プロレスAA列伝 9 SIDE B ~やる夫とやらない夫のプロレストーク~ ゼロから始める日本プロレス史 前編
- 9 : ◆QOSHP2yLC. : 2013/11/05(火) 22:03:50 ID:kWD9oijg0
. -‐ ''  ̄ ̄ ‐- .
/:.. . : .:::ヽ
. , ':.:. :. . : .:.:::::ヽ
/::.:.:. . , ⌒ ー- .__,;.-‐、',
. ,'::.::.:.. : : ヽ:!
i:::.:.:._,.-、,, } ― ― \:t
_レ'´... _ゝ'__,. / ( (;;;;;) ) ((;;;;;) )ヽ:::}
. {::.:._,.-'´'´ ゝ;/ |:::ヘ
. 冫{´:.. ._;.イt:冫 (___人___,) |:::::ノ やる夫と
/:::`ーァ{:.ヽ` } `ー ´ /^´
ヽ:__;ノ !:.:.:.:「 ./
,j:.:.:.:rl\ /
彡気/`ヽ、`ヽ ´´/
彡イハ/: : : : : 丶 ` ー- ..__,,.ィ
. 〈/幺//: : : : : : : : :`丶、._ {,ハ
`ヽУ: : : : : : : : : : : : : :  ̄VY戈ー:、
/ ̄ ̄\
= == \
○-○ |
___(::::::_)___ |
やらない夫の ヽ_ へ ___/ |
{ |
{ ノ
ヽ ノ
ノ ヽ
- 10 : ◆QOSHP2yLC. : 2013/11/05(火) 22:04:44 ID:kWD9oijg0
/ ̄ ̄\
/ _,.ノ ヽ、_
-―─- 、 │ ( ●) (●)
/ \ │ (___人__) _、
′ ─ ─ , ( ヽ ` ⌒´ノ /ノ だろ
i ( ●) (● ) i ト、\、 | /,/ プロレストークの時間
| (__人__) | 人`v rーrー、 | ノ へ、 だお
、 ノ _,/(r-〈 .イ i r、ヽ/ _, }
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ _, 、 -― ''"...::::::::`ーミュ'-'ヽ-'/ ,.<_/
\ 丶′ 7 /.;:::::::...':、:::::::::::::::::::::::::::ヽ___,.ー- 、 ___ノ ̄
\ ノ ト、_/ i ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /..::::::::::::: 〉´:..\:ヽ
′ | i ::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::: /..:::::::::::::::: /:::::::::::::..\:ヽ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
プロレスAA列伝 SIDE B
~やる夫とやらない夫のプロレストーク~
ゼロから始める日本プロレス史 前編
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
.- 11 : ◆QOSHP2yLC. : 2013/11/05(火) 22:05:35 ID:kWD9oijg0
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ
| ( ●)(●)
.| (__人_) リクエストへの対応とはいえ今回は大きく出たな
| `⌒´|
ヽ_ _ノ
/ ヽ
/ / } |
| | } |
(_) i |__) ____
| | / / ― ‐\
(__⌒) / ( ●) (●)
| (_人_.) | 阿呆な作者の手に余るハイレベルな提案の連発に
> `⌒´< 狼狽しまくったらしいお
| i .i l
ヽ \ |ノ
|ヽjj)i‐i |
ヽ_ヽ(__⌒)- 12 : ◆QOSHP2yLC. : 2013/11/05(火) 22:06:37 ID:kWD9oijg0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__) 確かに取り巻く背景はある程度説明しているつもりだったが
| ` ⌒´ノ 列伝本編ではあくまでレスラー個人へのピックアップが中心だった
| }
ヽ } だからこの番外編では日本におけるプロレスの歴史として
ヽ、.,__ __ノ ・プロレス団体や試合スタイルの変遷
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、 ・メディアとの関わり方
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_ ・世間のプロレスの受け止め方
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::! こんな部分に焦点を当てて話してみたい
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
/ ̄ ̄ ̄\
../ _, 、_. \
/ (● ) (● ) \
| (__人__) | しちめんどくさいのはやる夫でなくともノーサンキューだお
\ ` ⌒´ /
〆~\ /ヽ
/:::;;;、:::::::i::ヽ`介´/::::i::::::::::ヽ
<:::::::::::<|:::::::l::::ヽ| | i::::::7;;;;;;:l::::}
. \::::::::\:::::\;;;i,,/:/:::::::::i:::::{- 13 : ◆QOSHP2yLC. : 2013/11/05(火) 22:07:24 ID:kWD9oijg0
/ ̄ ̄\
/ _,.ノ ヽ、_
| ( ●) (●)
| (___人__) 予備知識がなくとも判る話をというスタンスはそのままさ
.| ` ⌒´ノ むしろ既存のファンには退屈な話になるだろうことを先にお詫びしたいくらいだ
| |
.|、 | 加えて、公正中立に語る努力はもちろんするが
[::.ヽ、 __ ,_ ノ どうしても一個人の知識だ、偏りや細かい部分のズレや漏れもあるだろう
_, 、-一 :::"\ ::::::::::::::::7、___ そこはある程度許容して読んで欲しい
/ .:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. ヽ__ あくまで、ざっくりした流れを追っていこうという趣旨だ
/ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::..\ __
.i :::::::::::::::::、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::.. \_
i ::::::::::::::::::: i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. `::...、
l ::::::::::::j:::::: i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::::/::/::::::::::::::::::::::.. `ヽ
l ::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i::´::::::::::::::::::::::::::/::::::::: l
l :::::/::::::::::::ソ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l>ーーー-、r-‐:'::::´::::::: l
i :::::::::::::::::::〈:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l l´:/::::::::::::::: ノ
__
/
/
 ̄ ̄ _
/
 ̄
Z
・
・
・
/ ̄ ̄\/ ̄\
/ ̄ ̄ ̄`. \ \
/ 、 、
/ i l
_/ 、 ,イ /
( )_/______ノ__ノ
 ̄ ̄- 14 : ◆QOSHP2yLC. : 2013/11/05(火) 22:08:14 ID:kWD9oijg0
∥ .∥
∥ .∥
∥ ./ ̄ ̄ 八 ∥
ノ⌒'Z / _ノ ヽ、 ⌒ -^)
八 '( .| ( ●)(● ) | / /
.\ \ .| (__人__) │ ./ /
Å .\ | `⌒ ´ | / / Å
__/ ̄\_\ | |/ / __/ ̄\__
<===┬┬====>ヽ / / <====┬┬====>
└┴======┐ ┌========┴┘
\|_Π__Π|_ Å
i.| ̄□. ̄.□|| ̄| ___/ ̄\__
._____|.|_|∥□∥||_| _____<===========>
| ̄|| ̄ ̄|| ̄|  ̄.□.∥.□ ̄ i | ̄|| ̄ ̄|| ̄|  ̄ ̄\__/ ̄
|_||_<ニ>||_| / ∥升∥∥ | |_||<ニ>_||_| ∥
 ̄ ̄\\/ >―――< \// ̄ ̄ ∥
/\\// ̄ ̄\\//、、 ∥
/ / / /YAMAHA ヽヽ/ ``ヽ ∥
\ \ .| | | | / / ./∥\
.\ .ヽ ヽ / / / / / ∥ \
/ E_\ \__//_ヨ }ゞヘ / . .∥ \
( .// `ー――‐'. \\、__)
.// ш \\
 ̄  ̄
∥彡 .∥ミ
∥ .∥ミ
∥彡 ./ ̄ ̄\ ∥ミ `
ノ⌒'Z彡 / _ノ ヽ、_ \ -^) \ ,,_人、ノヽ
` .八 '( .| ( 一)(ー ) | / /ミ )ヽ (
\ ,,_人、ノヽ .\ \彡 .| (__人__) │ ./ / - < >─
)ヽ ( .Å .\ | `⌒ ´ | / /ミ Å ) て 起きろやる夫!
