蒼星石は敵にチートされるようです 47 1年目の11月 冒頭イベント-②
- 6339 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/08/21(水) 14:09:59 ID:Ts1xx5s.0
┌───────────────┐
│倶利伽羅龍王国 とある教会 │
└───────────────┘
|:| |:| |:| |:|
|:| ┃ |:| |:| ┃ |:|
|:| ╋ |:|. ┃ |:| ╋ |:|
|:| |:|. ┃ |:| |:|
 ̄ ̄ ̄ ┃  ̄ ̄ ̄
━╋━
┃
、,. [二二二二] .、,.
_______∥_____|┌ ┐|___∥______
. ∥. |________.| ∥
__________/;:;:::;:;:::;::;;::;\_________
__________|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|_________
/::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
ィ-、
_,, - (`ー==''''''` ‐-
,.ィ:'゙:.:.:.:.:.:.:/`゙`'''ー=-、:.:.:.:.:`7-、
、__,,,,.ィ':´:.:./:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヾz/ └-、
 ̄〃:.:.:/,:.:.:.:.:.∥:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:l )ヽ
〃:.:.:/:.:/:.:.:.:/:li:.:.:.:.:.:.:.:l:.l:.:.:.:.:.:';:.:.:.:.:`ー-ri'":.:.:.`ー-ノ
(、__,/:,:.:.:./:.:j:.‐''´i`:ト-:.:.:.:.:._⊥L、,:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.マi:.:.ヽ:.:.i´
`ー'7゙:.:.:.:!:.:.:l:.:.:.:/l:.:l l:.:.:.:.:.:.:ハlヽ:.`:ー:.、:.:.:.:.:.:.:.! !:.:.:i:.:.:.l
j:.:.:.:,イ:.:.;.:'、:.:.l ヽ{ ヽ:.:.:.:j´ ヾ,~ヾ:.:.:.:i!ヽ:.:.:.:.:l l:.i:.:.!:.:.:!
i!/:;/:.!:.|:';.:.トゝミヽ ',:./ __ ヽ、 ヽ:.:l !:.:.:.:.:.:.l l:.i!:.:!:.:.ハ
ヾ;.|:.:.!:jヾ:、| | (i` レ'ァ=r=ュ、,,,_V/l:.:.:.:.:.:.l l:.l:l:/:.:.! `ー
i'、;j/:.:.:.:.lヘ弋 ノ | └、じ゙`')゙/:.:゙,:.:.:.://:j:l!:.:.:j
j:.:./:.:.:.:.:l!""` , ` ー≦ュイ/:.:.:.:.:`ーj j:.:l/:.:.:j
j∥:.:.:.:.:.:.`.、 `` /:.:.:.:.:.:.:.:.://:.:/:.:.:/
Ⅵ ,i:.:.:.:li:.:.:.丶、 、_ !:./:.:.:.:.:.:.://:./:.:.:/ さて、それなりに意見を交わしてきましたが
Ⅵi:.:.:.lヽ:.:.:.:.:.:`.:.、,,,, -‐ ' i!/l:.:.:.:.:.;イ/:レ:.:∧l
ヾ\:.', ヾ:.:.:,:.:.:.;,ィ-|__,,,,-弋l:.:.:.;イ,イ:/:/ ヽ ここでもう一度、オルタ謀殺から
ヾト ヽ/ヾ/l /, )//lハ:(
,z=≠ミノ7〃j/ | .// ミ ヾ`´ その後の動きについて確認しましょう
〃 ∥l /ヘノ~ヾil // \_
_/7i,、|| 〉、 /l: : : :ノ j,,//⌒ヒノ⌒`ーミ=フ
〃Y .l .lil / ≧il_ィZ゙/ // ´ == ヽヾ,ヽ
/r| .l ! .l~'iil〃/  ̄ `く l/ / llマハ
// l ! .| ', ヾムz‐-..、 ヾi }l l .l
/ l l l ' .゙ ll (::::::::::::ヽ l iノ./
- 6340 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/08/21(水) 14:15:32 ID:Ts1xx5s.0
_,ノ)──- 、.,_
, '"´ _,,,....,,,__ ` 、
/ ,. '"´ `' 、\.
./(`'´)'´ | `ーノ
| Y /__ | ,| 、 `ヽ `ヽ.
', | / !. ´| _ /! / | ,' .∨ !. ',
_ノi_.ノ | |ィソ ̄リヽ|/ !/‐ト ! ト、(. |
/ .ノ `ヽ ', |,,´ ̄ 、__, ! /ノ ` !
! ./ )\,ゝ . ,,レ ( ,' 蒼星石王に無礼を働いたオルタを手打ちに
ヽ! / \ ` ー 八 > /
/ヽ、 _人 )ヽ、 _,,. イ ノ´ , ' 私の息のかかった者は速やかに倶利伽羅竜に戻る
,' )'´ \)イ\  ̄|ヽノ |/ /
! _,,.イ´ \>、 \_rヘ |\-‐-、 /´ オルタの非を喧伝し、国境に兵を集めるマグノリアからの
', /´ 、 \\/(`'´)!,. --、/、
\| ∨ Y Y !<O>!/ \ 威圧を合わせてオルタ死亡の混乱を抑えにかかります
! '., \ ( `')' 、__,.ノ ヽ、⌒ヽ.
,' ハ `Y _ノ ∨ /ト、 |
∧ ,.イ /| , '"´ ̄(')´| |_./| |__| !
く ∧ー-イ___|/∨ し' |_|_ / ./
/`\!_∧ '>- 、, (') , '"´`ヽ! /
/ ∧ .〈_/ / , `ヽ. l / ノ´∨
ノ∟, -─-- .、 /|
,/ `\| |_
/ _,, --──-- ,,_ ∠
/ ./_, - " ̄ ̄"" ─-7⌒-、ヽ
i./´ /| |\ \ |___ノ ヽ
// / | | .i .|. \-.ト. \ヽ .| / ̄ ̄\
/ .| .| |.|__\. | \!\ ヽ| | / |
/ | | ./|' \,! -rテ‐r .| \| | /
ノ´| ,ハ | | __ ! rり .! ハ\_| __/
i/ | , | | `ー-' , `"´ / | /"´ | ̄ ̄
_ /| / | "" ___ ""| | / / 加えて、北部の混乱を抑えるために
( \ / .ハ' !\ ヽ--' // /ノ /
\ \ |/ ,| |-─|T ー "「ノ|´ |/ / 常備兵2部隊を伴って北上
\ \{´ |\ | i. | ' ヽ / \ | ̄}_ /
\ / ,i,__| `ヽ| ヽ / / | ヽ' |=| ヽ、 / ̄ ̄\ マグノリアの援軍が北部に来るまで治安維持に務め
/\,{. | | ヾ ヽ___/ ノ / | | } ヽ / |
| i=| ∨ ' |=i´ / / | 当主となったジャンヌ・ペンドラゴンを
.| {_| | /ヽ,|/\ | ./ ,} _/ /
! .i |_,, -"`(⌒⌒) ヽ- 、_,/ ̄/ / / / クロコダインの配下として従わせて、事態の集結をはかります
ヽ ヽ´ |. \/ ´/ヽノ/ / /
/ ̄ ̄\_! .| |\, '´ `/`ー´ / /
\ | | (') |<O/ ./ /- 6342 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/08/21(水) 14:18:22 ID:Ts1xx5s.0
/ 〃´ ヽ
_{ 〃 \
/ \ 丶 \
/ ヽ ヽ ヽ
i // / { l l ヽ ヽ
ノ / / _{ -―-ハ- 、│ | l ヽ i
`ヽ / ./ ∧ l ヽ │ メ、/ 〉 ヽ }
_ i ! { ! ヽ ! \リ /} / `! / } i
/ _、_ヽ j. レ! ! 「 | ̄ ̄| ̄ j/T ̄!ヽ l / ,' /ヽ /
l( ,_ノ`) ヽ ._ ノ ノ{ ヽ ヽ } l | │ │ フ /} ノ. }./
'. ヽ  ̄ ) ) )ノ. ヽ__ノ ヽ_ノ ∠イ 人(
V ̄ ̄ `ヾ ( // ヽ、_, l i
/ K ヽ < ノ ∧{ その後、もしくは過程で
./ / ⌒ ヽ\ )人 ヽ rっ イ (i}
/ / __ヽ ヽ )ノヽ_i_从_ ゝー‐r‐―< ノヽ ト )i} マグノリアの敵なる連中を捕らえます
〈 ./ / ヾ ', ノ. ヘ リ ト、_ .八 ( }.ノ i}
ヘ / } l ∠.、_,.,⌒ l∧ `ヽ`ヾへー 、 ii また我が国とマグノリアの共同で
l / /⌒Y´`ゝ‐く: : : : : : ',r、\ \ .} } ゝ: : ヽ、 ii
ヽ ,) N \: : : : : : ) \ノ `): : ヽヘ ii マグノリアの敵の行動・策謀の調査を行います
ヽ 及 |ヽ! \: : : :人 \ ノヽ ノ (: : : :l: | ii
_, - ─ ‐- ノ)
, '´ ,r '"´ ̄`ゝ,!`ヽ、 , -―- 、
ー=, ' //, 、ヾ、`ヽ i`ー‐ヾ、_, ノ
/ , ,/;'´ ノ } ノ ゝ.,_}ノ、 )`iー'´ 〈
! ノ }ノ ( ノ´ ィ卞Y从〉 )
ノ ;'゙ ;'´ノ ノ´ベ" ヽッ! {ヽ,ゝ /
´ノ,{ i '´ノ,fj;:::ッ〉 ` ゙ jゝ`>/ おっと、攻め込む前に両国で合同諜報を行うんでしたね
´ノ ヽ )'´ )、~´ ゛ ー ' ハ,_`ニ=-
´レ'ノ´ゝiヽ(-_ゝ、 ,.イノノ/) 'ス 我が国からはミルヒを動かさせます
´ゝ、)ヽト ゝ,.>` T´レ'´Y //不、 , -―- 、
ノノレ'ヽノ、ゝ,}_ _ `,ー-イ ¨ニ⊇\ ヽ
´ / ´ , '´ ̄`ヽ"'‐r-'/ 八 >‐r「|7_ 〉
/ ! \,`゙l_ f´´フ)ヾ‐´ ̄ `! /
! ', ゙「| |`「/7,´!、 \ jノ
| ヽ ('´) ̄ ̄`ヽゝ.! /`ー-'ァ- 6349 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/08/21(水) 14:25:51 ID:Ts1xx5s.0
ト、 _,,.. --- ..,,_
/ '"´___ `ヽ-‐ァ
_/ ''"´ - 、 `7⌒-、 `ヽ
<´ , ! ヽ |___ノ、 ハ
/ / / | ハー-|- 、 `' ト|、
∠、 / !-‐ヘ. /ーrテ‐r、 ./ ! \
|. ,' /|-‐イ∨ ! rり八 | |
', | ,〈,ハ rリ , `"´ ,.,.ノ 八 |
) !/ヽ. ` ´ _ <.,__ノ `> ./ 私はこのように考えていますが
<.,__ノ ハ" ´ / | /! / /.
/ , 〈`ヽ.、.,,__,,.. イ 八-<//ヽ, ' 蒼星石は何かお考えがありますか?
|/| ∧ ∨ ,ィト、/|/ /`ヽ./ |
∨__,| '二Y´)⌒) /r┘/\./ 気になることがあれば、小さいことでも聞いてください
/ | ! -‐、}/、/\ r┘/ ,ハ
| / | rン||/ , '´ ̄` ' |
∨ヽ ト-':::::! | | <O/ ハ
,'| | \::::::| | ヽ、 / / .|
/ ! \/ ̄|/「 ̄ ̄`"ヽ- 、 ,'__ノ
! `  ̄/_」 /
く| /__/` ,イ
∨ニニニニニニニニニニニニニニニ-/
. ∨> '"´  ̄ ̄ ̄ ー-=ニ二_′
_____} { ____
\三二ニ≡====ー----―==≡ニ二三三三:/
\三三三三三三三三三三三三三三三三三/
7: : :/. : :/. : {:∨∧: : : : : `ヾ: : :ヽ: :ヽハ才
,: i : :{:: ::/. : :∧:∨∧: : : : : : .∨: : :': : i: :{
{: |: : }: /_才/:ハ:.∨∧: : : :斗弌: : : : : : ::!
j八: :{/彡,:イ云ー: :乂ハ=彳ハ: {ハ: :/ ,: : :!
从: 乂ハ ``ヾ '" }リ }'. / : : ;
∨: : 爻_ゞ==- r===彡彳.: ::.′
. ∨: : 八 イ. : : : .' (今の内に何か聞いておくことはあるかな?)
. ∨: {: :≫. _'_ 乂: ,.: :/
∨从ハハ> . -‐ミ.. . .イハ.: :/: /
. 乂{ . ィf -‐:._}ヽ( .イ乂::.′
rfー--‐ " ィ{ .二二}=ミ` <从(___
/:フ { //:. -‐ ヲ \ } }
. /. :} i} { i{才:ハ fハ\___ノi} ′ハ
.. /. : 乙{ ゞ=ミf } j〈 ヾ==彡 ′{∧
.゙. : : フi} /乙′⌒Y{ }i:{ ′乙 ∧
,.: : : : :廴ハ ./ {__ 乂气{i:{ .゙⌒(: : :.∧
┌──────────────────────────────────┐
│王妃に聞きたいこと、提案したいことはありますか? │
└──────────────────────────────────┘- 6351 : 名無しのやる夫だお : 2013/08/21(水) 14:27:02 ID:cMY8wT1c0
- ジャンヌを押さえ込める成算
素直に従わなかった場合どうするか - 6359 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/08/21(水) 14:36:41 ID:Ts1xx5s.0
_,,.. -─- 、.,__
(ゝ、..,_,. '"´ `ヽ. /|
,> '" _,,,......,.,,_ (` '⌒; ∨ |
/ ./ '"´ / `\/、 /
/ / / | | ー- /| \ ハ
</ / /イ | |ヽ.__ / ! \ }
,{ ∠、 ' |__∧ /|ァtテ=ァ } `' iー- 、
八 , |rテ=ァr\| ゞ-゚'´| / | '、 }
´ \ \| ゞ-゚' ""レ' / ヽ./
,>、,__,ゝ" ' ∠,. イ! } Q:ジャンヌを押さえ込める公算
/ ソ ハ r‐、 ,| 八 , ,ハ
/ ∠、 人 / ! /-- 、 /レ' | 担ぎ上げる連中も居ない状態でジャンヌが
.{ レヘ、 `l.7ァーr,イr/レ' ヽ. '
、 \/∨\_r} // ./ / ∨ 倶利伽羅龍王家に逆らえるはずもありません
\ , -‐─l7| |/ /|/ ト、
ヽ / /| l/| ,r{/! /| \ 従えと言えば、向こうははい、としか言えません
} / (`'⌒ソ´ | __ ' ; ',
/ | , --、 |,'ヽ/` ー ァ'"´ `ヽ/ ./___.ノ
;' 、/ r-、j |{ } ; く_()) ; /{
、 /  ̄ ヽr!| (') 人 ノ .' '、
,r{ r、ン´}ハ| { .// `''ー '" ム ヽ
/ 〃´ ヽ
_{ 〃 \
/ \ 丶 \
/ ヽ ヽ ヽ
i // / { l l ヽ ヽ
ノ / / _{ -―-ハ- 、│ | l ヽ i
`ヽ / ./ ∧ l ヽ │ メ、/ 〉 ヽ }
_ i ! { ! ヽ ! \リ /} / `! / } i
/ _、_ヽ j. レ! ! 「 | ̄ ̄| ̄ j/T ̄!ヽ l / ,' /ヽ /
l( ,_ノ`) ヽ ._ ノ ノ{ ヽ ヽ } l | │ │ フ /} ノ. }./
'. ヽ  ̄ ) ) )ノ. ヽ__ノ ヽ_ノ ∠イ 人(
V ̄ ̄ `ヾ ( // ヽ、_, l i
/ K ヽ < ノ ∧{ 従わない場合?
./ / ⌒ ヽ\ )人 ヽ rっ イ (i}
/ / __ヽ ヽ )ノヽ_i_从_ ゝー‐r‐―< ノヽ ト )i} その時は潰しますよ
〈 ./ / ヾ ', ノ. ヘ リ ト、_ .八 ( }.ノ i}
ヘ / } l ∠.、_,.,⌒ l∧ `ヽ`ヾへー 、 ii 勿論、マグノリアも協力してくれますよね?
l / /⌒Y´`ゝ‐く: : : : : : ',r、\ \ .} } ゝ: : ヽ、 ii
ヽ ,) N \: : : : : : ) \ノ `): : ヽヘ ii
ヽ 及 |ヽ! \: : : :人 \ ノヽ ノ (: : : :l: | ii- 6352 : 名無しのやる夫だお : 2013/08/21(水) 14:27:42 ID:o4xn3l560
- ・北部へ派兵する倶利伽羅龍の常備兵2部隊率いるのは誰か?
・マグノリア南西部には騎士団1部隊、屯田兵2部隊がいるがこれを全て倶利伽羅龍首都へ移動させて良いか?
・北部へ派兵する方法について、倶利伽羅龍の2部隊を先行して派兵するのか。
マグノリアの援軍が到着したら共同で攻め込むのか。
・共同で攻め込む場合も倶利伽羅龍の人間が総大将のほうが良いか - 6362 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/08/21(水) 14:43:28 ID:Ts1xx5s.0
ィ-、
_,, - (`ー==''''''` ‐-
,.ィ:'゙:.:.:.:.:.:.:/`゙`'''ー=-、:.:.:.:.:`7-、
、__,,,,.ィ':´:.:./:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヾz/ └-、
 ̄〃:.:.:/,:.:.:.:.:.∥:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:l )ヽ
〃:.:.:/:.:/:.:.:.:/:li:.:.:.:.:.:.:.:l:.l:.:.:.:.:.:';:.:.:.:.:`ー-ri'":.:.:.`ー-ノ
(、__,/:,:.:.:./:.:j:.‐''´i`:ト-:.:.:.:.:._⊥L、,:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.マi:.:.ヽ:.:.i´
`ー'7゙:.:.:.:!:.:.:l:.:.:.:/l:.:l l:.:.:.:.:.:.:ハlヽ:.`:ー:.、:.:.:.:.:.:.:.! !:.:.:i:.:.:.l
j:.:.:.:,イ:.:.;.:'、:.:.l ヽ{ ヽ:.:.:.:j´ ヾ,~ヾ:.:.:.:i!ヽ:.:.:.:.:l l:.i:.:.!:.:.:!
i!/:;/:.!:.|:';.:.トゝミヽ ',:./ __ ヽ、 ヽ:.:l !:.:.:.:.:.:.l l:.i!:.:!:.:.ハ
ヾ;.|:.:.!:jヾ:、| | (i` レ'ァ=r=ュ、,,,_V/l:.:.:.:.:.:.l l:.l:l:/:.:.! `ー
i'、;j/:.:.:.:.lヘ弋 ノ | └、じ゙`')゙/:.:゙,:.:.:.://:j:l!:.:.:j Q:部隊を率いるのは誰か
j:.:./:.:.:.:.:l!""` , ` ー≦ュイ/:.:.:.:.:`ーj j:.:l/:.:.:j A:クロコダインです。私も付いていきます
j∥:.:.:.:.:.:.`.、 `` /:.:.:.:.:.:.:.:.://:.:/:.:.:/
Ⅵ ,i:.:.:.:li:.:.:.丶、 、_ !:./:.:.:.:.:.:.://:./:.:.:/ Q:マグノリア南西部には~
Ⅵi:.:.:.lヽ:.:.:.:.:.:`.:.、,,,, -‐ ' i!/l:.:.:.:.:.;イ/:レ:.:∧l A:はい、構いません
ヾ\:.', ヾ:.:.:,:.:.:.;,ィ-|__,,,,-弋l:.:.:.;イ,イ:/:/ ヽ
ヾト ヽ/ヾ/l /, )//lハ:( Q:北部へ派兵する方法
,z=≠ミノ7〃j/ | .// ミ ヾ`´ A:今月先行して2部隊で北上します
〃 ∥l /ヘノ~ヾil // \_ 来月になったら、援軍要請を出すので
_/7i,、|| 〉、 /l: : : :ノ j,,//⌒ヒノ⌒`ーミ=フ 援軍をお願いします
〃Y .l .lil / ≧il_ィZ゙/ // ´ == ヽヾ,ヽ
/r| .l ! .l~'iil〃/  ̄ `く l/ / llマハ Q:共同で攻め込む場合も~
// l ! .| ', ヾムz‐-..、 ヾi }l l .l A:総大将はクロコダイン。
/ l l l ' .゙ ll (::::::::::::ヽ l iノ./ これは譲れません- 6353 : 名無しのやる夫だお : 2013/08/21(水) 14:28:50 ID:FSOSjTAc0
- オルタ謀殺後のペンドラゴン家の跡継ぎはジャンヌ以外にいない、でいいんだよね?
身分が身分だし、一族に隠し子がいてそいつが因子受け継ぐなんてことがあったら困る気がする - 6354 : 名無しのやる夫だお : 2013/08/21(水) 14:29:41 ID:fDg3Lnns0
- ・オルタを謀殺ではなく、幽閉して
子供を産ませれば竜の因子はジャンヌにはいかなくなる可能性はある?
