トヨヒサ避難所 埋めネタ
- 624 : ◆CoNaNQHQik : 13/08/29 19:47:25 ID:Ff4sPsAl
-
n.____ __ __n____ __n____ __n____ __n____
|┌‐┘ コ L ___n_ └ァ┌┘ ___n_ ___n_ └ァ┌┘ └ァ┌┘ └ァ┌┘
L.二コ  ̄ ̄ フl.「 く.イ_! フl.「 フl.「 く.イ_! く.イ_! く.イ_!
━━━━━━━━━━━━
――光の喪われた世界。
━━━━━━━━━━━━
___ノ ノ⌒) .;;:.;.) _____,ノ ノ⌒) .;. :.:ノ、
:.`)_ _ ̄  ̄ _ _ ___丿  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ . .. ;: ;.:.:;;`ヽ _:;,)
:.;....)´ ̄ ̄ ̄ __ノ⌒ーー'⌒ヽ ー-、、 _ノ ⌒\ .. . .;: .:; .:_,ノ
: .. =─ -  ̄ ̄ヽ . :. :;.;;;);.;;ヾ } l  ̄`ヽ_,ノ }ヽ ̄ ̄´
r´`; `ーー⌒‐-、__`ー、__ ヾ ヽ、 / .:;li`ー-、
一⌒) `゙´  ̄ ̄ \.:ヽ、 ./;;;ノ⌒ー-、;`ー-、_
::.:、::.`ヽ_ _.ィ´ `ヽ. ヽ .:V .;/  ̄ ̄⌒ヽ
ー' ̄ ̄´ _,..-'''" `ー-、_ } .::.:/ r:.
_,,.;:--''"´.. .. .: . :. : :.. : .:: ヽ ``‐-、 | l ;ト ______,ノ::;.
.. . . .: .: . :. :.:.:___ .: .: .: \ | ,i; |  ̄  ̄ て .: ;;:.
. : .: .: .: .: . :/ \_/\_.: .: ` `ー-、_ |, ;i ;l - ─= : .. r .:;
__/|__:/ ..:〉-.:;/:: .: . . . \ "'''- .._ l i; l; | ` ̄
___/\.:/l \ ..:;:\/::\/: .: .: .: .: .: .: . :. . . . . . . ~""''' ‐- ...,,__ |;i0;i ;|
、/、_|/ ̄/\/_/、_" "" "" "" "" "" "" "" "" "" "" "" "" "" "" "" "" |l; i ;;|
/ \ / ̄.:;\,;:>-<\ .:;/\-:.、w, 、ww,. __,丿;i;;'、 ;ヾ_ ,
-一""""""""\,,、w,\,,>""""" 、w, `フ/w`ヽゞ ´
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
朝にも関わらず、空は何処までも暗く、深い。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
- 625 : ◆CoNaNQHQik : 13/08/29 19:47:44 ID:Ff4sPsAl
-
__ノト、ハィ'ヽ.__,
_r';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミx'{
{;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;从 _n_n__00
i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/i〉 └i_n┌' [][]「l
(i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ 〉;;{ リ く丿 くノ
从;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ /^゙、ッ'
}/{从彡'´У _i___/`ヽ.__
__/ヽ__ノ---、__/___r'´::::}::::ヽ::::::}::::::`Y´ヽ _n_n__00
/:::::::/::::/::{:::::::`::::ー::::::::_У::::::::/:::::::::i:::::|::::::::::|:::::::\ └i_n┌' [][]「l
/{:::::::::/:i:::::/:::::ヽ::::::::::::::::ノ/::::::::::::/::::::::::::::::::!::::::::::!::::i:::::∧_ く丿 くノ
,r''´{:::i:::::::/:八::::::::::::::::::::ー:::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::!::::|::::{::::}'
〃::::::|:::i::::::i:::{:::::i:::::\:::::::::::ー=::::::::::::/:::/::::::::::::::::::l:::::━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
r―彳::::::::::::::i::::::i::::::::::\::::::\:::::::::::::::::::/:::/:::::::::::::::::::::l::: 吹き荒ぶ風の中を一人。 広野を往く男があった。
ヽ:::/:::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::\::::::`::::ー=:::::::-':::::::::::::::::::/::::::::::::━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
冫::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::\::::::::::::::::::-==:::::::::::::/:::::/::::::::::::::::::::::::!::::::iハ
