小ネタ やる夫は指導者のようです2 +仮ユニット
- 2064 : ◆UWGuhoB.a6 : 2013/03/10(日) 00:35:29 ID:QUOuIPaM0
- よし、成長終わり!
ふむ、ちょびっと時間あるし
指導者の方軽くやるか
今回は経済編である - 2070 : ◆UWGuhoB.a6 : 2013/03/10(日) 00:40:50 ID:QUOuIPaM0
|\∧/|
|___|
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (⌒) (⌒) \/⌒)
(@) | (__人__) |ニニア
|| __\ `⌒´ ,/:::::::::/ ━…━…━…━…━…━━…━…━
||⌒||::::::::::: ̄\\ // ̄:::::::::::::/
||ーイ|:::::;;;;::::::::::::| | | |:::::::::::::::/ やる夫は指導者のようです
|| ` ̄.ヽ::::::::::| |>x<| |::::::::/
|| /::::::::::/ /. \:::::::\ 経済編
|| /::::::::;;;;;;;/  ̄\ ヽニニニヽ
v  ̄ ̄\_ |/ ━…━…━…━…━…━━…━…━
_ノ \___)
( _/
|_ノ''
1.新興事務所本編とは全く関係ありません
2.でも、たまに新興事務所を元にしたネタが出るかもしれません
3.Civilization4を世界設定の元ネタとしております
4.たまにCivilization4を元としたネタ・あるあるネタが出てきます
5.一部キャスティングは童帝氏のパk……リスペクトです
- 2071 : ◆UWGuhoB.a6 : 2013/03/10(日) 00:43:22 ID:QUOuIPaM0
▼――――――――――――――――――――――――――――――▼
ニューソクデ王国 執務室
▲――――――――――――――――――――――――――――――▲
/
/
/ _________________
/ / /|
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / :|
/ _______/ ._________/ :|
|| ̄ (ニニ)_______| ||| ̄ (ニニ)_______| || : ::|
|| ̄ : `┯ ::| ̄ ̄||| ̄ : `┯ ::| ̄ ̄|| /
|| ┷ | ̄ ̄||| ┷ | ̄ ̄||/
~  ̄ ̄~~ 。  ̄ ̄~~
_____
, ´≦z ` 、
/ / ̄` 、 、 ヽ
. / /. < \\ ヽ ∧
//// -< 丶、ヽ| l ∧
. ' |/// 丶、 \| || |
| |// \、| リ |
| |〈≧ 、 _ =―゙| | ト、 f
| | ト.巾fミ、 ´イ rfj汀゙| | K } |
| | | l、)ツハ 辷ソ | | レ/ |
. Ⅵ|∧ ノ | | K| | | 申し訳ありません、コーネリア様
. V| ヘ 丶 ′ . u | | ||| |
. !| || \ ‘-¨ /| | ||ヘヽ| 政務を手伝って頂いて……
!| || |l \__ . ´/| | || Ⅵ
リ !! || トff一 ´ | | || v|
| || || 〈 || | |/\ `|
| |-一 ´ツ l || ``ー-、_
. /| | / /l リ \
/ V V ´ 〃 | /= 、 , 丶
. -―≠ ―― 、
, ∠ / ‐- 、 ヽ
/ {´__ ヽ \
/  ̄ 厂 ヽ ', \
{ r‐- 、 / ィ \ ヽ ',
/! | i、ミイ/∧ ヽ \ !