・これを言うとオルタ嬢が怒り狂うネタとかある? - 6367 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/08/21(水) 14:49:37 ID:Ts1xx5s.0
, -- 、._
/ ォ-――-(`'゙)
/ l/| l ハ Yヽ
ヽ .l'T T'ヽヤ Tヽ l
トノ し し' l ヽ}{ Q:跡継ぎはジャンヌしか居ない?
廴{、 __ ノ ,ゝ A:【ジャンヌしか居ません】
>iー'イ.レ'⌒´
,イ (`´)./ ,`ー-、
/ V Yヽ V _ノ、
ハ | p ヽ|/-‐|
| | p (<・>) }
| | p ξ | ,イ
| | p / .| |
_,ノ)──- 、.,_
, '"´ _,,,....,,,__ ` 、
/ ,. '"´ `' 、\
./(`'´)'´ | `ーノ
| Y /__,. | ,| 、 `ヽ `ヽ.
', | / ! | _ /! / | ,' .∨ !. ',
_ノi_.ノ | |ィソ ̄リヽ|/ !/、|_ ! ト、(. |
/ .ノ `ヽ ', |,,´ ̄ 、__, ! /ノ ` ! Q:オルタを幽閉して子供を産ませれば~
! ./ )\,ゝ . ,,レ ( ,' A:オルタに子供が出来れば、優先順位はオルタの子供が先です
ヽ! / \ u - 八 > /
/ヽ、 _人 )ヽ、 _,,. イ ノ´ , ' ……えっと、一応聞いてみただけですよね?
,' )'´ \)イ\  ̄|ヽノ |/ / (長期間幽閉だと色々と話が変わるんですけど)
! _,,.イ´ \>、 \_rヘ |\-‐-、 /´
', /´ 、 \\/(`'´)!,. --、/、 Q:これを言うとオルタが怒るネタとかある?
\| ∨ Y Y !<O>!/ \ A:お前は王の器じゃないとか、倶利伽羅龍自体を貶すとか
! '., \ ( `')' 、__,.ノ ヽ、⌒ヽ. そういうのが彼女の逆鱗です
,' ハ `Y _ノ ∨ /ト、 |
∧ ,.イ /| , '"´ ̄(')´| |_./| |__| !- 6355 : 名無しのやる夫だお : 2013/08/21(水) 14:29:49 ID:o4xn3l560
- ・家臣や・ベジータへの説明を後ほどする必要があるので、オルタ処断の件を倶利伽羅龍は
容認していることを一筆書いてもらうのは可能か? - 6369 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/08/21(水) 14:53:52 ID:Ts1xx5s.0
,ゝ-ー― - 、
r '"/======ミト-、
-=彡 / / 7⌒-、
/ / /l |___ノミx、
// / { /{,_j | | ! ハ ∧\
ノ/ イ/ ノ! /{∧从 l ノ}.⌒ト、,l | ノ ハ ヽ、
Vハ / ヘ {.x‐=ミ \{∨j/_/从j, // ヘi ',
ァイ ハ小 , ⌒ヾ_人 / ハ小 |
ノノ { ハ ゝ ''' r‐‐ ''' ∠ イ l、ハ /
/イ{ハ } > ,__ ー‐' __, ィ/"∧|八 , ' Q:一筆書いてくれる?
r─一'´ ̄`<ヽ⌒ヘー-、_ __,.斗tー゙xi"~ ト、_ノ~7ァ彡∠ゝ_/ _ -- 、
`ー‐ァ , )、 \  ̄ ヽ xi /⌒⌒{ /ア ⌒フ^ー-、 _, -‐ァ'ニ \ A:蒼星石王の説明なら
ノ {. / } } xi_/ヽ、/Vア / ⌒´ / / / ヽ ヽ、 } 配下や同盟国も必ずや
/, 、 _ / ̄ノ ノ 、 _ ∨ ハ、 {/ { {八 } `ヽ 納得しますよ
(/ / // / /t_:::/ /_,ゝ-'"´ ̄´ `Y /o ,ゝ‐-yi"~<_ ヽ ヽ::::ヽ、 \ \
/ // / / "ー'"⌒\ / !、( ⌒ ) l ) `¬t、_\ \;_へ \ \\_)
ー' {_/ノ ヽ 、__, -ー{ o`X`─イ } /  ̄`⌒" \_\_)、_)
l}、 /ixiー'"`lト-'"
ハ / 。( ) ノl- 6356 : 名無しのやる夫だお : 2013/08/21(水) 14:29:57 ID:NvccZjcM0
- ・「マグノリアの敵」がジャンヌを担ぎあげる可能性があると考えているが、その場合、北部の混乱を収束させるにはどの程度の期間を要するか
・諜報によってその混乱を収束するまでの期間をできるだけ伸ばし、北部を制圧の邪魔されるのを防ぎたいが、どんな工作が良いか案はないか?
・倶利伽羅北部にも獣人はそれなりにいると思うが、オルタとネズミーの繋がりを指摘し、
「オルタは倶利伽羅からの独立を狙っていた。その支援者はネズミー。独立が成功していたら獣人の扱いが悪くなっていただろう。
オルタの後を継いだ後継者も同様に考えるだろう。なのでオルタにつくのはよくないよ」
などと北部の獣人を扇動し、混乱を助長する策は可能だろうか?
可能な場合、どれくらい効果を見込めるか? また逆にこれによるデメリットなどは発生するか? - 6378 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/08/21(水) 15:09:03 ID:Ts1xx5s.0
ト、 _,,.. --- ..,,_
/ '"´___ `ヽ-‐ァ
_/ ''"´ - 、 `7⌒-、 `ヽ
<´ , ! ヽ |___ノ、 ハ
/ / / | ハー-|- 、 `' ト|、
∠、 / !-‐ヘ. /ーrテ‐r、 ./ ! \
|. ,' /|-‐イ∨ ! rり八 | |
', | ,〈,ハ rリ , `"´ ,.,.ノ 八 | Q:マグノリアの敵がジャンヌを担ぎ上げる可能性が~
) !/ヽ. ` ´ _ <.,__ノ `> ./
<.,__ノ ハ" ´ / | /! / /. A:そんなことができる相手なんですか?
/ , 〈`ヽ.、.,,__,,.. イ 八-<//ヽ, ' 単に担ぎ上げるだけじゃ足りないです
|/| ∧ ∨ ,ィト、/|/ /`ヽ./ |
∨__,| '二Y´)⌒) /r┘/\./ ジャンヌが正式にペンドラゴン家の当主になる必要があります
/ | ! -‐、}/、/\ r┘/ ,ハ 過去、ほとんどの当主がやったように相応の儀式儀礼を執り行って
| / | rン||/ , '´ ̄` ' |
∨ヽ ト-':::::! | | <O/ ハ その儀式儀礼の準備と執行を考えると
,'| | \::::::| | ヽ、 / / .| 今月一杯は十全な軍事行動は難しいんじゃないでしょうか
/ ! \/ ̄|/「 ̄ ̄`"ヽ- 、 ,'__ノ
! `  ̄/_」 /
く| /__/` ,イ
,
(丶.,_,,.. -─- 、.,_
, '"´ __,,,....,,,_ _ `' 、 、
/ ,. '"´ `' 、!⌒)-、 \ノ)
∠, '´ ' i |_ ノ 〈
i ヽ. ,' 、 _L、.._ ヽ.! ヽ.
ノ l ハ | \|__`ト、 ハ \
く__ l ハ _i_ ヽ! , 'T7ニ、Y´ ゝ、 (⌒
`ヽハ |´Tニ7、 弋__,ノ八 l ヽ、
<._,\i 弋__.ノ . ⊂⊃ ノ l Q:諜報によってその混乱を~
/ )⊂⊃ <. ( , '´
/ < ゝ、 ´ ノ) iヽ. /`( A:マグノリアの敵が早期にジャンヌを担げるのなら
l `ゝ., `゙iァr- 、<´ ト、 /ヽ、( あまり効果はありませんね
ヽ. , '´ ̄`', ,.イ/L__/ `>V `ヽ
\i ;、_! ,<l ムヽ. /゙,'´_`ヽ、 ', マグノリアの敵がジャンヌを担ぐということは
┌ヾ´|`゙ァく., メ、_|(`'´)ヽ.__,.イ `ヽ ', i ジャンヌの後ろ盾にマグノリアの敵がなるということで
./ヽ.,.┴-L,. フ┐ Y ァ ⌒'∨ ゛| /
l i `ヽ.〉 ()! <()/ i-‐' 大半の北部領主・貴族はジャンヌが当主になるまで
ヽ.,,__| 〉 ! ゝ./ ∧ 態度を保留すると思いますよ
', i-lニ二l´ ̄ `ヽ. ,.イ ',
ハ. l__!_,,.! ` ∧| 〉 古参を無視して担げる程の力量があるのなら、ですが- 6384 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/08/21(水) 15:14:23 ID:Ts1xx5s.0
__
/ \ _
/ ´ \
ヾニ二´, -───- 、 \
/ //  ̄ ̄ ̄ `ヽ \
/ / 、 、\ Yヽ,、
ヽ/ l ヽ ! 、L::::丿 〉
! / | l、 l l ヾl /
,' l ! l \ l、 ! , /
/ィ | -┼\ ''l二二7ヽl/ / /\
〃 | ∧| ゙|斤、\ | Vハリ`/ /l ` ーァ Q:獣人を扇動する策について
V ノ\!ヾソ ヽl ゙ー''∠ イー'' < ̄
∠ィ 、 、 |-、 // ̄ オルタが倶利伽羅龍の実力主義を捨てるとは誰も思わないので
\ \ っ / / }ヾ{
`从ゝ`l7Tノ| / \ 獣人だけが扱いが悪くなる、といった話を信じるとは思いませんね
r,==/ rf'´ ̄ _ ==ハ
\、/`ー、! ィ"  ̄_フゞノ)j ……実際に、オルタやマグノリアの敵が獣人の扱いを悪くしたら
, -‐-、l::::::::ノヽ r、ン`, --、|=、
/ -、ヽノヾ´_//|_ノ=≠==、_lノノ 話は別でしょうけど
,' 二/l´/‐-、:::::ヾ|/ T´l
| ヾ/ Y´ l(◎)\::;゙l | l
| l / /イ::ー‐'_,ノi l | /
_| !´)//`Y/゙ヾ:、 ヽ! |'- 6386 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/08/21(水) 15:17:12 ID:Ts1xx5s.0
/ 〃´ ヽ
_{ 〃 \
/ \ 丶 \
/ ヽ ヽ ヽ
i // / { l l ヽ ヽ
ノ / / _{ -―-ハ- 、│ | l ヽ i
`ヽ / ./ ∧ l ヽ │ メ、/ 〉 ヽ }
_ i ! { ! ヽ ! \リ /} / `! / } i
/ _、_ヽ j. レ! ! 「 | ̄ ̄| ̄ j/T ̄!ヽ l / ,' /ヽ /
l( ,_ノ`) ヽ ._ ノ ノ{ ヽ ヽ } l | │ │ フ /} ノ. }./
'. ヽ  ̄ ) ) )ノ. ヽ__ノ ヽ_ノ ∠イ 人(
V ̄ ̄ `ヾ ( // ヽ、_, l i まぁ、マグノリアの敵について知りませんが
/ K ヽ < ノ ∧{
./ / ⌒ ヽ\ )人 ヽ rっ イ (i} 倶利伽羅龍の貴族も多分に漏れず前例主義です
/ / __ヽ ヽ )ノヽ_i_从_ ゝー‐r‐―< ノヽ ト )i}
〈 ./ / ヾ ', ノ. ヘ リ ト、_ .八 ( }.ノ i} 過去のほとんどの当主が行っている儀式儀礼抜きで
ヘ / } l ∠.、_,.,⌒ l∧ `ヽ`ヾへー 、 ii
l / /⌒Y´`ゝ‐く: : : : : : ',r、\ \ .} } ゝ: : ヽ、 ii ジャンヌに従う領主・貴族は現れないでしょう
ヽ ,) N \: : : : : : ) \ノ `): : ヽヘ ii
ヽ 及 |ヽ! \: : : :人 \ ノヽ ノ (: : : :l: | ii 今月ならいけます- 6357 : 名無しのやる夫だお : 2013/08/21(水) 14:31:58 ID:o4xn3l560
- マグノリアから出す援軍は倶利伽羅龍出身のドラゴンが率いた方が良いとかはある?
- 6425 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/08/21(水) 16:04:04 ID:Ts1xx5s.0
,
(丶.,_,,.. -─- 、.,_
, '"´ __,,,....,,,_ _ `' 、 、
/ ,. '"´ `' 、!⌒)-、 \ノ)
∠, '´ ' i |_ ノ 〈
i ヽ. ,' 、 _L、.._ ヽ.! ヽ.
ノ l ハ | \|__`ト、 ハ \
く__ l ハ _i_ ヽ! , 'T7ニ、Y´ ゝ、 (⌒
`ヽハ |´Tニ7、 弋__,ノ八 l ヽ、 Q:マグノリアから出す援軍は倶利伽羅龍出身の
<._,\i 弋__.ノ . ⊂⊃ ノ l ドラゴンが率いた方が良いとかはある?
/ )⊂⊃ <. ( , '´
/ < ゝ、 ´ ノ) iヽ. /`(
l `ゝ., `゙iァr- 、<´ ト、 /ヽ、( A:あの子が率いるとなると、倶利伽羅竜の人間は
ヽ. , '´ ̄`', ,.イ/L__/ `>V `ヽ. 安心すると思いますね。
\i ;、_! ,<l ムヽ. /゙,'´_`ヽ、 ',
┌ヾ´|`゙ァく., メ、_|(`'´)ヽ.__,.イ `ヽ ', i ただ、マグノリアの武将が率いていれば
./ヽ.,.┴-L,. フ┐ Y ァ ⌒'∨ ゛| / それはそれで威圧としての効果が出るので
l i `ヽ.〉 ()! <()/ i-‐'
ヽ.,,__| 〉 ! ゝ./ ∧ 方向が違うだけで北部を支配しやすくなるのは同じですね
', i-lニ二l´ ̄ `ヽ. ,.イ ',
ハ. l__!_,,.! ` ∧| 〉- 6397 : 名無しのやる夫だお : 2013/08/21(水) 15:25:10 ID:NvccZjcM0
- ・倶利伽羅南部から北部に移動する道の状態はどのようになっているか
工作等で寸断されるなどして部隊の北上を阻止される可能性はないか?
・ペンドラゴン家の継承方法について情報はあるか?
万一の場合は継承儀式を妨害してオルタ勢力の混乱回復を阻害したいが、それは可能か? - 6403 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/08/21(水) 15:40:36 ID:Ts1xx5s.0
ト、 _,,.. --- ..,,_
/ '"´___ `ヽ-‐ァ
_/ ''"´ - 、 `7⌒-、 `ヽ
<´ , ! ヽ |___ノ、 ハ
/ / / | ハー-|- 、 `' ト|、
∠、 / !-‐ヘ. /ーrテ‐r、 ./ ! \
|. ,' /|-‐イ∨ ! rり八 | |
', | ,〈,ハ rリ , `"´ ,.,.ノ 八 | Q:倶利伽羅龍南部から北部に~
) !/ヽ. ` ´ _ <.,__ノ `> ./
<.,__ノ ハ" ´ / | /! / /. A:んーそういうことが出来そうな道は【ない】わね
/ , 〈`ヽ.、.,,__,,.. イ 八-<//ヽ, '
|/| ∧ ∨ ,ィト、/|/ /`ヽ./ | Q:ペンドラゴン家の儀式について
∨__,| '二Y´)⌒) /r┘/\./
/ | ! -‐、}/、/\ r┘/ ,ハ A:儀式そのものの邪魔は出来ないわ。
| / | rン||/ , '´ ̄` ' | 聞くところによると、龍に当主就任を報告し
∨ヽ ト-':::::! | | <O/ ハ それを認められるための儀式らしいから
,'| | \::::::| | ヽ、 / / .|
/ ! \/ ̄|/「 ̄ ̄`"ヽ- 、 ,'__ノ その邪魔をするとどうなるか分からないわ。
! `  ̄/_」 / だけど、儀式の準備の邪魔なら出来るわよ。
く| /__/` ,イ 向こうも警戒はするだろうけど
, -- 、._
/ ォ-――-(`'゙)
/ l/| l ハ Yヽ
ヽ .l'T T'ヽヤ Tヽ l
トノ し し' l ヽ}{ Q:倶利伽羅龍北部の地形について~
廴{、 __ ノ ,ゝ
>iー'イ.レ'⌒´ A:守りやすい地形はあるけど、何処にでもあるレベルよ
,イ (`´)./ ,`ー-、 (【倶利伽羅龍北部の地形補正は20%です】
/ V Yヽ V _ノ、
ハ | p ヽ|/-‐|
| | p (<・>) }
| | p ξ | ,イ
| | p / .| |- 6399 : 名無しのやる夫だお : 2013/08/21(水) 15:27:16 ID:FSOSjTAc0
- ・仮にオルタを幽閉するとしたら身柄をどちらでもつのか
また、幽閉はどのくらいの期間なら問題はなさそうか
・北上が妨害される恐れはあるか、あるなら対策はとれるのか - 6405 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/08/21(水) 15:46:59 ID:Ts1xx5s.0
、______
, イ´_____ .__ `丶,
/ /,-―――-ミ( `⌒) ヽ
. / // \/=、 :',
/ ,イ ヾ i
| ヽ ト
i; |//__/__/, / ハ‐----- リ `iゝ
ハ . |/__V_V_ _ 厶イ ,_ _U.レ⌒)|ヽ
イイヘj {「{「::::}「 {「::: }}.}} r゙^/ハ )
从∧.l人゙'=='′ ゙'=='ソ ハノi l
シサ人xx ̄  ̄xx.人ヘル / Q:仮にオルタを~
仆/>.U; cっ _U<lノレ゙ /
リトヘ∨ `T ¬ ´ |_l / / A:マグノリアで捕まえるんだから
_,,,,,,,.イ| ./ ∨ / マグノリアで幽閉をしてくれるのですよね?
_ ,ィ'´ l|- ノ゙フy \ /
r'⌒ヾ《. V゙)//,/}l メ、, どのぐらいかは……今月一杯ですかね
. / ∧゙《. r' ′ ` j / ∧ 来月になっても戻らないとなると
/ ∧゙《 ,、,ノ / / //'} 流石に騒ぎ出すと思いますし……
./ 人_X \. _/,-‐メ、'/ |
/ ノハ∧. \∠辷(<(O)>) | 何より……
_,ノ)──- 、.,_
, '"´ _,,,....,,,__ ` 、
/ ,. '"´ `' 、\
./(`'´)'´ | `ーノ
| Y /__,. | ,| 、 `ヽ `ヽ.
', | / ! | _ /! / | ,' .∨ !. ',
_ノi_.ノ | |ィソ ̄リヽ|/ !/、|_ ! ト、(. |
/ .ノ `ヽ ', |,,´ ̄ 、__, ! /ノ ` ! 幽閉となると、倶利伽羅龍王家として
! ./ )\,ゝ . ,,レ ( ,'
ヽ! / \ u - 八 > / 対応をしないといけなくなります……
/ヽ、 _人 )ヽ、 _,,. イ ノ´ , '
,' )'´ \)イ\  ̄|ヽノ |/ / それは、かなり、面倒な事態になります
! _,,.イ´ \>、 \_rヘ |\-‐-、 /´
', /´ 、 \\/(`'´)!,. --、/、 ……幽閉とか、止めませんか?
\| ∨ Y Y !<O>!/ \
! '., \ ( `')' 、__,.ノ ヽ、⌒ヽ.
,' ハ `Y _ノ ∨ /ト、 |
∧ ,.イ /| , '"´ ̄(')´| |_./| |__| !- 6400 : 名無しのやる夫だお : 2013/08/21(水) 15:28:42 ID:o4xn3l560
- システム面の質問なので、さとりんへの質問ではないと思うのですが、
南西部の部隊を倶利伽羅龍首都へ移動させたら、その部隊を戦争フェイズで動かすのはOKでしょうか?
移動させた部隊については、戦争フェイズで侵攻戦できないとかあります? - 6407 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/08/21(水) 15:49:03 ID:Ts1xx5s.0
fY⌒Yr´ ̄ ̄`丶、 , - ァ
=z{__)ノ:::::::::::::::::::::::::::Y ィ -─ 、
==r=======z、,! / _/
/ 、 、 `≧= '´
/ / / l j! ハ !
/ /! /| ! /l } N
!「1∨斗チ卞、ト、 -≠升1 l !l!