/}:::/::::::|:::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::/::::::/:::::::::::|::::::::::::::::::::::|:::::\
<::::::i:/:::::::::|::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::--==::::::::::::::::::::/::::::::::::::|::::::::::::::l:::::::|:::::イ _n_n__00
Y:/::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::--=:::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!::::::::\ └i_n┌' [][]「l
/:i/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::!::::::::イ く丿 くノ
. - 626 : ◆CoNaNQHQik : 13/08/29 19:48:03 ID:Ff4sPsAl
-
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
道着は擦り切れ、具足には傷が目立ち、微かに血の臭いが漂う。
どれほどの距離を歩き、どれほどの戦を乗り越えてきたのだろう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
, /{ /{,/{A、,4{,/{_,;i ,; ,4
/{./{ {'/,;,;,/ ,;,;,;,;,Ⅴ,;/,; ,/ ,; / ,{/{ ,
{';, { ,;,;,;,;,; / / / / /,;/ ,;,/ ,; / / //;{_,4{_
_{', ヘ,; ,;,;,;,;, { ,;i ,i ,;,;{ ,;| {' ,;}`゚ミ ,;,;//,;,;,;,;,;,; ≦z_
{,; ,;,;\,;ヘ ,;,;}-,;,;A,;,;,ハ}ル,;}ヘ} `ミ:.、,;,;,;,;,;,;,;,;,; {´_
ソ,;/,;/,;,/{,; ハ,;, { }/ }/ ´ 7,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;≧´
_},;,;,;,;ハ,:l ヘ{ ヘ{ _.::≦:.、_ _彡´`ミ:.、,;,;,;,;,;,;ヒ,
ノ,;ヘ{ ヘ{ /{_,....≦Z≧´¨゚ ̄ `ミ,;,;,;,;,`゚ミ:.、;≦._
_ノi ` 」 寸弩'’_,.。:-=≠7' `寸;,;,レ' ´.Ⅵ,;,;ヒ _n_n__00
-}レ,;zZ{、 ;_ ’ -==彡' 佳', '’- Ⅷ;{_ └i_n┌' [][]「l
ム゚´_≧イ _ ヒ _} i.|,;,;7’ く丿 くノ
':.,゙´¨}´ ̄ ){ ,.:'’,:.{_
|! {、` .、 ;j{_イ,;,;,;,;,ケ ━━━━━━━━━━━━━━━
. i ,::::ヘ;,、k、' |! Ⅵ,;,;{´ 旅人か、戦士か、否――……。
:. ':, .:.:.:7_ _ ,}' 彡jヘ{、 ━━━━━━━━━━━━━━━
:ム ';.:.:.ヘ/´-´ ̄ / 彡_....ヘ___,,,,,,,,,.
_ ム. ゚;.:.:_ -='´ ̄ ,.:'/ ,.: ' ’ , , , , , , , , , ,`ヽ_..,,,,
' ″ム. ';;'´ .//,:'’ ' / ,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;>´ ,;,;,;,;,;,;心、
:.,7'’ 'i:.. 1 ,.;:≠:......、 ,.:≦/::/ , '’ ,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;Ⅳ´
//,,'’ _':.、 ゚:.、{___.:≦´:/: :,.:'/ ,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;≧´
’マj:;{ , '’ ':.、 `¨¨Ⅵ\`ヽ: :>´ ,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,; >´
.. 'マ/,, , , ,.:'’ミ:.、 ,.:'’i;,;,;,;}ム: :>´ ,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;>´
゚マ,;,,,.:'’ ,,.: ' ’、.:'’,,; ヽ、-=´ ,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;>´
. ゚マ;,...,/ ,.:'’},;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;>´ ,;,;,;,;,;, _n_n__00
. ._゚マ_,.:z≦’}'’≧-≦,;,;,;,;,;,;>´ ,.:'’ ,;,;,;,;,;,;,;,;,; └i_n┌' [][]「l
,'’;,;,7 l'’//{、≦,;≧=- ,;,;,;>´ ,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;/ く丿 くノ
. - 627 : ◆CoNaNQHQik : 13/08/29 19:48:20 ID:Ff4sPsAl
-
ハ ,ィ /ヽ_,.ィ_ノi、_,.
i、_ト';;;ゞiソ;;;;;:/i;;;i,r‐'";:
.i、j;;`i ;;川;;;;i;;;/;:,.,.シ;;: ;;;;:;
.、ゞ‐!゙i; ;/;;ノ;;;;:;ノ:;r‐;;'";; ,,,,;;: ;:;:;:
__ヾ`ヾ;:゙i、i;;i;;i;;;;;/;;;;:/;:;:彡;;;;:;:;彡;
`ヾ;;ヽ、;;;;ヾゞ;,ィ;;;;;彡 ;:;:;:;::彡;;;;;/ ━━━━━━━━━━━━━━
.,.フ;;;;ゞ;:;゙y';;,ィ;!l;;iミ;;;三;:;:;:;:;:;三三 ――男が、ふと足を止める。
i'´i;ィ;;イ:;;ト、;i ゙、ヾ;iヾ;;;;:三;;;;:;;:;:;;/,、ヽ ━━━━━━━━━━━━━━
l;;!、;;|、;l ゙i, _,, `゙'三三;/ん、 ゙i
゙i;! }、 ,,r;;-' 三シ /⌒'i l.|
l_,.ィジ゙__,,.., `‐/ /
ヾ゙::ヘ;!__/ ゙) /
.j / {__/ .;
/` | ;
.( :| ;
`'''‐、 /:l ; ━━━━
〉-─ /: :l .; いる。
.`'i /::: :: __,r─ ━━━━
j /'⌒i // ,ノ
.ヽ、,,,、-''´ V ////
_,、イブ/ /:: // /
_,//:/ i゙./ /: //∠
. - 628 : ◆CoNaNQHQik : 13/08/29 19:48:41 ID:Ff4sPsAl
-
━━━━━━━
気配は一つ。
━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
奴らは群れない。"王"の号令無くば、徒党を組むという事をしない。
他者の獲物を横取りすることはなく、他者の手伝いもしない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
強いものが生き延び、弱いものは死ぬ。
それは己の力量(レベル)に絶対の自負を持つという事だ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
─────────────────────────────────────
;;;;:;;;;;;;;:;,ゝ、;;;;;;;:;;;;;;;;:;;;;;;;:;;;;;;;:;;;;;;;:_;;;;;.... -ー'''":;::;:;::;;;::_;;::;. -r'"゙´ ,'";;::;:;::;::;, ";;;;;;;
;;;;:;;;;;;;:;;|はi;;;;;:;;;;;;;:;;;;;;;:;_:.-''''"~;:;:;;::;_;;:;:. -ー'tilli!!,,__,,,.)))il! ,, ":;;::;::;:;, ";;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;i ぁ.|;;;;;;;:;;;;;;;'"~;::;:;_;: -''''"゛ ゛ミ Ξ彡 ノ , ":;;:;:;:;;:, ";;_;;;;;;ι;;;;;
;;;:;;;;;;:;;;;ゝ‐';:;;;;;;:;;;;;;";;::;:;:{, `"''''" , ";::;:;;::;, "/ ト !;;;;;;:;;;;;;:;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;:;;;;;;:;;'ヽ、:;;::\ _.. ‐'゛:;;:;;:;;: ''゙ / ク /;;;;;:,ゝ、;;;
;;:;;;;;:;;;;;:ι;;;;;:;;;;;:;;l゙トヽ;` ,;::;:`''-..,,, __,,.. -‐''''"゛;:,ゝ、 -'";;;;;;:;;;;;;{ ン /;;;;;;:|はi;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;:;;;;:;;;;:;;;! ク |;;;;:;`'ヽ、;::;;:;;`゙"''――――ー''''゙゙";:;:;;:;;:;;__;;;:: -‐''|はi:;;;;:;;;;:;;;;:;;;;:;`ー'';;;;:;;;;i ぁ.|;;;
;:;;:;;;:;;;:;;;:;;;:;;;:;;;:;;;:;;| : ノ;;;:;;;:;;;:;;;:;;`''ミミ- ;;;:;;;:;;;:;;;:;;;:;;;:;;;:-'^゙゙´;;:;;;:;;;:;;;:;;;:;;;:;i ぁ.|;:;;;:;;;:;;;:;;;:;;;:;;;:;;;:;;;:;;;:;;ゝ‐';;:
;:;;;;;;;;;;;;;;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:~;;";;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;ゝ‐';:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:; ;;;;;;:;
━━━━━━━━━━━━━━
人に、それほどの強さはない。
━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
姫と光が奪われて以来、人は城壁の内に閉じこもった。
広野へ足を踏み出す者はいない。
すでに世界は人の領域ではないのだから。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
―――‐ | i ─―─‐,─────────────────,──────────┐
;;;;;|:::-‐|‐''::::::.U i r ―- ,__-__ _-_-- ____, -ー"li`ヽ i::: u:::: ::::/ ::::|;;;;;; |
;;;;;',::-‐l‐'':::::::::.. ! !__! | i | | ̄ | `i |_/ | l ./.: ..::: .:::/ J..::::|;;;;;; |
;;;;;;;!::: ! / /::. ヽi `i '"`i '' ┬-┬-┼ー┬''''i"ヽノ .i_ノ / ..:: .:::/ ..: .::|;;;;;; |
;;;;;;;i:::. /::.. ::. ヽ、!、__.!、__.!___,,|_,|、__,.|、__.!,,,,,ノ、ノ/ ..: .:/ ::u :i;;;;;; .|