- < >―ノ ̄\_\ | |/ / __/ ̄\__/^⌒`Y´^\
) てニ===┬┬====>ヽ / / <====┬┬====>. ` '
/^⌒`Y´^\ ! ̄└┴======┐ ┌======,、= ┴./ 、 ノヾ '
.、ハ, \|_Π__Π|_ キ人_,/ Å .)ヽ/ ヽ、ノ|ノ´
. ^ < て i.| ̄□. ̄.□|| ̄| ) て ___/ ̄\,`r r'
./'Y''~ヾ___|.|_|∥□∥||_| ___./´⌒Y,_.<==========) (
| ̄|| ̄ ̄|| ̄|  ̄.□.∥.□ ̄ i | ̄|| ̄ ̄|| ̄\ ´ ̄\__/, '´⌒`Y´⌒` 、
|_||_<ニ>||_| / ∥升∥∥ | |_||<ニ>_||_| ∥
 ̄ ̄\\/ >―――< \// ̄ ̄ ∥
` ' ./\\// ̄ ̄\\//、、 ∥
、 ノヾ /' / / /YAMAHA ヽヽ/ ``ヽ ∥
)ヽ/ ヽ、ノ|ノ´.\ .| | | | / / ./∥\
.`r r' .\ .ヽ ヽ / / / / / .∥ \
.) ( / E_\ \__//_ヨ }ゞヘ / . .∥ \
, '´⌒`Y´⌒` 、( .// `ー――‐'. \\、__)
.// ш \\
 ̄  ̄- 15 : ◆QOSHP2yLC. : 2013/11/05(火) 22:09:01 ID:kWD9oijg0
ガバッ ! ! ______
/:υ::─ニjjニ─ヾ
/:::li|.:( ○)三 ( ○)\
(:::||!.:υ::::: (__人__)):::: i|
〃 ):::::::::::. |r┬-| li::::/ 音デカすぎ!
/: : : : : : l\`ー '/j: : ::ヽ 近所迷惑だお、やらない夫
\ヽ :ヽ: : : : 7ヽ />: : : :r:\
( ̄ ⌒⌒⌒⌒ ̄⌒ ⌒ ⌒ヽ
ヽ \
._ _ _
(ヽl_l_ll_l,l
ヽ r
│ |
|/ ̄ ̄\
/ \ ノ
| ( ●)(●)
. | ノ( (__人__) 人が真面目に話す最中に寝ておいて近所迷惑もあるか!
| ⌒ ` ⌒´ノ
. | } 俺一人がべらべら喋ったって味も素っ気も無いスレになるだけだろ
. ヽ } 常識的に考えて
ヽ ノ \
l/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒).、 \
_∩
/ 〉〉〉
{ ⊂〉 ____
| | /⌒ ⌒ \
| | /(●) (● ) \
| |/:::⌒(__人__.)⌒::: \
堅苦しい場をなごませただけだお ヽ | |,┬‐ | |
それより早く本題に入るのがいいんだお \.\ `ー ´ /
\ __ ヽ
ヽ (____/- 16 : ◆QOSHP2yLC. : 2013/11/05(火) 22:09:54 ID:kWD9oijg0
/ ̄ ̄\
/ _,.ノ ⌒
| ( ー)(ー) ……ったく
.| (___人__) まあいい、始めるか
| ノ
| |_,-‐、_ -、 一般的に日本でプロレスの創始者と言ったら大半の人が
.人、 厂丶,丶 v 〉 ある人物を指すだろう、言えるか?やる夫
_,/::::ヽ、.,ヽ., ___,く_ソ __ノ
_, 、 -― ''"...:::::::::\::::::::::::::::::::( 〔"ニ‐-、
/.::::::: ':、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r /⌒ヽ:::::: )
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V/..... ̄ ',::::|
:::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈 :::::::::::::::... ',::i
:::::::::::::::!::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::ハ ::::::::::::::::::. ',
____
/ ― \
/ (● ) ヘ\
| (⌒ (● ) |
ヘ  ̄`、__) | 力道山だお?やる夫だってそれくらい知ってるんだお
ヽ | テレビで戦後の話をやると時々名前が出てたし
, へ、 _/
| ^ヽ
| 1 |
/ ̄ ̄ \
⌒ `⌒ \ v-,
( ●) ( ●) | | r
(__人___) | | | そうだ、ま、簡単な問題だったな
'、 | | |,.-、. 現在に続く「段取りのあるプロスポーツ興行」としてのプロレスは
,,. -ー| |ヽ__/ ̄ヽ` r´ 力道山によって開拓されたものなんだ
/ .::::::、::| /ィ::::〔 ̄ ̄ `' ト-、
l :::::::::::::::::ヽ__、____,. ":::/::::〔 ̄ l:::. ヽ
」 ::::::::l:::: ::::::「二二::::/ :::::::ヽ y l::::::. ',
l :::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l:::::::: i
/ ::::::ー-ミ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ_/:: L::::|
/ :::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::く::::::::::::::::::|::|
/ ::::::::::::::::::::/ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::「 ::::::::::::::::::||
/ :::::::::::::::::::/ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::V ::::::::::::::: |- 17 : ◆QOSHP2yLC. : 2013/11/05(火) 22:10:42 ID:kWD9oijg0
r:,......::.:.:.:.:―-...、
/:.:.:.:.::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
,:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_,..ィ:::、
;:.:.:.:.:.:.:.__,..ィ__,..___ ヽ::::.