\j、人/rfテハ \l/rテハ人 \ \ ルールを見返してみたら、戦争に参加できる部隊の条件は
ノ ∨,ヘ 弋り 弋り / イ `卞、
_ムイ / /ヘ"" _, "ノ1 | | l 「攻め込む地域に接続している地域に居る」ことだった
ノ / l `>`ー' イ // 1 ハ
,.イ / | _7,イ ∧// ! ヘ だからルール上、移動したばかりの部隊でも攻撃可能です
/ ,/ f"´l _|_,./ // j \
/ ! / __>´{__}ト、,// ノ'1 丶、 という裁定を前に出しました
/ / /1 l l 〈三Z7ヘ三7/ / | ハ
,' / / ! N! /\/ハ lZ7,´/ | ',
| イ | >ヘzzz|下:::o::Y´ Y ,/ l !
| ,∧ j /! LZN {l: o::j} /\__/ | ∧ |
|{ \ ∨ | | Y_{l:_o::|},/\__人___ ,∧ / |l |
人ヘ、'}, ! .|  ̄ ̄7 / \ \/ /7 |Ⅳ
` j,/l .| / / \ 7 /
7 ! j ./ / \ ノ- 6401 : 名無しのやる夫だお : 2013/08/21(水) 15:28:45 ID:fDg3Lnns0
- ・オルタ処断後、謝罪のためにジャンヌを人質としてマグノリアで1年ほど
預かるとかは可能?
・会談でオルタが激高して取り押さえしばらく幽閉する場合、どれくらい
の期間が限界?もしくはどれくらいあれば母上は北部を掌握できる? - 6415 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/08/21(水) 15:54:25 ID:Ts1xx5s.0
, -- 、._
/ ォ-――-(`'゙)
/ l/| l ハ Yヽ
ヽ .l'T T'ヽヤ Tヽ l
トノ し し' l ヽ}{ Q:オルタ処断後、謝罪の為に~
廴{、 __ ノ ,ゝ
>iー'イ.レ'⌒´ A:宗主国に命令されれば従属国としては従わざるを得ません
,イ (`´)./ ,`ー-、 問題は、向こうが命令に従うかどうかです
/ V Yヽ V _ノ、
ハ | p ヽ|/-‐|
| | p (<・>) }
| | p ξ | ,イ
| | p / .| |
__
/ \ _
/ ´ \
ヾニ二´, -───- 、 \
/ //  ̄ ̄ ̄ `ヽ \
/ / 、 、\ Yヽ,、
ヽ/ l ヽ ! 、L::::丿 〉
! / | l、 l l ヾl /
,' l ! l \ l、 ! , /
/ィ | -┼\ ''l二二7ヽl/ / /\
〃 | ∧| ゙|斤、\ | Vハリ`/ /l ` ーァ
V ノ\!ヾソ ヽl ゙ー''∠ イー'' < ̄
∠ィ 、 、 |-、 // ̄ Q:会談で激高したオルタを取り押さえて~
\ \ っ / / }ヾ{
`从ゝ`l7Tノ| / \ A:先ほど答えたとおり、一月の間は大丈夫です。
r,==/ rf'´ ̄ _ ==ハ
\、/`ー、! ィ"  ̄_フゞノ)j ですが幽閉した場合、北部に兵を向ける名目がありません。
, -‐-、l::::::::ノヽ r、ン`, --、|=、
/ -、ヽノヾ´_//|_ノ=≠==、_lノノ なので、幽閉とか止めましょう
,' 二/l´/‐-、:::::ヾ|/ T´l
| ヾ/ Y´ l(◎)\::;゙l | l
| l / /イ::ー‐'_,ノi l | /
_| !´)//`Y/゙ヾ:、 ヽ! |'- 6417 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/08/21(水) 15:56:53 ID:Ts1xx5s.0
_,ノ)──- 、.,_
, '"´ _,,,....,,,__ ` 、
/ ,. '"´ `' 、\
./(`'´)'´ | `ーノ
| Y /__,. | ,| 、 `ヽ `ヽ.
', | / ! | _ /! / | ,' .∨ !. ',
_ノi_.ノ | |ィソ ̄リヽ|/ !/、|_ ! ト、(. |
/ .ノ `ヽ ', |,,´ ̄ 、__, ! /ノ ` !
! ./ )\,ゝ . ,,レ ( ,'
ヽ! / \ u - 八 > / 質問は以上でよろしいですか?
/ヽ、 _人 )ヽ、 _,,. イ ノ´ , '
,' )'´ \)イ\  ̄|ヽノ |/ /
! _,,.イ´ \>、 \_rヘ |\-‐-、 /´
', /´ 、 \\/(`'´)!,. --、/、
\| ∨ Y Y !<O>!/ \
! '., \ ( `')' 、__,.ノ ヽ、⌒ヽ.
,' ハ `Y _ノ ∨ /ト、 |
∧ ,.イ /| , '"´ ̄(')´| |_./| |__| !
┌─────────────────────────────────────┐
│さとりに質問したいことはありますか?(時間的にこれで最後です) y/n ↓2~4 │
└─────────────────────────────────────┘- 6418 : 名無しのやる夫だお : 2013/08/21(水) 15:58:08 ID:NvccZjcM0
- >>6357の回答って出てたっけ?
- 6419 : 名無しのやる夫だお : 2013/08/21(水) 15:58:35 ID:fDg3Lnns0
- n
- 6420 : 名無しのやる夫だお : 2013/08/21(水) 15:58:52 ID:FSOSjTAc0
- >>6413
幽閉したオルタの救出は、倶利伽羅王家の立場が微妙になる+オルタが反抗の大義名分を得る(+オルタが転生者の戦力化)という
下手したら一手無駄ではなく将来的には二手三手あちらが得をすることになると思う - 6421 : 名無しのやる夫だお : 2013/08/21(水) 16:00:28 ID:o4xn3l560
- n
- 6422 : 名無しのやる夫だお : 2013/08/21(水) 16:00:36 ID:L/dAxG9o0
- N
- 6426 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/08/21(水) 16:06:07 ID:Ts1xx5s.0
_,,.. -─- 、.,__
(ゝ、..,_,. '"´ `ヽ. /|
,> '" _,,,......,.,,_ (` '⌒; ∨ |
/ ./ '"´ / `\/、 /
/ / / | | ー- /| \ ハ
</ / /イ | |ヽ.__ / ! \ }
,{ ∠、 ' |__∧ /|ァtテ=ァ } `' iー- 、
八 , |rテ=ァr\| ゞ-゚'´| / | '、 }
´ \ \| ゞ-゚' ""レ' / ヽ./
,>、,__,ゝ" ' ∠,. イ! } なるほど、分かりました。
/ ソ ハ r‐、 ,| 八 , ,ハ
/ ∠、 人 / ! /-- 、 /レ' | それでは蒼星石王は何かお考えがありますか?
.{ レヘ、 `l.7ァーr,イr/レ' ヽ. '
、 \/∨\_r} // ./ / ∨
\ , -‐─l7| |/ /|/ ト、
ヽ / /| l/| ,r{/! /| \
} / (`'⌒ソ´ | __ ' ; ',
/ | , --、 |,'ヽ/` ー ァ'"´ `ヽ/ ./___.ノ
;' 、/ r-、j |{ } ; く_()) ; /{
、 /  ̄ ヽr!| (') 人 ノ .' '、
,r{ r、ン´}ハ| { .// `''ー '" ム ヽ
! ,. -‐── ────┴ ─‐┐
', ,. '´ /
> ´ /
く . -‐====== ー-く
\ ,. . :"´: : : : : : : : : : : : : : l: : : : : : :ヽ
>'´ .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: ./ハ: :.l: :!: : : : : :l
i: : : .: : . :. {: : : : : : : :./ /ハ: l.: !: : : : : :}
|: : |: :.|: : : |::.:.:.:.:.:.`メ、 // V: :l: : : l : ;′
|: : |: :.|: : : |::|: : :∠イ_〃> Vく: :./}:/
\|: :.|: : : |:.|: : :`弋夕ソノ` tり:.:/ l/
\|ヽ: :|.:|: : : :.i.:| ̄ ヽjⅣ (今までに質問したことを踏まえて
}ヽ仆ヽ: : : :lN _ _/: :l
/ ̄ ̄``ヽ、: レ'´ ̄`): : : :l どういう提案をしようか)
/ V `ー ユヽ.:.|
,ん子こ`ヽ | ユ、l./
,ん'´: : : : `ヽヽ | l ハ'′
┌───────────────────────────────┐
│王妃に提案することはありますか? 16:20:00の上5つから多数決 │
└───────────────────────────────┘- 6444 : 名無しのやる夫だお : 2013/08/21(水) 16:19:27 ID:FSOSjTAc0
- とりあえず延長申請しとこう
- 6445 : 名無しのやる夫だお : 2013/08/21(水) 16:20:06 ID:o4xn3l560
- 倶利伽羅龍の部隊には先行しないでもらって、
マグノリアの援軍が到着してから共同で北部に行きたい - 6446 : 名無しのやる夫だお : 2013/08/21(水) 16:20:01 ID:fDg3Lnns0
- オルタの生死をあいまいにして
オルタを会談中に無礼打ちにします。武士の情けでマグノリアにて治療を
施しますが残念ながら長くは生きられないでしょう。
その後二国合同で軍を出し北部平定、できればジャンヌには責任をとって
もらいマグノリア預かりとしたいですね。 - 6447 : 名無しのやる夫だお : 2013/08/21(水) 16:20:25 ID:NvccZjcM0
- ・大筋はさとりの案で問題なし
・ただ北部へ向かう倶利伽羅の部隊の妨害を行われる可能性を危惧している
そのあたりの警戒はよくしておいてもらいたい
・合同の諜報と合わせて、こっちから倶利伽羅部隊への妨害の警戒も行いたいと思うがどうか? - 6450 : 名無しのやる夫だお : 2013/08/21(水) 16:23:34 ID:PoTev0L60
- ・オルタは殺す
・基本はさとり案でおk
・北部の動揺は最小限に抑えるために速度重視で - 6449 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/08/21(水) 16:23:29 ID:Ts1xx5s.0
__rニY´〉
_/,、;;;;;;;;;;; ̄;;二ユ_
>/(_)''´: ̄::::::::::\`ヽ
~f〈/::::/::/!::::iヽ::、::::::ヽ
i::::::|‐/l-l、|:::::!rl-|‐:::|:::!
l:::|!::!三三レlノ三三::ノ:::l
|:::!、::ヾ!l ! !l !|::l:|V
|:::l::ヽ::ゞ rっ ノ:ハ んー案としては纏まらなかったか
l:::l::;へ:::\ニT´/;'i::::l
/::/::| リヽ:ヾY゙V:::!:::、:\ どうしましょう
/:::::/::::/ /,,_〉、〉} 〉;:ヽ:::ヽ::ヽ
!::::;':::::::\〈ィ'´ヽ{!|j i''Tlノ::::::::l!:::l あと、延長要請は1分前は流石に対応できないわ。ごめんね
!:i:::::::::::::/( \ \ノ-'──┴┴─────ァ
V\::/〈 〉ヽ、,,_ ̄  ̄) ! ̄:ノl:ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
rイ ヾ┼-、_`ー<、_l''´
`{!、  ̄ヽイニrゝ、_!
`ヾニーュ、__,, ィニj
|:::::::j`ー''´ l:::::::;)
 ̄  ̄- 6453 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/08/21(水) 16:25:10 ID:Ts1xx5s.0
_ ト 、
\ `ヽ! ,ハ
,. -─-\, | /,. -‐─-..、., /|
∠.,,__ `>'´::::::::::::::::::::::::::::`::、/ /
__`>'´-‐-、::::::::::::::;:'´ ̄i`Y ./__
\__:;:. ''"´ ̄`○)i ノ ハ/ __/
/ ´ ヽ、__ノ::::`''<i
/ . / __ ヽ. \:::::::::::::\
,' / ,' ,! ,ハ` | | | ` ー--r‐'
i. ! .i__! /ァ‐テ‐-、,| |/ ! !
| | |ァレ' j__ソ^レ/ / !
| 八 !ハ! ''"/ , ' ! >>6445-6450の3案をミックス、でいいかしら?
|' /\|〈 u ./ / | |
ノ´ ,' '! マ ̄) / / ,ハ | | 矛盾する内容じゃないと思うし
/ `>、 ,|/ ∠ ! / |
/ / |`rイ,' ,' />-‐く |
/ / _,r'ソr/ ,'/ \ !
/ /)/「7‐|7 . / `ヽ!
,' /,.-'‐‐'ァくム! ,' /! _ 〉
/ / ,.-‐</:::/ | / // _ァ'"´::::::::`Y |
/ / -─イ!o:;' !/! ./〈 /:::/´ ̄`∨ .|
"´ ,! _,..イ´!:::|{ レ' !>‐〈:::∧ ', |_ _
/ /ヽ| {|__|} /-'ァヘ ∨´ ̄ /
ー-<7 .ム /! }!:::|{ イ ,〈 ,' ∧ ヽ. ,〈- 6467 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/08/21(水) 16:35:13 ID:Ts1xx5s.0
r - __ 丶
, :|_ l
ト 、_ ー- ... ___ .. | ォ
ト、 _ ` ー---- ‐ ' ´/
/ ` ー- ... ___ /ヽ
// /| l l i ',
/l| l /´ ! l | | l
/ l ! l イ―‐-l |、 | !__ 」 l
| l /| |ィT::::トl ヽトl/,二._/ /
|ゝ! l乂t::ソ /rソ /丶/
l l | l :::::: , ー':::/ /| 大筋は義母上の考えで良いと思います
从l | イ /
|ハ |ヽ ー:..- /l / ただ、北部への出兵はマグノリアの援軍を待って
从 ! 丶 _ . イ l /
/∧| l |ー―:j/ 2ヶ国合同で行いましょう
/  ̄ ̄ ー―----ャ| lー-、
/ ̄'ー、__ / ̄_{」_ ̄丶 」 \
/ l 〕 ゝ._// lハ\/ l」 l
/ Ll / / lハ ヽ l」 l
/ Ll / / lハ i l」 ヽ
// Ll l | lハ | i」 |
| l / / Ll ヽj lハノ l」 ハ
_,ノ)──- 、.,_
, '"´ _,,,....,,,__ ` 、
/ ,. '"´ `' 、\
./(`'´)'´ | `ーノ
| Y /__,. | ,| 、 `ヽ `ヽ.
', | / ! | _ /! / | ,' .∨ !. ',
_ノi_.ノ | |ィソ ̄リヽ|/ !/、|_ ! ト、(. |
/ .ノ `ヽ ', |,,´ ̄ 、__, ! /ノ ` !
! ./ )\,ゝ . ,,レ ( ,'
ヽ! / \ u - 八 > / 合同ですか
/ヽ、 _人 )ヽ、 _,,. イ ノ´ , '
,' )'´ \)イ\  ̄|ヽノ |/ / (んーそうすると援軍要請の名分をどうしましょう)
! _,,.イ´ \>、 \_rヘ |\-‐-、 /´
', /´ 、 \\/(`'´)!,. --、/、
\| ∨ Y Y !<O>!/ \
! '., \ ( `')' 、__,.ノ ヽ、⌒ヽ.
,' ハ `Y _ノ ∨ /ト、 |
∧ ,.イ /| , '"´ ̄(')´| |_./| |__| !- 6471 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/08/21(水) 16:45:01 ID:Ts1xx5s.0
ト、 _,,.. --- ..,,_
/ '"´___ `ヽ-‐ァ
_/ ''"´ - 、 `7⌒-、 `ヽ
<´ , ! ヽ |___ノ、 ハ
/ / / | ハー-|- 、 `' ト|、
∠、 / !-‐ヘ. /ーrテ‐r、 ./ ! \
|. ,' /|-‐イ∨ ! rり八 | |
', | ,〈,ハ rリ , `"´ ,.,.ノ 八 |
) !/ヽ. ` ´ _ <.,__ノ `> ./ (北部の混乱を自力では抑えきれない、それプラス
<.,__ノ ハ" ´ / | /! / /. ネズミーの侵略に備えてっていう名目のつもりだったんだけど)
/ , 〈`ヽ.、.,,__,,.. イ 八-<//ヽ, '
|/| ∧ ∨ ,ィト、/|/ /`ヽ./ |
∨__,| '二Y´)⌒) /r┘/\./
/ | ! -‐、}/、/\ r┘/ ,ハ
| / | rン||/ , '´ ̄` ' |
∨ヽ ト-':::::! | | <O/ ハ
,'| | \::::::| | ヽ、 / / .|
/ ! \/ ̄|/「 ̄ ̄`"ヽ- 、 ,'__ノ
! `  ̄/_」 /
_,ノ)──- 、.,_
, '"´ _,,,....,,,__ ` 、
/ ,. '"´ `' 、\
./(`'´)'´ | `ーノ
| Y /__,. | ,| 、 `ヽ `ヽ.
', | / ! | _ /! / | ,' .∨ !. ',
_ノi_.ノ | |ィソ ̄リヽ|/ !/、|_ ! ト、(. |
/ .ノ `ヽ ', |,,´ ̄ 、__, ! /ノ ` !
! ./ )\,ゝ . ,,レ ( ,' (……まぁ、ここで変に断って
ヽ! / \ u - 八 > / また幽閉とか言われたら困るし)
/ヽ、 _人 )ヽ、 _,,. イ ノ´ , '
,' )'´ \)イ\  ̄|ヽノ |/ / (今はとりあえず受け入れよう
! _,,.イ´ \>、 \_rヘ |\-‐-、 /´ 後でどうとでもなるでしょ、きっと)
', /´ 、 \\/(`'´)!,. --、/、
\| ∨ Y Y !<O>!/ \
! '., \ ( `')' 、__,.ノ ヽ、⌒ヽ.
,' ハ `Y _ノ ∨ /ト、 |
∧ ,.イ /| , '"´ ̄(')´| |_./| |__| !- 6473 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/08/21(水) 16:47:56 ID:Ts1xx5s.0
_,ノ)──- 、.,_
, '"´ _,,,....,,,__ ` 、
/ ,. '"´ `' 、\.
./(`'´)'´ | `ーノ
| Y /__ | ,| 、 `ヽ `ヽ.
', | / !. ´| _ /! / | ,' .∨ !. ',
_ノi_.ノ | |ィソ ̄リヽ|/ !/‐ト ! ト、(. |
/ .ノ `ヽ ', |,,´ ̄ 、__, ! /ノ ` !
! ./ )\,ゝ . ,,レ ( ,'
ヽ! / \ ` ー 八 > / 分かりましたわ
/ヽ、 _人 )ヽ、 _,,. イ ノ´ , '
,' )'´ \)イ\  ̄|ヽノ |/ / マグノリアの援軍を待ち
! _,,.イ´ \>、 \_rヘ |\-‐-、 /´
', /´ 、 \\/(`'´)!,. --、/、 クロコダインが総大将で兵を北上させる
\| ∨ Y Y !<O>!/ \
! '., \ ( `')' 、__,.ノ ヽ、⌒ヽ. こういうことですね?
,' ハ `Y _ノ ∨ /ト、 |
∧ ,.イ /| , '"´ ̄(')´| |_./| |__| !
く ∧ー-イ___|/∨ し' |_|_ / ./
/`\!_∧ '>- 、, (') , '"´`ヽ! /
/ ∧ .〈_/ / , `ヽ. l / ノ´∨
_, -―─ - 、
_ - '´二二二二二二二ニ`'ー、
/二二二二二二二二二二二V
/二二二二二二二二二二二二コ
/ニニニ二二二二二二二二二二ニi
<二二二二二二二>-―────‐.┤
\二二二>' ´ 斗-‐─-、
\ / _ >- ' ´ニ二二二二フ
V_ ,, >- ' ´二二二二二二二二二V
r- '' ´二二二二 >-'''´ ̄ ̄ヾ ̄ ̄ヽ ̄ ̄ Y
ヾ二二二 >' ´ハ:.:.:.:.ト:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.V:.:.:.:.ハ
\ニ/:.:.:.:i:.:.:入:.:.:ミ:ゞ:.:|:.l、:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:i:.:.:.:.:..:}
Y:.i:.:.:.:.:.|:.:i:.:ハ__\V./ゞ\-:.-A:.:|:.:.:.:.:iハ
V:.ヽ:.:.:.V:ナ´_\メ:.:\ ィテ芯ァソ:.:.:.:.::V
V:.:.:/Kて了ふ \ 弋 ン }:.:.:.l.:.iハ
V:.:.:.:.:.:ゞ迅夕 ヽ /:.:.:/::.:/. ええ、お願いします
ヾ::.:.:.:ヽミ=- ' ノ{:.:/:.:.:/
_ />Vハ:.:.:.ト、 - ' /:.:|:.|:.:ノ できればジャンヌは責任を取る形で
(K{⌒廴r-\:.:ゞ > - イノ及 ̄`ー''´`
:/:::::/:::://:::::て.>:∧ 」 />- 、 5'::ハ マグノリア預かりにしたいんですが
_ /:::::::/::::/::::::::i:::Ki {> ̄ヽ,-、//> .> i}::::i- 6476 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/08/21(水) 16:52:08 ID:Ts1xx5s.0
_, - ─ ‐- ノ)
, '´ ,r '"´ ̄`ゝ,!`ヽ、 , -―- 、
ー=, ' //, 、ヾ、`ヽ i`ー‐ヾ、_, ノ
/ , ,/;'´ ノ } ノ ゝ.,_}ノ、 )`iー'´ 〈
! ノ }ノ ( ノ´ ィ卞Y从〉 )
ノ ;'゙ ;'´ノ ノ´ベ" ヽッ! {ヽ,ゝ /
´ノ,{ i '´ノ,fj;:::ッ〉 ` ゙ jゝ`>/ それはまぁ、仕方がありませんね
´ノ ヽ )'´ )、~´ ゛ ー ' ハ,_`ニ=-
´レ'ノ´ゝiヽ(-_ゝ、 ,.イノノ/) 'ス 姉が無礼を働いたのですから
´ゝ、)ヽト ゝ,.>` T´レ'´Y //不、 , -―- 、
ノノレ'ヽノ、ゝ,}_ _ `,ー-イ ¨ニ⊇\ ヽ
´ / ´ , '´ ̄`ヽ"'‐r-'/ 八 >‐r「|7_ 〉
/ ! \,`゙l_ f´´フ)ヾ‐´ ̄ `! /
! ', ゙「| |`「/7,´!、 \ jノ
| ヽ ('´) ̄ ̄`ヽゝ.! /`ー-'ァ
ヽ \ !i´ }-‐ ´i‐-、r‐'´
\ \ リ j '、_r'
\/:::::::/二二二二二ニ:/
\_∠二二二二二二_/
/二二二二二二二ア__
. /二二二_∠二 ̄ ̄ ̄ : : : : `ヽ
〈二二∠/: : :厂 : : : : : :.:i: : : : : ヘ
厂 : : : : | : : : : : : : ::|'. :.:| : ::∧
. /: : : : : :.:.|: : : : : : : : :| | ::| : : ::∧
/: : : : : : :.:.|\: : : : : : :| | ∧:!: :}.:∧
. 人 : : : : i : : | \: : : : :| ̄ ̄| : : :.:.|
∨: : ::| : : !´ ̄ `マ_ノ笊弐7: : : 从
. ∨:ト从∨ _ノ 乂ツ|: : :/人
Ⅵ: : ::八 ' ′/. : : :.. 後は可能な限り早く進軍しましょう
| :.:/: : > 一 イ.:.∧: :ムハ
}∨ /: : :.:.个ー イ.:/.:∧.:∨ ノ 途中、何かしらの妨害がくるかも知れません
∨ム从/ ,介、  ̄ ̄ `≧= _
/辷 / ∧ \ 辷.:.:.:.:.:.\ こちらでも倶利伽羅龍王国の部隊の警戒を行いましょうか?