__;|___\______ヽ_二二二二二二二二二二二二ノ_____./___|_____.|
. - 629 : ◆CoNaNQHQik : 13/08/29 19:49:19 ID:Ff4sPsAl
-
jy: : : : : : : : : : : : : : : :ル1 {___{_/_/| | l≧ 、
从: : : : : : : : : : : : : : : : : : :レ! {___{_/_/i} | i! | |
i{; : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 彡 {___{_/_/} | i! | |
ミ: : : : :fヘ: : : : : : : :_: : : : : : : ミ `「ー―‐Y , ャ>、
`ゝ: ;ハト ゞー-; : /ハヽ: : : : : :{ |ー―‐「~ r‐‐┐00
l;ル1/:7 };_:!い}/: : : : : :ゝ !-―ー| く,勹| [][]「l
ヾt/;fr!′ _/^ヽヘ;、: x′ ├ー―.| く_ノ. くノ
} ´:: ! __\ _ .!ー―‐|
/ ::::. 人 ノ::: /////7ー一'//∧_.上ー―.| /
,x全x、 ,f777≦三≧x___//////////////////∧ー‐|___ノ三 ━━━━━━━━━━━━━━━━━
/三|三≧=≦///////////∧////////ヽ///∧////////}-ー!三三Z7 だが、男は違う。
./三三j|!三三三三三式///////∧/////////\//∧//////∧.ー|三≦三 雑嚢から取り出した薬草を口に含み、
三三三 i!ト三三三三三三V///////\///////// ヽ/∧///////\.|三三≧ ━━━━━━━━━━━━━━━━━
三彡==キ=三==全三ニ∨////////ヽ/////////∨/V////////ヽ三三彡
三三三三リ三三三三!三三 |/////////∧/////////∨∧/////////\二彡
三>ミ三ヲ三三三三 |三三 V/////////∧/////////∨/ヽ//////////`ー
三三三ミ/三三二ニニ土ニニ二V//////////∨////////∧//\///////////
三二ニy仁x≦三三三{三三三}///////////|//////////}////\/////////
三三三三三三三三三三三三三三三ミヽ、,、 `ヾミヾミヾリ川川川川川川
>..三三三三三三三三三三三三ミ_,=‐イラヘミ、 、ヾゞシ,, `ヾ、ヾリ川川川川川川|
゙>..三三三三三三三三>厂|:|::|:::|ノ;;;メ´入ミミミシミテミ )川川川川川 ━━━━━━━━━━━
:::.... ゙>..三三三三三「 i iヘ:|:|::レヌ|;;;;;メ´ヾ乂` 刃 リ川川川川川 ずらりと鋼の剣を抜く。
::::::::::::::;;'....... ゙>..三三ミ{ ` ト〈イ彡'リハリ/)o}乂メ! 彡川川川川川━━━━━━━━━━━
::::;;;ィ彡三'´::::::::..... ゙>..ミキ', i /}二ミリハリリ|::;イ|ト} 彡川川川川川川川|
彡三三三ミ::::::::::::::::::::::::..... ゙>.!j二ミリハリ:::|/}:}:/7 リ川川川川川川川リl
三三三三彡'´::::::::::::::::::;;=-‐-=ニ__ _゙>メミヘy、/ノ'ラミ}' `リ'`゙ _n_n__00川リ
三三三シ'⌒ ,ィ==、、:(.(´ ゙゙゙̄`>天≠==-mn='モ=Lミ} └i_n┌' [][]「l
三三三三ミ彡三三ミ´ `ヽ、,ト'´:〉'´\ミミ〈〈〈〈rラ-、::)。j く丿 くノ
三三三三三三三ミヾ ノ::::二==_∨:}韮'´>、リ;ノ "リ"リ川川|
三三三三三三三三ミ、ヘラ禾ヽ\::;;/!:Yリ::〈リ:::}::}:个ぇォ リ川リ
三三三シミ三三三ミ三ミ::\:ヘ::ヘメヽ:::|jノ彡'/:::/:/:/:::t〈ィ入 " リ"
三三三三"`ヾ´ミシヾ⌒ミ、シ;;X、;;;:`〉シく三三三三三シ彡〉〉\
ミ、ヾミ三三シ /::::::::ヽ;;;/:::::::::フ  ̄ ゙̄ラ'´ミ/ヾ、/
三ミゞ ミシヘミミシ、:::::::/::\;;:::/ {:_:::::::/::〉´ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
三シ'ヾ ,=ムヾ::::;X´;;:::::::;;ノ |ij::::/:〉 薬効はさしたるものでなく気休め程度だが、
シ`ミゞ /::::::`;X´;::::::>´ j::i:::i::{ 草の苦味は、傷の痛みを紛らわせるのに丁度良い。
∧ム:::::/::::::`>´ i::i:::i:ノ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人三メニこ>´ メミヌヨ、
,ィ´三キ三ミメ:i´ L三三二ユ
. - 630 : ◆CoNaNQHQik : 13/08/29 19:49:52 ID:Ff4sPsAl
-
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
男は旅人ではない。戦士でもない。魔の領域を一人往き、抗う者。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ノノノノ、 ノ..;... ...;. . .;. . .,. ..;.. .: . ...;.. . .: .. ;.. . . ′
从ミミ彡彡ミヽ , Λ...;... ...;./\;. . ., ..;.. ..:. .....;.. . .: .. ;.. . . ′
从ミミミ彡r-ミミミ彡ィ //\,;/ .:Λ..:\ ., ..;.. . ...;.. . .: .. ;.. . .′
ハミミミミミ彡{ ハ}ミミ彡ゝ、/、:.:.: / .:/:/\ .:\:.. . ..;.. . .: .. ;.. . .′
