ,
/´ ノ ! ヽ `丶 , '
______ '´ { ! !丶、 , ' /
. _ -‐ ' "´ ̄ j '. |ノ  ̄ /
_、_
z:::::::::::::ヽ
チ:::::::::::::::_ゝ どうしたものかな
t::::::::::::::| |
ヽ::::::::イ!n
イニニニヽ )
r‐ ´ , -` 、
| ! { ∧
| ! ヘ
| ! 丶
| i ヘ _ 〉
| : |  ̄- 881 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2014/01/09(木) 02:32:52 ID:4NGlKD0k0
/⌒ヽ:.:.:.:.__:.:.:.:.:.:.ヽ
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:‘;.:./⌒\:.:..、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ‘,:. ‘,
,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.‘;.:.:.:.:.:.:.:.‘,:. ‘,
/ :.:.: /.:.:.:. /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ‘ :.:.:.:.:.:.: ‘,:. ‘,
. /:.:.:/ .:.:.:.:.: i{ : i:| :.:.:.:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.‘, .:.:,
厶イ.:.:/.:.:.:.:.:.:.i{ : i:|.:.:.:.:.:.:.:. /:|:.:.}.:.:.:.:.:.:.:.‘ : i やっぱりここは一度、家中を調べて回るか
i|:.:i{:.:.:.:.:.:.:.八: i:|:.:.:.:| :.:./:/|:.:ハ:. } .:.:.:.:.:i.:.|
i|:.:i{ .:.:.:.:..:′_}从:.:.:.|/}/ :|/ V :.:.:.:.:. |:.:| 博麗センセイが犯人じゃないとしても、
i|:.八:.:.:.:.:.i,ィ≠ミ \{ ,斗=≠ミ} :.:.:.:.:. |i:.| それならそれで血のついた仮面やローブを
八{ \:.:.| Vzリ Vrtソ ,:.:.:.:. / 八{ 隠し持っているはずだ
\ ヽ{ /.:.:./.:/
‘, { 厶イ .:. ;′ そいつが見つかったら、その部屋を使っている
\ _ イ.:/ ハ{ 奴が犯人だ
\ |/}/
. ´| ー‐ ´ ハ ヽ
/ /| ‘.| i 、
. -‐/ ,′ │ .
. / / i ′ | ` .
/ 厶イ⌒ヽ L_ _//\ |
l|_∠-ヲ乍= _ノ
ト.,川F三ミ三三ニミヽノ,
_k|;:ヾ川彡三;:;:;ミ三三ニミヾ
フ;彡,.-‐'"゙´ ̄`"゙ミミ川≦ハ そんな危険な証拠の品を、犯人が自分の身近に置いておくかな
/ミ,/( ヽ川lリハレ 僕なら絶対にしないね。別の場所に隠すさ
イ川 ,.==‐ リソ´゙}l|ハ
リレ‐=ヽ 'でア {l|!ノリ 玄関の合鍵があるんだから、さっさとあの鉄扉の外に出して
',えフ} リイリlレ しまうのが一番だ
', 〈 ,. l i川
', _,.....__ ノ ノル
' , / !ヾ
ヽ,冫., / ト、
 ̄ ト、 〉 \
/ k / ! 、
/ ノ| l / | `>、
_/´/'"゙´ / !  ̄`ヽ、
/´ヽ ,./ヽ、__ / ! `ヽ、
/\ // `ヽーー/ l / ',
ソ´ / / /r' ',- 882 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2014/01/09(木) 02:33:11 ID:4NGlKD0k0
-=≠ー─ -- 、
/:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
|:.:.//,ィ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
. ,. -─────∨/メ、|:.:.:/:.:.:/:.:.:./.:.:.:.i
| レ'レ'V ∨|:.:./_厶.:.:.:.:|
| ‐-、─── レ'rtz V レ7:.:.:./:.:./ うーん
ヽ. \ | ノ モソ !:.:./:.:./
\ /⌒ヽ、 | 、 レ勾:/
. \ / `ー\ _,. イレ′
/ /丁`7,二 -‐'´}
〈 厶〈// | /\
\ } 7Y´ | / \
∨ / ノ レ' ヽ
_>:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ソ
ア:::::::::::::::::::::イ::::::::r::::::ヘ:;;;;::::く⌒
