やる夫たちは時計館の謎に挑むようです 第九回-①
- 62 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 13/12/15 19:41:37 ID:K9eZtsd1
- 短いですが投下開始します
【時計館の殺人】やる夫たちは時計館の謎に挑むようです【綾辻行人】
第九回
綾辻行人のミステリー小説『時計館の殺人』を原作としたAA物語です
投下途中のコメントなども是非していただきたいですが、原作および他ミステリー作品の
真相などのネタバレは絶対にしないでください
- 63 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 13/12/15 19:45:05 ID:K9eZtsd1
-
<時計館 新館 1989年8月1日 午前0時過ぎ>
.______________ .__,.r ̄Y ̄'r゙ヽ、- .、
. |:::::::::::::::::::::::::::::::: ||:::::::::::::::::::::::::::::::: | .r' 、y--'─'--、イ`ヽ ヽ
. |:::::l ̄ ̄ ̄ ̄|:::::||:::::l ̄ ̄ ̄ ̄|:::::| .r',.'" ` ´ `ヽ!>, ',
. |:::::|:::::::::::::::::::::|:::::||:::::|:::::::::::::::::::::|:::::| .゙ノ λ-iヽ、i -イ-ハ ,. ヽ!
. |:::::!:::::::::::::::::::::!:::::||:::::!:::::::::::::::::::::!:::::| .∠! ,イr;=;!、 r:!=-;、!ノレゝi
. |:::::|:::::::::::::::::::::|:::::||:::::|:::::::::::::::::::::|:::::| .レγi゙.ト_,! ト__.ノ゙iyノ λ こちらが時計塔の入り口です
. |:::::|:::::::::::::::::::::|:::::||:::::|:::::::::::::::::::::|:::::| .!..y! " _ "",イノ ハ
. |:::::|:::::::::::::::::::::|::[||||]::|:::::::::::::::::::::|:::::| .〈 Y).゙ゝ、.,,___,,..イ!イ イ ノ
. |:::::|:::::::::::::::::::::|:::::||:::::|:::::::::::::::::::::|:::::| .}><{ r'"/i__ン/}><{ヽレ´
. |:::::|:::::::::::::::::::::|:::::||:::::|:::::::::::::::::::::|:::::| .|ノ〈γ (λ_) |ノ 〉
. |:::::!:::::::::::::::::::::!:::::||:::::!:::::::::::::::::::::!:::::| .ノ.ゝ 、 イlゝ.r'"',
. |:::::|______|:::::||:::::|______|:::::| .//iゝ、____,.イ)ヽハ ',
. |:::::::::::::::::::::::::::::::: ||:::::::::::::::::::::::::::::::: | ./ イノ` ´Yノ ゙ヘ. ',
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,く/(ン iン ヽしノ
十六夜咲夜(いざよい さくや)
時計館の管理責任者 46歳
_,. -──'ー- 、
/ , -一  ̄ヽ / ̄ ̄\
/ │ イ`ヽ_/^! l ./ _ノ \
j / /´ ̄  ̄1丿 .| ( ●)(●)
| ___, j ー-、 ,| { | (__人__)
l ヽ / /::.. ___, i \. | ` ⌒´ノ
,. -‐'´ Y {::::... ヽ' 丿 / | }
丨 ヽ ヾ┬―< _/ ヽ /
,. -─.、」 ^ヽソ / │ > ___イ.ヽヽ、___ _ノ゙-、.
 ̄`‐ 、__,. / `ー、l ∠_ 亅 : | '; \_____ ノ.| ヽ
/_,-ィ / `ヽ/ | \/゙(__)\,| i
ノ′ /´ > ヽ. ハ | |
鹿谷門実(ししや かどみ) 福西やらない夫(ふくにし やらないお)
40歳 推理作家 ミステリー研究会 会員 21歳 - 64 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 13/12/15 19:45:49 ID:K9eZtsd1
-
ギギー
:::::::::::::_______________:::::
::::::::::::|\\ .|:::::::::::::::::::::::::::::::: |::::
::::::::::::|:::::\\ノノノ ! :::l ̄ ̄ ̄ ̄|:::::|::::
::::::::::::|:::,、::::\\ |:::::|:::::::::::::::::::::|:::::|::::
::::::::::::|:::||\:::::\\ !:::::!:::::::::::::::::::::!:::::!::::
::::::::::::|:::||:::::\:::::|lll| |:::::|:::::::::::::::::::::|:::::|::::
::::::::::::|:::||::::::::::|::::|lll| |:::::|:::::::::::::::::::::|:::::|::::
::::::::::::|:::||::::::::::|::::|lll| ||]::|:::::::::::::::::::::|:::::|::::
::::::::::::|:::||::::::::::|::::|lll| |:::::|:::::::::::::::::::::|:::::|::::
::::::::::::|:::||::::::::::|::::|lll| |:::::|:::::::::::::::::::::|:::::|::::
::::::::::::|:::||::::::::::|〔 !lll! !:::::!:::::::::::::::::::::!:::::!::::
::::::::::::|:::||::::::::::|::::|lll| |:::::|______|:::::|::::
::::::::::::|:::\:: :: |::::|lll| |:::::::::::::::::::::::::::::::: |::::
 ̄  ̄:\:::\::|::::|lll|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::::::::::::::::::\::::`:::::!lll! :::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::: \:::: !lll! ::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::\|lll| ::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::: - 65 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 13/12/15 19:46:12 ID:K9eZtsd1
-
:.: :..:|::: | :.:..:.
:.: :. . :|::: :メ| ::メ :.:..::#:. :..:.. :.:...
.::..: :|::: | :...:..
