蒼星石は敵にチートされるようです 87 2年目の6月 戦争・コミュ・成長
- 2154 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/11/23(土) 14:07:12 ID:SkILJMMI0
/ / / _r‐、/ \
乂{ /{ ζ、_ヽ ` ー-...._
) )ハ/_ミノ /\ > 、
、__)ノ/〈_ -‐ヒ__(_ \ `ヽ、
,,ィ7__ /圭圭圭圭圭会x、 `ヽ、
(圭/ /圭ニ==ニ三圭圭会x、 ヽ
ヾ/ /:::/::::/::::__::/::::::/::~`≪会x、 /こ>
/ /::://:::l::/{::/「ヽ:/::::/:::::::/寸/―-、 /こ> .....-―ー-、
// /:::/:j::!::l:f''示ミxノ::/::-//::/ ⌒` ーミ}心、 /'" ̄ ̄`ヽ:::\
/ / /::/::::{::l:::l 弋;シ -~<zx/::/-‐ Vミ} // ヽ::
// / /::/i::::i::::ト、ゝ , ((シノ》! V /:::/ }::
// / /::/j:{::::l::::l:::ト- __ `~ノ::}/ ノ {::::{ __ /::
/:::/ / /::::l l::::::::i::::::::ト、 ` ` /::/ イ\ 〉斗-――-ミヽ、 /::::
,:::::/ / /::::λ{:::゙、::::::::::l ー‐ ァヾ/::::; イ:}:::i ヾ、 // ゞ\ \シ::::ノ
{::::{ / ∧:::::::ヾ::::∧::ヽ::\r<" {::{::{ / /:::j:::::} Vi (::{ //
_ ゙、人 / / \:/‐-ヘ ヽ:i\:::\ /乂人 / /ー<ノ_ }:} \ _ --‐''"::/::}
''"⌒)〉 \\/ / / _>1l {゙ト、::ヽ__ \\ /::::::::::::::::::::::: ̄ ̄:::::::::::::::::::::::::/::::::://
/ `/ /ー--/ /_ /i:! ト{ ヽ::ハ ヽ ヽヽ !:::::::::::::::::::::::::::::ー---―:::::'''":::::::::/::::::::
/:::/ / /  ̄ノ r‐\ ノノ / ト、}::ノ''"} .::}::} }::::::::::::::::::::>‐┐:::;;;;;;;_;;;;;:::-‐'":::::::::::::::
/{:::::::{ / / 〈 弋 // /|| l ノ/ー j....:::::::ノノ ハ::::::::\/ ノヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
// 人::::乂 / / \ ...... / }:::::\::::::::::::::\:::::::::::彡
:::/ \::::::/ /ー--‐''":::. ╋━━━━━━━━━━━╋ . __ノヽ::::::::>''^\::::ヽ ̄
::{ r-⊂/ /、\:::::::::::::::゙ /  ̄ ̄癶 \::}
:::\ ゝミ/ /`{ ヽ /: 戦争フェイズ 開始 _/ /\ \_,,斗< ̄ ̄\
\::::\_7 / }ー-‐'' ..._/___/ o )ヽ`ー‐┬ヽ
`''ー-/ />、_,,. ╋━━━━━━━━━━━╋ ... l >==ミx:;:;i `┬―
'⌒ / /  ̄"ー-.゙ ... l >'" Y└‐┬--
/ / /::::::::::::::::::::/::::::_i ー- /::::/ ̄ l / / }};:;:;:;:;l
、_ / / _,,,.>'"::::::::::::::::_>'"+ + +j\ \/::/j/ /く / __ ノ;:;:;:;:;└--
こ::::/ / ̄::::::::::::::::::::::::::::::://+ >'";:;:;:ノ `、 {::/ { / V x<;:;:;:;:;:;:;:;:;:; ̄"'''ー--
/ / ー------― へi/ | ̄ ̄>/ l \ !{ i 〉 /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
ー/ /___r‐―<〈__/ +/ i'":;:;:;/ _ l { 彡i / /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
7 /ー-へ/+//;:;:;:;:;:;:;:;/ {:;:;:;/ o ) 〉 l ゙、 } イ/ /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:斗‐
- 2158 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/11/23(土) 14:11:07 ID:SkILJMMI0
|
┌‐‐┴- 、
| ``丶、 .:.:.::::::::::::
__」 .:::.ヽ .:.:::::::::::::/
, .:´:.:.::::.:.:.: ̄``::.:.、 .:.:::.\ .:.:.::/
.′i::l:::l::| .::|.:.:::i:::i::::.:.`ヽ、 .:.:::.\/
.l |.:|.:l.:::l.:| .::|.:.::l::::|:::|.:.:::|:::ト、 .:.:::::.\
| |.:|.:|.:::ト|、.:|.:.:l:::::|:::|.:.:::|:::|::::ト、:.:.::::/
`V.{.:l.::lrr㍉l:::/l.::ナナ:::::l:::l:::l::::::::Y´
V .:N じソl/ l/rr=ミ.:::!:::!::::::,′
`11' ' ', 」いシ.l/::l:/.::::/
|.:ト、 ' ' '/:::.:,.::,:::/
|.:!::::>、` _ノ;.:::/:/ノ さて、今月攻めるかどうかなんだけど……
l::::/l:/´ 丁二l:::::.:/´ ̄ユ、
l:/ ',rチ7´ 」 |:::/ノ´~~ヽ」 ネズミー東部は来月攻めるって約束したし
' r='7::::フ fシ' l/ ヽ
〃 /.:::/ fシ′ ', ヽ 今月攻めるとすればネズミー西部か転生者のどちらかだね
V/::::/_fシ′ ', \
ノ / , ,′ ヽ .::.\
_,フ´ / / .:ヽ .:.::::.\
(⌒ヽ. / / ,r'⌒ヽ \ .:.:::/
__ .. -- ‐―… 、
「:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{
_,」::_____::::::::-::‐―…::=-'‐:7
}_::::::::::::::::::::::__ .二二二 xく
〈二二二.:.:-‐:.:.:.:.:.:.:.:丶:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
,X.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト:.:.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:
/7.:./.:.:.:.:.:{.:.:.:| \:.:.:.:.:.:.:.:.V:.:.:.:.:.:.:.:.:.|i
i.:/.:.:.:./:∧ 个ー-\:.:\:.:}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト,
|:l .:.:.:.jノ Ⅵf芹=ミ,\:.:.:、.:.:.:.:.:.:.:.:.:厂\
|:|i.:.:.:}k=x \似ソ ノ }ー:\.:.:.:.:.:.:
i八.:.:.'似} , , , , u /.:.:.:.:.:.:.:.:.: / }
\:.}' ' 、 /.:.:/.:.:.:.:.:.:./
/:.:人 _ 厶イ.:.:.:.:.:∠_ ネズミー西部はネズミー東部に比べると
. {:/{.:i个:., ` /:.:.:./:.:⌒:\
{ Ⅵ:|.:/:.:. ー┐ 厶.:'′: : : : : : : . 戦力が整ってないみたいだけど……
ヾ∧/}/ r } r 7: : : : : : : : : : i:
x-‐ァ彡.:介{{ { : : : : : : : : : : | そうすると来月の東部攻めの部隊が減っちゃうんだよねi
/: :〃 //ハヽ.} : : : : : : : : : : |i
,: : /7 {:{ノ }:} }:}: : : : : : : : : : ハ 転生者は……戦力が分からないから何ともいえないや
〉:/7 /:/ {:{ー1: : : : : : : :/: : :':
. /:〈7 /:/ }:} /: : : : : : : : : : : : :i:
/: :f{ 〈:/ Ll {: : : : : : : : : : : : : |i
. /: : :Z{ _ _/ し、 /: : : : : : : : : : : :/′
}: : : :`¨^こ厂`⌒7: : : : : : : : : 厂- 2161 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/11/23(土) 14:14:01 ID:SkILJMMI0
∨三三三三三三三三三三ニ/
__ lニ>‐ '´ ̄ ̄ ̄` ー<三三/
〈三三二ニ―‐- 、 ___ `ヽ|
∨三三三三三三三三三三三三二二ニ¬
ヽ三三二ニニニニニ二二三三三三三/
Y´::.::.::.::.::/:l::.::.::.::.::.:\::.:`ヽ::<三/
. ,'::.::.::.::.::.〃∧::l::ヽ::、::.::.ヽ、::.`、:l:T
|::.::.::.フ7¬‐、ヾ、:\>、:|-ヘ::.::.}::!:|
{::.::/代了圷ミヽ. \行‐t予l:ノ/::|
!::.::.::.:| ゞ-'′ \ 辷シ '/:/::./
|::.::.::.:ゝ , 厶ノ::.;′
ヽ.::.::l|ヽ、 r-、 /::.::/ 人材的には僕とやる太とニャル子とさやかが使えない
\:ト、:j> 、 _,.ィ:´::;:l:: /
ヽ ` ,.イ `¨´ ト、レ'|/ |:/ さて、今月何処かを攻める?
__,. '´_>v< `ヽ、′
┌イ //了,ハ\\ヽ `┬ァ
/7 | { く/ノ/引ヽヽノノ | }-、
. /:.:.:.:{ | `ー'´//l弓| |`ー′ | } :.:l
/:.:.:.:.:.{ | // ]弓ト、ヽ |「 :.:.|
┌───────────────────────┐
│今月、戦争を仕掛けますか? y/n ↓2~4 │
└───────────────────────┘- 2162 : 名無しのやる夫だお : 2013/11/23(土) 14:14:32 ID:H/0EuMwI0
- n
- 2163 : 名無しのやる夫だお : 2013/11/23(土) 14:14:36 ID:SYF4tj.w0
- 受信無くても12.5の防諜力を有効活用してるからねえ
ネズミーの松永みたいに嘗めプしてる奴がいねえ……
n - 2164 : 名無しのやる夫だお : 2013/11/23(土) 14:15:08 ID:p9zeot1Y0
- このターンに北部(二)の戦力過信して東部からDIOが攻めてきてくれないかなぁ
地形補正もらえればドラゴン率いる獣人部隊で危なげなく撃退できるだろうし、金もかからない
西部と同時に動いたらやばいけどネズミーの資金的に難しいだろうし - 2165 : 名無しのやる夫だお : 2013/11/23(土) 14:15:09 ID:5Utcb0SU0
- n
- 2166 : 名無しのやる夫だお : 2013/11/23(土) 14:15:10 ID:p9Wx2wNo0
- N
- 2167 : 名無しのやる夫だお : 2013/11/23(土) 14:15:35 ID:4s8XCE9I0
- N
- 2169 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/11/23(土) 14:17:49 ID:SkILJMMI0
/二二二二二- ̄
|≧o。/二二二二二二二=ー `ヽ
|三三三ニ=- 二二二二二二二二ニi
|三三三三三ニ=- 二二二二二二ニ{
}≧o。三三三三三三ニ=- 二二二二{
/ .:.:.:.:.:.:.,≧o。三三三三三三ニ=- 二{
/ .:.:.:.:.:. / }!.:.:. ≧o。三三三三三三ニ=- >
.::..:,′:.:./`^~`八: :{\:.:.:.:.:.:≧o。三三ニ=-/
i: /.:.:.:.:r笊テ斥 ヾ:, ヾ:.:.:.:.:. V, .:.:≧o。/
|/:.:.:.:.::{ うrり }ハ^~`ト、:.:.:.:V, :.:.: {
ハ:.:.:.:.:.ハ r笊斥 \::.V, .:.:{
/ ', :.:. { j ′ うrり ∧{:.ヾ「:.ハ:
i}:.:.圦 r_、 /::::}'.:.::.j/ } ま、来月に全力を出すために
iハr'ヘi:ト、 ...:.:.:.:.:.:.:.: /
}ト、r‐〕` __ ,.。o个'ヘ:; .:.:.:./ 今月は温存だよね
rヘy-‐ハヘゝ,_ {fハ __ハ{:::j{ハ:::,′
/廴ハ ____ Y<´ ノ__ jハ' }:{ となると攻めてくるかどうかだけど……
/::::廴i{ }i「 ヾiljr '´ }i{ 廴iト、
イ:::::::廴i{ }i{___,r只z、___}i{ 廴i{::: \
/::: |:::::: 廴i{ }i{ }i{ 廴ハ::::::: \
/:::::::::ノ:::::::廴i{ }i{ }i{ 廴ハ::::::::::: \
/へ
/.______ヘ\
,rl ',_7 、
/ 、-'゙ノ,──':::::::::ヽ、_
,ィ' r'´ ィ 、:::::::::::::::::::::::::::ヽ`ヽ
/:/ ノ /´::;;:::::::::ハ:::::::::::: ヽ:::ヽ
. > ' , -'::;/イ;/  ̄`ヽ::::::::: 〉:::::',
/ /::::r'゙ ''゙´ 〃 ヾk |:::::::;イ:::::::::゙,
/ / ヽr:l〃ヽ / ィ'゙:::レ-、:::::l
/ / l::リ-、 ⊂つ l:::::::| i::::::l ご安心ください、国境付近で不穏な動きはありません
\ \ |:ヘ´ ー ' |::::::l-'゙!:::::::|
\ \,l::::::ヽ、 ,. イ:::/::ハ:::ハ:::| 今月はどこも動かないようですね
\ / У ⌒ヾ;‐ァr‐'_゙ -k|:/;Ni Vレ/!/
ヾ、/ ' ,.、-ン'-!´ _,.r‐>、
ヽ //:::::::::|,ィ'゙ / ヾ
ヽレフ::/|:.:.:./ / ヾ、
/ `● ̄ / ノ
. / ヽ、 ,. ‐''__]
. / ● ヽ/´ 〈- 2171 : 名無しのやる夫だお : 2013/11/23(土) 14:18:39 ID:FiEsOfJc0
- 良かった
- 2173 : 名無しのやる夫だお : 2013/11/23(土) 14:19:10 ID:p9zeot1Y0
- うーむ
- 2174 : 名無しのやる夫だお : 2013/11/23(土) 14:19:21 ID:p9Wx2wNo0
- あんまり喜べないっちゃ喜べないけど、面倒がなくて良かったとも言えるし。
来月が怖いねぇ、ベジータと約束しちゃったからやっぱなしは無理だし。 - 2175 : 名無しのやる夫だお : 2013/11/23(土) 14:20:49 ID:SYF4tj.w0
- まあ、割と当然の結果
やはり歴史が動くのは来月か - 2178 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/11/23(土) 14:22:27 ID:SkILJMMI0
| \
, -┴==――- .. _ 〉
. //´ 、 、 /
{ / , -‐ァ===‐- .._ ヽ ∨
\/ / /, { `ヽ !
, ' , ' // ハ | ト、 |
/ /_, / //∠=ヽ、 } lハl
l / { ,ィf´ ノノ 7f_j`ゞV } |
j∧ 「{kツ ゙ー' / ,′i
ヽ{ ` u. ノ / / 動かないだとそれはそれで不気味だよね
八 ´` ー=イ fl /
ハ\ ...::::::| jハ{ まぁ、来月に集中できるってのはいいんだろうけど
\{` ー‐、.:::::::::::| /.
` 」::::::/j /\
/x=く ´ _f~、
f^ア 〃ノハ ヽ ノメ~ヽ
/ / ヽ \
,イ─_二l二 二 l_‐-ヽ
, .:´ ̄:::::::::::::::::::::::::::::::: ̄`ヽ、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、:::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::、:::::::::::::::ヽ:::::::ヽ:::::::::::ヽ
/::::::::::::::,':::::::::i:::、::ヽ::::、::ヽ::::゙、::::::l:::::::::::::::、
/::::: /:::::::::l:::::::::::|::::l:::::l:::::|::::::l、:::l:::::::!:::::::::::::::l
,':::::;:i::::i::|:::|:::::::::::!ヽ|::‐|ヽ|、::::! |:::|::::::|:::::::::、::::|
!:::::l::!:::l::ト:::!、::l:|:|´リ!:::!ニ|!_∨、l/:!:::::l::::|:::::::::::l
|:::::!::l:::|:::!V ヽ从! l:ハィ下Y|゙!:/l:::/::l::!:::::|::::| ,イ
l、:::|ヾ::::、:ヽ斤、 弋_夕 |':::|/:::::!::l:::/l::::、 // ,
|!ヽ! l:\!::::ヽV〉 ー''´ ,:::::::::::/:/:/::ハ:::::\ /:::〈//
/:::::}:iヽ::l ''´ /:::::::::/:/V|:::lニ\:::::l─- 、 /:::::::::::/, 調べてませんからねぇ
,':::::://::::l:\ く /:::::::::/:/::|__|/ l:::/ ̄`ヽヽ〈::::::::::::l/ノ
i:::::;'〈::::::l:::::l:/7、_ _/':::::::::/// l__ |/ 〉ノ ヽ::::::::∠ 無為に過ごしているわけじゃないってのは
l::::l::ハ:::|l:::://::|l:| |:::::/ 〉|:::::::;:/´ /`ヽ_ivヾiVr_ !::::::::/
|:::!:| ヽ:l、// V ヽ::{/ /!::::::/ / l7::::::::::::< ,':::::::::レ〉 間違いないでしょうけど
ヽ|゙iニ/ ̄二フ ,r''´ ! |!:::/ / , -‐ !:ノ::::::::::リ/:::::::::∠
// /  ̄`Y 〉 /| __|/_V / / ヽ;:ィ'イノ/::::::::::/
_ゞv、イ/_ / 二`Y / ノ !/_::::;ィ:、\ l l \‐'::::::::::丿
フ:::::::::::< ! 、_ }' !''´ |/::/ /:/ |::|`!:ト、! ,' 、-‐''´
7:::;:::::::::ゝ l └‐゙ ノ /\:V:/ l::`゙::l ノ /-─-、 ノ
〈∧、M丿 | ノ、/ l:::/l |::i ̄ \ /::/ ̄ `Y´
┌─────────────────┐
│今月は何処も動かなかったようです .│
└─────────────────┘- 2179 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/11/23(土) 14:24:22 ID:SkILJMMI0
,ィ幺圭圭㌢.:.:.:.:.ィ⌒.:.:.:.:.:-―-ミ、.:.:.:.:.:.ヽ.:.:.:.トミ圭ト< ヽ
/圭圭圭/.:.:.:.//.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..`、.:.:.:.:.゙;.:.:.:.{:.:゙寸心、 ノヽ
__然圭圭ア.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゙、.:.:.:゙、.:.:.:.:.:.:゙、.:.:.:.i.:.:.:.ハ.:.:.}ミ沁 }-..、
/ !圭圭ア:.i.:.:.:.i:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ.:.:.:.\.:.:.:.:.:.:.:゙、!.:.:.:.:.!:.:.i圭ミ私 ノ、:::::::\
"⌒`{圭圭{.:.:j.:.:.:.i.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、-‐!―-.:.:.i:.:゙、.:.:.:.:}.:.:i圭ミ杁 }''"⌒`
∠!圭ミハ.:{.:.:.:.j.:.:.:.:.゙、゙、.:.:.:.゙、:.:.:.} ヽ:.}ヽ}ト、.:.ト、.:\.:.j.:.:.i圭圭杁 ノヽ
゙寸圭ミ!.:.:.:.:j:.:.:.:.:.;,斗\.:.:\.:i x㌢'斧守ミ<}\゙、!.:.:.:i圭圭ミト、:::::`ーノ
`≪ミ}.:.:.:.{.:.:/} \:.:ゞ`~ヽ} {iii戔C j.:.:.:゙;:}:.:.:.i圭圭ソ  ̄
ノ:.:.:{弋ト、:j,ァ斧℡、 ゞ;少゙ j.:.:.:ノノ:.:.:.:.i彡''"
{.:.:.人.:\{llj {戔リC  ̄〈(__j!/:.:.i.:.:.i:.:}
_ \.:.:.:`ー-ト、ゝ少" ::、 `7".:.:.:.:.:i.:.:.:i:.} ╋───────────╋
/○o::`ヽ _ `ト‐-、:ヾミ=- ー::::" /.:.:.:.:.:.:.:.i.:.:..V ヽ、
f{:::::::::::::::::::::`、/::::::::::`ヽ/.:.:.:.:.ヽ:}:ト、__ //.:.:.:.:.:/:./\.:.`、 ノ:} 交流フェイズ 開始
}ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙;__.:.:.:.:リ.l.:l.:.: ̄~Ti ‐-- " /.:.:.:.//-‐-ミ、:.:`ー---‐''"ノ
〈ヽ}::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_;;/ /.:.:.:.:.:l:.:l.:.:.:.ゞ.:.:.i /:.:.:.:./ Y`ー---‐''" ╋───────────╋
∧ Y:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / /:.:./⌒{:.:l:.:.ゞ.:.:.:ミ} //.:.:./ i.:.:.:.゙、
〈 ゙、゙、:::::::::::::::::::::::::::::::/ / /{ノ ゙;.:ト-ァ/// /:// i.:.:.:.:.:`、
`、 ト、::::::::::::::::::::::// / / j _,斗‐`ミ彡={f,.斗'彡イ ト、.:.:.:.:.`、
゙、 ゙、\::;;;>"/ }/ / //'";:;:;:;:;:;:;::/;:;ィ'".:.:/ /.:.:.\:.:.:.:\
/ヽ \ ヽ:.:.:/ / ノ{;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/.:.:.:.:/ {/.:}.:.i.:.:.:.\:.:.:.\
/.:./∧ ヽ Y ノ //i;:;:;:;:;:;:;://.:.:.:.:.:.:.{ i.:.:i.:.:}.:.:.:.:.:゙;\.:.:.ヽ
/.:.:.://.:.:.∧ }/ /;' ゝ/;:;//:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト、 }.:j:.:.:!.:.:.:.:}.:.i.:.:.\:.:
/.:.:.:.:/{:{:./:∧ { / {く:;:;{;:;:;:/:;j:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ{ ヽ ___ ノ.:.:.:j!.:.:.:.j!.:.:}.:.:.:.:.:ヽ
{{.:.:./{:.ゞ.:.:.:/.:.:j 代 "゙、i {:;:ゝイ__弋:.:.:.:.:.:./ /三r寸ミ、\ >'"ノ.:.:ノ.:.:.:.ノ.:.:ノ.:.:.:.:.:.:.:.
弋.:{ Y.:.{:.:{.:.:.j !:.`、 \乂/o |;:;:;\.:.:.:(__, f‐‐-、ノ^)沁、>''".:.:/.:/.:.://:.:.:.:.::.:.:}:.:.
゙ミ、 {:.:.ト、{:.:/ !{`/゙、 \|:o:::Tさ" )厂 / \゙㌢‐ '''"~ ̄ ̄~`く:.〃:.:.:.:.:.:.:,;ンノ.:
ヽi `/ !:./ `、 \:::| ) / /: : : : : : : : : : : : : :}/,:斗‐''"彡イ:.:.:
/ j/ /\ \ / /i: : : : : : : : : : : : : : :ノ{( 、_ノ.:.:ノ
/ i /.:.:.:i\ ヾ / }== : : : : : : : : : イ  ̄ ̄- 2180 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/11/23(土) 14:25:12 ID:SkILJMMI0
┌──────┐
│通常交流 │
└──────┘
/´...:...:..:..:..:.::::::::::::::::::::::::::`丶、
┌―-'- ...,,,__..:..:..:.:.:.:::::::::::::::::::::::::〉
|...:...:...:..:..:..:.:.::::::::: ̄ ̄`:::::‐-、__:::::/
(´ L ―――--...,,,_:::::::::::::::::::::::::`ヽ、_
ヽ、__,ィ´::::::/:::/:::l:::::::|:::、:::::ヽ ̄¬、__::::::::::::/
|:::l:::/::::l::::::|l::|::::l|::`、:::::::、:::::::l:::::「ヽ_/
l::l:::l:::::|-r‐ト| !::::K-‐、::―ヽ:::|::::::ノ::|
リ:::|::::l::!l::::| ! ヾ、!ヽ,.::ヽ_;;::_`ー/‐':!