/.:.:.:辷 (_ノ} {\__,) 辷.:.:.:.: /.:.:`ー──‐ュ
/.:.:.:.:.:.:辷 / {=} \ 辷.:.:.:./.:.:.:.:.}.:.:.:.:.:.:.:.:./
_/.:.:.:.:.:.:/ア { .}={ .) .{.:.:!.:/.:.:.:.:.:.:  ̄ ̄厂
{.:.:.:.:.:.:.:.: /.:.:.:| .}ハ{ }.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∧__
\.:.:.:.:∠.:.:.:.:.: ! /∧{ .{.: |.:.:.:.:\_.:.:.:.:./
 ̄フ \_} .//.:.八 八: |.:.:/ ̄{_,/
/ ./ .{ .|.|.:.:.:.:|| } レ´ \- 6479 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/08/21(水) 16:55:58 ID:Ts1xx5s.0
、 \ー- ,_
>一''" ̄:.:.::...::.:..:::.:.`ヽ、
,. ´::.::.:.::._ /.::.::.:.:.:.:..:..:...:.::`ヽ、
/:.:::..:.:.:.::.:::.:::..::.⌒:.:...::.:.:.:.:.:.::..:.::.:.:.:.'.,
ノ:.:..:.:.;:: --―――‐-- .:;,::.:.::.:.:.:.:..:.:..:.:.:i
<´:::..::.:/ _,,.....,,__ `ヽ、:.:.:.:.:.::.:.:ヘ
7::::.: レ''" ̄::.:..:..:.:::.:.:.:.::.:`"''ヽ、(⌒V´)::.::.:.ヽ.
/:::/::.:.:..:.:.::.l.:.:.:.:.:...:.:.:.ト;:..:..::.:.:.:.:.:.::ヽ, イ.l::..:.:.:.ハ
!::/::::::::;::::::::l|:..:.::.:.::.:.:.:.| ヾ::.::..:.::...:.:.:.:.:..:l l::.:}.::::..:.}
レ'i:::::::::l::::::::八::..:.:.:.:.::::::! ヾ::.:.::.:::i::.::.:::ハ V::.:.:.:lノ
l:::::::::!:::::ムニュ::::ヘ::::::::L二込::::::l::.::.:.::::.:ヽ\:.::!
!:::::::!::::::レヤ心、::l\::| ヤにハ\l:..:::.::.:.:.:|):ト、ヽ|
l::::::l:;:::::ハ ヾtツ ゞ ` ゞ=‐′/:.:.::.:.:.:.ノ.:.l` ヽ\
l::::lハ::::::l , ∠:.:::..::/.:.:/ \ヽ
り/:::::人 ノ:.:./.:.:/{ ) .) ……いえ、いくら人材が乏しいと言っても
⌒7:::::::> 、 ` , イ:イ::.:./ハ::.! / /
⌒/::::::::::`≧1´ |⌒`く. ソ / / 流石に自軍の警戒ぐらい自分たちでできます
⌒ ̄ 7" }j _ ノ \ / /
/ ,.ヘレ'" ,.. く /,. ' お心遣い感謝しますね
/しr‐、ヘ ,. ´ ヽ.//
/ l ノ `ー''" /,ィ´
/ 「! // j
! ,. -‐── ────┴ ─‐┐
', ,. '´ /
> ´ /
く . -‐====== ー-く
\ ,. . :"´: : : : : : : : : : : : : : l: : : : : : :ヽ
>'´ .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: ./ハ: :.l: :!: : : : : :l
i: : : .: : . :. {: : : : : : : :./ /ハ: l.: !: : : : : :}
|: : |: :.|: : : |::.:.:.:.:.:.`メ、 // V: :l: : : l : ;′
|: : |: :.|: : : |::|: : :∠イ_〃> Vく: :./}:/
\|: :.|: : : |:.|: : :`弋夕ソノ` tり:.:/ l/
\|ヽ: :|.:|: : : :.i.:| ̄ ヽjⅣ (ん? ちょっと踏み込みすぎたかな?)
}ヽ仆ヽ: : : :lN _ _/: :l
/ ̄ ̄``ヽ、: レ'´ ̄`): : : :l そうですか、いえ、分かりました
/ V `ー ユヽ.:.|
,ん子こ`ヽ | ユ、l./
,ん'´: : : : `ヽヽ | l ハ'′- 6481 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/08/21(水) 16:58:08 ID:Ts1xx5s.0
_ ∧
Y( {\::::ニ=‐-- .>‐、 / : 〉'´i
乂`¨¨´ `丶、::::::Y . Y⌒ヽ: :!
/ \乂__ノ__ノ ─┴'= 7
// i i、 Y ∧:::::::::::\:_:_:_:_:/
/| i斗‐\ ,i!  ̄ \:::::::',
|∧ | _ __∨リ \::::',
Ⅳ '"¨´ / i i |::\',
i _ 了 / l\| |  ̄ 突然だけど、この辺りの地名を
人ヽ ノ V l !
l≧=┐/ i! ',
r /r'´,' ハ ↓5
/'´{:] ∧ / V \
∧://:::::::::〉i / ヽ ,
⊂⌒7^ヽ ∨/L::::::/!/l/ >─‐r' ‘.
〉二Y し'〈:::|::::::::/ `く::::::::>〈__ ハ }
ヽ-く {7::/} ̄ ハ´ } / イ }ノ
\{7::/} ∨ .//´- 6482 : 名無しのやる夫だお : 2013/08/21(水) 16:58:45 ID:NvccZjcM0
- ココラ・ヘン
- 6483 : 名無しのやる夫だお : 2013/08/21(水) 16:59:26 ID:FSOSjTAc0
- アスパラギンサン
- 6484 : 名無しのやる夫だお : 2013/08/21(水) 16:59:30 ID:fDg3Lnns0
- 竜が丘
- 6485 : 名無しのやる夫だお : 2013/08/21(水) 16:59:54 ID:px3o.a2M0
- ビユコニスンタ
- 6486 : 名無しのやる夫だお : 2013/08/21(水) 16:59:57 ID:cMY8wT1c0
- トトカンタ
- 6489 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/08/21(水) 17:02:33 ID:Ts1xx5s.0
┌──────────────────────────┐
│今年の11月の蒼星石の行動は長らく謎とされていた―― │
└──────────────────────────┘
|ニニニニニ\ \ニニニニニニニニニニニ\三三三三\
|ニニニニニニ.\ \ニニニニニニニニニニニ>=───>
|ニニニニニニニ \ \ ニニニニニニニニニニニニニニ/
/i\ニニニニニニニ > _____________/
/ /:.:.::.>、ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ//>、
. イ /:.:.:./:.:.:7 、ニニニニニニニニニニニニニニニニニニイ{─三>
/ / ./:.:.::/:.:.:.イ:.ハ:.:.i>.._ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ /
./:.:.:./:.:.:/ i:.ハ:.:|:.:.:.:.:.:>...._ニニニニニニニニニニニニニニニ./
イ:.:.:./:.:.:/ .|.i |:.:!:.:.:.:.:.:.:.:i:.:ヾ:.:.>....._ニニニニニニニニニニニ./
ハ:.:.:i:.::.:.i__リ _.|_:|:.:.:.:.:.:.:.:ト:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:i>:::.....__ニニニニニ/
|リ:.: !:.:.:.:| .|:.:ト:.:.:.:. :: | ヾ:._\:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:ハ── イ
|:.:. レ:.:.:ハ ‐ .':.:ハ:.:.:.:. | ´\:.:.:.:\:.:.|:.:.:.:.:.ハ:.:.:.:.i!:.:.:.:.:.:.:/
ハ:.:i!:.:|:.:.i ≧イミヘ:i ヾ: .: | --\:.:.:.:\:.:.:.:.:.\:.:.::ハ:.:.:.:./
. ハ:.i!:.:ト:.:.Vト {イ::::ハ \.| イ7フ=- _:.: \:.:.::.:.:\人:.:/
Ⅵ:.:ハ:.:.:ヽ Vzリ ヾ イン:::::ヾァ:.:.:.\:.:.::.:.ゝ:.:{
i!ト:.::.:ヾ:.:ト、 ` ´ i!廴..:::/ハ:..:.\:.ゝ人:.:.:.オ
|∧:.:.:.::ハゝ 、 ヾ=- 'ノ:.イ:.ヽ:.:\:.:.:.:./i:|
/ .}:.:.:..:.:.:\ 、 /彡:.:.:/ ̄/:.ハY リ
ノi:.:.i:::::::入:ト  ̄ -イ/:.:./:.:.:/:./:.イ
. /ハ: l::::::i:ハ| \ イ:.:.:/:.:::/:./{´`
レi!::::.ハ `ー ┬ ' ´ ./:.:.:イ:.:.:/:./ \
|:/ ___ r''= | ィi:/ |:.:/レ' \ _ ハ_/}
i! {::::::;;;;;;;;;;;;:ミ、 Yr' '´_._i!_ハ{ハ ノ //_i
\::\ ヾミil、/ィ彡≦ァ:::/:| }}::i廴::::::\
ィ >:::\ }:::イ /:::/ 、入i::l_ノ:::::::::::\
/:::}/ハ::::::> /:,、:i |:::/ r' ̄ i::l 廴::::::::::::::::::\
/.イ/つ/::::::し::::/ .|::\ |::{ i>、 i:l- /:::::::::::::::::::::::
/:::::>/r''´ >、:::::ノ .|:::ト:;;;;;/ { ヽ .|:|K、_,、::::::::::::::::::::
/:::{フイ /::::/ ノ::フ |:::| . ̄ノ ッr、 .|:| _ ノ::::::::::::::::::::
┌───────────────────────────────────┐
│この月に起ったことを考えると、彼がそれらに関わっていないはずはないのだが │
│それらの動きを伝える資料が余りにも乏しいため、複数の説が囁かれていた ......│
└───────────────────────────────────┘- 6492 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/08/21(水) 17:06:10 ID:Ts1xx5s.0
┌───────────────────────────────────┐
│共に黒幕として囁かれている倶利伽羅龍王妃の動きも │
│また詳しく分かっていないため、彼らが出会っていたという見解は一致している ...│
└───────────────────────────────────┘
/ ( , - ‐‐ l-/, ィ=ニ、 ̄ヽ
, ィ ゙ ノ Y , --`ヽ、__
_,、/ /⌒`ヽ、,,,,__ i / ヽ
/ / ,.ィァア ヾ'''ー-ミュ、_ i ',
/ /i / / ヾ、 `ヾミュl lヽ
/ y /' ` ヽヾi l ヽ ,,,, -‐‐'''⌒ヽ、
/ / / ヽヽ / ヽ ,ィア" \
,' / i ヽ /, ィ '''゙ヽィ'/ ヽ
l ∧ i ,' . ', 'i イ ) il
l l i ', l l l ', ,' ノ ,イ l
l .l ', ', i l l lV ーr‐‐---‐‐'゙ i l
i i i i、 i i i i i,ノ ノ ヽ、 'ノ l l
, / / i i i i'、 ' i_、 `ミ、_,,,,,,ム- ‐- ,/ i i l
/( /,/ i i 、_⊥,,ィ>-'´ ト、 i::::ヽ,i::::::ゝ, / 人 i_ ,'
`ー=-‐7゙ ノ i i i i,,,,___,ゝ, ',ヽ、 l::::;ィ,,-r;;-ィ彑 / ', i ニ=、 /
, ィイ イ ,' i '、 i iィァ弋ワヽl:::::::::)ヽイ-予゙、,ノil ,イ ( ヽi, ヾ, ,/
/゙/ レヽ/ i ヾ ゙i 彡'" ̄ レ 、::::'::::`:::::::::::::::::::/レイ , ト, ヾ,i ヽ ,イ
l l / /i' ) ヽ、 ミ、、\ ';::: :::::::::::::∠イ/ i i ヽ、 ',r‐-、 ヽ /
ヾ ,イ / ,イ ヾミ、ヾ`ー ヽ:: 、_,,∠イ ト、 ヽ ` ヽ、 ヽ ) /
⊥,ィ'"´ / ', ', ゝ,ミー 、 _, ィ / / l ) ) 、 ヽ )/ /
ヽ、, ノ } i ヽ, i', i ヽ, ` 'ー三'" ( / i/ / ノ `ヽ、ヽ /
( , -‐-ミ_ヽヽ l ', l l `i 、 /'i , ィ'l゙ `i( l ,イL -‐'⌒) )) /_,,,
,/´ ̄`ヽ、\lヽ/ il l ,-', /-/- '´ /, lヽ、__ミ=( , , -ナ'
/ ヽ ヽ,l ,' ノl l il/ ノ /!⌒l ,/ ヽ ー'´ / /
, -‐‐- 、 / ', l メ-{ノ .ノ / /,、 / l ゞ, )人) ,,,==イ /
,/ `ー-l l゙ー! / / '",, (/ ., ヽ / / ``ークィ'彡 7l /_
/ ri-/.ノ ゙ ,/ゞ /__ ム ー/-V7''/ / `ヽ,
/ l /イ  ゙゙゙゙̄_,,, -イ /フ-77 // ヽ
/ i , ィ "i´ / ,、,ィ; イ// / // ',
┌─────────────────────┐
│問題は、それが何処かということだった―― │
└─────────────────────┘- 6497 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/08/21(水) 17:09:13 ID:Ts1xx5s.0
┌────────────────────────┐
│昨年、とある教会の書庫から一冊の手記が見つかる ....│
└────────────────────────┘
/三二三\
/l/////////∧
{l///////////l}
Ⅵ)////////Ⅳ
≦ ////////≧
彡ィ∧/∧/∧ハミ
__行Ⅳソ{Ⅵ汽_
. __ -‐: :¨: : : : : : : : : : : : :¨: :‐- __
/.:: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :::.\
. /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:ハ
. |: : : :\:::::/: : : : : : : :.:i:. : : : : :ヽ:::::/: :/: : |
. |::. : : : .:Y : : : : : : : : : |:::. : : : : :.:∨: :′.: : :|
|:::::. : : : レ´.::::: : : : : : :!:::::::. : : : :.:l: : : : : : :/
〉:::::. : : :|::: : : : : : : : : : : : : : : : :::| : : ; : : :.}
ミ: :ヽ : : | : : : : : : : : : : : : : : : : : l: : /: : : :|
|: : : :\|: : : : : : : : : : : : : : : : : :l/: : : : :|
. |.:: : : : :.|_. :────── -、/.::. : : : :.:|
. |: .::::::::::.L:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.:::::::::. : : :|
. |: :`ー─´ \`ー─一´ ̄.:/ー──': .:/
. \: : : : : : : .\: : : : : :/.: : : : : : .::/
\:. : : : : : ::.\ /.:: : : : : : .:/
┌───────────────────────────┐
│その手記には当時の神父が書かれた物だと推定されている │
└───────────────────────────┘- 6500 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/08/21(水) 17:12:39 ID:Ts1xx5s.0
┌──────────────────────────────────────┐
│”トトカンタ” ――当時の倶利伽羅龍王国に属する、マグノリア王国の国境に近い場所 .│
└──────────────────────────────────────┘
_____ _ -‐ . : . : . : . : . : . :
\ ー‐‐--、_____ , ---―- 、 _ .. -‐ . : . : . : . : . : . : . : . : . : . :
: : \ /⌒ー‐-、_____ _____ _ -‐ッ' `ー--、} : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . :
: : : : ヽ ,' ( ̄ ̄ ̄  ̄ 「 ,.-、 ', . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . :
: : : : : ヽ ヽ、 丶 } / \ 、 . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . :
: : : : : : : ' , | ) jノ ノ `丶、 ヽ . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . :
: : : : : : : : ', 丿 / `゙´ ヽ } . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . :
: : : : : : : : : i ( ', _______ ヽ | . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . :
: : : : : : : : : | ) ', ) ヽ, -‐-、,r"ヽ 丶 .ィ´:、 . : . : . : . : . : . : . : . : . :
: : : : : : : : : .| / ) / 〈 ⌒/ ゝ /⌒ヽ ヽ ∨ 、: 、 . : . : . : . :_ .. -‐  ̄
: : : : : : : : : | ( / ) `´{ / ∠、 \ \__ノ \}_ .. -‐ "
: : : : : : : : : ! ', ( / `¨´、 /- 丿丶、 >‐'
: : : : : : : : ,' ', ', ノ `゙'、__/`--' ̄
: : : : : : : : ', ', (
┌────────────────────────────┐
│その人目を憚るように隠された手記には、2人がその地方の .│
│小さな教会で短くない時間話し合っていたと書かれている .....│
└────────────────────────────┘- 6505 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/08/21(水) 17:15:40 ID:Ts1xx5s.0
┌─────────────────────────┐
│現在では”トトカンタの密会”と呼ばれるこの事件は―― │
└─────────────────────────┘
/.:/.::::::::::::/-= 三三
./.:/.::::::::::::;′=‐ ―‐ ‐=ミ
,:::;’:::::::::::::′ ______
.j:::/.:::::i:::::;’イ::::::/.::/::|::::::::|::|:::|::
.;’/.::j::::|:l::j;::::|―:l:、:|::|:|::::::::|ィTT
;:::’::l:::::l:l::i::/:|:::::l|::::|::|:|::::::::|:|:|::|:::
_, -.、 ;’:;’::|:::::|:l::|:l |:::::||::::|::|:|::::::::|从ノ-
.´/_./⌒ヽ..l_>――‐ァ|≧=-ミミ ´ ̄ x≦=
└ハ‐'ィ¨´ .......x≦::∧ミ{弋:::::j゙` "弋::::
=ノ .}、 <ニニニミ:トヘ`゙ ¨¨´ `¨
/_,.....---------イ::lヘ |:.
 ̄ ̄´ |<Ⅵ:::::::: Ⅵ:::::.. 、__,
,.-.Ⅵ:l:Ⅶ::::::::从:ノ: :ヽ ゝ !ノ
__ / .∧..∨l::|Ⅷ::::∨/.:.:∧V>:..._....イ
゚¨{、\ .∧. }:l::l Ⅶ:::::∨::::l:∧∨
┌───────────────────────┐
│――長門有希が知る教科書には記されていない ....│
└───────────────────────┘- 6510 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/08/21(水) 17:19:46 ID:Ts1xx5s.0
fY⌒Yr´ ̄ ̄`丶、 , - ァ
=z{__)ノ:::::::::::::::::::::::::::Y ィ -─ 、
==r=======z、,! / _/
/ 、 、 `≧= '´
/ / / l j! ハ !
/ /! /| ! /l } N
!「1∨斗チ卞、ト、 -≠升1 l !l!
\j、人/rfテハ \l/rテハ人 \ \
ノ ∨,ヘ 弋り 弋り / イ `卞、
_ムイ / /ヘ"" _, "ノ1 | | l ところで、オルタの殺害方法って
ノ / l `>`ー' イ // 1 ハ
,.イ / | _7,イ ∧// ! ヘ 銃殺にしたい? なんかそういう意見があったけど
/ ,/ f"´l _|_,./ // j \
/ ! / __>´{__}ト、,// ノ'1 丶、
/ / /1 l l 〈三Z7ヘ三7/ / | ハ
,' / / ! N! /\/ハ lZ7,´/ | ',
| イ | >ヘzzz|下:::o::Y´ Y ,/ l !
| ,∧ j /! LZN {l: o::j} /\__/ | ∧ |
|{ \ ∨ | | Y_{l:_o::|},/\__人___ ,∧ / |l |
人ヘ、'}, ! .|  ̄ ̄7 / \ \/ /7 |Ⅳ
` j,/l .| / / \ 7 /- 6511 : 名無しのやる夫だお : 2013/08/21(水) 17:21:10 ID:o4xn3l560
- 別に殺害できれば手段は何でもOKです
せっかくだから鉄砲には暗殺とかじゃなくて戦場で活躍してほしいけど - 6513 : 名無しのやる夫だお : 2013/08/21(水) 17:21:47 ID:eb6Gd4Hw0
- どっちでも。まあ殺る時は倶利伽羅に華を持たせた方がいいんじゃないかな?
