やる夫たちと学ぶ江戸時代 小ネタ 「大岡越前」や昔の映画などでの吉宗の扱い
- 937 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2013/12/01(日) 14:49:38 ID:85wjYAro0
- 直接関係ないネタですが、先月からBS版「大岡越前」の再放送をやっていて、初回は見過ごすことが多くて
あらためてみているのですが、「暴れん坊将軍」と違って吉宗の扱いが毎回散々だったりします
このスレでは史実の吉宗(自己制御に厳格、統治はシステム、メシネタ)を考えてこの配役にしたのですが
/´ i 、 ヽ、 ヽ、 ヽ____ ミ;ヽ,)ヽ
. // i , /'i |\ ヾ_、 i l _.iヽ,l
/イ l | l ヽ l,:-<ゝ;>、l |-‐‐' /K !
|/l | ! |、 | 、,,Xヾイ::;ヽ i' | |r=く /,! 〉
l |、 トx‐!ヾ ' ヾソ'´ | .|'ノ }/j〈
ヾ ヽ'i メ:`i | |ノ ノノ///
| .l ゞイ | |;ン', '/く
| l ヽ _ | .|ヘ,,/ヽ::\
| ヽ ´ - | | |::|:|::i:!ヾ:::!
| \ | l ,ゞソ!:::l:::トノ
l l. \ _,. ‐ l /'´ ヽ!:::|!::| ,. - ─ - 、
l | `´ l ,. -イ / ヽr‐;! '´ ヽ,
ヽl. | r' ヘ / / /// l
ヾi l /イ::/ヽ '/ / 〃 l
ヽ! ,ノ'::::i‐!:::::l / // ,.:-‐'' /
,. ‐''''ヽゞ!'〃:::::| |:::::::l/ /_j-,.:-''´ /
/ / ,//:::::::l !:::::::::i, r'-‐'' ,.イ′
セイバー(アーサー王)
「大岡越前」の吉宗は、こっちのほうが合う(このスレでは尾張宗春役)
,.-==.、
/ '´ ̄`,ヽヽ.__,、
/, ′ /,べv',へ\
// /イ´" ̄ ̄゛ヾヽ
// ,ィ'´ ゙:、
i ,′ ,:' . ゙:、
l,′ i i .i: i. i、 i、 i i: i!:i i i
′ i .|:iハトiメi、|ヽ:|、i、|ィlォリ|;: |
ヘ、トィ≠=、` ``'ィ≠ミメリ: |
|:ベ弋:リ 乂:リ/,':: !
/|:i::::ハ " ' "ノ、!:: .ト、
\l !::i!/>,. ^ .ィ:::`メ.: ノ‐'´
,ゝメ、ヾ:、_メ、::i.!i::::i、!:ノ_ノ=.、
,ィ,'イ::`ヽ:i:i:/イ`ヾ、|./ ヘ.;::i:i:i:i:iヾ:.、
,ィ,'イ.::::::::::::::::::、/;' ヽ!:::::::::::::::::.`ヾ.、
〈〈::::::::::::::::::::::::::/´_ `ヽ , '´_ ヽ:::::::::::::::::::::::::>>
ヾ.>:::::::::::::::::::,''´ .`ヽO'´ ``ヽ:::::::::::::::::</
/.::::::::::;ゝ‐{ ‐=O=‐ }_;ィ::::::::::::::\
__/.::::::::/ ゝ. __ .,.ィO、. __,.ノ ``\:::::::::.\__
ノ.:::::::、:/ ヘ《OlニXニlO》/ \_;:::::::::ヘ_
ゝ、:::::::::::`ヽ、 〉《O!ニXニlO》〈 ,. '´.:::::::::::::ノ
`丶、::::::::::ヽ、,、_/.::《OlニXニlO》::.\,.、_,.ィ:'´.::::::::::;ゝ'´
,,-'、`>‐-:::::::::::::::`i::〃/ ヘ:ヾ.:::::/.::::::::、::::;ゝ'´》ノ《,ィ