!::|::::|::YTヽ ヽ r'i´ リ:::|/゙}/ソ
l:ハ:::!从 ト_j ゝー;'!::/:!ノ '
! ヘ:{ヽト、""_..'_ ""ノ:::ノハ:{ さて、今月は誰と交流しようかな
ヽ `/´__`ヽィ´/ ' `
、_,/ .../;;;;;;;;;ヽ..ヽ`ー- 、_
,_/アュ、ヽ;;;;;;;;;;| r-、 j!`ト、
ノ`ー'、フ ...` ̄´f、ヽ_>、 ノ!r':::::ヽ
/:| 。ヘ`ー-ri´r'´ ∨ン::::::::::::\
__,,.イ´:::! 。│/!} {!:| f、。 ゙、::::::::::::::::::::\
⌒ヽ._| 。 j/::|、_j|:| } 。 、 ゙、:::::::::::::::::::::
「ヽー7ヽ」ー‐'t_rtゝ、。 ヽ ヽ、::_,,r-‐
` ̄´/::::l><l⌒:::ヘ  ̄´ ノ `´
┏──────────────────┓
│このターンは誰と交流しますか ↓3~5 │
┣──────────────────┫
│0、ドラゴン(5) │
│1、イスカンダル(1) │
│2、金糸雀(2) │
│3、射命丸文(3) │
│×、美樹さやか(2) │
│5、やる太(1) │
│6、ロシウ・アダイ(2) │
│7、ハス太(3) │
│8、チェフェイ(3) │
│9、アグリアス・オークス(2) .│
│10、桂花(1) │
│11、木下秀吉(2) │
┗──────────────────┛- 2181 : 名無しのやる夫だお : 2013/11/23(土) 14:25:14 ID:p9Wx2wNo0
- さて、誰と交流するか…
- 2182 : 名無しのやる夫だお : 2013/11/23(土) 14:25:44 ID:p9Wx2wNo0
- 文
- 2183 : 名無しのやる夫だお : 2013/11/23(土) 14:25:47 ID:4s8XCE9I0
- ハスタ
- 2184 : 名無しのやる夫だお : 2013/11/23(土) 14:25:50 ID:SYF4tj.w0
- 文
- 2185 : 名無しのやる夫だお : 2013/11/23(土) 14:25:53 ID:vZOwhpZQ0
- はすた
- 2186 : 名無しのやる夫だお : 2013/11/23(土) 14:25:56 ID:p9Wx2wNo0
- 文
- 2191 : 名無しのやる夫だお : 2013/11/23(土) 14:26:47 ID:4s8XCE9I0
- あれ?今気づいたけど
ニャル子とか凶華がいない・・・・ - 2198 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/11/23(土) 14:29:41 ID:SkILJMMI0
- ニャル子と凶華を追加するの忘れてた…… orz
ランダムコミュでは出るようにします
┌───────────┐
│ハス太くんの研究室 ...│
└───────────┘
|;;;::| ____
|;;;::| r' i| ヽ _ _
|;;;::| | i| |. |二二二二二二二二二二ニ|
|;;;::| |___l|___| . | | ..::::::::::::::::::|~|ニ|≡|ニ|-||│
|;;;::| | ̄ ̄ l| ̄ ̄ | . | | ̄ ̄∥|::::::::|~|ニ|≡|ニ|-||│
.. |;;:::| | l| |. | 二二二二二二二二二二 |
:::::::..:...../;;:::\. l二二二二二'l . | ||ニ|≡|=| :| .|=|:::|ニ| |∥|:::|│
:::::::::/;;;;;;::::::::::\ | ||ニ|≡|=|‐|¨|=|:::|.│|∥|:::|│
:::/─────\ ,⊂⊃, | 二二二二二二二二二二 |
/_i__::::::....__i_i___ヽ γ ヽ| ||~|ニ|≡|:::|ニ|-||=|ー|::::|》|ll| |
_i__i:::::::... ヽ‐───────‐‐‐| ..:::il ||~|ニ|≡|:::|ニ|-||=|ー|::::|《|ll||
__i_i_,:::i__ ⊂⊃ l=<ヽ ヽ、__,,ノ|_二二二二二二二二二二,_|
__i___,::::::::... l ヽ\ 「l ̄i! . .: : ::::::::::::::::::::::
f⌒i | (_) l」_i! . .: .:::::::::::::
─────‐┴.┴─‐'  ̄ l⌒i⌒l . .: .:::::
__||__||____ ⌒'⌒
/ .△ (__) 「b ヽ
/ ⊂⊃ 〈__〉 \ /⌒ヽ
/ l__「 φ ф ヽ //´l |
|~l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l~| //  ̄l: ̄~|
| 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ~ | ∩ |
|_| |_| [======] - 2203 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/11/23(土) 14:34:01 ID:SkILJMMI0
∨三三三三三三三三三三ニ/
__ lニ>‐ '´ ̄ ̄ ̄` ー<三三/
〈三三二ニ―‐- 、 ___ `ヽ|
∨三三三三三三三三三三三三二二ニ¬
ヽ三三二ニニニニニ二二三三三三三/
Y´::.::.::.::.::/:l::.::.::.::.::.:\::.:`ヽ::<三/
. ,'::.::.::.::.::.〃∧::l::ヽ::、::.::.ヽ、::.`、:l:T
|::.::.::.フ7¬‐、ヾ、:\>、:|-ヘ::.::.}::!:|
{::.::/代了圷ミヽ. \行‐t予l:ノ/::|
!::.::.::.:| ゞ-'′ \ 辷シ '/:/::./
|::.::.::.:ゝ , 厶ノ::.;′
ヽ.::.::l|ヽ、 r-、 /::.::/ ということで、大砲はオケアノスでは売れなかったみたいなんだ
\:ト、:j> 、 _,.ィ:´::;:l:: /
ヽ ` ,.イ `¨´ ト、レ'|/ |:/ 動いている船の上から動いている船を狙えるように出来ない?
__,. '´_>v< `ヽ、′
┌イ //了,ハ\\ヽ `┬ァ
/7 | { く/ノ/引ヽヽノノ | }-、
. /:.:.:.:{ | `ー'´//l弓| |`ー′ | } :.:l
/:.:.:.:.:.{ | // ]弓ト、ヽ |「 :.:.|
/ / / ア⌒⌒Y⌒l | \
/ // / // | |\
/ / / / |\| | ヽ
/ / / / | | |
│ ゙ / / | | | | l │ |
\| : |: /| | | : : │ | │ | │
|/| : : : ト-匕|j : : : |人 | │ | `\
|: | : : : Y刀芥八 : ∨:/| /`トrー┘ | \厂
|八: : :从弋_ソ \|/イ刀芥リ /: : : :|│ '.
|\| | 弋__ソイ/|: : 八|/ ト、
八 : 込 ' /: :|/ :丿 _:丿丿 え、ええっと……
{ \ト、> - u_厶ィ : :/ . : :丿 〈
∧ ' \ Q≧=ャ _爪 : /:|/ :_:___彡゙ニ| 〉 砲撃手に頑張ってもらうしか
〈 | |ト、__|/ 八 :/ : :_彡'´ |/
∨ │ || 刄乂/: : / _彡'´ ,′ 今のところは……
〈 | ||{iノ/ 八: : :_ノ/ /
│ 八. d/:::∨ : :/´ノ { __. -‐/|
l /:::::/{><} 丿 //|
│ ∨ ::://: :/リ / ,/´丿- 2204 : 名無しのやる夫だお : 2013/11/23(土) 14:35:28 ID:p9Wx2wNo0
- この無茶ぶりこそ蒼星石王の本領である。
レーダーとか誘導装置なしだと数揃えてぶっ放す以外命中率上げられないような。
ライフル大砲なら違うんだろうか? - 2206 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/11/23(土) 14:37:58 ID:SkILJMMI0
/./\ |. /\\
/./ \. |/. V∧
/./ \ /____. | |
/ / ,..-‐‐,`⌒ヽ  ̄| |
/ ./. /. / , :: ハヽ\ | |ヽ
| / / i | .::::: ハ::::レ' ::::゙
ヽ,|./:: | !、 ::::、. | ト:::|:::、 ー'゙
l:: , |...|__ |乂:::::|从艾从::::ヽ. i
l:::i |.イ从人::::::::| ,if :心∨:::::::〉 |
l::::| |:从if :心. \:ノ 乂::ゾ|/::::i.从:|
从:| |::ヾ乂:::ソ :::::. /::::イ/::|ヽ
人::从::::|:::::: ` /イ::ノ::::ノ::ハ まず、揺れる船の上で大砲を撃つってのが
レ'ヽ `乂_ ー' u.xレ'/彡'::::::ハ
人_./ iヽ-、 _. イ::>‐ :::::ハ! 想定されていませんから……
/.|. ' '`!:::::::::::::|'´ , x::::彡'__
へ |. |'‐-:::-/( i ::::::) | 部隊の何処かに当たれば被害になる
/⌒\/\:::::::|ヽ:::::/::::廴i::::彡'´| ヽ
/:::::::::/ ̄| ::::\Lヽ:/才/ / `i:::| | 陸上の戦いとはちょっと勝手が違います
/:::::::::/ :::::::\::::::::::::i::|| | 廴 `::彡'::::::::: |
i:::::::::/ ::::::::::\::∨::|| ||_,><_|:i:::::::::: |
|::::::/ ::::::::::::::::::|:: || |/. |. ヽミ、|:::::::::: |
,少ー' ::::::::::::::::/:. || ( レi_r、_ノ_ト!:レ:::::::::!:、
! ,. -‐── ────┴ ─‐┐
', ,. '´ /
> ´ /
く . -‐====== ー-く
\ ,. . :"´: : : : : : : : : : : : : : l: : : : : : :ヽ
>'´ .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: ./ハ: :.l: :!: : : : : :l
i: : : .: : . :. {: : : : : : : :./ /ハ: l.: !: : : : : :}
|: : |: :.|: : : |::.:.:.:.:.:.`メ、 // V: :l: : : l : ;′
|: : |: :.|: : : |::|: : :∠イ_〃> Vく: :./}:/
\|: :.|: : : |:.|: : :`弋夕ソノ` tり:.:/ l/
\|ヽ: :|.:|: : : :.i.:| ̄ ヽjⅣ んー、そんなに違うのかな
}ヽ仆ヽ: : : :lN _ _/: :l
/ ̄ ̄``ヽ、: レ'´ ̄`): : : :l 僕も船に乗ったことはないんだけどさ
/ V `ー ユヽ.:.|
,ん子こ`ヽ | ユ、l./
,ん'´: : : : `ヽヽ | l ハ'′- 2213 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/11/23(土) 14:41:24 ID:SkILJMMI0
/\
/\ //⌒\
/ ∧\ //゙\ \
/ 厶 > ‐─//- \ \
|'⌒ /⌒∨⌒¨¨ニ=ヘ
/| | \ |
| |/ ,′/ | |
// | | :i i | ヽ |__,/ヽ
| | :| : i| | |
i \_| /| : i| l: ィ⌒ ト | │
| | l ィ⌒| : i|\ | |y≠ミV| │
| | | 斗==ミ八 八イト{::しi 犲: : : :ハ|
八| :伐 iト{::しi ∨ V__ソ/厶:| : :|
. i :/| : | : 八乂_ン . :::::::│:|∧|
. |八|/\|\: : :ゝ::::::: 八| :八 初めていく人のほとんどが船酔いでダウンしてますから
| 八: :.\_>u , , .イ :/ :ハ
|人∨\: ゝ _ イ: :|_// 〉 よほどのことだって思いますよ
乂 : :|\| ∧≧=- <∨: : : / /|⌒ヽ
{ ` | { } _/⌒{: : :_彡'´ 丿 | そんな中で狙いをつけるのはかなり難しいかと
| 人 |、 / {: :〃´/ }_,, ´ |
| | \e|_,,/e___乂{{ :_彡'´___ノ{
| 丶| ||┃ ||/: 〃´八 ̄ '⌒ }
|
┌‐‐┴- 、
| ``丶、 .:.:.::::::::::::
__」 .:::.ヽ .:.:::::::::::::/
, .:´:.:.::::.:.:.: ̄``::.:.、 .:.:::.\ .:.:.::/
.′i::l:::l::| .::|.:.:::i:::i::::.:.`ヽ、 .:.:::.\/
.l |.:|.:l.:::l.:| .::|.:.::l::::|:::|.:.:::|:::ト、 .:.:::::.\
| |.:|.:|.:::ト|、.:|.:.:l:::::|:::|.:.:::|:::|::::ト、:.:.::::/
`V.{.:l.::lrr㍉l:::/l.::ナナ:::::l:::l:::l::::::::Y´
V .:N じソl/ l/rr=ミ.:::!:::!::::::,′
`11' ' ', 」いシ.l/::l:/.::::/
|.:ト、 ' ' '/:::.:,.::,:::/ やる太は大丈夫みたいなんだけどね
|.:!::::>、` _ノ;.:::/:/ノ
l::::/l:/´ 丁二l:::::.:/´ ̄ユ、
l:/ ',rチ7´ 」 |:::/ノ´~~ヽ」
' r='7::::フ fシ' l/ ヽ
〃 /.:::/ fシ′ ', ヽ
V/::::/_fシ′ ', \
ノ / , ,′ ヽ .::.\
_,フ´ / / .:ヽ .:.::::.\
(⌒ヽ. / / ,r'⌒ヽ \ .:.:::/- 2220 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/11/23(土) 14:49:05 ID:SkILJMMI0
/ ト\ //⌒ \
| |__\ 、_//__ \ \
´| | -‐ >'⌒´ ` \ \
/ | | \ \
. / | i/ `| │ \ \
. / / | | │ | _∧ /
,′ | | │ │: | ∨ヽ
i ∨ |: :人: |: : : |
| |\_〉 /{ : : : \ : |`ト|\:│ : : │
| | L厶イ八: :\|: : |ル=ミ∨: |: : : : : :|│
|/ :| |/.,斗=ミ \八: :〃 rしハ 犲|: : : :∨|/
:| : : : :|〃んしハ ∨ 弋_ソ/イ:|: : /: |
. | :|∧\: : :从 乂,,_ソ , ー : |/|i :|
. | : : :(\:\ :\ ー :::::::|/ 八:| 技術的にどうにかできるとしたら
. | : : : :\|\:_: :_>::::::: ⌒! 人/
\八: : : :丶: : : :ト . { 丿 . : : : :}\ 点火から発射までの時間は短くすることですけど
\|\_乂,__\ ≧=- _ イ: : : : : :' い
_/ \ { ∨: : : : :/ ノ } これを短くすると点火する人が危ないので
/ ⌒\ \. |\\厶∠.ノ
/\ /Y^l^! |/⌒: ゙f'Y゙i`ト\ 何かしら全く違うことが必要になります
/ \ 二ニ/゙)|.│|\__入\: :|│|│| 、
マー=ニ7 /│」 |/ )]_ノ(ヽ ! ノ│ │ どうすればいいかさっぱりですけど
| ∨ ∨ ′ ,゙ /∨ /ハ. lヽ人
| _| | 人V{_ {. ヽ | } \
/| _,}/八 / | (二X_入 __/ 丿 〉
. { / 〈/ \__/∨ / : : {\_ │
_.____._
.//: : : :: :: 、::\.゙ヽ
./: :/: : : : i、 : : ヽ、:\.
/: :イ: : : : : : i、: : ::ハ::: :ヘ.
i:: :i: :i: :::i:: :: :゙iヽ、:i:::i: ::ト.i
'i::::i.::::i:::::i:::::i:::ヘ「´}i/!:/゙ `
ハ::::i::::i:::::i:::::i:::::iハノ:! '┐ ハス太くんでも分からないかぁ……
ヘ:::i:::i::::,i::::ハ::::i:::/ ノ
ハ::i.i!./|::/ 'i,/レ-<エェ┐ (改善できればオケアノスにも売りやすくなるんだろうけど
レi/ .レ ' イ ヽ.\.
〆ア. .i .ヾヽ、 出来ないのなら仕方がないかな……
マ/フ .i i、 ヽ \\_
/マ/フ n.i ハ ヽ _ハ/ 話題を変えてみる?)
/ └‐-==ソ》ハ、i ヘ、 _._ .ヾ
>、_,人_.ノソへノ\__!゙ ヾノ
/ //::::::::::::::::::::::::::∧!.⌒´
V ハ::::::::∧:::::.__ノ >ゝ
┌─────────────────────┐
│ハス太くんに何を言いますか ↓3~5 .│
└─────────────────────┘- 2221 : 名無しのやる夫だお : 2013/11/23(土) 14:50:28 ID:5Utcb0SU0
- ksk
- 2222 : 名無しのやる夫だお : 2013/11/23(土) 14:50:33 ID:FiEsOfJc0
- 話は変わるけど、桂花が初陣で大活躍したよ
- 2223 : 名無しのやる夫だお : 2013/11/23(土) 14:50:34 ID:H/0EuMwI0
- じゃあ、大砲について戦争開始時に1発発射してから、さらに妨害フェイズにも撃てるようにとか改良できない?
大砲の連射性能をあげたり、飛距離を伸ばして、敵が接近してくるまでに砲弾当てられる機会を増やすとか - 2224 : 名無しのやる夫だお : 2013/11/23(土) 14:50:35 ID:5Y2JB7/20
- 魔法による目標物への誘導とか、現状青銅系なら魔法の付与もいけるのでは?
優しい鉄を使った鉄砲はできそう? - 2225 : 名無しのやる夫だお : 2013/11/23(土) 14:50:41 ID:5Utcb0SU0
大砲ももっと改良しないとね、攻めの時も鉄砲みたいに運用できればなー
あ!砲を乗せた戦車を走らせながら撃てるようになれば船にも転用できるし
機動力が付いて攻めにも有効にならないかな?
あとは火竜に曳かせる超巨大砲とか、かっこよくない!(キラキラ- 2226 : 名無しのやる夫だお : 2013/11/23(土) 14:50:47 ID:p9Wx2wNo0
- 船旅はしたことがないけど、僕も今は大陸から離れられないからね。
いつか僕もオケアノスには行ってみたいとおもうんだけど、
その時はハス太君も一緒に行かない? 広い世界というのを一緒に見てみたいな。
とりあえず今は、ベッドで二人の世界を楽しもうか? - 2239 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/11/23(土) 14:58:17 ID:SkILJMMI0
〉 <三三三三三三三三三三三三三三〉〉
, <三三三三三三三三三三三三三三三7/´
〈 〈三三三三≧.イ"´ ̄ ヽ. 、 i`Y/
\、三三=彳 i 、 '. } ハ
ヽ./ i ハ \ 、 ヽ ' ! .ハ
/ / i/ /i ハ. ヽ \、 ヽ . i i i
′ i′' j ' \ ヽ丶、\ ┼f ┼ :! :i i
i i / /_/_/__ ヽ \ >x≧f斗} i i i
l |i / イノ∠_云ミ、 \、 イ_ぃハ 癶 / l i
{ ハノ´ 小 {_氿゚} 弋__ノ イ i l l
V i \ ヽ 弋ノ /i ! | ! __
i i ハ\_ ' ; --、// i´i⌒l .r=i それじゃあ大砲の連射速度をあげよう!
i l l ヽ r _ ヲ ィ.|l⌒l l | ゙ー '| | L.」 ))
l ト、 ハヽ > _ _. イ/j/|.ー‐' | | | ! l いっぱい撃てばいつか当たるよ
|l } ./ ヽ>ヽハ`¨´ _⊥.|"'| l │ |. i 」 ,. -‐;
i/ , v⌒ -‐' {_. ´ i ! l _| l. | | / //
,孑'"´ /_ノ7ー 、. │ l l、'´j、| | } |,.{ / ))
/) / // ハ 「ヽ } |__,.ヽ、__,. ヽ_」 レ' ; /
/\
/\ //⌒\
/ ∧\ //゙\ \
/ 厶 > ‐─//- \ \
|'⌒ /⌒∨⌒¨¨ニ=ヘ
/| | \ |
| |/ ,′/ | |
// | | :i i | ヽ |__,/ヽ
| | :| : i| | |
i \_| /| : i| l: ィ⌒ ト | │
| | l ィ⌒| : i|\ | |y≠ミV| │
| | | 斗==ミ八 八イト{::しi 犲: : : :ハ|
八| :伐 iト{::しi ∨ V__ソ/厶:| : :|
. i :/| : | : 八乂_ン . :::::::│:|∧|
. |八|/\|\: : :ゝ::::::: 八| :八 大砲は一度打つと後ろに下がっちゃうので
| 八: :.\_>u , , .イ :/ :ハ
|人∨\: ゝ _ イ: :|_// 〉 元の位置に戻すという作業が必要になります
乂 : :|\| ∧≧=- <∨: : : / /|⌒ヽ
{ ` | { } _/⌒{: : :_彡'´ 丿 | なのでそれがどうにかできれば
| 人 |、 / {: :〃´/ }_,, ´ |
| | \e|_,,/e___乂{{ :_彡'´___ノ{ 連射速度は上がりますけど……
| 丶| ||┃ ||/: 〃´八 ̄ '⌒ }- 2246 : 名無しのやる夫だお : 2013/11/23(土) 15:01:43 ID:6zK8quiE0
- 駐退機か……
- 2245 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/11/23(土) 15:01:36 ID:SkILJMMI0
|
┌‐‐┴- 、
| ``丶、 .:.:.::::::::::::
__」 .:::.ヽ .:.:::::::::::::/
, .:´:.:.::::.:.:.: ̄``::.:.、 .:.:::.\ .:.:.::/
.′i::l:::l::| .::|.:.:::i:::i::::.:.`ヽ、 .:.:::.\/
.l |.:|.:l.:::l.:| .::|.:.::l::::|:::|.:.:::|:::ト、 .:.:::::.\
| |.:|.:|.:::ト|、.:|.:.:l:::::|:::|.:.:::|:::|::::ト、:.:.::::/
`V.{.:l.::lrr㍉l:::/l.::ナナ:::::l:::l:::l::::::::Y´
V .:N じソl/ l/rr=ミ.:::!:::!::::::,′
`11' ' ', 」いシ.l/::l:/.::::/
|.:ト、 ' ' '/:::.:,.::,:::/ 後ろに下がるのなら、下がらないようにすれば良いじゃない
|.:!::::>、` _ノ;.:::/:/ノ
l::::/l:/´ 丁二l:::::.:/´ ̄ユ、
l:/ ',rチ7´ 」 |:::/ノ´~~ヽ」
' r='7::::フ fシ' l/ ヽ
〃 /.:::/ fシ′ ', ヽ
V/::::/_fシ′ ', \
ノ / , ,′ ヽ .::.\
_,フ´ / / .:ヽ .:.::::.\
(⌒ヽ. / / ,r'⌒ヽ \ .:.:::/
/ / / | 、 `ヽ | |' ,
ヽ/ |. | l | |/ ',
/ l. l. |. | l、..、.. | _l_| ヽ ',
l | l. l.| l斗十z、、 . | '/l |`lヽ、,l l
l | l. l.|/|/l从| ヽ ヽ|/. l/l/ヽ,/l ,' ,' ,、. |
l |.l. 、.从|,r===、 ヽ| ,r===、 l ,' ,' / ヽ|
从|ヽヽ ヽ /,' //|
V\ \ ___ // ∧| そうすると大砲がひっくり返ります
\ lヽ ̄ ( ) ア / ∧
从\l ヽ ` ´ , イ l/l/ ∧
ヽ|ヽ\> _ イ( (. / ノノノ
∧二二ヾzイ |\ /l > ー<彡'-,、- 2248 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/11/23(土) 15:04:31 ID:SkILJMMI0
,. '"´  ̄ ̄  ̄ ``ヽ
! l
l ,. -─‐─‐- 、l
レ'´ ,.-─‐ -⊥__
r-──┴一''"´ `ヽ
\ , .-─ ………‐- 、、,,_ /
`V.:.:/.:.:,:.:.,:l:::.l:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:く
l.:.:.|.:./.://l.:.:ト.、:.\.:.:.:.:.l::.:.:.:',
l.:.:.|/.:// ヽ:\\_ヽ:_:_|::.:l:.:|
l.:.:.l.イ-一'´ `ヽ\`<:.|.:.:l:.:!
|.:.:l:.:i O O .l.:/.:;′
|.:.:l.:.l //.::,′
l.:.:l:.:.ト、 3 , .イ.:./ えーなんでさ
V \::.:.> --- </l/|/
,. -'´ ̄`>公ト、 _
, ィ⌒ヽ ///ハヽ\`ヽ
. / /.:.:.:.:い く く // l L_ノl ハ
/./\ |. /\\
/./ \. |/. V∧
/./ \ /____. | |
/ / ,..-‐‐,`⌒ヽ  ̄| |
/ ./. /. / , :: ハヽ\ | |ヽ
| / / i | .::::: ハ::::レ' ::::゙
ヽ,|./:: | !、 ::::、. | ト:::|:::、 ー'゙
l:: , |...|__ |乂:::::|从艾从::::ヽ. i
l:::i |.イ从人::::::::| ,if :心∨:::::::〉 |
l::::| |:从if :心. \:ノ 乂::ゾ|/::::i.从:|
从:| |::ヾ乂:::ソ :::::. /::::イ/::|ヽ 鉄砲を撃つとき、押されるような力を受けますよね?
人::从::::|:::::: ` /イ::ノ::::ノ::ハ
レ'ヽ `乂_ ー' xレ'/彡'::::::ハ 大砲はその力がとても強いのです
人_./ iヽ-、 _. イ::>‐ :::::ハ!