- 6515 : 名無しのやる夫だお : 2013/08/21(水) 17:22:54 ID:FSOSjTAc0
- 殺し方は別にこだわらなくていいんじゃないかな
- 6517 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/08/21(水) 17:24:35 ID:Ts1xx5s.0
_ ∧
Y( {\::::ニ=‐-- .>‐、 / : 〉'´i
乂`¨¨´ `丶、::::::Y . Y⌒ヽ: :!
/ \乂__ノ__ノ ─┴'= 7
// i i、 Y ∧:::::::::::\:_:_:_:_:/
/| i斗‐\ ,i!  ̄ \:::::::',
|∧ | _ __∨リ \::::',
Ⅳ '"¨´ / i i |::\',
i _ 了 / l\| |  ̄ それじゃあ、一発安価で決めよう
人ヽ ノ V l !
l≧=┐/ i! ',
r /r'´,' ハ
/'´{:] ∧ / V \
∧://:::::::::〉i / ヽ ,
⊂⌒7^ヽ ∨/L::::::/!/l/ >─‐r' ‘.
〉二Y し'〈:::|::::::::/ `く::::::::>〈__ ハ }
ヽ-く {7::/} ̄ ハ´ } / イ }ノ
\{7::/} ∨ .//´
┌─────────────────────┐
│オルタの殺害方法はどれがいい? ↓5 ....│
│ ..│
│1、オーソドックスに兵を伏して切り殺す ...│
│2、武人として一騎打ちで討ち取る ...│
│3、大陸初の計画的暗殺による銃殺 ......│
└─────────────────────┘- 6518 : 名無しのやる夫だお : 2013/08/21(水) 17:25:08 ID:o4xn3l560
- 1
- 6519 : 名無しのやる夫だお : 2013/08/21(水) 17:25:21 ID:NvccZjcM0
- 2はオルタ勢力そのまま取り込めそうで魅力的ではあるがなぁw
無難に1で - 6520 : 名無しのやる夫だお : 2013/08/21(水) 17:25:23 ID:o4xn3l560
- 1
- 6521 : 名無しのやる夫だお : 2013/08/21(水) 17:25:33 ID:PoTev0L60
- 3と1の二段構え
- 6522 : 名無しのやる夫だお : 2013/08/21(水) 17:25:41 ID:o4xn3l560
- 1
- 6523 : 名無しのやる夫だお : 2013/08/21(水) 17:25:48 ID:FSOSjTAc0
- 1
- 6527 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/08/21(水) 17:27:33 ID:Ts1xx5s.0
ハ ___ ∧
<ヽ!/;;;;;;;;;;;;;;`ヽ_ノ 〉‐-、
<ニヽ〉;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;f´``Y゙ ̄`
<:::;;`''ー──‐( ,)ノ__>
,' ,ヒナλナイテンシλ||
iルLi ○ ○ λiレi
,'ハル_r-‐¬""イレiル| OK,それじゃあ普通にやりましょう。
レ / |ヽ、__,ノノ/レルL|
/ /'./ }><{ ./::::ヽ 関係ないけど、一騎打ちだったらイスカンダルだった
. \::::!i. |}::{ ノ::::.|
ヾ从 }::{ λ::::| カッコいい一騎打ちなんてどう書けばいいんだってビクビクしてたよ
/ `― ‐ | |
/(¨ ) ¨ノ ` ',
<ァ、_¨) (¨ /:::::`:、- 6529 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/08/21(水) 17:31:13 ID:Ts1xx5s.0
┌──────────────┐
│月初イベント オルタ暗殺 │
└──────────────┘
┌────────────┐
│マグノリア王国 王の間 .│
└────────────┘
::::| . | \: : : : :\ \/ /: : : : : :./ .|:| | |::| \: : : : ::\\/
::::| | .| |: \: : :/∨ /:\ : : : / |:| | |::| \: : :/ ∨ /
::::| ∧ :| |::|:... ∨ | |: : : \/ |:| | |::| l ∨ | |:
::::|─ | :| ‐──┘ └─‐. | | |: : : : : | ───┘ └────┘ └‐ | | |:
::::| |_:| | | |: : : : : | | | |:
::::| ̄ | :|  ̄ ̄ ̄| 「:| ̄ | |_ |: : : : : |  ̄ ̄ ̄「| | ̄ ̄ ̄ ̄「:| | ̄ | | _|:
::::| | :| | |::| |-‐'''"| |゙ :‐-.::;| |:| | |::| | |-‐''' ゙゙| |`
::::| | :| | |::| | | |: : : : : | |:| | |::| | | | |:
::::| | :| | |::| | | |: : : : : | |:| | |::| | | | |:
::::| | :ト、 | | | |: : : : |: | |:
::::| | :ト、\ | |: : :
::::| | :|∨:|| | |: :
::::| | :|│:|| |
::::| | :||〔三三三〕
::::| | :|└──<| |
::::| 〔三三三三三三〕
 ̄厂 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄厂 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄「|
 ̄ ̄ ̄ ̄厂 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄厂 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄厂 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
, 、
//^\
_,,/^´i,´ ̄ ヽ,
, :<´::::` ̄:: ̄ ̄´::::::::: >.、
/: : : : : : : : : : : : : : : :\: : :.\\
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.ヽ: : : :ヽ ヽ
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : v: : : :ヽ :ヘ
′: : : : : : :|: :│: : : : : : :│: : : : ヽ: : : | : :|
|: : : : : : : : :|: :∧.: : : : : : :.|ヽ: : : : |: : :.| : |
|: : : : : : : 7| メ、」 : : : : : |: | __\^ : |: : : :| : |
|: : : : : : :/ Ⅴ ∨:|: : :∧「 _,ヽ:|: : : |: : |
|: : : : : : :| Ⅵ: : :| /'fア勹V |: : : :| : |
|: : : : : : :|,ィ≠气、 \:| |^{:jr| レ|: : : :| : |
v: |: : : : | ` `¨¨´ |: : : :| : | 陛下、オルタ元帥がいらっしゃいました
Ⅵ.: : : :l ____ j : : : | :リ
ヽ: : :|小 {/^⌒ヽ} ,イ: : : : |/ (いやーこんなこと、どこで覚えたんでしょうか)
. {^ヽ\| |: :> . ヽ __ / . <:/ : /レ'
| l ヽ|: {ヽ、{.:`f ー-‐ f/};/∨: :/
| | /^)_/⌒} {⌒ / /
| r=宀v' アヽ_,/ / ' `─ 、
_/{ ー¬┐ /7‐-', \ / .\、
/ | ー┤ ─/ ̄|‐' `‐' 、 ヽ
,l、 / г」 /`z'''ヽ .! ヽ
< ゝハ ∨ /::::/_!ヽ::::ヽ / .!
| ヽVハ }/::::::::/(__八::::::::ヽ \、 .i 、 /
| ` } / \;;;/ | l::::::::/ 、 `''ッュト-=~ ,.!
/\,! ´ .! `ー' / .!-‐-‐゙ !- 6531 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/08/21(水) 17:33:42 ID:Ts1xx5s.0
- ' ‐
´ `
/ ' , ヽ
/, / ; ハ
,イ/ ' l ! ! ', i 、
´, { ,{ l! l .{ } .! i l', i ! ト、
{ .! !.l .!V .!ヽ.l !i ! ハ! ! 'l ,! ! :
!,. !, ! l √从ー、 }/!l-‐!"l./ !/ ' }
// ヽ l ハ寸!` ノ リ/{.寸!`/ ノノ .ノ
, ' / /,ソ  ̄ ´ l. `  ̄ _,.',´ 、
,. / .//、//>ァ !' ヽイ'/ ,、 、ヽ、 ……
/ / ,'/ /'`∨(__, _ _ __ノ//´}! 、 、 ヽ 、
{ , 〃/ \/( )// ノi ' 、 ヽ.、
、 { ! i、 ' .r==┐!> . _,. イ/l.r==┐ノ; , ソ
、', .{ }ニ二|ニニ二二ニニ|二ニl.'/ : リ ,. ′
_ ...... _ 、 , ,'ニニ!ニニ二二ニニ!二ノ ノ/ _ ........... _
,.......-‐::::::::::::::::::::::::::::::ヽ., --'ニニニ!ニニ二二ニニ!/ _,/イ-::::::::::::::::::::::::::::::::::::‐....._
. ,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ニニ\ニ|ニニ二二ニニ|´=/ニニ';::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::ヽ
i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ニニ>''">`-ニ二二二ニ‐''<``''<ニ';:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::;
. ;:::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::/>'"ニニニ二二>==<二二二ニニ`_';:::::;:'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'
. !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;'ニニニニニニニ====ニ二ニニニニニ';/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
. l:::::::::::::::::::::::\:::::::::::::;ニニ二二二>'"=ニニニニ="''<ニニニニ';:::::::ー-:::::::::::::::::::::::::;'
';:::::::::::::::::::::::::::丶::::::;ニニニ二/ニニニニニニニニニ\ニニニ;:::::`::、:::::::::::::::::\/
;::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:iニ二二/ニニニニニニニニニニニニ\ニニ.!:::::::ヽ::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::、:::::::::::::::::::/lニニ/ニニ二二二二二二二二二二二ニ\ニ}:::::::::::::::::::::::::::::::::::/
〈:::::::::::::::::::::ー-:::::/::lマ/ニニニニ二二二二二二二二二ニニニニ>,!:::::::::::::::::::::::::::::::;:〈
【倶利伽羅龍王国 元帥 ペンドラゴン家当主 オルタ・ペンドラゴン】
_,. -r‐、
,∠ ― ,rヽ)ノ ‐ 、
/ 7 ‐-,. ( )'ノ 、
. i ; ,‐!ノ'ノ `/ ,. -
. ' :,_/〉-,ノ ./ /" ヽ
. r/_.'-‐' \ .' / / ! 、
`! !. 、,.ヽ! _.//' ,. ィ i ! }
', ! /、ノ| .た!ヽヽ/ ノ' ;.ノ
、 、 ,ヘヽ.l l l ´ ,/,イ/
V/>/∧ l !l. {.' .l
. _l'/////∧l l| 、 ,.ゝ l ん?
,ィニ二二ニ_<,.――--<! l.|
/二二二二/::::::::::::::::::::::::::::>、i|
_,./>''" -=/::::::::::::__:::::::::::::::::/}
― /ニi.lニニニニ{::::::-::: ̄::::::::::::::::ヽ:::::://
::::::i=ニ!.!二二ニ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::; '
:::::l=ニl l二二/:::::::::::::::::::::::::::::::;::::::::::;:〉
::::lニニl lニニ〈::::::::;:ィ二ニ=_、,、::;:::::::jム
::::!ニニ!.l-=二';:::://:::::::::::;::ニ//ヽ::::/ヽ!ム
::::!/ ,イニ=-__ヽ/:::;ィ////////\ニl.!ニ!- 6538 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/08/21(水) 17:39:02 ID:Ts1xx5s.0
,.へ
∠____ヘ\
|/ i ',_7
,rf`ー──'ー- 、
/::::::::::::::::;::::::::::::::、\
/:::/:::::::::::::::::i::::::ヽ::::\::ヽ
,ァ'::::::::::l:::::::i::::}::::ト::___:l::::\::}::i、
,'::,:::::::i::::|::__::::V:::::|´ ヽト、:::::ヽ:::::、
j::l::l:::::;レ'!!、{、:::ヽ ノ __ ':::::::ハ::}::::ヽ、 ニコニコ
j!;l::!::/::::::| ィ=ヽー` ィ=、}:::/Vノ::::::::、ミ=-
j::j:;/、::::::',ハしヘ /イ「 .フ::}:::::::ヽ
从ヘ!:}ヽi、{ヾ ゞ'′_ ┐ //イ:::::ノ::::::::;ノ
ゝ┬;ヘヘ-、 ヽ. ヽ ' イ/::::_//::::ノ
/,ヘV_,:ヘ´ \ >ーr- ´ {イ/::{::;/イ:::( γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/ i ヽ_ ,ゝ }, X「f ̄}7 7 , ⌒ヽ、`ヾi | (射命丸……は良いとしてだ)
ん,ノ r‐''´⌒ヽ ` 、ーi/∠´/ } 乂______________ノ
ヽ イ/ 7´/丶 くソ / ,' ノ
| fン ノ ヘ:::{ マi..ノ/ _/i
| |´ ̄{ ヘ;| V/ ̄ ヽy^´
l l iヽ _`ム }  ̄`゙iノ
/ ノ ∧`ヽ `ヾ` r'ンヾニ、
/ >' `<_ <゙v 〉vi、
/ / // \ `ヽ、トヘ三{薔}〉
{ l f'´ 、,r=ュミュ、 二{〉、ヾツ)
', !{ -{liクッ }` ィ,r=、,ヾ〉,>}'
,f´`ヾ, _ゝ‐'‐ rfイ`, }/>ゝ
_,ィ==キニヽト ! `ヾ´ト{
´ r―ミェ、_ -=ュ ハ'
_ノミュ `ヾゝ、 `>イヘ}、
/`ヾミュ ェ-、 ミ[二ミェ、__ ,r'´  ̄`ヽ γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
{ _」、 `ヾー彡`爪 ̄>‐〈`7 `ヾミ、 ', | (宰相である金糸雀と……)
ゝ、 ,ィ'´ `ヽ > ||_>彡'´_]ヾ、 \_ゝ、r' 乂____________ノ
\ ヾミ、 __}`~´ </、ヾニ´ \ 〉
`ヽ」`ー、/ /l/ || `ヾュミェ、_,イヒ'´ヽ、
/ || `ヾ〉 || | ノ
/ r‐'´ ヾュ、 || | //- 6540 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/08/21(水) 17:42:09 ID:Ts1xx5s.0
_
ハrチ┘⌒>,_
ひし二 <⌒二と ノz_
_こ J:::::ハr∠=z 三ヘ <_
> (J「_ _r>〒く/ ⌒ <_
> r ー 己ffェn チヰケヨUハ <
∠ ムr LL!__,)ミハ! _ ゝ- 、
、__こ⌒ ハニ亢rt少^/ノ ` ⌒ゝ> l
イ ‐、厂└冖チ’/ '´ 了 | γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/∠ Yミへヽノ⌒二ノ トj `ヽ、 | (イスカンダルも同席か……)
/ > { {( )ー / ヒ⌒`ゝ、 \ 乂____________ノ
| 厶ノ jニニニニイノ ト、N^___ノ^ヽ ',
| {ノ h::::::〈_ 〉、:::::::ハリ ,イハ ::::: }::: }
| / ハ |y〒::::〒` =r=チレ ヘ rー' :::: ハ:: l
/ ハハ__《`l「 》__し<::弋_入 メ }: ヽ! {
l / // ハ》:::::|||:::::::::::::(_::ノ ',:::::::ス l `ヽヽ
) / / / l:::ト:::::ノへ::::::::::/く__ノ l::::/ `丶、_ノ/_jx Lヽ
r' | / / l:::::l>-r-‐::‐<_ノぅ ノ:ノ / く/ト’ _ 1\
V } / :/ l::::{L_}l{:::::::::::::ノ>う__ノく l rイ /, - V
V/ / / l:::::ノ:<^>‐ イ^う⌒ ノ_ 入 V //‐ ¬V
_/`/ ` 丶 、
l´/ \
〈´/ / / 〉´\
/`/∧ // / / ヽ
ヽ|/ |/ / /、 /| ハ
/ヽ/ / /|∧ ヽ. / l |
l_/ | /l´/\! / ! l
/ /|/ `'、'/|/ | /
/ /:[__ _ `ヽl /
____/´7 //:::::::/ //\ / /
|:::::::::::::: ̄/イ }ヽ::::\ 、 ' `、'///l/
|::::::::::::::::::::::::| /::::ヘ::::::| ``_, //'´ / (なるほど、随分豪勢な出迎えだ)
_l::__:::::::::::::::::::|/:::::::::::\l /:::/ /
____, -──<\:::::::` 、::::::::::|:::::/ ̄`、::\_ -‐ ':::::/ / (この様な場で、何を言われることやら)
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:::\:::::::::::`ヽ、|/ ̄ ̄ ̄`‐ 、__ / / _
|:::::::::::::`:::::::、::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::iヽ_/__/::〉
l:::::::::::::::::::::::::::::::::`:::::、::::::::::::::`l:::_ / ̄ ̄l__:::::::::::::::::l::::\ /:::::__/::/
l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::|::|O::::i:::::::::::::::::::` 丶、::∧::::::::\/:::/
}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::|:::|O::::i::::::::::::::::::::::::::::::::`、|__:::/- 6545 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/08/21(水) 17:46:03 ID:Ts1xx5s.0
- ' ‐
´ `
/ ' , ヽ
/, / ; ハ
,イ/ ' l ! ! ', i 、
´, { ,{ l! l .{ } .! i l', i ! ト、
{ .! !.l .!V .!ヽ.l !i ! ハ! ! 'l ,! ! :
!,. !, ! l .!ー从― }/!l―!‐l./ !/ ' }
// ヽ l ; ー--‐ ノ リ ー--‐,/ ノノ .ノ
, ' / /,ソ. l. _,.',´ 、
,. / .//、//>ァ !' ヽイ'/ ,、 、ヽ、
/ / ,'/ /'`∨(__, _ _ __ノ//´}! 、 、 ヽ 、 (そして……)
{ , 〃/ \/( )// ノi ' 、 ヽ.、
、 { ! i、 ' .r==┐!> . _,. イ/l.r==┐ノ; , ソ
、', .{ }ニ二|ニニ二二ニニ|二ニl.'/ : リ ,. ′
_ ...... _ 、 , ,'ニニ!ニニ二二ニニ!二ノ ノ/ _ ........... _
,.......-‐::::::::::::::::::::::::::::::ヽ., --'ニニニ!ニニ二二ニニ!/ _,/イ-::::::::::::::::::::::::::::::::::::‐....._
. ,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ニニ\ニ|ニニ二二ニニ|´=/ニニ';::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::ヽ
i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ニニ>''">`-ニ二二二ニ‐''<``''<ニ';:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::;
. ;:::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::/>'"ニニニ二二>==<二二二ニニ`_';:::::;:'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'
- ' ‐
´ `
/ ' , ヽ
/, / ; ハ
,イ/ ' l ! ! ', i 、
´, { ,{ l! l .{ } .! i l', i ! ト、
{ .! !.l .!V .!ヽ.l !i ! ハ! ! 'l ,! ! :
!,. !, ! l √从ー、 }/!l-‐!"l./ !/ ' }
// ヽ l ハ寸!` ノ リ/{.寸!`/ ノノ .ノ 倶利伽羅竜王国、元帥
, ' / /,ソ  ̄ ´ l. `  ̄ _,.',´ 、
,. / .//、//>ァ !' ヽイ'/ ,、 、ヽ、、 オルタ・ペンドラゴン
/ / ,'/ /'`∨(__, _ _ __ノ//´}! 、 、 ヽ
{ , 〃/ \/( )// ノi ' 、 ヽ.、 このような場を設けて頂き
、 { ! i、 ' .r==┐!> . _,. イ/l.r==┐ノ; , ソ
、', .{ }ニ二|ニニ二二ニニ|二ニl.'/ : リ ,. ′ 光栄の至りであります
_ ...... _ 、 , ,'ニニ!ニニ二二ニニ!二ノ ノ/ _ ........... _
,.......-‐::::::::::::::::::::::::::::::ヽ., --'ニニニ!ニニ二二ニニ!/ _,/イ-::::::::::::::::::::::::::::::::::::‐....._
. ,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ニニ\ニ|ニニ二二ニニ|´=/ニニ';::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::ヽ
i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ニニ>''">`-ニ二二二ニ‐''<``''<ニ';:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::;
. ;:::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::/>'"ニニニ二二>==<二二二ニニ`_';:::::;:'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'- 6546 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/08/21(水) 17:49:04 ID:Ts1xx5s.0
________
_xrェ三三三三三三三三三三三ェx 、
/三三三三三三三三三三三三三三三ミ\
|>x,,二二二二二二二二二二二二二二x<!
',三三三三三三三三三三三三三三三三三,'
. ヾ三三三三三三三三三三三三三三三三ソ
__,xr"}ト`"""≠==三三三三三三三=="""´{)>,
. \`ミェx 、..,, _,,,,..::ェイ/
V三三三三三三三三三三三三三三三三三三/
i三三三三三三三三三三三三三三三三三ミ/ \
. }ト-==ミ三三三三三三三三三彡シ斗"´ ハ.\__ノ)
{ : : l : : |i.: : :| .l: : : : : : : :|.: : : ヘ: : : : : : : : : : : ハ ` ̄ ̄
| : : |: :: l-l十l‐弋:-: : : : :|ヽ.:-弋ヽ,-―: : : : : : :.l
l: : ハ: : ハ ヾ: ! ―-: : : : :.l ヾニニ_\: :.', :', : : : l
. ',: : :', : :ヘ《て示≧ト:.\: :.! イ示云~》`:: : ',:.', : : :.!