√メ゙/'.::::::::::::::::::::/.::〉::::::\ /.:ヘヾ〈::::::::::::::`ー::、ll√ノ_),、
<`ヽメヾ.、/.::::::_ノ.::〈\:::::::.`´.:::::::/〈`ヽ::::__::::::::入ー=、メ
厶入ヾノ〈::::::::/л!_i/\:::::::::/\メ==='イ¬i=='イ `¨メフ
/.::::ノノレメー=='イハテ/'´ ト、;.イ ノ"メハ〈ーryヾ≠'ヘ='/
/.:::::::::´¨7/´〉メr'Y´ゝ i'´`i ノY´イ√iry´)゙ー'ヾ\
赤セイバー(ネロ帝)
- 938 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2013/12/01(日) 15:01:11 ID:85wjYAro0
- 第一話の大岡が山田奉行時代の話から、紀州と伊勢で水の権利をめぐり争いがあり紀州側が横暴で、
ある日大岡は、殺生禁止の場所で夜な夜な漁をしていた吉宗を捕縛
縛り上げられて白州に引き出された吉宗
_ ,. ===ミ
/ `ヽ _ へ / \
/ /`ヽ -― 〃\ \
/ / `ー \
_,. イ./ / -l 、 ∧
/ ∧ / / 」l /j V 斗ト< ヽ. ト
V /八 i 〃丁ミx / / i V r=ミ i〈∧
Y ヽ 《 う::::(_ト. / ら:::(_j 》 从 }//〉 余は紀州の吉宗だぞ!!
} \ V辷ソ. V辷ツ/ / /}/〈
| に二) __ ` 厶イ. ///
| ヽ / V に二) ///
、 「 i V //〈
∧ ト、 i ノ {///〉
〈_∧ | > V __/ < / 「///∧
. 、_vヘ |辷⌒7/ \⌒~^ー/ /j/∧/
ー{{ V `¨Y⌒ Y ⌒Y_厂/イ::i7//
}}/ {_ |} ノ \:/
/::::::}韮{:::::ヽ
. r:::::::'::´::::::/、__:ヽ:::::::\
|::::::::::::::/ヽ__/\::::::::::ヽ
|::::::::/ヽ/ ト-ク ヽ::::::::::/
ヽ/ しへ/ヽ| /へへ::/
V
それに対して大岡、このように散々やり込める
,.ィ
_ _/;;;;!.----..、 _ ,.ィ
ヾ;;;>へ'r、:::/`ーヽヽ;;;;;>'-、!
l/;l:::::::::iヘ:|::::::::::::ヾ〃;|::::::}
|〈;|:;ィ:::ノ |:;ィ::;;;;;;;;ヾ<|:::::::| 吉宗様があんなことをしてるわけが無いだろJK
ノ::!イ:i''Y"´ ヾ`ヾヾ!'レヘ:::::::|
/:::::::≡≡≡ ≡≡≡ ,)::::::| このバカ者
/::::::::::( ''ノ^::|:::::::::ト、
/::::::::::/ ,>,、 __,.. ‐' :〉::::|::::::::::l:ヽ 本当に吉宗様なら、それを諌める家臣たちは何をしていたんだ
ノ::::::::::/</ |:/:`ニ≡: : :\:::|:::::::::::l:::::〉
/::::::::/ /: :l: : : : :十: iヽ:|::::::::::::|:::;>
ヽ、:::::( ,. -─{‐‐‐'-ニフ_: : :|/\ー-、(´
>:r' / l'二!:/´〃| : :〉二'、 ノ:`Z_
<:ノ / r',r'⌒ヽヽ// |lV;|;ヽ;/r、` ̄ヽ)
,r'二、ーL.__{_{.><.} }__,イ|_;;;|;/|| |_,.ィ> ´
なおリメイク元の旧シリーズでは「白痴狂人」、「気違いを通り越して手のつけようのない馬鹿」と
までいって罵倒しまくる - 939 : 名無しのやる夫だお : 2013/12/01(日) 15:03:41 ID:YrXSq2Iw0
- これ史実なん?
