やる夫が高橋是清になるようです 番外編 やる夫たちと行くみちのく記念館めぐり
- 858 : ◆.mbjSZIPUc : 2011/07/28(木) 22:14:55 ID:7yDtlWLg
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ 本編の方にお付き合いいただきありがとうございました。
/ ̄\ l \,, ,,/ |
,┤ ト | (●) (●) | 引き続き、オマケを投下します。
| \_/ ヽ \___/ |
| __( ̄ | \/ ノ
ヽ___) ノ
.
- 859 : ◆.mbjSZIPUc : 2011/07/28(木) 22:17:00 ID:7yDtlWLg
┌────────────────────────┐
│やる夫が高橋是清になるようです ......│
│ │
│ 番外編 やる夫たちと行くみちのく記念館めぐり .│
└────────────────────────┘
┌─────────┐
│2011年 7月 .│
└─────────┘
――――― ̄ ̄___ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄______ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
______―――━━――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____ ̄___ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____―━━― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄____
____________________________ プワーン
,,;;;--'''''゙゙゙゙__─ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_─ ̄ヽ. _─ | ̄| | ̄ ̄|
_─ ̄ ノ_─ |□| |┌┐| | ̄ ̄| | ̄ ̄| | ̄ ̄| | ̄ ̄| | ̄ ̄| | ̄ ̄|
_─ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | |└┘| |__| |__| |__| |__| |__| |__|
_─ ̄ \二二二二|二|二|二二|二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
_─ ̄  ̄ ̄──___ . 丶──|─|─|──|─────────────────────
_─ ̄  ̄ ̄─────  ̄ . ̄ ̄
.(_ -─ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄二二二二二二二二二二 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄───────────\_____/ \_____/──────────────────────────
―――━━―――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄______―――――____ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____ ̄ ̄ ̄ ̄―━━― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
______――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____――━━― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄______ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____――― ̄ ̄ ̄ ̄__- 861 : ◆.mbjSZIPUc : 2011/07/28(木) 22:17:45 ID:7yDtlWLg
┌────┐
│車内 │
└────┘
ギュウ
く:::::::::::::::::‘.__ 厂Yヒァ-- 、 とア\ ヽ___>x ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}. ヽ/::::::::::::::::::/ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
ー-、ハ:::::::::::::::::::V:.ヽ/:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ > ⌒ヽ Y ヽ!ハ:.:.:.:.:.:.:.:./ _/::::::::::::::::::::ヽ Ⅵ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ ギュウ
:.:.:.:.:.} /ヽ:::::::::::::::::V/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ::::::::::::}'´¨`ヽ ヽ ヘ:.:.:.:,、イ><::V::::::::::::::::::::く ハヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
:.:.:.:./ .}:::::V::::::::::::::::V:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ:::::::::/!:.:.:.:.::ハ >^⌒> ´ ̄ ̄へ::::::::::::::::::::ヽ }::}' \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./V /
≠^ー'::::::::V:::::::::::::::::V:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.Y仁!>==イ_> ´:::::::::ト-、:.:.:.:.:.:.:.:∧::::::::::::::::::::::`<ニヽ ヽ:.:.:.:.:.:./イ /:::::
:::::::::::::>::´^ー=-::::::::::ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.:.:ハ!¨¨¨ヽ {::::::::::::::::/:.:.:/:.:.:.:.:.:.:./:.:}ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::` ̄^゙V^'^ヽイ:::::::::::
>:::´::::::::::::::::::::::::::::::::::::}:.:.:.:.:.:.:.:.:ハイ::::r^ヘ::{ー- }:::::::::::::/:.:.:/ヽ_:.:.:.:.:.:/!:.:ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>へ:.:.:hイ ././ヽ_L=<_|___!::::::::_ノ:.:.:/>-=^ ̄ゝ._}:.:.ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::>< }} ヽ| /./ \ ヽ }_:::/:.:.:.:./⌒ヾx ヾヘ:.!ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::><{ り .L======_/ ⌒ ゙Y:(_ ^¨).イ ヾ=====”.ヽ_}::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;
>< ||:::::::::V .}! , ー 、 ∧_ア´`! i |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i
:::}リ |}::::::::::ヽ_ハ ./:::::::::::|`ーイ | ヽ /! .ト--イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{
../ .|}ー--イ 〈`ー-~---く::::::::::::::| :| | \ /::::::ヽ x===く ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|- 862 : ◆.mbjSZIPUc : 2011/07/28(木) 22:19:03 ID:7yDtlWLg
___
/_ノ ヽ\
/ (○) (○) \ で、やる夫たちはなぜ早朝の新幹線で
/ u (__人__) \
| |i!i!i!i!| u | ギュウギュウ詰めにされてるんだお?
\ u |;;;;;;;;;| /
/ `⌒´ \
(<<<) (>>>)
|、 i、 ,i /
ヽ_/ ヽ__/
| |
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ○)(○) そりゃぁ、お前が俺の部屋に来て
. | U (__人__)
| |r┬-| 夏休みに暇だからどっか連れてけって
. | ι `ー'´}
. ヽ u } 言い出したからだろ、お約束的に考えて・・・
ヽ ノ
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)、- 863 : ◆.mbjSZIPUc : 2011/07/28(木) 22:19:45 ID:7yDtlWLg
____
:/ \:
:/ _ノ iiiii \. \ なんでまた早朝だってのに
/ (○) (○) \
: | (__人__) |: こんなに混んでるんだお?
\ ` ⌒´ /
/ ⌒ /⌒Y⌒ヽ ヽ
:| \| .i イ |
|\ / 人 .\!
| \___/ \__/:
| /
| /
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、.\ そりゃぁ、たぶんこの切符のせいだろ。
| (●)(●) |
| (__人/,〉.| JR東日本パス(期間終了)
{ ´フ´ ./._ } ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/110618/trd11061812010007-n1.htm
ヽ ./,二ニソ}
_ヽ/ ,-― 、}ノ 期間が終了しちまったから公式サイトの情報が無くなってるので、
/:;:{' ノーヘJ:;:;ヽ 新聞記事で勘弁して欲しい。
/:;:;:;:;:;| _,イ{:;::;:;:;:;l:;:;}
/:;:;:;:;:;:;:;:;:\_/:;:;:;::;:;i:;/\
{:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:;:;〈:;:;:;:;:\
ヘ:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:\:;/ヘ、
 ̄ ̄7:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l;:;::;ゝ、`ーj- 864 : ◆.mbjSZIPUc : 2011/07/28(木) 22:21:05 ID:7yDtlWLg
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ 普通列車だけなら18きっぷがあるけど、特急や新幹線も1万円で
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| |r┬-| | 乗り放題なんて、JR東も思い切ったもんだお!
\ `ー'´ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) このオマケもこの切符の期間中にやりたかったんだが、
. | u. (__人__)
| ` ⌒´ノ 本編をおろそかにもできないんで、こんな時期になってしまった。
. | }
. ヽ } 申し訳ない限りだろ・・・
ヽ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
. | l- 865 : ◆.mbjSZIPUc : 2011/07/28(木) 22:21:53 ID:7yDtlWLg
まもなくー せんだいー>
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
r───ー┐ rー──‐┐ r───‐┐
|. ∧∧ 「`| | ∧∧ /^7 | |:/^7
L.. (ー゚* ):|: :| L. (Д゚ ) /: :/ ∧_∧__,./: :/
日と. | |: :l ⊂ ノ/: :/ ( ・∀・) /: :/
,と二二  ̄∨ ,と二二  ̄∨ ( )_ ̄∨
{: : : : : : : 〉 〉 :{: : : : : : : 〉 〉 人 Y : :〉 〉
_ ̄匸_´_/___, ̄匸_´_/____し'(__)_´_/_
.r-、 / ̄ ̄\
/て ) / _ノ \
( _ノ フ. | ( ●)(●) お、もうすぐ仙台だ。
ゝ、 〈 | (__人__)
/ ハ ヽ. | ` ⌒´ノ さすがにここで少し空くだろう。
/〃 ヘ \ . | }
i ! \ ` ーヽ } ここからは楽できるぞ。
丶丶 _ > ヽ ノ、
ゝ'´- 、_ y-、 \
〈  ̄ う /、 ヽ
`ー― ¬、__ノ | > /- 866 : ◆.mbjSZIPUc : 2011/07/28(木) 22:22:23 ID:7yDtlWLg
/ ̄ ̄ ̄\
/⌒ ⌒ . \ 仙台で客が入れ替わったから
/(●) (●) \
| (__人__) | やっと座れたお。
\ /
/ ̄  ̄ ̄)___
/ // /'/ / 〃 ⌒l
_____/⌒\./ /∧し'___|;;;;;;;;;;;;|
l'⌒゙l ( ゙̄^ ヾ /⌒ l\ / |'⌒゙|;;;;;;;;;;;;;|
| |──=`──‐/ /────| |;;;;;;;;;;;;;|
| | ノ_ / | |;;;;;;;;;;;;;|
| | iヘ__ソ | |;;;;;;;;;;;;;|
|__|_______ ̄_______.|__|;;;;;;;;;;;;;|
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー) さすがに早起きした上に
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 目的地まで立ちっぱなしってのは辛いからな。
.l^l^ln }
. ヽ L }
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \
. / / |ヽ、二⌒)、
ヽ__ノ- 867 : ◆.mbjSZIPUc : 2011/07/28(木) 22:23:04 ID:7yDtlWLg
いちのせきぃー いちのせきぃー>
(ヽ三/) ))
__ ( i)))
/⌒ ⌒\ \
/( ●) (●)\ )
./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\ お、一関でけっこうお客が降りていくお。
| (⌒)|r┬-| |
,┌、-、!.~〈`ー´/ _/ やる夫たちは降りないのかお?
| | | | __ヽ、 /
レレ'、ノ‐´  ̄〉 |
`ー---‐一' ̄
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(● 平泉が世界遺産になったからな。
| (__人__)
. | ノ しかし、俺たちの目的地はもう少し先だ。
| ∩ ノ ⊃
/ ./ _ノ
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /- 868 : ◆.mbjSZIPUc : 2011/07/28(木) 22:24:03 ID:7yDtlWLg
===========================================================fi
.ミ//三//三//三//三//三//三//三//三//三//三//三//三//三//三/λ
ミ//三//三//三//三//三//三//三//三//三//三//三//三//三//三/ λ
//三//三//三//三//三//三//三//三//三//三//三//三//三//三/ λ______
/三//三//三//三//.ミ┌───────┐ 三//三//三//三//三/ λ──────
⌒@⌒`@⌒`@⌒`@⌒`| 水沢江刺 |⌒'@⌒`@⌒`@⌒`@⌒` λ______
└───────┘ | | || | |
________ l二二二二二二二二二二二二二l | | ̄ ̄ ̄| | |
| || || || || || || |_||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;|. | |―――'、 | |
~~~~~~~~~~~~~~~ || | ||:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::| ,---------, . .| .| |
ll┌───┐l || | ||. ============= | |. | ̄ ̄| ̄ ̄|,l. ..|二二二二二二
ll│[] [] [l] │l || | ||__________ | .| ̄.. |. | ̄ ̄| ̄ ̄|.| .||| || || || || || ||
ll│[,] [] [] │l || |_|| ̄|l「 ̄| | .| | __ | _| _|.| .||| || || || || || ||
ll└───┘l || | o.||_|l|_」 | □ [ ̄ ̄|. |.〒| | / .| / .|.| .||| || || || || || ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄|| |┬┼┬ | |. |._| | | . | .| . |.| .| ̄(◎)  ̄ ̄ ̄
.| || ''''''''''''''' |│││ │ |. ||. | ̄ ̄| ̄ ̄|.l,, .|、,,,ヽ|ノ,,,,、,,、,,,、,,
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
___
/ \
/ _ノ '' 'ー \ で、なんでまた水沢江刺なんだお、
/ (●) (●) \
| (__人__) | ”東日本政治駅巡りの旅”でもやるのかお?
\ ` ⌒´ /
∩⌒ヾ
い )
、 . ノ
| | / ̄ ̄\
| |./ _ノ \
| | ( \) l
| | (⌒ (\)
| | / ̄(__丿 今に分かる、黙って付いてこい。
ト /ー、/
| \ノ ヘーイ! タックスィー!!
| )
| /ヽ
| /三)
ノ 〈  ̄
/ _ ⌒ヽ- 869 : ◆.mbjSZIPUc : 2011/07/28(木) 22:24:45 ID:7yDtlWLg
___________
/ ──────────‐ ニ=-、._
/ i ヽ\ ブブゥ・・・
r ‐; / ___ r ‐; i '、 ヽ
, - = ニゝ- ‐ = - ─‐‐' ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_, -  ̄ ̄ ̄`ー'‐-、_j____j_ ノヽ、
/ , -、 ア ─ ─ ─ ─ ─ ア ─ ‐ '´ .... , - 、 v ', =。、 ヽ、
/、 - ' ´ ヽ、_ _ ) ...:::::::/;;;;::::::ヽ _ ', !,r::、 i
/ ./ ̄|===============ァ'´ ̄ ̄`ヽ`.....::::::::::::::://::::ヽ::::i | ! ! リ;:i::i ()
(ニ〈(::::::::!| |ー----r-----‐〈〈 .::::(::::::::::)| (ニニニニニ7,':::/ ヽ:i::::! i i i 〃 ';:リ/
ヽ<ヾ、_.ヘ.ハ┬─┴─┐__L'、 :::ヽ::::ノノ (ニニニニ7/i:::! _ !:i::::i/ ,' ,' 〃rq:レ'
i`ー二、.-| 空 車 |-----`ー──" /;::i::i /q i:i::/' / ,.'_ ,. -'イ; ;::! 'ミ_'⌒)
.!::;::;::;:i `└───┘三三ゝ----- - - ‐1":;::;::;:i::i し i::レ -' _ ,,..-r:‐":';:'、/::i (´ ⌒)
',::;::;::;',:::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ i::;::;::;::;:i:::'、_/::! ̄ ̄ ヽ;;;;;;;'、;;ノ `~ー'
ヽ;;;;;;;'、;;;/ ヽ;;;;;;;;;;'、;;;;;;/
._ _ _
(ヽl_l_ll_l,l
ヽ r
│ |
|/ ̄ ̄\
/ \ ノ
| ( ●)(●) 2,100円って高すぎだろ、常識的に考えて!
. | ノ( (__人__)
| ⌒ ` ⌒´ノ 新幹線が1万円なのに、何で街までタクシーで
. | }
. ヽ } 2,100円なんだ、理不尽だろ!
ヽ ノ
l/ く
| \
| |ヽ、二⌒).、
____
/ \
/_ノ ヽ、_ \ きっちり料金払ってお釣りもらってから言うんじゃねーお。
/(●)三(●)) .\
| (__人__) | そんなの地方都市ならよくあることだお。
\ ヽ|r┬-| / /
/ `ー'´ \- 870 : ◆.mbjSZIPUc : 2011/07/28(木) 22:25:20 ID:7yDtlWLg
_____ ━┓
/ ― \ ┏┛
/ノ ( ●) \ ・
. | ( ●) ⌒) | それに、ここはどこだお?