:.: #:.. :|::: |::.:#:.. / ̄l ̄\::.:;.. ./ ̄l ̄\ :.:メ:.:: ::.:. :./ ̄l ̄\
:.::. : :|::: | │ │ │ :..:│ │ │ │ │ │
:.:..::: :|::: |√:. ├─┼─┤ ├─┼─┤ .. :.:.. ├─┼─┤
# :|::: | │ │ │ :.:K:.::. │ │ │ :.:..::. :│ │ │
:.:. .; :|::: | .:.:│ │ │ .: │ │ │ #;. :::.│ │ │
:.: : :..:メ::|::: | .[ ̄ ̄ ̄ ̄]__ .. [ ̄ ̄__ ] __:[ ̄ ̄ ̄ ̄]
___ ::|::: |:.:..,; // :.:.:.. :. :.メ:. // //
:. /l|┌┐ | |::: | // |_ // |_ ..::// |_
/ ..l| │ | |;;;__,,|_____ // / /|______// / /|______// / /|___
l| |/ | | / // | | / // | | / //
l|┌ Ⅱ| | |/ // | |/ // | |/ //
l| │ | |  ̄|/ |  ̄|/ |  ̄|/
l| ┘ |  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄
./  ̄ ̄ ̄,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/ /゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)) (扉の中は大きな吹き抜けのホールになっている。
. | (__ノ_) ここが時計塔の最下層なのか)
| `⌒ノ
. | } (四方は石積みの壁の正方形の部屋。
. ヽ } 床は赤茶色の大理石貼り)
ヽ ノ
/:::::::.、ヘ<:7
|:::::::::::...ゝ::!
|:::::::::::.::::.`i - 66 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 13/12/15 19:48:14 ID:K9eZtsd1
-
+--------------------+
+----------+ | |
玄関≡玄関ホール ===≡ 新館 │
+---- ---+ │ +------+
∥ │ │
∥ +--------------------+ │
∥ │ │
≡旧館扉1 +--≡-+
∥ │ │
∥ │ 時計│
≡旧館扉2 │ 塔 │
+-- -------+ +-----+
│ 旧館玄関 │
│ ホール│ - 67 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 13/12/15 19:48:39 ID:K9eZtsd1
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
. | ( ●)(● ) |
. | (__人__) │ (調度品はなく、冷え冷えとして…
| `⌒ ´ | まるで寂れ果てた礼拝堂だな)
. | |
. ヽ /
ヽ /
〉-r:::┬〈、
/Λ 〉.:〈 7//\
. /////V::::::V/////\
///////∧::://///////}
.////////∨/////////
∫ |
∫ | |
O。 | |
ヽM/ ;;| |
/| | ;;;;| |
;;;/,| | | |
;;;/ | '| ;;| |
./ '| | ;;| |
_________ (⌒)⌒)⌒)_ |
}{}{}{}{}{}{}{(⌒(⌒(⌒)⌒)}{'\______,,|
 ̄ ̄ ̄ ̄ヽiil iil iil iil iil / ̄\\____|__ ,,,|
_______""''""''""'' \}{}\\______|__ ::;;;;|
\}{}\\____|__, |
|}{\}{}\\______|___ ::;;;|
|}{}{}{\}{}\\____|__, |
|}{}{}{}{}{\}{}\\______|__,,::;;;|
|}{}{}{}{}{}{}{\}{}\\______|;;;;;|
|}{}{}{}{}{}{}{}{}{| }{}{| | \|
\}{}{}{}{}{}{}{.|}{}{/ / : | - 68 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 13/12/15 19:49:14 ID:K9eZtsd1
-
,
厂 ̄ ̄ .__ ヽ、
/ r'^ー'´ \ | 、 l
/ .| ヽ ト、 い \
ノ │ .,;;l f‐l `ー、 `ー
. | ハ .l '´k,ィrッ、 .\、_ `く丁 ホールの奥に扉と階段がありますが、
\ {_」.冫ー、 ゞこ=`ー、. \ ゝ ヽ この階段の上に書斎があるのでしょうか?
ヽ ∨/,ィfラj | |/ /
}j f `こf}、 ー | K. / 他にはどのような部屋があるのでしょうか
/ | ヘ ´ __ _,. / |ヽ \
. / .| | ヘ v'"´ / ./∨ヽ ヽ
/ .| | \ く ̄´マ / ∠/ / ノ
. { ヽゝ、 ヘ } └'/ / / /
. ヽ \ `Y { { ハ くヽ
| |!. ∧ ∧ ヽ_/ \ ー'
. _ノ ,イ_,/ ヽ/ ヽ ヽ `ーt
 ̄ _// _,/^ー┼‐tゝ_} ├、. \
_,∠_,ィく ̄ // (ノ |フ\ ヽ
 ̄_, -‐'\'、 レ. | / `ー、 ノ
. く \ ,イ_,/ 人 `ー'⌒ヽ \/
,-r⌒L⌒」⌒yヽ、
_r─ノヽヽ,_ _,ノヽヽイゝ、、
rヽ,/ / `ヽイヽヽ,
r` / /λ 入、ヽ、 ヽy i
'y r イ-‐.ヽ, ノ‐‐-ヽ、 ヽ, |
∠/ / ,r=、i レ' レ,r=-、_!ヽヽ、、i そのとおりです
/ ,イ}.イヒ_i´ ´.ヒ_,!ア イヽ、ヽ、
/ /くl"" , ""{yイ\ ヽゝ この塔は四階建てで、一階は早乙女先生のお部屋、
i//{.人 _ ,イiy}イ´/ヽ! 二階は亡くなられた旦那様のお部屋、三階はフラン様の
//y}レヽ..、 ,イゝ|{yレV お部屋で、四階には書斎と機械室になっています
´ ,{y -─r ̄´=イ─'- y}、
r´[>}「´ ̄`rt´ ̄ フ [>{<] 'ヽ ホールは三階までの吹き抜けです
- 69 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 13/12/15 19:49:36 ID:K9eZtsd1
-
_,n_ ._,n_ .._,n_ ._,n_
└l n |...,⊆.己 └l n |...,⊆.己 └l n |...,⊆.己 └l n |...,⊆.己
U U...`フ_厂 U U...`フ_厂 ...U U...`フ_厂 U U...`フ_厂
./ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \
( (● ) |
(人__) | (かすかに規則正しい機械音が聞こえてくる
.r-ヽ |
(三) | | これが、時計塔の歯車の音だろうか)
.> ノ /
./二/ ヽ /
//// へ>个/ <
.|////ヽ /\///)
 ̄ ̄ |\/////|
- 70 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 13/12/15 19:49:52 ID:K9eZtsd1
-
∫ |
∫ | |
O。 | |
ヽM/ ;;| |
/| | ;;;;| |
;;;/,| | | |
;;;/ | '| ;;| |
./ '| | ;;| |
_________ (⌒)⌒)⌒)_ |
}{}{}{}{}{}{}{(⌒(⌒(⌒)⌒)}{'\______,,|
 ̄ ̄ ̄ ̄ヽiil iil iil iil iil / ̄\\____|__ ,,,|
_______""''""''""'' \}{}\\______|__ ::;;;;|
\}{}\\____|__, |
|}{\}{}\\______|___ ::;;;|
|}{}{}{\}{}\\____|__, |
|}{}{}{}{}{\}{}\\______|__,,::;;;|
|}{}{}{}{}{}{}{\}{}\\______|;;;;;|
|}{}{}{}{}{}{}{}{}{| }{}{| | \|
\}{}{}{}{}{}{}{.|}{}{/ / : |
__,.r ̄Y ̄'r゙ヽ、- .、
r' 、y--'─'--、イ`ヽ ヽ
r',.'" ` ´ `ヽ!>, ',
゙ノ λ-iヽ、i -イ-ハ ,. ヽ!