{:.:.:.:.:,ィ{! ̄ ̄}i「_}! ̄ ̄`!ミ、::l
∨Ⅳ ゞ__,/´. : . :ヽ__,ノ l:7ぃ
{( { ゞ _:_._:_ノ l/) } ,ィ!
ゞ-、 ー―---― ' /_,ノ /ィ
、  ̄ ,.:' //
> __,.. ィ //
__ < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、 /ヽ//
/ `ヽ、  ̄ ー-、__,, ノ--ィ/ / `7
, \ { )
{ ヽ / ̄`ヽ ノ
| 、 / ̄`ヽ }-'
\ ヽ_,.. ´ ヽイ `ヽ
力道山
┌──────────────────────────────┐
│元力士で関脇まで務めた力道山は、1952年に日本プロレス協会を設立 │
│1954年に初興行を行ったんだ │
│これらの試合は前年始まったばかりのテレビ放送で全国に放映され │
│彼はまたたく間に国民的ヒーローとなった │
└──────────────────────────────┘- 18 : 名無しのやる夫だお : 2013/11/05(火) 22:11:17 ID:M36l4qHU0
- 神様w
- 19 : ◆QOSHP2yLC. : 2013/11/05(火) 22:11:33 ID:kWD9oijg0
____
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ( ●) ( ●)ヽ
l ⌒(__人__)⌒ | そうそう、広場にテレビが置いてあって
\ ` ⌒´ / そこに人がうじゃうじゃ群がってたんだお
/ ヽ
/ ̄ ̄ \
⌒´ ヽ、,_ \ いわゆる街頭テレビってやつだな
(● ) (● ) _,-|、 「日本のレスラー力道山が空手チョップで外国人レスラーをなぎ倒す」
(__人___) r' l |.lヽ という構図は、敗戦後の日本人から圧倒的な支持を得たという
'、`⌒ ´ l i | l} }
| l l, |. l ノ__ _ オリンピックで自国の代表が好成績を残して喜ぶのと同じ図式を
| / /ィ::::::::.. ヽ ショースポーツに織り込んだ彼のプロレスは大人気となり
_,,ィ'´:::ヽ__、_r'´ /:/:::::/::::::::. ヽ 興行主かつ実業家でもある力道山は巨万の富を得ることに成功した
__ __ ,. ''´..::::::::::::::::「:::::人__..ry:::::::::::::::::::::::::. ',
,.- v ヽ r´ ...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈::::::::::::::ム:::::::::::::::::::::::::: l
rー、 ヽヽ }_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,ィ::::::::::::::::::::ハ:::ノ::::::::::::::::: l
r ヽ ` 、_」イ_] |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V::::::::::::::::::::ハ:::::::::::::::::::::: i
i >、_〉-".| ,,,,,, |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V::::::::::::::::::::ハ:「 ::::::::::::::: !
ヽ ) | | ,,;;'' |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V:::::::::::::::::::ハ::::::::::::::::::: |
.. ____
/ ― -\
. . / (●) (●)
/ (__人__) \
| ` ⌒´ | 今みたいなプロレスしてたのかお
. \ /
. ノ \
/´ ヽ- 20 : ◆QOSHP2yLC. : 2013/11/05(火) 22:12:33 ID:kWD9oijg0
./ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \
( (● ) |
(人__) | 現在動画サイトとかで見れる試合映像を幾つか確認してみたが
.r-ヽ | ロープやコーナーを使っての攻防などはほとんど出てこない
(三) | | 今の目線で言ったら正直退屈に感じる人は多いだろうな
.> ノ /
./二/ ヽ / それに対戦相手もただデカイだけで技術らしい技術など
//// へ>个/ < 持ってない選手も少なからずいたから
.|////ヽ /\///) 力道山が試合を作るのに苦労しているような試合もあった
 ̄ ̄ |\/////|
/ ̄ ̄\ 一方で力道山の動きを見ると
/ ヘ, \ 当時として高いレベルの選手だったと想像できるものがあるな
| ( ●)(●)
_,,--┐ l (__人__) 空手チョップの説得力はもちろん
/ |´ ̄三ヲ ` ⌒ノ キビキビしたフットワークや意外によくこなす寝技とかね
/ ヘ_/`ー"丁 } 作者は彼が売れるべくして売れたと感じたそうだ
{ ー< ,.ィ^lヽ ノへー―───--──r-─┐
\ `ー-'/ \!_コフ ´ ,/^ } |´ ̄三ヲ
\ {_イコ、_} __/___/─=ニニ≠'"
\ / |! / ─=ニ二二ニ=‐
――___ ─=ニ二二二ニ=―
───===ニニニ二二二二二ニニ=―
____
/⌒ ⌒\
動画は見たけどやる夫はそこまで好意的には見れんお /( ―) (―)\
盛り上がっているのは認めるけど /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
面白いかどうかでいったらそうでもなかったんだお | |
__( ⌒-ィ⌒ヽ、 /⌒` '⌒ )__
`ー-ゝィソノー‐ヾy_ノー"- 21 : ◆QOSHP2yLC. : 2013/11/05(火) 22:13:19 ID:kWD9oijg0
/ ̄ ̄\
/ __,ノ ヽ、_
| (― ) (● ) ま、時代相応のプロレスであるのも否定しない
| (___人__)i ここで重要なのは、ビジネスとしてのプロレスに大きな可能性があるのを
| ノ 力道山が実証してみせたこと
| |
人、 | その収益の柱としてテレビ放映権料があったことを
_,/(:::::ヽ、 __ ,_ ノ 頭の片隅に入れておいて欲しい
_, 、 -― ''"...:::::::\ ::::::::::::::::::7、
/.;;;;;::゙:':、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..-、_
丿;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙'ー、
r ;;;;;;;;;;;;;;;;:::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:: !
/ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i:: |
/ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::|;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:: i
/ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:'''丿;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l:: !