. | (__ノ ̄ /
. | / 見たところ水沢の旧市街って感じだけど・・・
\_ ⊂ヽ∩\
/´ (,_ \.\
. | / \_ノ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ コホン
| ( ー)(ー)
. | (__人__) ここが俺たちの旅の最初の目的地・・・
| ` ⌒´ノ
. | nl^l^l
. ヽ | ノ
ヽ ヽ く
/ ヽ \- 871 : ◆.mbjSZIPUc : 2011/07/28(木) 22:26:04 ID:7yDtlWLg
/ '|!i'',., .i,. | |l |i |l / ll / l| i| l|
'|!i'',., .i,. | / |l |l |l ll l| l| / l|
"'" "'"''。 | |i / |l |l / ll / l| i| l|
,. ,., .| / |l |i ,.iL____,,jL____,,i|,.、 l| / i|
,.;i;';、,, | |i |i// ヽ \ l| l|
,.;;:。;:;:;:;;:;;、 |,_______|l,_______|l l' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l,:.:`l|,_______l|,_
,.;。;;:;;:,,.;:;:;;:!"',|llillilllllllllllilllllliillilllllllil,; / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\,llillilllllllllllillllllillll
;::、;;:ll/。;:;;,.;:; ;;; ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,.;;:。;:;;::、;;:。;:;,,'.; ,. " ,. , ,。 ,., : ," ,. , ,。 ., : ., , ,.,.
,.;,。、。;:;:。;:;,;;::、;、 ,. " ,. , ,,i'====ー=============ー=========
..:,.;;il ill。;:;;;:::、;;:。;:;,, 。: ,,i'
..::、;|.;il|:。;:;;;:::;;:。;,.;;.:.,, ., ,,i' / ̄ ̄\
..:,.;;.i:.:.:。;:;;;:::、;;:。;:,, ,,i' . _ノ,、 \_ \
..::、;il il;,.;;.:.:.:。;:;;;:::;;;,, ,,i' ( ●)( ●) | 斎藤実記念館だ!
(__人__) |
(`⌒ ´ | 「やる夫たちと行くみちのく記念館めぐり」は
{ |
{ / ここからはじまるだろ!!
ヾ /
ソgヘ二ニ=7⌒ ̄"⌒ ̄〆"⌒ニつ
∧ii/ oィ/" 〃 (乙ノ≠^ソノ
/ .|//= ゝー─~゙─‐゙~'´ ビシッ
l |。 `~/
/ |。 /
/ソ |。 (
/ リ∠\____ニゝ
____
/ \
/ ─ ─\ ちなみに、ホームページはココだお。
/ (●) (●) \
| (__人__) | ttp://goo.gl/dyKtZ
/ ∩ノ ⊃ // ∩ノ ⊃
( \ / _ノ \/ _ノ 長いのでGoogle URL Shortener でURLを短くしてあるお。
.\ “ / . \ “ /
\ / /\/
\ \
\ \ \- 872 : ◆.mbjSZIPUc : 2011/07/28(木) 22:26:52 ID:7yDtlWLg
| | ハvVv | ========== | | |: : |: :
| | ルwwヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |: : |: :
| | Wwwリ | |: : |: :
| // | |:|_ | |: : |: :
__|______|____|~~;|________________________________________| |: : |: :
;';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';'\ `--':::: : : : : : : : : : : : : : : : :|\ /受付/| _\:::: ::\|: : |: :
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ : : : : : : : : : : : : : : :| \ ̄ ̄ \:  ̄|  ̄ \:
: : : : : : : | \ \::| \
\. \ \_______
\. \__________
\. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
\. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
\: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
, イ : : ̄ ̄: : : : :`ヽ
/: : : : : : : : : : : :: : ヽ: : :::\
/: : : /: : : : :: : : : : : : : : ::ヽ::::: : : :、
,' : : :/:::::l:::|:.:.::: ::::::::: i: : :| : :.:.|:、:: :::ヽ
/:/:.:.{:::..:.l.::|:.: ::、::ハ : ::|: : :| : :i |:::ヽ:ハ
/:.:′|:_」斗..|‐ト:::::| |:::|斗:.:/‐-リ: : :',:::|
/::イ:.:.:|:.:.{ .ソ ヽ::|│:/ レ j/´レ'i::.}:::::::|
/ ' !:.:ヘ:i´ ,z==ョ ヽ.}/ ィ==ミ │;.:::゙:|i
ll:.:.|:.ソ /.. :/ :|
.|::::.:\:⊂⊃ ' ⊂⊃/│:i
l::::.:.∧`ー 丶 `T´ `T´ .//:/..:./:/ こんにちは、一般のかたはお一人200円になります。
\ト、.ハ. 丶、 ヽ ノ イ::::/ /´
\| : > ._ ≦/|ノl/
_,-‐〉 i_
, - ― ´:::::::/ /:::::ヽ-' 、_ ノ )
イ 〉`、、:::::::::::ト -/::::::::::::/::::/ ヽ , ー '― ト--、
/ i i\\、:::::|,'⌒ヽ/ :::::::/::::/ / ハ _/ ⌒ ヽ  ̄_ニニ‐,
} |.:.:.:\\.i ./.:::::/:::://. / } 人 _ --―´
ヽ .|.ヽ..:.:.:\| /::./::::/.:.:/ } | /ミ ヽ、 イ ー ¨~´- 873 : ◆.mbjSZIPUc : 2011/07/28(木) 22:27:21 ID:7yDtlWLg
, -一 /´ ̄ ̄``ヾ ̄``ヽ、
/.: . :/. : . : . : . . : . :ヾ : . : . .\
/. : : : :,.'. : : : :.;: : : : : ; : : : ; : : : : : .丶
/.: : : :/. : : : : /.: : :/``゙`'"´ヽ、: : : : : ヽ
/.;. : : :,': : : : :/.: :/ \: : : : l
i: : : :,小: : : :.i: ://⌒ヽ '⌒ヽ i : : : |
|: !: :/:.|: : : : :レ' _、-=‐、, ,=、, |: : :|.:l
!:!: : : :| : : ::i:.|/ }_心. 心 ∨: : i/
iレ': : : !: : : ;八´ゝ丿 {'ソ ノレ: :/ 1階は斎藤実と奥さんの春子さん関係。
〉: : :ハ.: : : : (ごつ´ 丶゙こ)l.:/
/ィ: : :ヘヽ: : i ′ ハ 2階は2.26事件関係と企画展です。
厶イ;i.:ヽ\:ハ、 ー ‐' /i/ヽ
j:ハ;ハ{ /
,' `7 ー '
∠ -─ <::::::ヽ.
,,... -‐‐  ̄ ̄  ̄`ヽ、
, ‐、 / /" "` , ヽ \
,/ |/ // \ ` \
{ |/_「_「 ヽハ 、 ヽ
! :l /|__|\ / i | ヽ ',
, | :l ! | l \ __/ ノ i| | |
__j :{ !/ l、| `ー 、 三三三 ノ、ノ l l 今の企画展は、「斎藤実ゆかりの掛け軸展」
∨ ∨|, 」ハ. 三三 ルハ. l l
∨ ヽ | ハ こつ レ'ノ / ノ 裏には斎藤の旧邸がありますから
〃 `Y⌒ ー─ | レ こつ ヽ_人__ノ ノ /ノ
{{ \ ノ⌒ ‐--ヽ、 _ イ´ // ゆっくり見ていって下さいね!
`ーt一'´ ̄て` | lヘヽ> -‐ '´ん /レ'
`ヽ、 __ | l::::::::l\ ∧∨ \
`ヽ、___,...-//::::::::V|ヘv∨/::::::::/ヽ
ヾ彡-/::::::::::::::::\/:::::::::::::::ヽ_)
`{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ- 874 : ◆.mbjSZIPUc : 2011/07/28(木) 22:27:57 ID:7yDtlWLg
, ,,,.:-‐,,..... -
, ::':ル'´:ー''´::::≦-
r''ニ、:::::ニ=-:、::::二ェェッ=-‐
r'::::::ニ-、::::::::ミミヽ、::::::::::::::=ニ_
/:://:::::ミ、::::::::::::\ヽ、:::::::::::::<
,':::,'::::iヽヽ:::ミ:::::、:::::::::\:::::::::::::ヽ
/::::!:::::ヽ:ヽ::::::::::`:::::::::ヽ:::ヽ::::::ヾヾ、
/"i::::::::::::i゙_、:::::::::!\vヽ、:::::::::ヾ:::\
i:;::::l::',:li oヽ`ヾi. Y'o゙リ、:::::::::::iー=ヾ
/ lハ::::',i゙ー" ′ ー" i:::::::::ヾ、
rイ ̄'",ニ、!:::::i. . . ,':j::lヾヤ-、_ グワシ!
/ | l lサ!::iヽ . --、 ,.イ::l!';:l ,ヽ
|〉 ! | l八゙! \  ̄ .ィ' /i! i '! i i
/< ';,. l | ヽゞャ-、`=ン _ソ, ! i ,' ヽ
〉ヽ-`' i!/``iー', ``-ニ_--‐'ニ-' ,' / i / i i l
/ ' , ,,,i'´!、 l- ヽ=- -‐-;'''´ l , ' ,' .i
/ ゙l i 'i j/ ,..-‐' ̄ ! / |
/ ll、ヽt,ケンェ‐'´ ,!' .|
. i┴、>ニ ン`''=ーン´ヽ /ヾ!ー,-,ン.i
リンニ--/ , ' ヽ / |、-‐'´ i
⊂ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ⊃
⊂ニニニニニニニニニニニニニニニ⊃
⊂二ニニニ⊃
/ ̄ ̄\
rヽ / ノ \ \
i ! | (●)(●) | ここは、海軍大臣を長く務めてその後朝鮮総督、
r;r‐r/ | | (__人__) |
〈_L (`ヽ .} | ` ⌒´ ノ 首相をやったあと、内大臣となり、2.26事件で殺された
l` ( ``/ . | }
ヽ l . ヽ } 斎藤実の記念館だ。
|,. l /⌒ ー‐ ィ ヽ- 875 : ◆.mbjSZIPUc : 2011/07/28(木) 22:28:38 ID:7yDtlWLg
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ あっちこっちの国からもらった
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ / 勲章がたくさんあるお。
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(● アメリカ公使館に派遣されてたころの
| (__人__)
. | ノ ノートなんかも残ってる。
| ∩ ノ ⊃
/ ./ _ノ 細かい字できれいに書かれてるな。
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /- 876 : ◆.mbjSZIPUc : 2011/07/28(木) 22:29:28 ID:7yDtlWLg
/ ̄ ̄ ̄\
/ / \ \ でも、略歴を見てみると、この人海軍軍人の割に
/ (●) (●) \
| (__人__) | 海に出てた期間が短いお。
\ ` ⌒´ /
/ \
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、.\
| (●)(●) .|
! (__人__) | そうなんだよな、若いうちからその能力を買われて
, っ `⌒´ |
/ ミ) / アメリカへ留学、41才で海軍次官に抜擢されてから
./ ノゝ /
i レ'´ ヽ 次官を7年、大臣を8年もやってる。
| |/| | |- 877 : ◆.mbjSZIPUc : 2011/07/28(木) 22:30:43 ID:7yDtlWLg
/ ̄ ̄ ̄\
/ \ そして、シーメンス事件の責任を取って大臣を辞めて
/ ─ ─ ヽ
| (●) (●) | すぐ予備役になってるから、実際に海に出てたのは
\ ∩(__人/777/
/ (丶_//// \ 若い時ぐらいだお。
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー) 軍政畑一筋って感じだな。
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ だからこそ、大臣や朝鮮総督、首相として
. | nl^l^l
. ヽ | ノ 実績を残したわけなんだろうな。
ヽ ヽ く
/ ヽ \- 878 : ◆.mbjSZIPUc : 2011/07/28(木) 22:31:18 ID:7yDtlWLg
/| | | | | | | | | |\
──── " | | | | | | | | | | ゛ ────
. | | | | | | | | | | | |
___. | | | | | | | | | | | | .___
゙ /| | | | | | | | | | | | | |\ ゙
─‐' ゙| | | | | | | | | | | | | |゙ '‐─
| | | | | | | / \ | | | | | | |
| | | | | |__|/ \|__| | | | | |
| | | | | | | | | | | |
| | | | | / \ | | | | |
| | | |_|/ \|_| | | |
| | | | ゙| | | |
| | | / \ | | |
| |_|/ \|_| |
| | ____ | |
| | /⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \/⌒)
| |r┬-| | ノ 次は奥さんのコーナーだお!
__\ `ー'´ //
(⌒ |_,,,ノ
""''''''ヽ_ |
| |
| |
i  ̄\ ./
\_ |/
_ノ \___)
( _/
|_ノ''- 879 : ◆.mbjSZIPUc : 2011/07/28(木) 22:34:23 ID:7yDtlWLg
(⊃ ̄ ̄\
(⊃ _ノ \
(⊃ ( ●)(●) 奥さんの春子さんは、薩摩出身の海軍中将、仁礼景範の娘だ。
| (__人__)
| ` ⌒´ノ 山本権兵衛や仁礼景範、薩摩系の軍人に力を買われて
| } \
/ヽ } \ 出世したんだな。
/ ヽ、____ノ )
/ . | _/
| / ̄ ̄(_)
\ \ /| JJJ (
\ / /⊂_)
___
/ ⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒)\
/ ///(__人__)///\ 真野響子似の美人さんだお!
| u. `Y⌒y'´ |
\ ゙ー ′ ,/ ttp://uploader.sakura.ne.jp/src/up50388.jpg
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ rー'ゝ 〆ヽ
/,ノヾ ,> ヾ_ノ,|
| ヽ〆 |´ |- 880 : ◆.mbjSZIPUc : 2011/07/28(木) 22:34:58 ID:7yDtlWLg
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(● 宮中行事や晩餐会で来た衣装や
| (__人__)
. | ノ 使った化粧品なんかが展示してあるんだが・・・
| ∩ ノ ⊃
/ ./ _ノ
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
,ヘ
____ / /
/\ /\ / /
/( ⌒) (⌒)\/ /
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\ /
| |r┬-| | どこがすごいのかさっぱりわかんねーお
\ ` ー'´ /
/ \
/ \
/ /\ ヽ
/ \ ノ
U ヽ ノ- 881 : ◆.mbjSZIPUc : 2011/07/28(木) 22:35:40 ID:7yDtlWLg
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! ! コスプレする人とかは参考になるんじゃないかお?
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | / 子爵夫人のコスプレなんて誰がしたがるのかは
\ ` ー'´ //
/ __ / よくわかんねーけど。
(___) /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 適当にも程があるコメントだな・・・
. | u. (__人__)
| ` ⌒´ノ ま、とにかく二階へ行ってみるか。
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
. | l- 882 : ◆.mbjSZIPUc : 2011/07/28(木) 22:36:51 ID:7yDtlWLg
| | | |、 || ||
| | | | \ .:;, || ||
| | | | \ ::|| ||
| | | | ::\|| []||
| | | | ::::\ `゙||
| | | | ::::::\ ::||
| | | | :::::\||
|__|──────────────|__| :::\
__|\
.__|\ \\
.__|\ \\ \\
_l\ \\ \\ \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.\\ \\ \| ̄´
゙\ \\ \| ̄´
\\ \| ̄´
\| ̄´
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ
| ( ●) | 2.26事件関係の展示だな、当時の新聞・・・
| (__人)
| ⌒ノ これなんかはまぁ、歴史の資料集とかでも
ン ノ
/⌒ヽ、 _ノ おなじみかもしれないが。
/ ノ \__ィ ´
/ / '|. ttp://uploader.sakura.ne.jp/src/up50389.jpg
( y |.