ミヽ:ミミミ彡''`ヽノ:...ミ彡/:.:.:.:.:.X .::/:/: /´:\:/ ..;.. . .: .. ;.. .. .′
ミ::::::ゝィ ,; `YミΛ:.:.:.:./:.:.∨.:/: /: /\/:》 ..;.. . .: .. ;... . . ノ
ミ::::::ゝ{ハ ' ノ/:.:. \〈:.:.:.:.:.:.∨ /: /: : /\》― "⌒¨⌒´ ´
ゝ:::::::ゞ' ,.. {ハ ィ/:.:.:.:.:.: :/:\:.:. /∨ /: : /i\_》__
`ゞ从ヘ_,ムiソ;/:.:.:.:.:.: :/ .:.:.:.:∨:./∨:.:./ \∠二ニ \rヘ
/;/:.:.:.:.:.:.:.厶.:.:.:.:.:.:∨ /:\{__/∠二二_\f⌒ヽ
/i:i:ム==ミ:.: :/:.:.\:.:.:.:.∨:.://\ \\∠ゝ ゝミソ
〉i:i:i:i:i:i:i:i:i:{{: /⌒ヽ:.:\:.:.i// /r》 》 》、≫≪/
〈i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{{/:.:. : : :.\:// //ο 》 》≫ /
厶三Λi:i:i:i{{{⌒ヽ: : // // __》_》ーr '
__, 厶ニニΛi>=ゞー'''く∠_∠/ , ィ´:  ̄\i|
――r――┬┬rーy┴┴ーァ 、___ 厶ニニニ/_/_/_/_/-―r‐ミΛo><二ニ=- : .://i|
\ |/i|::lr‐{ / / /Уlil ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l__l__l__l_{ |工}‐'"_o_l__ : :∨/ /
_____,\__|/i|::ll__|/ / ヽノゞr'ー'―'―'―'―'ヽヽヽヽノー‐r┴r'゙  ̄: :o l: :O: :. :><フ\
//rー――‐\!/\ゞミ ___ ノ、ノ / ノ ノ ノ ヽ}:/`¨¨´ノ⌒{: :/_二ニ=-┴-r-∠__/ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ ` '< // ノ ゝ ノ⌒´ ノ:/: :.:/|ニニニニニ|/ ∨Λ >
`ー―<_/ (rヘ(⌒)ノ:/: :.:/...|ニニニニニ|// ∨Λ /l\
`⌒)ノ〈/: :.:/_._._\三三/////∨Λ_,/......| \
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
――このようなものを、勇者というのだ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
. - 631 : ◆CoNaNQHQik : 13/08/29 19:50:06 ID:Ff4sPsAl
-
( ┌─ か゛っつ .─┐ ( . ;.; .; :.: ⌒) ..;.;:⌒):.ノ
___ノ │レベル 1 │ .┌──── コマンド .───┐ .ノ⌒) .;. :.:ノ、
:.`)_ _ ̄  ̄ _ │HP 14 │ │l> たたかう じゅもん │;.:.:;;`ヽ _:;,)
:.;....)´ ̄ ̄ ̄ │MP 0 │ │ にげる どうぐ │
: .. =─ - ...│G 13 │ . └───────────┘  ̄ ̄´
│E .1 │.´`; `ーー⌒‐-、__`ー、__ ヾ ヽ、 / .:;li`ー-、
一⌒) └──────┘ .`゙´  ̄ ̄ \.:ヽ、 ./;;;ノ⌒ー-、;`ー-、_
::.:、::.`ヽ_ _.ィ´ `ヽ. ヽ .:V .;/  ̄ ̄⌒ヽ
ー' ̄ ̄´ _,..-'''" `ー-、_ /⌒ヽ } .::.:/ r:.
_,,.;:--''"´.. .. .: . :. : :.. : .:: ヽ ``‐-、 i l | l ;ト ______,ノ::;.
.. . . .: .: . :. :.:.:___ .: .: .: \ .ノ ヽ、 .| ,i; |  ̄  ̄ て .: ;;:.
. : .: .: .: .: . :/ \_/\_.: .: ` `ー-.., ´ ` 、 |, ;i ;l - ─= : .. r .:;
__/|__:/ ..:〉-.:;/:: .: . . . \ ./ ヽ. l i; l; | ` ̄
___/\.:/l \ ..:;:\/::\/: .: .: .: .: .: .: . :. ./ , - 、 , - 、 ', |;i0;i ;|
、/、_|/ ̄/\/_/、_" "" "" "" "" ..i { ● } { ● } i " "" "" |l; i ;;|" "" "" "" "" "" "
/ \ / ̄.:;\,;:>-<\ .:;/\-:.、w, | 〈\ ー‐' ー‐' /〉 | .__,丿;i;;'、 ;ヾ_ , 、w,.
-一""""""""\,,、w,\,,>""""" 、w, . \ \`ー‐―‐一'´/ / `フ/w`ヽゞ ´ 、iklw,
ヽ、  ̄ ̄ ̄ ̄ /
` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´
┌────────────┐
│スライムが あらわれた! │
│コマンド? │
└────────────┘
. - 632 : ◆CoNaNQHQik : 13/08/29 19:51:14 ID:Ff4sPsAl
-
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
ノ \
/´ ,. -つ=-,---,-⊂- 、
| l /  ̄フl l |〔 ̄ ヽ
ヽ -´  ̄ノ -'--"- L ̄ }
ヽ ___,ノ ̄ `ヽ  ̄ _ノ - 8535 : 名無しのやる夫だお : 2013/08/29(木) 15:54:36 ID:QVkEvq2cO
- そういやハッキリした答えがないのはわかってるんだけど
ヒロイックファンタジーと他のラノベ的なファンタジーの具体的な違いってなんだろう?