/.|. ' '`!:::::::::::::|'´ , x::::彡'__ なので受け止めようとすると大変なので
へ |. |'‐-:::-/( i ::::::) |
/⌒\/\:::::::|ヽ:::::/::::廴i::::彡'´| ヽ 後ろに動くようにして力を逃がしているんです
/:::::::::/ ̄| ::::\Lヽ:/才/ / `i:::| |
/:::::::::/ :::::::\::::::::::::i::|| | 廴 `::彡'::::::::: |
i:::::::::/ ::::::::::\::∨::|| ||_,><_|:i:::::::::: |
|::::::/ ::::::::::::::::::|:: || |/. |. ヽミ、|:::::::::: |- 2253 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/11/23(土) 15:09:48 ID:SkILJMMI0
/.:::.:.:. _ _ __ /
/.:::::::.:.:. ,. '"´.:.:::::::::::::::.:.:.:.:.く
\.:::::.:.:.,..'´.:.:.:.:.:::::::::::::::::.、::::::::.:.:.:.:.ヽ
ハ ,.ィ:.:.:.;.:.:.:.:ハ:::::::、、:::::::::.\:::::l.:l:::.:.:',
| V.:.:.:/_:_:/:ハ:::::トト、::::::::::::_ヽl.:|::.::.:.l
,rr┴-、 l.:.:/.:::./ナナト、:.\`ヽ<.::T:l::|::::::/
ノノ ̄`ヽムレ':::.K.r=ミヽ \:::,.ィ云〒::l/.::/!
l7´o `い::::::i:iヽ辷ソ 辷ソ7.::::/::!
/ い::::l::', .; /;:イ::/
./ o り::::l:::| _ _. ノ.:::::::/ んーそれじゃあ……馬車に大砲を乗せて
/ ム:::::l:::| > ,. イl:::::::/
_/ o /^7い:::::! \`二フ`` リ:::/.、 戦場でも動き回れる砲兵隊ってのもダメ?
 ̄``ヽ /.;' .::} _ト、:! ,.ィイ只ト.、 l:::ハ:.ヽ
\_/.;' .:::〉 _」 ///.i,。{i:ト、:\l/!.〈::::.:.\::.、
/.:;′.:::::〉 _」く V/7::|。{i::| V:/ i 〈::::::::.:. \`ヽ、
, イ.:::;′.::::::::〉 _」 `"l:::|。{i:::| `" i 〈:::::::::::.:.:. \::
, イ.::l.::/ .:::::::::::〉 _」 |:::|。{i::::| i 〈:::::::::::::::::::::.:.:
,' // / ヽ. \| |
│ | / / | | }\ | |、
| │ | | | |ハ
/\|/ / / l八| : : | | :|/
i ィ⌒|│\: : :|⌒ト | |
| | | 斗=ミ人: : :∨|斗=ミ∨ |
| | i《 し::ハ \/ し::ハ 》 八
. 、|八| 小. V_ソ V_ソ / ' 厂
厶: :\_ ゝ::::: ' ::::厶イ i八 もっと軽くしないと馬が先に潰れますね、それ
| 从 i八 r::: u. 八 /: ハ
|八 :\个 : . イレ':/ /} 今でも運ぶときはそうしてますけど
j人__r~‐|` ‐ <|{乂: / /丿
__,,/ {_丿 /\ ヽ>、( ∠.._ 戦場で動き回らすにはもっと軽い砲にしないと
/ ( \/ ∨/: :/⌒´∨ )
〈 \__,,ノ 乂_:_{__,,ノ 〉
/\ ( ) /\- 2255 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/11/23(土) 15:12:55 ID:SkILJMMI0
/ / , r ' 〃´ | | \
/ / / ' | .| ' ,
,' .,' , ' | | .| \ ',.'.,
,' .,' ,.' /. ,' | .| | \ ',.'.,
,' ,'., ' ., ,''| ',. ', | .| ', ', ', ',
,. .|/ ,' .,' | ', ', | | / |', | ', ',.',
| .| | | ',.', | ,| |',.| ', |', , ', | ', γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
| .| ,' .| .| ' ,', | ,'', ,' ',' ',' , ', | ,',.| '., | それじゃあ、軽く――
\ | ,' | |, .| ',', , ' ' .|,' | .x===ミ、| ,' ,' | ' , 乂__________ノ
\| | .', | ' ,', ' , \ | 〃 |/ | ./ | ' , ̄
', .|.', ', ',| x==ミ、 \ /////,' ','.|/ .| | ' ,
',.| .' , ', 〃 . ,' ,',' ,' ',
' , ',',', , ', //// _ . ,' ,',' ,' , 軽くすると飛距離と威力が落ちますよ
'', |\ ', r ´ ,' ,' ',' ,',',' , ' ,'
.|  ̄ ' , , ' .,' ' ,' , ' , ' 砲身が壊れないように火薬の量を減らすので
',', ',',',',` 丶 / | ( / /
',' , ', ', \ ( |  ̄ ' , ,' , <, ',
,' ' , ', \ V / \|/ / ' , ',
,'― ,, r^\_ノ `\ | y / ,' ',´\
,' ', \ ,' ', ',,' / ,' ,' ',
| ', | ,// \\ || // / / ',
| ', ', //// ',',,', ', ', ,' ', / / |
,. '"´  ̄ ̄  ̄ ``ヽ
! l
l ,. -─‐─‐- 、l
レ'´ ,.-─‐ -⊥__
r-──┴一''"´ `ヽ
\ , .-─ ………‐- 、、,,_ /
`V.:.:/.:.:,:.:.,:l:::.l:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:く
l.:.:.|.:./.://l.:.:ト.、:.\.:.:.:.:.l::.:.:.:',
l.:.:.|/.:// ヽ:\\_ヽ:_:_|::.:l:.:|
l.:.:.l.イ-一'´ `ヽ\`<:.|.:.:l:.:!
|.:.:l:.:i O O .l.:/.:;′
|.:.:l.:.l //.::,′
l.:.:l:.:.ト、 3 , .イ.:./
V \::.:.> --- </l/|/
,. -'´ ̄`>公ト、 _
, ィ⌒ヽ ///ハヽ\`ヽ
. / /.:.:.:.:い く く // l L_ノl ハ- 2256 : 名無しのやる夫だお : 2013/11/23(土) 15:14:44 ID:p9Wx2wNo0
- お前が考えるような事はこっちは既に考えてんだよシロートは黙ってろと言わんばかりの笑顔である。
- 2257 : 名無しのやる夫だお : 2013/11/23(土) 15:14:49 ID:FiEsOfJc0
- そんな顔すんなw
門外漢の蒼の子が思いつくことなら、とっくに全部試してるよなw - 2258 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/11/23(土) 15:16:34 ID:SkILJMMI0
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllilililililililililillllllllllllllllllllllllllllllllllll。
,,ィ illllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllilililililililllllllllllllllllllllllllllllllll、
,,;,;,,;,;;;;;;;;;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,:::.lililllllllllllllllllllllllllllllilililililillllllllllllllllllllllll;"
,,;,;,;,;,i.i.;;;;i.i.;;;;;,;,;;;;;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;::lllllllllllllllllllllllllllllililililililllllllllllll;;"
,,;;;;;;;;i;i;i.i.i.i.;,;,;;;;i.i.i.i.;,;,i.i.;,;,;;;;;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,lililllllllllllllllllllllllllililililllll;"
_i.i.i.ii;i;lili;,;,;;;;i;i;ハ;;;;;;;;i.i.;,;,i.i.;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,lililllllllllllllllllllllllli;i;"
/ ヽili;,;,i.i/ メ、 ..l;;;;i;i;;,;,;,;,i.i.;,;,;,;,;,;,i.i.;,;,;;;;;;;;lililllllllllllllllllllll
./ ∨;// ヽ、゙i.i.lili;;;;;;;;lili;,;,;,;,i.i.;,;,;,;,;i.i.,;;;,;,lllllllllllllllllll
l |lili \i.i.lilii.i.i;i;lili;,;,;,;,i;i;;,;,;,;,i.i.;;;;;,;,:::.lllllllllllllll
| ':::/ 卞女ミ i.i::ハi.i.i;i;i;i;;,;,i.i.i.i.;,;,;,;,i;i;;;;;;;;;;;;;lllllllllllll
__ ,,---l、 /i..i /´::::::7 .lii. i;i∧.i.;;;;lilii.i.;;;;i;i;i.i.i.i.;,;,;;;;
/ヽ/ /;,;,;l /。:::::::/ ヾ ´ ヾ.i.i.i.i.i.;;;;i;i;;;;;i.i.;,;,;,;,
/ーしr^ /;;;i.i.;l rイ::::::/ ゛ テミミ i;i;i;i;;;;;i.i.;,;,;,;,
__^) / | ヽ、 l;;i;i;i.i.:l `ー- ' /。:::::::/ lilii.i.i..i.;,;,;;;
.l( ゜イ l l 、 l,,i;i;.ヾ , rイ::::::/ li;i;i;i;;;;;;;;;;;
_./ l゚ l l l )レヽ ゞ シ ]i;i;i;i;;;;;i.i;;
.〈 ( ヽ ヽ、 〈 ヽ ヽ、 <! ,,gi.i.i;i;i;;;;;;;" よしっ! 火竜に曳かせよう
^| \_ ` 丶 l `ヽl ヽ /lli.i.;;;;i.i.;;"
l__/r.丶──。, フー〈 , ヘ \ ` ー - ― " ´;,;,;,;,""´ 火竜ならいける、もっと大きくてもいける!
ー^ー´` " `´ ヽ _ } ノ ヽ::::::::::::::::ヽ
:′| | ,: | | ::. } : 。 ‘, 〉
/ / │ | ::::. ‘, ゚, :. ゚。 | /
. ′ / 1 , ! \ ::::::: 、__}__}、__} :.. ゚
| ′ | ゚。:: ゚。 \::::::::::||.|リ リ∨ :::. │ト |
| | ー―ヘ\./ い :::::::::}リr云=ミ ∨::::: |│リ
| | |/ヽ|\ ::V:::::::::::/ イ:i:i:ゝ| 》 }:::::: }│
. | ‘。::. l _,ィ㍉\{\::::/ ∨:.ソ ノ:::::: /リ
゚ | :::.. ‘。ヽ/:i:i:しヘ }/ ¨¨゚ j::::;小
゚..| :::::::.. ゚:.《 乂:.ソ:} 、 /|/| 厶イ j i|
}V \:::::.. \__\ ¨´ / ‘ リ か、火竜なら確かに潰れないと思いますけど
| ∨ ::\::::::::‘。 /|/| / } u. イ ∧
| \:::::{>―ヘ 、__ノ /::::}/ :, ……侵攻戦で使うんですよね?
: | :::::::゚。 ::::::::\::....... /::::/::: 〉
. ゚。 ト\___{リ、 乂  ̄ ¨ア¨{ イ
. 乂 } >―‐ヘ { ∨ 〈∧
/ \ ∨ :.:::/:/ ∨ ̄ ̄ ヽ- 2259 : 名無しのやる夫だお : 2013/11/23(土) 15:17:00 ID:vLXhtlgY0
- なにいってるんだーー(笑)
- 2260 : 名無しのやる夫だお : 2013/11/23(土) 15:17:05 ID:p9Wx2wNo0
- それが出来たらそもそも火竜突っ込ませた方が速いだろw
- 2262 : 名無しのやる夫だお : 2013/11/23(土) 15:18:06 ID:SYF4tj.w0
- 流石のハス太君もドン引きである
- 2263 : 名無しのやる夫だお : 2013/11/23(土) 15:18:14 ID:FiEsOfJc0
- なお、曳いた火竜さんは疲れて戦えなくなる模様
- 2265 : 名無しのやる夫だお : 2013/11/23(土) 15:18:55 ID:H/0EuMwI0
- 火竜と大砲一緒にしたら侵攻戦の費用がいくらになるんだろうw
- 2267 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/11/23(土) 15:21:19 ID:SkILJMMI0
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::ハ
,': : : : : : : : : /: : : : : ;|: : : : j : : : ,'
l : : : : : :l : ;イ : : : /_L:⊥/: : : /
ヘ: : : : : :レ'l.T¨:/ |;/| : イノ
ハ : : : : : +== =彳´イ
\:ヽ : :ゞ゙゙ __ ゙゙゙゙j: :N 大丈夫、きっとロシウ辺りが何とかする
ヽミ: : ト 、 `´ ,.イ : l
r 、ノ`ヽ|` ミエ〔ーく|∧| そんな気がする
r升vヌュ、. f´,ェ元ニユ心
. l:.:.:.:.:.:`:ヌュヽヾ/〈 ^ヾ、:ヽ
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.い `'l|{"~ ̄ヤマ:.゙ミぇ,
r彡:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:き、l|.ム゚ l マ;.:.:.:.,'
ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;スミV ゚ | ´゙く¨´
` <_.:.:.:.:./ ヽ/ | }
/\
/\ //⌒\
/ ∧\ //゙\ \
/ 厶 > ‐─//- \ \
|'⌒ /⌒∨⌒¨¨ニ=ヘ
/| | \ |
| |/ ,′/ | |
// | | :i i | ヽ |__,/ヽ
| | :| : i| | |
i \_| /| : i| l: ィ⌒ ト | │
| | l ィ⌒| : i|\ | |y≠ミV| │
| | | 斗==ミ八 八イト{::しi 犲: : : :ハ|
八| :伐 iト{::しi ∨ V__ソ/厶:| : :|
. i :/| : | : 八乂_ン . :::::::│:|∧|
. |八|/\|\: : :ゝ::::::: 八| :八 ……ま、まぁ、陛下が作れと仰るのならやりますけど
| 八: :.\_>u , , .イ :/ :ハ
|人∨\: ゝ _ イ: :|_// 〉
乂 : :|\| ∧≧=- <∨: : : / /|⌒ヽ
{ ` | { } _/⌒{: : :_彡'´ 丿 |
| 人 |、 / {: :〃´/ }_,, ´ |
| | \e|_,,/e___乂{{ :_彡'´___ノ{
| 丶| ||┃ ||/: 〃´八 ̄ '⌒ }- 2272 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/11/23(土) 15:24:49 ID:SkILJMMI0
/二二二二二- ̄
|≧o。/二二二二二二二=ー `ヽ
|三三三ニ=- 二二二二二二二二ニi
|三三三三三ニ=- 二二二二二二ニ{
}≧o。三三三三三三ニ=- 二二二二{
/ .:.:.:.:.:.:.,≧o。三三三三三三ニ=- 二{
/ .:.:.:.:.:. / }!.:.:. ≧o。三三三三三三ニ=- >
.::..:,′:.:./`^~`八: :{\:.:.:.:.:.:≧o。三三ニ=-/
i: /.:.:.:.:r笊テ斥 ヾ:, ヾ:.:.:.:.:. V, .:.:≧o。/
|/:.:.:.:.::{ うrり }ハ^~`ト、:.:.:.:V, :.:.: {
ハ:.:.:.:.:.ハ r笊斥 \::.V, .:.:{
/ ', :.:. { j ′ うrり ∧{:.ヾ「:.ハ:
i}:.:.圦 r_、 /::::}'.:.::.j/ } あとは……魔法でなにか出来ないかな
iハr'ヘi:ト、 ...:.:.:.:.:.:.:.: /
}ト、r‐〕` __ ,.。o个'ヘ:; .:.:.:./ 上手いこと当てるようにするとか
rヘy-‐ハヘゝ,_ {fハ __ハ{:::j{ハ:::,′
/廴ハ ____ Y<´ ノ__ jハ' }:{
/::::廴i{ }i「 ヾiljr '´ }i{ 廴iト、
イ:::::::廴i{ }i{___,r只z、___}i{ 廴i{::: \
/::: |:::::: 廴i{ }i{ }i{ 廴ハ::::::: \
/:::::::::ノ:::::::廴i{ }i{ }i{ 廴ハ::::::::::: \
/./\ |. /\\
/./ \. |/. V∧
/./ \ /____. | |
/ / ,..-‐‐,`⌒ヽ  ̄| |
/ ./. /. / , :: ハヽ\ | |ヽ
| / / i | .::::: ハ::::レ' ::::゙
ヽ,|./:: | !、 ::::、. | ト:::|:::、 ー'゙
l:: , |...|__ |乂:::::|从艾从::::ヽ. i
l:::i |.イ从人::::::::| ,if :心∨:::::::〉 |
l::::| |:从if :心. \:ノ 乂::ゾ|/::::i.从:|
从:| |::ヾ乂:::ソ :::::. /::::イ/::|ヽ
人::从::::|:::::: ` /イ::ノ::::ノ::ハ そんな魔法あるんですか?
レ'ヽ `乂_ ー' xレ'/彡'::::::ハ
人_./ iヽ-、 _. イ::>‐ :::::ハ! γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/.|. ' '`!:::::::::::::|'´ , x::::彡'__ | いや、知らないけど、ないかな?
へ |. |'‐-:::-/( i ::::::) | 乂______________ノ
/⌒\/\:::::::|ヽ:::::/::::廴i::::彡'´| ヽ
/:::::::::/ ̄| ::::\Lヽ:/才/ / `i:::| |
/:::::::::/ :::::::\::::::::::::i::|| | 廴 `::彡'::::::::: | あったら便利ですけどね
i:::::::::/ ::::::::::\::∨::|| ||_,><_|:i:::::::::: |
|::::::/ ::::::::::::::::::|:: || |/. |. ヽミ、|:::::::::: |
,少ー' ::::::::::::::::/:. || ( レi_r、_ノ_ト!:レ:::::::::!:、- 2274 : 名無しのやる夫だお : 2013/11/23(土) 15:26:40 ID:4s8XCE9I0
- 思いつきでしゃべってるなー蒼w
- 2276 : 名無しのやる夫だお : 2013/11/23(土) 15:28:19 ID:p9Wx2wNo0
- >2274
外交の場ですら思いつきで喋る傾向が強いからなぁ、蒼の子はw
まあ俺らのせいだがw - 2277 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/11/23(土) 15:28:41 ID:SkILJMMI0
/\
/\ //⌒\
/ ∧\ //゙\ \
/ 厶 > ‐─//- \ \
|'⌒ /⌒∨⌒¨¨ニ=ヘ
/| | \ |
| |/ ,′/ | |
// | | :i i | ヽ |__,/ヽ
| | :| : i| | |
i \_| /| : i| l: ィ⌒ ト | │
| | l ィ⌒| : i|\ | |y≠ミV| │
| | | 斗==ミ八 八イト{::しi 犲: : : :ハ|
八| :伐 iト{::しi ∨ V__ソ/厶:| : :|
. i :/| : | : 八乂_ン . :::::::│:|∧|
. |八|/\|\: : :ゝ::::::: 八| :八
| 八: :.\_> , , .イ :/ :ハ でもその発想はなかったです
|人∨\: ゝ _ イ: :|_// 〉
乂 : :|\| ∧≧=- <∨: : : / /|⌒ヽ ちょっと桂花と相談して、獣人の人に話を聞いて見ます
{ ` | { } _/⌒{: : :_彡'´ 丿 |
| 人 |、 / {: :〃´/ }_,, ´ | もしかしたら何か使えるかも知れませんし
| | \e|_,,/e___乂{{ :_彡'´___ノ{
| 丶| ||┃ ||/: 〃´八 ̄ '⌒ }
| | ||┃ |{: : : {{/ 〉 / |
! .:.:.:::::::/
_⊥ -‐ ── ‐-  ̄``ヽ
〈 , - ── ──- 、、 /
ヽ,.'´ .:.:::::;::::::.::::、.:::::::::.:.:.:.`く
/:! .:.:::;:::/::ハ.::ハ:l::::::..:.!:::::::.ヽ
/.:.l .:.:::ノ/:/ l::| |:ト、::.::::!.:::::ハ:!
′.:l ,.ィ::レ'´ ̄`ヽ リ >く/.::::/l ′
i:::l:::', .:::l:::|,.ィテテヽ ,.ィハV:.:::/:/
i:::l:::::',..:::l:::|ヽ辷ソ_ fリノ!::/:/
l::ハ.:.ト、:l:::|. ' ' ' ' ` ' 'ノ1"´ ニヤニヤ
VVハ::::ト、 ー‐ '/.:::!
「 ';:::|_ ``ーr ‐く::::::::::| ふーん、桂花と相談するんだ
ノ ';::lニに7ニヽ ∩ハ::!
_ノ 〃.:.:.::::::.:.`ヽヽl |__ やっぱり仲良いね
r '¨´ f(.:.::::::::::::::::::.:.V `L
ハ、 f(.:.::::::::::::::::::.:.:に7ニ7ニヽ
ノ::い f(.:.:.::::/ .: :. ``ヽ 。i{
/.::::人_L_ __」ソ.:.:::/ .:: i:: .:::.\。i{
`ヽ.:/.::::.`ー'ー'‐'.:.:/ .::::: |:: .:.::::::::::〉!
⌒`ヽ .:.:.:::::::/ .:::::::: |:::. .:::::::::/ 1
``ゝ‐{ .::::::::::: |::::. .::ィ´ l
}≧L.:.:::::::::::: L::::く !
ノ三三二ニ三三「 `ー--‐'- 2284 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/11/23(土) 15:33:25 ID:SkILJMMI0
// | | ,: | | \ ヽ ∨ ヽ
:′| | ,: | | ::. } : 。 ‘, 〉
/ / │ | ::::. ‘, ゚, :. ゚。 | /
. ′ / 1 , ! \ ::::::: 、__}__}、__} :.. ゚
| ′ | ゚。:: ゚。 \::::::::::||.|リ リ∨ :::. │ト |
| | ー―ヘ\./ い :::::::::}リr云=ミ ∨::::: |│リ
| | |/ヽ|\ ::V:::::::::::/ イ:i:i:ゝ| 》 }:::::: }│
. | ‘。::. l _,ィ㍉\{\::::/ ∨:.ソ ノ:::::: /リ
゚ | :::.. ‘。ヽ/:i:i:しヘ }/ ¨¨゚ j::::;小
゚..| :::::::.. ゚:.《 乂:.ソ:} 、 /|/| 厶イ j i|
}V \:::::.. \__\ ¨´ / ‘ リ ひ、人聞きの悪いこと言わないでください!
| ∨ ::\::::::::‘。 /|/| / } イ ∧
| \:::::{>―ヘ 、__ノ /::::}/ :, あんな奴と仲良くなんかないですよ!
: | :::::::゚。 ::::::::\::....... /::::/::: 〉
. ゚。 ト\___{リ、 乂  ̄ ¨ア¨{ イ 何でも思いつきで話して、無茶ばかり言うんですよ!?
. 乂 } >―‐ヘ { ∨ 〈∧
/ \ ∨ :.:::/:/ ∨ ̄ ̄ ヽ
/ \ { :::〈 / r― \
/ ト\ //⌒ \
| |__\ 、_//__ \ \
´| | -‐ >'⌒´ ` \ \
/ | | \ \
. / | i/ `| │ \ \
. / / | | │ | _∧ /
,′ | | │ │: | ∨ヽ
i ∨ |: :人: |: : : |
| |\_〉 /{ : : : \ : |`ト|\:│ : : │
| | L厶イ八: :\|: : |ル=ミ∨: |: : : : : :|│
|/ :| |/.,斗=ミ \八: :〃 rしハ 犲|: : : :∨|/
:| : : : :|〃んしハ ∨ 弋_ソ/イ:|: : /: |
. | :|∧\: : :从 乂,,_ソ , ー : |/|i :|
. | : : :(\:\ :\ ー :::::::|/ 八:|
. | : : : :\|\:_: :_>::::::: ⌒! 人/ 出来ない、って言ってるのに
\八: : : :丶: : : :ト . { 丿 . : : : :}\
\|\_乂,__\ ≧=- _ イ: : : : : :' い 「やりなさいよ」「出来るようにしなさいよ」
_/ \ { ∨: : : : :/ ノ }
/ ⌒\ \. |\\厶∠.ノ とか言ってくるんですよ、なら代案出せよって言えば
/\ /Y^l^! |/⌒: ゙f'Y゙i`ト\
/ \ 二ニ/゙)|.│|\__入\: :|│|│| 、 抽象的な話ばかりで、それで最後には
マー=ニ7 /│」 |/ )]_ノ(ヽ ! ノ│ │
| ∨ ∨ ′ ,゙ /∨ /ハ. lヽ人 「具体的にするのはあんたの仕事でしょ」って開き直るんですよ
| _| | 人V{_ {. ヽ | } \
/| _,}/八 / | (二X_入 __/ 丿 〉 ふざけてますよね!?