\ \ |
\ィン、__)、
.| ij ,ノ- 883 : ◆.mbjSZIPUc : 2011/07/28(木) 22:37:30 ID:7yDtlWLg
___
/ノ ヽ、_ \
/(●) (●.) \
/ (__人_,) \
| l^l^ln ⌒ ´ | この時点ではまだ高橋是清は”負傷”だったのかお・・・
\ヽ L ,/
ゝ ノ
/ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(● まぁ、新聞社じたいが襲われたりしてるからな。
| (__人__)
. | ノ 色々情報が錯綜してたんだろ。
| ∩ ノ ⊃
/ ./ _ノ
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /- 884 : ◆.mbjSZIPUc : 2011/07/28(木) 22:37:53 ID:7yDtlWLg
┌───────────────────‐┐
|三ニ=- -=ニ三|
|_____________________!
| r───────────────────t.|
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | / , | |
| | . \__ノし// 、 | |
| |...__)/⌒ヽ(_ ', | |
| | . ̄)ヽ__ノ( ̄ ̄ ̄ | |
| l.ニニ./⌒|「⌒\.ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ.l |
| |
|____________________,,|
| |
| ___________________ |
/ ヘ
. / ヘ- 885 : ◆.mbjSZIPUc : 2011/07/28(木) 22:38:26 ID:7yDtlWLg
____
/⌒三 ⌒\
/( ○)三(○)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| |r┬-| | 鏡台に銃弾が当たってる(ように見えますように)・・・
\ `ー'´ /
_____
/ .r┐ヽ「|
/ r-、 | .| ./ l l゙l
. / .__,ノヽ ゙、_,ノ '-' .|,,/ |
| (●)ヽ ノ ´/
| 〉 〈_,,.-、 生々しいな・・・
.| (__人{ .r''´
.| ´ ⌒| _,.-i'´ 室内に落ちていた銃弾に銃弾が貫通した寝間着
. .{ l-‐'''''''ーl }
{ . |´ ̄ ̄``l } あの時の部屋にあったものが随分残ってるな。
{ .| |.}- 886 : ◆.mbjSZIPUc : 2011/07/28(木) 22:39:02 ID:7yDtlWLg
___
/ \
/ _ノ '' 'ー \ 築地本願寺で行われた本葬、
/ (●) (●) \
| (__人__) | 水沢で行われた葬儀の記録も残ってるお。
\ ` ⌒´ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー) ちなみに、夫をかばって負傷した奥さんは
. | (__人__). rm、
| ` ⌒´ノr川 || 昭和20年に水沢に疎開してそのままこっちで暮らして
. | },.! ノ'
. ヽ r / .| 昭和46年に99才で天寿を全うするまで
ヽ ノノ ノ
/ / ./ 夫の菩提を弔い続けたそうだ。
| /
| i´- 887 : ◆.mbjSZIPUc : 2011/07/28(木) 22:39:45 ID:7yDtlWLg
- /| | | | | | | | | |\
──── " | | | | | | | | | | ゛ ────
. | | | | | | | | | | | |
___. | | | | | | | | | | | | .___
゙ /| | | | | | | | | | | | | |\ ゙
─‐' ゙| | | | | | | | | | | | | |゙ '‐─
| | | | | | | / \ | | | | | | |
| | | | | |__|/ \|__| | | | | |
| | | | | | | | | | | |
| | | | | / \ | | | | |
| | | |_|/ \|_| | | |
| | | | ゙| | | |
| | | / \ | | |
| |_|/ \|_| |
| | | |
| | | |
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \/⌒) 次は企画展だお。
| |r┬-| | ノ
__\ `ー'´ // 東郷平八郎や乃木希典といった軍人、
(⌒ |_,,,ノ
""''''''ヽ_ | 山本権兵衛や高橋是清の掛け軸もあるお。
| |
| |
i  ̄\ ./
\_ |/
_ノ \___)
( _/
|_ノ'' - 888 : ◆.mbjSZIPUc : 2011/07/28(木) 22:40:36 ID:7yDtlWLg
____
/ \
/ ─ ─\ いつも不思議に思うんだけど、なんでこう昔の偉い人は
/ (●) (●) \
| (__人__) | みんなこういうのをサラッと書いちゃうんだお?
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) そりゃぁ、漢籍は当時の偉い人にとっては
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 必須科目みたいなもんだったんだろうな。
. | }
. ヽ } 毛筆だって日常で使ってたわけだし。
ヽ ノ
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)、- 889 : ◆.mbjSZIPUc : 2011/07/28(木) 22:40:58 ID:7yDtlWLg
____
/⌒ ⌒\ ホジホジ
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| mj |ー'´ | 今のビジネスマンがドラッカーを読むようなもんかお?
\ 〈__ノ /
ノ ノ
/ ̄ ̄\
/ ⌒ \
( ●)( ●) | ま、案外そうかもしれんな。
.(__人__) .|
l` ⌒´ | 人を動かしたり、自分を高める方法を
{ |
{ _ | 漢籍から得ていたわけだから。
(ヽ、ヽ / )|
| ``ー―‐'| ..ヽ|
ゝ ノ ヽ ノ- 890 : ◆.mbjSZIPUc : 2011/07/28(木) 22:41:25 ID:7yDtlWLg
,イ∠.-7_
i::::::::::::::::::::ミー
r'::::::::::::::::::::::::::ヽ えーと、あの人は確か会社経営で孟子が
n l:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
r ┘! !i:::::::;:-‐'''''''゙'´ ̄''ヽ 好きだったから、孟子の中から経営の指針に
. {__. i レ/ 丶 ヽ
ヽ ヽ_.| ヽ j ゙、 なるような言葉を・・・
〉'´ ゙! / ノ 冫――――――‐,
ヽ | |ヽ、 // ・ ・ ・ ・ ・ ・/
λ i、 .l゙l, // ・ ・ ・ ・ ・ ・/
| i ` .i \. // ・ ・ ・ ・ ・ ・/
ヽ、ヽ=ィ l 、 // ・ ・ ・ ・ ・ ・/
\_.\___|___// ・ ・ ・ ・ ・ ・/
'―r―┬‐┬―.l l ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・l
\ | .|``ー l.l ・ ・ ・ |
〉ニ| .|=-ェ-l.l ・ ・ ・ |
⊂ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ⊃
⊂ニニニニニニニニニニニニニニニ⊃
⊂二ニニニ⊃
(⊃ ̄ ̄\
(⊃ _ノ \ お人好しで、「だが断る」と言えない斎藤実は、揮毫の依頼を
(⊃ ( ●)(●)
| (__人__) 次々引き受けては休みに書斎で四苦八苦してたらしい。
| ` ⌒´ノ
| } \ しかも、相手に合わせて内容を変えるから時間がかかったんだな。
/ヽ } \
/ ヽ、____ノ ) もらった相手は大喜びしたらしいが。
/ . | _/
| / ̄ ̄(_)
\ \ /| JJJ (
\ / /⊂_)- 891 : ◆.mbjSZIPUc : 2011/07/28(木) 22:41:55 ID:7yDtlWLg
| | ;:、;:;"゙| .;.:;| | |i| //
| | ,.;;:。;:;;::、;| .;.:;|┛,.;;:。| ;:;;::、;. / ,;
| ,. |,.;:、;:;":i";,.`| ," .;.:;| .;:、;:;":;" ;`;i;" .;:、;:;"i;`;:;"
|;" ;",. ,.;;:。;::、i | .;.:;|:、;,.;i;';.,, ;",.;;:。;:;;: :、; ;;::
゙;. | ,.;i;';.,, ,.;;:。;:; | .:.:;|;"” :、:、;:;": ;";`;:;",.; i;';.,,;`;:;
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ゙̄| .:.:;| ̄ ̄ ̄ ̄`| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|´ ̄ ̄
.;, | . |.;:,_.;:._;;:,_.;;,;_.;;|.;:,.,.;:.;;| ,: .:.:;|;:._;;_:,_.;_;_.;_,;|.;:,_.;:._;;:,_.;;,;_.;;|_.;:,_.;:._
| | ̄ ゙̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|` ゙ .:.:;| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |_,;:_;;_;;|.;:,_.;:._;;:,_.;;,;_.;;| .:.:;|,.;;_;;:,.|.;:,_.;:._;;:,_.;;,;_.;;|.;:,_.;:._;;:,_.;;,;_.;;
、, |.;゙ /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ゙̄| .:.:;| ̄ ̄ ̄ ̄`| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|´ ̄ ̄
,.:';| / |.;:,_.;:._;;:,_.;;,;_.;;|.;:,.,.;:.;;| , " .:.:;|;:._;;_:,_.;_;_.;_,;|.;:,_.;:._;;:,_.;;,;_.;;|_.;:,_.;:._
| / /| ̄ ゙̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .:.:;| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___|/ / |_,;:_;;_;;|.;:,_.;:._;;:,_.;;,;_.;;| .:.:;|,.;;_;;:,.|.;:,_.;:._;;:,_.;;,;_.;;|.;:,_.;:._;;:,_.;;,;_.;;
| / | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ゙̄| 、 .;':;| ̄ ̄ ̄ ̄`| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|´ ̄ ̄
___|/ |.;:,_.;:._;;:,_.;;,;_.;;|.;:,.,.;:.;;| .:.:;|;:._;;_:,_.;_;_.;_,;|.;:,_.;:._;;:,_.;;,;_.;;|_.;:,_.;:._
、,. | .:.:;|
^' ,;::' `''‐--‐''´ ^" ,、,
γ⌒) ))
/ ⊃__
〃/ / ⌒ ⌒\ 面白かったお!
γ⌒)( ⌒) (⌒) \ ∩⌒)
/ _ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ 予備知識無しで行くのもいいけど、人物や出来事に
( <| | |r┬( / / ))
( \ ヽ \ _`ー‐' /( ⌒) 知識を持った状態で見るとまた別の楽しみがあるお!!
/ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__) そして、次は同じ水沢出身で斎藤実の幼なじみ、
| |r┬| .}
| | | | } 後藤新平記念館へ行くぞ!
,..-'ヽ `ニニ }
./::"::::`ヽ、.,__ __ノ ゙
/::i::::::::::::"'弋'!ー',イ>|'_ノ´`ー -,,_ _
. }:::゙|::::::::::::::::::::~゙:_戈;f" 、 イ/ `i
/:::::::!;:::::::::::::::::::/',r.テ \xー.ォ、__ノ
::::::::::::ヾ!:::::::::::::l .l r' ` 、_冫y"
:::::::::::::::::\o:::::l .ト、 ヽ,_ノ"ー'
:::::::::::::::::{::::{\代 l>ー、,_ノ- 892 : ◆.mbjSZIPUc : 2011/07/28(木) 22:42:26 ID:7yDtlWLg
┌┐
||
┌─┼┼─────────────────────┐
│ || ┌―――――――――――――――┼―┐
└─┼┼─────┼───────────────┘ |
|| | ┌―――┐ | |
|| └―――――――――┼―――┼―――┘ |
|| | | |
|| | ┌┼――――――――┼―┐
|| | └┼――――――――┼―┘
└┘ | | |
| | | now moving ...
| ―┼――――――――┼―――――――――――
| | |
└―――┘ |- 893 : ◆.mbjSZIPUc : 2011/07/28(木) 22:43:15 ID:7yDtlWLg
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ さすが城下町、古い建物が随分残ってるお。
/ ::::⌒(__人__)⌒:::: \
| |r┬-| | 後藤新平旧宅 (HPなし)
\ `ー'´ /
> < 武家住宅資料館 ttp://goo.gl/1JDZI
( | / )
`| /' どっちも江戸時代の武家住宅だお。
| r /
ヽ ヽ/
>__ノ;:::......
/ ̄ ̄\
/ ヽ、. _ノ \
| (●)(●) |
| (__人__) | この二ヶ所の紹介は割愛するが、
| ` ⌒´ |
| } 途中にどうしてもお前に見てもらいたい物がある。
ヽ }
人_____ノ"⌒ヽ
/ \
/ へ \
( ヽγ⌒) | \ \- 894 : ◆.mbjSZIPUc : 2011/07/28(木) 22:44:34 ID:7yDtlWLg
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__) それがこの日本初の公民館、
| |r┬| .}
| | | | } 後藤新平記念公民館だっ!!
,..-'ヽ `ニニ }
./::"::::`ヽ、.,__ __ノ ゙ ttp://uploader.sakura.ne.jp/src/up50392.jpg
/::i::::::::::::"'弋'!ー',イ>|'_ノ´`ー -,,_ _
. }:::゙|::::::::::::::::::::~゙:_戈;f" 、 イ/ `i
/:::::::!;:::::::::::::::::::/',r.テ \xー.ォ、__ノ
::::::::::::ヾ!:::::::::::::l .l r' ` 、_冫y"
:::::::::::::::::\o:::::l .ト、 ヽ,_ノ"ー'
:::::::::::::::::{::::{\代 l>ー、,_ノ
_____
/ ― \
/ノ ( ●) \ この建物がどうしたんだお?
. | ( ●) ⌒) |
. | (__ノ ̄ / 確かに、三角屋根と車止めが印象的な
. | /
\_ _ノ\ 近代建築だとは思うけど・・・
/´ |
. | / |- 895 : ◆.mbjSZIPUc : 2011/07/28(木) 22:45:45 ID:7yDtlWLg
/ ̄ ̄\
_,ノ ヽ、_ \
(●)(● ) | これは、後藤に大恩のある読売新聞社社長の
(__人___) |
'、 | 正力松太郎が後藤の故郷、水沢に資金を寄付して
| |
| , /_.{ 1941年(昭和16年)に立てられたものだ。
`ァニニ<//〉、__ __
,./ /\ / : : : : : : > : :\
_/ /|イ:::::/∨. : : :l: : : : : : : : : : :.丶
/. : : : :| ./`Y / : : : 」: : : /: : : : : : : : }
,´ : :/: : : :| i::::::|/ : :/: : : /: : : : : : : : :|
{ : :/. : : : :|/:::::/ : : : : : : : | : : : : : : : : : ,'
/ : :,' : : : : : |::::/ : : : : : r---く´ニ\: ヽ:ノ
、'ーr,_| : : : : : :|:/ : : : : :_/二ヽ V: : : : ` :´
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、 \
( ●)( ●) | 後藤と正力の間にどんなつながりがあるのか、
(__人__) | ../}
_ ヽ`⌒ ´ | / / __ それはいずれ本編で触れるだろうから
(^ヽ{ ヽ { ./ / . / .ノ
( ̄ ヽ ヽ i ヽ / 厶- ´ / ここでは触れないでおくぞ!
.(二 ヽ i i |,r‐i ノ. ヽ / /
ヽ / ノ / r一'´ ー 、  ̄ ̄ ̄)
i { イ―イ / .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄
ヽ. `ー '/ / /\ \
`ー '  ̄ ̄! | ヽノ- 896 : ◆.mbjSZIPUc : 2011/07/28(木) 22:46:18 ID:7yDtlWLg
/ ̄ ̄ ̄ \ ホジホジ
/ ― ― \
/ (●) (●) \
| (__人__) | タイガーゲート事件かお?