トヨヒサスレは雰囲気独特だよね - 8536 : 名無しのやる夫だお : 2013/08/29(木) 16:07:27 ID:Loze2S4Y0
- >>8535
ヒロイックファンタジーの特徴、というと…
やっぱり「超人的な英雄の活躍する物語」で、かつ「単純明快」なとこじゃないかなあ、と思った。
トヨヒサのモチーフはロバート・E・ハワード先生の「英雄コナン」だけど、
KUMO=サンが以前引用された言葉の通り「いたって単純な男」である点が最大の魅力だな、と思ってる。 - 8539 : 名無しのやる夫だお : 2013/08/29(木) 16:23:48 ID:C/Mi8CS.0
- 最近読んでないから当てはまらんかもしれんけど
「恋愛描写周り」「主人公の精神的な成熟度」「世界観の重さ」
とかかなー<具体的な違い - 8541 : 名無しのやる夫だお : 2013/08/29(木) 16:31:35 ID:jyzPnggw0
- そもそも何を描きたいかがハッキリしてる作品は一定の評価を得られるよね
それが読者に萌えを売る物か夢を売る物か、あるいは違う何かの違いでは? - 8542 : 名無しのやる夫だお : 2013/08/29(木) 16:57:18 ID:QVkEvq2cO
- なるほどなあ
確かにやる夫スレのファンタジーって世界観軽めで女の子重視なのが多いし、
結局は方向性とか配分の問題なのかぁ
もっとヒロイックファンタジー増えて欲しい
読みたい - 8555 : ◆CoNaNQHQik : 2013/08/29(木) 19:52:10 ID:yly53I/.0
/´ ̄ ̄``ヽ、
/ .ヽ
./イ"`ヽ ィ"ヽ、 .Y
r="ヘ ,' __:::::::ヽ,,,,,,,/::::::::::::::ヘ |
{::::::::}} {::_::ヽ::::::|''''/:::::::::::::::::::} | あなたがヒロイック・ファンタジーだと思うものが
.{::::::::}} .|:::::`__:::::| .{::::ィ'''::-::-::} |
. {::::::::}} .|:::::ヽ_ゝ:}::{''''::r--ァ:::::ノ | ヒロイック・ファンタジーです
{:::::::::}} .|:::::::::::::/ |::::::``´:::::/ |
{:::::::::}}ヘ:::::::::/ |:::::::::::::::/ .ノ 良いね?
{:::::::::}}|:`-イ ゝ:::::_ノ __,l_
.{::::::::::|:ヘ =三= ィ''"::::::::|
__ {:::: ::|:::ヽ、__,/::::: :::: :::,|
__,,、--、/ ){>"ヘ------'''"" ̄ ̄ >-、,__
__/´ ヽ / / | ヘ {::/ / /// |〈 ,ヽ_
,,/ ``ヽ、、 ヽ' /,,,,, | ヽ、、 ノ/ / /.{./ | .〉'ヽ `` ̄ヽ
イ ヽ、 `ヽ / ./ ヾ 〉``' 、〃 / |l.. | |,--── --ヘ
. ノ `ヽ、 )/ィ´ / / ヾ:::ヽ { {ヾ r-/ __,,,-- ヘ``ヽ
/{ `\ )//} ̄`\_,,,,、 ,,,、i、ヽィ ""、.ヾ| /(´ ノ ', ヘ \
/ / __ `) /r-=〃,,,ィ . ヽィ ,,,、、 ;;;;r--ヽ{,、-''" . ', ヘ ヽヘ
.{ /{ <_ゝ / /=="/>、_ノ { .r'´´:::::::::| | ̄ `ゝ ,,,ィ''ヽ ヘ }:::ヘ
ノ/ .ヘ  ̄ / /--''':::| ´ |:::::: :::::::::l l====l ヘ 〉 /:::::::|
r´:ヘ \ ヽ--、l:::::: :::::| :::; .. .. |::::::::::::::::::"〔__〕::::::::::ヽ /::\::::::/
/ヘ:::::::ヽ `>-'"} /::::::::>' ::. .!-、:::::::::::::::< 〈::::::::::::::ヘ /:::::::::ヽ/
./ ヽ::::::::ヽ:::::::::::::::::::/、_,,/;;;/,,,,,,,,、、、、__i ヽ__、、 ``ヽ:::::∨ ∧:::::::/:::::ヽ..ノ::::::::::::::::ヽ
\::::::::::::::::::::::::/ { :::::::>'''´´ ```ヾヾ;;::::::::::|:::::::∨____〉::人__>'::::::::::::::::::::::/、
\:::::::::::::::/ /0}::::::::| 、、、,,,,,,,,,,,, ```|::::::::::`|彡:::::::ヘ::::::::::::::::::::::::::::/ \- 8556 : ◆CoNaNQHQik : 2013/08/29(木) 19:52:52 ID:yly53I/.0