. / | .| |ミミイ/∧ \ `ー‐ ┴ 、
/ j | |゙゙ `''" ヽ \ `ー――-- 、 }
{ / / .|- 、 '  ̄\ _ ヽ r 、 ゙
l/ / :∧ _ ィチラム、 ` .\ \
/ / / ハ弋}  ̄ 7 ー--l |ミ、 気にするな
. / / ∧ {.ヘ , / } (二| |┬-、
,' l! / ヽl \ 、 _ ,. / / // ! } / 元々、ブリタニアでやっていたしな
{ l {ー‐┴‐ ミ > . .イ rォ_/〃 ヾ l |
| | `ー―、 .} フ7 ̄l .|/ ,イ /} |
ヽ-ゝ、 } ∧ {. / / l ヽ__,∠ノノ
/  ̄ \ ノ/ } | / ーァ―― ''
/ }K | ノ| O / -==//⌒)
イ ∧_ノ } j/彡 ./ =}イ_/
{ ヽ┴―' / / :{ |_ /
. \___∠/ /| |- 2072 : ◆UWGuhoB.a6 : 2013/03/10(日) 00:44:58 ID:QUOuIPaM0
_,..-'''
_,..‐'''‐v‐''"~ `、
i´ .l ヽ
i .i \
i ',
.', ', `、
.`、 .', - ヽ
ゝ.'". `、 \
l iヽ ヽ `ー -
l==''"、 \
l !j _. `、 `、
i ‐''" .ヽ \
ノ J ヽ しかしアレだな……
`、 `、
', ', この国では政務は女性の仕事なのだな
i i
⊃ ./ / 執務室にほとんど女性しか居ないぞ
', ./ /
ゝ-‐ ''" ヽ,' ,'
/i {
,..,_ _ /―、', i
,r'  ̄  ̄ \  ̄ " '' ', ',
/ ヽ ヽ ',
_ -―……―- _
/ , , -―<`ヽ、
/ l / , -―‐<\\
/ l l/ / _ < \ヽヽ
/ l l / ,. '´ ヽ ヽ ぃ
,、 , l l / ヽ. `, l
! l l | レ Vi l
|h | , -| !=== 、 , =‐Ⅳ
. ! l l | l { ヘl !' ̄]j仆、ヽ /r尓ハ!
. ||l , 、 | | ぃ (l { ヽヒtリ { ヒリ { |
. l { l, ノ } | | l '、i | ヽ ハj 男は軍隊と農業
,r'゙ ̄`ヽ.j ′ ! ! ! l l , / ' l
. f´ ̄`丶、 \{ l l l ! l ,.... ., , { 女が事務仕事というのがこの国のスタンダードですから
V ̄下>‐ ¨´l l l / / l | > . ´ /! |
V j ヽ } l l l / l !ー― 、>z‐< | !
'. , / l l ! / ! | 〃 》ハ ! /l||
、 ノ ム ____」」」ム-‐=! l 〟 {{ V / || |
i、_,r / l /⌒ヽ l |=〝 》 K_! l l
_」≠'´ | / `、 j l ー〃 |\l|ノ、___
/ | ノ ヽ /‘ l / V/ !ヽ
´ ri ,j { ’ / 厶 != l'> ¬ ! l
V / | _厶 -‐…= l / //ヽl / ク !, ||
V / |」__ l/ { { ´∠ ハ|l
L_/ |_ -‐ { | マヘ l/ ソ|- 2073 : ◆UWGuhoB.a6 : 2013/03/10(日) 00:47:31 ID:QUOuIPaM0
. /.::/.::.:.:/.::.::.::.:.!::,'.::.:i::.トト、::.:///,ヘ::.::.::.::.ヽ::.::.\::.::ヽ
/.::/.::.::.::.:/::.::.::.:.:.:}/.::.:∧jムV仏>‐ヘ::.::.::.::.::ヽ::.::.:丶、}
/.::.::/.:.::.:.::.::.::{/.:.:.: .:.:/.::.::/ 、::.::.::.::.:.ヽ::.:.: .:`ヽ、
.::.::/. .:.:.::.::.::.:ノ.:: .: :.:/.::.::,′ 、::.::.::.:.:.::ヽ:.:. :.:.::.:.',
/.: .:.::.::.::/.::.::.:.:.:/.::.::厶__ ____、::.::.::.:.: .:.::ヽ::.:.:.::.:!
.:.::.::.::.::/.::.::.::.::.::/.::.:,厶=ミ、ヽ、 , ´7x===rミ、::.::.::.::.::.::.ヽ::.::.:}
::.::.::/.::.::.::.::.::.::/.::.ィ代sf斗、` ′ ーヘ近ァ少 ト、`ヽ::.::.::.::.ヽノ
::.::/.::.::.::.::.::.::.::/.::∧ ´^`~` { ´~^``/ノハ::.::.ヽ::.::.::.:!