. { / 〈/ \__/∨ / : : {\_ │
∨ / / \ /\∨ . : :リ\ 丿- 2286 : 名無しのやる夫だお : 2013/11/23(土) 15:34:23 ID:p9Wx2wNo0
- 製作する職人と現場で使う人間にありがちな対話だなぁw
- 2287 : 名無しのやる夫だお : 2013/11/23(土) 15:34:29 ID:4s8XCE9I0
- (でも蒼が出してる意見も同じようなもんだと思うのwwww)
- 2291 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/11/23(土) 15:38:43 ID:SkILJMMI0
l .:.:.:.:.:.:.:.::.:.::::::::::::::::::::::/
l .:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:::::::::::::/
, ┴ '"´ ̄ ̄ ̄  ̄ ``丶::::/
〈 , - ────‐- 、、 \
V´ , , 、 \ /
/ / // .: 、、 \ `V
. / / //l l:::|l:::ト、ヽ\ \. l〈
l .:l l | |_|::」l:::|:::|‐| ┼ヽ ヽ .l::l
|.::|| レ「| | `1::ト、l ヽ| l | V| .::|::|
|.::|| |,ィ==ミ|/ r===ミ|:|.:.::|::|
. V l.:l1 、、、、 , 、、、、、 |:|:.:/::|
V ハ 〃:∧|
l |::::ヽ ┌─ァ /.:::/ それでも桂花に相談するんだね、ハス太くんって
. `|:::∧\ _ _ , イ l.:::/
|/__, - ⊥ __| く
_,.「`Y´ ̄ >r─‐ュ<  ̄`Y 」‐ュ_ ←思いつきで喋り無茶ばかり言う王様
.:::::〉 j{( /:/ /:ハ:::',`ヽ:\ ) }j .〈:::`
.:::::〉 j{( 〈.::< /:/。j1::', 〉::〉. ).}j. 〈:::::
.:::::〉 j{( ヽ:::V::/ 。j l::::.',./:/ ) }j 〈:::::
.:::::〉 j{( V::/ 。j |:::|V:/ ) }j 〈:::::
/\
/\ //⌒\
/ ∧\ //゙\ \
/ 厶 > ‐─//- \ \
|'⌒ /⌒∨⌒¨¨ニ=ヘ
/| | \ |
| |/ ,′/ | |
// | | :i i | ヽ |__,/ヽ
| | :| : i| | |
i \_| /| : i| l: ィ⌒ ト | │
| | l ィ⌒| : i|\ | |y≠ミV| │
| | | 斗==ミ八 八イト{::しi 犲: : : :ハ|
八| :伐 iト{::しi ∨ V__ソ/厶:| : :|
. i :/| : | : 八乂_ン . :::::::│:|∧|
. |八|/\|\: : :ゝ::::::: 八| :八 そうじゃないと煩いんですよ、あいつ
| 八: :.\_>u , , .イ :/ :ハ
|人∨\: ゝ _ イ: :|_// 〉 人のこと馬鹿だ馬鹿だって言って
乂 : :|\| ∧≧=- <∨: : : / /|⌒ヽ
{ ` | { } _/⌒{: : :_彡'´ 丿 | あいつは適当なことばかりいって
| 人 |、 / {: :〃´/ }_,, ´ |
| | \e|_,,/e___乂{{ :_彡'´___ノ{ 結局形にするのは僕なんですから
| 丶| ||┃ ||/: 〃´八 ̄ '⌒ }- 2295 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/11/23(土) 15:42:35 ID:SkILJMMI0
/ ト\ //⌒ \
| |__\ 、_//__ \ \
´| | -‐ >'⌒´ ` \ \
/ | | \ \
. / | i/ `| │ \ \
. / / | | │ | _∧ /
,′ | | │ │: | ∨ヽ
i ∨ |: :人: |: : : |
| |\_〉 /{ : : : \ : |`ト|\:│ : : │
| | L厶イ八: :\|: : |ル=ミ∨: |: : : : : :|│
|/ :| |/.,斗=ミ \八: :〃 rしハ 犲|: : : :∨|/
:| : : : :|〃んしハ ∨ 弋_ソ/イ:|: : /: |
. | :|∧\: : :从 乂,,_ソ , ー : |/|i :|
. | : : :(\:\ :\ ー :::::::|/ 八:| それだけじゃないんですよ
. | : : : :\|\:_: :_>::::::: ⌒! 人/
\八: : : :丶: : : :ト . { 丿 . : : : :}\ やれ着替えろ、脱いだ物を出せ
\|\_乂,__\ ≧=- _ イ: : : : : :' い
_/ \ { ∨: : : : :/ ノ } 自室の整理整頓もしろ、食事をしろ、休め
/ ⌒\ \. |\\厶∠.ノ
/\ /Y^l^! |/⌒: ゙f'Y゙i`ト\ 一緒に外に出ろ、何か楽しいこと話せ、食事を奢れ
/ \ 二ニ/゙)|.│|\__入\: :|│|│| 、
マー=ニ7 /│」 |/ )]_ノ(ヽ ! ノ│ │ 陛下に受け入れてもらうな、陛下のを受け入れろって
| ∨ ∨ ′ ,゙ /∨ /ハ. lヽ人
| _| | 人V{_ {. ヽ | } \ 本当、グチグチと細かいことばっかりと
/| _,}/八 / | (二X_入 __/ 丿 〉
. { / 〈/ \__/∨ / : : {\_ │ 全然仲良くなんかないですって
∨ / / \ /\∨ . : :リ\ 丿
_ _ ,,, _ __ ,,, __ ,,
. r;';;'';;´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::|
_|,,,,,,,,,,,,,,,,,===============7
<三三三三二二三三三三三/
>七''´: : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
,': : : : : : : : : : : :l: : : : : : : : : : : '.,
,'.: : : : :,'.: : : : : 斗ト',:\: : ‐-、l: :ハ
{`'; : : : |: : : /: /|:l lヾ ヾ,ヘ: :.、: l: : :|
|: : :.l: : |: : :/: / |イ '' \ ゙、 ヽヾl: l: :l
l: : :.l: : l: : 'ィ/|r ̄ ̄ ' ̄ r: :l: }
. l: : :l: :.l: : :l: :.| =≡≡ ≡≡l: :l: l
∨:.l: :l: : :l: : ',U ` ,!:/:/
Ⅵ: :l: : ト, :ト', _ _,ノ/l/ 待って、最後なんかおかしくない?
Ⅶ: l: :.l:',:|>-、 r‐、‐ Tl´:/|/
厂'7.ヾ|,x、_,--、,-ヽ 'レ
/ /.:.::::::.',x_}゙ー介´ x',
ヽ/.:.::::::::::.',xゝ ' ` xi- 2297 : 名無しのやる夫だお : 2013/11/23(土) 15:43:24 ID:4s8XCE9I0
- >下に受け入れてもらうな、陛下のを受け入れろって
おいwwwwwwwwwwww - 2298 : 名無しのやる夫だお : 2013/11/23(土) 15:44:15 ID:4s8XCE9I0
- って待ってw
そっちが衝撃すぎたけど
>一緒に外に出ろ、何か楽しいこと話せ、食事を奢れ
ってデートに誘えと言ってるようにしか聞こえないんだけどw - 2300 : 名無しのやる夫だお : 2013/11/23(土) 15:45:25 ID:p9zeot1Y0
- どう見ても夫婦の会話です、本当に(ry
受け入れろ云々は蒼を崇拝してる桂花にとっては「上司に気に入られるようにふるまえ」とかそういう意図があるようにも取れるしw - 2301 : 名無しのやる夫だお : 2013/11/23(土) 15:46:07 ID:SYF4tj.w0
- >一緒に外に出ろ、何か楽しいこと話せ、食事を奢れ
>陛下に受け入れてもらうな、陛下のを受け入れろって
……なんか恋愛がどうこうという概念を超越してないか? - 2302 : 名無しのやる夫だお : 2013/11/23(土) 15:46:27 ID:p9Wx2wNo0
- 最後は無茶でもないだろ、抜きつ刺されつしようぜw 君臣相い和す、んー、良い言葉だ。
- 2304 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/11/23(土) 15:51:34 ID:SkILJMMI0
/ / ヘ __\ \
/ ⌒ア 丶 | 「` 、
/ / / / \ | |\ \
/ / // ヽ| | 丶
/ / / / / li │ i| | ヽ
/ / │ |i | | │∧ i| | ∧
| │ |i | | l/∧ |_/ ハ
| | i | \八| ‐匕斗=ミ│ / } |
\_| | |/|,斗弘\ /〃_ノ::ハ 》 ∧ 八\|
| :| |〃_ノ::ハ \/ 弋_,ソ |/ イヽ/ \|
|/|八 小弋_ソ ¨¨´ 厶イ|/´|} } 人 おかげで先月は羽を伸ばせましたけどね
\|ヽ八 ¨´ ′ // /, |_/ / 〉
| │// _ .ノ /イ 川/ / /ヘ もう暫くベジータに行かせてても良かったんですよ?
| 人 | 厶イ/ / /ハ
|八 介 イl_/// __ノ}リ
ヽ| | > _ -=≦ {{ / ___彡
|人|\/∧ /У _彡'^⌒\〉
/⌒>゙ |/} {{ / /´ ヽ
ノ{ { ∧__ _乂._彡/ ゙.
/'⌒\ \/ ∧ /{{ ∨
,゙ \ \.∧/ }'´ | l|
| \rs {{ / ノ| l|
∨三三三三三三三三三三ニ/
__ lニ>‐ '´ ̄ ̄ ̄` ー<三三/
〈三三二ニ―‐- 、 ___ `ヽ|
∨三三三三三三三三三三三三二二ニ¬
ヽ三三二ニニニニニ二二三三三三三/
Y´::.::.::.::.::/:l::.::.::.::.::.:\::.:`ヽ::<三/
. ,'::.::.::.::.::.〃∧::l::ヽ::、::.::.ヽ、::.`、:l:T
|::.::.::.フ7¬‐、ヾ、:\>、:|-ヘ::.::.}::!:|
{::.::/代了圷ミヽ. \行‐t予l:ノ/::|
!::.::.::.:| ゞ-'′ \ 辷シ '/:/::./
|::.::.::.:ゝ , 厶ノ::.;′ (ああ、だからちょっと部屋が汚いのか……)
ヽ.::.::l|ヽ、 r-、 /::.::/
\:ト、:j> 、 _,.ィ:´::;:l:: / まぁ、今月はこっちに戻ってきてもらってるから
ヽ ` ,.イ `¨´ ト、レ'|/ |:/
__,. '´_>v< `ヽ、′ そろそろ首都にも着くんじゃないかな?
┌イ //了,ハ\\ヽ `┬ァ
/7 | { く/ノ/引ヽヽノノ | }-、
. /:.:.:.:{ | `ー'´//l弓| |`ー′ | } :.:l
/:.:.:.:.:.{ | // ]弓ト、ヽ |「 :.:.|
┌──────────────────────────┐
│その後、桂花の怒鳴り声が研究室から聞こえたそうです。 │
│ハス太くんとの交流を終わります。 ....│
└──────────────────────────┘
┌──────────────────────────────┐
│火竜に大砲を曳かせる、火竜砲の研究が出来るようになりました。 │
│(実用性は保証しません) .│
└──────────────────────────────┘- 2305 : 名無しのやる夫だお : 2013/11/23(土) 15:52:00 ID:p9Wx2wNo0
- 実用性は保証しませんってw
- 2307 : 名無しのやる夫だお : 2013/11/23(土) 15:53:25 ID:SYF4tj.w0
- >火竜に大砲を曳かせる、火竜砲の研究が出来るようになりました。
>(実用性は保証しません)
マジかw
作りたくは無いがデータだけは見たいなwww - 2308 : 名無しのやる夫だお : 2013/11/23(土) 15:54:16 ID:p9Wx2wNo0
- >2307
データ開示だけでも多分1ヶ月以上の研究枠が必要かと…w
諦めた方が良いw - 2309 : 名無しのやる夫だお : 2013/11/23(土) 15:54:43 ID:H/0EuMwI0
- 火竜は竜の誇りで強化できなかったけど火竜砲だと鉄砲指揮適用されるのかな?
- 2310 : ◆RUeXquPnkM : 2013/11/23(土) 15:55:12 ID:SkILJMMI0
┌────────┐
│ランダムコミュ │
└────────┘
, -、,..-──‐-..、
/ : : : : : : : : : : : : : `丶、
. /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ
. ,イ: ;: : : : :; : : : : : i : : : : : : : : : : : ヘ
l: :/ : : i :ハ: : : :l: l: :_:_: : i: : : : : :ハ
V : : : lナナヽ : l: ト、: : : :`:l: : : i: : :i |
. l : : : ム≠ミ \ト}>≠ミハ : : j : : リ
| :i: : :仡;勿 ` 行不卞》: / : : リ
Ⅵ: : 代zソ 弋z::ン从イ : : /
. l: : ハ ノイ: ; : ;イ
ハ/: :\ r‐ァ ,〃:/:// ニャル子と凶華を追加したよ
ヽ::ハヘ. ___ ,. イ//レV
,r‐y仁´ / ,.ル'´ ヘ
,.:γ .//r'ヾz.{__,._イ___ ``ゝ、,.、
/:.:.:) / Lニニニ() ̄ ̄彡゙ /_ノヽ
. ,.-j(二二二二)イriトミ≧彡゙ /ノ´:.:.:.:.ヘ
|:l´! .j⊥:」| /ア´:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ
,.-‐ヾ=ミ、____/t二.~ヽ 、 /ク:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ
/ ,ェく._______,. >'"´` ヘ. /ア:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ
┏───────┓
│ランダムコミュ表│
┣───────┻────┓
│A:ドラゴン ..│
│B:イスカンダル ....│
│C:金糸雀 │
│D:射命丸文 │
│×:美樹さやか │
│F:やる太 .│
│G:ロシウ・アダイ .....│
│H:チェフェイ │
│I:桂花 │
│×:アグリアス・オークス ....│
│L:乱崎凶華 .│
│M:ニャル子 ..│
│×:ハス太 .│
│O:木下秀吉 ..│
┗────────────┛
トリップに隠した数字+安価の数字を出目とします。(14以上の場合はループします)
上から数えて出目の位置に居るキャラと交流をします。
今ターンに既に交流したキャラ+前ターンにランダムコミュで交流したキャラには
×印がついて今ターンのランダムコミュの対象から除外されます。
┌───────────────────────┐
│1~14の中から一つ数字を選んでください ↓3 .│
└───────────────────────┘
○メモ
今月の通常コミュ:ハス太くん
先月のランダムコミュ:アグリアス
その他参加不可能:さやか- 2311 : 名無しのやる夫だお : 2013/11/23(土) 15:55:41 ID:SYF4tj.w0
- 7
- 2312 : 名無しのやる夫だお : 2013/11/23(土) 15:55:54 ID:p9Wx2wNo0
- 1
- 2313 : 名無しのやる夫だお : 2013/11/23(土) 15:55:55 ID:4s8XCE9I0
- 0
- 2315 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/11/23(土) 15:59:59 ID:SkILJMMI0
◆RUeXquPnkM=#10ghdqw
10+0=10 上から10番目、「ニャル子」に決定
┌─────────────────────────────┐
│見たいシチュエーションを募集します ↓2~6辺りを任意採用 ......│
└─────────────────────────────┘- 2316 : 名無しのやる夫だお : 2013/11/23(土) 16:01:41 ID:H/0EuMwI0
- オケアノス外交の感想きく
- 2317 : 名無しのやる夫だお : 2013/11/23(土) 16:01:46 ID:4s8XCE9I0
- やったーーーーー
モフるぞ!!!モフるんだ!!!!!!
全力でモフモフするぞ!!!!!
海外外交で疲れたニャル子をいたわってあげるのじゃぁぁl - 2318 : 名無しのやる夫だお : 2013/11/23(土) 16:01:46 ID:SYF4tj.w0
- 初っ端からの長期出張に泣き言・恨み言言ってる処にばったり遭遇。酔っても無いのに顔面真っ青になるニャル子
- 2319 : 名無しのやる夫だお : 2013/11/23(土) 16:01:48 ID:rzY/fh620
- 色々とねぎらう方向で。
- 2320 : 名無しのやる夫だお : 2013/11/23(土) 16:01:51 ID:p9Wx2wNo0
- オケアノスの感想、現地の獣人の様子とか
マグノリアの獣人の様子や待遇、旧ネズミー、ベジータと比較 - 2321 : 名無しのやる夫だお : 2013/11/23(土) 16:02:15 ID:H/0EuMwI0
- お金かけて魔法研究とかできないか聞く
- 2325 : 名無しのやる夫だお : 2013/11/23(土) 16:03:25 ID:H/0EuMwI0
- >>2317
過激派との和平交渉のときにニャル子モフるのは許さんという話だったはず… - 2330 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/11/23(土) 16:06:44 ID:SkILJMMI0
┌─────────────┐
│ランダムコミュ・ニャル子 ....│
└─────────────┘
__ |∬|:. __ |∫|:. __ |∬|:.
||: : |: : || |∬|:. ||: : |: : ||. |∫|:. ||: : |: : ||. |∬|:.
||―|―|| |∬|:. ||―|―||. |∫|:. ||―|―||. |∬|:.
||: : |: : || |∬|:. ||: : |: : ||. |∫|:. ||: : |: : ||. |∬|:.
 ̄ ̄ |∬|:.  ̄ ̄ |∫|:.  ̄ ̄ |∬|:.
====================|∬|====================|∫|====================|∬|======: :
・*:.。. .。.:*・゜゚・:*・゜゚・*:.。. .|∬| ・*:.。. .。.:*・゜゚・:*・゜゚・*:.。. .|∫| ・*:.。. .。.:*・゜゚・:*・゜゚・*:.。. .|∬| ・*:.。. .
====================|∬|====================|∫|====================|∬|======:
,. - 、
r=、、 /:::/ |
| \`...、. /:::://. |
| ヽ\\ ::> <:::::::::;レ',. !
. / /. | ヾ ミ.... ´ \ \゙彡 !
/ / |.. / z゙/ | \ \゙_j
' ′ V.. / /::::::: | '. ヽ
|i /....、. /:::.. .: ::| | l | '
||. ' ′ | | | 斗十卜. | |
|| | ,l斗 从 |/| ハ l |∧ | | | |
|| l | |/ | 八 \|' |/.xセ斥≪Ⅵ | | |
|| | | | Ν.xセ斥k、 |` "iノ:::/} 〃, 从乂
|| | | | Ⅵ〃 iノ::ハ \| 乂zン / / : ハ
. l| | ハ| .ヾ 乂zソ ||| ∠ イ |: : ' うぅ……まだ酔ってるような気がします
イ 从 \ ′ .' |: :
. '. | \ \ > r丶 u. .イ ': :|: まさか初っ端から海の外に行かされるとは
. \ | : : く\‐< イ: ′ ': : |.: :
\ヽ. ′: : ∧\\_: ≧: . . _ . |: |: |_ |: : :|: : : ' このニャル子の目を持ってしても
>` =- / : :/.:∧. / ,\、:| ト/_ヽ_: |.: : : : . \
/ : :/.:/: ;x{ 二二Y | /`Y__ }//7ァx: : : 見抜けませんでした……
/ : : : :///| ―-、〉\ 八7--- |///// ヽ: : . '
. / .: : :/ V///. r_ノト\\ { 〈_‐ァ ノ//// '.: :
/ / : : : ∨/∧ / ノ、 \\ ´ / |'/// |: : :
/ / : : : | V/| 〉 |/,\ ヽ. > ∧ |'// ヽ 、|: : : :
/ / : : : : | ヽ/ //// ><ヘ ∨/ ト、 \: : |
/ /: : : : r┴―― / ////≧zz≦ヘ ∨ | |: : |- 2331 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/11/23(土) 16:12:28 ID:SkILJMMI0
// ミ` ‐-、.. ̄ ` }! ´  ̄ .._ , -‐──ァ
// ..{:::::::::::::::::≧、 -/ ヽ .<::::::::::::::::::::}
/, ' ',::::::::/ ̄` . / ∨ ヽ::::::::::::::/ ヽ
. // / V/ .../ / | ヽ ハ:::::::/ ', ',
// / / / / !. | ! ! :. : V'´ ..:. :.
. // / / | |! |! || | | | | | | :.
/ ' ' / /| |{ |{ |{ | |リ ,ム } ! i | i
| | | | | | |{`iーr〈 {、 }`T´}/_}ハ |! | |
| | | il | | | |ィテ≧、\ \ / イら笊ミ/} /| | i
| | { ∧| { 圦 比j刈 \∧ 比j刈/ ' ' /i}| | |
{ | ∨{ {八 ト 込zソ ゞ- ' / / ,イ /j/
| | /ハ! 从 ヽj!〉 ' イ '/ j!' : :. 普通しますかね、降伏してきたばかりの将を
マ{ ∨ム.{ ,.- 、 ,| | | :.
\ } |人 ∨:.:.:.i ィ { | | ', 「あ、来月ちょっと外交してきて。海外にw」
/ | | > ゞ- ' イ {: | | | __ :.
/ ! ! | ` ー ´ /∧| | | _,.ィ//ハ って言って送り込みますかね
/ //| | |\ __,.//r v-≦////| |- '/////{//}
__ __ r.、/ ///| | |/// {// } ∨/ / j |///////|//|__ :. 信用してるってレベルじゃねぇぞってんですよ
ヽー ヽ`ヽ、_,∧ ヽ {//li| | |//{ _,∨ィ介 }_// i |/////「¨ ∨/}
`ヽヽ\`¨ ` ` ヽ,//| | |///╋┼> ''´¨¨ ̄ ̄`丶、///|__ ∨|_ ヽ
\ ` /___ ∨| | |イ┼イ二-_―_, ∨///} ∨/7 \
/` 、 ヽ }; j!╋┼( -― ‐ ∨/ノ \' ヽ
/ ` 、_ |{ |┼╋┼7 ̄ ̄}`¨¨ rー '^', ', } :.
, i || |\┼///{r―|╋+,| |∧ :.____,/ }
/ , || |╋`´┼{//|//,!┼+,! !/∧ ∨///{ |- 2333 : 名無しのやる夫だお : 2013/11/23(土) 16:13:34 ID:.6UaMkrI0
- まぁ確かに(笑)
- 2334 : 名無しのやる夫だお : 2013/11/23(土) 16:13:38 ID:p9zeot1Y0
- ですよねーw
- 2335 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/11/23(土) 16:15:18 ID:SkILJMMI0
,.. -―- ..、_
,.::'´::.::.:::/::.::.::.::.::`ヽ、
/:::/::.::.:;:'::.::.::.::.:}::.::.:、::.:::ヽ
/::.:::/::.::.:/::.::.::.:::/ハ::.::.::ヽ::.:::`、
,'::ヽ⊥_:_厶彡'::://l::|::.::.::.::';::.::、ヽ
|::.::.:「:::┬=ニ>く l∧ヽ、::.::.:l::.::.:Vl
l|:::/ |::.:::l:|「えメミ、 |ト V:_::.::.::|::.::.:::l:|
ノ|:人」::.:::|:l ゞミン |l ヽ:`ヽ|:l::.::;:l:|
´ j从:::|:::|:トゝ 丶 芯刈:/::|::/〃
_rヘ_}人:l::l 丶 _′`‐'/:/::l::|ー'′
/7rぅ 、廴_ヽト\ >=彳:::|::|
rう:.:ヽrヘヽく `メこて´V{ |::l::|/ // .i'´;,;,;,_: ` , .::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::./ <;i
7:.:.:.;.:.く_nl〈 /,ニ{}ヘ f弌k ノ/;リ // .'i,'''7 `i.:::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::.:::\、i''i`
/ :.:.::|:.:.:. r┤ ) // | lト、\ {X)″ // .`、∧/ :::::::'::::::i:::::::i:::::::::::i:::_:::ヽ::::::::::::.
. /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.`)|〈 // | |圦∨〉( \ // .`..:':::::::::::i:::::,zzz、\:::: i'|厂i「 .i:::::::i::: i
/:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:込八 \| l引 ∨ └r::∨ | | i.|:::::::::: i〃「ノ\::::::::/ ィ弐ミx.}::::: i::: |
| | i从::::::: {,ィf斧㍉\/ .弋ツ .}::::丿:::|
| | /八:::::::人`.弋ツ ヽ ノ:イ ::::::|
\ 〉ミ、:::::::>. , `Y:i:::::::::::i とんだブラック国家ですよ、全く
\ i:::::::「:::乂 ¨ ̄ .イ : : ::::::‘,
\_ノ |:::::::i::i::::|:::> ..__. < :.i::::::|::::::::::::., 凶華さんが居なければ
/::::r=、 : |::::::/ミ、王千\::i::::::|:::___::::::::,
/::〃 |:::|`≠ /∨\ ./ |::::::| ̄ ヽ::::::, 「こんなところ来とぉなかった」
/:::::|_. .|:::| {{ /┼┼┼.\.l! : :| ノ::::::::\
/::::::Y´ .|:::|/┼┼八┼┼\: | ㍉::::::::::: \ って世界の中心で
/:::::: 人 /::/┼┼ ./{ }┼┼┼〉i }}:::::::::::::::: \
/:::::::/ }} ./::/\┼┼{ } {┼┼/ :i ___}}::::::::::::::::::::::‘, 叫んでますよ- 2336 : 名無しのやる夫だお : 2013/11/23(土) 16:15:49 ID:SYF4tj.w0
- しむらー!うしろ!!うしろ!!