∠! ,イr;=;!、 r:!=-;、!ノレゝi
レγi゙.ト_,! ト__.ノ゙iyノ λ では上の書斎までどうぞ
!..y! " _ "",イノ ハ
〈 Y).゙ゝ、.,,___,,..イ!イ イ ノ
}><{ r'"/i__ン/}><{ヽレ´
|ノ〈γ (λ_) |ノ 〉
ノ.ゝ 、 イlゝ.r'"',
//iゝ、____,.イ)ヽハ ',
/ イノ` ´Yノ ゙ヘ.
- 71 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 13/12/15 19:50:20 ID:K9eZtsd1
-
i |.:..::..::.:.:.:.:.| |.::..:.:.:.:.::.:..:ノ
|__ _ 〈:.彡:..:.::.:..:.〉_〉,,,...;;-;;..,,_〈_ __
/ |.:.:..::..:.:.:.::..| レ_ _ __ /ヾj カツカツカツカツ
/_ _ __ |.:..::.:..:.:.::..::.|_〈___〉/_____
; |.::.::..:.:.:.:.:.:.:ノ
i |:.:..:.:.:.:.:.:.:.,〈
|_ _ __ _〉,,..;;-;;..,,.::.:.|_ ___ __ __ _ _
/ レ____/ヽj
/__ _ __ 〈___〉/ ____ _______
;
i
|_ ____ ___________________
/
/
- 72 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 13/12/15 19:51:13 ID:K9eZtsd1
-
/ ̄ ̄ \
/ ヽ
| U |
| |
| | (エレベーターなしの階段のみか
! ,. -ー┴ 、
`ヽ_ィ≦.:.:-.:.:.:.:.┴、 60歳を過ぎてた真紅倫典氏が書斎まで上り下りするのは
,イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..\ 結構な苦行だっただろうな)
/.:.:.:.:.:.:.:.ヽ.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
| .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. 〉
| .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`
| .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:r {
i .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:|
i .:.: ̄\.:.:.:. |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:|
| .:.:.:.:.:.:.:\. |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:i
| .:.:.:.:.:.:.:.:.:. |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:i
| .:.:.:.:.:.:.:.:.:. |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:i
/ .:.:.:.:.:.:.:.:.: ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:i
/ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|ノ
/ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. - 73 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 13/12/15 19:51:43 ID:K9eZtsd1
-
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:r :.:.:.:.:.:.:`ヽ
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ヾ:.:.:.:.:.:.:./
/:.:.ト:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ |:.:.:.:.:.:/
/:.:.:.ヽ ヾヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/、__ i:.:.:.:.:l そういえば咲夜さん
/:.:.:.:.:.:.ヽ ゝ):.:.:.:.:.:.:.:.:/ktjーゝ`./:.:.:.:.{
/:.:.:.:.:.:.:.:iゝ 〃(:.:.:.:.:.:.:.{ ``"^ 〈:.:.:.:.:.:| この塔の時計ですが、何でも文字板に針がついていないとか
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|i``(( \:.:.:.:.:.:i、 ヽ:.:.:.:.:.l
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| i! ヽ/:.:.:.:.:.:.メ ヽ,=‐':.:.:.:.:.ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノl i! /:.:.:.:.:.:.:.:.,ア `ー =ァ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト─ /:.:.:.:.:.:.:.:.:/ _-ニ/:.:.:/:.:.:.:.:.,.ノ
:.:.::.-─ / 〈:.:.:.:.:.:.:.:ト、ヽ _ノ:.:.:ト:.:.〃:.:.:.,ィ/
/ililiil/ \:.:.:.:.:.:.\`ヽヽ:.:.:.|:.:《、:.:.:.ヽゝ
/ililiilili-─ト、--/,ィ:.:.:.:.:.,) ))乂\\ヾ:.:.:.:.ヽ
ililiililiililiililiililiilヽ ト / 〃/\`` \:.:./
::::::: ::: :: : : : :,.: -r‐べ' ̄ヾ‐r-、__: : ::: :::::::::::
::::: ::: :: : : /r'ア>‐'‐‐-^ 、!__/ >-、::: : ::: ::
:::: ::: :: ::,:'_「/  ̄`ヽ/、::::: :::::
::: ::: :: / 」_/ / _,,.!ィ/| .ハ , Y: : :::::::
::::::: ,' .|7 / ハ ,ァ‐='、レ' |、/_ i | : : :: はい、昨年の十一月に外しました
::::::: i∠__/ .メ !/ f`l ,!=!、 i ', ::: ::::
::::: | ノイ.レ! ヽ .L,' f i`|ハ ,ゝ :: : 中央の取り付け分の金具が傷んできましたので
:: イ | !ゝ 〈Y〉"" '└'.,,!イノ 美鈴にいって取り外させたのです
/ ! i 〈X\ __ ,.イハ
ヾヘ ハ .iX〉_!>.、.,_ .,..イ〈X| 〉
〉へ,ヘr-ベ'!Y〉, `\/ ト、_!Y〉ヘ|
r'>r>-}><{\_/[]、」 「X〉
/´`ヾ〉ムi::::::::/ ハ::}><{`',
i Y__i::::::/ / |:::ムY i
./ / ヽ、|:::〈_r、__,ゝ:::::i ',
. - 74 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 13/12/15 19:52:11 ID:K9eZtsd1
-
___,、
_, - '´ ト宀、
/´ ̄´ | |
, ′ j、 ', おや最近のことなのですか
/ / ヽ l
l ,、 | I 一,j | ふうむ。別段なんというのことはない理由だったのですね。
| 丶`こ ! jf近、 { i その外した針はどうされたのでしょうか
l ヘ、/ | `く
|l / t r‐'
ソ / ヘ -‐iヽ、
/ ,' r' / 丁j }
, ' { り /ゞこ 弋/
/ ハ │ トー―ゝ
γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
| あれは確か、四階の機械室においてあったはずです |
乂_______________________ノ
- 75 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 13/12/15 19:52:30 ID:K9eZtsd1
-
<時計館 新館時計塔 四階>
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
| | | |
| 。 | | 。 |
| |[i] | |[i]
| | | |
| .◎ | | .◎ |
| | | |
| | | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. ¨ ̄ ̄\
/ ‘,.