Z:::::::/::::::rr´Τ ̄|! ̄´ | !}:::::ヽ
ノィ:/::::::::ア{ │ { } ノ i:::::ハ
{::::::::::::z __⊥,, 'r= !::| それよりも、ここで僕が提案したいのは、
イ:::::::::l ´rヒzデ イtテ ハリ 玄関の扉をガムテープか何かで封印してしまうことだね
从⌒、l | l
ヽ ヘ , 〉 ′ そうしておけば、少なくとも今後の犯人の動向を知る
`ーヽ _ _ / 手がかりにはなるだろう
从 、 , /
ル ヽ __;_;_'イ 合鍵を使って扉が開閉されたときには、テープが
│ ├ 、 剥がれるか破れるかするわけだから
/ j / H ヽ__
// / / | l \
__ -‐ / / /! V ‐- __
/ / ∧、___ ///| V \
. / / | ///////////| V \
γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
| …眠い |
乂_____ノ- 883 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2014/01/09(木) 02:33:36 ID:4NGlKD0k0
__ |l
_`ヽ::ヽ|:}
,ィ:::::::::::\ノ-- 、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
/:::::::::::::://ィ:,::::::/|::::|:::::::|::::::::::l
l:::|::::::::::/二二 "´ l::::|、:::::l::::::::::l それよりも…わたし、眠い
!:::|:::::::::|´、ヒソ __\\|:::::::::::|
|:::|:::::::::| 、 ヒク/:::::::::::::::l 眠くてたまらないの。身体も、なんだかだるい
ヽ:\::::ハ _ /:::::::::::::::/
\\:::フ /::::::::::::::/
>-| > r<:::::::::::::::/
/ /| `l ̄ ̄| ̄\
/| | | | \
/|| | l / ヽ
| ! \ | /| /|| \ /\
/ ヽ ヽ|>ェェェェタ''|/ jj |`ーく \
{ / 〃 ト、__/| ○ .| \ ヽ
\ \○ ! | | ,. ''"´ ̄ /- 884 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2014/01/09(木) 02:33:55 ID:4NGlKD0k0
、_ _、.....__)ヽ_
、_,ノ:::::::::::::::::::::::::::`( ,,
_,.イ.:::::::::::::::::_;::=--ミ:::く_
_,ネ::::::::::::::::;ィ:} Viヾ、
{i'|::::::::::::::N i;'_ ,. -}'
`i'!::::r=、! _,.` !'ヒ!゙! 眠ればいいさ
j.:::{ i! ‘`' ’ : ;
'゙´!:`iヽ ' ,'
´'ツ'` `:::.、 '"~ /
ハ ::>--'
,.イ ヘ イ、\
/ | .', カヾ. 、
r "´ | !ー-- ' /'! ヽ ` <
,' \ | 、 ̄ ヽ \ .;ヽ
_ -‐… 、 ',',
´ `ヽヽi l-‐- 、
/ ´¨ ∨ ヽ
. / ヽ
/ ヽ
. / ヽ ハ
/ ハ ヽ、 ', ∧ でも…
. l | ノ ノノ ヽ_>>‐-f ',
l | |/十/ _ i .l
| r ´_ r´U i/ l| |
| ヽ《ヽ∪`  ̄ ,'
', ヽ  ̄ 丶 ノ /
∨ ∧ _ _ ノ ノ ノ
ヾ ヽ > _ >‐ ´/ '
ヽ >.> | ` ¨´ 丁 ´‐ 、
_ -‐¨ Y´ `Y ヽ、
/ | | / |`ヽ- 885 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2014/01/09(木) 02:34:22 ID:4NGlKD0k0
i |i //:::: , -‐'´ ̄ ̄ ̄ ̄` ‐-、__
,-ヽi:'´:,ヘ.,ヘ::..........:::::......__, -‐- 、`ヽ、 `
/,ィ:::::`:/,イi:i,ィi:::::::::::::::::'´...... :::::___`ヽ、
/'´,イ´:;/7ィ、i:i:,イ|彡'´7:::i:ii ̄ ̄ ̄`ヽ‐-ミ_‐トミュ、
/ ,イ,ィ::::j' {i ゙゙゙゙7ィ、、、/彡i:ii三i:ト、:‐-、_::::::::::`ミヽ、``
' / i |:/ | /' /'``7、ii三ii;;;;ヽ、三ミ、:::::::::、ミヽ、
i ' ノ::{゙゙ヽ i / / / |i゙ラノ::::::ヽ:ii`ヾ、ミ、:::ミ、`