- 2337 : 名無しのやる夫だお : 2013/11/23(土) 16:18:30 ID:4s8XCE9I0
- おわたw
- 2338 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/11/23(土) 16:20:54 ID:SkILJMMI0
// .'i,'''7 `i.:::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::.:::\、i''i`
// .`、∧/ :::::::'::::::i:::::::i:::::::::::i:::_:::ヽ::::::::::::.
// .`..:':::::::::::i:::::,zzz、\:::: i'|厂i「 .i:::::::i::: i
| | i.|:::::::::: i〃「ノ\::::::::/ ィ弐ミx.}::::: i::: |
| | i从::::::: {,ィf斧㍉\/ .弋ツ .}::::丿:::|
| | /八:::::::人`.弋ツ ヽ ノ:イ ::::::| あれれ、おかしいな
\ 〉ミ、:::::::>. , `Y:i:::::::::::i
\ i:::::::「:::乂 ¨ ̄ u. .イ : : ::::::‘, 胸がドキドキしますよ
\_ノ |:::::::i::i::::|:::> ..__. < :.i::::::|::::::::::::.,
/::::r=、 : |::::::/ミ、王千\::i::::::|:::___::::::::, 何か嫌な視線を感じます
/::〃 |:::|`≠ /∨\ ./ |::::::| ̄ ヽ::::::,
/:::::|_. .|:::| {{ /┼┼┼.\.l! : :| ノ::::::::\ 主に背中から
/::::::Y´ .|:::|/┼┼八┼┼\: | ㍉::::::::::: \
/:::::: 人 /::/┼┼ ./{ }┼┼┼〉i }}:::::::::::::::: \ チラッ
, ┴ '"´ ̄ ̄ ̄  ̄ ``丶::::/
〈 , - ────‐- 、、 \
V´ , , 、 \ /
/ / // .: 、、 \ `V
. / / //l l:::|l:::ト、ヽ\ \. l〈
l .:l l | |_|::」l:::|:::|‐| ┼ヽ ヽ .l::l
|.::|| レ「| | `1::ト、l ヽ| l | V| .::|::|
|.::|| |,ィ==ミ|/ r===ミ|:|.:.::|::|
. V l.:l1 、、、、 , 、、、、、 |:|:.:/::| に こ
V ハ 〃:∧|
l |::::ヽ ┌─ァ /.:::/
. `|:::∧\ _ _ , イ l.:::/
|/__, - ⊥ __| く
_,.「`Y´ ̄ >r─‐ュ<  ̄`Y 」‐ュ_
.:::::〉 j{( /:/ /:ハ:::',`ヽ:\ ) }j .〈:::`
.:::::〉 j{( 〈.::< /:/。j1::', 〉::〉. ).}j. 〈:::::
.:::::〉 j{( ヽ:::V::/ 。j l::::.',./:/ ) }j 〈:::::
, ――― - 、
/ \
/ \
\
ミ` ‐-、 ...\ ,. -- ── ァ
{:::::::::::::::::≧、 - .i! ァ'´::::::::::::::::::::::/
..',::::::::/ ̄`/ ...`ヽ:::::::::::::::::::/
V::/ ./ ! .\:::::::::::/
/ ハ / 、 i \/、
/!/ノ!,: /ヽ_\ | 1
f , i ヽ_/ ヽ! ' ! _
ノ/| | > < ,! / ./、 \
(゙y'ヽ ´_ゝ从j xxx f  ̄ ヽxx /, '/ , ヽ ̄ \(^o^)/
\/ ~ 〈_. ヽ ! }u. / / \
\ .> _ ヽ ノ <ニ{\/ \
i\| /ニニ;> o <三三j _/ ヾ、 i!
| <ヾ'#∧##> f ハ i \!
| !#/三ヾ"三ト ., / !/
ヽ/! У三三三三j#{_/
\ 〈#三三三≦#;〈
` ゙゙ <###ノ\ \
| |. \ノ
|_/- 2341 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/11/23(土) 16:27:44 ID:SkILJMMI0
, ' ′ .l 、\ `' /^ヽ .>'" ,. '"¨7
/ /. 「| )`'"./ / ,. '"ミ /
/ / L! ミ.゙/ '" ミ /
. / /. '. 彡. | `ヾ ミ /
/ / ヾ/ | { }. ヾ /
. / .′ / / | { } { }'
′ | | { }斗-|ミ
i { { | . 斗‐|八 ハ{ }\〉 !
| { { { |/八{ 八 \〉 / ,xrテ恣k、} |
| { { { | xrテ恣k / ......ハ j} } ∧|
| { { ,八 |〃 ......ハ ::::::∨:::::::: V'__ソ , /
| { { \ { | 乂__ソ , ||| 厶イ { (やらかしたーっ!
. 八 } \〉,乂 j/ {
\\ } <⌒ r‐ァ'⌒¨¨i u. 人 . { というか廊下で愚痴るな私ーっ!
. \\ } 人 V / ′
. \ ____ } } 个 . . __,ノ . . . . . | 「いいの私?」「やろうよ私」
ー-‐ '′ } } |. . . . .〕iト . ___ . 个. . . { |
/⌒} |. . . ./::::::\____/::::\. .{ | _ \ ってやらかしてるんじゃねぇですよ!
/ 厂\__} |.-‐〈::::::::::::/⌒〉::::::::::: }.{ |´::::-┴┓ \
/ {::::::::::::::} |{ 〉. -‐━‐-ミ:::::/ { |::::::::::::::: | 落ち着け、KOOLになるんです
/ L;__::::::::} |{ ,∠|::::::L..{__} ::::|_\ 八 :::::::::::::::_|
/ /___〕こ_::} ,/::::::「 ̄|::::W  ̄|::::::|\,∧ ::::::::::〈_ ゚。 まずは素数を数えるんです
|::::::::::::::: /___|::::::|_」:::八_」 ̄「:::::\ ゚。::::::::::::: }. . °
{八:::::::::::::′/|::::::「 ̄|::::::「/ ::::|_」::::::::|_,〉 ,::::::::::::::}. . \ 1、1、2、3……)
,.. -―- ..、_
,.::'´::.::.:::/::.::.::.::.::`ヽ、
/:::/::.::.:;:'::.::.::.::.:}::.::.:、::.:::ヽ
/::.:::/::.::.:/::.::.::.:::/ハ::.::.::ヽ::.:::`、
,'::ヽ⊥_:_厶彡'::://l::|::.::.::.::';::.::、ヽ
|::.::.:「:::┬=ニ>く l∧ヽ、::.::.:l::.::.:Vl
l|:::/ |::.:::l:|「えメミ、 |ト V:_::.::.::|::.::.:::l:|
ノ|:人」::.:::|:l ゞミン |l ヽ:`ヽ|:l::.::;:l:|
´ j从:::|:::|:トゝ 丶 芯刈:/::|::/〃
_rヘ_}人:l::l 丶 _′`‐'/:/::l::|ー'′
/7rぅ 、廴_ヽト\ >=彳:::|::| ねぇ、ニャル子
rう:.:ヽrヘヽく `メこて´V{ |::l::|/
7:.:.:.;.:.く_nl〈 /,ニ{}ヘ f弌k ノ/;リ
/ :.:.::|:.:.:. r┤ ) // | lト、\ {X)″
. /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.`)|〈 // | |圦∨〉( \
/:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:込八 \| l引 ∨ └r::∨- 2345 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/11/23(土) 16:34:36 ID:SkILJMMI0
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::ハ
,': : : : : : : : : /: : : : : ;|: : : : j : : : ,'
l : : : : : :l : ;イ : : : /_L:⊥/: : : /
ヘ: : : : : :レ'l.T¨:/ |;/| : イノ
ハ : : : : : +== =彳´イ
\:ヽ : :ゞ゙゙ __ ゙゙゙゙j: :N
ヽミ: : ト 、 `´ ,.イ : l ブラック国家、って何?
r 、ノ`ヽ|` ミエ〔ーく|∧|
r升vヌュ、. f´,ェ元ニユ心
. l:.:.:.:.:.:`:ヌュヽヾ/〈 ^ヾ、:ヽ
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.い `'l|{"~ ̄ヤマ:.゙ミぇ,
r彡:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:き、l|.ム゚ l マ;.:.:.:.,'
ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;スミV ゚ | ´゙く¨´
` <_.:.:.:.:./ ヽ/ | }
_
. " ` 、
/ ゙i
/ l
i′ i!__
〈 .rr== .<  ̄ .<二ニニヽ
ヽ {{/ / / | .\::::::::| |
/ / ,! .j .ヽ:://
レ1 , / ! .∧,ヘ i ...∨ !
│| / \ ∨ / / ヽ! | |
| i ○ 乂 ○ / /) j …………
.ヾ,f 、_._, ∠ ノ" \
i > _/ 人 ヽ <;{ ヽ
| !/#;\jノ〈 , i |
ヾ!ヘ 〉三三三≧、 /| ハ !
゙〈三三三彡#j_ノ !/ }/
|>###-/'
|/  ̄ |/
,...---- 、_
,.:'/´ ̄ `ヽ丶、
// `ヽ \
|:' \\
__. |{ ヽヽ
〃ヽ丶、 || ヽ
llミ \...ゞ ̄ ̄`丶{! ',
||ミ /. / `ヽ、 }
, ´゙lトミ/. / / `ヽ |
. /... ヾ// / ヽ ヽ l!
/ / / , | ! ', |
' / ' | /_{ | ,ハ /
| / _| | { / {|_从` } / | /
| ' { |ハ |!圦{刈`i! .イ/ ハ }
| / .: ∨| Ⅵ{ ヒソ 圦/,.イ /
Ⅳ .: }`! |ム 〉 スラスラ
/ / / | | { ` 、_ / ブラック、つまり黒色というのは
. / / ,' ノ | ト、 ィ 様々な色を混ぜて作ります。例えば~
/ / //-、! | | ` ¨ { 顔料を均等に混ぜると綺麗な黒色になります
. / / /:::::::_`ヽ、 | |_ | つまりブラック国家とは、黒色のように
/ ./ /::::::::-、:::\::Ⅵ !∧ ! 様々な物を受け入れて作られた国のことです
/ / .イ:::,_:::::::::\:::\| | \>_.| 特に獣人と人間が共に生きていけるマグノリアを指し
/ //,イ::::::::::_::::::〉:::: ! !//Y/ハ そのような国家を目指されている陛下の志を
´ / {:::::::::::::::__:::::::::〈| |///}、/! 広く称える言葉なのです。(ノーブレス)
/ |:::/::::::::::::::,::::/::::: | |¨´{/ハ ヽ ペラペラ- 2346 : 名無しのやる夫だお : 2013/11/23(土) 16:34:57 ID:4s8XCE9I0
- おいwwwwwwwwwwwww
- 2349 : 名無しのやる夫だお : 2013/11/23(土) 16:35:51 ID:p9Wx2wNo0
- 嘘八百並べんなw
- 2350 : 名無しのやる夫だお : 2013/11/23(土) 16:36:28 ID:SYF4tj.w0
- 何という全力回避wwww
- 2351 : 名無しのやる夫だお : 2013/11/23(土) 16:37:03 ID:5Y2JB7/20
- そうだねー混ぜると黒くなっちゃうねー
- 2352 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/11/23(土) 16:39:45 ID:SkILJMMI0
,. z==‐─- .,
,.イ´: : : : : : : : : : : : :`> 、
/.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.`ヽ
/.: : : : : : : : : : ',: : : : : : 、: : : : : : : :ヘ
: : : : : : : : : : : :.ヘ: : : : : : \ : : `ヽ: :.',
: : : : : : : : : : : 、: : : :\: : : : \ : : ヘ: ::,
: : : : : /.: : : : :/ \ : : ',\: :__ヘ: : : :.',:.:}
: : : : / : : : : /, -─\:.:ヘ ヘ:.:.\: : ∨
: : : /.:,'.: : ::/ _-_ ヾ:', ィf斥|}トゝミゝー
: :.;イ.:/: : :,〈 ,,イだu圷` ` 匕イ:/:/:.:'
: : : 厶イ: :.ヘヾ乂z斗 ムイ/: :,'
\: : : :ヘ: :ヾゝ ' /:.:/:/
\:.ヘ:.:.`ートゝ ー ' イ:.:イ:/ へーそうなんだ
\ト;.:':;:ヘ __ /:.|:.:ル'
. ノヘ:}ヾ! / /;:イ:/レ' 初めて聞いたよ
/´`ミー--=、 r'⌒ゝ´ リ
/` <⌒´ィ⌒ヽ`> (なんか疲れてるように見えるな……
/ ,へノ/:::::::::::::::ヘ´〕
ト、 /::::::::::::::::ゝ、::}ヘ, まぁ、それもそうか。船酔いが凄いって話だもんね)
r‐'",':::::::::::::::::::::::::::\,ノ
ゝ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
ノレ'ヘ::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::ハ
〈 /:::::::ハ::::::::::::::::}::::::::::::::::::::::::',
〃 ,,,、 j!
// / i ヽ、 .ノ
/ ! lミ ヾ\_/ __,,. -―‐-、
{ l ミ ゞ. -―- Zニ=ー、;;;
/ / ト、. \ミ./
/ / !l l `ヾ./ヽ.ヽ
/ / / }j } ハ
/ イ / /L_ l ノ / ハ } l i
j / /_,,l l`l / /l/⌒l ト j l i
゙、 ノイ/{ l{ 《 !)沁 / / ィ芍ミ< ノ ハ } l
\ V ハ 弋シ {{沙'゙イ / リ l (やったか!?)
{ λ} , `'''" ノ /l __l__
∨ 人 ャー ┐ u.彡 ノ} /::/^Yヽ
l \ ゝ .ノ イ フ} lイ::::::::::ト:::::::::ト
/:::l l::>- < /::::l l:l::::::二:::〕ヽ 〔 \
):::l lヾ//∨^\:::::::l l:l‐:::::::::「 Y:}ー--ミx、 _
〈::::} j:::/^`トr-r- 千l !:{:::::::::::L j \ ー-- _  ̄ ̄ ー- 、
人j !::{┼┼L { ┼ l l:::ト::::::::::::} / }  ̄ \
/ //:::L // l\ { l:::ト:::::r、ノ / ノ `ヽ、
_ 彡 / /::::::/ /_l ┼ヽl V::::::::〉 / \ \\
ィ''" ̄ 人::{ /:::::::::::L┼l代 \:く ,,,x彡} /ヽ ヽ \ ヽ
/ -‐'''" / .ゝ、:::::::::::::::::::::::::::::::\ `< ̄ }/::::::::i ゙、 \- 2356 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/11/23(土) 16:43:16 ID:SkILJMMI0
\/:::::::/二二二二二ニ:/
\_∠二二二二二二_/
/二二二二二二二ア__
. /二二二_∠二 ̄ ̄ ̄ : : : : `ヽ
〈二二∠/: : :厂 : : : : : :.:i: : : : : ヘ
厂 : : : : | : : : : : : : ::|'. :.:| : ::∧
. /: : : : : :.:.|: : : : : : : : :| | ::| : : ::∧
/: : : : : : :.:.|\: : : : : : :| | ∧:!: :}.:∧
. 人 : : : : i : : | \: : : : :| ̄ ̄| : : :.:.|
∨: : ::| : : !´ ̄ `マ_ノ笊弐7: : : 从 (よし、ねぎらおう。そしてあわよくばモフモフしよう)
. ∨:ト从∨ _ノ 乂ツ|: : :/人
Ⅵ: : ::八 ' ′/. : : :.
| :.:/: : > 一 イ.:.∧: :ムハ ねぇ、ニャル子。話したいことがあるからさ
}∨ /: : :.:.个ー イ.:/.:∧.:∨ ノ
∨ム从/ ,介、  ̄ ̄ `≧= _ 僕の私室に来てくれないかな?
/辷 / ∧ \ 辷.:.:.:.:.:.\
/.:.:.:辷 (_ノ} {\__,) 辷.:.:.:.: /.:.:`ー──‐ュ
/.:.:.:.:.:.:辷 / {=} \ 辷.:.:.:./.:.:.:.:.}.:.:.:.:.:.:.:.:./
_/.:.:.:.:.:.:/ア { .}={ .) .{.:.:!.:/.:.:.:.:.:.:  ̄ ̄厂
{.:.:.:.:.:.:.:.: /.:.:.:| .}ハ{ }.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∧__
\.:.:.:.:∠.:.:.:.:.: ! /∧{ .{.: |.:.:.:.:\_.:.:.:.:./
 ̄フ \_} .//.:.八 八: |.:.:/ ̄{_,/
/ ./ .{ .|.|.:.:.:.:|| } レ´ \
,. - 、
r=、、 /:::/ |
| \`...、. /:::://. |
| ヽ\\ ::> <:::::::::;レ',. !
. / /. | ヾ ミ.... ´ \ \゙彡 !
/ / |.. / z゙/ | \ \゙_j
' ′ V.. / /::::::: | '. ヽ
|i /....、. /:::.. .: ::| | l | '
||. ' ′ | | | 斗十卜. | |
|| | ,l斗 从 |/| ハ l |∧ | | | |
|| l | |/ | 八 \|' |/.xセ斥≪Ⅵ | | |
|| | | | Ν.xセ斥k、 |` "iノ:::/} 〃, 从乂
|| | | | Ⅵ〃 iノ::ハ \| 乂zン / / : ハ
. l| | ハ| .ヾ 乂zソ ||| ∠ イ |: : '
イ 从 \ ′ .' |: : は、はい……
. '. | \ \ > r丶 u. .イ ': :|:
. \ | : : く\‐< イ: ′ ': : |.: : (ワンチャンナカッター……)
\ヽ. ′: : ∧\\_: ≧: . . _ . |: |: |_ |: : :|: : : '
>` =- / : :/.:∧. / ,\、:| ト/_ヽ_: |.: : : : . \
/ : :/.:/: ;x{ 二二Y | /`Y__ }//7ァx: : :
/ : : : :///| ―-、〉\ 八7--- |///// ヽ: : . '
. / .: : :/ V///. r_ノト\\ { 〈_‐ァ ノ//// '.: :
/ / : : : ∨/∧ / ノ、 \\ ´ / |'/// |: : :
/ / : : : | V/| 〉 |/,\ ヽ. > ∧ |'// ヽ 、|: : : :
/ / : : : : | ヽ/ //// ><ヘ ∨/ ト、 \: : |
/ /: : : : r┴―― / ////≧zz≦ヘ ∨ | |: : |- 2357 : 名無しのやる夫だお : 2013/11/23(土) 16:45:49 ID:p9Wx2wNo0
- なんというすれ違いw
- 2358 : 名無しのやる夫だお : 2013/11/23(土) 16:46:51 ID:5Y2JB7/20
- ブラシを用意せねば
- 2359 : 名無しのやる夫だお : 2013/11/23(土) 16:47:08 ID:4s8XCE9I0
- wwwwwwwwwwwwwwww
- 2360 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/11/23(土) 16:47:09 ID:SkILJMMI0
┌────────┐
│蒼星石の私室 │
└────────┘
: \ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : :\ : : : : : : : : : : : : : : : : : : :_: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : :\zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzゑzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz<¨ヽ .}7z/zz
: : : : : | }i{ \V/イ ,ィ
: : : .┌ミ、 | rらo ヾ <彡
: : : :| i | 〈ヒ火} _ V==
: : : : ら”:| 8io品{  ̄ミ=「ト~、 .}}===
: : : : : : : | ゚piBら ヾく/> {{∠z
: : : : : : : | o゚i火{ {三〈三z}}≦ァ
: : : : : : : | ゚ マキ=={{≠イ
: : : : : : : | ┌‐┐ 辷笠}{≦三
: : : : : : : | } { ムー--}}==--
: : : : : : : | ¨T¨ 三zzz{{三ニ
: : : :__i三三}________rト-┐ }}{
K__ヽ三'zzzzzzzzzzzzzzz益z,/| |:T:!
|| } } } |¨¨ニ¨¨゚| | __| | |
|| |二] |-‐ ¬ ミ、 |¨¨ニ¨¨゚| | ム=LLら -
|| |[ニ| | _. ィー‐ |¨¨ニ¨¨゚| |────────────、 | :
/|| | |ー:| |=:::T「っ|:|:::::::: |¨¨ニ¨¨゚| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゚。.| レ-―
//|| | |:::::| |::::::|」 |」 └──‐ |/ ¨|{
/::::::::::|'::::: |/ |_ \
〈\ \
,...---- 、_
,.:'/´ ̄ `ヽ丶、
// `ヽ \
|:' \\
__. |{ ヽヽ
〃ヽ丶、 || ヽ
llミ \...ゞ ̄ ̄`丶{! ',
||ミ /. / `ヽ、 }
, ´゙lトミ/. / / `ヽ |
. /... ヾ// / ヽ ヽ l!
/ / / , | ! ', |
' / ' | /_{ | ,ハ /
| / _| | { / {|_从` } / | /
| ' { |ハ |!圦{刈`i! .イ/ ハ }
| / .: ∨| Ⅵ{ ヒソ 圦/,.イ /
Ⅳ .: }`! |ム 〉
/ / / | | {u.` 、_ / (遺言を残す暇はありますかね……
. / / ,' ノ | ト、 ィ
/ / //-、! | | ` ¨ { 「露と落ち 露と消えにし 我が身かな
. / / /:::::::_`ヽ、 | |_ |
/ ./ /::::::::-、:::\::Ⅵ !∧ ! それにつけても 金のほしさよ」
/ / .イ:::,_:::::::::\:::\| | \>_.|
/ //,イ::::::::::_::::::〉:::: ! !//Y/ハ ……なんかしっくり来ませんね)
´ / {:::::::::::::::__:::::::::〈| |///}、/!
/ |:::/::::::::::::::,::::/::::: | |¨´{/ハ ヽ- 2364 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/11/23(土) 16:52:01 ID:SkILJMMI0
- /:::::::::::::::::i : : ::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::.
':::::::::::::::::; | : : :::::::::::::::::::ハ:::::::::::::::::::::::
:::::::::{::::/ !| : :::::::ト、:::::::::::::|::::::::::}:::::::::::|
{::::::::∨‐-八::::::::::l-‐ヽ::: ̄|∨::/:::::::::::;
人:::::::::.x=ミヽ::::::|x==ミ::ll:::∨::/:::::: ′
/\:::::. V:::リ \| V:::ヅ刈\∨::::::/
/:/ i\ゞ゙ , ヽ`゙゙^'::::/:::`:ー-'-
. /'" 人:八'' ''/イ::::::::/::::/ まずはお疲れ様
ヽ:::\ ` ´ /:::::/:/
, ‐-ミ }人介:..-=≦ 厶イ{/ 船旅は大変だったって聞いたよ
. /.::::::::::::`丶、 _`斗iセ|_/ 入
/.:::::::::::::::::::::::::`辷ラ {:::::/ / `⌒辷:z、 オケアノスはどうだった?
. /.::::::::::::::::::::::-‐=辷V /l::::{ / x辷:ア:::::\
〃:::::::::::::::::::::::::::::::::辷V〃::::l::::|/ x辷:ア::::::::::::∧ 向こうにも獣人って居たのかな?
{{::::::::::::::::::::::::::::::::::辷V l{/::/l::::| x辷:ア.:::::::::::/::::}
}:::::::=-‐=::::::::::::辷V /:://l::::| x辷:ア::::::::::/.:::::::/
〃::::::::::::::::::::::::::::辷V /:://`¨¨ x辷:ア:::::::::::/ : :::::::/
{::::::::::::::::::::::::::::::辷V {{/∧ x辷:ア:::::::::::/ : :::::::/
,. - 、
r=、、 /:::/ |
| \`...、. /:::://. |
| ヽ\\ ::> <:::::::::;レ',. !
. / /. | ヾ ミ.... ´ \ \゙彡 !
/ / |.. / z゙/ | \ \゙_j
' ′ V.. / /::::::: | '. ヽ
|i /....、. /:::.. .: ::| | l | '
||. ' ′ | | | 斗十卜. | |
|| | ,l斗 从 |/| ハ l |∧ | | | |
|| l | |/ | 八 \|' |/.xセ斥≪Ⅵ | | |
|| | | | Ν.xセ斥k、 |` "iノ:::/} 〃, 从乂
|| | | | Ⅵ〃 iノ::ハ \| 乂zン / / : ハ
. l| | ハ| .ヾ 乂zソ ∠ イ |: : '
イ 从 \ ′ u. .' |: : え、そ、そうですね
. '. | \ \ > r丶 .イ ': :|:
. \ | : : く\‐< イ: ′ ': : |.: : 暑かったです
\ヽ. ′: : ∧\\_: ≧: . . _ . |: |: |_ |: : :|: : : '
>` =- / : :/.:∧. / ,\、:| ト/_ヽ_: |.: : : : . \ 向こうでも獣人との付き合い方で
/ : :/.:/: ;x{ 二二Y | /`Y__ }//7ァx: : :
/ : : : :///| ―-、〉\ 八7--- |///// ヽ: : . ' 分かれているみたいですが
. / .: : :/ V///. r_ノト\\ { 〈_‐ァ ノ//// '.: :
/ / : : : ∨/∧ / ノ、 \\ ´ / |'/// |: : : はやて王は比較的親獣人のようでした
/ / : : : | V/| 〉 |/,\ ヽ. > ∧ |'// ヽ 、|: : : :
/ / : : : : | ヽ/ //// ><ヘ ∨/ ト、 \: : | - 2366 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/11/23(土) 16:58:44 ID:SkILJMMI0
// .i'´;,;,;,_: ` , .::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::./ <;i
// .'i,'''7 `i.:::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::.:::\、i''i`
// .`、∧/ :::::::'::::::i:::::::i:::::::::::i:::_:::ヽ::::::::::::.