.:/.::.::.::.:/.::.::./.::./{ ヘ l 厶イ::.:}ヽ、::.ヽ::.:} ふむ……男女での分業ということか
'.::.::.::.::/.::.::.ハ:::{.::〉ー`::'⌒ヽ. { /.::.:/.::/.::.ハ::.::.:V
.::.::.::./.::.::.::{::.::.、ー‐一::、.::.::.:j ー.‐‐一 /.::.:/.::/.::./.::.:}::.::.::} なかなか進んでいるな
::.::.::,'.::.::.::.::.',::.::.:ヽ::.::.::.::))::ノヽ、` ̄ . {::.::.ノ.::/.::./.::.::/.::.::/
::.::.:{::.::.::.::.::.::ヽ::.::.::\ノ'へ、,>く_ /___ノ^)rヘ/./.::/}::.::/
::.:ー`::ー::.::.::.::.:`ー彡く ヽ/ /`⌒「´ {/ /´}::./ ノ./
::.::.::.::.::.:.:.:.:.:.::.::.:.:.:.:.:.::.::.ヽ{ { i| ',/ /⌒ィ:/
‐=≡ミ、::.:.:.:.:.:.::.::.::.`ヽ::.\ ゝr┥! ', / /{(´
`ヽ::.::.::.::.:ヽ、::.::.::.::.:.:.::.::.ヽ::.{ `′ } / ))
/ //:, -‐= 、 \ヽ \
// 〃/ , -=ニ._ \ `i 、 ゙,
// ' ´:/ \ ヽl: l: i
'! :l/ \l: |: |
l :l : : |-==‐ ´ ̄ ̄`゙l: |: |
| :l : : lr〒行ミ ´彳行゙l: |: |
| :l : : | _j::c:{ j::cl_」 : !: !
| :l : : l ! ! : !: !
|l l : : |、 〈! , u. '! : !: ! いえ、単に男がやりたがらないので
リ l: : :| lヘ -t―‐ッ‐ , ' | : |:!
l :l: : :| | |: >、 二 /|: :| : |; :l 仕方なしに女がやっているだけです
|:!: : | | |:j」__、__ ´」_:|: :| : |l :l
| ! :|! !{ [|:l | : l:!: l 脳筋しかおらんのかこの国は>(コーネリア)
l :l : | | |j ゞ:!:| : |:l: :l
l }| : l:」ンー――――‐'―l: :ハ: :l
_ ┴ ^、:l l: '  ̄`` 、
. / ヽl `゙''´ l/ \
/ '、 / ヽ- 2074 : ◆UWGuhoB.a6 : 2013/03/10(日) 00:49:56 ID:QUOuIPaM0
/ // /:,.∠二._ ヽ ヽ \ ヽ: : :ヽ ヽ
/: :// /:/ `丶、 \\ ヽ}: : : i: ゙,
/: ://,: :/ `丶、 \\l: : :i i: i
,: :l// / `丶ミ:i: : :! i:|: i
,' :|/:/ ______]: : :i: :!: l
! : :|!/! , ==‐ `¨´,. ===ミ、 !: : :i:! : : i
l: : : !': !/, -‐ミ 、 ´ィフfう::::厂゙)〉!: : : :}ム : : : !
| : : : |: :i ィr'fう:下、 ヽ 弋:rり , ゙ i: : : : !、!: : : : l
} : : : }: :i、`弋rり ゙¨¨¨^´ !: : : :! } !: : : : : :!
!: !: :i: :い ^゙¨¨´ } | : : : :l ノ : : : :!
l : l :}: :`i ノ | |: : :!´: : : l: : : !
l: :l :i: : :i '、 u. | l: : :|: : : : | : :! しかも結婚するとたいてい家庭に入りますし
l:! :l: :ハ ) ` l !: : :! : : :!: : l
!:! : : : ゝ ,. --- 、 } l: : : :! : : : l: : l | 続けるとしても子供が出来れば間違い無く退職です
‘、i : : : i: \ ―‐ i !: : :!: : : !: : ! !