___
/ \
/ ::(●)::::(●) 今よりずいぶん景気の良い話だお
/ ⌒(_人__) \ だけど力道山は現役パリパリの時に
| ` ⌒´ | 刺されて死んだって聞いたことがあるお
\ /
/ \
/ i;;三三ラ | イマノ ヤルオミタイニ
| | ・i;j: | |
/ ̄ ̄ \
_ノ ヽ、_ \
(●)(● ) | やる夫の言うとおり、力道山は1963年12月15日
(__人_) | 暴漢に刺された傷が原因で39歳という短い生涯を終えている
'、`⌒ ´ U |
| | ただそれが逆説的に働いて「日本プロレスの父」としての彼が
| { 神格化された部分も少なからずあると作者は考えているようだ
ヽr`ー- -=´ <
/⌒'' ー─,, \
/ ィ }
ノ / | | ソレデシナナイノハ オカシイ
/ `ヽ i: | |
(__.ィ´ヽ,ム、〉i | |
/ ゝ/ / 7-、
ヽ/ / / /'Y- 22 : ◆QOSHP2yLC. : 2013/11/05(火) 22:14:17 ID:kWD9oijg0
___[〕___
. ''"´ `丶、
/ ヽ
{ '‐-‐'´ `'ー-‐' }
\,r┬────────rzノ
_;彡イ/\uヽ:::}i:u:ノ:/\:小ミ、
┌刈┏┌─\}ハ{/─┐┓弐┐
|ニ;l┫i @.;;}尖{:;.@ i┣}lニ |
| l_}┗━⌒!⌒ u⌒l⌒━┛{_l |
_,人__}:/:'/⌒,:,`ー---‐';:,⌒ヽ;ヾ{_,ノ\_
/ ̄ / / {;'::{;゙//二ニニニ二ヽヽ;:u':}ヽヽ ト、  ̄\
/ l:;, / ! ;;{人'u;{ {^Y´ ̄ ̄`Y^} }:ノ:人 } l ! | :'' `┐
ノ !ノ / :: } ::{ l \:':ヽ二ニニ二ノ:';'/} }{! l | / ヽ
;; ヽ| / , -‐┬-、 |`'ー-ニ二ニ-‐'´ _|_┌‐-、!| ! 丿 ┐
\!/ /⌒! .) |へ\ /-‐.,;:'';/ l⌒\ \| レ .::'│
\ ヽ/ヽ u'/⌒! | `∨ (l⌒\ ノ∨ / │
、 ヽ /:::::::ヽ._ /`! | ,,:: | 0 ,,:: l´\ u ノ:::::::∨ /│
\/ :::::::::::ヽ、 /;;;;;| | \ 人 ノ:::::::::::::u \/┘
. // U ..::::;_/,,,,,,,,|\_ | 0 〈''''}''\___, U ヽ\
..:::/;;;;;j_厶~┘_ | \ └{__ノ┘\:::... u
┌───────────────────────────────────────┐
│力道山という人間は感情の起伏が激しく │
│機嫌が良い時は付き人どころかボーイにまで大金をチップとして差し出すこともある反面 │
│不機嫌になると暴力沙汰は当たり前の人物だったそうだ │
│ │
│また、興行上付き合いのある裏社会の人間相手にも不義理を重ねて │
│ 生命を狙われることも一度ではなかったという │
│ 例の刺殺事件も不幸な事件ではなく、彼の性格では起きるべくして起きたことと │
│ 分析する人も居るようだしな │
└───────────────────────────────────────┘- 23 : ◆QOSHP2yLC. : 2013/11/05(火) 22:15:12 ID:kWD9oijg0
____
/_ノ ヽ、\
/( ●) (●).\
/ (__人__) u. \
|ni 7 ` ⌒´ . |n これは……正直ヤバい人じゃないかお
l^l | | l ,/) U l^l.| | /)
', U ! レ' / . . | U レ'//)
{ 〈 ノ /
..i, ."⊃ rニ /
."'""⌒´ `''""''''
./ ̄ ̄\
./ _ノ ⊂_ ‐-' <
| ( ―) λ ヽ まあな、彼はプロレス創生期のスーパースターであると同時に
,ヘ__| (__人) ヽ ', 戦後の混乱を生き抜いた梟雄でもあるってことだな
__,/ ` < ⌒ノ . r'-‐¬
/---‐――--.、ゝ\ ノ 」-‐>ヽ 人間としての評価はどうあれ、彼が培った興行システムや
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./⌒ヽ. ´_ノ / ´ l 育てた後進たちによってその後も日本マット界は動いていく
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ /´ `ヽ ヽ. , , .!
.:.:.:.:.:.:.:.:/ / ヽ l` / / /! 力道山の死後、後継レスラーとして人気を集めたのは、
:.:.:.:.:./ ./ _ __ヽ-、 !/. ,' l ! 弟子であるジャイアント馬場とアントニオ猪木だった
.:.:.:.:.:l _十''''''''"" \ < ' l- 24 : ◆QOSHP2yLC. : 2013/11/05(火) 22:16:01 ID:kWD9oijg0
____ _____
,r 三三三三三> .、 ゝ/´ `\
,ィrゝr‐ ´ |三三三三三ヽ / ________ヽ
' /=、 i三三三三三ニハ / | / / ⌒ ヽ ⌒ ヽ!
i└-. \三三,、三三ニ, l |_l ヘlヘ l
ハ_ノ ゙∨ く ハ三三ノ V ⌒` | | |
,' / ' '/三ニ/ | d ヽ.__ノ ヘ _ ノ⌒i
`゙i i i ´ し三:/ ヽ__ |\ ________ ノ
ヽ ノ >ヽ ヽ | |
i ,. < ,. ´ /≧ 、 ヽヽ、_(二二)_|_
`ー<:::: : : / /イ´ ヽ / ` ー──── '
>< /. / \ /\ / \|\ /|
く∨∧▽/. / ヽ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 二)
ジャイアント馬場 アントニオ猪木
1972年8月全日本プロレス旗揚げ 1972年3月新日本プロレス旗揚げ
/ ̄ ̄\
ノ ヽ_ \
(●)(● ) |
(__人_) |
馬場、猪木両名は1972年にそれぞれ自身の団体を設立したんだ | `⌒´ |
背景には当時の日本プロレス幹部の放漫経営や 。 { /
クーデター騒動における猪木の除名などがあるがここでは省略する \ { ノ
\ ヽ ノ
当時日本プロレスは日本テレビ、そしてテレビ朝日による中継が行われていたが {ヨn ,ト介//ヽ
日テレは全日、テレ朝は新日と、それぞれの人気選手の居る団体に付き ` ◇\ / ~ヾ/~ i
放映権収入を一気に失った日本プロレスは、翌年に活動停止する羽目になった \ Y | |゜ | |
\/ | |゜ | |
あ、1967年には吉原功によって国際プロレスが日本プロレスから __| |゜ | | _
独立しているが、こちらは1981年に残念ながらなくなっている / /⌒/⌒/ ̄. /|
/旦 ⌒ `´⌒ //|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |- 25 : ◆QOSHP2yLC. : 2013/11/05(火) 22:17:00 ID:kWD9oijg0
___
/ ⌒ ⌒\ __
/ (⌒) (⌒) \〈〈〈 ヽ
/ (__人__) 〈⊃ } 1、2、3、ダー!
| `Y⌒y'´ | | 国会議員の人が来たお!