/ ‘,
/ r ' (四階についた
. - ニ=- { (
.<ニニニニニニニニ≧x、 __) 左右にドアがあるが、右は吹き抜けホール側だから
.<二二二二二二二二 ∧\ / 機械室で、書斎は左側だな)
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ.∧ 〉' ¨´
ニニニニニニニニニニニ>-=ニニニニニ.Ⅳ爪
ニニニニニニニ>-==ニ二ニニニニニニl }:::}
_ニニニ> /二二二ニニニニニニニ=l |:::|i、.
> /二二ニニニニニニニニニニ.l |:::|ニヘ
/二二二ニニニニニニニニ=-l |:::|ニニ .
- 76 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 13/12/15 19:52:56 ID:K9eZtsd1
-
_____
., ' {_ イ⌒乙ニ、_
/く > ⌒ ー 辷_`>_
/ ソ´ / i `V ヽ
}`フ、/ ′ i/ }i } ', }
ー=彡廴 ′ ,' | .ハ | i }__」
/ r={ i }i八 :|i | | j_人_
/. / ヽ j イ_`メ、 i ヽ八ノ l }i∧ こちらが書斎です
'´⌒7 , | { i弋ぃ. | iイ-‐=丿i | ∧
.′/{ノ 八 | ¨^ V fで ) } リ\i どうぞお入りください
.i ′ }/ i ヽ , 厶イ 八_{
j/ | ,ノ _|\ ー- _ イ/ .ノノ
j八 / | `ニj ∨〈.{ ´ ̄>:.
〈{八 ノ >、 }〉 / i
.ィT/:}〉、ニニソ/:::;〈}:i .′ |
r< |::〈{ }ニ|/:::}ハ::|/ {_
| 、 |::ハ:/ニニム:::从 ′ i
| \ j/ }ニニニム / |
} |从 j\ニニニ} { ,斗‐==-、 |
′ {:::j/::::::iニニニ|:::`}ニニニニニニY´
/ ヽ ::::::::{ニニ斗:::::¨i´ ̄`Yニソ
\ ∨::::::::::::::}:::::::::::| |⌒
_,. -──'ー- 、
/ , -一  ̄ヽ / ̄ ̄\
/ │ イ`ヽ_/^! l ./ _ノ \
j / /´ ̄  ̄1丿 .| ( ●)(●) おじゃまします
| ___, j ー-、 ,| { | (__人__)
l ヽ / /::.. ___, i \. | ` ⌒´ノ
,. -‐'´ Y {::::... ヽ' 丿 / | }
丨 ヽ ヾ┬―< _/ ヽ /
,. -─.、」 ^ヽソ / │ > ___イ.ヽヽ、___ _ノ゙-、.
 ̄`‐ 、__,. / `ー、l ∠_ 亅 : | '; \_____ ノ.| ヽ
/_,-ィ / `ヽ/ | \/゙(__)\,| i
ノ′ /´ > ヽ. ハ | |
- 77 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 13/12/15 19:53:19 ID:K9eZtsd1
-
/||ミ
/ ::::||
/:::::::::::||____
|:::::::::::::::|| ||ガチャ
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::|| ||
\:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
\ ::::||
\|| - 78 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 13/12/15 19:53:55 ID:K9eZtsd1
-
| ;;'' ..;;
× | ./  ̄ ̄ ̄ ̄/| ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙゙̄/  ̄ ̄ ̄
| ||: ̄ ̄|| ̄ ̄:|| | ||二二二二二二二二二二||二二二二
| ||: || :|| | ||llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll||llllllllllllllll
# /| ,; | ||: || :|| | ||====================||========
. / | | ||: [||] :|| | ||[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[||[[[[[[[[[[[[[
;:'/ | | | ||: || :|| | ||====================||========
| [| | ;; |_|l二0二二0二l| |_||[][][][][][][][][][][][][][][][]||[][][][][][][
| | | / ゙|l二0二二0二l|/ ゙||二二二二二二二二二二||二二二二
/ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄| |
/ ̄|==蜜柑==|/ ̄~/|
| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| |
/ ̄|==蜜柑==||==蜜柑==|/ ̄~/|
| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| |
/ ̄|==蜜柑==||==蜜柑==||==蜜柑==|/ ̄~/|
| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| |
|==蜜柑==||==蜜柑==||==蜜柑==||==蜜柑==|/
_,. -──'ー- 、
/ , -一  ̄ヽ / ̄ ̄\
/ │ イ`ヽ_/^! l ./ _ノ \
j / /´ ̄  ̄1丿 .| ( ●)(●) これは…
| ___, j ー-、 ,| { | (__人__)
l ヽ / /::.. ___, i \. | ` ⌒´ノ 失礼ですが雑然…いや未整理で、
,. -‐'´ Y {::::... ヽ' 丿 / | } ダンボール箱につめたままの物も
丨 ヽ ヾ┬―< _/ ヽ / 多いようですが
,. -─.、」 ^ヽソ / │ > ___イ.ヽヽ、___ _ノ゙-、.