} :l: : l: : : \ , !! : : :{: : : :l: l: | | 長年継続して事務をやってくれる人材は、
{ :|: : |: : : : l ヽ イ __! l : : :,'i: : : :!: l: l!
i :!: : !: : : : !: : `_ユ ´_ - ´ i i : : : /!: : :i: :l: l l この国では非常~に貴重です
! i : :i、:i : : i: |: :|  ̄ i/ : : : ∧ i : : : i: :! |:|
! / : :ハ! : :、j : ! !: : : : / `i: : : : i: :l:|:|
l // :/!: ‘、 : :`y′ !: : : : ' _}_: : : :i: :l:l:l
i// : / ‘; : ヽ :r' , : : : /´ ` -、i__j_!{
// : / ヽ__,.r个 、 _,,. -‐=/: : : / ``''ー- __
___// : /'"´ ̄ ヽ  ̄ _,, - /: : : /  ̄` 、
, ´ j/: : , /: : : / \
. -‐‐--‐‐- .
/ _ _ ヽ
/ / `Y´ `ヽ '、
/ / '、 ヽ
/ / ヽ ヽ、
「 / r‐‐ 、, ‐‐┐ ヽ }
レ' / /'⌒^~^⌒`! \ノ
{ / / { \ }
レ' / / u. ヽ ヽ ノ
i { fr┬! r┬!、 | よくそれで経済が回るものだな……
{ ヽ代fり 弋fり )ト、__j
\ __ ,二≧、____ .. ≦_人 ノ
ヽ、ヽ、 } 「i (_)i ] `Y´ ̄ ̄´
` _)ノ }圭T圭{ |
}:i ̄{ ̄l⊥l ̄} ̄}
/::ゝ-}r-、 ,‐ィ{-‐ヘ
{::::::{::::|{_fj_Y_fj_}|:::::::::}
`=^`===´^=´- 2076 : ◆UWGuhoB.a6 : 2013/03/10(日) 00:52:22 ID:QUOuIPaM0
_ ´ ̄ ̄ ̄` 、
. ´ __ `ヽ、
/ /- 、 \ \ ヽ
/ / / ` ‐、_ \ヽ ヽ
/l/ />― _ `ヽ、 ヽ! 、 ',
'〃 / ∠ _ `丶、 \_! V i
l|/, / ` ‐-、_ | | | |
| l/// `丶、| |_| !
| |// _,.-‐''´| |、ヽ |
| |く―‐- 、 , ´,x元斤「 { ! } |
l | |ヽマ弁心、 〃 弋vリ ! |ノ/ {
l | ||、弋vナ ヽ ー‘”´| Ⅵ { ウチは国土の大部分が農地ですからね
ヽ |||ヘ  ̄ ! l l ! l |
`! ||.ト、 〈 , l l ! l | 経済が国に及ぼす割合が低いんです
|||.| lゝ. `,,......_ , | ! V 、!
'l ||.| | | > ― /-| ! V { 経済構造が他国ほど発達してないという理由もありますが
. | ! | |l { >┬ァ´ { { Vヘ
. | !/ ,! | ! l ヘj/ | ハ Vヘ
. | | ハ 、 ゝ !/| | ト、\ Vハ
. | l / j >‘´ | /| /  ̄`
. | l .' L - ´ j /
―- ,,_
` ー-v_'ニ _
i i l
i i i
/ i i i /i
/ i i i .//
/ / /、 / /./
/ / / `,\ l
/ / / /' } l
/ / ./=== i
. / / / ij i
/ / / `ゞ- `、 人口が多い割に国庫に金が無いなと思ったらそういう理由か
/ / u. \
// ./ _ -, / 食事だけは不自由しないが
i / , / i
i `-'_-// ./ i
`、 i l'" / / ⊂
`、`、 `、 i i / / i
\\ \ゝ `'―- '
>'" ̄ユ 、
_,, - =,, )- 2077 : ◆UWGuhoB.a6 : 2013/03/10(日) 00:53:53 ID:QUOuIPaM0
/ //:, -‐= 、 \ヽ \
// 〃/ , -=ニ._ \ `i 、 ゙,
// ' ´:/ \ ヽl: l: i
'! :l/ \l: |: |
l :l : : |-==‐ ´ ̄ ̄`゙l: |: |
| :l : : lr〒行ミ ´彳行゙l: |: |
| :l : : | _j::c:{ j::cl_」 : !: !
| :l : : l ! ! : !: ! もうやる夫様の何代も前から農業国家ですしね
|l l : : |、 〈! , '! : !: !