. ',: : :.ヾ .:', 弋:こソ \\! ゞ==″ 〉: : : ',:', : : i
',: :i: : \\""¨ , \ ~~ ,' ,|.: : :.ヾ', : :| γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
',: ',、: : :ヘ \ _, /-i !: : : :}`,', : ! | 強き蒼星石王
',: ',\: : ',ゝ、 . イ: : | |: : ./ .!:',: :l 乂_________ノ
\:、\: ', :.`:l≧: ..,,..:≦| _ヾ: .:l l : :/ |: ',:!
\r::ヾハ~`} __ × -ハ://: / .l :/ヘ
l:x/>='''´ リ'' ̄` x,./ ///>-x,'/v.:x
与||弓、 ./:/ゝ'トヽ. .:/コ||.i与
. / .与|:弓. /:/./:!.|:ハ::! /与||与ハ
/ |x|| lニ 〈::\l::| |:| }:| 弓||与 ',
l 与l 弓 \::イ十K:! 弓||与: l
/ :::与||弓 レ|:|-|:| ノ 弓/与 :l
/ :::::与|| 弓 |:|-|:|与 弓||与 :\
. / :::::::与.||弓 |::|-!:|弓 弓.||与 :::::\
/ ::::::: 与 |!弓 |:::!-!::i与 弓/与:::: :::::::::\
/ ::::::: 与ヾひ=i__=.__=r}:リ:::|=ヽ::ゝ=x=x=x=x_rゝ||与:::: :::::::::::::::\
./ ::::::: ク几ノ=几=几=几ノ 与_几_x=x=x=x=x=与::::::: ::::::::::::::: \
\ :::::::::::  ̄:::: ̄  ̄  ̄ゝ\/ノ ̄`´~´`´ ̄´`~´`:::: :::::::::::::: /- 6547 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/08/21(水) 17:52:21 ID:Ts1xx5s.0
┌────────────────────┐
│オルタに対して何を言いますか? ↓5 │
└────────────────────┘
※普通に挨拶してもいいですし、即殺してもいいです
※あまりにおかしいのはズレます
.- 6548 : 名無しのやる夫だお : 2013/08/21(水) 17:53:13 ID:wKw5NdHI0
- こんにちは、死ね
- 6549 : 名無しのやる夫だお : 2013/08/21(水) 17:53:16 ID:fDg3Lnns0
- 会いたかったよ、元帥
僕は就任以来、イスカンダルはじめ先人たちの話を
糧としてきた。最近はベジータのドレイク元帥からもね
きみからも元帥として話を聞けたらと思ってね。
きみは元帥として王にどう仕えている?
きみは臣下としてどのような器だと自身を評価する? - 6550 : 名無しのやる夫だお : 2013/08/21(水) 17:53:20 ID:o4xn3l560
- 初めまして、元帥
- 6551 : 名無しのやる夫だお : 2013/08/21(水) 17:53:35 ID:o4xn3l560
- kskか下
- 6552 : 名無しのやる夫だお : 2013/08/21(水) 17:53:37 ID:cMY8wT1c0
- 竜の因子を持ちつつ他人の臣下となっているのはどんな気分だ?
- 6553 : 名無しのやる夫だお : 2013/08/21(水) 17:53:48 ID:211xgj2s0
- はじめまして元帥
- 6555 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/08/21(水) 17:56:21 ID:Ts1xx5s.0
ヽ / /. \ \ \\\\\ \ '、
\ / /\\ \ \ \\\\.ヽ ヽ∨
/ /\\.\\ \ \ \\\\\ V
く /l ト、\ヽ \\\ \ `x.^\\\ヽ.ヽ ',
\ /¦| | .ト\\\\\\/ ,. -‐.┐、\ヽ\ ',
. \/ /.l l//ハ\\ヽ \ヽ ` ィ{:;{i:;jリ.j | | ! | l\}
∨| l|l|l,.. -‐\\ヽ\. ′ヾ`ニ′ハl | | |∧|
. '、.{. ! | | | _ z.-‐-、 //l l | | }
\| i ||弋{:{i:;jリ.j 、 /'./| l | | ねぇ、元帥
i\l i \`` ‐′ _,.. ' / .| l l¦
| |\ \\ / ! l | ー─-- 一度聞いてみたかったんだ
i { \ \` ー----、‐‐´ / |
. \__ \ \\,.'´ ̄ `ー 、r′
/ ̄ \ \ _, イ.{iー-、
∨///////////////////////////
∨/////////////////////////≡〟
r≡二三三三三三三三三三三三三三/
∨三三三三三三三三三三三三三彡/
∨三三三三三三二≡≠: : : : : : : :∧
.: : : : : : : : ハ: : : : : : : : ハ: :、: : : : : : : .',
l: : : : : : :./ ∨: : : : : :.l=一ヽ: : : : : : : l
|: : : : : :/---、',: : : :∧{_zzz l_: : : : : : : }
',: : : : : {_ zzz _ '.: : :{〃ら;::ハゞ: : : ト、.:/
.lハ: : : :|ヾら;:ハ` \| ゝ- "|il: : :.l,//
.| .∨ 八 ゝ-" ヽ .|i|: : :.l:/
ヽ ∨: ヘ\ 、 リハ 从 竜の因子を持っているのに
.∨.: :ヽ、 ー -‐ ' イ .リハ:}
\: : : > ´ /. /| / リ 他人の臣下となっている気分というのは
\: :.ヽ .i > < i. |/. |/
r‐-y-、,, … ヽ.}イ ,イ_/.}ミメ、 ゝ…-、r‐、-ヘ どういうものなんだい?
ゝ__i!__) ,,ィ彡'/.ハヽ ヾミii、 ゝ-yi⌒)
. /".:)_l}_(. ゞミ彡{::{ }::}ヾミ彡' `)_l}_(`ヽ
/.:.:.{_ {l__) (_{i|::| |::|i}_) {_ {l__):.:.:.:\
/.:.:.:.:.}_l}_( .)_i|::| |::|i_( }_l}_(:.:.:.:.:.:.:',
. /.:.:.:.:.:(__{l__). (_{i|::| |::|i}_) (__{l__):.:.:}:.:.:.:.:- 6556 : 名無しのやる夫だお : 2013/08/21(水) 17:56:56 ID:211xgj2s0
- (煽った)
- 6557 : 名無しのやる夫だお : 2013/08/21(水) 17:57:11 ID:NvccZjcM0
- 挑発してるにしても開口一番これはひどいw
- 6558 : 名無しのやる夫だお : 2013/08/21(水) 17:57:36 ID:wKw5NdHI0
- 蒼の子が黒いw
- 6565 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/08/21(水) 17:59:44 ID:Ts1xx5s.0
,- ―― 、
/――-、l_ヽ'" ̄`゙゛‐-、
/ ̄`゙‐-┌l_'_i / ヽ
l l `┌i∠_」 / ヽ
l l_┌L_/"`ヽ/ / ヽ
┌<_i―' l ヽ、 / / / l i
l l、' ヽ へl __l // / l l l
l、l、 l 、l l近ヽ'" //l l. l
ヽ l、 _/lヽl l '" / /l/
ヽへ_/::::ヽl l l '" ~l
l'::::::::::::::::l、l l _l l ギリッ
, -‐'"~´`‐- 、l__l_`゙`/l l.l …………我が国では力を尊びます故
l:::::::::::::::::::::::::/;;;;;;;;;;;;;;;;;~´`ヽ 、_l
_l:::_ -‐―/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>l クロコダイン王が私より力がある
__/::::T":::::::::::::「;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、;;;;;;;;;/l
,-‐'";;;;;;;;;;;;;l::::::::l:::::::::::::::::::l-‐;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;/l/ だから、私は彼に従う
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l:::::::::l:::::::::::::/;;;;;;'";;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;Y
. l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l:::::::::l:::::::::::l:::::::::::::, -―- 、;;;;;;;;;;;;;;┌l それだけのことです
l;;;;;;;;;;'";;;;:l::::::::l:::::::::::::l;;;;;;;/ ,-―- 、/ヽ;;;;;;;;l:::l.、
/;'";;;;;;;;;;;;;;l::::::::::l‐- 、_ヽ:l l'"::::,-―-┘::::ヽ/ヽl::ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l:::/::::::::::::::::ヽll_/:::ヽヽ::::::ヽ:y:ヽ、::l:::::l
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l/:::::::::::::::::::::<:::::ヽ::::::::ヽヽ_-‐l:::::::ヽ、:/
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l:::::::::::::::::::::::::::、ヽ..._:::::/:ヽヽ、::::ヽl::\
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ::::::::::::::::::::::::::ヽ<、ヽ::::::::ヽ_ヽヽ~`ヽ_.ヽヽ、
┌────────────────────┐
│オルタに対して何を言いますか? ↓5 │
└────────────────────┘
※普通に会話してもいいですし、即殺してもいいです
※あまりにおかしいのはズレます
※@2- 6566 : 名無しのやる夫だお : 2013/08/21(水) 18:01:06 ID:o4xn3l560
- 君の領地は最近発展してるという噂を聞いている。
君の妹は優秀な人と聞いているから彼女が活躍しているのかな? - 6567 : 名無しのやる夫だお : 2013/08/21(水) 18:01:28 ID:wKw5NdHI0
- 最近、僕は銃について研究を進めてるんだけど、君はあれを武器として使えると思うかい?
- 6568 : 名無しのやる夫だお : 2013/08/21(水) 18:01:37 ID:cMY8wT1c0
- なるほど、王としての力は義父上の方が上なのか
- 6569 : 名無しのやる夫だお : 2013/08/21(水) 18:01:51 ID:g.a3ztT60
- その力というのは何を指すのかな?
他人に恵んでもらった物も自分の力といっていいのかい? - 6570 : 名無しのやる夫だお : 2013/08/21(水) 18:02:26 ID:FSOSjTAc0
- クロコダイン王が君より力があるから従っている・・・か
ということは、自分の力が彼を上回ったならば従う気はない、ということかい? - 6571 : 名無しのやる夫だお : 2013/08/21(水) 18:02:56 ID:NvccZjcM0
- なるほど、確かにクロコダイン王は元帥旗をうっかり盗まれるなんてポカはしないものね
あれ、自分から差し出したんだっけ? - 6577 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/08/21(水) 18:05:33 ID:Ts1xx5s.0
ヽ 三_,. - " 三三三三__三三_三_三三三ヽ
,V´三三三,. -─' ´ :.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.ヽ 三 ノ
|_三三 ,. イ,:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.::.::.:\:.:.:.:Y
l _三:: ':.:.:.:/:.:.:.:.:.:l!:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:\:.:.:.:.ヽ:.::.゙
ゝ三 |:.::./:.:.:./.:.:.ハ:.:l!:.:.: i -.- .、::ヽ:.:.:.:.!:.:.:|
ヽll !:.イ::.!: ,. -,‐‐l:.i! :.: | ヽ.:.:.::.:ハ:.:.:|:.:.:|
Y:.|!:.:.|:.:|:./_ Ni:..::..| ,._=ーt、_:.:ヾl:.:.:l
l:.イ!:.:.l.:.レ =_.、 ゝノ ォ::::リ !:.:.:.|:.,リ
∨ V:.:イ!ゞフノ  ̄ ''イ!:.:. レ' 義父上が君より力があるから従っている……か
_ゞ.:.:ゝ'' 、 イ:. /
イ ハ:.:ハ!-、 ー ' ∠l:/
/: :.l r'{ レ l ´`ー-、 __ イ l!' `ーr⌒ヽ
, : : : :フ! ゝ. _ \ / ヒ ハ
|: : : : ゝゝ _> ノr===,、 iト、〈: : ヽ
人: : : : : \r‐'/´  ̄ `<.li! |:! !|_ノ : : :.1
/: : : : : : : :「ヽ./ o ヽヾ_ ノj ノ`! } : : : :|
(: : : : : : : : : :: ン' /!| ̄ r'__,-_、フ: : : : :.|
ヽ: : : : : : : : ::L7 / !| r ´. .! : : :!` ! : : : |
\: : : : : :イ /. !| |ゝー!`:‐::!: :| : : :::|
! .:.:.:::::::/
_⊥ -‐ ── ‐-  ̄``ヽ
〈 , - ── ──- 、、 /
ヽ,.'´ .:.:::::;::::::.::::、.:::::::::.:.:.:.`く
/:! .:.:::;:::/::ハ.::ハ:l::::::..:.!:::::::.ヽ
/.:.l .:.:::ノ/:/ l::| |:ト、::.::::!.:::::ハ:!
′.:l ,.ィ::レ'´ ̄`ヽ リ >く/.::::/l ′
i:::l:::', .:::l:::|,.ィテテヽ ,.ィハV:.:::/:/
i:::l:::::',..:::l:::|ヽ辷ソ_ fリノ!::/:/
l::ハ.:.ト、:l:::|. ' ' ' ' ` ' 'ノ1"´ ということは、自分の力が義父上を上回ったら
VVハ::::ト、 ー‐ '/.:::!
「 ';:::|_ ``ーr ‐く::::::::::| 従う気は無い、ということかい?
ノ ';::lニに7ニヽ ∩ハ::!
_ノ 〃.:.:.::::::.:.`ヽヽl |__
r '¨´ f(.:.::::::::::::::::::.:.V `L
ハ、 f(.:.::::::::::::::::::.:.:に7ニ7ニヽ
ノ::い f(.:.:.::::/ .: :. ``ヽ 。i{
/.::::人_L_ __」ソ.:.:::/ .:: i:: .:::.\。i{- 6580 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/08/21(水) 18:09:10 ID:Ts1xx5s.0
, ´、ヽ`,. 、
,' ./ l ,.イ; 丿` 、
r-ァ7/_ァ‐' ヽ...._ヽ
{`` ´ lヽ / ',
', l ,. / ,ィ,`, }
) 、.i / ./fッ∠, イ丿
,ィ;;;;;;;;;;;;;;;;/ /ゝ` .イ" それが倶利伽羅龍の理ですので
,イ二ニニニi i\,. ィ.'......._
_....../<二>==l {''"::::::::::::::::::::::::..、 倶利伽羅龍の人間なら
,..:::::::::::::/ニ二l二ニニニl. |:::::::::::::::::::::::::::::::::\
. ,ィ,ィ ィ 、:::::::::::::::::/ニニ!二二二二!ノ!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 誰もがそう思っているでしょう
i { .{' ,!./{ ,. ;:::::::::::::::!ニニ,!、二ニニニ'_!:::::::::::::::::::-‐::::::::::::/
. lヽ7`ヽ=ー'、 /:::::::::::::::::!ニ/ニ>マニニニ{::::::::::_-‐:::::::::::/
`'<.( ,. ⌒ 、 !:::\::::::::::∨二ニニニ\ニニー;:::::::::::::::::::::::::::::, ,.、
ヽ.! ./ >'7:::::::::\::::::::マ二二二ニニ\./ニ!:::::::::::::::::/―./ ̄,ァ―>- 、
\.l ./:::::::マ,、:::::::::::::::::;;マ二二二ニニ/,iヽ{::::::::::;:ィ/ ./ ./ / > 、
\ .{:::::::::::::マ>_/´ ヽ二ニニニ/ニ!ニ'、::/ ./ ./ ./ .{ヽ、 /( ',. ,ヽ
\ゝ:::::::::::::/ ',_マ二/ニニlニニ'!/ / / / 乂≧、/ヽハ l l
ヽ'"⌒´ 〉ニY二二ニl二ニl< -―、  ̄\_,>'".l,ヽ }`, } !.!
/ニニlニニニニl二二\ ヽ、_,>‐ " {/ !ノ/'
/二ニニ二二二l二二ニ', ̄
// /  ̄` <ニニニ',
(/ / ||ニニ`'マニ',
/ ||ニニニニ`'マヽ
/ / ||二二二二二ヾ!
┌────────────────────┐
│オルタに対して何を言いますか? ↓5 │
└────────────────────┘
※普通に会話してもいいですし、即殺してもいいです
※あまりにおかしいのはズレます
※@1- 6581 : 名無しのやる夫だお : 2013/08/21(水) 18:09:29 ID:o4xn3l560
- 別に怪しまれてもいいんじゃない?どうせ殺すんだし
- 6582 : 名無しのやる夫だお : 2013/08/21(水) 18:10:03 ID:/bH4BLR.0
- 怪しまれる前に殺しにかからないと
- 6583 : 名無しのやる夫だお : 2013/08/21(水) 18:10:29 ID:o4xn3l560
- 君の領地は最近発展してるという噂を聞いている。
君の妹は優秀な人と聞いているから彼女が活躍しているのかな? - 6584 : 名無しのやる夫だお : 2013/08/21(水) 18:10:43 ID:o4xn3l560
- kskか下
- 6585 : 名無しのやる夫だお : 2013/08/21(水) 18:10:45 ID:fDg3Lnns0
- では君自身について聞こう
きみは元帥として王にどう仕えている?
きみは臣下としてどのような器だと自身を評価する? - 6586 : 名無しのやる夫だお : 2013/08/21(水) 18:10:57 ID:211xgj2s0
- 参考にさせてもらうよ聞きたいことはもっとあったんだけどね
- 6590 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/08/21(水) 18:14:29 ID:Ts1xx5s.0
. .-―……=- 、
..=ニ三三三三三三三ニ;}
, : '三三三三三三三三三ツ:'ハ
/三三三三三三三三ニィ=彡:'//|
/三三三三三三ニ≠千'/////////!__
∠三三三二ニ=-匕////////////////|三入
ヾ777 ̄ ////////////////////////,∨三i
. ∨///////////////////////////三三!
∨/////////////////////_'イ三三ニ人
/ヘ./////////////ム斗ィ彡千三三彡':.1.:.:ヽ
. /∠三}////,厶斗匕"千三三三三ニ=イ.:.:.:.:.|.:.:.:.i
`ヾ三三三三三三三三三ニ=ィ‐彡、 .:.ハ:.:.:.:.:Ni.:.:|
`Y┬====≠≠ァ十ナスミ:、:\.:.:,斗-z.:.:.:.|:}トミ|
|.:ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;从j:/_;ム ヾ、\:.く:_;ムャi:,'i:.:|ハヾ!
. キ:{:.i.:.:.:.:、:.:.:.:.:,才":/__ 仡;;))リ;.l.:.:!:|Ⅳ
ヾ:.{:ヾ:.:.:ヾ:.:.:.ゞ;ィ禾ハ` ゞ-"'Ⅵ:.イI| では君自身について聞こう
ヾト、:\.:.;ィx:.:`代zソ 、 ,:.:.:.バ!
` ヾ:.入:辻、:ヽ . _ , .イ:.:./ } 君は元帥として王にどう仕えている?
ヾ{ヾ从イ:.ヾ:、 /iリ:./
` ` }`jヘヾ:、ミ≧ーr〈 彡7 /`ー: きみは臣下としてどのような器だと自身を評価する?
/ ヾ `ス,ィ卞≠ミーく、 ;ノ_
,へ、 /:ハ仆ミ:、ゝ〉) ヽ´、_ゝ
/ `ーァ':/ }:、:ヽヾ:// ∨ヽ、
___,_,/ ヾミー:::i Ⅵ:、 ` 廴ノ`丶、
{_ ゝァ-ァ‐ :、 `ヾ:| ヾ:ヾ: j}ヽ: : : : : : )
`7 ;イ r'-z,.ィr:t丶、. ヾ:ヾ> ,ム/: : : : : :/
ト-'=イ:::::::::::}:::`ーイ_ミx._ ヾ> / ゝ:\:./- 6595 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/08/21(水) 18:17:51 ID:Ts1xx5s.0
┌─-, . ‐´ ̄ ̄ `"'ー、
_-‐┐'"~´ ヽ
l::../ _- `゙ 、
/`/ / :ヽ
丶:::/、 / l l ヽ :ヽ
/`/、ヽ / / / l. l ヽ :::ヽ
<:::/ ヽ/ / / / / ハ l l ::l::l:::l
ヘlヽ/ l / / / | l. l l :::l:::::l::l::l
/::::l.:/ l`>ト 、_/ / / / l ハ :::l:::::l::lリ
ヽ/ l /r-テェ.、ミト 、 / / / l,>''7:::/l/
/ / l/ ', {. {} l ヽ_゙ン /,ィ,.r-, /レ'、
/ /l ./ト, ヽ.. ノ,. イi;リ '/::::::::ハ ただ我が武を振るうのみ
// /ヽ´/ .l 丶 ` ̄ ゝ'_ /l:::::::::l::l
l::l / l .lヾl::::::::ゝ l , l::::::::ハ::l 臣下としての私など、他人が勝手に評価すればいい
レl / l l | ヽ::゙ー'´/ _ ノ l:::::::::l l:l
l l rヽl――`:ー┐:ヘ ´ ` / l::::::::/ l:l
丶l |:::::::::::::::::::::::::|丶、ヽ イ--「:| /:::::::/ ,リ
┌────────────────────┐
│オルタに対して何を言いますか? ↓5 │
└────────────────────┘
※普通に会話してもいいですし、もう殺してもいいです
※あまりにおかしいのはズレます
※@0- 6596 : 名無しのやる夫だお : 2013/08/21(水) 18:20:16 ID:cMY8wT1c0
- 王でもなく臣でもない
君は実に中途半端だな - 6597 : 名無しのやる夫だお : 2013/08/21(水) 18:20:30 ID:NvccZjcM0
- なるほど、じゃあ僕からも評価してみようか
元帥旗盗まれるとか間抜けなことやってる人に王の器とかあるのかな?