 ̄`‐ 、__,. / `ー、l ∠_ 亅 : | '; \_____ ノ.| ヽ
/_,-ィ / `ヽ/ | \/゙(__)\,| i
ノ′ /´ > ヽ. ハ | |
- 79 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 13/12/15 19:54:17 ID:K9eZtsd1
-
| :| :l :| | | _| |: .:|  ̄ ゙゙̄i :|_|___|――:┴i
≧======= ―‐┐| :l | |;.| ̄l! | ̄| | :|____:| ! | | |
. T :|,:L,,.. -=┴== ┬┴| | :| | | :| | | | |
| | | | | :| | | | | | |ニ==―┤
‐- |___,i| ● ● |_,;|_|_,|_| | |: ̄ ̄:i l :| | |
| |. ▲ | | :| | | ┬==== '┤; .:|
| | _,,.. -=┘ | :| | | | :| _|
二ニ=‐‐:┴‐=ニ二 ̄ ̄ | :l | ‐┬――‐┬'-=ニL_____| | | :|'''"´ :|
| | :l l | :| l', |――┴┼―‐==┤ |
j {:} | :l l=-,,L___l l∧_,,.. -‐| | :| |
:ハ _,,..i :l l ト V l | |__,,.. -┴==ニニ '
-─‐--=、
/ ̄ ̄`'´ \
. / \
/ rz____ ∧
. / ru‐ナTΤ 「 / / ̄\__ \', はい、もともと旧館にあった書斎をこちらに
│ __,ィ个v {__lー‐┴、厶--、 / 〉 \ 移転しようとしていたのですが、その途中で
| _レへ / ヽ \ / 〉 \\ 旦那様が倒れられたのです
l Ll___/ \ ∧. \
V // ヽ | ∧\.\ お亡くなりになられた後は整理しようかとも
/ // | | \ \ \! |∧ヽ\ ヽ 考えたのですが、いろいろ迷いました末、
. /´l // | l | | l | V \ ヽ \___ \ー-jハ}ヽ\}ヽ} 旦那様が亡くなられたときのままに
. // l| l|⊥L|__l l \ /)T二ΤV \|二ハ\| しておこうかと…
. / '! /l lハNVヽ|_L// xtテfオラ∨ |_∧厂|
_// |! / l |ャセ=///\  ̄´ / ∨ト、 |( ̄ ̄\
 ̄ | /jノ| jハ /  ̄ )、 /ト、 } |,ハj 〉 |
. l/( レヽ/ \‐‐ィ /人__}j/ 〉__// !
,ハr─/ 八 冂._/ ∧_{_八 〉 ∧
. | V´i _/(//{_|\o' /(__ノ{/ ∧
| ヽ| l | l 〈/O\}∨|rく__ノ_)__ ∧
|/二.| lノ | 〈/| |_l ,八__L{__,ノ _ - 80 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 13/12/15 19:54:36 ID:K9eZtsd1
- ___
_ _////////\_ _
八_/////////////∧_八
. 【三三三三三三三三三三三三】
|:|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |:|
|:|: : : |□□□□□□□|: : : |:|
|:|: : : |□/ ⅩⅡ \□|: : : |:|
|:|: : : |□ ┃ □|: : : |:|
|:|: : : |□Ⅸo ・ Ⅲ□|: : : |:|
|:|: : : |□ □|: : : |:|
|:|: : : |□\ Ⅵ /□|: : : |:|
|:|: : : |□□□□□□□|: : : |:|
|:|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |:|
|:|: : : | ̄ ̄ ̄冂 ̄ ̄ ̄|: : : |:|
|:|: : : |【 || 】|: : : |:|
|:|: : : |l || l|: : : |:|
|:|: : : |l || l|: : : |:|
|:|: : : |l || l|: : : |:|
|:|: : : |l || l|: : : |:|
|:|: : : |l || l|: : : |:|
|:|: : : |l || l|: : : |:|
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) (止まったままだが、ここにも時計があるな。
| (__人__) 複雑な天文文字の文字盤を持った俺の背丈ぐらいの
| ` ⌒´ノ グランドファーザーズクロック…ではなくグランドマザーズ
| } クロックという奴だ)
ヽ /
___イ.ヽヽ、___ _ノ゙-、. ttp://shop.denim-furniture.jp/products/detail4103.html
: | '; \_____ ノ.| ヽ
| \/゙(__)\,| i
> ヽ. ハ | |
- 81 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 13/12/15 19:55:24 ID:K9eZtsd1
-
. .r~'`i^~^iト、
/r'´}.イ^~`´` .レヘ
. ' f´i/ i `ヽヘ
/ レ' / . i! ∨)
/ // ,.∠... //人 ヽヽ ∨}
/, ', ' . ' ,.ィ1rrテぐノ´ __ ヽ l i ハ! デスクの上の写真をご覧ください
f´ / / / , '(Y)| i匕ノ ,lヒ'K } l l !リ
レ' !/ // (Y)∧"" ' ´~ /从 li |
lイ从ハ(Y) |\ - . イY) l|ハ!
レ'>'リく (Y) 「\` 「リ _ル(Y)ハ
{`/ /_ )(Y).ノ 〉^く ∨(Y)1 i.