\ ゙ー ′ ,/ /
/⌒ヽ ー‐ ィ /
/ rー'ゝ /
/,ノヾ ,> /
| ヽ〆 |
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ⌒)(⌒) 現役時代を知らない今の人からすればアントニオ猪木は
l (__人__) 「ダーの人」「パチスロの人」なんだろうな……
l ` ⌒´ノ
| | 猪木も馬場も、プロレス中継がゴールデンタイムで流れていた時代の選手だ
ヽ l だから知名度は今でもトップクラスなのは間違いない
_,ゝ、 _,ノ
,、-='l \_,ン g<\ そして彼らの率いる両団体は二人のプロレス観の違いを如実に表すほど
/ \ └〆\ i=i|\'\ 特色は異なっていた
丿 ゙i \ \=il / i!
l l \\| /=|l
| | \i/ ||- 26 : ◆QOSHP2yLC. : 2013/11/05(火) 22:17:46 ID:kWD9oijg0
┌───────────────────────────────────────┐
│ジャイアント馬場は、アメリカ遠征時に海外のプロレス組織とも多くのコネクションを築いていた │
│この人脈を生かし、全日本プロレスには豪華外人スターが登場するのが魅力の一つであった │
│ミル・マスカラスやドリーとテリーのファンク兄弟は常連として大変な人気を博すことになる │
└───────────────────────────────────────┘
: ´: : : :¨:>: __
/: : : :{`ヾマニ=ー:≧: 、 ∠⌒Yニニニニヽ
/: : : :.ノ -‐-ミ三三ニ=ーz (ニニニニニニニニニニ)
>=<: : :厂/ ヽ  ̄ ̄`¨| -──=ニニニニニニく
/ 小/: / { 艾赱ミ, l / ̄ `Y / `ヾニニニニヽ
〈 ((./( ー 人ミ ____ |l ´ ____ 'ニニニニリ
ハ /:./\ 乂 __ イ 1 `㌫ミ,|j. ノ ィニニ三込 Vニイ
八ニニ ヽ ( |、 __ イ ) ,ィ≦≧=-、{ { ィ任三三三ル } -== 、
/ 三三 ywwwww,、 イ レ (三三三ニム ≧任ニ= 芯气 Y ヽ仁ニニニハ
/ .:/ ヘ `゙゙ミwwww,, 丿. `Y 艾梦¨7 ` ー一 ´ ミ Vニニニニ`ヽ
/ ::イ | 弋ミ====≦`゙\y |≡. /`j  ̄ {... ⌒) j j }ニニニニニニ }
. / ::::{ |  ̄ ̄ ̄´ |≡. __;{ l( 込___ イ ,,wwwv、. イ 〈ニニニニニニノ
/ :::∧ | ≧=------イ 人|... ,仁=圦 \__,,ィwwwwwチ^~´ イ \}, |`¨´ マニニニニ )
-─一/ :::::∧.| | | 弋ニニニミ {\\ ー===ニニニニ イ |: マニニイ
. イ :::∧ | | /ニニニニト / ::.. '爪
::::∧ ⌒ヽ l │ ムニニニニ.| | ミ==ニ二ニ彡 〉::::. Vハ
::::::ヽ / |.. {ニニニニニ | | /::::::: Vハー--ミ
::::::::>ー------< |\.. 辷=ニニニ代 /:::::::: Vハ
::::::::::::::::::::::::::::: │ \ `ヽ.ニ| ∧ /  ̄ ̄ `ヽ /::::::: Vハ
| ヽ.. __| .∧ ..イ:::::::::
--一 | ` ̄ ̄ ̄´:::::::::::::
ザ・ファンクス- 27 : ◆QOSHP2yLC. : 2013/11/05(火) 22:18:36 ID:kWD9oijg0
ー- 、 __
,..-=三Y三ニミ.、
/..::::::::.ヽ、:::、:::::::::::.ヽ
//.:l:::::l:ヽ:::::li:::::ヽi:::::::::::.',
/ ./::l|l:::l::l::|.ヽト、:::ll|.l::::l:::l:ハ
,' .i|::::l|ヽl:ヽヽ イ|ヽ!l Vl::::l::::ミ、
,l|:::::!|´ ` ヽ ,,,ィ‐ミ!:,i、!.ハト、
||:::ハ.` __ .ヒリイ/|rlr/
!|l::::ハ.'=イ. l ,/,;./.|l__
.l|ヽ:|ヽ ト ヽ _ ' ;;/ レ' ト、__
` ヽ ヾ、 ヽ-' / ////三二7、_
/r>- イ.イ./,///////////∧、
_,イ>.-、`!´r'/////////////////ヘ
fニ三´//∧ヽl ! |//////////////////,ヘ
r‐─―-、. _ l∧/////////>=〈/////////////////////ヘ
ィ'''7.;;;;;;;'' ヽイハ |/∧/////////,○////////∧ヽ、/////////,ヘ
∠´‐' ,i;;;;;ィ = /ヽV!∧、 rf//,∧///////////////////三ミ=、///////////ヽ、
イ,ィ―',;;/ l ,! ///∧. ,|//ヽ,'∧/////////////////////////l///////////、
――i;;;;_ -‐zzz‐',ィ'/////ヽ、 ///////∧////////////////////////! ヽ,//////////、
K////////////,ヽ~イ/三三二ニ=ミ////////○////////////,| ヽ////////∧
`ヽ///////////| l ヽ////////`ヽ////////////////////l 〈////////,ハ
`ヽ////////l l ヽ///// V//////////////////,|. //////////
ヽ//////,l ヽ ヽ/ V/////,r‐、/////////ハ //////////
”ネイチャーボーイ”リック・フレアー
┌──────────────────────────────────────┐
│また、ハーリー・レイスやリック・フレアーなど、歴代のNWA世界ヘビー級王者が来日 │
│「世界最高峰」と宣伝されたベルトに日本人選手が挑戦する様はファンを大いに盛り上げた │
│大概は引き分けか相手のリングアウト負けで防衛されるのはまあご愛嬌ってやつだろ │
└──────────────────────────────────────┘- 28 : ◆QOSHP2yLC. : 2013/11/05(火) 22:19:20 ID:kWD9oijg0
/ ̄ ̄ ̄ \
// \\
/ ( ●) (●) \
| (___人___) | よく判らんけどなんとなくゴージャス感は感じるお
\__ `ー ' __/
/ ヾ、 // \ ヽフ
ヽ_⌒)ハ // | レつ||)
i⌒l ミ゚Д゚,,彡⌒) ヽ_ノ  ̄
| | ヽ__"" ヽ_ノ| |
ヽ  ̄ ̄ ̄/ ヽ ヽ_ノ
 ̄ ̄ ̄ / /ヽ__)