\ mj |⌒´ /
〈__ノ
ノ ノ
.- 897 : ◆.mbjSZIPUc : 2011/07/28(木) 22:48:55 ID:7yDtlWLg
/ ̄ ̄\
/ノ( \
| ⌒ _ノ \ |
\\\ | ( ●)(●)|
/\ | (__人__) | お前が率先してネタバレしてどうする!!
(. ヽ\| ` ⌒´ ノ
\ ヽヘヽ }
( ソ ノ ⌒)
` イ /
_ | mm / /__
/ \ | ヽ η // ::::::\
_/ \| | | / :::::::::\
/´ \ / | | /u .::::::::\ ごめんだお
ゝ_/ ̄\\/ | \ | ...::::::::::::|
/ / / \ \ ::::::::::::/ 一応ちゃんとぼやかしたお・・・
(___へ { /ヘ \ ::::::::::ヽ 。
\___/ \ | ::::u:::::::::ヽ
\ ,/\ ::::i
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄- 898 : ◆.mbjSZIPUc : 2011/07/28(木) 22:50:36 ID:7yDtlWLg
____
/ \
. / \
. / /) ノ ' ヽ、 \ それでもやらない夫がわざわざ
| / .イ '(ー) (ー) u|
. /,'才.ミ). (__人__) / ここを見せた理由がよく分からないお。
. | ≧シ' ` ⌒´ \
/\ ヽ ヽ
/ ̄ ̄\
/_ノ `⌒ \
_ | (● ) (⌒ ) .| この建物は今でも現役の公民館だ。
| ! | (__人___) |
| ! | ` ⌒ ´ .| 古い建物が建設当初と同じ役割で今も使われてて、
| ! ,.-, | |
_,ノ ┴、/ ,/ ヽ r 自由に入って見ることができる・・・
r `二ヽ ) i ヽ _ 、___, ト
| ー、〉 / _,,,,ノr ` /i\,,,,_ これって、けっこう珍しいと思わないか?
| r_,j j__,,.. r''''"/::;| \`'/ ,'::;;;r;;;;;;;;;;;;:: r ‐-、
| ) ノ ::::::::;;;;;;;/::;;;;| /\ /::;;; l;;;;;;;;;;:: ::;;;;;;;:: ヽ
ノニ-、 ,/::;;|:::;;;;;;;;;>::;;|/(::::ノ \/::;;;く;;;;;;;;;;;;:: i::;;;;;;;;;;;:: }
√..:::;;; ヽ、〉;:;;|::::;;;;;;;;{ ::;;;;;| "::く /:::;;;;/;;;;;;;;;;;;:: |::;;;;;;;;;:. ノ }
/..:::::;;;;;;;;;;;;;;;〉;;;;|::::;;;;;;;;;:{ ::;;;;| |:::::::| /:::;;;:/;;;;;;;;;;;;;:: |::;;;;;;;;;;;;;;;;:: }- 899 : ◆.mbjSZIPUc : 2011/07/28(木) 22:52:03 ID:7yDtlWLg
____
/ \
/ ─ ─\ まぁ確かに、修復や耐震補強工事をして、
/ ‐=・=‐ ‐=・= \
| (__人__) | 観光資源的に公開されてる近代建築はよくあるけど・・・
\ ` ⌒´ ,/
/  ̄ ̄\
/ ノ ヽ
|:::::: (○ ) もちろん、それも重要なことだし、近代建築好きとしては
. |::::::::::: (__人)
|:::::::::::::: ⌒ノ それを見させてもらえるのはありがたい。
. |:::::::::::::: }
. ヽ:::::::::::::: } でも、なんか違うんだよな・・・、
ヽ:::::::::: ノ
/:::::::::::: く キレイに飾ってショーケースに入った商品みたいな感じがする。
|:::::::::::::: |
|:::::::::::::::| |- 900 : ◆.mbjSZIPUc : 2011/07/28(木) 22:53:35 ID:7yDtlWLg
/ヽ l⌒l l⌒l /ヽ
∧ /:::::/ |::::::| |:::::| ヽ::ヽ ∧
/ / | | | | /ヽ /ヽ | | | | ヽ ヽ
| | | | | | / / ヽ ヽ | | | | | | __
´、`ヽ \ \ヽ:::ヽ |:::::| / / \ \ |::::::| /:::::://::/,-'' ~ ,-'
ヽ `ヽ:::::::::::::::y::::::::v / \ v::::::::y::::::::::::::::/´ ,'''
ヽ_ / __ ヽ _/
ヽ:::::::::::::::: / . / \. ヽ:::::::::: /
ヽ:::::::: | / \ |::::::::: /
|:::::::: | /: ― ― \ .|::::::::: |
|:::::::: | |:::::( ◎ ):::( ◎ ) | |:::::: | しかし、この建物はどうだ!
|:::::::: | |:::::::(__人__) | |::::::: |
,,-'' ̄ |::::::: | .|:::::::::::|┌┬┐|::::: |.|::::::::: |  ̄\ 飾ることを知らず、生まれたままの姿でそこにある。
/ ::::::: |::::::: | |::::::::::;|.| | | .|:::::::::::| |::::::: ::|:::::::: ヽ
| ::::::::::::::|::::::: | |::::::::::`‐---‐'::::::::::::| |:::::::::::::|:::::::::: | それはまるでけがれを知らぬ少女のようだ・・・
| ::::::::::::::::|::::::: | ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::/ |:::::::::::::|:::::::::: |
ヽ :::::::::::::::|::::::: |lll;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; lll|::::::: |::::::::::: /
ヽ :::::::::::::|::::::: |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::: |:::::::: /
ヽ ::::::::::|:::::::: |;;;;;;;;;;;::::::::::::::;;;;;;;;|::::::: |::::::: ,-'´
`ヽ、::::ヽ::::::: ノ;;;;;;;;;:::::::::::::::::::;;;;;;ヽ:::::: ヽ::::: ,-'´
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ それを俺たちは内から外から
| ( ◎)(◎)
| (__人__) 舐め回すようにたんのうできる・・・
| |r┬| .}
| | | | } それはサイコーにステキなことだと思わないか?
,..-'ヽ `ニニ }
./::"::::`ヽ、.,__ __ノ ゙
/::i::::::::::::"'弋'!ー',イ>|'_ノ´`ー -,,_ _
. }:::゙|::::::::::::::::::::~゙:_戈;f" 、 イ/ `i
/:::::::!;:::::::::::::::::::/',r.テ \xー.ォ、__ノ
::::::::::::ヾ!:::::::::::::l .l r' ` 、_冫y"
:::::::::::::::::\o:::::l .ト、 ヽ,_ノ"ー'
:::::::::::::::::{::::{\代 l>ー、,_ノ- 901 : ◆.mbjSZIPUc : 2011/07/28(木) 22:55:17 ID:7yDtlWLg
∩
|| ___
|| / \
/〔|/ ─ ─\ もしもし、警察ですか?
〔ノ^ゝ ,(●) (●)、\
ノ ノ^,- (__人__) | 公民館前に変態が出ました、
/´ ´ ' , ^ヽ ` ⌒´ /
/ ノ'"\__ ーーノ゙-、. 少女を舐め回すとか口走ってます。
人 ノ \/_____ ノ.| ヽ i
/ \_/ | \/゙(__)\,| i |
/ ノ > ヽ. ハ | ||
.- 902 : ◆.mbjSZIPUc : 2011/07/28(木) 22:55:38 ID:7yDtlWLg
<ピーポーピーポー
/ ̄ ̄\
/ ー ‐\
| ( ●) ( ●)
| (__人__) さて、記念館へ急ぐぞ
| ) ` ⌒´ノ
| }
r⌒ヽrヽ, }
/ i/ | __ ノヽ _____
./ / / ) __ . / ー ー\
./ / / // \. / ( ●) ( ●)
/ ./ / ̄、⌒) / (__人__) \
.ヽ、__./ / ⌒ヽ ̄ | ` ⌒´ | うっせーお、変態
r / | / \ i⌒\ /
/ ノ / ⌒ヽ, _.ヽ .\/
/ / / ./ |./ー、\ \
./ // /i, ノ \^ .i
/. ./ ./ /、/ ヽ、_../ / . ヽ、__ノ
i / / / | ./ // /
i ./ ノ.^/ .ヽ、_./ ./ /
i ./ |_/ / /
i / ノ.^/
/ / |_/
(_/- 903 : 質問スレッド稼動中だお : 2011/07/28(木) 22:56:48 ID:7vQ8J1s.
- サイコーにステキだがお前はキモいぞ、ない夫ーーーー
- 904 : ◆.mbjSZIPUc : 2011/07/28(木) 22:58:04 ID:7yDtlWLg
/|i三i三i三i三ii]\ /|i三i三i三i三i三i三i]\
/i =| |二| \ /|二| |二| .| \
/: |二| |二| / |二| |二| .| |ミ|\
./ |二| |二| / |二| |二| .| |ミ| |i\
/i_________|二|____|二|/___|二|___|二|_______| |ミ|.|ii.|i |
/| |二| |二| |二| |二| .| ヽ |ミ| '' |i |
/i =| |二| |二| |二| |二| .| ヽ、....|i |
/i |二| __ _ |二| __ _ |二| __ _ |二| |二| _. | |ミ| ヽ |,.;;:。;:、;
/ . |ニ| |\| |iヾ||ニ| |iヾ| |iヾ||ニ| |iヾ| |iヾ||ニ| |二| |\| | |ミ| |i |。;:;ii:;;;:、;____
|. |ニ| |_| |_||ニ| |_| |_||ニ| |_| |_||ニ| |二| |_| | |ミ|.|ii.|i | ∠∠∠∠∠∠∠i|
__|___|二|____|二|____|二|____|二|___|二|_______| |ミ|___.!_ , ∠∠∠∠/ |
| |二| |二| |二| |二| |二| .|`゙'' /___/ \∠∠∠/ |
| |二| [二二二二二二]`゙''ー、!. |二| |二| .| : : : | |ii====||^|| ∩ ∩ | :|
| __ _ |二| __ ||゙''ー、____||二゙ト-ii __ _ |二| __ _ |二| _. | _. | |`゙' -| || ||: : : : : : : |: : : : :|
| |\| |iヾ||ニ| |\| .||\||ニ| |:::::::||:: | | ニ| |\| |\||ニ| |iヾ| |iヾ||ニ| |\| | | | | |:::: : :| || ||ー----------
| |_| |_||ニ| |_| .||_||ニ| |:::::::||:: | | ニ| |_| |_||ニ| |_| |_||ニ| |_| | |_| | | _,,.-'.i|| !!
| |二| || _ |二| |:::::::||:: | i二| |二| |二| .|_,,. -‐ー'==-'" .:.::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄... .||-‐''" ̄  ̄ . ||, - '"  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,:'"':,:'"': ̄,:'"': ̄,:'"'"': "'' /
''"'"' "''' _,,.-‐''"  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ''"' "' "'' ';.;,,;、.ii:'; ;..;;イ;; ;,ii.;;:' / ..:.:.
''"'"''.'
(ヽ三/) ))
__ ( i)))
/⌒ ⌒\ \
/( ●) (●)\ ) ここが後藤新平記念館かお。
./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\
| (⌒)|r┬-| | 想像していたよりモダンな建物だお。
,┌、-、!.~〈`ー´/ _/
| | | | __ヽ、 / ttp://www.city.oshu.iwate.jp/shinpei/
レレ'、ノ‐´  ̄〉 |
`ー---‐一' ̄- 905 : ◆.mbjSZIPUc : 2011/07/28(木) 22:58:48 ID:7yDtlWLg
<ピーポーピーポー
| |: : |: :
| |: : |: :
| |: : |: :
_____________________| |: : |: :
: : : :|\ /受付/| _\:::: ::\|: : |: :
: : : :| \ ̄ ̄ \:  ̄|  ̄ \:
: : : : | \ \::| \
\. \ \_______
\. \__________
\. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
\. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
\: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_____
/.::::::::::::::::::::::::::.:ヽ
|.::::γ⌒ Y ⌒ヽ::::::|
|::::/ ⌒ ⌒ |:::|
|:::〉 (●) (●) 〈:::| パトカーのサイレンとは珍しい、
(@ ⌒(__人__)⌒ @)
| |r┬-| | 何かあったんですかね?
\ `ー'´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||- 906 : ◆.mbjSZIPUc : 2011/07/28(木) 23:00:48 ID:7yDtlWLg
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒ \
| ( ●)(●) | さぁ、何なんでしょうね・・・
. | (__人__) |
| \_) | おや、ここも一般は200円ですね。
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
____
/ \
/ ─ ─\ 支払いは(やらない夫に)任せるお!
/ (●) (●) \
| (__人__) | ・・・?
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /- 907 : ◆.mbjSZIPUc : 2011/07/28(木) 23:01:28 ID:7yDtlWLg
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
, ' ´ ノ ┌┐ r‐――‐ 、
/ u xzz ) | | | r--- 、 l
/ ,,,>==´ ̄ ヽ. | | └┘ ノ ノ
/ミ=zx、、 i ゞ、≦xz==x . i | | i"´/
/. ,z==、ヾ ゝ 〃 /⌒ヽ ヾヽ く └┘ └┘
/ イ/ ( ) ミ ⌒ゝ ヽ-‐ゞ=''─-''′ 厶, ┌┐ ┌┐
/ ` ̄ ̄ ̄イ ´r彡 `""ヾ ヽ └┘ └┘
/ / ヽ 。 レ、⌒Y⌒ヽ⌒Y⌒ヽ
{ { { } ι ,'
i ゝ、_ノ\__ ノ / 背後に誰かの視線を感じるお!
',
\ `ー-一 /
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
.- 908 : ◆.mbjSZIPUc : 2011/07/28(木) 23:02:02 ID:7yDtlWLg
ノ L____
⌒ \ / \
/ (○) (○)\ やる夫の背後に立つなとあれほど言ったはずだお!
/ (__人__) \
| |::::::| | 蜂の巣にされたいのかお!!
\ l;;;;;;l /
/ `ー' ヽ ダダダダダダ
| __,、 ヽ qi
| \Fiニニ'`ニfニニfニニ'ヨ|、_\从/.,:;:'"""'::;,,,
| \... ヽ'「:__。__:_・_゚j,,.!コ===ー! ≡≡=====----
| 〈,,/ヽ___)ニニ〔lニlf ̄ /从\"'::;;,,,,;;:::''"
/.:::. ア ~''''~ | ii:|
_____
/.:::::::::::::::::::::::::::ヽ
|.:::::::γ⌒^Y⌒ヽ::.|
|::::::::ゝ ― ― |
|::::::( ( ─) (─)| ハイハイ、館内では
(@ ::::⌒(__人__)⌒)
l^l^ln ` ⌒´ | お静かにお願いしますねー
ヽ L /
,,.... ゝ ノ_、___ ーノ゙-、
.i / / '; \_____ ノ.| ヽ
l / / \/゙(__)\,| i- 909 : ◆.mbjSZIPUc : 2011/07/28(木) 23:02:40 ID:7yDtlWLg
____
. / \!??