ノ´リ|ト、i `/ ,∠_ / / 7イミヾ、i三ii:、:::ミ、:トミ、`
| ゞj '‐ュ_゙゙ヾ、. / /'ミ三三iミヾii:ヾ::::トミ、 `
| / ' でヽ、ン、ノ`ヾ、三シ,‐-、ii:::ト、| `
|/ `~´ {ミ//⌒ 〉ii,イ i
|ヽ、 ミ _j ` /,ィリ '
', ,リ ゞ ニノ:/ ' 怖いのかい
i ヒ‐-、_ ゙,ヘィ'´ノ:::(
| ゙;` ‐-‐' _,イ '´|/´ヽ 愛ちゃんの部屋のドアは、中から掛け金が
廴_;' __.-‐'´ L 下ろせるのだろう。そうしておけば誰も
_______二彡'ヽ | `、 入って来れないさ
/ ̄ _ .<´ /| / | ノ ∨
/ 〈 ,ィ'´ { i ソ λ もしも強引にこじ開けようとする奴がいたら、
そのときは大声で助けを呼べばいい- 886 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2014/01/09(木) 02:35:10 ID:4NGlKD0k0
γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
| ―――でも |
乂_____ノ
≦::::::::::::::::::::::::::::チ ̄l:| ̄ ̄`|:| ‐<::::::::::::::::::::::jノ'
フ::::::::::::::::::::::::::Z l:| !:!  ̄i!ヽ::::::く
´Z::::::::/::::::i{:::::::ア {i リ __ j |::::ト ヽ
イ::::::/:::::::::i!::::::7 ´ ̄ ` ー=ア 、 Ⅵ リ `ヾ
ノ':::/::::::::::::リ::/ 近カ ̄T f`ー |:i
リ:/:::::::::::::::::::| ` ̄ 迩ヶ リ}
从::::/  ̄ヽ:::! i |
}:::::| う { l:i ヽ ! 大丈夫だよ
ハ::::ヽ |:! ー ン '
ノイ:::\ ' ′ それに第一、誰が犯人であるにしろ、君を殺す
V:::::::フ ー== =ァ / つもりだったら、ドアをノックして姿を見せたときに
リ:::::::| , `j ′ とっくにそうしていたさ
イ::::::;ハ ヽ , ; ′
ノ':::::リ ` __ ' , ′'
从 ‐- /
i r‐  ̄
__,,..-‐‐‐、 ヽ:::i
'" ̄ ̄ ̄ヾ::::ヘ |::/
\i |/
_,,..-‐――-V‐-..,,_
_,.-''":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::へ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヘ
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',:::::::::::::::::::::'.,
./:::::::::::::::::::::::::::/:: /i::∧::::::ヽ、::::::::',::::::::::::::::::::::', わかった…それじゃあ、わたし
i::::::::::::::::::/:::::/:: ノ// ヾ,, ヘ:',ヽ::::::::',::::::::::::::::::::::',
.i::::::::::::::::::i ,∠,"_ソ _>‐,ニ\:::i :::::::::::::::::::i
i::::::::::::::::::|' _x='x"゛ ''"i弋iヘ `i::::::::::::::::::::::i
|::::::::::::::::::|.《 |:`リ.) ゝ_リ, ' .|::::::::::::::::::::::|
|:::::::i::::::::::', `" , i:::::::::::::::::::::::i
|:::::::|::::i:::::|'., /::::::::::::::::::::/
',:|!::::i::ヽ::ヘ::'., _ ..._ /:::::::::::::::::::/
',',ヽ:i::::ヽ::ヘ:ヘ __,.-'::::::::::::/::/
',i ',',ヘ:::::::::\:::''‐..,.,_ ._,>-i:::::::::/:::/
ヽ ヽヽ ヽ`ヽゝr‐!-..ニ,__,,.-=i-''"/:/
 ̄ ̄ _ノ  ̄゛゛'''‐‐i
_,,..- '" ̄ ̄ ̄\ -.,,_ ヽ,- 887 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2014/01/09(木) 02:35:22 ID:4NGlKD0k0
- ____________
. . . . . | |/////////////////||
. . . . . | |/////////////////||.