(__ノ
. / ̄ ̄\
. / ノ \ \
| (●)(●). |
. | (__人__) /ヽ ./´} 今の倍以上円安だった頃で
| ` ⌒´ { { / / 今よりずっと日本で外国人を見るのが珍しい時代だからな
. ヽ ハ L/ /
__ ヽ /__.〉 ん-、
/ : : :介.〈::::〉.介.〃__ / , ヽ
| : : : : ::〈 「`{::::} ! { ___){_ / ,ハ
| : : : : : /: | {::::} !: :l :\__, -、.  ̄_/:ヽ
| : : : 〈: :│ {::::l |: : 〉 : :ヾヽ Zン: : : :}- 29 : ◆QOSHP2yLC. : 2013/11/05(火) 22:20:00 ID:kWD9oijg0
┌──────────────────────────────────────┐
│馬場に人気外人レスラーのルートの大半を抑えれられた形となった猪木だが │
│それならばと無名ながら激しいファイトを得意とする選手を発掘 │
│猪木との過激な抗争でお互いのステータスを高める方法で人気選手に育て上げた │
│ │
│タイガー・ジェット・シンやスタン・ハンセン、後のハルク・ホーガンやビッグバン・ベイダーは │
│この手法で世に出た選手だ │
└──────────────────────────────────────┘
,。 --.、 ,。.-.、
/::::::::__::::\/:::_:::::\
/:::::::::://∧:::::|::::/∧::::::::ヽ
f ̄ ̄ ̄ ̄\:////∧::l::///∧:/ ̄ ̄ ̄ ̄}
廴(> 《⌒ \ ̄ ΩΩ ̄ /⌒リ 》<) ノ
廴(> f f'⌒゙≧x_}凵{x≦⌒ヽ人 <)_,ノ
廴(>( |:| 匸:::ラ Y^Y ,ィ::::丁:} <)ノ
廴{>込廴_x≦人人≧x__ノ <)ノ
廴>テァf ̄ ̄l ̄ ̄「ト<__,ノ
V[ノ_ノ ー──一 乂 ]ノ
//::ト、 `こ 二´ イ:∧\
\ }/\| ヽ /l j/ \{
|//,\ 人 ー一' |/
//// \___,。 ´ \ ノ\
//////∧人 ヽ `゚ 。. __x</
/////// }//\ ` ー--- 、 ___,. `厂//////
////////l////≧=o。._____ ヽ/ ///|/////
タイガー・ジェット・シン
∩ ∩
i LL ヽ
〈⊃ r }
∩___∩ |__|
| ノ ヽ ! !
/ ● < | ̄ /
| ( _●_) ミ/
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
スタン・ハンセン- 30 : ◆QOSHP2yLC. : 2013/11/05(火) 22:21:01 ID:kWD9oijg0
_ . , _ ,
, - '`r‐'´ ` ‐r'`''‐、
r'ヽ./ \,- 'ヽ
i' / l i
l, -‐l $$$$$$$$$$$ /` ‐、,l
| ヽ $$$$$$$$$$$$$$$ /\ |
ヽ / `-$$$$$$$$$$$$$$,rく 、/
丶 $./ ̄ ̄| ̄ ̄\$$$\\ /
ヽ/$|. 、Y |$$$$ヽ, r'´
`$| r'`‐、_,、,-─_,' .|$$$$$$$
$|  ̄|./|_|` ̄| |$$$$$$
$| .| 、__,_ | |$$$$$
$\| `ー─‐"| /$$$$
$$\ r‐ /$$$$
$$$$$$$$
ウィリアム・ルスカ
/:::::::::/\::::::::::::::::::::::::::::::/\:::::\
/::::::::::/:::::::::::`・::::、__::::..::・::':::::::::::\::::ヘ
/::::::::/:::::__:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::__::::ヘ ヘ
|:::::::/:::::::::::::\::丶ヽ:::::::::::ノ:::::::/:::::::::|:::|
|:::::::/:::::::___\::__ノ:::::::ノ__/___::::::|::|
|:::::::/:::::::\ o ヘ::::丶::::/::::::;/ o /:::::|::|
/:::ヘ/:::::::::::::::: ̄/::::/:::丶:::\ ̄:::::::::::|/ヘ
|:::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::丶:::::::|::::::::::::::::::::::/|::::|
|:::::::丶:::::::::::::::::::::::__::丶::::::!、丶::::::::::/:::|:::|
ヘ::::::丶::::::::::::::::::::( (:::::::::::)ヘ:::::::::/:::::|/
ヘ::::::::::::::::::::::::::::::: ̄::`::--'::::::::::::::::::::::|
ヘ:::::::::::::::::::::/ ̄ ` ' ̄\::::::::::::::::/
/ヘ:::::::::::::::\ ̄ ̄`' ̄ )::::::::::/
/:::::ヘ:::::::::::::::::` ------ '::::::::/
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::|
/:::::::::::::::::::丶:::::::___ノ:::::::::::|
モハメド・アリ
┌──────────────────────────────────────────┐
│そして猪木は「プロレスこそ最強の格闘技である」と主張 │
│その証明としてプロレス対柔道、ボクシングなどの異種格闘技戦を敢行 │
│ │
│柔道金メダリストのウィリアム・ルスカや、ボクシング世界ヘビー級チャンピオンのモハメド・アリと対戦 │
│これらは大きく注目を浴び、アントニオ猪木の名は日本のみならず世界にも知られる事となった │
└──────────────────────────────────────────┘- 31 : ◆QOSHP2yLC. : 2013/11/05(火) 22:23:22 ID:kWD9oijg0
____
/ \
. / \
. / /) ノ ' ヽ、 \
| / .イ '(ー) (ー) u|
. /,'才.ミ). (__人__) / ……………
. | ≧シ' ` ⌒´ \
/\ ヽ ヽ
/ ̄ ̄\
/ _,.ノ ヽ、_
| ( ●) (●)
| (___人__) どうしたやる夫
.| __ノ__ 急に黙りこんで