/ u ノ \
/ u (●) \ あれ?
| (__人__)|
\ u .` ⌒/ 何でこのおじさん平然と・・・
ノ \
/´ ヽ
____
/_ノ ヽ、_\ ━━┓┃┃
o゚((●)) ((●))゚o ┃ ━━━━━━━━
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
\ 。≧ 三 ==-
-ァ, ≧=- 。
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・- 910 : ◆.mbjSZIPUc : 2011/07/28(木) 23:04:41 ID:7yDtlWLg
____
/ノ ヽ、_\ r ⌒j
/( ○)}liil{(○)\ / /
/ (__人__) \/ / / ) 受付で入館料を払ってから、
| |i|||||||i| / / / /
\ |ェェェェ| / '` ´ / 何か視線を感じて振り返ったら・・・
r´ (⌒'ー―- イ′ ´廴
/ > 、 ヽ _  ̄ ̄ ̄) ttp://uploader.sakura.ne.jp/src/up50397.jpg
/ -、 } (  ̄¨´
/ ヽ._ __ \
` --‐'´ `゙' 、_.)
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) フロックコート姿の後藤新平さんが
. | u. (__人__)
| ` ⌒´ノ お出迎えしてくれる。斬新なサービスだろ・・・
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
. | l- 911 : ◆.mbjSZIPUc : 2011/07/28(木) 23:06:00 ID:7yDtlWLg
_____
/.::::::::::::::::::::::::::.ヽ
|.:::::::::γ⌒Y⌒ヽ::.|
|::::::::/ \::::::::/i:::|
|:::::::〉( ●)::( ●).| 今は復興院総裁時代の後藤新平を重点的に紹介してます。
.(@ ::::::⌒(__人__)⌒)
| ` ⌒´ | ごゆっくり見ていって下さい。
\ ,/
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
/| | | | | | | | | |\
──── " | | | | | | | | | | ゛ ────
. | | | | | | | | | | | |
___. | | | | | | | | | | | | .___
゙ /| | | | | | | | | | | | | |\ ゙
─‐' ゙| | | | | | | | | | | | | |゙ '‐─
| | | | | | | / \ | | | | | | |
| | | | | |__|/ \|__| | | | | |
| | | | | | | | | | | |
| | | | | / \ | | | | |
| | | |_|/ \|_| | | |
| | | | ゙| | | |
| | | / \ | | |
| |_|/ \|_| |
| | | |
| | | |- 912 : ◆.mbjSZIPUc : 2011/07/28(木) 23:06:46 ID:7yDtlWLg
____
/ \ 年表をよく見てみると、
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 後藤と斎藤は同級生だったのかお。
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( 一)(●) 小さい藩だからな、同じ年がそうたくさんいるわけじゃなし、
| (__人__)
| `⌒´ノ 二人は幼なじみだったみたいだな。
| ,.<))/´二⊃
ヽ / / '‐、ニ⊃
ヽ、l ´ヽ〉
''"::l:::::::/ __人〉
:::::::::|_/ヽ. /|||||゙!:゙、-、_
:::::::/´∨/`ー'〉゙||i l\>::::゙'ー、
:::y′.: ',ゝ、_/ヽ.||||i|::::ヽ::::::|:::!
/: ://: : : :|:::ヽ|||||:::::/::::::::i::|- 913 : ◆.mbjSZIPUc : 2011/07/28(木) 23:07:11 ID:7yDtlWLg
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! ! かたや、医師として人を助ける道、
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | / かたや軍人として人を殺す道、ルートは違っても
\ ` ー'´ //
/ __ / 運命の糸は二人を同じ政治の道へ導くんだお。
(___) /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(● 運命かどうかはともかく、後藤は台湾、斎藤は朝鮮、
| (__人__)
. | ノ 植民地行政で手腕を発揮したっていう点も似てるな。
| ∩ ノ ⊃
/ ./ _ノ
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /- 914 : ◆.mbjSZIPUc : 2011/07/28(木) 23:08:01 ID:7yDtlWLg
., - ―===- .、
/ \
/ \
j .:.:::::::::::::::\_j \
| .:.:::::::::::::::::::r‐ミ'/⌒} ヽ
ノイ .:.:.:.:.:.: } ノ _ ム .|
 ̄`ヽー- 、 __ /了|´ / /ノ ヽゝ .|
.ヽ:..:..:..丶:..:..:..}:..:..::| | {____/ { |
:..:..l:..:..:..:..:..:..:..!:..:..:..| l く`{ i .| ・・・この二人で坂の上の雲的な話が書けるんじゃないかお?
:..:..:l:..:..:..:..:..:..:l:..:..:..:.| l `ソ_ }_/
ー..、`ヽ:..::..::/..:::.::.::.:.l ヽ >≦--.、ヽ / やる夫が斎藤で、やらない夫が後藤で・・・
二:..ヽ:{:..:.::.:>ー::´::| /ク′:..:..:..::.::.\ヽ /
::.::.::.:ーヽ::.::|::.::.::.::.::.::.|^>':..:..:..:..:..:..::.::.::.::.:ヽV
::.::.::.::.::.:{::.::.:l::.::.::.::.::/:..:..:..:..:..:..::.::.::.::.::.::.::.ヽ〉- 915 : ◆.mbjSZIPUc : 2011/07/28(木) 23:08:26 ID:7yDtlWLg
/ ̄ ̄\
/ノ( _ノ \
|,'⌒ (( ●)(●) そういうことは今の話を片付けてからだろ、常識的に考えて。
| (__人__)
| ` ⌒´ノ ,rっっ ,
/"⌒ヽ ソ,ノ .i゙)' 'ィ´ ` ,. ____
゙ヾ ,,/ { ) 丿 , ゜;,/⌒ ⌒u:::\ 。
ィ≒ `\ /'ニ7´ スパァァ────/(◯.;); :::::、;(;.◯));:'::::ヽ‐─────‐‐ ン
/^ヾ \ ./ ゚ ;i`、 ⌒:(__人__) ⌒:::::;;,´:::| .
} __\___ ___ ____´_;;{ ;` j|r┬-|:;〉::,,゚, 。;;:;;|
)ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ニ≡┴‐ー-,==ー--ァ人て゜ ゚;:,::|: ゜ .
ノ/ ≡'' ;;;;(( 三iiii_iiiiiii)))))て,,;;/ 。 ;
ヾ _____=≒=ー────;‐‐ ̄/i'只 ̄/ ̄|Y‐-<` `
\、 ー ィ⌒ ̄ // > |≡| / <〃 ヽ- 916 : ◆.mbjSZIPUc : 2011/07/28(木) 23:09:08 ID:7yDtlWLg
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | | 冗談はさておいて、展示を見るお。
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l 後藤が復興院総裁(復興担当大臣)に
| |r┬-| | /
\ ` ー'´ // なったときの辞令なんかもあるお。
/ __ /
(___) /
/7
//
//
__ //
. /ノ ヽ\ .//
. / (●)(●〉/
l (__人_,//l この辞令は面白いな、大臣クラスになると
. | `⌒// ノ
l // ./ 天皇が自ら辞令に署名、捺印をするわけなんだが・・・
. ヽ r-‐''7/)/
/ と'_{'´ヽ
/ _.、__〉 ト,
{ 、__} |.i
ヽ _,.フ .|.|- 917 : ◆.mbjSZIPUc : 2011/07/28(木) 23:09:33 ID:7yDtlWLg
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ ギョメイギョジ
| |r┬-| | それくらい知ってるお、御名御璽ってやつだお。
\ `ー'´ /
/ ̄ ̄\
/_ノ `⌒ \
_ | (● ) (⌒ ) .|
| ! | (__人___) | よく見てみろ、
| ! | ` ⌒ ´ .|
| ! ,.-, | | この辞令、名前が2つ書いてあるだろう?
_,ノ ┴、/ ,/ ヽ r
r `二ヽ ) i ヽ _ 、___, ト
| ー、〉 / _,,,,ノr ` /i\,,,,_
| r_,j j__,,.. r''''"/::;| \`'/ ,'::;;;r;;;;;;;;;;;;:: r ‐-、
| ) ノ ::::::::;;;;;;;/::;;;;| /\ /::;;; l;;;;;;;;;;:: ::;;;;;;;:: ヽ
ノニ-、 ,/::;;|:::;;;;;;;;;>::;;|/(::::ノ \/::;;;く;;;;;;;;;;;;:: i::;;;;;;;;;;;:: }
√..:::;;; ヽ、〉;:;;|::::;;;;;;;;{ ::;;;;;| "::く /:::;;;;/;;;;;;;;;;;;:: |::;;;;;;;;;:. ノ }
/..:::::;;;;;;;;;;;;;;;〉;;;;|::::;;;;;;;;;:{ ::;;;;| |:::::::| /:::;;;:/;;;;;;;;;;;;;:: |::;;;;;;;;;;;;;;;;:: }- 918 : ◆.mbjSZIPUc : 2011/07/28(木) 23:10:49 ID:7yDtlWLg
(ヽ三/) ))
__ ( i)))
/⌒ ⌒\ \
/( ●) (●)\ ) 嘉仁、その左下に裕仁
./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\
| (⌒)|r┬-| | 裕仁は知ってるお、昭和天皇のことだお。
,┌、-、!.~〈`ー´/ _/
| | | | __ヽ、 /
レレ'、ノ‐´  ̄〉 |
`ー---‐一' ̄
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー) 本編がもう少し進むと、大正天皇の病気が
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ だんだん悪くなってくる。日々の業務に支障が出てきたので、
. | nl^l^l
. ヽ | ノ 摂政を置こうって話になったんだ。
ヽ ヽ く
/ ヽ \- 919 : ◆.mbjSZIPUc : 2011/07/28(木) 23:11:34 ID:7yDtlWLg
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ てことは、この辞令は摂政を置いている期間だけの
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| | かなりレアなものだってことかお?
\ `ー'´ (⌒)
> ノ ~.レ-r┐、
/ ノ__ | .| | |
| 〈 ̄ `-Lλ_レレ
|  ̄`ー┬--‐‐´
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(● それだけじゃない、筆跡をよーく見てみろ。
| (__人__)
. | ノ
| ∩ ノ ⊃
/ ./ _ノ
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /- 920 : ◆.mbjSZIPUc : 2011/07/28(木) 23:12:24 ID:7yDtlWLg
____
,. -'"´ `¨ー 、
/ \
/ ',
./ ',
l / .l どっちも右下がり・・・
l 、__,ノ _,/tリ) .l
.', ゝ ヾリ `ー‐' U / これは、同一人物が書いたものだお・・・
\ l 人 l /`ヽ
/ `ー、 `ー´_`ー' ‐' ',
./ l
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__) そうなんだ、そしてこれは、昭和天皇の筆跡なんだ!
| |r┬| .}
| | | | } ttp://goo.gl/ZW1Fa(wikipedia「昭和天皇」 署名の筆跡が分かる。)
,..-'ヽ `ニニ }
./::"::::`ヽ、.,__ __ノ ゙
/::i::::::::::::"'弋'!ー',イ>|'_ノ´`ー -,,_ _
. }:::゙|::::::::::::::::::::~゙:_戈;f" 、 イ/ `i
/:::::::!;:::::::::::::::::::/',r.テ \xー.ォ、__ノ
::::::::::::ヾ!:::::::::::::l .l r' ` 、_冫y"
:::::::::::::::::\o:::::l .ト、 ヽ,_ノ"ー'
:::::::::::::::::{::::{\代 l>ー、,_ノ- 921 : ◆.mbjSZIPUc : 2011/07/28(木) 23:13:21 ID:7yDtlWLg
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー)
. | (__人__) そして、ここから導きだされるのは・・・
| ` ⌒´ノ
.l^l^ln }
. ヽ L }
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \
. / / |ヽ、二⌒)、
ヽ__ノ
/  ̄ ̄ \
/ノ ヽ__ \ 関東大震災の頃、大正天皇はもう
/(―) (― ) \
|. (_人_) u | 自分の名前を書くのも難しいくらいに
\ `⌒ ´ ,/
/ ヽ なっていたってことかお・・・
./ l ,/ / i
(_) (__ ノ l- 922 : ◆.mbjSZIPUc : 2011/07/28(木) 23:14:45 ID:7yDtlWLg
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) ま、そういうことだな。宮内庁は大正天皇の病気については
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 今になってもあまり表に出したがらないが、こういうところからも
. | }
. ヽ } 病状が推察できるんだ。
ヽ ノ
.> <
| |
| |
____
/ \ 辞令一枚とはいえバカにならねーお。
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ ここには、東京復興計画の素案みたいなのもあるけど、
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ / 丸ごと東京を作りなおすぐらいのダイナミックな計画だお。
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /- 923 : ◆.mbjSZIPUc : 2011/07/28(木) 23:15:30 ID:7yDtlWLg
/ ̄ ̄\
/_ノ `⌒ \
_ | (● ) (⌒ ) .| ちなみに、この復興計画について、摂政だった
| ! | (__人___) |
| ! | ` ⌒ ´ .| 昭和天皇は、戦後にこう回想してるぞ。
| ! ,.-, | |
_,ノ ┴、/ ,/ ヽ r
r `二ヽ ) i ヽ _ 、___, ト
| ー、〉 / _,,,,ノr ` /i\,,,,_
| r_,j j__,,.. r''''"/::;| \`'/ ,'::;;;r;;;;;;;;;;;;:: r ‐-、
| ) ノ ::::::::;;;;;;;/::;;;;| /\ /::;;; l;;;;;;;;;;:: ::;;;;;;;:: ヽ
ノニ-、 ,/::;;|:::;;;;;;;;;>::;;|/(::::ノ \/::;;;く;;;;;;;;;;;;:: i::;;;;;;;;;;;:: }
√..:::;;; ヽ、〉;:;;|::::;;;;;;;;{ ::;;;;;| "::く /:::;;;;/;;;;;;;;;;;;:: |::;;;;;;;;;:. ノ }
/..:::::;;;;;;;;;;;;;;;〉;;;;|::::;;;;;;;;;:{ ::;;;;| |:::::::| /:::;;;:/;;;;;;;;;;;;;:: |::;;;;;;;;;;;;;;;;:: }
___ ____
/彡三彡三ヾヾヾヾ\
(ヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヽ
/ 》ヾヾヾヾヾヽ
/ 《ヾヾヾヾヾ|
∠;ヾ ∠;ミ;ミミ、 ヾヾヾヾヾ;|
( ノ )--( \ )---- ヾヾヾ;|
| ./ リ⌒ヽ
| / ''б) |
| ( __、j ゝ ゝ__,ノ あの時の後藤の計画が実現していれば、
| ;;iiiiiミミ; \ / ./
ヽヽ二二ソ / | 空襲の犠牲者はもっと少なくて済んだかも知れない・・・
ヽ ー / /\
|`ー---一''"_/ /\
/| >< ̄ ̄ / / \- 924 : ◆.mbjSZIPUc : 2011/07/28(木) 23:16:24 ID:7yDtlWLg
l !. _ ,,.`\_| |
l .!. .‐.~ `'| ┛
_l_l_ ,':.. :|.._ |`'‐
. l| |¬` ー-_ノ:::::::... ......::::| . l ┛.:::i._
[ll| |ll]_ ,;'" .、::::::::::::::::....| : l=.| ..:::: :;')
| |l' !:::::::::::;;;;;.... 、..::::| ' l | :::: _ノ.
| | . _~ー、_:::::::::;;;\、 :| ; l | ,;'"
| |./| ~ゝ:::::;;='、_:| : l=.|─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬
| | | l、...:::::::::.. !|__」゙..|┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴
| | | ^ー-、::. | |┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬
| | | '~l_____.|┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴
| | | _,r-‐(⌒`ヽー-|l l l l|┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬
| | | ,ソ;;::: ゝ;;::::::::::: |l l l l|┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴
| | 、!_ .{`:: . ノ_;;::::::::::. . |_ |┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬
L;_:: ノ;;;::: . l文|. |┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴
~ ー 、_i ::... | ̄ |┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬
ヽ.,._|_ |─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴
"" ^"~
__ _
_,rーく´\ , --、 /⌒ ⌒ \
,-く ヽ.\ ヽ Y´ / /(●) (●) \ ここも面白かったお!