奴らに利用されてることさえ思い至ってないようだし、君を主君と仰ぐ人々が気の毒でならないよ
もう少し自分見直した方がいいんじゃない?
(合図を出す) - 6598 : 名無しのやる夫だお : 2013/08/21(水) 18:21:03 ID:fDg3Lnns0
- 残念だ
武のみ?君の領地の発展は君の手腕では
ないのだね。どこだいネズミーか、ベジータか - 6599 : 名無しのやる夫だお : 2013/08/21(水) 18:21:15 ID:/bH4BLR.0
- >>6587
- 6600 : 名無しのやる夫だお : 2013/08/21(水) 18:21:37 ID:wKw5NdHI0
- 無言で合図を出す
- 6601 : 名無しのやる夫だお : 2013/08/21(水) 18:21:49 ID:/bH4BLR.0
- >>6587
- 6602 : 名無しのやる夫だお : 2013/08/21(水) 18:23:32 ID:NvccZjcM0
- うーむ、煽り具合足りてるかな?
相手に非があるってことで処断したことにするにはもう少し踏み込みたかったが - 6604 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/08/21(水) 18:25:54 ID:Ts1xx5s.0
/ミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミニミミミ/
/ミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミニヽ
〈ミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミ\
\ミミ,x´´ ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄`丶丶ミミミミミミミミミミミミミミミミ\
,´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽミミミミミミミミミミミ/
/: |: : : : : : : : : : : : : : \: : : \: : : : : : : : : : : ヽ: : : ヘヽミミミミミミミ/
/: : |: : : : : ヽ:ヽ: : \: : : : \: : : \: : : : : : : : : ヽ : : |: : : : : :\ミミミ/
|: : :| : : : : : : \\\\: \: \:_ \: : : : : : : : ヽ: : :|: : : : :: : : ミ/
i|| : :ヽ : : : : : : : :\\\×Tヽ二: 、: : :\ : : : : : :ヽ: : |: : : : : : : :||
| |!: : : \: : : \: : <" \ ,彡==〒\: : : : : : : : : : :ヽ: |: : : : : : :/ ||
| ヽ: : : : :\: ヾ: ヽ\ ≠て(;:;:そ) | : : \: : \\: : : !|: : : : : :/ /
| \: : : : \: \ ヽ` 弋こメ |: : : ヽ: : : :ヽ: : : : :|: : : : :/ /
\ X : : : ヽ\ ヽ "" ヘ: : : ヾ: : : : || : : :i : : : / /
ヘ: |:\ : く \ ヘ: : : ヽ: : : :||: : /: : :/ /
ヽ:ヾ: : : ヽ ハ: : : :ヽ: : :||: /: / / ……
ヽ: : :ヽ: \ ‐‐ |: : : : ハ: : :|,: ,/
ヽ: : ヽ: : :\ ,, 斗: : : : :ヘ: /: :|
X: : ヽ: : : : ヽ、 ,, < /: : : :/:ハ: |:ハi
ヽ: ヽ: : : : : ¨´/ ヽ/: : : :/ \ヘ| ̄\
\: :、: : : / ┌/: : : / X-、|_
ヽ: : / ,X /: : / (`ヘノ /ヘ )
| / 彡 /: :/ ―く\(:;:;\丿( / ̄)
/ 斤 /:/ヾ | |\ ):;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ`´ し´`)
∥ /ノ|| || 、`):;:;:;:;:;ヘ:;:;:;:;:;:;:;:;\ (
∥/イ| || || /ゝ|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ:;:;:;:;:;:;:;:;:;\ )
,- ―― 、
/――-、l_ヽ'" ̄`゙゛‐-、
/ ̄`゙‐-┌l_'_i / ヽ
l l `┌i∠_」 / ヽ
l l_┌L_/"`ヽ/ / ヽ
┌<_i―' l ヽ、 / / / l i
l l、' ヽ へl __l // / l l l
l、l、 l 、l l近ヽ'" //l l. l
ヽ l、 _/lヽl l '" / /l/
ヽへ_/::::ヽl l l '" ~l
l'::::::::::::::::l、l l _l l
, -‐'"~´`‐- 、l__l_`゙`/l l.l (……終わりか?)
l:::::::::::::::::::::::::/;;;;;;;;;;;;;;;;;~´`ヽ 、_l
_l:::_ -‐―/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>l
__/::::T":::::::::::::「;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、;;;;;;;;;/l
,-‐'";;;;;;;;;;;;;l::::::::l:::::::::::::::::::l-‐;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;/l/
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l:::::::::l:::::::::::::/;;;;;;'";;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;Y
. l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l:::::::::l:::::::::::l:::::::::::::, -―- 、;;;;;;;;;;;;;;┌l
l;;;;;;;;;;'";;;;:l::::::::l:::::::::::::l;;;;;;;/ ,-―- 、/ヽ;;;;;;;;l:::l.、
/;'";;;;;;;;;;;;;;l::::::::::l‐- 、_ヽ:l l'"::::,-―-┘::::ヽ/ヽl::ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l:::/::::::::::::::::ヽll_/:::ヽヽ::::::ヽ:y:ヽ、::l:::::l
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l/:::::::::::::::::::::<:::::ヽ::::::::ヽヽ_-‐l:::::::ヽ、:/- 6607 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/08/21(水) 18:34:24 ID:Ts1xx5s.0
/´l _
,' |./ /
/´', l / /
| ', |./ /
f´', ', , j , /
_ { ', , ', {,' /
'、`丶 , ', ', V !〉
\ ', ', 〉 ´/ |
丶、ヽ '、/ ,'
\} /
| ,/
/ /l γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
{ / ,' | ……?
i\ _,/_/ 乂________ノ
>'´:::::::::::::`ヽ 「|「|_
|:::::::::::::::::::::::::', /´'二 _|
|::::/\:::::::::::::::',  ̄ |」| | 「| []
〈::/ 丶---イ |_| |」 「|
i| ', |/
| , -―- 、 ',
レ'´ ',
_
,.....≦:::::::::::≧.....、
< >./:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
,ォ付_'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::ハ _ r‐、
// ̄ ヾ、_::::::_::: -‐==  ̄ `ヽ \\
l |( | ` l =≠ } \\
l |( _ ,.ィ≧=.、l:: ̄ ̄:::::テ:―r≠-― </ //
圦¨l=i!´::::l::( )::::::::( ):,':::i!::::i!':::::::::ミ_,.イ′ //
弋ミ|、i!:::::ハ::::::::::::::::::::::::::/::::;':::::/::::::::::::::〃 / | _
|刈`ヾ、';::::::::::;:ィニニニ:ミ.、:::::::::::::// // | ! ∧//
., -‐――――――――――――.| ├―――‐!l__/^Y´`ヽメ、_::::;'/ l レ l ! /∧〈
-――――――――――――― | i!――≠‐.|.辷‐| リー┘/ .i! l_! '´ 〉〉
| i! , イ  ̄ iミヽ、~ 〃 ./ ハ //
,. l .! _/ .ヽ _ 彳 /i! .ハ レ ○
/-‐! l_.ノ´ _ i!  ̄ iト ´i! ', ハ O
/ ⌒i! | / ` 彳 i! ヽ{ ∧ o
,'i. | .!〃 弋 _,.ィ:〉. } ∧ ・ .
i!ヘ | .|.\ i! iチ´ , ヽ ヽ
| ヽ | .| \ ,′ i! 〃 \
i! |ヽ| .| ヾ≠′ .i!-‐ ´i! \
| ,′| .|、 / ,′ i!==.、|. \
| .l | \_ ノ i! `i! \- 6610 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/08/21(水) 18:39:15 ID:Ts1xx5s.0
_,. -r‐、
,∠ ― ,rヽ)ノ ‐ 、 .. ヾ─イ ,
/ 7 ‐-,. ( )'ノ .  ̄( _
. i ; ,‐!ノ'ノ `/ ,. - /
. ' :,_/〉-,ノ ./ /" ヽ (_
. r/_.'-‐' \ .' / / ! 、 /
`! !. 、,.ヽ! _.//' ,. ィ i ! }
', ! /、ノ| .た!ヽヽ/ ノ' ;.ノ
、 、 ,ヘヽ.l l l ´ ,/,イ/
V/>/∧ l !l. {.' .l
. _l'/////∧l l|u. 、 ,.ゝ l なっ……
,ィニ二二ニ_<,.――--<! l.|
/二二二二/::::::::::::::::::::::::::::>、i|
_,./>''" -=/::::::::::::__:::::::::::::::::/}
― /ニi.lニニニニ{::::::-::: ̄::::::::::::::::ヽ:::::://
::::::i=ニ!.!二二ニ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::; '
:::::l=ニl l二二/:::::::::::::::::::::::::::::::;::::::::::;:〉
::::lニニl lニニ〈::::::::;:ィ二ニ=_、,、::;:::::::jム
::::!ニニ!.l-=二';:::://:::::::::::;::ニ//ヽ::::/ヽ!ム
::::!/ ,イニ=-__ヽ/:::;ィ////////\ニl.!ニ!
::::l'/ニニニニ</////////>!/∧=!l=l
:::::マニ二二ニニ!>_、///////>,/`マ
:::::::マニ二二二ニム<///////>'"////\、
/ `<:.ミ_ ヽ:.、\ ヽ. ヽ  ̄二ニ=-′
′ /.:、`ヽ::<ニニ=―--+':. 、 ゙. `ヽ ̄≧___
.′ :.〈:.:、:. 、:.\:::!:::::::..\:::.ヽト、 '.ヽ :. <_
,:: ::.. 、:: 、:::::::.\ ,ィチテnヾ::ヽ:::.::::.、ο.:.:ト、::! ̄ ̄`
.イ::i: 、 :::::::..\ヽ::::::::トヽ_=ゞ‐゙''\::::、::::::..、 :ミ≧ニ=-'
l:.、:. ヽ.:::::、:::::..丶、:::::.\ ̄丶 }::::{ヽ::::::::. ヽⅤ::::.ヽ
|:::.\ \::ト :::::::.\ ̄`ヽ , !ハ:! ,ム::i::::. ト:! ̄ `ヽ
|::::::::::丶 ヾ:.  ̄` >=‐ィ″ ノ !':::::Ⅵ::::::. !`ヽ ……マグノリアの正義の為に
|i:::::::::::::.ヽ ゙:.ヽ. <.- ¨´ /.::::::::::ヽ:::: !
ハ:::、::::::::::::.\、:.ト=-- イ:::::::/\:::}::: !
ヾ:ト、:::::::::::::::.ヽ\- / __|::/レ ヾ:::,’
>ヽト、::::::::::::.ヽ.\  ̄ //!ヘ_ヘー 、′
-―‐< ヽ 丶:::ト、::.\Ⅵ.// 人___、| /\ ,.イ ., =7
\ ヽ 丶:.\/ ノノ .′ \ | |//
、 丶 `ヽ.二ニ=-=≦/ _, | / , =7 ,イ二.7
`</\___ ヽ._\{(ヽ゚)V  ̄ 丶 | |// _/ム_ ,イ,イ ,イ
` <_///>-‐=-‐ 圦辷ノ.}\______ |_,/ '──‐' レレ //
__________>/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i>=-、__/ /'
ー ´ /:i:i:i:i:i:i:i/ ̄ ̄ ̄`¨¨¨\/
><:i:i:i:i:i:i:i:i/ ヽ- 6612 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/08/21(水) 18:41:25 ID:Ts1xx5s.0
- .l;;i′ / .!圭/ .イ、圭圭圭/ |圭/ ィ幺才 ,イ゙ .,〃 ィ幺才
.|/ ノ .l圭! l圭圭圭ゝ !Ⅳ ,,ilr'" ,i'./ ,ィ幺才 .,.
:l゙ | ! /圭圭Ⅳ /Ⅳ '″ .,l./ ,,ノ才 ィ幺圭
_,, !゙.,,.,i圭圭Ⅳ .iУ ,i'㌢ rィ幺圭圭
.i}′ / Ⅳ ., /圭圭Ⅳ .l″ ,ν /Ⅳ_ィ幺圭圭圭圭
` i"Ⅳ / /圭圭Ⅳ il l′ ィ幺圭圭圭圭圭才㌢
lⅣ ."、 /圭圭Ⅳ _ ,,i!!″ . ィ幺圭圭圭才㌢ー'″
/./ l「 ../圭圭Ⅳ ,,il″ .´ ィ幺圭圭圭才'"
.,i''l .,〃 .〃 / ./圭圭Ⅳ .,. _ /″ ィ幺圭圭圭才 ´ _ン'
,lⅣ 〃 .,〃 ./ ,/圭圭/ ./ ,r'./ ., ィ幺圭圭圭才゛ . _,,-へ.iii
.〃 ./l 、〃 ,ir /圭圭/ .,〃 .,ノン′ .,,ir'" ィ幺圭圭Ⅳ'″ ィ幺圭圭㌢''圭圭
〃 .,ノ~;/ .,/./ .,ノ/ /圭圭Ⅳ .,.. |″ ,i'ン" ,ii'" .,..-'イ圭圭Ⅳ゛ ___i才" `'''″
.il″ /圭Ⅳ ,ィ彰i彡'゙i/'"圭圭圭込才Ⅳ ,-/'" ,.. ;;/!"._.刈圭圭圭Ⅳ_..-、.,才㌢'"゛
. ,i|′ ,/圭圭レ圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭| ,il!ン''/...-彡 '',゙..ィ幺圭圭圭,ィ幺圭才"'"
// 幺圭圭レ゙圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭Ⅳ. |/‐才ンィ幺゙‐'゙圭圭圭圭才゙‐'''^゙゙''″ _..i
/幺;圭圭〃圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭込ィ幺,iテア´圭圭圭圭圭圭才" _,,,...i;;;;iv=ゞ´
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭才 __..;;メ`-ー'"゛ _,,..ィ幺圭圭圭圭λ
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭i彡ィ幺圭才 ィ幺圭圭圭圭圭圭圭圭
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭才'´ _..- _ィ刈圭圭Ⅳ .゙'''゙゙゙´ ,,-''"
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭才″_____.圭圭彡''彡丞'"゛ ‐‐‐'"
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭才_,,ィ幺圭圭圭圭才 ゙゙゙̄‐'"゛
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭才'"
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭才㌢ ̄,,
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭才 '" ̄゛ . _..yrー''“''''" . _,,.. -;;ニニコニ;;r‐
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭_.-‐'' 二ニ ―ニニ`-'”'"゛ .,_iiir=`-''''"´ - 6618 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/08/21(水) 18:46:48 ID:Ts1xx5s.0
|:::::::::::::: ̄/イ }ヽ::::\ ///l/
|::::::::::::::::::::::::| /::::ヘ::::::| ``_, //'´ /
_l::__:::::::::::::::::::|/:::::::::::\l ┃ /:::/ / ガ……ハッ……
____, -──<\:::::::` 、::::::::::|:::::/ ̄`、::\_ -‐ ':::::/ /
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:::\:::::::::::`ヽ、|/ ̄ ̄ ̄`‐ 、__ / / _
|:::::::::::::`:::::::、::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::iヽ_/__/::〉
l:::::::::::::::::::::::::::::::::`:::::、::::::::::::::`l:::_ / ̄ ̄l__:::::::::::::::::l::::\ /:::::__/::/
l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::|::|O::::i:::::::::::::::::::` 丶、::∧::::::::\/:::/
}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::|:::|O::::i::::::::::::::::::::::::::::::::`、|__:::/
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::|:::L__i__,::::-──-、_i:::::::::::::〈
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /:::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/`|\__ ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::}、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::|::::::l:───--:::__::::::::::::::::::::::::::}:::: /:j\
__
, ´/____
( /'´ -=二
,. ´: : : : : : : : : : : : : : .`ヾー一'
, .: : : ; : : : : : : : : : : : : :: ヾ:.、
, ′: : : { : : : : : : : : : :.:、: . . . .::. . :、ヽ
/ィ .. . . :. 、: : : : : : : : : : : \: : : : : : :\
/,' ! : : : :!: : :!: : : : : :ト、: : : : :\: : : : : :. \
// ! : : :.:.|: : :| 、: : :.:.ト. 〉、 : : : : :\: : : : ヾー-
{:{ ! : : : :.|: : :|::::\: : |/.v.气 : : : : ヾ:、: : : :.ヽ
从 |.:|: : : :|`刈:::::::::\| 廴:ノ 〉、: : !:\ー.、: : :}
ー|十: : :.!::::::::::::::::::,: /j: :.〉、ノ:::::::\ ヽ/
| .!、 圦 _ _ _, (/: : {ヾ::::} 、::::::.\' 全兵、敵を討ち取りなさい
ヾ \从::.、  ̄ ̄ ,イ{jゝ ゝ}ノ `ー--゙
/ヾ、)ヾ≧ 、...:' iヾ、 `ー=' /
r二ニXニ二i ., -=- 、 //
, -──~L__(ヽ∨ソ__ノ´⌒/ __`ヽ_/_>
/ / /\  ̄  ̄
/ / ` < ,xzt'
/ / /:、 ,.: ´ ` < > <´///
/ / `> ´ \///
/ /廴 _辷匕辷辷(`:、 ゙、/
. / /`ヽ辷辷辷坏'´ `ヾ'/:\
/ ノ :: }:///:\
/ ,ィ'´ :: ,′/////`,、
. / ,イ´ 〉. .::. ///////////丶- 6620 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/08/21(水) 18:49:42 ID:Ts1xx5s.0
- ‐  ̄ __` 、
, .<, ,X壬仆、 \
/´ 〃 ヽ 仆Y,エミ乃 ヽ
{l, 入 弋t{(kワ)リス ヽ ',
ゞ=イ , `> .... _ 弋 ス^\> i .!
. │/〃 ,>< __ L! r-.、 l
i ∥ __ ´ `ヽ |Ti l !
! !i ´ V ! ソノ ノミ、
l 人 ヾ=''′ / .!`´/ , レ-、 ……
V Λヾ=ゞ /∠∠.ミ彡 / !
又_,ヽ 、 U 「 ` く彡′レ-、
/Λ っ ∧ .癶彡 ノ
ゝミ,ゝ ._ , イ ノ / ヽ彡ヘ
ノミミノ  ̄ ¨/,イ ‐- l {彡′
>`く iー‐<´//ヽ l
〉ミミソ V / 人 !
{ミ< V/ // `ーt:._ λノ
`{ミ} ′ // / /
|\ /\ / | // /
_| \/\/ \/\/ |∧/ ///
\ /
∠ な、なんだお前ら!!
/_ _ \
 ̄ / /∨| /W\ /\|\ .|  ̄ \_人_人∧从_人_∧_人_从_//
// |/ \/ \| ) >
< げ、元帥をお守りしろ! >
< (
/^Y ̄∨ ̄∨^Y^⌒Y^YY^^Y^
\ヽ人_从人__从_人__从_从人__从_人__从_从人_人/
≧ <
≧ マ グ ノ リ ア の 正 義 の 為 に ! ≦
≧ ≦
/Y⌒YWW⌒W⌒Y⌒WW⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒WW⌒Y\
。 ' 、 ;: 。
`'''`~''・ ' `
f''`⌒( ,,,, !:(',,,,、 ::,,,,,、...
,!,,,、( /::τ ノ:::::::::::::::::) 。 !::::::::::`! 、
:.、 !:::( ノ::`! o (::::::::::::::::::τ (:::,,;,;,、; 。
゜ (/ ⌒・ . ・、;::::::::::::;;.;`` ''
,,、.. // ノ' //'''`'`'` ` ..,,.. _,,,.、 ・ ,, ...:・..
π /;::::::::(,.,.(;;;::::( ,,., ・っ ;,;;( ):::::;. c::── '`'''::::::::::;''
):::::::::::::::::::::::::::/ '''''` ` '` ⌒ ` !.:::τ'' ``
τ !::::::::::::::::::::::::::::)/,,,,, γ :'`'``:!
(::::::::::::::::::::::::::::冫 `'`' 、,:'::::::`:::,,,, !:::::ノ ・
:::':'::::::::::::::::::::::::::::;(,,,,,,,、:::::::-ー''''`'`''''''''"- 6621 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/08/21(水) 18:52:41 ID:Ts1xx5s.0
|\ /\ / | // /
_| \/\/ \/\/ |∧/ ///
\ /
∠ マグノリアの正義の為に!! >
/_ _ \ だ、だめだ……
 ̄ / /∨| /W\ /\|\ .|  ̄
// |/ \/ \| くそっ、このままやられるか!