| _/ ___\ヽ_
、 '-/____ヽ |
ノ 、 ._'-〈 、ヽ |
,´ ヽノ} |
/ { /
./ / / {
____
/ \
/ _ノ ヽへ\ 猪木の「プロレスは最強の格闘技」ってやつが人気が出たってことは
/ ( ―) (―) ヽ この頃見ている人はプロレスをショーだと思っていなかった事だお
.l .u ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒r'.二ヽ< ロープに振って帰ってくるのを真剣勝負だと見れるのかなと
/ i^Y゙ r─ ゝ、 考えてしまうんだお
/ , ヽ._H゙ f゙ニ、|
{ { \`7ー┘!- 32 : ◆QOSHP2yLC. : 2013/11/05(火) 22:24:16 ID:kWD9oijg0
- ─- 、 ノノ
/ (,ヽ、 ((
/ _,ノ___ヽr__i____ ノ
/ (√丶丶´v┬─'" そこか……
i U | ) j
,.ト、 V / 統計があるわけでないから簡単には言えないが
_,/( く、. ( r 相当数はいたと思うぞ、真剣勝負だと捉えていたのは
_, 、 -― ''":::::::::::\::::ヽ,ヽ., __r /⌒ヽニ‐-、 この作者もかなり遅くまで信じていた
/;;;;;;::゙:':、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V/..... ̄ ',;;;;;
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::( ;;;;::::::::::... ',;;;;| 今の視点では笑うしか無いんだろうがな
r ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::|;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;ハ :;;;;;;::::::::.. ',;;i
/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: !;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;ハ ::;;;;;;;;::::::::. ',
/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::!;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;ハ ::;;;;;;;;;;;::::::. ',
__
/ ヽ
/ __,.ノ 、
| ( ●)( それにな、総合格闘技が出てくる前のこの時代
| (__ノ`, 投打極の三要素をフルに活用する競技は少なくともメジャーではなかった
| ン′
_ノ `、 7 だからショーとはいえ三要素を駆使するプロレスラーは
,イ:. ヽ、<ヽ,、___ ノ 「本気でやれば強い存在」だと思われても不思議ではないだろ
,. -ーー -‐ ´:::::::::::::::::::::::::::::7
/..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: く'、 「本当に強い男たちが、お客を楽しませるために一定の段取りで戦っている」
. { :::::::::::::::::::::.ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. 、_ こんな感じの受け止め方が、当時のプロレス会場の熱気の源じゃなかったのかな
'| ::::::::::::::::::::::..`、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::..`ヽ だからこそ、基本「プロレス」である「異種格闘技戦」も盛り上がるって寸法だ
'| ::::::::::::::::::::::::::::i_::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ::ゝ
ト、:::/ / ̄`` ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!:::::::.ヽ
`,ヘ ´:::::::::::::::::. ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::_,rー'、
}:,∨ :::::::::::::::::: ト、:::::::::::::::::::::::::>< ̄\::..\
. }:::∨::::::::::::::::、-''゙~ ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::...\ ム:::::ヽ
l::::∨ :::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.、/...:::::::::ヽ}
{::::::\,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/" ̄:::::::::::::::::::::::::ノ- 33 : ◆QOSHP2yLC. : 2013/11/05(火) 22:25:17 ID:kWD9oijg0
____
/ \
. / \
. / /) ノ ' ヽ、 \ なんだか言いくるめられた気もするけど
| / .イ '=・= =・= u| 当時は当時のノリがあったのはまあ納得したお
/,'才.ミ) (__人__) /
. | ≧シ' ` ⌒´ \
/\ ヽ ヽ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) 比較的近い時期の、全日と新日の試合動画を貼ってみたから
| ` ⌒´ノ 冒頭だけでもちょっと見比べて欲しい
. | }
. ヽ } 会場の客層も雰囲気もずいぶん異なるのが見て取れると思う
ヽ ノ___mm
/:::.ヘヤ::フ<:::::::::::liつノ
|:::::::.ヽi:::.ソ| ̄ ̄ ̄
|::::::::::::.`´.:|
1980 ジャイアント馬場対ハーリー・レイス
1981 アントニオ猪木対ラッシャー木村- 34 : ◆QOSHP2yLC. : 2013/11/05(火) 22:26:01 ID:kWD9oijg0
____
/ u \
/ \ /\
/ し (○) (○) \ 猪木の方の会場の熱気というか殺気というか
| ∪ (__人__) J | 今のプロレスでは想像できない雰囲気なんだお
\ u `⌒´ /
/ ̄ ̄\ ( ;;;;(
/ ._ノ ヽ、\) ;;;;)