{ -! l _」_ノ‐′/ / (__人__) \
ヽ ゙ー'´ ヽ / | . `Y⌒y'´ | タイムリーな場所だけに見に来て良かったお。
ゝ、 ノ_ イ \ ゛ー ′ ,/
ヽ | / ー‐ ヽ- 925 : ◆.mbjSZIPUc : 2011/07/28(木) 23:16:51 ID:7yDtlWLg
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| (⌒ )(⌒)
| (__人__) ここ数年、後藤新平の再評価が進んでるからな。
| ` ⌒´ノ
| } この震災でそれがさらに強まってる感じがするだろ。
ヽ ヘミ|
/,` 、` -`,--` ,
__,---/;;;;;` `-,-/ニニ |
/;;;;;::::、:::::::::|、_ ,>、 /::l,_l・ ,<、__
ノ;;;;;;;;;;;;:::|::::::::::<:::::::ヽ``l::::| |`l,::::ヽ
|;;;;;;;;;;;;;;:::::|:::::::::::::ヽ:::::::\|:::|`-‐'/::ヽ::::|
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \/⌒) よーし、じゃあ次行ってみようだお。
| |r┬-| | ノ
__\ `ー'´ // 水沢三偉人のラスト、高野長英記念館へ・・・
(⌒ |_,,,ノ
""''''''ヽ_ |
| |
| |
i  ̄\ ./
\_ |/
_ノ \___)
( _/
|_ノ''- 926 : ◆.mbjSZIPUc : 2011/07/28(木) 23:17:47 ID:7yDtlWLg
/ ̄ ̄\ ( ;;;;(
/ ._ノ ヽ、\) ;;;;)
| (●)(●)/;;/
| (__人__)l;;,´|
| ./´ニト━・' .l
| .l _ニソ } 盛り上がってるとこ悪いがそこ行かないから。
/ヽ、_ノ /
__/ / ノ__
/ / / `ヽ.
/´ ./ ,. ヽ.
ト、_,/. |、 ヽ
| |/ /
____
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\ なんでだお?
/ (__人__) \
| ヽ |!!il|!|!l| / | もう一人でコンプリートなのに。
\ |ェェェェ| /- 927 : ◆.mbjSZIPUc : 2011/07/28(木) 23:18:18 ID:7yDtlWLg
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ( ;;;;(
| ( ─)(─ ) ;;;;)
| (__人__) /;;/
. | ノ l;;,´ 岩手に来た以上、行っとかなきゃならない
| ∩ ノ)━・'
/ / _ノ´ 政治家の記念館がもう一つあるんだよ。
(. \ / ./ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) タクシー代が高いから在来線の水沢駅まで歩くぞ。
| (__人__)
| ``⌒´ノ ____
| . } / \
ヽ .} / ⌒ ⌒ \
ヽ ノ / (ー) (ー) \ やっぱりタクシー代
/ \ | (__人__) |
/ / } | \_ `⌒´ _/ 気にしてたんじゃないかお・・・
/ /. | | / ヽ
| | .| | | | |
| | || | | | | |
(__) | |し__) ヽ ヽ | |
| } | (_) _ |_)
| | / | / | |
| |/ / / | |
(_⌒) ヽ_⌒) (_⌒)- 928 : ◆.mbjSZIPUc : 2011/07/28(木) 23:18:42 ID:7yDtlWLg
;;⌒ 、
(;;; ,,;; ヽ、 _,,,...:-‐‐=-..,,,_
(_,,, ;;ノ,r'":: :: ::\,,....., ;;⌒ 、
,,r'":: :: :... ::: . ::; :::.`'::.、 (;;; ,,;; ヽ、
,:r'::: :: .::: :: :: :; ::: .:: `':.、 (_,,, ;;ノ
,r'":::.. ..:: ..:::. .... : :: :; :: ::. ::`'::、_
,r'":::: ...::: :...::: :: ;,,, - '''' ''':‐-,, ,, ::. ::`'::、_ __,, - ''""
,r'"...::::.. ......::::: " ''''‐- ,..,,,... __,, -‐- ,... .-‐‐''''"
,r'":::,,,,,, :::::......:::::: ... _,, - ''" ""'''"" `'' -,..
:::..... _______ ."'' -‐‐‐-,..,,.
::::,,,::;;;;:::::::._,:--┸--ミ-===┴─┴────┴─===┸─-、.::::;;,,, ゴトン
...:::::;;:::::::::::;;;;,::l"─/ ̄/l ─゙l=__=========== __ヽ  ̄──
::::;;; :::,,::::::: ::::┌|| ̄|l ̄l| l| ̄||.「||∥| | ̄| | ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| 「| |∥|.|┐──.;::::::::...,,,
WWWwwwjij,,....ロ||___.|l_l|.l|___|| iヨ|∥| |_| |_|_|_|_|_|_| iヨ |∥| |.ロ  ̄ ̄ ̄wWw
',',',',',',',',',',',',',',',',',.| | |l .|: .|∥|───────────.|∥| | ──.',',',',',',',',',',',
|四..|゙,-、|l 四 |: .|∥|三三三三三三三三三三三.|∥| | ───
. | ̄{l<コ|二二|フ王呂五 ̄|]|]町lニll二l ̄ ̄王呂五ハ]  ̄ ̄ ガタン
WWWwwwjij,,.、,、 ̄ ̄v≡≡v─v──v' ̄ ̄ ̄v≡≡v─v──v' ̄.ijyyviiijwiijijywWwji
::::l:::::::::::::::::::::. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.:::::::::::::: |::::::::::::
″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″
v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v- 929 : ◆.mbjSZIPUc : 2011/07/28(木) 23:19:16 ID:7yDtlWLg
┌────┐
│盛岡 │
└────┘
\ .i | ̄!! ̄!!\\|;\;\;\;|,|____| |_____.| .|;; ;; ;; ; ; ; ; ;; ;; ;; ;; ;;ii ̄ ̄l||-l/i/i/
i.\ |l i iii i || ..:\|\;\;\i|..|,,,,,|\ |;;;;:::::::::|\|;; ;; ;; ; ; ; ; ;; ;; ;; ;;; ;|| l||-l :
l i\| ̄|| ̄||\/|;\;\;\l|..|;,,,,|\\.|iii|\、| |;;; ;;; ;;; ;; ;; ;; ;; ;; ;;; ;;;||__|||-| :
\ .l | ̄!! ̄!!\\|;\;\;\l|..|;,,,,|\\|iiil| \..|;;; ;;; ;;; ;; ;; ;; ;;; ;;; ;;; ;;;;l ;;; ; |||-| : :
l.\ |l l iii i || ..i\|\;\i\l|..|;;,,,|\\|iiil| |\. \; ;;; ;;; ;;; ;; ;; ;;; ;;; ;;/|,-─|||-|/i/:/:/
l i\| ̄|| ̄||\/|;\i\l\l|:.|;;,,,|\\|iill| |..:: |\|; ;;; ;;; ;;; ;;; ;;; ;;; ;;;|: i | ;;: . |||-l/l/i/
\ .l | ̄!! ̄!!\\|;\l\l\l|::|;;;,,|\\|iill| |.::; |.:..||;;; ;;; ;|iiiiiiiiiiiiiiiiiii| |/| ;;; : |||-l :
l.\ |l l iil i || ..i\|\l\l\l|::|;;;,,|\\|iill| |::;; |.::;||lllllllllllllllllllllll| |: i |,-─|||-| : :
l l\| ̄|| ̄||\/|i\l\l\l|::|;;;;;|\\|illl| |:;;; |:;;;||lllllllllllllllllllllll| |/| ;;; ; |||-| : : :
\... l | ̄!! ̄!!\\|l\l\l\l|;;|;;;;;|\\|illl| |;;;; |;;;;||lllllllllllllllllllllll| |i l | ;;; ; |||-|/l/i/i/
l.\ |l l iil i || ..i \|llll llllllllllllllllll| |/|,-─|||-l/l/l/
l l\| ̄|| ̄||゙ / ̄ ̄ ̄/|. ̄|||\ __,,.∠ ̄ ̄/~ト, ∧∧ . | ;;; ; |||-l : : :
___....|___q_∠___p_/_|____||_|__i'ノOo-oOソ ̄l~,、! /⌒ヽ) ::::::: l. ;; ; |||-| : : ::
(()0)=ロ=(0()).-,.-、.l ー|,-、 j⊂口ニ⊃/.l-''~゙' i三 ∪::::::::::::. ::.\ |||-| : : : ::
⊂ニ口ニニ⊃リ_/ l|ニニ_i l|_) ``´ ``´ /○三 |:::::::::::: \-|/l/l/
ヽゝ_ノ ̄~ヽゝ__ノ,,,ヽゝ_ノ''' / (/~∪ :::::::::::::::::: \
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ はい、そんなわけで
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ 鈍行列車で盛岡へやってまいりました。
ノ ー‐ \
∩⌒ヾ
い )
、 . ノ
| | / ̄ ̄\
| |./ _ノ \
| | ( \) l
| | (⌒ (\)
| | / ̄(__丿
ト /ー、/
| \ノ ヘーイ! タックスィー!!
| )
| /ヽ
| /三)
ノ 〈  ̄
/ _ ⌒ヽ- 930 : ◆.mbjSZIPUc : 2011/07/28(木) 23:19:49 ID:7yDtlWLg
____
/ \
/ ー) (ー \
/ ,(●) (●), \
| (__人__) | オメーは水沢での経験から何も学んでいないのかお?
\ ` ⌒´ ,/
/  ̄ ̄\
_ノ 'ヽ、_ \
(⌒)(⌒ ) | 大丈夫、心配するな。
(__人___) |
'、'ーー´ 'J | あの案内板にタクシー代の目安が書いてあった。
| |
| .ィ { どうやら1,000円しないくらいみたいだな。
_`ュ`ーー___´_ノ',
_, 、 -ー´. : l : .\ イ::::ハヽ{`、
/. : : : : : : : : i : : :.∨´〉::::::V: : 、>、
丿 : : : : : : i : : : :/ :`、 ',::::::: l : : > : : : -、
r : : : : : : : :| : : :\ : : :`、',:::::::| : :.ヽ : : : : ',
/ : : : : : : : : i : : : : :ヽ : : ヽ',:::::| : : /:_:_:_:i;;⊥____
/ : : : : : : : : :丿: : : : : : ヽ : : ヽ::|/´ ヽ、,,______ノ
/ : : : : : : : : :/: : : : : : : : : :ヽ ::/ ヽ、 }___)
,:': : : : : : : : ヽム二ニ - ´¨ ̄「 r' 、 ヽ .ノ : :|
i : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : | | r_ノ.: : : |- 931 : ◆.mbjSZIPUc : 2011/07/28(木) 23:20:15 ID:7yDtlWLg
┌┐
||
┌─┼┼─────────────────────┐
│ || ┌―――――――――――――――┼―┐
└─┼┼─────┼───────────────┘ |
|| | ┌―――┐ | |
|| └―――――――――┼―――┼―――┘ |
|| | | |
|| | ┌┼――――――――┼―┐
|| | └┼――――――――┼―┘
└┘ | | |
| | | now moving ...
| ―┼――――――――┼―――――――――――
| | |
└―――┘ |
.- 932 : ◆.mbjSZIPUc : 2011/07/28(木) 23:20:55 ID:7yDtlWLg
ヾ _,,、--・''~l´`l~`'''ー-、、,,,_
:〃ヽ_,、、-‐''''´,,、、-‐''~| |~`'''ー-、、,,,_``゙゙'''ー-、、,,,_
:::〃:゙|----::==========| |=========~`'''ー-、、,,,_ `'''''ー-、、,,,,
:〃; ::ミ:: | .| | : : : ~`''''ー-、、,, ,_`''''‥、
: : 〃;:ヾ || ̄| ̄| ̄| ̄| | | | ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄|゙| ..|: lー--i ::ゝ
: :〃:;;::ヾ、||二|二|二|二| | | |二|二|二|二|二|二|二|゙| |: lーi‐i:i ::.|
: : ::;;〃; ソ|: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.:| |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ : : :|::二二l :::|
: : ::;〃:ノ::|| ̄ ̄l ̄ ̄| :| | |: l | : |
.,:::゙~ミ::丿.:|l.___゚l゚_....| .| |===================〃i┌┬┬┬┬┬┬┬┬─
 ̄~ /':; /≡≡≡≡≡ヽ.| ||_________、〃,,,l└┴┴┴┴┴┴┴┴─
ミ::丿:/三三三三三三ヽ ,,,r''''´ ''''''''''' : _,ノ' ̄ ̄ヽ
/_ ,,、r'''''′ : _,ノ' ̄ ̄ヽ ´ー()--()ー'-”
::/  ̄ ̄ ̄`゙゙゙゙゙゙゙: : ''''''''''''''''″‐------: : : ´ー()--()ー'-”,,,,___
,,,r''''´ :
,,,・''''´ : _,ノ' ̄ ̄ヽ
´ー()--()ー'-
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__) ここが最後の目的地、原敬記念館だ!
| |r┬| .}
| | | | } ttp://www.mfca.jp/institution/harakei/
,..-'ヽ `ニニ }
./::"::::`ヽ、.,__ __ノ ゙
/::i::::::::::::"'弋'!ー',イ>|'_ノ´`ー -,,_ _
. }:::゙|::::::::::::::::::::~゙:_戈;f" 、 イ/ `i
/:::::::!;:::::::::::::::::::/',r.テ \xー.ォ、__ノ
::::::::::::ヾ!:::::::::::::l .l r' ` 、_冫y"
:::::::::::::::::\o:::::l .ト、 ヽ,_ノ"ー'
:::::::::::::::::{::::{\代 l>ー、,_ノ- 933 : ◆.mbjSZIPUc : 2011/07/28(木) 23:22:40 ID:7yDtlWLg
__ _
_,rーく´\ , --、 /⌒ ⌒ \
,-く ヽ.\ ヽ Y´ / /(●) (●) \
{ -! l _」_ノ‐′/ / (__人__) \
ヽ ゙ー'´ ヽ / | . `Y⌒y'´ | ここも入場料は一般200円だったお。
ゝ、 ノ_ イ \ ゛ー ′ ,/
ヽ | / ー‐ ヽ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 記念館の庭には原の生家が一部だけ移築されてるぞ。
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 没落してた頃にいらない部分は壊しちゃったらしい。
. | }
. ヽ } 中に入れないのが残念だな。
ヽ ノ
.> <
| |
| |- 934 : ◆.mbjSZIPUc : 2011/07/28(木) 23:23:10 ID:7yDtlWLg
/;::::
___. /|;;;;;::::
_/|'''" ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ll__________/
/|::::::| | | |:::::::: | |
./l__|::::::| | | |──────┐| |
_ ,'| ̄|_..il_.|::::::| | | |: |::| |
|::::| |_..il_.|::::::| | | |: |::| |
|::::| |_..il_.|::::::| | | |: |::| |
|::::| | il"|::::::| | | |: |::| |
_,,|::::| |゛`ー|::::::| | | |: |::| |
\|_,,| :|::::::| | | |: |::| |
\ |::::::| | | |:::: : .. |::| |
\|::::::| | | |:::: : .. |::| |
:::::::|::::::| | |______.|:::: : .. |;;|,,_|
::::::::\,|______.|_|______.|::::::: ::. .................:::ヽ|,,_|\
\
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ さすが原敬は有名人だお。
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| | 中に一人お客さんがいるお!