. | ,..-‐-.、ハ
. | ,..........、 /::::::::::::::i |
l l::::::::::::::ヽ、 ,/:::::::::::::::::l } 宇宙軍大元帥閣下は言いました
!l:::::::::::::::::::ヽ、; l:::::::::___::::::l |
. ll::::::::::;=-ミ、l冫l:::∠ノ:::::::| | 「SFは絵だねぇ」
ヾ:::::`ー-‐'::| ハ::::::::::::::::l |
. ヾ:::::::::::::::::::l ヽ::::::::::/ l つまりはそういうことです
ヾ-:::::::::::/ ,' `"'´ ハ
. ,=ミ `""´ /::: i、 アトモスフィアなのだ
. | l lヽ ___ /:::.:. ト、_
,| l \,.-'"´ ̄ ,..  ̄):.:. i、 `丶、
,.-´ノ ゝ'"´ , ''"´ ,.- トイ:.:.:. `>-、____,... --‐‐
,ィ | , ' <、.:.:.:. /三三三三三三三
三/ / , "´人.:.:.:. /三三三三三三三三
ノ / リ '´ l三三三三三三三イ三
ノェェ-...、 , - ' l三三三三三ニ/三三
/三三三三ヽ、 / l三三三三/三三三
/-‐'´`‐=三三三〉'"´/ |三三ニ/三三三三
ノ \// / ノ三三/三三三三ニ
Y ' _/三三/三三三三- 8559 : ◆CoNaNQHQik : 2013/08/29(木) 19:53:59 ID:yly53I/.0
ttp://yy702.60.kg/test/read.cgi/yaruo2nd/1375498378/624-632
, -‐ ‐- .、
/ ./:::\ \
. / /:::::::::::ヽ、. ヽ
/ l:::::::::;ニ_::::ヽ ,l
. ノ l::::∠__ ∨::ハ /::| これは日本で一番有名なヒロイック・ファンタジーです
/ |::::::::::::`´:::::/::::/__::::|
_______, --‐‐7`゙ァ- 、 l:::::::::::::;::/ ハヽ_)! わかりますね?
三ニ/ ,⊥/ _人 `""´ |:::::リ
三ニ| (____ / ,) l:::/ ,ィ7
三:人, `l__ ,/ `) У ,ィ7ミミ
三l三{ (_ `´ ,/`) / ,ィ7ミミ㌣
ニマムl、 l__`゙"´ ,/ミ-、 / ,ィ7ミミ㌣
三ハマムヽ l/ミニ彡三三`ミ- 、_ノ ,ィ7ミミ㌣
三三 マ ハ |三三三三三三K, ..,ィ7ミミ㌣
三==ニ.マ | | `\三三三三 /ィ7ミミ㌣_
三i、 l、ノ、  ̄`ー=ニ/ ∨///\
三ハ マ/ム ヾ ∨////\
三ニl マ/ム ゛ ∨/////\- 8560 : 名無しのやる夫だお : 2013/08/29(木) 19:54:52 ID:Nf/ng/Ps0
- アッハイ
- 8561 : 名無しのやる夫だお : 2013/08/29(木) 19:55:36 ID:usaqrM8.0
- アッハイ
因みにこれやっぱり初代? - 8562 : 名無しのやる夫だお : 2013/08/29(木) 19:56:09 ID:9zEYJJK60
- アッハイ
- 8563 : ◆CoNaNQHQik : 2013/08/29(木) 19:57:18 ID:yly53I/.0
ト.1,.:ィ
,へ <_ _ rv、イ
/〉、 _>‐’ r-z´ _l
// . イ  ̄Y_ .イ
ノ / l / _ l |! 「ヒロイック・ファンタジーってなあに?」
} |! { /i:、 .'i:ム ハ |!l
ト ノ lヽ .|i:r'l .}:f:i:! / l .| って聞かれたらこういうの考えると良いかもしれません
} l,ィi:i:i:ヽ vi:リ vi:リ イ ノ j .l
}i:i:i:i:i:i:i:i:i1 ト _ 人 ,.ィf {_ /
ヽi:i:i:i:i:i:i/ \― -入ィi:i:i:ム / / 別にリアルとかダークとかじゃなきゃいけないわけじゃない
.vi:i:i:i:ム ゝr ヽi:i:i:i:i:ム ./
|:i:i:i:i:i:ム_〃 } /i:i:i:i:i:i:iツ
|!i:i:i:i:{i:l イi:i:i:i:i:i:/ なんかそのへんはフィーリングだ
Vi:i:ミi:i:リ .|i:i:i:i:i:iリ
vi:i:i:i/ .|i:i:i:i:i:/ 123とかサーガだもの その血の運命!
Vi:iリ\ ,へ |i:i:i:i:/
|:i:/_ ノ { }i:iア
_ /i/ ヽ 「ヽ |i:i:!
/\\ , =ミ /i:i:」_
ノ! / フ 〃 , / ∧  ̄| | l
.〈 / ./ />ヾ / /ノ/_| | o.j
/ヽ./ / ー .| | ̄l- 8564 : 名無しのやる夫だお : 2013/08/29(木) 19:58:25 ID:Nf/ng/Ps0
- これラノベだろって思える作品もレーベルがラノベじゃなかったらラノベじゃないからな。フィーリングですね
- 8565 : 名無しのやる夫だお : 2013/08/29(木) 19:58:40 ID:Loze2S4Y0
- アッハイ
どう考えてもスライムが爆発四散しそうです、先生…
しかし、ご先祖様も…後世、破壊神と呼ばれた子孫も仲間が居たというのに… - 8567 : 名無しのやる夫だお : 2013/08/29(木) 19:59:39 ID:CNCcy5Q20
- 番外地サイズ上限のタイミングが酷すぎるw
- 8568 : 名無しのやる夫だお : 2013/08/29(木) 20:00:20 ID:Loze2S4Y0
- >>8567
…あっ ほんまや、ちょうど500KBや…!w - 8569 : ◆CoNaNQHQik : 2013/08/29(木) 20:00:41 ID:yly53I/.0