/ 〈`ヽ( (Y)\ /`ーヘ ∨Y)〉 ノ
/ ∨{こXこ}`ヽ.`「 「 ハ ハXこ}
Ⅴ`` 〉 / 〉 `|_||_|/ \ \
, -‐ .ニ= 、
. / / r:i,、 ':,
. {: /∧ |_|{ ヽ斗‐-、
. ,:‐;= '=-‐ '''^´ .-=t i{
{ { ,,..-=ニ三三三:i{ i{
. }i j{ {{ニニ三三三三:i{ i{
}i j{ {{ニニ三三三三:i{ i{
. }i j{ {{ニニ三三三三:i{ i{ / ̄ `ヽ _
}i j{ {{ニニ三三三三:i{ i{ {(⌒) } ,,..-‐:''´: : : : : 二ニニ==-- . . . . . . . . _
. }i j{ {{ニニ三三三三:i{ i{ ♪¨ ,/: ''´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ; イ
}i j{ {{ニニ三三三三:i{⊂ニ=§ ̄.: :_: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :''´イ i
. }i j{ {{ニニ三三ニ=‐'' ´: : : : §: : :.{il} : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ''´ : : イ i,:'
}i j{ {{ニ=‐'' ´:>''^´\: : : :.§: : :{il}: : :rュ_: : : : : : : : : : : : : :''´ : : : : : :イ i,:' ||
,,..-‐ :'':´: : : : : : | ,,.. <>: : : :§: : Y/ :匚l_} : : : : : : : :''´ : : : : : : : : :イ i,:' ||
. < : : : : : : : : : : : : └<__|/: : : : (靈): :{_} : : : : : : : : ''´ : : : : : : : : : : : イ i ,:' ||
i i\: 二ニ=-: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :゙ー=、: : : ''´ : : : : : : : : : : : : : : イ i ,:' ||
. ゙j i iヽ: : : : : : : : :二ニ=-: : ,,: : : : :_: ,,: : : :}} : : : : : : : : : : : : : : : : : イ i j,' ||
゙j i i.ム: : : : : : : : : : : : : : : : :ィチi i`i t-..,}},,: : : : : : : : : : : : : : : イi i j:' ||
゙j i i.ム: : : : : : : : : : : ィチi i i i i,.i i i i i {{i i i i i ≧=-tx: : : :イi i j,' || - 82 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 13/12/15 19:56:10 ID:K9eZtsd1
-
r~r~r=、
rく>宀宀<ゝ
/「∨ / ヽ. ヽ〉
イに′/ ′} } ,
|に} 〃Α } Α | 写真の左が旦那様、真ん中の椅子に座って
|j从从苡 )/イ苡li从
|! i:レ ゝ __' 人ノ おられるのがレミィお嬢様です
ノ乂人§〕>r<i§_
厂}【X】\ ]ト【X]‐┐
r{ └〕::\ノハ\)V)ノ、
{ } └〕::::::〈∧r―vノ\
/ └〕:::::::::::{_、 ∨} ヽ
‘ 、 └〕、:::::ー':, 弌_,ィ
\__rfアく:::::::::::::. ヾ㌢
└「\ ゚マ⌒´ヽ }―
,
厂 ̄ ̄ .__ ヽ、
/ r'^ー'´ \ | 、 l
/ .| ヽ ト、 い \
ノ │ .,;;l f‐l `ー、 `ー
. | ハ .l '´k,ィrッ、 .\、_ `く丁
\ {_」.冫ー、 ゞこ=`ー、. \ ゝ ヽ これですか
ヽ ∨/,ィfラj | |/ /
}j f `こf}、 ー | K. / なるほど、美しいお嬢さんですね
/ | ヘ ´ __ _,. / |ヽ \
. / .| | ヘ v'"´ / ./∨ヽ ヽ
/ .| | \ く ̄´マ / ∠/ / ノ
. { ヽゝ、 ヘ } └'/ / / /
. ヽ \ `Y { { ハ くヽ
| |!. ∧ ∧ ヽ_/ \ ー'
. _ノ ,イ_,/ ヽ/ ヽ ヽ `ーt
 ̄ _// _,/^ー┼‐tゝ_} ├、. \
_,∠_,ィく ̄ // (ノ |フ\ ヽ
 ̄_, -‐'\'、 レ. | / `ー、 ノ
. く \ ,イ_,/ 人 `ー'⌒ヽ \/
/ /\〃 ヽ `ー‐'⌒) |
- 83 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 13/12/15 19:56:32 ID:K9eZtsd1
-
‐ ―――――‐‐
/ へ
/ \
/
/ i
l | ああ、あの子だ……
| l
} ji i
ヽ,仇, ..____ ノ i
ヤハ 辷チ:::.ji イ
!/ ` ̄ ̄ {
/{ `: } i
ゝヘ, ノ f :
ゝ¨ ̄ ̄ l! , 斗j{
l` ノ_ 斗‐ '_/ }
l _ 斗匕 '´ , -' 入
`ー―::´::::::::::/_,..-'''" ///ゝ_
r<ヽ:::_:/' ´ //////\
|' r< , -'"/////////\
|:', | .ヽ , -'"///////////////\
└} )ヘl /'////////////////////\
/ヽゝ=/ ./ ////////////////////////\
- 84 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 13/12/15 19:57:17 ID:K9eZtsd1
-
,´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
━━━| 十年前に出会った白い服の少女 |━━━━━━
| あのときよりもいくらか幼い顔つきだが、紛れもなく彼女だ |
乂________________________________ノ