\ `ー'´ (⌒)
> ノ ~.レ-r┐、
/ ノ__ | .| | |
| 〈 ̄ `-Lλ_レレ
|  ̄`ー┬--‐‐´
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー) 残念ながら、斎藤実と後藤新平の記念館は
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 作者がいる間、他の客は一人も来なかった・・・
. | nl^l^l
. ヽ | ノ 土曜日の昼間だったんだがな。
ヽ ヽ く
/ ヽ \- 935 : ◆.mbjSZIPUc : 2011/07/28(木) 23:24:12 ID:7yDtlWLg
____
/ \
/ ─ ─\ しかし、原ってもの凄い記録魔だったみたいだお。
/ (●) (●) \
| (__人__) | 役人時代の出張の領収書に、政治家時代の選挙費用の領収書。
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | なんでもマメに取ってあるお。
.\ “ /__| |
\ /___ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ これも、原敬の偉大な功績のひとつだな。
| ( 一)(●)
| (__人__) 政治家としての活動には否定的な研究者も多いが、
| `⌒´ノ
| ,.<))/´二⊃ 誰もが認めるのがこの記録部分の功績だ。
ヽ / / '‐、ニ⊃
ヽ、l ´ヽ〉
''"::l:::::::/ __人〉
:::::::::|_/ヽ. /|||||゙!:゙、-、_
:::::::/´∨/`ー'〉゙||i l\>::::゙'ー、
:::y′.: ',ゝ、_/ヽ.||||i|::::ヽ::::::|:::!
/: ://: : : :|:::ヽ|||||:::::/::::::::i::|- 936 : ◆.mbjSZIPUc : 2011/07/28(木) 23:24:42 ID:7yDtlWLg
/ ̄ ̄\
/_ノ `⌒ \ この時代の政治史を研究した本で
_ | (● ) (⌒ ) .|
| ! | (__人___) | 参考文献に原敬日記を上げてない本は
| ! | ` ⌒ ´ .|
| ! ,.-, | | 少ないんじゃないか?
_,ノ ┴、/ ,/ ヽ r
r `二ヽ ) i ヽ _ 、___, ト
| ー、〉 / _,,,,ノr ` /i\,,,,_
| r_,j j__,,.. r''''"/::;| \`'/ ,'::;;;r;;;;;;;;;;;;:: r ‐-、
| ) ノ ::::::::;;;;;;;/::;;;;| /\ /::;;; l;;;;;;;;;;:: ::;;;;;;;:: ヽ
ノニ-、 ,/::;;|:::;;;;;;;;;>::;;|/(::::ノ \/::;;;く;;;;;;;;;;;;:: i::;;;;;;;;;;;:: }
____ ナムー
/⌒ ⌒\
/( ー) (ー) \ 作者は原敬日記を直接参照してはいないけど、
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| | 参考にしてる本のほとんどはこれのお世話になってるお。
\ `ー'´ /
r´、___∩∩__, / 原には頭が上がらないお。
\__ ´人 ` _ノ
ヽ  ̄  ̄ |
| /
| r /
ヽ ヽ/
>__ノ;:::......- 937 : ◆.mbjSZIPUc : 2011/07/28(木) 23:26:18 ID:7yDtlWLg
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(● 本人も、この日記が後世の貴重な
| (__人__)
. | ノ 資料になることを分かっていたみたいだな。
| ∩ ノ ⊃
/ ./ _ノ
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
⊂二ニニニ⊃
⊂ニニニニニニニニニニニニニニニ⊃
⊂ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ⊃
/__/ / / ' l , ',\ヽ ヽ ヽ
/`! /´_/ / ./! ! ! ',. l .:.l`| .:ト、',
| | / / ,' /.:./ | !', ', l :|..:.|.:| .:ト、\
| | ∨/| :!.:/ ̄`ト、:! ', .:.:', , 斗‐┼┼| .:|、\ 〉
,.-、 | | /\_」 .:l:,' ! .:.|ヽ', .:.l∨ .:| :l.:|.:.:|.:| .:| \У
r‐| _ヽ,! | ,' / ,| .:.:!{ ヽ:{. ヽ、', \.:|:ノ//l | .:|__〉|
/! !〈 ∨ | , / ,ハ .:.', _,,.___,,二 ``二,,_.,,_ノ.:| .:| |、ヾ
! '、 ヾ、\| !: / // ,l\ヽ ´¨¨´ ' `¨¨`ノ:,' .:.:.,'! !:\\ 私が死んだ後も、当分は
. \ \_ト} `{ |:.l l l { !.:.:.\、 l二二二'、 / .:.:./:| |.:l.:|l }
| `¨´/ | |ト、j|`!.:.:.:Λ` ', / ' .:.:./.: | |.:l.:|| / この日記を表に出しちゃダメよ!
', { ! |:.| N.:l:|:.:.:.l:|.:\ ヽ.__/ ,. / .:.:/ .:. レ': l.:|`
┌ゝ、__ ノ、 ',:! |.:l.:l:|:.:.:.l:|:.:.l:个 、 ,.ィ'´:/ .:.:/.:.:.: /.:. j.:| 何十年かは秘密にしておくこと!!
ト、.___ ̄__,' ヾ ',.',.!:', .:.l:|.:.:{: l/|` ー‐ '´ 卜/, .:./.:.:.:, '.:.: /}.:!
__j`ー----‐/ \ヽヽ.\:{>'´ /ノ _///.:./.:.:. / 〃
「 ヽ、__ ______{ , ー厂 ̄´\`ヽ. ,' __/´//\:. //
| ヽ. / | ヽ ,' _ ___ | '´ `¬ー 、
. j 〉′ ! } ! ̄  ̄`| 「ヽ- 938 : ◆.mbjSZIPUc : 2011/07/28(木) 23:26:51 ID:7yDtlWLg
/7
//
//
__ //
. /ノ ヽ\ .//
. / (●)(●〉/ こんなふうに言ってたらしい。
l (__人_,//l
. | `⌒// ノ おかげで、この日記が公開されたのは死後30年近く経った
l // ./
. ヽ r-‐''7/)/ 戦後のことなんだ。
/ と'_{'´ヽ
/ _.、__〉 ト,
{ 、__} |.i
ヽ _,.フ .|.|
____
/ \
/ ─ ─ \ 裏でどんな根回しをしたかもちゃんと書いてあるんだお。
/ (●) (●) \
| (__人__) | これを読んで、「原敬って黒すぎる」と思う人もいるだろうに・・・
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |- 939 : ◆.mbjSZIPUc : 2011/07/28(木) 23:27:56 ID:7yDtlWLg
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) そう思われることも分かった上で、後世の記録として
| (__人__)
| ` ⌒´ノ 日記を残してくれたんだろう。
| }
ヽ } そこまで見通せる人だったんだろうな。
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
(ヽ三/) ))
__ ( i)))
/⌒ ⌒\ \
/( ●) (●)\ )
./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\ 膨大な資料の中から選りすぐって展示してるから
| (⌒)|r┬-| |
,┌、-、!.~〈`ー´/ _/ この記念館は一つ一つの資料が面白いんだお。
| | | | __ヽ、 /
レレ'、ノ‐´  ̄〉 |
`ー---‐一' ̄- 940 : ◆.mbjSZIPUc : 2011/07/28(木) 23:28:36 ID:7yDtlWLg
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ こっちにはいろんな人から原に届いた
/ (●) (●) \
| (__人__) | 手紙が展示されてるお・・・・
\_ `⌒´ _/
/ ヽ ん!?
/ / |
\ \ |\
(JJJ) |JJ)
ヽ |
/\ \/
く / /
(_/ヽ_⌒)
__ ━┓
/ ~\ ┏┛
/ ノ (●)\ ・
. | (./) ⌒)\
. | (__ノ ̄ \ どうした?
\ |
\ /
. \ ⊂ヽ∩
/´ (,_ \.
/ \. \
./ / |. \ソ
( y' .|- 941 : ◆.mbjSZIPUc : 2011/07/28(木) 23:29:20 ID:7yDtlWLg
___
/ \ ウガー
,---、 \ /\―、
.l l (●) (●) \ | コノヤローふざけんじゃねぇお!
| | (__人__) | |
.| | |!!il|!|!l| / / 母親に厄介をかけるのは
ゝ |ェェェェ| ノ
\ / この一族の血脈なのかお!!
/ |
/ |
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ○)(○)
. | U (__人__) ちょ、ちょっと待て。
| |r┬-|
. | ι `ー'´} こういう場所は静かに見るのが常識だろ・・・
. ヽ u }
ヽ ノ
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)- 942 : ◆.mbjSZIPUc : 2011/07/28(木) 23:29:52 ID:7yDtlWLg
(⌒ヾ`
ゝ´ ,))
(( ⌒ゝ lij
ー" ミ ___
ノ(_ \
/"\,, 、/"`` \
/ ( ●)´`(● ) \ この手紙を見れば腹も立つお、
| '" (__人__) "' |
\ ` ⌒ ´ / 見てくれお!
/ ゝ `` ィヽ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(● なになに・・・差出人は鳩山春子、
| (__人__)
. | ノ 鳩山和夫の奥さんが原に手紙を出してるのか。
| ∩ ノ ⊃
/ ./ _ノ
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /- 943 : ◆.mbjSZIPUc : 2011/07/28(木) 23:31:03 ID:7yDtlWLg
【手紙の内容】
┌─────────────────────────────────┐
│【前提】 ......│
│春子の夫、鳩山和夫は病気で先が長くないらしい。鳩山とは外務省時代、 ..│
│政友会代議士として同僚である原は、春子を励ます手紙を出したらしい。 ....│
└─────────────────────────────────┘
_ -‐  ̄ ̄ ̄ `丶
/ ̄* ̄⌒ … 、 \
/ ∠_ __ __ * ` ー 、_ ヽ
| /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:` ー 、 ヽ ヽ
∨:.:.::/:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ * \ \
/.....:./:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ \ \
. /......./............/../...:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ ヽ \
':.:.:.:.':.:.:./:.:./:./....:.:.:.:.;. イ:.:.:.:.:/|:.:.:i:.:.:ヽ * } ヽ
l:.:.:.:.|i:.:.:l:.:./_/:.:.:.:.//:.:.:.x' |.....|....:.{ { 〉
|:.:.:.:.|:l:.iハ/__」:.:.//:.:.:/_ \ |:.:..|........} } /
|i:.:.:.:|:.l:|ィ≠tド∠ - ´、__ ` 'ト、:.!:.:.:.{ * { /
.、:.:|:.:l|1::::dj 不ミ=z、 j:.:.:,:.:.:.:.:.} }┬‐' 先日はお手紙をありがとうですぅ。
ヽ{ヽl!  ̄´ |i:::::::dハ/:.:/:.:.:./:{ {:.:.|
}.ハ."" ' ` ーイフ:.:/:.:.:./:.ノ *}:.| 私も覚悟を決めて、夫の喜ぶようなことを
{ ヽ⌒ヽっ """∠:.:イ:.:/:.:.{ {:.:.|
! 〈 ̄∠^Y⌒ヽ .ィ:.:_/:|:.:.:.ノ }:.:| やってやりたいと思ってるですぅ。
.ノ*/ 「/:::厂}1\ ̄ |_:.:.:.:.:.|:.:{ {:.:.:.|
イ 〉「{:::/:::/┐ ヽ___ V丶、l:.:.:} *{:.:.:.:|
|::} く 「∨イ r‐┘ ├' ー{ }:.:.:.:l
_ ......... __
,.ィ"/,. ィ'":.:.:.:\:.:`丶、
/ / ,:":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.\
/ ./ /:.:./:.:.:.:.:.:.:.|:.:ト;.:.:l:.:.:.:.:.ヽヽ
/ / /:.:./:.:.:.:.:.:.:.:/:.:| ',:.:ト、:.:.!:.:.l:.',
く ,' l:.:.:.:l:.:.:./:.:.://_/ .l:/ー-ヽ:.:| ',|
ヽ、.」 l:.:.:.:.l:.:.l_:/フ ' /' 、,,,,,.ノ:./ ′ で、ふと思いだしたんですが、
/:.:.{ !:.:.:.:.Vr ,,ィ ′ ///イ}
/:.:.:.:{ ヘ:.:.:.:\=''"// _ ハ! 去年の勧業銀行の件についてうちの夫は
/:.:.:.:.:.{ ,イ_ヽT rr‐', <ノ , ' } ,、
/:.:.:.:.:.:..{ r-,.‐-.、>、ヽヽヽ ..__/ } // 総裁の山本達雄さんに頼まれていろいろ
/:.:.:.:.:.:.:.:{ </: : : : :ヽ} ヽ、 ,ヽ,‐;.:.::{ } //
/:.:.:.:.:.:.::.:.{ {l: : : : : :.:.!{,〃゙Yニ - _ュく{. } // 骨を折ってやったことがあるですぅ。
. , ':.:.:.:/:.:.:.:{ /:|:.: : : : : :ヾ,ヽ='ィ、ニ. r.イYヽ } _..rY、
, ':.:.:./:.:.:.:.,イ/:.:.|:.:.',: : /: : : \/ ! / /{:ハ. }. /,_ィ_〉 〉
. , ':.:.:/:.:.:.:.:./ /:.:.:.:!:.:.:.∨: :_:_: : / l ' .,'イ: : :! }. ,イ 'ー- ._
, ':.:./:.:.:.:.:.:./ ./:.:.:.:.:.!:.:.:/: :/r =7 ,'.フ: :ヽl }Y フ '´ ̄`二- '-'- 944 : ◆.mbjSZIPUc : 2011/07/28(木) 23:32:04 ID:7yDtlWLg
, - ――― ‐ - 、
/ , - ――― ‐ `- 、
/ / ※ ※ ※ \
. 〈. / ,. .-. ‐: :‐: :‐: :‐: :-. 、 ヽ
\ / ※/: : : : : : : : i : : : ヽ: : : ヽ !