| (●)(●)/;;/ 前述のモハメド・アリ戦などでもわかるように
| (__人__)l;;,´| 馬場に比べ世間へのアプローチは猪木が抜群に上手だったろ
| ./´ニト━・' .l
| .l _ニソ } 作者的な人気の体感は新日>>全日くらいの印象があるし
/ヽ、_ノ / 子供の憧れの対象としては圧倒的に猪木だった
__/ / ノ__
/ / / `ヽ. 本当に駆け足だが、力道山から馬場・猪木の時代の流れや空気を説明してみた
/´ ./ ,. ヽ. 今回はここまでにしよう
ト、_,/. |、 ヽ
| |/ /- 35 : ◆QOSHP2yLC. : 2013/11/05(火) 22:27:02 ID:kWD9oijg0
,ィ  ̄ ̄`ヽ
___ / ー、_ \ 続きはいつやるんだお?
/ \ l, (● ) |
/ ⌒ ⌒\ i,!、_) u .|
/ ( ●) ( <)ヽ 1⌒ l 今で……じゃねえよ
, ―-、 l ⌒(__人__)⌒ | l / プレッシャーだからそういう引きは
| -⊂)\ ` ⌒´ / ヽ / やめて欲しいだろ
| |_ / 、 \ .ノ .く
ヽ ` ,.| | | | |
`- ´ | .| | | |
. | (t ) | |
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
プロレスAA列伝 SIDE B
~やる夫とやらない夫のプロレストーク~
ゼロから始める日本プロレス史 前編 完
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
.- 36 : ◆QOSHP2yLC. : 2013/11/05(火) 22:29:16 ID:kWD9oijg0
- 以上で番外編の投下を終了します
大変短いものでしたが
ありがとうございました - 38 : 名無しのやる夫だお : 2013/11/05(火) 22:38:29 ID:EL1nhpas0
- 乙でした
力道山は日本プロレス設立時の恩人を一方的に裏切ったり
不義理のせいで山口組に監禁されたりと色々あったらしいね - 39 : 名無しのやる夫だお : 2013/11/05(火) 22:38:57 ID:HaK8Om.M0
- 乙でした
「真剣」の意味合いが普通の人達と違うよね。試合そのものは真剣にやってるんだし。
でないと大怪我しちゃうから。曙さんの260キロボディプレスなんてちゃんと受けないと危険だし。 - 40 : 名無しのやる夫だお : 2013/11/05(火) 22:45:40 ID:FGjs3GBA0
- 力道山は刺されたのも死因の一つだけども
実際はそれだけなら助かっており、とどめになったのは手術後に
絶対厳禁だった寿司と酒を飲んだと聞いたような……
……そして、力道山が北の出身だったのは知っていたが
マス大山が南の方出身だったのはWikiで調べて初めて知ったよ - 41 : 名無しのやる夫だお : 2013/11/05(火) 23:02:45 ID:WNbcIUZs0
- 力道山が朝鮮に残してきた娘(百田兄弟の異母姉)が北朝鮮高官の夫人になっていて
それが平和の祭典(新日本平壌大会)とか今問題の猪木訪朝とかに繋がっている - 42 : 名無しのやる夫だお : 2013/11/05(火) 23:17:47 ID:4pK2h/tE0
- 乙でした
>>40
手術後に飲み食いしたという証言について当時の力道山を知る人達は
彼は世間には豪快な人物で通っていたがその本性は非常に臆病な人物だったので
命に係わる手術の後にそんなことをするなど絶対にありえないと言ってるらしいよ - 43 : 名無しのやる夫だお : 2013/11/05(火) 23:20:21 ID:t44l7H660
- 乙でした
昔のプロレスの熱気って本当に凄いなって思う
力道山と言えば、やっぱり昨年の大宅壮一ノンフィクション賞の
木村政彦はなぜ力道山 を殺さなかったのか
は外せない。柔道サイドから見たプロレスという面と、力道山の凄さの両方が見れる
ただ柔道サイドに思いっきり偏ってるんで、プロレスサイドから見た昭和の巌流島の本と
一緒に見ないと知らない人は勘違いすると思うけどね - 44 : 名無しのやる夫だお : 2013/11/05(火) 23:21:40 ID:t44l7H660
- >>42
やっぱり猪木に金玉握りつぶされて切腹した説が俄然真実味を帯びてくる・・・ - 46 : 名無しのやる夫だお : 2013/11/06(水) 02:20:23 ID:tuH.DR7w0
- 乙でした
さすがに西洋角力はないか
>>44
それ力道山やない、力王山や - 47 : 名無しのやる夫だお : 2013/11/06(水) 14:42:16 ID:T.mUdXPo0
- 乙乙。
そうだなあ、昭和が終わる頃までは間違いなく、テレビで見られる格闘技は
「ボクシング」と「プロレス」だったからなあ。 - 48 : 名無しのやる夫だお : 2013/11/06(水) 19:24:24 ID:iFSgFKb60
- 乙です。
子供の頃、プロレスごっこをやっていたら何となく分かってきますよね。
あ、これ以上やるとやばいから、ここで力を抜くとか、ここで支えて全体重かからないようにするとか。
そうすると同じことがリング上で起こっている事がわかってくる。
でも子供も真剣にごっこ遊びをやるので、レスラーもきっとそうなんだ。
お互いに大怪我させない範囲で真剣に戦って、
その上で「ギブアップ」をさせる勝負なんだって思って見ていました。 - 49 : 名無しのやる夫だお : 2013/11/06(水) 22:02:18 ID:DuJ3cWT60
- >>47
平成も巡り巡ってボクシングとプロレスだけになっちゃったね
ある意味相撲も格闘技として見られるようになったのは平成以降かな - 50 : 名無しのやる夫だお : 2013/11/06(水) 23:56:59 ID:cr5HoJkM0
- なんでもそうだけど時代だよな
ボディスラムが一撃必殺の大技だったなんて考えられん - 51 : 名無しのやる夫だお : 2013/11/07(木) 00:24:32 ID:Jwi3DtjU0
- 今じゃ珍しくもない技のパワーボムも当時
ルーテーズが使ったら危険すぎたから封印した
なんて逸話があるもんな。
- 関連記事
-
- プロレスAA列伝 13 ~リングの中心で、愛を叫ぶ~ 棚橋弘至物語 (2013/12/18)
- プロレスAA列伝 12 SIDE B ~やる夫とやらない夫のプロレストーク~ ゼロから始める日本プロレス史 中編その1 (2013/12/12)
- プロレスAA列伝 11 SIDE B ~やる夫とやらない夫のプロレストーク~ 入場テーマで、また駄弁る (2013/11/27)
- プロレスAA列伝 10 ~プロフェッショナルの矜持~ ブレット・ハート物語 (2013/11/14)
- プロレスAA列伝 9 SIDE B ~やる夫とやらない夫のプロレストーク~ ゼロから始める日本プロレス史 前編 (2013/11/07)
- プロレスAA列伝 埋めネタ (2013/11/07)
- プロレスAA列伝 8 ~議員レスラー 疾走る~ 馳 浩物語 (2013/10/16)
- プロレスAA列伝 7 SIDE B ~やる夫とやらない夫のプロレストーク~ あの格闘技を、斬る? (2013/09/25)
- プロレスAA列伝 6 SIDE B ~やる夫とやらない夫のプロレストーク~ 入場テーマで、だべってみる (2013/09/25)
最新記事&カテゴリ&ブログ内検索
- スマホでの当ブログ閲覧について:iPhone・safariでの閲覧が可能となりました。 (06/29)
- 「ゴブリンスレイヤー」小説版の感想、ネタバレ、比較考察について (02/12)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1885 -⑫ (04/01)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 192 (03/31)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 191 (03/30)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 190 (03/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1884 -⑪ (03/29)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 189 (03/28)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 188 (03/27)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1883 -⑩ (03/27)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 187 (03/26)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 186 (03/25)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 185 (03/24)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1882 -⑨ (03/24)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 184 (03/23)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 183 (03/22)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1881 -⑧ (03/22)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 182 (03/21)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 181 (03/20)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1880 -⑦ (03/20)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 180 (03/19)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1879 -⑥ (03/19)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 179 (03/18)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 178 (03/17)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1878 -⑤ (03/17)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1877 -④ (03/16)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 177 (03/15)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 176 (03/14)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 175 (03/13)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1876 -③ (03/13)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1875 -② (03/12)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 174 (03/11)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 173 (03/10)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1874 -① (03/10)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 172 (03/09)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 171 (03/08)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1873 -⑩ (03/08)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 170 (03/06)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1872 -⑨ (03/06)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 169 (03/05)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1871 -⑧ (03/05)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 168 (03/04)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 167 (03/03)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1870 -⑦ (03/03)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 166 (03/02)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1869 -⑥ (03/02)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1868 -⑤ (03/01)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 165 (02/28)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1867 -④ (02/28)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 164 (02/27)