. . . . . | |/////////////////||
. . . . . | |/////////////////||
. . . . . | |/////////////////||
| ̄| ̄| |/////////////////||
| | | |/////////////////||
| | | |/////////////////||
| | | |///////////////○|| て
| | | |/////////////////|| て パタン
| | | |/////////////////|| (
| | | |/////////////////||
| | | |/////////////////||
| | | |/////////////////||
| | | |/////////////////||
| | | |/////////////////||
| | | |/////////////////||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━
━━━━
━━ - 888 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2014/01/09(木) 02:48:03 ID:4NGlKD0k0
- 本日の投下はこれで完了
- 関連記事
-
- やる夫たちは時計館の謎に挑むようです 第十二回-② (2014/02/09)
- やる夫たちは時計館の謎に挑むようです 第十二回-① (2014/01/25)
- やる夫たちは時計館の謎に挑むようです 第十一回 (2014/01/19)
- やる夫たちは時計館の謎に挑むようです 第十回-② (2014/01/14)
- やる夫たちは時計館の謎に挑むようです 第十回-① (2014/01/09)
- やる夫たちは時計館の謎に挑むようです 第九回-② (2014/01/05)
- やる夫たちは時計館の謎に挑むようです 第九回-① (2013/12/16)
- やる夫たちは時計館の謎に挑むようです 第八回-② (2013/08/06)
- やる夫たちは時計館の謎に挑むようです 第八回-① (2013/07/01)
Comments

副編集長の名前が消失マジックして肩書が分身マジックしてるんですが(ぁ)

>もう、午前の5時半か
この台詞やたら多くないか
この台詞やたら多くないか

新鮮な空気を深呼吸しないと、射命丸さんみたいになってしまうのか
とりあえず大勢の集まるところでは犯行が行われていないことに気づいていない
とりあえず大勢の集まるところでは犯行が行われていないことに気づいていない

>だがな最悪、その咲夜さんが博麗センセイと
>グルだったらどうする
>要は、犯人は誰でもありうるって話なんじゃないか
>玄関の合鍵があるんだから
射命丸のように目の前の人間に容疑者限定して決めつけるのは、かえって危険だな。
これで、容疑者は霊夢および目の前の人間限定の錯覚に陥った。
合鍵なら確実に他にも所持者はいる。そして、犯人が1人なら、大勢で固まっていれば、
犯人が外部者であれ内部者であれ犯行を防げるのに。
>グルだったらどうする
>要は、犯人は誰でもありうるって話なんじゃないか
>玄関の合鍵があるんだから
射命丸のように目の前の人間に容疑者限定して決めつけるのは、かえって危険だな。
これで、容疑者は霊夢および目の前の人間限定の錯覚に陥った。
合鍵なら確実に他にも所持者はいる。そして、犯人が1人なら、大勢で固まっていれば、
犯人が外部者であれ内部者であれ犯行を防げるのに。

まあ時計館だけに、普通より余計時間が気になるてのはあるだろね。
AAだと省略されてしまうが、やる夫たちの周囲はめまいがしそうなくらいに時計だらけなんだし。時計の音も響き続けてるし。
AAだと省略されてしまうが、やる夫たちの周囲はめまいがしそうなくらいに時計だらけなんだし。時計の音も響き続けてるし。

射命丸アホすぎてイライラするわ
こういう場合どう考えても全員で一箇所に居るのが一番安全なはずなのに
こういう場合どう考えても全員で一箇所に居るのが一番安全なはずなのに
最新記事&カテゴリ&ブログ内検索
- スマホでの当ブログ閲覧について:iPhone・safariでの閲覧が可能となりました。 (06/29)
- 「ゴブリンスレイヤー」小説版の感想、ネタバレ、比較考察について (02/12)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2001 -⑭ (10/05)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 353 (10/04)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2000 -⑬ (10/04)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 352 (10/03)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1999 -⑫ (10/03)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 351 (10/02)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1998 -⑪ (10/02)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 350 (10/01)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1997 -⑩ (10/01)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 349 (09/30)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1996 -⑨ (09/30)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 348 (09/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1995 -⑧ (09/29)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 347 (09/28)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1994 -⑦ (09/28)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 346 (09/27)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1993 -⑥ (09/27)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 345 (09/26)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1992 -⑤ (09/26)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 344 (09/25)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1991 -④ (09/25)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 343 (09/24)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1990 -③ (09/24)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 342 (09/23)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1989 -② (09/23)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 341 (09/22)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1988 -① (09/22)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 340 (09/21)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 339 (09/20)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1987 -① (09/20)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 338 (09/19)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1986 -㉑ (09/19)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 337 (09/18)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1985 -⑳ (09/18)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 336 (09/17)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1984 -⑲ (09/17)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 335 (09/16)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1983 -⑱ (09/16)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 334 (09/15)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1982 -⑰ (09/15)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 333 (09/14)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1981 -⑯ (09/14)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1980 -⑮ (09/13)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 332 (09/12)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1979 -⑭ (09/12)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 331 (09/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1978 -⑬ (09/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1977 -⑫ (09/10)