- 941 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2013/12/01(日) 15:08:08 ID:85wjYAro0
- >>939
有名な話ですけど、後世の創作逸話のようです - 940 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2013/12/01(日) 15:07:29 ID:85wjYAro0
第二話はタイトルがずばり「叱られた将軍様」
冒頭から吉宗が城を抜け出して江戸市中に出て、大岡たちはてんてこまい
∧
,:.:.:.',
{:.:.:.:.',
',:.:.:.:{
!:.:.:.|
r =-- ..,, }:.:.:.|
{ /´  ̄ \. 〈:.:.:.:.!
! { !:.:.:.:{
__ >ヾ  ̄ ̄ ̄ ` < }:.:.:.:.',
{/ > 〈:.:.:.:.:/
i 7 , `ヽ. ',:.:.:.{
ム / 、 / ト ヽ}:.:.:.! るんるんるん~
}_〉 { ト!/ \ {ヽ !メ.. / ヽ} { ノ:.:.:.',
く{ ! 三三≧ \! ≦三. i ヽ.:.:.:.ヽ
i〉 ヾト.{ {{::::::::}} {:::::} { ヽ:.:.:.',
乂ヽ ヽ ゞ= ソ __ ゞ;ノ , ,〉、 ト:.:.:.}
{_ム \' ' ' {  ̄V /イ.レヽ!:.:.:/
r-} 7:.\ \ー-ゝ __ノ...イ:.:.:.:.:{ .{ } ヽ/
ゝ} }:.:.:.:.:.ヽ!\!. ヽ \:.:.:.r-、:.:.レト!
マ:.:.:.:.:.:.rヘ:.:.(  ̄ ` ̄ )'
_ヽ:.:/ ノ:.:./:.:.}ニニニト.、 ,.ィァ
<}:.:.:.:.:.':.:.}ミ、:.:./:.:.:.ー ':.:ヾ/:.`:.ー':.:.:.:ヽフ
く!:.:.:.:.:.:イ:.:.:.:/ ` <:.:/ ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}>
ム:.:.:.:.:.:.:.:.:/ / ヽ `''ー-- イ >
∠ヽ:.:.:.:.イ ,' >
∠ ̄ /ヽ
レへ/\/\/\/\/  ̄
人 }\
/\ _ ________ ___/ \ _ / }
{ ヽ,. '´ \_ /´ `ヽく、
,>/ /{ ∨
/ / ,. /∨l i \ ヽ、 !
\_,l i ! |´ ̄| l、 |`ー', |
l l i{ | |:::::::::| ハ ,ハ /l ! なにやっとんだ、あの上様は!
| ', |i∨人ノ::::::::::!ノ::::人::::::∨::l |
| ヽ!l< >:::::::::::< >::::::::l !
l i l:::::∨:::: :::∨::::::: ! l
', l八 ,.rrー| /
ヽ ! \ ⊂つ /、!l l | ,'l
| l i >┬―…T´ `ヾ.l ! !