// .`..:':::::::::::i:::::,zzz、\:::: i'|厂i「 .i:::::::i::: i
| | i.|:::::::::: i〃「ノ\::::::::/ ィ弐ミx.}::::: i::: |
| | i从::::::: {,ィf斧㍉\/ .弋ツ .}::::丿:::|
| | /八:::::::人`.弋ツ ヽ ノ:イ ::::::| ですが、オケアノスの多くは
\ 〉ミ、:::::::>. , `Y:i:::::::::::i
\ i:::::::「:::乂 ¨ ̄ .イ : : ::::::‘, あまり獣人の数も多いようではなく
\_ノ |:::::::i::i::::|:::> ..__. < :.i::::::|::::::::::::.,
/::::r=、 : |::::::/ミ、王千\::i::::::|:::___::::::::, 島の代表も「大人しくしてればそれなりに扱う」ぐらいの
/::〃 |:::|`≠ /∨\ ./ |::::::| ̄ ヽ::::::,
/:::::|_. .|:::| {{ /┼┼┼.\.l! : :| ノ::::::::\ 中立派が多数みたいでしたね
/::::::Y´ .|:::|/┼┼八┼┼\: | ㍉::::::::::: \
/:::::: 人 /::/┼┼ ./{ }┼┼┼〉i }}:::::::::::::::: \
/:::::::/ }} ./::/\┼┼{ } {┼┼/ :i ___}}::::::::::::::::::::::‘,
,.................._ ァ'´:/::::::::::::::::::::::::}.:.}
,. : :´: , -――-`ヽ、- ''''"´ ̄ ̄.<_::::::::::::::::::::::::::::|.:.|
/:, ´ ,. : ´ヾ、 \:::::::::::::::::::: |.:.|
// ._, -‐===、 . \::::::::::::::::|.:.|
/,/ .{ <´:::::::::::::::::/ ./ l 、 \ \ ..ヽ::::::::::/.:,′
〃 .ヽ丶::::::::::::/ ., | ', ヽ ヽ '::::::/.:/
/ \ヽ:::::::,' ..l ! , ', ', . ∨.:/
/ \ヽ_l . l l , l : : : : : :l: : : : :l: : |:∧
,' ,: \| .:|: : : :、: : l: : :リ: l: :,.斗:l: :,イ: :.|: :l: : : :.
l l: : : :.',: : : :、: ヽ: 、: !: : :l:,.l´l:/l:!ィニヽ: : |: :|: : : : ,
| ,: : : : :、: : ,-、_:.\: : : /l/ /ィ伝_心l: :イ: /: 、 一部、反獣人の島の代表も居るみたいですが
| 、: :、: : :ヽ: :、ュ--`、、:/ 弋z(ソ':イ: /}: : : \
、 ヽ: \: : \{ 伝_心 彡': !´: : : , \ はやて王と対立しているから反獣人なだけで
゙、 l\`ヾ:、ミ弋z(ソ ' |: |: : : : : , `ー-
\__,.-‐-、 , `l: : :,ハ、 、_ ' ,イ: |: : : : : :., - ネズミーのような感じではなく
 ̄ 、_ノ ,: : : / / :.ゝ _ ,.イ,/ /,rー-、: : :、 \
/: : : / / l: :/_//-777、´r/,' //{从/l_: : \ \ 良くも悪くも獣人の影響力が弱い国のようです
/: : . / / /-、ノ/、//l//}/// //-'`ヽ、/':, ヽ 、
/: . / / ////ヽ/xイ{'コ}r/ /´_ ∨l: :
ー―――-- '´: .. / イ/:/ ヽ//<></r/コ/ /- ' ∨} \ \
` ̄ ー 、 イ /,イ / ///l/><></ l-/ /l/ ヽ `ヽ、 `
_ / - ' / / {//>、<><>,/ /-{ l/ 、 \ \- 2367 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/11/23(土) 17:04:27 ID:SkILJMMI0
_, -―─ - 、
_ - '´二二二二二二二ニ`'ー、
/二二二二二二二二二二二V
/二二二二二二二二二二二二コ
/ニニニ二二二二二二二二二二ニi
<二二二二二二二>-―────‐.┤
\二二二>' ´ 斗-‐─-、
\ / _ >- ' ´ニ二二二二フ
V_ ,, >- ' ´二二二二二二二二二V
r- '' ´二二二二 >-'''´ ̄ ̄ヾ ̄ ̄ヽ ̄ ̄ Y
ヾ二二二 >' ´ハ:.:.:.:.ト:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.V:.:.:.:.ハ
\ニ/:.:.:.:i:.:.:入:.:.:ミ:ゞ:.:|:.l、:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:i:.:.:.:.:..:}
Y:.i:.:.:.:.:.|:.:i:.:ハ__\V./ゞ\-:.-A:.:|:.:.:.:.:iハ
V:.ヽ:.:.:.V:ナ´_\メ:.:\ ィテ芯ァソ:.:.:.:.::V テクテク
V:.:.:/Kて了ふ \ 弋 ン }:.:.:.l.:.iハ
V:.:.:.:.:.:ゞ迅夕 ヽ /:.:.:/::.:/. なるほどね、ありがとう
ヾ::.:.:.:ヽミ=- ' ノ{:.:/:.:.:/
_ />Vハ:.:.:.ト、 - ' /:.:|:.|:.:ノ やっぱりキミにいってもらって良かったよ
(K{⌒廴r-\:.:ゞ > - イノ及 ̄`ー''´`
:/:::::/:::://:::::て.>:∧ 」 />- 、 5'::ハ やる太とは視点が違って、ためになるよ。
_ /:::::::/::::/::::::::i:::Ki {> ̄ヽ,-、//> .> i}::::i
, イ _二二二二 `ヽ、
/ , ´ `ヾ、ヽ、
/ / `ヾ 、
/ / \
/ , ´ .∨/////≧x、_ . __ヽ、 _ _____
, / ∨/////,/.´ ', `.<///////,/
// ヾ///,/.: / ヾ'/////
// ヾУ ./ ∨//
/ / ,' , ', ∨′
. / ,.' / , l | l l l ',
, ! { l ! l | ,/ | ! ! l
{ , -――- 、 _ | | l 、: :.|: :.! l , /. | ,' l |
、 {  ̄ ̄ | i , l T:下、!: :! /,イ-―l: :/: : ! !
ヽ 、 、 、ヽ ',l ,VI/l/ヽ:.、 ,/ VI/イl:/: :, ! !
(´ ヽ } ヽ \______ト、、 l 斥テ心 `´ ´圷心ヽl/ l (あれ? これ私許された?
ー‐ ' \ l77}ー----、| \ム,弋z(ソ 弋z(ソ ,/: : イ: : ,
、 ///|. | : l`ミ、 ´ ム ,イ: |: : 私許されましたか?)
、. ////`ヽ. | : |: _\ マ 7 ,.イ |: |: :
∨///. | : |//7、ヘ、 ,.イ: : | : |: |: : ', い、いえいえ、陛下の為に
\/ヽ、 | : |/////、_ l  ̄ !、: :| : |: |: :
ヽ. | : |//////r--、777//∧:| : |: |: : 、 仕えるとそう約束しましたから
、 , | : |/////r、-^、<>/////777!:. |- '77、
ヽ、_ヽ ,/| : |//,r-―-、x-、r-、--、///|: !///∧ , ……ん?
{///| : |/┼{╋/{ /、┼╋////.|: !//{、}―-、__
ヽ//| : |{┼╋┼`t'┼╋‐┤/// |: !//{ ,- 2369 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/11/23(土) 17:08:30 ID:SkILJMMI0
. ______________
. |:::::::::::::::::::::::::::::::: ||:::::::::::::::::::::::::::::::: |
. |:::::l ̄ ̄ ̄ ̄|:::::||:::::l ̄ ̄ ̄ ̄|:::::|
. |:::::|:::::::::::::::::::::|:::::||:::::|:::::::::::::::::::::|:::::|
. |:::::!:::::::::::::::::::::!:::::||:::::!:::::::::::::::::::::!:::::|
. |:::::|:::::::::::::::::::::|:::::||:::::|:::::::::::::::::::::|:::::| γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
. |:::::|::::::::::::::::: _,‐''´´ ̄ ̄ ̄```丶、:| | へ、陛下? 何故ドアの前に?
. |:::::|:::::::::::::::│, --‐‐─― ---、_ _ ゝ 乂______________ノ
. |:::::|::::::::::::゙_, ヽ'  ̄´´ ̄ ̄`‐―-、/
. |:::::|:::::::: ヽ `/
. |:::::!:::::::::::::::ゝ-‐―" ̄ ̄`丶、___/
. |:::::|_ . / │ | ヽ ヽ 丶、:|
. |:::::::::::゙/ / / | /ヽ 丶 ヽ l
 ̄ ̄ ̄ ̄ . |/ /l/ | / \|\ l |
ヽ/| ○l/ ○ 丶ゝ| |
/ | lヽ、l | 気にしないで
|/| ヽ、 (_,、_,) ,,l /
ヽ|\/ `‐-y-‐'''"~ゝ| / 大したことじゃないから
/:::: | 《 小、}} ゝl/ヽ
ヽ/_:::::| i::::::/
__/::::::丶‐‐--‐‐"::::::ヽ、,、
__,l:::::::::::/:::,、二二、__',::::::::::::/_
(( 〈_,ヽ、:::::l/::::::::::::::丶ヽ、___/_ ノ ))
 ̄/::::::::::、-:::::::::::ゝ
_,,ゞ::::::::::::: ̄,ゝ:/_____
丶-┬-、__,''ヽ /___/_/ テクテク
|/l
l/
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
, ':: : : : : : : ::/: : : : : : : : ::/::: : !: : : : :: : : : : : : : : :\
/: : : : : : : : :./: : : : : : : : :./: : : ハ. : : : : : : : : : :ヽ: : : :::ヽ
.': : : : : : : : : ,. : : : : : : : :レ':::/: / !:ヾ\: : : : : : :.:!: : : : : :!
!: : : : : : : : : ::! : : : : : : /ィ:::/ !::| \ヽ::: : : : ::!:: : : :l:::!
. !:: : : : : : : : :::|: : :_ ,./´,/-―- ''、l:::::::: ゞ::、: :. :.l.: : : :イ.:!
!::::: : : : : : : ::|: : : : :-ー 了''ゝ..、ー 、:::::::::::::: \,: :..|::ィ:./'レ'
!: : :: : : : ::/´|!: : : : :l:.l:.:::::::{ ノ:;;jハ::´:::::::::::/ /::j: i/ノ
〉: l!:::: : :.{ ィ!::: : : :.!:l!::| `ー ´ ::::::::::::::ァえメィ/´
ハ:l ::::::::メム::!:::::::ハ!` /// 、lじン::i:ハ
l| ヽ ::::ハ:::!::::::| |! r‐、_ //イリ l! ところで長い船旅で疲れてないかな?
V ヾ!::::::| l' ` ー' イ::: ' '
ハ!: ! ゝ ___ _, イ::::|::/ どうだろう。僕直々に癒してあげたいと思うんだけど
ノ´ \ ヾ. /' |::://
r v - < _ ヽ /! j/ ' モフモフしたり、モフモフしたり、他にはモフモフとかさ
γマ_jr-、_ノrー、ゝ-、 \ヽL\
f' /三/三三`~j 、ノ , ィ'ニL!\\-v 、
v' 三 / 三三 ゝー 1_} // /∧ヾ.\ > ム
/ 三 /三三三三「 | _!// ! | ハ \!| } ノ- 2370 : 名無しのやる夫だお : 2013/11/23(土) 17:09:15 ID:FiEsOfJc0
- 顔が黒いw
- 2371 : 名無しのやる夫だお : 2013/11/23(土) 17:09:17 ID:4s8XCE9I0
- おいwwwwwwwwwwwwwwwww
- 2373 : 名無しのやる夫だお : 2013/11/23(土) 17:09:45 ID:p9Wx2wNo0
- 顔が邪悪だw 暴君になってしまわれたw
- 2374 : 名無しのやる夫だお : 2013/11/23(土) 17:10:12 ID:p9zeot1Y0
- 異性の部下を私室に連れ込んでいかがわしい行為に及ぼうとする国王陛下の勇姿
- 2375 : 名無しのやる夫だお : 2013/11/23(土) 17:10:15 ID:NDK/p29U0
- ある意味もう脅しだなw
- 2376 : 名無しのやる夫だお : 2013/11/23(土) 17:11:11 ID:SYF4tj.w0
- ※お忘れかも知れませんが、革命起こそうとする反乱軍に乗り込み
「モフモフ天国を作る!その為に仲間に入れ!(意訳)」と豪語した男です - 2377 : 名無しのやる夫だお : 2013/11/23(土) 17:11:22 ID:5Y2JB7/20
- いやーブラック国王ですねぇ(棒
- 2378 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/11/23(土) 17:12:42 ID:SkILJMMI0
,. - 、
r=、、 /:::/ |
| \`...、. /:::://. |
| ヽ\\ ::> <:::::::::;レ',. !
. / /. | ヾ ミ.... ´ \ \゙彡 !
/ / |.. / z゙/ | \ \゙_j
' ′ V.. / /::::::: | '. ヽ
|i /....、. /:::.. .: ::| | l | '
||. ' ′ | | | 斗十卜. | |
|| | ,l斗 从 |/| ハ l |∧ | | | |
|| l | |/ | 八 \|' |/.xセ斥≪Ⅵ | | |
|| | | | Ν.xセ斥k、 |` "iノ:::/} 〃, 从乂
|| | | | Ⅵ〃 iノ::ハ \| 乂zン / / : ハ
. l| | ハ| .ヾ 乂zソ ||| ∠ イ |: : ' え、あ、ちょっ、陛下?
イ 从 \ ′ .' |: :
. '. | \ \ > r丶 u. .イ ': :|: わ、私には凶華さんが!!
. \ | : : く\‐< イ: ′ ': : |.: :
\ヽ. ′: : ∧\\_: ≧: . . _ . |: |: |_ |: : :|: : : '
>` =- / : :/.:∧. / ,\、:| ト/_ヽ_: |.: : : : . \
/ : :/.:/: ;x{ 二二Y | /`Y__ }//7ァx: : :
/ : : : :///| ―-、〉\ 八7--- |///// ヽ: : . '
. / .: : :/ V///. r_ノト\\ { 〈_‐ァ ノ//// '.: :
/ / : : : ∨/∧ / ノ、 \\ ´ / |'/// |: : :
/ / : : : | V/| 〉 |/,\ ヽ. > ∧ |'// ヽ 、|: : : :
/ / : : : : | ヽ/ //// ><ヘ ∨/ ト、 \: : |
/ /: : : : r┴―― / ////≧zz≦ヘ ∨ | |: : |
_z==ニ三三三ニミュx、_
i三三三三三三三三三ミx、
i三ニ=====ニ三三三三ミx
|'´__zzzzz__ `ミニ三三〉
rz=ニ三三三三三三三ニ=zzx、 \_i
|三三三三三三三三三三三三ミx_/
|三ニ====ニ三三三三三三三ミx、
. ,.': : : : : :i{: :i: :、: : : 、:_:_:_,、_ミ三三三三〉
/ : : : : : :ム‐'|\ヾゝ'{\: : :ヽ: : : : : 寸三/
,.: : : : :/i ヾ;{ ヾ', =云三≦: : : : : : : ∨
... i:/!::i : : zム=≡ }三三i 〉: : : :j: : : i ウズウズ
リ !:ハ: : :ヘ }三} 辷z斗i: : : : ,': : : ,'
ヘ! 〉:: : :!匕ノ xxx i: : : :/: :i :/
{: : : :i xxx r 、 レi: :/!: :ル' 大丈夫、優しくするから!
. ',:i{:.:i、 _/`i z -‐ l、ノヽイ|/`ヽ<
}ハ::ハ:`レヘゝー≠i〈 。 \:::::::::::`ー'´) すぐに気持ちよくなるよ!
リ 〈゙}゚ ir、<彡ヘゝ、。 , \:::::::::::/
〈゙i゚。 ,_i::}i |ii||ii\>。/`ーi'´ 僕に任せてくれればいいから!
ゞ=彡{`ゞト' ト'_ _》´三三',ゝ
i三ゞ'´三三三三iヘニ'.,
|三三三三三三ニ/::\i
|三三/\ニ三三/:::::::::ヘ
iヘ三/::::::::\三/::::::::::::::::i- 2379 : 名無しのやる夫だお : 2013/11/23(土) 17:13:43 ID:4s8XCE9I0
- (アカンwwwwwwwww)
- 2380 : 名無しのやる夫だお : 2013/11/23(土) 17:14:03 ID:5Utcb0SU0
- 邪悪な権力者ですなw
- 2381 : 名無しのやる夫だお : 2013/11/23(土) 17:14:15 ID:SYF4tj.w0
- ※性的な意味はありません。繰り返しますが性的な意味はありません
- 2383 : 名無しのやる夫だお : 2013/11/23(土) 17:18:49 ID:FiEsOfJc0
- >わ、私には凶華さんが!
- 2384 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/11/23(土) 17:20:44 ID:SkILJMMI0
ガチャ
l /
// ミ` ‐-、.. ̄ ` }! ´  ̄ .._ , -‐──ァ ′/
// ..{:::::::::::::::::≧、 -/ ヽ .<::::::::::::::::::::}
/, ' ',::::::::/ ̄` . / ∨ ヽ::::::::::::::/ ヽ
. // / V/ .../ / | ヽ ハ:::::::/ ', ',
// / / / / !. | ! ! :. : V'´ ..:. :.
. // / / | |! |! || | | | | | | :.
/ ' ' / /| |{ |{ |{ | |リ ,ム } ! i | i
| | | | | | |{`iーr〈 {、 }`T´}/_}ハ |! | |
| | | il | | | |ィテ≧、\ \ / イら笊ミ/} /| | i
| | { ∧| { 圦 比j刈 \∧ 比j刈/ ' ' /i}| | |
{ | ∨{ {八 ト 込zソ ゞ- ' / / ,イ /j/
| | /ハ! 从 ヽj!〉 ' イ '/ j!' : :. お、落ち着いてください陛下!
マ{ ∨ム.{ ,.- 、 u. ,| | | :.
\ } |人 ∨:.:.:.i ィ { | | ', こんなところ誰かに見られたら
/ | | > ゞ- ' イ {: | | | __ :.
/ ! ! | ` ー ´ /∧| | | _,.ィ//ハ 陛下も危ないんじゃないですか!?
/::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
/:.:.:.:.:.:,ヘヘl\/l/l/フ:.:.:.∧
|:.:.:.:.:.ゥ <:.:.:.:.:.|
{:.:.:.:./ Y:.:.:.}
. |:.:.:.:| |:.:.:.|
. ハ|:.:.:.i ヘミ≧ェ ャ彡アヘ |:.:ハ
iヘ|:.:.:.l y‐tヶォ ィ‐tヶォ |/ヘ.i
乂ヘ:∧ `ー‐′ `ー‐′|_ノ /
゛∧丶 | |ー'′
/:.∧ \ ヽ ‐ /
{:.:.| .|\ ` ――.. /
|:.:.|ィ| .\ / . Y | / /l ヽ | \ \ |
|:.:.|`'ーl-l‐≧―≦‐l-l゙′ ,′ / / ! |\ 、 \ ,. -‐ i\―-| | |
|:.:.|◎ | | |. | / /_/__', 、 \\ へ、 | ヽ | | |
,, -‐|:.∧ | |___ ___| || _, / イ/ /― \ヽ:::::\\ ィ 二`ヾ=ハ. | / |
-‐ ''" .|:.:.∧ |┌┘ー└┐ | / ヽ |〆 二、ヽ:::::\:::::::::::::〃| 0} }}∧| / |
! / /〃 { 0}::::::::::::::::\:::::::::::::ヾ ノリ / / |
i / \ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::: ̄三‐'/ / / ′
/ \ 、ヾ 三 ̄ i〉 / | ,′
'. \ \ _____ / / / 大丈夫だよ、僕は冷静さ
'. ` ー一 |ニ. 二、,二.ヽ| イ / /
ヽ \ V: : : : :ン ./ // / さぁ、一緒にモフモフ天国を作ろう
\ \ \ \――/ / /' / /′
\ \ > ,._ ` ̄.,. ' |ノ ヽ / / もう何も怖くない!
\ ┌:/lヽ/ `ヽー / Уく
_\/ノ'" / } / / \
∧_/\ { / \__f⌒ヽ- 2385 : 名無しのやる夫だお : 2013/11/23(土) 17:21:15 ID:4s8XCE9I0
- wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 2386 : 名無しのやる夫だお : 2013/11/23(土) 17:21:17 ID:SYF4tj.w0
- しむらー!うしろ!!うしろ!!
- 2387 : 名無しのやる夫だお : 2013/11/23(土) 17:21:22 ID:FiEsOfJc0
- うしろー
- 2388 : 名無しのやる夫だお : 2013/11/23(土) 17:22:05 ID:7Ckm2MRI0
- ロシウさん、当初蒼に頼まれた仕事してるw
- 2389 : 名無しのやる夫だお : 2013/11/23(土) 17:22:09 ID:p9Wx2wNo0
- まだ凶華に見つかった方が傷が浅かったなw
寄りによってロシウw - 2390 : 名無しのやる夫だお : 2013/11/23(土) 17:24:35 ID:NDK/p29U0
- 今回やたら背後に回るやつが多いなw
- 2391 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/11/23(土) 17:25:14 ID:SkILJMMI0
┌─────────────────────────────┐
│ │
│ │
└─────────────────────────────┘
┌─────────────────┐
│ │
└─────────────────┘
┌────┐
└────┘
_
/::::::::::`丶、
, -'─‐- 、::::::::\
,イィ_二仁`ヽ:::\::::::}
〃ィO O `!iい:::::i/
_rmイ/ こフ リ !|::| チーン
辷71l{_ イノ レ',rnm
〈 _/(<_仆_>)、 __∠イ_/>へァ′
/トヽィ/l 廴_//::.:_/ ̄ ヽ/
√ ̄ ̄´::.::jノ::Lノー─‐'::.:.イー一 '´
厶-、::.〉::.::.::.::.::.::.::.::.::.::弋_¨´
/ ̄`メ、::.::.:>‐、::.::.::.::.::.::.:\
. __∠二Y `´ └、::.::.::.::.::.::.冫
∠ニニ 、=、/ 冫 ̄`>'´
{. __儿ノ /⌒ヽ/
` ̄ ̄ ¨´. 〈=r、`く
`ヾ \ ヽ
\_ソ
_.. -‐/';.:.:.:.:.:.:.:.,ィ:, イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
/:.:.:./ ';.:il:.:/ ´ ´  ̄<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
,':.:/〈 l l ヽ'′ `ミ:.:.:.:.:.:.:.:.:|
,':.:,' .ヽ!-ァ、. ', ヾ:.:.:.:.:.:.:.|
/:.:,' .// / i ___ ';.:.:/ `ヽ
. /:.:./´/ ./ /`i l /z≦∠´ ̄`` .V/´` .}
/:.:.:,' / ,イ/ / .ム ' ' ´z''マフ` フ //、
. /:.:.:.:l/ /./ ,イ iー l `` `ー ′ .レ' /:.:.:ヽ. 今後、陛下が無理に迫ってくれば
{:.:.:.:.:l '`′ ハ l l ┌ベ、:.:.:.:ハ
. ';.:.:.:.l ハ { 〈 _ / lヽ:.:.:.:| 僕か王妃様にご連絡ください
. ';.:.l:.! l ヽ、_.ト、 `___ / レ |:.:./
. ';.:N ! ヽ. ー ` / / /V あと、このことは内密に。口外はしないでくださいね
r‐X! l , ゝ、 , ' / / ヽ_
/ 〈 ノ , ィ ´ /:.:`Zヽ´ / f ハ / ト、
_
. " ` 、
/ ゙i
/ l
i′ i!__
〈 .rr== .<  ̄ .<二ニニヽ
ヽ {{/ / / | .\::::::::| |
/ / ,! .j .ヽ:://
レ1 , / ! .∧,ヘ i ...∨ !