. ∧i /: : : :/ : : : : :/! : :i : :i :i : : ∨
〈 /:∨: : : : :/: `メ、//.:.:/: :∧:レ: : :i
/: : |.: : : :./:レ',ィrそド"´//ィチxV : :! そして、話は変わるですが、
i : : :|.: : :..:!: :,〈. トzリ トzリ }.: : :|
| : : :ト、 : : `〈 xx`¨´ , `¨x{ : : :| うちの息子の一郎は夫の弁護士事務所に就職したものの
/: : : {i \: : :`ゝ <: :/
. /: : : , {i ※ `‐'´ヽ、 r つ ,.イⅥ´: :\ 仕事が無くってここしばらくは出勤すらしやがらねーですぅ。
. /: :/::::{i i}:::::> ミ 、 <{i i}::::ヽ : \
/:// ::::::::{iヽ, ‐‐く===、.不´,.=={i X i}<フ二ヽ:.〉
/: / :::::::::::{i./ /⌒ヽ/ォXィ\ {i i.厶--、 }
. /.: :.:/:::::::::::::::( /,. ┤ .ォXィ `{i X. 厶--、 ∧
/ rー‐く ̄ ̄ ̄ゝ-、
/ ノ ― ヽ ̄___ヽ\_
/ /ヽ / _ァー'  ̄/ ⌒\_ヽ
/ ::: : r' 〆 ソ / i \
/ ::: : .::::/ / / / i ヽ
ー=ニニ>:::/ v/, /:: / ./ / / i. `,
|V "ァ‐/::: /: .:/ .:/イ ./: i:: i l
.l ::) i |:::: i /::......:::::::/ ::/ / /: //:i:: i i: l
l :( |:::: :i :i L フニニ=ー‐‐''フ// / ハ:i: :i i i|
l :ノ 、i , l::::: i | :| ヽーr‐‐=マ ´ / / >く. |: i: i リ
.l i:)ト‐ ‐ ヽ::::. i l :l にんソ ///ハュ、_> / ノ
l i i( 小 ヽ:::::i l ヽ ハヾ.ー' / " ノ,にア/:/:/ こんなバカ息子を夫は可愛がってるですぅ。
l i i ) へ::ヘ 〃 i.  ̄{//|
l :i i.( ハ \.__ " イi l 一郎がいいところに就職できれば夫も
l :i i .).ヽi ィ )::| \ =‐' // i: l
. l :i .:i .:( 小 (::」 ` ‐ 、_ _, イ イ:: i: l 喜ぶだろうと思うですぅ。
.l i ::i ::::} ハ| _. - 亠 く / ハ .ノ::i:::. i:. l
l:i :::i .::::/ }へ>く _ / ./::::::::i:: i: l
i .::::レイ / / /〉‐〈 \ .{ ノ `ヽへ _ i:. l
广| V ‐ ‐ } / /U.ハ \/ } [ ^ / J ハ: l- 945 : ◆.mbjSZIPUc : 2011/07/28(木) 23:32:42 ID:7yDtlWLg
___
, 二¨-―-- 、`丶、
/_ ..-――-.. 、十ヽ\
//::.::,:.:.:./::/::.::.l::.::`ヽ、\ヽ
〃::/:::/:.:.:/::/::.:/::|::.:、:.::.::ヽ ハ `、
l::.:::l:: ,':l:::/::/::.:/::;小:::l::ト、::.:V l ヽ
{::.:::|:::l::|::l::/::.:/::/:/:_j⊥l::ヽ:!} \
. ハ::.::l:::|┼く:/::/ /'´ノ ヽ:∨::.:l | /
〈 l::.:|:::l::|∠、ノ , =≡V::.::/|/
ヽヘ::ヽ::V⌒゙ , "゙ / :::,' l〔 だから、一郎が勧業銀行の法律顧問(年俸1,000円くらい)
/rヘ::\ ゛゛ rーヘ 彡: / /:::Y⌒i
l冫/ }`ヽミヽ、ヽ、ノ, イ:`7十/::.::.:l | として就職できるように、原さんからも口を効いて欲しいですぅ!
// /:::_rヘ_`二√ __〉/ レヘ::} |
// ,'/夕r==、∨---/、/ f==ミフ 厂ト、
. // 〃r7,イ| >トマ ̄〉 7ヽ厶ィ {ヽ 」__/ / 〉
, -‐'7/ /:.rク/ {ニ=彳/ ハ ∨, / ̄:{八_‐-┴勹
/ / /: :/7/ /,イ/ / /、/_ /: : : :|:厶 `^´ 人
ヽ冫< / {: : :Y〈__ //〃 ,' / 7ヽ ,仆、: : :|| : :`¨¨´: :冫、- 946 : ◆.mbjSZIPUc : 2011/07/28(木) 23:33:57 ID:7yDtlWLg
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー) 多少意訳したところもあるが、
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ ニュアンスはこれで合ってるはず・・・
. | nl^l^l
. ヽ | ノ 年俸まで指定するあたり、かなりの強者だな。
ヽ ヽ く
/ ヽ \
____
:/ \:
:/ _ノ iiiii \. \
/ (○) (○) \
: | (__人__) |: 遺伝子仕事しすぎだお・・・
\ ` ⌒´ /
/ ⌒ /⌒Y⌒ヽ ヽ
:| \| .i イ |
|\ / 人 .\!
| \___/ \__/:
| /
| /- 947 : ◆.mbjSZIPUc : 2011/07/28(木) 23:34:24 ID:7yDtlWLg
,,
(;;ヾ
,,;;ゞ;; ヾ;;;, ;;;;)
ミ;;;; ヾ;;( ;;;:::;;;ミ;;;;ゞ
(;;;; ミ:;;;;ゞ;;;;(;;;;;;ミ;;; ;)
(;;;;; ゞ;;;;;;( ::;;::;;ミ;;;;;;;ゞ;;;ゞ
(;;;; ヾ;;;;; ::(;;;;; 〃;;;;ゞ;;;ミ
"" ""~ "" """ ""~ "'' | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
" ''"'' ""'' ""' (;;;;;〃;;;;ヽゝ), |:, ,: ' : ; . :
"" ''"~" "" , (;;;;ミ:;;;;;;;;''));;;;ヾ;;::| ' , . :
''""'' ""'' "" ,(;;;ゞ;;;;;'';;ゝ);;;;ゞ;;;: | : , :
"" ""~ "" " ヽ;;;ゝ;;;;'ヾ;;; (::;ゝ;;| ,: ' : ; . :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
' . : '.
, ' ; . :
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| (⌒ )(⌒)
| (__人__) さて、興味深い手紙も発見したところで、
| ` ⌒´ノ
| } 今回の記念館巡りは終了だ。
ヽ ヘミ|
/,` 、` -`,--` , けっこう面白かっただろ?
__,---/;;;;;` `-,-/ニニ |
/;;;;;::::、:::::::::|、_ ,>、 /::l,_l・ ,<、__
ノ;;;;;;;;;;;;:::|::::::::::<:::::::ヽ``l::::| |`l,::::ヽ
|;;;;;;;;;;;;;;:::::|:::::::::::::ヽ:::::::\|:::|`-‐'/::ヽ::::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;:::::::::::::::::::-、:::`;:ヽ;-';;;;;:::ヽ::l
;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;:::::::::::::::::::::`、;`l;;;;;8;;;;;::::`ヽ- 948 : ◆.mbjSZIPUc : 2011/07/28(木) 23:35:33 ID:7yDtlWLg
(ヽ三/) ))
__ ( i)))
/⌒ ⌒\ \
/( ●) (●)\ ) 面白かったお!
./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\
| (⌒)|r┬-| | これから18きっぷシーズンだから、出かける人は
,┌、-、!.~〈`ー´/ _/
| | | | __ヽ、 / 訪問地のひとつに加えてみて欲しいお。
レレ'、ノ‐´  ̄〉 |
`ー---‐一' ̄
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(● そうだな、花巻近辺の温泉で1泊しながら
| (__人__)
. | ノ このへんを回ってみるってのもいいかもな。
| ∩ ノ ⊃
/ ./ _ノ
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /- 949 : ◆.mbjSZIPUc : 2011/07/28(木) 23:41:53 ID:7yDtlWLg
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! ! >740 で高橋是清がしゃべってるように
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | / お金を落とすことで被災地も潤うと思うお。
\ ` ー'´ //
/ __ / こういう貢献の仕方もあるんじゃないかお?
(___) /
____
/ ノ \\
/ (●) (●)\ で、やらない夫、
/ ∪ (__人__) \
| ` ⌒´ | やる夫たちはどうやって駅に戻ればいいんだお?
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒)
ノ | / / / (⌒) ./ / /
/´ | :::::::::::(⌒) ゝ ::::::::::/
| l | ノ / ) /
ヽ ヽ_ヽ /' / /
ヽ __ / / /- 950 : ◆.mbjSZIPUc : 2011/07/28(木) 23:42:25 ID:7yDtlWLg
/ ̄ ̄\
/ ー ‐\
| ( ●) ( ●) 俺たちには立派なあんよが
| (__人__)
| ) ` ⌒´ノ ついてるだろ、常識的に考えて。
| }
r⌒ヽrヽ, }
/ i/ | __ ノヽ _____
./ / / ) __ . / ー ー\
./ / / // \. / ( ●) ( ●)
/ ./ / ̄、⌒) / (__人__) \ やる夫がお金落とせって
.ヽ、__./ / ⌒ヽ ̄ | ` ⌒´ |
r / | / \ i⌒\ / 言ったばっかりなのに・・・。
/ ノ / ⌒ヽ, _.ヽ .\/
/ / / ./ |./ー、\ \
./ // /i, ノ \^ .i
/. ./ ./ /、/ ヽ、_../ / . ヽ、__ノ
i / / / | ./ // /
i ./ ノ.^/ .ヽ、_./ ./ /
i ./ |_/ / /
i / ノ.^/
/ / |_/
(_/
┌──────────────────────┐
│やる夫たちと行くみちのく記念館めぐり 終わり .│
└──────────────────────┘
.- 951 : ◆.mbjSZIPUc : 2011/07/28(木) 23:47:05 ID:7yDtlWLg
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ
l:::::::::. _.,.,_| 長時間にわたりお付き合いいただき
|:::::::::: (ー) (ー)////゙l゙l
|::::::::::::::::: \___/ .l / !.| ありがとうございました。
ヽ:::::::::::::::::::: \/ | | |
l /./
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ
l:::: ::::| 本編とオマケが同じくらいの長さになっちゃった。
|::::: (●) (●) :::::|
|:::::::: \___/ :::::::| でも、これって歴史系やる夫ではよくあることだよね?
ヽ:::::::::. \/ ::::::::ノ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ
/ ̄\ l \,, ,,/ | 次回はお盆明けくらいの投下を目指します!
,┤ ト | (●) (●) |
| \_/ ヽ \___/ | もうしばらくお待ちください。
| __( ̄ | \/ ノ
ヽ___) ノ
.- 952 : 質問スレッド稼動中だお : 2011/07/28(木) 23:47:10 ID:yTUo2E7o
- 乙でしたー
それにしても昭和天皇のキャスティングが気になりますね~ - 953 : 質問スレッド稼動中だお : 2011/07/28(木) 23:48:00 ID:UQk/8T0Y
- 本編もおまけも乙でした。
遺伝子仕事しすぎに噴いたw - 955 : 質問スレッド稼動中だお : 2011/07/29(金) 00:32:07 ID:RjuFPw3M
- >>937
日本にこういう人いたんだなあ - 958 : 質問スレッド稼動中だお : 2011/07/29(金) 01:00:49 ID:C587zjNs
- 乙でした
>>955
いたんだというか、古代から日記残すのは一定以上の層の当然の行為だった
原敬との間にはそれが我が家の子孫に伝え残すためのものか
身内以外にも広く見られる史料になるつもりかって違いはあるけど - 961 : 質問スレッド稼動中だお : 2011/07/29(金) 12:48:08 ID:9hLRwotc
- >>945
あつかましいというか、面の皮が厚いというか… - 962 : 質問スレッド稼動中だお : 2011/07/29(金) 16:28:54 ID:aqAccdRo
- 遺伝子というか、家風というか。
- 965 : 質問スレッド稼動中だお : 2011/07/30(土) 13:42:17 ID:4bUiloSE
- ぽっぽのひいばあさんの手紙が突っ込みどころの連続で、
わざわざ展示する記念館の人の悪意を感じるレベルなんだが・・・。 - 968 : 祭りの準備はOKかお : 2011/07/31(日) 20:57:01 ID:KnbxF/uU
- 乙です
>>965
被害者というか迷惑には感じてただろうからなあ
本人はそう思ってなくても地元の英雄がそんな目にあってたのを知った研究者ならうんざりするレベルだろうし
何しろまるでよそものの俺がなんだこりゃと思うレベルなのだから
- 関連記事
-
- やる夫が高橋是清になるようです 第34話 (2012/05/09)
- やる夫が高橋是清になるようです 第33話 内閣総理大臣高橋やる夫 (2012/05/08)
- やる夫が高橋是清になるようです 第32話 平民宰相の暗殺 (2012/05/08)
- やる夫が高橋是清になるようです 第31話 平民宰相の全盛 (2012/05/07)
- やる夫が高橋是清になるようです 番外編 やる夫たちと行くみちのく記念館めぐり (2012/05/07)
- やる夫が高橋是清になるようです 第30話 平民宰相の誕生 (2012/05/06)
- やる夫が高橋是清になるようです 第29話 米騒動 (2012/05/06)
- やる夫が高橋是清になるようです 第28話 とある企業の栄枯盛衰 (2012/05/06)
- やる夫が高橋是清になるようです 第27話 天祐 (2012/05/05)
最新記事&カテゴリ&ブログ内検索
- スマホでの当ブログ閲覧について:iPhone・safariでの閲覧が可能となりました。 (06/29)
- 「ゴブリンスレイヤー」小説版の感想、ネタバレ、比較考察について (02/12)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 352 (10/03)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1999 -⑫ (10/03)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 351 (10/02)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1998 -⑪ (10/02)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 350 (10/01)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1997 -⑩ (10/01)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 349 (09/30)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1996 -⑨ (09/30)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 348 (09/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1995 -⑧ (09/29)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 347 (09/28)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1994 -⑦ (09/28)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 346 (09/27)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1993 -⑥ (09/27)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 345 (09/26)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1992 -⑤ (09/26)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 344 (09/25)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1991 -④ (09/25)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 343 (09/24)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1990 -③ (09/24)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 342 (09/23)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1989 -② (09/23)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 341 (09/22)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1988 -① (09/22)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 340 (09/21)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 339 (09/20)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1987 -① (09/20)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 338 (09/19)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1986 -㉑ (09/19)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 337 (09/18)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1985 -⑳ (09/18)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 336 (09/17)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1984 -⑲ (09/17)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 335 (09/16)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1983 -⑱ (09/16)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 334 (09/15)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1982 -⑰ (09/15)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 333 (09/14)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1981 -⑯ (09/14)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1980 -⑮ (09/13)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 332 (09/12)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1979 -⑭ (09/12)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 331 (09/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1978 -⑬ (09/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1977 -⑫ (09/10)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 330 (09/09)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1976 -⑪ (09/09)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 329 (09/08)