| l i { `╋…´ l ! |
さらに、吉宗が市中であった貧乏職人のためにとおもい、借金返済のための金を
いきなり十両の大金を与えて、このための職人が余計にトラブルに巻き込まれてしまう始末- 943 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2013/12/01(日) 15:12:12 ID:85wjYAro0
第四話は「さらわれた花嫁」で、さらったのは…
吉 宗
/ニニ=/
/  ̄ ̄ ̄ ̄ \ 〈ニニ=〈
/ ____\ )ニニ=〉
/ /⌒ヽ ′ニ/
| ′ /:: :: :::{〈ニ/八 おお、鷹狩の帰りに美しい娘がいたから
/⌒\ _/| / \ {:: :: :: ::}′:: :: ::〉 大奥に連れ帰ったぞ
厂 / ∨  ̄ ̄ 、 \ :: /ニ/:: :::/
厂// /⌒ \ ⌒〈ニニ〈:: { /]
/厂/ニ/ / ∨ニハ∧/::/
/⌒V厂/二/ }_}ニニ}:∧:::「
. |///〈/ ′={ | /⌒ /⌒ |/[「{/ニ_//:: }V
. |///〈/{ニニ{ | :| | | | | / | |ニ厂ニ// :: :}二二(_ノ
. |///〈/|ニニ{ | :|\ | | | |/}/} .′ |/厂 ̄{/:: ::/\
| ̄/〈/∨=八 |ノ芹芥冗八 |孑芥/ /ィ=7⌒} \/\/\_ノ}
. | ̄/[__\V(⌒V \ , | |::...:::| \l |:::.:|// |:: |:〈 /〉 \__ノ
. | / :: :: :: ::/八)7 ∨ ∧乂__汐 乂ノ | |:: ∨イ〈
/| :: :: :: :〈_/ 厂⌒{\ :ハ"" _,_, "" ,イ l| :: {::::|/
\|:.:: :: :: :: :: ::.从乂从 ::\{ ∧────=彡 V |\{_ノ{
.. /∠|: :: :: :: :: ::.::.{:: :: :: :: :: :: ::∨ |/ ∨ l} ∨/
〈_ /}___::_:::乂::_::_::/⌒::_:}/⌒フ _人_ノ }/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 八/::: :::/ 。厂⌒) ̄ ̄
\_/ 厂_,ノ
kー----.、 _____,,,,_r‐‐‐''''''''''''フ
.  ̄`<''´'''ヽ ,!:::::::::::::::::::;r‐'''''''´
/';::;/ ,r'´::::::::::::::::::::::`'フ
/:::::::::l ,r':::;r‐、::::::::::::::::::;/ ,r'''''フ''
/::::::::::::::::`ー-、f;;;r';;;;;;;;i::::::::::::::::/ `、::`、
 ̄ ̄'''''''''''‐,rー-;!;;;;;;/::::::::::::::::::`ヽ,r'''´::::::`、 その娘はわたしの許婚だ!
__ l;:::::::l;;;/;!;!;!;!;!!;!r、:::::::::;!'''''''フ''´
. ヽ, ̄''ー='7 `;!;!;!;!;!;/ l:::;!/;;;;;f''´ 何やってんじゃあ!!
`ヽ、:.:.ゝ 、,,,,,,,,,,,,ヽ !:;/;;/
`7:.:.i ''''''''''′;;;;;;;;;;
,f:.:.:.:.`.、 <,! _,丿
,/::.:.:.:.:.:.:.:. ̄'''i, ̄
,!:`iヽ,;,;_:;`ーi-:.;;,;`ヽ、
. レ''il::::::i::::`iヾ!`ヽ、 ̄
l''''''ーi'''''ヾ''''i´
`、::::::::! `''′- 944 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2013/12/01(日) 15:19:51 ID:85wjYAro0
この前BSでやっていた昔の映画「新吾十番勝負(原作は昔の人気小説)」では、主人公 葵新吾が徳川吉宗の隠し子
なのですけど、生まれたいきさつが・・・
r ´ ̄ ヽ
ゝ ,- 、 // ̄\| /
γ r‐,ー, r - 、/, ー 、 / __/ /
{r‐∧/ /ミミY 彡- 、', }《 ̄ /
, -ー∧/ / \ _/ヽ__ノ }. (
/ l .| l / `ヽ 丶 r ´ r‐ 、__ ノ ヽ/
\ r'{乂| l /i /l ノヽ l } / ___}/ __ /
ゝ-´Y { lミ== レ==ア`Y^ 、 ノ .ア γ´ ヽ/
< ゝ.', l ヒ_ソ ヒ_ソ. l >' ./ /
Y__.ノ ヽl`__,___人.ソ >´ ./ >´ 鯖江藩主時代に自分の大名行列をけがした男を叩き切った
, -―ーr´^^^∨`^^ヽ /r´ ̄ >´
/ ! 人 / __ノ ,' / 娘が仇討ちに襲ってきたが果たさせず、そのうちその娘と
<!i ` ', } 1 {/¨r< \ γ゙ いい仲になって子供が生まれた
<!i , } ヽ,)ヽ! // , --、!