│| / \ ∨ / / ヽ! | |
| i ○ 乂 ○ / /) j は、はい。絶対に言いません
.ヾ,f 、_._, u.∠ ノ" \
i > _/ 人 ヽ <;{ ヽ
| !/#;\jノ〈 , i |
ヾ!ヘ 〉三三三≧、 /| ハ !
゙〈三三三彡#j_ノ !/ }/
|>###-/'
|/  ̄ |/- 2392 : 名無しのやる夫だお : 2013/11/23(土) 17:26:33 ID:4s8XCE9I0
- ひどすwwwww
別にせまったわけじゃないのにwwwwwwwww - 2393 : 名無しのやる夫だお : 2013/11/23(土) 17:26:57 ID:H/0EuMwI0
- 外堀(ニャル子)から埋める必要があるか…
- 2394 : 名無しのやる夫だお : 2013/11/23(土) 17:27:03 ID:NDK/p29U0
- 王様なんだから側室の二人や三人いいじゃない(違)
- 2395 : 名無しのやる夫だお : 2013/11/23(土) 17:27:33 ID:p9Wx2wNo0
- どう考えても言葉が足りないw 勘違いしても仕方ないだろw
つーかせめて普通に撫でさせろって言えw - 2397 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/11/23(土) 17:33:52 ID:SkILJMMI0
┌──────┐
│後日―― │
└──────┘
,-:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ヽ
y'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ-、
./,::::::::::ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ\
〃'::::::::::::::i,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ リ
i 7:::::::::::::::i,、::::::::::、::::::::::ヾ-、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i、::ヘ
〃:::::::::::::iヘ,\::::::\:::::ヽ 〃爪示ヤヾ::::::::::::::::::::ヘヽ` 、
.|l,i::::::::::::::',¨二二` 、\ヾ` 夊::::歹 ' ヘ:::::::::::::::::i、\
.|i i::::::::::::::ヘ=示心` `゙ \ ´¨¨`` .7ヘ::::::::::::i .iヽヘ
ヾ',::::::::::::::::::弋.歹 , 7 ノ:::::::、:::iヽ,', `ヽ というわけで、魔法研究には何が必要だろうか
',:::::::::::::::::::ヽ-..、 /::::::::::::::::i乂 ヾ,
ヽ:::::::::::::::、::>、 ' ` ,イ:::::::::::ヾ:::::i 資金をかければできるものかな
\',、:::::::::ヽ__ ヽ .イi::::ヘ:::::ヽヾリ7
リ>-、\//、`ヽ´, iヾ_,>'"\'
_ ∨i-'" >-、--'/ ̄ \ヘ
,-ヘ ヘ ヽ,ヘ, ///\、\ //__
7 /:ヤ f ヘ、__/ i.| fヽ.ヽ=--'---'"二二`゙''''ー-fヽん、
/ /: : :7キi_,n .i.| ヾ, ヘ ̄ ̄ ̄ `゙''ー-、,_ ,7
// .i'´;,;,;,_: ` , .::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::./ <;i
// .'i,'''7 `i.:::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::.:::\、i''i`
// .`、∧/ :::::::'::::::i:::::::i:::::::::::i:::_:::ヽ::::::::::::.
// .`..:':::::::::::i:::::,zzz、\:::: i'|厂i「 .i:::::::i::: i
| | i.|:::::::::: i〃「ノ\::::::::/ ィ弐ミx.}::::: i::: |
| | i从::::::: {,ィf斧㍉\/ .弋ツ .}::::丿:::| 手探りになりますから難しいですね
| | /八:::::::人`.弋ツ ヽ ノ:イ ::::::|
\ 〉ミ、:::::::>. , `Y:i:::::::::::i 何が必要でどうすれば良いかから考えていくので
\ i:::::::「:::乂 ¨ ̄ u. .イ : : ::::::‘,
\_ノ |:::::::i::i::::|:::> ..__. < :.i::::::|::::::::::::., 予算と、研究方針を頂ければ配下の中で
/::::r=、 : |::::::/ミ、王千\::i::::::|:::___::::::::,
/::〃 |:::|`≠ /∨\ ./ |::::::| ̄ ヽ::::::, 興味のあるものにやらせてみますが
/:::::|_. .|:::| {{ /┼┼┼.\.l! : :| ノ::::::::\
/::::::Y´ .|:::|/┼┼八┼┼\: | ㍉::::::::::: \ (同じ人、なんですよねぇ……
/:::::: 人 /::/┼┼ ./{ }┼┼┼〉i }}:::::::::::::::: \
/:::::::/ }} ./::/\┼┼{ } {┼┼/ :i ___}}::::::::::::::::::::::‘, 信じられないことに)
┌────────────────────────┐
│ニャル子と交流しました。 ......│
│予算と方針(どういうことをしたいか)を決めれば │
│魔法研究が出来るそうです。気長に研究してください .│
└────────────────────────┘- 2398 : 名無しのやる夫だお : 2013/11/23(土) 17:34:58 ID:NDK/p29U0
- 信じられないことにw
毎度落差がひどいしねぇw - 2399 : 名無しのやる夫だお : 2013/11/23(土) 17:35:55 ID:4s8XCE9I0
- 同じ人だねぇ・・・・・
信じられないことに・・・・・・
>>2398
全くだな。
ちょっとモフモフ天国とか、モフモフとかかわいい男の子でとかいってるだけなのに・・・・・ - 2400 : 名無しのやる夫だお : 2013/11/23(土) 17:36:23 ID:p9zeot1Y0
- お、予算付ければいけるのか
気長にってことだから、成果期待せずに少額の継続予算つけるのもありかな - 2403 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/11/23(土) 17:37:00 ID:SkILJMMI0
ハ ___ ∧
<ヽ!/;;;;;;;;;;;;;;`ヽ_ノ 〉‐-、
<ニヽ〉;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;f´``Y゙ ̄`
<:::;;`''ー──‐( ,)ノ__>
,' ,ヒナλナイテンシλ||
iルLi ○ ○ λiレi
,'ハル_r-‐¬""イレiル| 気づいたら蒼の子がドアの前に回りこんでいた
レ / |ヽ、__,ノノ/レルL|
/ /'./ }><{ ./::::ヽ 『僕は悪くない』
. \::::!i. |}::{ ノ::::.|
ヾ从 }::{ λ::::|
/ `― ‐ | |
/(¨ ) ¨ノ ` ',
<ァ、_¨) (¨ /:::::`:、- 2401 : 名無しのやる夫だお : 2013/11/23(土) 17:36:34 ID:p9Wx2wNo0
- 天子ちゃん質問
魔法研究の手番消費はありなし?
火消し隊と同じく予算計上だけでよいの?
それとも初回だけは内政手番でニャル子:魔法研究▼500
とかする?
しかも気長にとか出てるし… - 2406 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/11/23(土) 17:38:12 ID:SkILJMMI0
<ヽ_,. -―――-.、 _ノヽ―-、
.<ニヽ(/:::::::::::::::::::::::::::f´` `Y゙ ̄`
_,,.../ -- ────(__,)_,ノ
.',:::::::::/´ ̄ ̄ ̄ ̄ `゙''ヽ::::\
\/{ i N\リーソヽ lハi ヽ;;ノ
| ヽル-‐ ‐‐- ソ l |
ヽ,r'{ _, "∠ノ | l 予算計上だけでいいわよ。手番消費なし
l iゝ、 _ , イ / ノi l
ノ l /T ! />'、/ l l
/ ,イ }>()<{' _イ / |
J r l l::l i ソ 八- 2412 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/11/23(土) 17:42:27 ID:SkILJMMI0
_ ∧
Y( {\::::ニ=‐-- .>‐、 / : 〉'´i
乂`¨¨´ `丶、::::::Y . Y⌒ヽ: :!
/ \乂__ノ__ノ ─┴'= 7
// i i、 Y ∧:::::::::::\:_:_:_:_:/
/| i斗‐\ ,i!  ̄ \:::::::',
|∧ | _ __∨リ \::::',
Ⅳ '"¨´ / i i |::\', あ、今思い出したから言うけど
i _ 了 / l\| |  ̄
人ヽ ノ V l ! 防衛陣地や篭城準備の最低額が資金300なのは
l≧=┐/ i! ',
r /r'´,' ハ ドラゴン(竜騎士Lv5)がやれば資金300で最高の成果が出せるけど
/'´{:] ∧ / V \
∧://:::::::::〉i / ヽ , ロシウ(文官)がやった時みたいに、お金をかければ
⊂⌒7^ヽ ∨/L::::::/!/l/ >─‐r' ‘.
〉二Y し'〈:::|::::::::/ `く::::::::>〈__ ハ } 適当なタイプじゃなくても成果を挙げられるってことね
ヽ-く {7::/} ̄ ハ´ } / イ }ノ
\{7::/} ∨ .//´- 2414 : 名無しのやる夫だお : 2013/11/23(土) 17:43:24 ID:p9Wx2wNo0
- ん?というか事は資金900投入したら地形補正80%とか、そういう話はないのか?
- 2416 : 名無しのやる夫だお : 2013/11/23(土) 17:44:43 ID:SYF4tj.w0
- あらら、そう言う事だったのか……
籠城準備の時に「もっとつぎ込めるのだったら注ぎ込みたかったなあ」と思ってたけどそうじゃ無かったのね
さて、また後で内政案修正するか - 2417 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/11/23(土) 17:44:48 ID:SkILJMMI0
ハ ___ ∧
<ヽ!/;;;;;;;;;;;;;;`ヽ_ノ 〉‐-、
<ニヽ〉;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;f´``Y゙ ̄`
<:::;;`''ー──‐( ,)ノ__>
,' ,ヒナλナイテンシλ||
iルLi ○ ○ λiレi
,'ハル_r-‐¬""イレiル| 残念ながらありません
レ / |ヽ、__,ノノ/レルL|
/ /'./ }><{ ./::::ヽ それが出来るとキリがないし
. \::::!i. |}::{ ノ::::.|
ヾ从 }::{ λ::::|
/ `― ‐ | |
/(¨ ) ¨ノ ` ',
<ァ、_¨) (¨ /:::::`:、- 2419 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/11/23(土) 17:46:50 ID:SkILJMMI0
ハ ___ ∧
<ヽ!/;;;;;;;;;;;;;;`ヽ_ノ 〉‐-、
<ニヽ〉;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;f´``Y゙ ̄`
<:::;;`''ー──‐( ,)ノ__>
(( ,ヘ, ,' ,ヒナλナイテンシλ/ | ))
'、 '、 iルLi ○ ○ λ/ /
ヽ、ソ,'ハル""r-‐¬""イ::::::7 よーし、成長フェイズいこうか
ゞ:::/ソ|,:ゝヽ、__,ノノ/::::::.'
r:::,::::i.r'./ }><{ ./::::::::::::) もしロシウかドラゴンが成長したら
弋:!i. |}::{ ノ!i.-ノ
ヾ从 }::{ λi从 上位スキル決めるのは明日にするわ
/ `― ‐´ヽ:
/(¨ ) ¨ノ ト,
<ァ、_¨) (¨ /:::::`:、- 2420 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/11/23(土) 17:47:35 ID:SkILJMMI0
_____
_,,,x≦至至至≧xz≦乏圭圭圭圭圭圭心
ィ乏圭圭圭圭≫'"::::::::::`≪圭圭圭圭圭圭圭}
/圭圭圭圭≫":::::::::::::::::::::::::::`寸ミ圭圭圭圭圭リ
、__ィ圭圭圭≫'":::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::寸圭圭圭圭ア ╋━━━━━━━━━━━╋
/ )≫'"::/:::/:::::::::::i::::::::::::::::::i:::::::::::::Ⅵ圭圭㌢
< ⌒ヽx≫'"::::::::/:::/::::::::::::::::l:::::::::::::::::::}:::::::::::::::寸㌢ 成 長 フェイズ
 ̄ィ圭l::::i:::::::::::l::/::::::::::::::::/l:::::::::::::::::::i::::::::::::::::::\
,ィ幺圭!:::l:::::::::::l/::::::::::::::::/i:::::::::::::::::∧::::::i::::::::ト、::\ ╋━━━━━━━━━━━╋
,ィ幺ミ圭l:::::l:::::::::/::::::::::::/ー-l一:::::::::/''" i:::::i::::::::}  ̄
/圭圭圭l:::::::i:::::/::::::::::l=F示ミj:/l::::::ノx炙~j}:::}:::::/
fミ圭圭圭j!:::::::/イ::::::::!{:(シ::ノ ノ ノ/ /(シ:ノ ノ:::j:::/ 、)ヽ
弋ミ圭圭リ::::::::::}ヘ/:::::ヽトl`ー'゙ 弋シ /}:ノ人 _ -‐、ノ ノ
 ̄ ノ::::::::::::::/:::::::::::lト __ σ ノ:ノ::::::::::\ r'"⌒ヽ_( ⌒j( _r-イ
/::::::::::::/:::::::::::ノ  ̄Lノ--‐ァ'''":::\::::::::\:::/Y 、__ __)
/:::::::::::::/:::;;;;::彡::::{ / /⌒`<:::::::\:::::::`ー-//::乂__r、__)__ ̄
イ:::::::::::-‐彡::::::::::::::::::::::/i ̄`ー^< `ヽ、;;;>"^Y /::::\ー-ミ::::::::::::::::::`ヽ、
__,,..-‐'"::::/::::::::::::::::::::::/:::/ `ヽ/<` }_l l` <_r-、)メ":::::::::::::::\:::::\ ̄ ̄`ヽ::::\
-‐'''"::::::::::::://::::::/::::::::::ィ'"::::::::::{ ノ __{ j_f⌒'"^''~ァヽ::\::::::\:::::ヽ:::::::ヽ ハ::::::::}
γ:::/  ̄ ̄ ̄/:::::{:::::::{://::::/:::::://へ _/>7 __つ`" 彡 ⊂、::::}\:::::::::::::ヽ:::::}:::}::::} }:::::ノ
{:::/ /::::::::乂:::( {斗‐r~⌒ヽ/^)ζ `" ''" '" ~t__r、)`<ヽ_ヽ::::::::::ノハノ:::::ノ} ノ/
λト、 {:::::::://,,,_rイ (⌒~ ,,..゙" ''" ,,.. ''" ) 〉‐〉ト-く /イ::::::ノ _/ノ
\:::ー---ノ ∨:::{~⌒ ヽr'::r‐-、 <,,,,__,, r、 _ `)" /l_} /^7 ノ::/  ̄
 ̄ \i:::{:::( ー彡 ~''" ヽ)〈__ノ `ク ノ /- /__ )/'"
\::::`ー(/⌒ー‐'"⌒ーイ / >"''''へ--->< / / /ζ
`ー-( \ ヽ/ く / < / ー /__ノ
j〉 `ー-L、`ー-L___-―-、___ -‐''"ノ"
ハ ^弋__r、__人_r~へ_ノ~^Y ̄
r_ノ /;:;:;:;/ l;:;:;:;:;:l
〈\;:;/ l;:;:;:;:;:}
ヽ_ノ !;:;:;:;:;i
j;:;:;:;:;:!
└--┘- 2422 : ◆Dbm5uzRdQU : 2013/11/23(土) 17:48:39 ID:SkILJMMI0
0:10点の経験値を獲得
1~4:20点の経験値を獲得
5~7:30点の経験値を獲得
8:40点の経験値を獲得
9:50点の経験値を獲得
【トリップに隠された数字+安価の数字の一桁が出目です】
トリップの数字はキャラごとに違います
┏
┃0~9の数字を一つ選んでください
┃
┃蒼星石 ↓2
┃やる太 .↓3
┃ロシウ ↓4
┃チェフェイ ↓5
┃桂花 ↓6
┃ドラゴン ↓7
┗- 2423 : 名無しのやる夫だお : 2013/11/23(土) 17:48:45 ID:H/0EuMwI0
- 3
- 2424 : 名無しのやる夫だお : 2013/11/23(土) 17:48:48 ID:8ncbn83w0
- 5
- 2425 : 名無しのやる夫だお : 2013/11/23(土) 17:48:49 ID:4s8XCE9I0
- 0
- 2426 : 名無しのやる夫だお : 2013/11/23(土) 17:48:51 ID:SYF4tj.w0
- 6
- 2427 : 名無しのやる夫だお : 2013/11/23(土) 17:48:55 ID:H/0EuMwI0
- 3
- 2428 : 名無しのやる夫だお : 2013/11/23(土) 17:48:57 ID:p9Wx2wNo0
- 1
- 2429 : 名無しのやる夫だお : 2013/11/23(土) 17:49:32 ID:N3ZPvDeg0
- 3
- 2430 : 名無しのやる夫だお : 2013/11/23(土) 17:49:35 ID:5Utcb0SU0
- 5
- 2436 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/11/23(土) 17:53:28 ID:SkILJMMI0
◆Dbm5uzRdQU=#284619rq
蒼星石:2+5=7 30点獲得
やる太:8+0=8 .40点獲得 レベルアップ
ロシウ:4+6=0 10点獲得
チェフェイ:6+3=9 50点獲得 レベルアップ
桂花:1+1=2 20×1.5=35点獲得
ドラゴン:9+3=2 20点獲得
_____
/ _ _\
. /  ̄` ´ \
/ r' (ヽ r' (ヽ\ ___,. -、
/ ゞ;;;;'ノ ゞ;;;;;'ノ ヽ ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
| _ ( ) _ .| `''''フく _,. -ゝ┴-r-、 や る 太 の 時 代 が 来 た お !
| (__) `ー-'´`ー-' (___) |_.__,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
ヽ _____ / / _,. く / ゝ_/ ̄|
:.ヽ‐'''!-‐''"´:::::::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄`~''‐-、_/ にニ'/,.、-t‐ ┴―'''''ヽ
\_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
\  ̄\―-- 、 _::::::::::::::::::::__::/ / /  ̄ ) ノ__'-ノ
\ \::::::::::::::`''‐--‐''´::::::::::/ / / / ̄ rt‐ラ' ̄ ̄ヽヽ
ヽ ヽ\ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / ゝニ--‐、‐ |
l ヽヽ \:::::::::::::::::::::::::::::::/ /‐<_ ヽ |ヽ- 2440 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/11/23(土) 17:54:47 ID:SkILJMMI0
ハ ___ ∧
<ヽ!/;;;;;;;;;;;;;;`ヽ_ノ 〉‐-、
<ニヽ〉;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;f´``Y゙ ̄`
<:::;;`''ー──‐( ,)ノ__>
,' ,ヒナλナイテンシλ||
iルLi ○ ○ λiレi
,'ハル_r-‐¬ uイレiル| (お前じゃねぇぇぇっていう声が聞こえてきそう)
レ / |ヽ、__,ノノ/レルL|
/ /'./ }><{ ./::::ヽ
. \::::!i. |}::{ ノ::::.|
ヾ从 }::{ λ::::|
/ `― ‐ | |
/(¨ ) ¨ノ ` ',
<ァ、_¨) (¨ /:::::`:、- 2443 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/11/23(土) 17:57:36 ID:SkILJMMI0
___
__|>::´:::::::::::::::::::::::`:...、_
\ /::::::::::::::::::::::::::::::::::/ `Y{__
,..-‐'───-:::::::::::::::::::::{ , K: : :/
/::::::::::/ ̄ ̄_/ | i ̄_l,.斗- ミ:::.く__ノ ∨
\:::::::/| i l/ `lハ ハハ | >ミ:、ノ
` ‐-| | lTフ:T ∨ Tフ:T / | |:::\
∧i ∧弋cソ 弋cソ / ! !:::::::::ヽ
|i八 ⊃ r─‐v、 ⊂⊃ !─‐‐' やる太とチェフェイはサブタイプがLv2になるだけだから
| > .. _、_ ノ イ / ∨
∧_,.ri{ ̄ r'‐rr‐─ァ | ∧. ∨ サクっと処理しておくわね
と ´ -‐ ゞ:、__,}_,ノイ、__/ l /'´>、 ∨
| |/ ∧ |_| Y|:::|イ |/`'7 / ∨
l_l / ハ{ .ノ i |:::| } ∧ 7 / ̄! ∨
/|:|'i _>'´\l |:::| }_,..-と.ィ<∧ \
|:|.|∧i:!  ̄ |::〈 〉: :\ i }
r|:|´Ⅵ:| //,.イ: : : : :\ /j/
゙|:| :∧!:、 /イi/: : : : : : /7イ
|:|、:ヽ!\:、____/イ 7: : : : : : ://
|:|、\`ー <><>' ̄: : : : : : //
|:|. \\:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_: >'´イ
|:| `ー~r'┬~~r'┬~'´
|:| | | | |
|:| し' 、_j
 ̄- 2445 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/11/23(土) 18:00:53 ID:SkILJMMI0
_, -―─ - 、
_ - '´二二二二二二二ニ`'ー、
/二二二二二二二二二二二V
/二二二二二二二二二二二二コ
/ニニニ二二二二二二二二二二ニi
<二二二二二二二>-―────‐.┤
\二二二>' ´ 斗-‐─-、
\ / _ >- ' ´ニ二二二二フ
V_ ,, >- ' ´二二二二二二二二二V
r- '' ´二二二二 >-'''´ ̄ ̄ヾ ̄ ̄ヽ ̄ ̄ Y
ヾ二二二 >' ´ハ:.:.:.:.ト:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.V:.:.:.:.ハ
\ニ/:.:.:.:i:.:.:入:.:.:ミ:ゞ:.:|:.l、:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:i:.:.:.:.:..:}
Y:.i:.:.:.:.:.|:.:i:.:ハ__\V./ゞ\-:.-A:.:|:.:.:.:.:iハ
V:.ヽ:.:.:.V:ナ´_\メ:.:\ ィテ芯ァソ:.:.:.:.::V
V:.:.:/Kて了ふ \ 弋 ン }:.:.:.l.:.iハ
V:.:.:.:.:.:ゞ迅夕 ヽ /:.:.:/::.:/.