, -‐ ‐- .、
/ ./:::\ : : : : \
. / /:::::::::::ヽ、: : : : : ヽ 角度とか計算して使いきった
/ l:::::::::;ニ_::::ヽ: : : : : :,l
. ノ l::::∠__ ∨::ハ : : /::|
/ |::::::::::::`´:::::/::::/__::::| 今夜は21時半くらいにやれたらやる
_______, --‐‐7`゙ァ- 、 l:::::::::::::;::/: : ハヽ_)!
三ニ/ ,⊥/ _人 `""´: : : : : : : |:::::リ
三ニ| (____ / ,) : : : : : : : : : : : l:::/ ,ィ7
三:人, `l__ ,/ `): : : : : : : : : : : :У ,ィ7ミミ
三l三{ (_ `´ ,/`): : : : : : : : : : :/ ,ィ7ミミ㌣
ニマムl、 l__`゙"´ ,/ミ-、.: : : : : : :/ ,ィ7ミミ㌣
三ハマムヽ l/ミニ彡三三`ミ- 、_ノ ,ィ7ミミ㌣
三三 マ ハ |三三三三三三K, ..,ィ7ミミ㌣
三==ニ.マ | | `\三三三三 /ィ7ミミ㌣_
三i、 l、ノ、  ̄`ー=ニ/ ∨///\
三ハ マ/ム ヾ ∨////\
三ニl マ/ム ゛ ∨/////\- 8570 : 名無しのやる夫だお : 2013/08/29(木) 20:01:14 ID:p3qH/kjE0
- ガッツレベル1かよwww
- 8572 : 名無しのやる夫だお : 2013/08/29(木) 20:01:30 ID:CNCcy5Q20
- 見た目に反してガッツ弱いw
備えよう - 8573 : 名無しのやる夫だお : 2013/08/29(木) 20:03:05 ID:y8SDknyg0
- でも続きも見てみたい
備えよう……参加はフェイト見てからになるけど - 8574 : 名無しのやる夫だお : 2013/08/29(木) 20:04:21 ID:Loze2S4Y0
- >>8572
逆に考えるんだ、あの世界では…レベル1でさえ、あの程度の屈強さがあるのだと…!
…もともとのスライムは、普通に中堅レベルで強いモンスターだし!w - 8576 : 名無しのやる夫だお : 2013/08/29(木) 20:07:29 ID:FCWl49Uo0
- 勇者として育て上げられた屈強な若者を体当たり数回で殺すバケモノだぞ>スライム
~本スレでの会話~
- 関連記事
-
- 嘘予告 ログ・ホライズン―【地獄のヒーロー】 (2014/02/22)
- ◆KUMO 設定と理由付け、説得力の話 (2014/02/12)
- 短編など インタビューとその合間に出来た短編2編 (2014/02/04)
- 短編 彼女は、傾国の美女なようです (2014/01/01)
- トヨヒサ避難所 埋めネタ (2013/08/30)
- トヨヒサ避難所短編 科学鉄人アルフレッド・ノーベル対ダ・ヴィンチ 第二討論 (2013/08/25)
- トヨヒサ避難所短編 科学鉄人アルフレッド・ノーベル対ダ・ヴィンチ (2013/08/21)
- 嘘予告 銀輝のカピストラーノ (2013/04/18)
- 黄金瞳の仔猫 (エイプリルフール予告) (2013/04/03)
Comments

まァ、スライム=ザコって認識はドラクエで作られた認識だから
ソレ以前のRPGだとヤバいぐらい強い作品も多いんだぜ?
ソレ以前のRPGだとヤバいぐらい強い作品も多いんだぜ?

スライム=ザコって認識はドラクエじゃなくてWIZが作ったんだぜ?
WIZにハマった堀井が和製WIZつくろうとしたのがドラクエだから、弱い
WIZにハマった堀井が和製WIZつくろうとしたのがドラクエだから、弱い
最新記事&カテゴリ&ブログ内検索
- スマホでの当ブログ閲覧について:iPhone・safariでの閲覧が可能となりました。 (06/29)
- 「ゴブリンスレイヤー」小説版の感想、ネタバレ、比較考察について (02/12)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2053 -㊸ (11/28)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2052 -㊷ (11/27)
- アニメ『ゴブリンスレイヤーⅡ』第八話 原作者によるリアルタイムコメンタリー的な何か (11/26)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 最後のまとめ (終) (11/25)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2051 -㊶ (11/25)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 397 【完】 (11/24)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2050 -㊵ (11/24)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 396 (11/23)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2049 -㊴ (11/23)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 395 (11/22)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2048 -㊳ (11/22)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 394 (11/21)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2047 -㊲ (11/21)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 393 (11/20)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2046 -㊱ (11/20)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 392 (11/19)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2045 -㉟ (11/19)
- アニメ『ゴブリンスレイヤーⅡ』第七話 原作者によるリアルタイムコメンタリー的な何か (11/18)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2044 -㉞ (11/18)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 391 (11/17)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2043 -㉝ (11/17)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 390 (11/16)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2042 -㉜ (11/16)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 389 (11/15)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2041 -㉛ (11/15)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 388 (11/14)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2040 -㉚ (11/14)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 387 (11/13)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2039 -㉙ (11/13)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 386 (11/12)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2038 -㉘ (11/12)
- アニメ『ゴブリンスレイヤーⅡ』第六話 原作者によるリアルタイムコメンタリー的な何か (11/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2037 -㉗ (11/11)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 385 (11/10)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2036 -㉖ (11/10)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 384 (11/09)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2035 -㉕ (11/09)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 383 (11/08)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2034 -㉔ (11/08)
- またやる時に思い出す為の大腸内視鏡レポート (11/07)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2033 -㉓ (11/07)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 382 (11/06)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2032 -㉒ (11/06)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 381 (11/05)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2031 -㉑ (11/05)
- アニメ『ゴブリンスレイヤーⅡ』第五話 原作者によるリアルタイムコメンタリー的な何か (11/04)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2030 -⑳ (11/04)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 380 (11/03)