<!i ./ `iv' 、ミ、= ´/
∠ミ.、、 / !,vvv ¨¨ヽ!ゝ
i__ミ/ \
!/i/∨\/\/\!` ̄- 945 : 名無しのやる夫だお : 2013/12/01(日) 15:24:31 ID:YrXSq2Iw0
- それなんて二次元ドリームノベル……
- 946 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2013/12/01(日) 15:26:23 ID:85wjYAro0
「昨日消えた男」という1964年の映画でも吉宗が主役で
/ ,ヘ _ _ __
i /.,ヾ、 ´ ` ヾ、 }__
| !' 丶|.、
/ レ `ヽ ィ! }
/ i i. ,i i ヽ / |ノ__ 江戸城中は退屈じゃ
/_ノ| |`X | ト. , | /i .〉:::::::::::ヽ
{. ir-ヾ ト、 .! `x" .! ノィ-{、ニニソ/ 側衆との謎かけ遊びもみな簡単に解けてしまい退屈じゃ
,ヽハ. iリ. ヽ.彳ォ、ヽ.ノ',イ /__}、:;;;;;;;;y 楽しめるのは大岡が持ってくる事件の話じゃ
/ { i_ノ | iノ /__}',::::::::::::ヽ
{ ゝ、 マ ̄ } i .iイ-' ';::::::::::/ そうじゃ、お忍びで捕り物をするぞ
ヽ | ` =='‐‐ ´ | ノ|_ ゞ- ´ 大岡、供をしろ
,ヽ,ルフ ‘ー く::::::::レ' リ皿リヽ
ト:/.`y' ̄ ヽ__ヽ::/::::-::´;'/:::}
ri::{ ,! i.} {:::::::::::::{i::::/
ノ:::::ゝ-' `ー イ ̄ヽゝ,ヘ::::::::::ゝ
/::::::::/≠X干:::/:::::::::/ ヽ:::::::::ヽ
∠ヽ::::::://ニX≠:::{!:::::::::ヾ. ヽ::::::::::ヽ
`レ,.イ::{ー.メ::::::::ヾ;:::::::::::',. ';::::::::::::::\
/::;'/、`´::::::;:ィ::´`マ/:::ヾ .;:_:_:_:_:_ノム
/:::::;'/ ヽイヽヽ::::::::::ヾ、:::::ヽ レヾノゞイ
人 }\
/\ _ ________ ___/ \ _ / }
{ ヽ,. '´ \_ /´ `ヽく、
,>/ /{ ∨
/ / ,. /∨l i \ ヽ、 !
\_,l i ! |´ ̄| l、 |`ー', | ええ~
l l i{ |_ノ! |\ハ ,ハ ∧ |
| ', |i<「ヽ| !ノ ̄∨ ̄}/ ¨l !
| ヽ!ト==== ====='′ ! l
l i l〃〃 〃〃 l !
', l八 ,rr‐| ,'
ヽ ! >.、_ ⊂⊃ _,. < !l | ,'l
| l i / `T===''´i `ヽ.l ! !