ヾ::.:.:.:ヽミ=- ' ノ{:.:/:.:.:/
_ />Vハ:.:.:.ト、 - ' /:.:|:.|:.:ノ
(K{⌒廴r-\:.:ゞ > - イノ及 ̄`ー''´`
:/:::::/:::://:::::て.>:∧ 」 />- 、 5'::ハ
_ /:::::::/::::/::::::::i:::Ki {> ̄ヽ,-、//> .> i}::::i
┏───┳───────┳─────────────┓
│蒼星石│タイプ:英雄Lv7.│成功率:― / 抵抗率:100%
┣───┻───────┻─────────────┻──────────────┓
│
│【○固有能力】
│<次世代の人材> 「現在経験値:500/560」 △30
│このキャラはターンごとに経験値を得て、成長する。
│
│【○将軍スキル】
│
│<スキル全体指揮Lv1> 「強化」
│全部隊の戦力に5%のボーナスを加える。
│総大将でない場合、このスキルは無効となる。
│
│<スキル:強攻命令> 「強化」
│全部隊の戦力に30%のボーナスを加えても良い。
│その場合、自軍への被害を10%増やす。
│総大将でない場合、このスキルは無効となる。
│篭城戦の場合、このスキルは無効となる。
│(このスキルは将軍Lv3以上でないと習得できない)
│
│【○軍師スキル】
│
│<スキル:深謀遠慮Lv2> 「防御」
│戦争時のランダム表の出目を1つ増やしても良い。
│ただしこのスキルの効果で出目を「9」にすることはできない。
│このスキルは重複せず、一番Lvの高い<深謀遠慮>が発動する。
│(このスキルは軍師Lv3以上で、<スキル:深謀遠慮Lv1>を覚えていないと習得できない)
│
│<スキル:看破> 「防御」
│抵抗率の計算を「英雄Lv×20」%にする。
│自軍の他のキャラが抵抗判定を行う場合、そのキャラの抵抗率を5%増やす。
│副官である時、このスキルを選択しなくても抵抗率の計算は変更する。
│(他のキャラの抵抗判定を増やす効果は選択しなければ無効となる)
│
│【○砲術家スキル】
│
│<スキル:鉄砲指揮Lv2> 「強化」
│自身の指揮下にある<鉄砲兵><砲兵>の戦力に20%のボーナスを加える。
│自身の指揮下にある<鉄砲兵><砲兵>以外の部隊の戦力に5%のボーナスを加える。
│(このスキルは砲術家Lv3以上で、<スキル:鉄砲指揮Lv1>を覚えていないと習得できない)
│
┗- 2446 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/11/23(土) 18:01:20 ID:SkILJMMI0
__
,. -'"´ ̄  ̄`ー 、
/ `ヽ
/ -―- -―- ヽ、
,′ __ _ ヽ
i ん:じj f:じ::j |
,' 弋゚zノ 弋゚zノ |
i⊂つ ⊂つ /
ゝ ( ) /
` 、 `ー-'´`ー- ′ _,.イ
> 、 __ ャ<
,ゝ ̄ `ー─┴- 〉
/ ゙ 、 _ /` 、
/ ,,. ー' ヽ
// \ 、 ∧
i' } V ハ
| i }
┏───┳──────────────┳───────────────┓
│やる太.│タイプ:軍師Lv5/ 謀略家Lv2 ..│成功率:150% / 抵抗率:100%
┣───┻──────────────┻───────────────┻───────┓
│
│【○固有能力】
│<次世代の人材> 「現在経験値:450/560」 △40
│このキャラはターンごとに経験値を得て、成長する。
│
│【○軍師スキル】
│
│<スキル:看破> 「防御」
│抵抗率の計算を「軍師or謀略家Lv×20」%にする。
│自軍の他のキャラが抵抗判定を行う場合、そのキャラの抵抗率を5%増やす。
│副官である時、このスキルを選択しなくても抵抗率の計算は変更する。
│(他のキャラの抵抗判定を増やす効果は選択しなければ無効となる)
│
│<スキル:流言> 「妨害」
│判定を行う。
│判定に成功した場合、敵軍の全ての部隊の士気を10減らす。
│自軍の他のキャラが<流言>の妨害判定を行う場合、そのキャラの成功率を5%増やす。
│
│<スキル:深謀遠慮Lv1> 「防御」
│戦争時のランダム表の出目を1つ増やしても良い。
│ただしこのスキルの効果で出目を「1」と「9」にすることは出来ない。
│このスキルは重複せず、一番Lvの高い<深謀遠慮>が発動する。
│
│<スキル:作戦阻止> 「防御」
│抵抗判定に失敗した場合、判定を振りなおす。
│このスキルは戦争中に1度しか使用できない。
│同じ判定で<作戦阻止>は1度しか使用できない。
│(このスキルは軍師Lv3以上でないと習得できない)
│
│<伏兵> 「妨害」
│判定を行う。
│判定に成功した場合、敵軍の部隊を一つ選ぶ。
│その部隊の戦力に「軍師Lv×5」%のペナルティを加える。
│攻城戦と侵攻戦の場合、このスキルは無効となる。
│自軍の他のキャラが<伏兵>の妨害判定を行う場合、そのキャラの成功率を5%増やす。
│(このスキルは軍師Lv3以上でないと習得できない)
│
│【○謀略家スキル】
│
│<スキル:撹乱> 「妨害」
│判定を行う。
│判定に成功した場合、敵軍の指揮官を一人選ぶ。
│その指揮官が持つスキルを一つ選び、それを無効にする。
│自軍の他のキャラが<撹乱>の妨害判定を行う場合、そのキャラの成功率を10%増やす。
│
┗- 2447 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/11/23(土) 18:01:44 ID:SkILJMMI0
,ヘ/::::::::::::マ\:::/ |/l/ /::::∧
/:::/:::::::::>ヾヘ∨ ' ´ ./:::::::::::: ',
/:::/::::::/´  ̄∠,:::::::: ',
/:::/|::::/ `ミ:::::::l
:::,' .|:/ `l::::|
i::: l -=ヘミ≧ェ ャヱアネ=‐ |/´ヽ
|::{ /ヘ| ヶ‐t_ヶ、 ィ‐t_ヶ‐ォ /ヘ
',:' .l f l ` ー ' ` ー ' フ }
',; .ヘ ヘ l / /
ヘ ヽ_',. ヽ , l_/
',' ', /:::ヽ
', ハ ,_ _ 、 ./:::::::::〉
', \ - /:::::/
ヽ \ /:::;/`ヽ
/(¨\ /:::ィ´,-―´|、
,<::{ヘ `llー―――‐<|| イ{.}
<´::::;} } . || || { { .|
,<´:::::7 |∨ || || l.丶|
,.'::::::::, ' /、 || || `ーヘ`
. ,― ´ .,':::::::7 ヽ. |L 」| レ ´ ` ーヘ 、__
∠ | .,'::::::::,' ||  ̄  ̄ || / //////ア 、
| /:::::::::| .|| || / /////// /ヘ
| /:::::::::::| || .|| / /////// ,' |
┏──────┳────────────┳────────────┓
│ロシウ・アダイ.│タイプ:文官Lv5/ 軍師Lv2│成功率:― / 抵抗率:40%
┣──────┻────────────┻────────────┻────────┓
│
│【○固有能力】
│<次世代の人材> 「現在経験値:520/560」 △10
│このキャラはターンごとに経験値を得て、成長する。
│
│【○文官スキル】
│
│<スキル:工作予算> 「強化」
│妨害判定を行う場合、資金500を支払っても良い。
│支払った場合、妨害判定の成功率が5%増える。
│
│<スキル:補給Lv3> 「強化」
│このキャラが参加する場合、部隊を三つ選ぶ。
│その部隊にかかる軍事費を100にする。
│このスキルは重複せず、一番Lvの高い<補給>が発動する。
│このキャラが副官の時、使用するスキルの種類に「強化」を選択しなかった場合でも使用できる
│(このスキルは文官Lv5で、<補給Lv2>を覚えていないと習得できない)
│
│<スキル:迅速動員> 「強化」
│自軍の部隊数×200の資金を支払っても良い。
│支払った場合、自軍が地形補正を受けていればその補正を1.5倍にする。
│敵軍が地形補正を受けていればその補正を半分にする。
│(このスキルは文官Lv3以上でないと習得できない)
│
│【○軍師スキル】
│
│<スキル:看破> 「防御」
│抵抗率の計算を「軍師or謀略家Lv×20」%にする。
│自軍の他のキャラが抵抗判定を行う場合、そのキャラの抵抗率を5%増やす。
│副官である時、このスキルを選択しなくても抵抗率の計算は変更する。
│(他のキャラ抵抗判定を増やす効果は選択しなければ無効となる)
│
┗- 2448 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/11/23(土) 18:02:05 ID:SkILJMMI0
_ ___
\ ィ: : : ヽ: : : :ヘ _
} ヽ―――´ ̄ヘ´/ :/
V,ィ≠=z ィ≠=z ./
ー=彡{ 、_ :{ _, /V
、 /: : :ヽ、ニ ゞ' .二 /: :`ヽ、
} V', ハ : : : :i:ハ`―――イj: i: : : : :ハ }V´,'、
} }- 、 ,': : : : : : : }:vヽ、`´`´ <:}:/: : : : : ハ___.}ハ/,'
< ´// ≧=-/厶イ ´}/iハ,' _  ̄ ィ´}/i ̄`ヽ:ヽ ´ ∧ V {
`// ,':/ }/}; ;ヽ、イ; ; ; j/} ', }: } ,' ', ハ'
{ { !i { :,'/{; ,イ´; ; ; ; ,'/j ', }:i Vハ
} { i′ { {/:',`ヽ、> ///. } i! V ,
{ | /', .,//}==={//{ V.、 V }
} } イ`ヽ:{ハ/}三ニ=-ィ}/ V ./: ィ,V }/,≧=――
V .{ V .} }/j,/´∧ V }/ } }/ _V ,'/};;;::: : : : /
/:V ', V,―., ' ,'/{ゞ-=ニ三ム/, ハ: : : :V ///;;;:: : : :./
,': : V V . V: : / //;V; ; ; ; ; ; ; ; }/', ',ヽ、: : } . /, ';;;:;:;:;;: :./
,': : : :.V V .>: イ .//; ; ;V; ; ; ; ; ; ; {//} ', V: \ . / /;;;;;;:: /
.厶 イヽ、`. イ: :V //,; ; ; ; V; ; ; ; ; ; }//| ! ア: : ゝ-=/ `――
}::.イ¨ V { {; ; ; ; ; ./\; ; ; ; }/リ V: : : : : /
イ; ; ; ; ;V {/i、; ; ; ;;/ ;i .', ; ; ;}/.{ _/: : : :/.}/
┏─────┳─────────────┳───────────┓
│チェフェイ .│タイプ:獣人Lv5 / 指揮官Lv2 | 成功率:― / 抵抗率:―
┣─────┻─────────────┻───────────┻──────────────┓
│
│【○固有能力】
│<次世代の人材> 「現在経験値:470/560」 △50
│このキャラはターンごとに経験値を得て、成長する。
│
│【○獣人スキル】
│
│<スキル:獣人> 「強化」
│自身の指揮下にある部隊が持つ<スキル:異種族>を無効にする。
│(このスキルは獣人Lv1になった時に自動で習得する)
│
│<スキル:獣人指揮Lv3> 「強化」
│自身の指揮下にある<獣人魔法兵>の戦力に90%のボーナスを加える。
│(このスキルは獣人Lv5以上で、<スキル:獣人指揮Lv2>を覚えていないと習得できない)
│
│<スキル:獣人青銅歩兵> 「強化」
│自身の指揮下にある<スキル:魔法(獣人)>を持つ部隊を1つ選ぶ。
│この戦争中に限り、その部隊が持つ<スキル:魔法(獣人)>を<スキル:魔法(護衛付)>に書き換える。
│
│<スキル:集中砲火> 「妨害」
│敵軍の部隊を一つ選ぶ。
│選ばれた部隊の戦力に「自身の指揮下にある<獣人魔法兵>の数×10」%のペナルティを加える。
│勝敗決定時、選ばれた部隊の戦力を「自身の指揮下にある<獣人魔法兵>の数×5」だけ減少させる。
│
│【○指揮官スキル】
│
│<スキル:鼓舞> 「強化」
│この戦争中に限り自身の指揮下にある部隊の士気を10増やす。
│
┗- 2449 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/11/23(土) 18:02:30 ID:SkILJMMI0
_,,ノ'. . . . . . . . . . . . . . . _l_
_,.. -‐ '' ― '' " `ー- ' ´ /`ヽ、. ---ィ`- ' ´::l: :.l
ヘ´. . . . . . . . . . . . . . . . . . .イ::l: :l : :ヽヽ、// : : /, ィ', ∧Y
. ∨.. . . . . . . . . . . . . , ィ "::/:.!: :l `丶.ヽヽ : ://,: :'´',: :.N
∨ . . . . . . . . . . . .ハ : :/ : :!: :.!_`_ヽ,: :ヽへ-=、'丶','.∨',!
. ∨. . . . . . . ゝ.゙ .Y.: : : : : :l : :l '´/ : :/ ハハ 、: :ヽ: .ヽヘ ヘ
\. . . . . . . . ` !l : :l : :/ : :l イ / : :/!.!: :.} !.ハ : : ヽヽ.\\
ヽ、. . . . . . ./ : :l : : : :./ // : :イ l !: :从ハ !: : : :ヽ',: :.ヽ.∨
` i._. . . / : :/ : : : :l ./!'!: :/ !: :イl/ィl'l1: :.从!lリ: :.ハ',ハ
`! / : :/: : : : :-t/⌒V~'/ィ' ./,.ィ=y} /l ∧! : : :!', :!
l/: :./ : :/ : : :__!ィ=チ了ヽ }゚チ} ノ' l.レ: :.!: : :l.リ リ
Y : :/ : : :l : : : :`ヽ゚シ,} .ゞイ' l リ: :/ l: :./l/
_,.. __ .!: :/!ヽ: :.!: : : : :ヽヽ´ ` ,ノyー〈 !.イ
ゝ-_y、rヽ、 人.:!ノ- ヽ.',ヽl 、: : :`、',ゝ二≦'´,.ィ/、ヽ` 〉、,=っ
, _f.! ャヽヽヽYy'´! ` ,〈r `. .`__- ゝ!-- -ィ´,rう .` //S'/
. 〉,'y-'/r ´`リ , ィ_ iヽ/ ´r==`丶ハ .Y´ヽ-くヽl,ィl-ヘ'(`, イィ ̄ ハ
y-' Y、` ヽ ,. '´, イ .! Y ノ゚{ ̄/ヽ ) ヽ /.¨´、 /、-`- ''' " イ` !
`ヽ,-‐_''_", イ ` ` ! ,人ヽ'∧ィ ', r' Y{--‐'∨  ̄ lハ !
┏──┳─────────────┳───────────────┓
│桂花│タイプ:謀略家Lv5/ 軍師Lv2.│成功率:150% / 抵抗率:100%
┣──┻─────────────┻───────────────┻─────────┓
│
│【○固有能力】
│<次世代の英傑> 「現在経験値:500/560」 △35
│このキャラはターンごとに経験値を得て、成長する。
│このキャラが得る経験値は通常の1.5倍である。
│
│【○謀略家スキル】
│
│<スキル:偽報> 「妨害」
│判定を行う。
│判定に成功した場合、敵軍の指揮官を一人選び、その指揮官が持つスキルを無効にする。
│自軍の他のキャラが<偽報>の妨害判定を行う場合、そのキャラの成功率を5%増やす。
│(このスキルは謀略家Lv3以上で、<スキル:撹乱>を覚えていないと習得できない)
│
│<スキル:同士討> 「妨害」
│敵軍の指揮官を可能な限り二人選び、そのキャラとそれぞれ妨害判定を行う。
│判定に1回でも成功した場合、その指揮官の指揮下にある部隊をそれぞれ一つ選ぶ。
│選ばれた部隊の戦力にそれぞれ15%のペナルティを加える。
│判定が2回とも成功した場合、代わりにそれぞれ30%のペナルティを加える。
│自軍の他のキャラが<同士討>の妨害判定を行う場合、そのキャラの成功率を5%増やす。
│(このスキルは謀略家Lv3以上で、<スキル:罠>を覚えていないと習得できない)
│
│<スキル:暗殺> 「妨害」
│判定を行う。ただし、成功率に40%のペナルティを加える。
│判定に成功した場合、殺害判定を行っても良い。(成功率5%)
│殺害判定に成功した場合、敵軍の指揮官一人を死亡させる。
│判定を行わない場合や失敗した場合、敵軍の指揮官一人を選ぶ。
│選ばれた指揮官の持つスキルを全て無効にする。
│選ばれた指揮官の指揮下にある全ての部隊の士気を20減らし、戦力に20%のペナルティを加える。
│選ばれた指揮官は3ヶ月の間、行動することが出来ない。
│(このスキルは謀略家Lv5でないと習得できない)
│
│【○軍師スキル】
│
│<スキル:看破> 「防御」
│抵抗率の計算を「軍師or謀略家Lv×20」%にする。
│自軍の他のキャラが抵抗判定を行う場合、そのキャラの抵抗率を5%増やす。
│副官である時、このスキルを選択しなくても抵抗率の計算は変更する。
│(他のキャラ抵抗判定を増やす効果は選択しなければ無効となる)
│
┗- 2450 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/11/23(土) 18:03:16 ID:SkILJMMI0
_. -――- 、
イ=- 三三,、= \
.ム_ノ^¨´ \. ヽ
{ // ,ム_ム、 __, \
X | :i _. ヘ_ ハ i
/ i X i ャ┼ ッT::シ i / Ⅸ
{ | /| ッヤシ }イ ./ .|ハ
i | { ヽ\ミ=- 、_ -' ハ/ / .| |
ヽ /\ メミ=> . . イ /イ /.| /
\ . イ / /=ミ_ 干7 / /_/イ
>--- ´ _ イ /ト=-ハ=--/ / // .ム r 、
/ /. ィT\ 7イハ / / /~く ヽ 「i \
/ / / |! \ミ/./ / / i ハ :i く^~、ム
/ // i .|i / / .{八 .l i | ム、 ノ
/ / i ト、 | O .| .| / / | / \
/ .イ | 、 7 ー- } ーi |- 厂ハ | ./ ヽ
/ | .}/ ミ=-/ i .{ ヾ.ミ=/ / i |./ ./
. / .| ./ V / | | O ./ / .| /´ ./
/ | / _rーッ-イ / .| / 〈 | .i ./
.|ミ/ {. | 〈::::::\ ./ | 〈 ヽ. ヽ /
Vi ヽヽ ヽ:::::::::\ ./ O >イ::{、 ヽ /
┏────┳───────────────┳───────────────┓
│ドラゴン │タイプ:竜騎士Lv5 / 指揮官Lv2 .│成功率:150% / 抵抗率:75(80)
┣────┻───────────────┻───────────────┻────────┓
│
│【○固有能力】
│<次世代の人材> 「現在経験値:540/560」 △20
│このキャラはターンごとに経験値を得て、成長する。
│
│<マグノリア王妃>
│このキャラは蒼星石と一緒に戦争に参加しない限りマグノリア軍の総大将となる。
│このキャラは蒼星石以外のマグノリアに所属するキャラを副官とすることができる。
│
│<竜母の慧眼>
│1戦争につき1度だけ、抵抗判定をせず敵の妨害スキルを無効にできる。
│
│敵軍は<暗殺>の対象に大公夫人を選んでも良い。
│この能力はシナリオ上その他の理由で、大公夫人が戦争に参加できない場合は無効になる。
│
│【○竜騎士スキル】
│
│<龍姫指揮>
│自軍の<火竜>の戦力に20%のボーナスを加える。
│自軍の<火竜>以外の部隊の戦力に50%のボーナスを加える。
│自軍の<鉄砲兵>と<獣人魔法兵>の戦力に更に5%のボーナスを加える。
│自軍に士気100未満の部隊がいる場合戦闘中に限り士気を100にする
│
│総大将でない場合、代わりに、
│自身の指揮下にある<火竜>の戦力に20%のボーナスを加える。
│自身の指揮下にある<火竜>以外の部隊の戦力に45%のボーナスを加える。
│自身の指揮下にある<鉄砲兵>と<獣人魔法兵>の戦力に更に5%のボーナスを加える。
│
│このスキルは<火竜指揮Lv3>の上位スキルである。
│
│<スキル:鼓舞> 「強化」
│この戦争中に限り自身の指揮下にある部隊の士気を10増やす。
│
│<スキル:竜の眼光> 「防御」
│抵抗値を「竜騎士Lv×15」%にしても良い。
│自身の指揮下に<火竜>が居る場合、更に5%のボーナスを加える。
│その場合、自身が持つ<スキル:看破>の効果を無効にする。
│副官である場合、このスキルは選択しなくても効果を発揮する。
│
│【○指揮官スキル】
│
│<スキル:奇襲> 「妨害」
│敵軍の部隊長を一人選び、判定を行う。
│このスキルの成功率を「指揮官Lv×30%」としても良く、
│このスキルへの抵抗率は選んだ敵部隊長のものを使う。
│判定に成功した場合、選んだ敵部隊長の指揮下にある部隊を一つ選ぶ。
│選んだ部隊の戦力に「指揮官Lv×5%」のペナルティを加える。
│判定に失敗した場合、自身の指揮下にある部隊を一つ選ぶ。
│選んだ部隊の戦力に「選んだ敵部隊長のメインLv×5%」のペナルティを加える。
│攻城戦と篭城戦の場合、このスキルは無効となる。
│
┗- 2451 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/11/23(土) 18:07:39 ID:SkILJMMI0
rー、,ヘ __
\ \ /;;;;;;:::::::::::::::::ヽ ∧
∠二二y;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::yー rー v )
_,,,,=イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;rー< ) } "二>
ヾミミミ≧==ー:"" ̄"::''::( 、人 ノノ
V:,:.":.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.::::::::::::::::`==≦;;;;;≧
/::;' : : : : : : : :.:.:.:.::::ヽ::::::::::::ヽ
,' :::::!.:.:.:.:.{:::::::::::ハ::::j:::j::::i::::}::::::l:::::::::!
l::. :::::!..:::::.:!::{:::::ナリナリメハ:j::ノ::::::ハ::::l:::|
|:::: ::.:.::!イ刋ヾVソ zf茫ヾ:::::/.:::i:::::,:::|
|::::!::.i:::!.:トf拆、 弋zリ/:/:::::::::!::::l:::| これで桂花も次でレベルアップする可能性が生まれたのね
V:!:::!:::::::ヽ vソ , /::/i::::::::::!:::::!::i!
、::ヽ:::::.∧ v 7 l:::!::i::::::::::!:.::i!::i! また桂花の上位スキルも考えないといけないわね
):.::ソ:.:.:.::::::> ニ/ハ::、::::::::::リ::::!:::!::::`:.、
ノ/:/:.:.::.:!.::ノ7) ノ !:::ソ:::::::::::j::::!:::!:::::::::::::.、 案募集するときはまたアナウンスするわ
/:/:::::::::::!イ ヘr^7< /:::::::::::::::::::lへ::!:::\::::::::::::.._
....:::::,:´:::/::::::::::::ノ/ jvi、7:::::::::::::::::!::::| 、::::::::::::::::::::::::ヽ
,....:´:::::::/::: ........::: < /;;;;!V/:::/:::::::::::::!::::l \:::::ヽ:::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::/::::::.:::::::::::::/ソ入 7;;;;ト /:.イ.::::::::::::::/:::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::
/::::. ::::::::::::/:::::::::ハ::::::::// :ヽノi;c;レ!:,"! :::::::::::イ:::::{ 〉:::::::::::::::::::::::::::::::\
{::::::::::::::/{:::::::::' }:::/ ! ノ!;;;|7 ソ |:::::!::::/ {::::::i V:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::)
ソ(:::::( ヽ:〈 ノ:ノ_ ! (7;c;l7 !:::::!/_ヽ::::..、 /::::::::::::::::j::::::::i::::::::::::)ソ
( ヽ:::) ソ (:(三ニ}:.. ヒi;;;lソ !:::::i==天=ミ):〉 /:::::::::::::::::/:::::::人:::::::/
ソ ソ| )ヽ (i;c;l〈 ー ヾ:::〉 /("=/ ̄ ̄ ̄ーー=、)::/
fY⌒Yr´ ̄ ̄`丶、 , - ァ
=z{__)ノ:::::::::::::::::::::::::::Y ィ -─ 、
==r=======z、,! / _/
/ 、 、 `≧= '´
/ / / l j! ハ !
/ /! /| ! /l } N
!「1∨斗チ卞、ト、 -≠升1 l !l!
\j、人/rfテハ \l/rテハ人 \ \
ノ ∨,ヘ 弋り 弋り / イ `卞、
_ムイ / /ヘ"" _, "ノ1 | | l さて、それじゃあ今日はここで終わるわ
ノ / l `>`ー' イ // 1 ハ
,.イ / | _7,イ ∧// ! ヘ 明日の14時に再開します
/ ,/ f"´l _|_,./ // j \
/ ! / __>´{__}ト、,// ノ'1 丶、 とりあえずアダラパタが来ます
/ / /1 l l 〈三Z7ヘ三7/ / | ハ
,' / / ! N! /\/ハ lZ7,´/ | ', 今日も付き合ってくれてありがとう
| イ | >ヘzzz|下:::o::Y´ Y ,/ l !
| ,∧ j /! LZN {l: o::j} /\__/ | ∧ |
|{ \ ∨ | | Y_{l:_o::|},/\__人___ ,∧ / |l |
- 関連記事
-
- 蒼星石は敵にチートされるようです 91 2年目の7月 戦争-① (2013/12/29)
- 蒼星石は敵にチートされるようです 90 2年目の7月 内政-③ (2013/12/28)
- 蒼星石は敵にチートされるようです 89 2年目の7月 内政-② (2013/12/20)
- 蒼星石は敵にチートされるようです 88 2年目の7月 冒頭・内政-① (2013/12/19)
- 蒼星石は敵にチートされるようです 87 2年目の6月 戦争・コミュ・成長 (2013/12/14)
- 蒼星石は敵にチートされるようです 86 2年目の6月 内政-④ (2013/12/08)
- 蒼星石は敵にチートされるようです 85 2年目の6月 内政-③ (2013/12/04)
- 蒼星石は敵にチートされるようです 84 2年目の6月 内政-② (2013/12/01)
- 蒼星石は敵にチートされるようです 83 2年目の6月 内政-① (2013/11/23)
最新記事&カテゴリ&ブログ内検索
- スマホでの当ブログ閲覧について:iPhone・safariでの閲覧が可能となりました。 (06/29)
- 「ゴブリンスレイヤー」小説版の感想、ネタバレ、比較考察について (02/12)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 248 (06/01)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 247 (05/31)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 246 (05/30)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 245 (05/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1903 -⑩ (05/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1902 -⑨ (05/28)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 244 (05/27)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 243 (05/26)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 242 (05/25)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1901 -⑧ (05/25)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 241 (05/24)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 240 (05/23)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 239 (05/22)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1900 -⑦ (05/22)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 238 (05/21)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 237 (05/20)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 236 (05/19)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1899 -⑥ (05/19)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 235 (05/18)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 234 (05/17)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 233 (05/16)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1898 -⑤ (05/16)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 232 (05/15)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 231 (05/14)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 230 (05/13)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 229 (05/12)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 228 (05/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1897 -④ (05/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1896 -③ (05/10)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 227 (05/09)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 226 (05/08)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 225 (05/07)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 224 (05/06)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 223 (05/05)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1895 -② (05/05)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 222 (05/04)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 221 (05/03)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 220 (05/02)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1894 -① (05/02)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 219 (05/01)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 218 (04/30)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 217 (04/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1893 -⑧ (04/29)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 216 (04/28)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 215 (04/27)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 214 (04/26)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 213 (04/25)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 212 (04/24)