たす、けて
|\ /\ / | // /
_| \/\/ \/\/ |∧/ ///
\ /
∠ マグノリアの正義の為に!! >
い、命だけは…… /_ _ \
 ̄ / /∨| /W\ /\|\ .|  ̄
// |/ \/ \|
__ _ ____
, -‐´::::::: ̄:::`Y´ .\ `\
._-‐‐':::::::/‐'' ̄:::::::::ヽ ゝ \
r' 了::::、::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ 、 ./  ̄ ̄"!
_/:::::::::/:::::::::::::;‐::::::;;;ァ;:::::::::::::`''ー-、 |
l'´ /:::::::::/::::::::::::/ !:::/_/::::::::::::::::::::::::::`''ー-ヽ.
丿::::::::::!:::::::/::l __V_ン `T!::::::::::::::、:::::::::::::ゝ::`ヽ.
/l::::::::::::::.|::::、;!ゝ \|ヽ、;;;|:::::::::、::::::::::::::\.
/:/:::::|:::::!::::.|::.! ___ Vヽ:::::::::::`j:::::::::|
l乂::::::|:::::l::::.|::! \ .,'::::|:::::::::::|:::::|'!/
.|::::::::::|::::ヽ:::|'.. "" _、 ./::::::|:::::::;;/::::::|
ヽ.::::::'::::|::/.. u V:::::::::!::::::/ l::::::i!
ー、__/  ̄~l゙| 、 __ ` ''/::::::::ノ;/ .|::::i! ……
ヽ | \ ` /:::::::::::/:::::| |;/
| \ ゝ、-‐-‐‐.' ´::::::::/:::::::|
`ヽ、_,,ィ~ニ|゛ \::::::::::::_--‐'::::::::::::/
,-‐::::::::::::: (:::::)ヽ , へ、:::::::::::::::::ヘ:::::/
. \::::::::::::;;r'´ヽ::::::\ \:::::::::::::::/|;/
,__ト、 `ナ::::;/ .!::::::、::::ヽ. \::::::/
__j__| !-/::::;/ .!::::::::!;/ !;/
|_,l,,/.┼-' (:::) |ヽ::::ヽ .! /`ッ- 6622 : 名無しのやる夫だお : 2013/08/21(水) 18:53:01 ID:NvccZjcM0
- やっぱり金糸雀的には蒼に暗殺はやらせたくなかった感じか
- 6623 : 名無しのやる夫だお : 2013/08/21(水) 18:53:01 ID:o4xn3l560
- 今回のオルタ殺害については臣下の意見はどんなもんなんだろう?
さやかちゃんノリノリだけどカナは流石に直視できないみたいだし - 6626 : 名無しのやる夫だお : 2013/08/21(水) 18:57:27 ID:NvccZjcM0
- 女子二人は蒼が決めたことなら文句は言いそうにないかな
ロシウは何にしろ、一言言ってきそうではある
やる太はどうだろうなぁ - 6627 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/08/21(水) 18:57:45 ID:Ts1xx5s.0
/l' l' l'l";;;;ヽ、 /
、 l l::l;;;;;;;;;;;;;ヽ、/
ヽ _ l l:/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l'
ヽ ┃_l /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l す……ま……………な………と……
ヽ /:::l i_, - ――'"~´`゙l
┌l /二二ニニニニニニl じゃ…………の……む
l/ /二二ニニ,-―‐ 、ニl
┌レ'二=_, -‐'"//////// ヽ!._
l_,-‐'"///////////////// ヽ、
//////////////////////// ヽ
/l////////////////////////// ヽ、
/ニ=l'///////////////////////////,/
/二ニニヽ///////////////////////////
/二ニニニl'//////////////////////////
_ ,/' ̄''ヽ、
{ r `ー-=´ ̄ `ヽ
__ __,,,======' / `ヽ \
{iiiii`;;ー‐===ニ´ .r‐==〈 `ヽ .ゝ-、
ゝ、iiiiiiiiiヽ____,,,..==-‐''´ ̄ ̄ ̄`Y / {λ}_},}}
ー‐ ' /==-v′
/iiiiiiiiiii}
〉iiiiiiiii/
ゝ==ノ
┌───────────┐
│オルタを暗殺しました ....│
└───────────┘- 6632 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/08/21(水) 19:02:02 ID:Ts1xx5s.0
<ヽ_,. -―――-.、 _ノヽ―-、
.<ニヽ(/:::::::::::::::::::::::::::f´` `Y゙ ̄`
_,,.../ -- ────(__,)_,ノ
.',:::::::::/´ ̄ ̄ ̄ ̄ `゙''ヽ::::\
\/{ i N\リーソヽ lハi ヽ;;ノ
| ヽル-‐ ‐‐- ソ l |
ヽ,r'{ _, "∠ノ | l 私はさやかちゃんとさやかちゃんファンに
l iゝ、 _ , イ / ノi l
ノ l /T ! />'、/ l l 謝らないといけないかもしれない
/ ,イ }>()<{' _イ / |
J r l l::l i ソ 八
ト、/ Y {//
_,,.xzzzzzL { Y )ノ___
,ィ圭圭圭圭圭圭ミY乏圭圭)
ィ幺圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭/
_ /圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭彡<
⌒ヽ `ヽ、 /圭r≪ミ圭圭圭圭圭圭圭㌢:::::::\
乂\ハ /`ヽシ `寸圭圭圭圭≫''i>、::::ヽ::::::ヽ
>-/ { ( ハ圭圭≫イ:::::l:::l _L;;::ハ:::ト:}
/ -‐弋 ゝ__乂__>彡圭≫イ::/ !:::l::l::ィ沁 》::::}::} ノ
/~⌒ィ乏圭圭圭圭≫イ:::::-‐/ j::::!:ノ弋;リ jィ:ノノ
(圭圭圭圭≫イ::::::::::i::// _,,_ ノ `'" }く
 ̄ ̄フ:::::/i::::ヘ:::::::::ヘ ,y'"⌒ ` ハ:::\ さて、オルタ暗殺が成功して
ノ/:::/:::i::::::::゙、:::::::::\_ __ ノ /::\:::::\
/ /::::/:::::}:::::i::::::\::::::::\_ /:l:::::::::\:::::ヽ 転生者はどう動くか、蒼の子はどう動くか
/_ノ::::/::/::;:::::::}:::::}:::l\::::::::\ /:: ̄:::::::ト::::::::::::::::::::::゙、
-‐7 ̄ /::/::/::::j::::::;:::::;::::::i::::}>、::::`<^ヽ::::::ノ }:ト、:::::::、;;):::ノ 次回は8/24(土)の14時から始めるわ
/ {{ イ:::/:::::/:::::/::::/::::/::::::}/ ヽ:::::ヘ i-く ノ:j ヽ::::::厂
--‐‐''"//:::::/:::::/::::/::/::/::j ゙、:∧ } \ V:/ 今日もありがとう、お疲れ様
::::::::::::彡::::::::/:::::::ノ::/彡:/:::/ ∨ヽi ヽ ヽ〉 }/
''"~ ̄ ̄三ニミー-‐'"--‐彡::/ ∨∧ _〉 /i
::::::/:/:::-‐::::::`'''ー‐┬ ''"\ }::::ハ/ ヽ i:::i
:::/:::/-‐'' 7⌒Y:::/⌒ j {`<⌒<__、__ノ:::::::}l Y" {::::゙、
/{::::{ )ノ} }:(__ノ ノ_ /`ミ三のフ ̄/:::::ノ l l \:ヽ
し\ミ=彡 }/ ̄  ̄l/  ̄/ /:i/ __}-┘ 、__)ノ
r┴、 } / / / {:::{~/ 〈(
~>'" Y__,,, / / 乂`ニノ
〈__=彡ノミ / / /
___/八: :`ヽ / / /
;:;:;:;:;:;:;:;:;/ \: : \ / / '
-‐'" ̄ ヽ、 }\_/ / {
ノ;:;:/ / /`ー- -- _〉_
/;:;:;:У / ミー `ー=ニノ┐- 6643 : 名無しのやる夫だお : 2013/08/21(水) 19:22:04 ID:o4xn3l560
- 質問です
クロコダインが倶利伽羅龍北部制圧の総大将ですけど
さとりんからステータスの情報はもらってないんでしょうか?質問に入ってなかったからダメ? - 6652 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/08/21(水) 20:30:32 ID:Ts1xx5s.0
, - ─ -
,/,.: : : : : : : . `'<
,/: : : : : : : : : : : : : : .ヽ'`ヽ
_/ / ̄i} ̄ ̄`ヽ: : : : : : } \
__ _/ {7 ,、 i} , -、 ∨: : : :! | .\
.__ / /三三三三i i´ i i} / ヽ ∨⌒ヽ . | ./
/`ヽ/ {{三三三三/i {`ヾー‐' { l | .|
/ / 寸三三三,' ゙ー─ゝ ト。、 / }ヽ ⌒i.ソ リ |
/| / ,ィ⌒ヽ、 寸三三} { `7-‐-.、=彳_ 人 ,/ |
/ .| | / ,-‐' 弋三} ゝ、/'二.,_ヽ ,イ} / / / |
./`¨´j .レ' ./ ,-、 i ........、 {、│/ `)'x/ ,イ _ .\
{ // } .| i::::::::::ヽ {vvvzイ,// ̄ /::::::`ヽ \
ヽ ` / `丶、 | |:::::::::::::ゝ ̄ ̄ ̄´ ,/::::::::::::::::::} i
\ r' .`¨'T′゙ー─ァ::::::::::゙ー┐r─‐┐ r'´:::::::::::::r─ ' .│
.\ .| ∧. <:::::::::::::::::::|..|::::::::: | |::::::::::::::::::弋 |
\ 丿‐-、 ∧ -=ニ::::::::::::::/,..-、─',.-、ゝ::::::::::::‐ニ二 リ
{ ヽ .∧ `ヽ:::::::::::::::::::Y´::::::::::::::::::::::::∠._ /
{ ∧ 人 ∨:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} /
{ .} / `ヽ r< ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`> 、' ,/
┏──────┳─────────────┳───────────┓
│クロコダイン .│タイプ:竜騎士Lv5/獣人Lv1..│成功率:― / 抵抗率:―
┣──────┻─────────────┻───────────┻─────────┓
│
│【○固有能力】
│<王妃の慧眼>
│1戦争につき1度だけ、抵抗判定をせず敵の妨害スキルを無効にできる。
│
│敵軍は<暗殺>の対象に王妃を選んでも良い。
│この能力はシナリオ上その他の理由で、王妃が戦争に参加できない場合は無効になる。
│
│【○竜騎士スキル】
│
│<スキル:鼓舞> 「強化」
│戦争開始時、この戦争中に限り自身の指揮下にある部隊の士気を10増やす。
│
│<スキル:火竜指揮Lv3> 「強化」
│自身の指揮下にある<火竜>の戦力に20%のボーナスを加える。
│自身の指揮下にある<火竜>以外の部隊の戦力に45%のボーナスを加える。
│(このスキルは竜騎士Lv5で、<スキル:火竜指揮Lv2>を覚えていないと習得できない)
│
│<スキル:逆鱗>
│自身の指揮下にある部隊の戦力に30%のボーナスを加えても良い。
│その場合、自軍への被害を10%増やす。
│自身の指揮下に<火竜>が居る場合、代わりに全部隊の戦力に40%のボーナスを加えても良い。
│その場合、自軍の被害を10%増やすのに加えて
│戦争終了時に<火竜>の戦力を10%のペナルティを加える。(これは軽減できない)
│(このスキルは竜騎士Lv3以上でないと習得できない)
│
│【○獣人スキル】
│
│<スキル:獣人> 「強化」
│自身の指揮下にある部隊が持つ<スキル:異種族>を無効にする。
│(このスキルは獣人Lv1になった時に自動で習得する)
│<スキル:獣人指揮Lv1> 「強化」
│自身の指揮下にある<獣人魔法兵>の戦力に10%のボーナスを加える。
│
┗- 6655 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/08/21(水) 20:37:05 ID:Ts1xx5s.0
オルタと比べて、鼓舞がある分だけオルタより強い。
だけど竜の眼光が無い分だけ、妨害に弱い。だけど1回だけならセーフ。- 6654 : 名無しのやる夫だお : 2013/08/21(水) 20:37:54 ID:o4xn3l560
- データありがとうございます。
追加の質問なのですが、倶利伽羅龍への援軍に出す武将は内政フェイズでは
ベジータの援軍したアグリアスの時みたいに援軍として行動拘束されるので
他の諜報とかの行動不可でしょうか? - 6658 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/08/21(水) 20:42:51 ID:Ts1xx5s.0
- 異様に重い……
>>6654
その通りです。 - 6677 : 名無しのやる夫だお : 2013/08/22(木) 00:29:07 ID:0leJyFCw0
- ここのさやかちゃんは強メンタルだからなぁww
この時代の正史は気になるよね、人物の運命がどう変わったかとかは特に - 6678 : ◆cMs5e3r5eY : 2013/08/22(木) 00:39:19 ID:8v04vLYI0
_ ∧
Y( {\::::ニ=‐-- .>‐、 / : 〉'´i
乂`¨¨´ `丶、::::::Y . Y⌒ヽ: :!
/ \乂__ノ__ノ ─┴'= 7
// i i、 Y ∧:::::::::::\:_:_:_:_:/
/| i斗‐\ ,i!  ̄ \:::::::',
|∧ | _ __∨リ \::::',
Ⅳ '"¨´ / i i |::\',
i _ 了 / l\| |  ̄ だって、さやかちゃん
人ヽ ノ V l !
l≧=┐/ i! ', 原作と違って「正義の味方」できてるもの
r /r'´,' ハ
/'´{:] ∧ / V \ ちゃんと見返りのある正義の味方をね
∧://:::::::::〉i / ヽ ,
⊂⌒7^ヽ ∨/L::::::/!/l/ >─‐r' ‘. <さやかちゃん強メンタル
〉二Y し'〈:::|::::::::/ `く::::::::>〈__ ハ }
ヽ-く {7::/} ̄ ハ´ } / イ }ノ
\{7::/} ∨ .//´
_
_ . . .--. . . _ fi !、
, : : : : : : : r : : : :`: .、 |.!.l.!
, : : : : : : : : : : : : : : : : : : : . .r、l l.!
/: : : : : :./: : :/ !: :ヽ: : : : : : :ヽ. | ', .!
i: : : : : : ; : :/{' !: : :',: : : : : : : ;ゝ ' l
l: : l: : : :|: :/ __\'ヽ: l.V: : : : : : ! ヽ_ゝ、
l: : :!: : : :!:〃;7` ヽ ヽ V!: :l: : l: ! i _ヽ
ノ: :.{:V: : :!:iVノ /リヽ: :!: :ハ! l ,. イl/ マグノリアの正義の為に!!
' i: l :ヽヽ: :l` V ノソ: :/ '. '///l
!:l : : :丶:.l ( >, ノ;!.: :,' ゝ、 ////l マグノリアの栄光の為に!!
` ヽトヽ ` >- <ハ{ j/ ,'////!
/ ´-‐ ` ー┬'┬――=/777ヽ'//,!
/ ,/ .}//l !'///////////,'
,. ' < .{ __!//l__!'///=-‐'''""´
. , ' ./ ! _ノ/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}
. , / ハ ,.-⌒イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;
. , , / <,.イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;.:、:(
./ , , ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::/ l ヽ
/ / L:.:.:.:. イ } 、
/ ', ̄ l} 、 _
, , _ / /ハ. ヽ ´,.ヽ_ヽ
/ / / / ./ノ '、、 ヽ,-- 〈
/, ' ,.-=¬ー 、 , ./-'__.{ >-ゝニ'
r , ‐´ニニァ,.ィ⌒ 三三{ニニlー'_、´
/ ,∠ニニ,.イ/ニニ/ニニニlニニニヽ
' , ィムー-、ニイ/ニニ二/i!ニニニl二二ニヽ
- 関連記事
-
- 蒼星石は敵にチートされるようです 51 1年目の11月 戦争 (2013/09/07)
- 蒼星石は敵にチートされるようです 50 1年目の11月 内政-② (2013/09/06)
- 蒼星石は敵にチートされるようです 49 1年目の11月 内政-① (2013/09/05)
- 蒼星石は敵にチートされるようです 48 某国某所 (2013/09/02)
- 蒼星石は敵にチートされるようです 47 1年目の11月 冒頭イベント-② (2013/08/31)
- 蒼星石は敵にチートされるようです 46 1年目の11月 冒頭イベント (2013/08/29)
- 蒼星石は敵にチートされるようです 45 1年目の10月 コミュ・成長 (2013/08/27)
- 蒼星石は敵にチートされるようです 44 1年目の10月 内政-② (2013/08/24)
- 蒼星石は敵にチートされるようです 43 1年目の10月 冒頭イベント・内政 (2013/08/23)
Comments

おぉ、暗殺もつつがなく成功か。
オルタに転生者の情報を聞かなかったのは、どうだったのかねぇ。
ほぼ黒とはいえ、裏付け無しじゃなかったっけ。
オルタに転生者の情報を聞かなかったのは、どうだったのかねぇ。
ほぼ黒とはいえ、裏付け無しじゃなかったっけ。

この場では答えないだろうし、その辺じっくり聞きたいから幽閉案が出てたんじゃないのかな?
ゲーム的には聞かせたくないから幽閉×なわけで。
ゲーム的には聞かせたくないから幽閉×なわけで。

まぁ気の強い人間でもなきゃ目ぐらい背けるわな
あと王の寝室にまで飛び回れるめだかちゃんがいたから、
憂いを経つのは仕方あるまい
あと王の寝室にまで飛び回れるめだかちゃんがいたから、
憂いを経つのは仕方あるまい

幽閉とか言いだしたときは流石にアホじゃねーのかと思ったわ…
女AAで出すとこうしてすぐなんとか取り込もうとするんだよなぁ…
女AAで出すとこうしてすぐなんとか取り込もうとするんだよなぁ…

別に女でなくても、暗殺という最終手段に踏み切るとなると躊躇する人間が出るのは当然よ。
生きていればそれをもってカードとすることもできるし。
ただ、めだかちゃんというチートオブチートがいる以上、ここまでお膳立てをしてしまったらもうやり切るしかなかった、それだけのことよね。
生きていればそれをもってカードとすることもできるし。
ただ、めだかちゃんというチートオブチートがいる以上、ここまでお膳立てをしてしまったらもうやり切るしかなかった、それだけのことよね。

生かすと私欲で余分に何百何千人の命害すって相手を助命しようとか脊髄反射にもほどがあるな
転生者処分可哀そう論も出てたが
既にあの世いってた連中が人生にボーナスステージ足すために戦乱拡大しまくる遊びに乗っかった
なんて設定のどこに同情の余地があるんだと……玉座あげようとまでいう奴いて噴いたわ
転生者処分可哀そう論も出てたが
既にあの世いってた連中が人生にボーナスステージ足すために戦乱拡大しまくる遊びに乗っかった
なんて設定のどこに同情の余地があるんだと……玉座あげようとまでいう奴いて噴いたわ

GM想定外の解決策を出そうとする輩は必ずいるよね。
「一緒に物語を作っていく」
いいことだし理想でもあるけど、「意図的に」やろうとする場合、
深層心理に「GMに勝ちたい」というのが潜んでいる事が多い。
あるいは「賞賛されたい」とファインプレーを夢見ているんだ。
自分を見ているようだよ。後追いで見てるから冷静になれてる。
参加している立場ならそういう心理状態になりがちだから。
「一緒に物語を作っていく」
いいことだし理想でもあるけど、「意図的に」やろうとする場合、
深層心理に「GMに勝ちたい」というのが潜んでいる事が多い。
あるいは「賞賛されたい」とファインプレーを夢見ているんだ。
自分を見ているようだよ。後追いで見てるから冷静になれてる。
参加している立場ならそういう心理状態になりがちだから。
最新記事&カテゴリ&ブログ内検索
- スマホでの当ブログ閲覧について:iPhone・safariでの閲覧が可能となりました。 (06/29)
- 「ゴブリンスレイヤー」小説版の感想、ネタバレ、比較考察について (02/12)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2000 -⑬ (10/04)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 352 (10/03)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1999 -⑫ (10/03)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 351 (10/02)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1998 -⑪ (10/02)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 350 (10/01)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1997 -⑩ (10/01)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 349 (09/30)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1996 -⑨ (09/30)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 348 (09/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1995 -⑧ (09/29)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 347 (09/28)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1994 -⑦ (09/28)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 346 (09/27)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1993 -⑥ (09/27)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 345 (09/26)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1992 -⑤ (09/26)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 344 (09/25)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1991 -④ (09/25)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 343 (09/24)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1990 -③ (09/24)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 342 (09/23)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1989 -② (09/23)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 341 (09/22)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1988 -① (09/22)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 340 (09/21)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 339 (09/20)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1987 -① (09/20)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 338 (09/19)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1986 -㉑ (09/19)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 337 (09/18)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1985 -⑳ (09/18)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 336 (09/17)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1984 -⑲ (09/17)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 335 (09/16)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1983 -⑱ (09/16)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 334 (09/15)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1982 -⑰ (09/15)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 333 (09/14)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1981 -⑯ (09/14)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1980 -⑮ (09/13)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 332 (09/12)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1979 -⑭ (09/12)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 331 (09/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1978 -⑬ (09/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1977 -⑫ (09/10)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 330 (09/09)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1976 -⑪ (09/09)