| l i { ` ╋ ´ l ! |
そして吉宗は、思いがけず幕府転覆の陰謀に出会い、自ら捜査することになる
なお1941年にリメイク元の映画があってこちらは遠山の金さんが主人公だったのを吉宗に置き換えている- 947 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2013/12/01(日) 15:29:11 ID:85wjYAro0
どうも吉宗が人格者のヒーローになったのは『暴れん坊将軍』(最初のシーズンは1978年)以降のことで、
それ以前はトラブルメーカーのお殿様という役回りが多かったようです。- 948 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2013/12/01(日) 15:35:44 ID:85wjYAro0
それと深夜に、12月6日日本公開の『47RONIN』の紹介番組をやってました
それ見た限りは期待していたとおり、定着しているお約束を無視したらかなり無理があったり感情移入困難な
現在の一般的な忠臣蔵のストーリーから、現代の観客が素直に感情移入や納得がいくストーリーに、いい意味で
大幅に改編しているようです。
いちおう将軍は綱吉で、浅野や吉良、大石などの人名はそのまま使っていますが、あくまで日本モチーフの
異世界状態なので、史実と違う云々もヤボ
即興投下、おわり- 950 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2013/12/01(日) 15:48:18 ID:85wjYAro0
- ついでに
CSで『破れ奉行(1977年)』の再放送をしているのですが、これの第六話が
「紀州藩を砲撃せよ」
砲撃するのは主人公側です
あらすじ
「バカ殿の道楽のために新型短銃を密輸し、関わった船人足10人を口封じに
惨殺した紀州藩
それを知った主人公の深川奉行 速水右近は激怒し、紀州藩江戸屋敷の
門前に大筒をぶっぱなす
この『破れ奉行』史実もなにもないのですが、一応正徳年間の話になって
いるのですけどそうするとこの紀州のバカ殿は…
「吉宗」ということになる
_ ,. ===ミ
/ `ヽ _ へ / \
/ /`ヽ -― 〃\ \
/ / `ー \
_,. イ./ / -l 、 ∧
/ ∧ / / 」l /j V 斗ト< ヽ. ト
V /八 i 〃丁ミx / / i V r=ミ i〈∧
Y ヽ 《 う::::(_ト. / ら:::(_j 》 从 }//〉 えええっ!?
} \ V辷ソ. V辷ツ/ / /}/〈
| に二) __ ` 厶イ. ///
| ヽ / V に二) ///
、 「 i V //〈
∧ ト、 i ノ {///〉
〈_∧ | > V __/ < / 「///∧
. 、_vヘ |辷⌒7/ \⌒~^ー/ /j/∧/
ー{{ V `¨Y⌒ Y ⌒Y_厂/イ::i7//
}}/ {_ |} ノ \:/
/::::::}韮{:::::ヽ - 951 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2013/12/01(日) 15:52:57 ID:85wjYAro0
この『破れ奉行』毎回、「基地から発信する戦闘母艦」的シーンがあるなど強烈な代物ですが
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5683059
次回予告集
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15929962
メイン設定・脚本が池田一朗こと、後の隆慶一郎なので、「隆慶一郎ならしかたがない」- 952 : 名無しのやる夫だお : 2013/12/01(日) 16:16:27 ID:fr3.W8Js0
- 乙ー
主人公である部下・家来が、主人の失態をフォローするために駆け回るというのは
古今東西の神話・物語の一つのパターンですからねえ
その為には主人はトラブルを引き起こすバカでなくてはならない - 953 : 名無しのやる夫だお : 2013/12/01(日) 16:39:43 ID:uD6jnBL60
- 乙です
やはり芝居の主君は大きな馬鹿がはまるんだな - 954 : 名無しのやる夫だお : 2013/12/01(日) 16:50:39 ID:EN2v3KU20
- >>952
「十一人の侍」とか「十三人の刺客」とか、家斉も・・・というのはフォローしにくいかも。それと、「大殺陣」を見ることができたのならルルーシュ家宣は狂乱しそうな気が - 955 : 名無しのやる夫だお : 2013/12/01(日) 16:57:09 ID:l/DqfU/A0
- 影武者徳川家康とか王道とはずれたもの多いですな
- 956 : 名無しのやる夫だお : 2013/12/01(日) 17:15:42 ID:OQx7pMeQ0
- まあ平和な時代に有能な主君に有能な家来じゃドラマの作りようもないですしな
- 957 : 名無しのやる夫だお : 2013/12/01(日) 17:24:03 ID:O5ZwANW.0
- なんという説得力www<隆慶一郎ならしかたがない
- 958 : 名無しのやる夫だお : 2013/12/01(日) 17:50:11 ID:/bHIKEBk0
- 脚本家出身なのは有名だけど、そんなの書いてたのかwwww
- 959 : 名無しのやる夫だお : 2013/12/01(日) 23:44:06 ID:YrXSq2Iw0
- やる夫は家康の影武者のようですとかありそうでないよな(あったらごめん)
- 960 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2013/12/02(月) 00:04:06 ID:xzfDP2960
- >>959
やる夫家康の作者がすでに一発ネタで
http://snudge.blog38.fc2.com/blog-entry-1042.html - 961 : 名無しのやる夫だお : 2013/12/02(月) 10:44:39 ID:Tkf9tfA60
- 破れ奉行は破天荒で面白かったよなぁ
粛清しまくった結果、不審死が1年で100件近い不審死が出ているとか
仕事してねーだろと目付に目をつけられて捜索されたりとかw - 962 : 名無しのやる夫だお : 2013/12/02(月) 11:38:35 ID:iotOoxRI0
- 不審死って本物の江戸ではすくなかったのかな
農村では神隠しは多かったようだが - 963 : 名無しのやる夫だお : 2013/12/02(月) 16:01:43 ID:eR.7dxKU0
- 遠野物語的に言うと、山に住んでた人々が攫って行ったんだったか>>神隠し
- 関連記事
-
- やる夫たちと学ぶ江戸時代 51 「家宣政権の始動 その1」 (2014/05/02)
- やる夫たちと学ぶ江戸時代 小ネタ 「老中になりたい」 (2014/04/07)
- やる夫たちと学ぶ江戸時代 50 「綱吉政権の終焉」 (2014/01/02)
- やる夫たちと学ぶ江戸時代 49 「宝永大震災」 その2 (2013/12/24)
- やる夫たちと学ぶ江戸時代 小ネタ 「大岡越前」や昔の映画などでの吉宗の扱い (2013/12/03)
- やる夫たちと学ぶ江戸時代 48 「宝永大震災」 その1 (2013/11/26)
- やる夫たちと学ぶ江戸時代 47 「江戸時代の征韓論」について (2013/09/03)
- やる夫たちと学ぶ江戸時代 46 元禄の大地震(後) (2013/08/23)