|三| |三| |三=─≦彡⌒T≧t、 /:/: :.:7ヽ、 ,'⌒ヽ| i" ̄l ̄`ヽ、 ヽ
ヽr:ニlヽ三三三三,( /: : :./:ヽ-彡//: : :/: : : `TT´: : :.:└、_ノ:.|: : ゙. ヽ ゙、
|三| |三三≧/ `У: : :/: : : : : //: / !,' : : :|: : : |: : : ヽ _ノ≧、 } ,.-
ヽ {三、ヽ:ニ-'/_,r─チ:./:./ ,',.' /!,' ハ | :| |Y´ | ̄\. / ,.-:チ"
\\ ヽニ/ { |: : / /: :./ l /! || ,' | | :| :| |:ヽ__,r'⌒ヽ/ /:/
\\. f─、 ∨: :/ /: : ,'  ̄ ̄/!ト、| / ! ! ,! :! !: : : : :|:.∧ λ /ニ7
\\ | ヽ、_ノ:, '., ':_ : ,':,' ! |l /、!! ヽ. ,' | / /| λ | : : :|: : :| _ノ /ニ7
___ゝ \ ヽ__ ,': :./ /: :|、Y: !: |r≦三≧|lニミ | ! ' -/‐!‐:7ヽ、 | :|: : :|ヽ(_ ,r≦三ニ∠_
三三三三三≧:、 /ヽ': :/ /:.:,':| {! !: |l' ||:Y::::::うミゝ ,' / //-/-/ | l |:ヽ ∨ ノ/三三三三三三三ニ
 ̄)三≧r<≧、 ( ̄/ ./ /: : |:ハ | | .l| !:c::リ::ノ::/ ’ /イ /チテ7三≧| ' |: : ヽ ! ´ ̄ ̄`ヽ三三:ヽ、
/三ニ7 ヾ} Y ,' /: : : !: :.Y ヽ ゝ:二:∠ /'´ |l:::リ:::う’ミ> / j !: |∧ | ヽ三|、三\
/三7ニ7 | | ,': : : :.!: :.:| | l | 、lc:し:ノ // / / '|: ,' ! ! }三! `ヽニ:\
ニ/ {:ニ! | | |'|: : : |:!: ハ ヽ ゙、 ヽ ! `ー´' イ .イ ,' / !/ | | |三| \ニヽ
.´ に| ! ハ!|: : : |:!: :∧ |! ヽ ゙、\ ,イ,ィ´,' / /:.:/ .| | |三| ヽ
|ニ| ヽ{ ヽ: : :ヽ、: : ヽl:.、 | ト、 ` - ' イ//// | / ! !/ .|三|
|ニ| ヽ \、_ヽ\: :\、 !ハ! ヽ _.ィ:///ハi| / l| _ノ |三|
{ニ{ ` ` l: : :イヽ |l ヽ>:.. _,r!.. -ァチク: :/' У: :| ハ |!\ /ニ/
ヾ:ヽ 丶::/j/从\ `ー'",イ {ヽ_∠,r┤ ∠ニニヽ|ヽ !| ,.'ニ/
ヽ::\ }' _ノ `ーァ、 ,r< |. ∨ !::!-'リハ \ ヾ、 { /ニ/
ヽ:ニヽ、 「 ̄ヾ:ヽ ,.:':, 'rY-、ヾ ゙. |::| 八 、 ヽ ヽ:ゝ /:ニ〃
\三≧-、 ,r' ̄ ̄ ̄ニTヽ,r─ヽ:ヽ. /::/イ:::::C:}ヽ:.、 \,'::ハ  ̄| ゙. l ゙、 /三:〃
\三ニ≧7 \,' ∨ へ::ヽ/::/‐:ゝ‐''"´二二 ̄` ー'- 、|_ | ハ__/三彡’
/三r≦7 l ヽ/ `ー-|`_二ア'フ´ ̄ ゙̄ \ }三三三三ヽ
/::/ ,' | `ー{_f‐、!:ヽーァ" _ノニー-、_ ヽ ヽ三彡" \::\
/, ' l ! ハ:|::'ー<.....,r─┬r=、__ r┴ァ j \ \:ヽ.. / ̄
,'/ | | ∧::::!:::::::::::|:::::|:::::::::!:ハ ヽ|ー"`" ̄|' ' ヽ ヽ:| /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 85 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 13/12/15 19:57:47 ID:K9eZtsd1
-
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
| いつの写真なのでしょうか |
乂_______________ ノ
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
| ここに移ってきてまもなくです |
乂_______________ ノ
. -─━─ 、
/ .
/ . (ということは、レミィは十歳
/ i 倫典氏はすでに妻を亡くし、娘の死期を予言されていたのか)
.' `,:、 /ノ
_,< , `泛ダソ^ (写真の倫典氏は笑っているが、やはり目はどこか険しい)
/ヘヽ! :i ! γ i<
メv/\ヽ、ヘ. ゝ.__.ノ_)
//ハ/,∧ \\_/
/////_j//jヘ. /,7j
///////\////\/∧、.
;γ⌒ `ヾv \////\ヘ廴
i//ヽ、///,\/\/////ヘN
|//ヽ、_≧=ヽiリ//> 、/ - 86 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 13/12/15 19:58:09 ID:K9eZtsd1
-
| ├ f ヽ
. l i`ヽ、,. -一┐ i l
.++ l | l. | li
i j ヽ、 l {
} `ー- .. __,,.. '' , レイ ヽ、 右側に写っている青年はどなたでしょうか
_」 /ィt;ュ=、 `´,rt;ュ=rl} i!ノ
.,. -‐'" , '. 〈 ´ jl l V
/ ハ ト l |
. / / ヘ i _〉 | l
,' / / ゙、 v -‐=vァ / l|
{i {_,イ 、 _`二´ /. ∧
ヽ、 / ヘノ t,,..<(f / |l
へ \ / __,イ `; ,< ヽ / {{
ヽ、 }j/ / ̄ \`Yj/ ,イ┤ !{ \
\ -n イ´ /ヘ 「 ハ{i ヽ、
t / / / / i! |l \
しV´ / i| { | i{
_r-、r⌒yヽ_,.、
_,.rY' __,!.-─ 、__Y ゝ、
_rヘ,γ´ ` ⌒ヽ!、
く,_y' i ___,./ ハ ハ ',
Y /,./ / !__i_ヘノ レ、_!_ ハ ヽ,
,イ レ.イイ.ト i` ,rt、イ ハゝ
/ ゝ.i 'ー' ヒ_!!ハiイ| それは群像さん。馬淵群像さん
,' / (ヘ " ` ,,. iイハ
ハ ハ (yヽ、 - ,.イ !