- やる夫たちと学ぶ江戸時代 45 元禄の大地震(前) (2013/07/13)
最新記事&カテゴリ&ブログ内検索
- スマホでの当ブログ閲覧について:iPhone・safariでの閲覧が可能となりました。 (06/29)
- 「ゴブリンスレイヤー」小説版の感想、ネタバレ、比較考察について (02/12)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2055 -㊺ (11/30)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2054 -㊹ (11/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2053 -㊸ (11/28)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2052 -㊷ (11/27)
- アニメ『ゴブリンスレイヤーⅡ』第八話 原作者によるリアルタイムコメンタリー的な何か (11/26)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 最後のまとめ (終) (11/25)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2051 -㊶ (11/25)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 397 【完】 (11/24)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2050 -㊵ (11/24)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 396 (11/23)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2049 -㊴ (11/23)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 395 (11/22)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2048 -㊳ (11/22)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 394 (11/21)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2047 -㊲ (11/21)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 393 (11/20)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2046 -㊱ (11/20)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 392 (11/19)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2045 -㉟ (11/19)
- アニメ『ゴブリンスレイヤーⅡ』第七話 原作者によるリアルタイムコメンタリー的な何か (11/18)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2044 -㉞ (11/18)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 391 (11/17)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2043 -㉝ (11/17)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 390 (11/16)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2042 -㉜ (11/16)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 389 (11/15)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2041 -㉛ (11/15)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 388 (11/14)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2040 -㉚ (11/14)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 387 (11/13)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2039 -㉙ (11/13)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 386 (11/12)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2038 -㉘ (11/12)
- アニメ『ゴブリンスレイヤーⅡ』第六話 原作者によるリアルタイムコメンタリー的な何か (11/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2037 -㉗ (11/11)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 385 (11/10)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2036 -㉖ (11/10)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 384 (11/09)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2035 -㉕ (11/09)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 383 (11/08)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2034 -㉔ (11/08)
- またやる時に思い出す為の大腸内視鏡レポート (11/07)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2033 -㉓ (11/07)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 382 (11/06)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2032 -㉒ (11/06)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 381 (11/05)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2031 -㉑ (11/05)
- アニメ『ゴブリンスレイヤーⅡ』第五話 原作者によるリアルタイムコメンタリー的な何か (11/04)