V レrー-、ン'`' ーr='"Yンヽハノ
,.イ⌒ヽ}><{ ̄'Y!ヽ}><{
i/ レ L_くハ>」 Y >
ゝ イオ ハ 〉ヘ
- 87 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 13/12/15 19:58:35 ID:K9eZtsd1
-
,´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
━━━| レミィ様より七つ年上で、当時高校生でいらっしゃいました。 |━━━━━━
| 馬淵長平様という、旦那様の親友のご子息で、お嬢様の許婚でした |
乂________________________________ノ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
/ : ::::/:::::/ : ::::::::::::| ::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
/:::/:::/:::::/∧:::::::::|:::ト ::|::::、::::{::::::::::::::::::::|
/:::/:::/:::::// ;::::::::|:::| l::|\}\\::::::::::::ヾ
. /-=彳:/:::::/≧=-ヘ::::::|:::|_リ--=≦\\::::::::::\
. /l彡::::ヘ汽亥ヽト、::ゝヘ 汽亥 フ }ーヘーf⌒
j|::::::::::. `¨ \〉 ¨´ :::::::::::::::|
八::::::::::. i /::/:::::::::::|
. / i:::::::|ヘ ! /::/:::::/:: 八
|i::::::| 、 ー ― .イ::/:::::/:::/ \〉
_______八::::|___r个 /⌒7::::/:::/
/―――‐∨ニニ/ :.{>-- /厶イ<
iニ|ニニニニニ/ニニニ/:.:.:.:.、 / :.:.:.:./ニニ|ニ=-
|ニ|ニ二二/ニニニ∧:.:.:.:. \_/:.:.:.:.:.:.:/iニニ|ニニニニ=-
|ニ|=ニ二/=ニ二i:.:.∨/}:i:i:i:iヽ:.:.:.:.:./:;r=ニ|ニニニニニニニニ=-
|ニ|ニニニ′ニニニ|:.:.:.:.:.:.:.:}:i:i:i:i/:.\l/:.:′=ニ|ニニニニニニニニ/ニニヽ
|ニ|=ニ/ニニニニニ|:.:.:.:.:.:.:.:|i:i:i/:.:.:.:.:.:.:/ 二二|二二ニニニニ/ニニニニ
馬淵群像
故人
(千早群像)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 88 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 13/12/15 19:59:39 ID:K9eZtsd1
-
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
| 詳しくお聞かせください |
乂_____________ ノ
. .r~'`i^~^iト、
/r'´}.イ^~`´` .レヘ
. ' f´i/ i `ヽヘ わかりました
/ レ' / . i! ∨)
/ // ,.∠... //人 ヽヽ ∨} そう…お嬢様は、亡き奥様と同じように
/, ', ' . ' ,.ィ1rrテぐノ´ __ ヽ l i ハ! 十六歳の誕生日に花嫁になることを
f´ / / / , '(Y)| i匕ノ ,lヒ'K } l l !リ 夢見られていたのです…
レ' !/ // (Y)∧"" ' ´~ /从 li |
lイ从ハ(Y) |\ - . イY) l|ハ!
レ'>'リく (Y) 「\` 「リ _ル(Y)ハ
{`/ /_ )(Y).ノ 〉^く ∨(Y)1 i.
/ 〈`ヽ( (Y)\ /`ーヘ ∨Y)〉 ノ
/ ∨{こXこ}`ヽ.`「 「 ハ ハXこ}
Ⅴ`` 〉 / 〉 `|_||_|/ \ \
- 89 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 13/12/15 20:01:11 ID:K9eZtsd1
- 今日の投下はここまで
今まで投下か滞っていた理由の一つが、婚約者役を誰にしようかと悩んでいて
それがようやく決まりました
- 関連記事
-
- やる夫たちは時計館の謎に挑むようです 第十一回 (2014/01/19)
- やる夫たちは時計館の謎に挑むようです 第十回-② (2014/01/14)
- やる夫たちは時計館の謎に挑むようです 第十回-① (2014/01/09)
- やる夫たちは時計館の謎に挑むようです 第九回-② (2014/01/05)
- やる夫たちは時計館の謎に挑むようです 第九回-① (2013/12/16)
- やる夫たちは時計館の謎に挑むようです 第八回-② (2013/08/06)
- やる夫たちは時計館の謎に挑むようです 第八回-① (2013/07/01)
- やる夫たちは時計館の謎に挑むようです 第七回‐② (2013/06/04)
- やる夫たちは時計館の謎に挑むようです 第七回‐① (2013/05/31)
最新記事&カテゴリ&ブログ内検索
- スマホでの当ブログ閲覧について:iPhone・safariでの閲覧が可能となりました。 (06/29)
- 「ゴブリンスレイヤー」小説版の感想、ネタバレ、比較考察について (02/12)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 352 (10/03)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1999 -⑫ (10/03)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 351 (10/02)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1998 -⑪ (10/02)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 350 (10/01)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1997 -⑩ (10/01)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 349 (09/30)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1996 -⑨ (09/30)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 348 (09/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1995 -⑧ (09/29)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 347 (09/28)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1994 -⑦ (09/28)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 346 (09/27)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1993 -⑥ (09/27)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 345 (09/26)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1992 -⑤ (09/26)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 344 (09/25)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1991 -④ (09/25)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 343 (09/24)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1990 -③ (09/24)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 342 (09/23)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1989 -② (09/23)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 341 (09/22)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1988 -① (09/22)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 340 (09/21)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 339 (09/20)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1987 -① (09/20)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 338 (09/19)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1986 -㉑ (09/19)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 337 (09/18)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1985 -⑳ (09/18)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 336 (09/17)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1984 -⑲ (09/17)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 335 (09/16)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1983 -⑱ (09/16)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 334 (09/15)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1982 -⑰ (09/15)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 333 (09/14)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1981 -⑯ (09/14)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1980 -⑮ (09/13)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 332 (09/12)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1979 -⑭ (09/12)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 331 (09/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1978 -⑬ (09/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1977 -⑫ (09/10)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 330 (09/09)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1976 -⑪ (09/09)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 329 (09/08)