リ l: : :| lヘ -t―‐ッ‐ , ' | : |:! 以前もですね……
l :l: : :| | |: >、 二 /|: :| : |; :l
|:!: : | | |:j」__、__ ´」_:|: :| : |l :l
| ! :|! !{ [|:l | : l:!: l
l :l : | | |j ゞ:!:| : |:l: :l
l }| : l:」ンー――――‐'―l: :ハ: :l
_ ┴ ^、:l l: '  ̄`` 、
. / ヽl `゙''´ l/ \
/ '、 / ヽ
. / | ー--一 | ,
i l / 、 | |
┌──────────────────────────────────────┐
│ │
│ │
└──────────────────────────────────────┘
┌───────────────────┐
│ │
└───────────────────┘
┌──────┐
└──────┘
┌──┐
└──┘
□- 2078 : ◆UWGuhoB.a6 : 2013/03/10(日) 00:55:01 ID:QUOuIPaM0
▼――――――――――――――――――――――――――――――▼
数ヶ月前
ニューソクデ王国 玉座の間
▲――――――――――――――――――――――――――――――▲
::::| . | \: : : : :\ \/ /: : : : : :./ .|:| | |::| \: : : : ::\\/
::::| | .| |: \: : :/∨ /:\ : : : / |:| | |::| \: : :/ ∨ /
::::| ∧ :| |::|:... ∨ | |: : : \/ |:| | |::| l ∨ | |:
::::|─ | :| ‐──┘ └─‐. | | |: : : : : | ───┘ └────┘ └‐ | | |:
::::| |_:| | | |: : : : : | | | |:
::::| ̄ | :|  ̄ ̄ ̄| 「:| ̄ | |_ |: : : : : |  ̄ ̄ ̄「| | ̄ ̄ ̄ ̄「:| | ̄ | | _|:
::::| | :| | |::| |-‐'''"| |゙ :‐-.::;| |:| | |::| | |-‐''' ゙゙| |`
::::| | :| | |::| | | |: : : : : | |:| | |::| | | | |:
::::| | :| | |::| | | |: : : : : | |:| | |::| | | | |:
::::| | :ト、 | | | |: : : : |: | |:
::::| | :ト、\ | |: : :
::::| | :|∨:|| | |: :
::::| | :|│:|| |
::::| | :||〔三三三〕
::::| | :|└──<| |
::::| 〔三三三三三三〕
 ̄厂 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄厂 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄「|
 ̄ ̄ ̄ ̄厂 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄厂 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄厂 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_____
, ´≦z ` 、
/ / ̄` 、 、 ヽ
. / /. < \\ ヽ ∧
//// -< 丶、ヽ| l ∧
. ' |/// 丶、 \| || |
| |// \、| リ |
| |〈≧ 、 _ =―゙| | ト、 f
| | ト.巾fミ、 ´イ rfj汀゙| | K } |
| | | l、)ツハ 辷ソ | | レ/ |
. Ⅵ|∧ ノ | | K| | |
. V| ヘ 丶 ′ | | ||| | 国王様、商人たちが集まって組合を作ろうという動きがありますが……
. !| || \ ‘-¨ /| | ||ヘヽ|
!| || |l \__ . ´/| | || Ⅵ
リ !! || トff一 ´ | | || v|
| || || 〈 || | |/\ `|
| |-一 ´ツ l || ``ー-、_
. /| | / /l リ \
/ V V ´ 〃 | /= 、 , 丶
. / /∧ | '⌒l/ `\/ / ∧
l〃レ' ヘl / V´ レ 、 |
|l|、l ヽ | | || |
|l|| || | | || |- 2079 : ◆UWGuhoB.a6 : 2013/03/10(日) 00:56:23 ID:QUOuIPaM0
____
/⌒ ⌒\ ホジホジ
/( ー) (ー)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ 子熊に任せる、好きにしろ
| mj |ー'´ |
\ 〈__ノ /
ノ ノ
/ //:, -‐= 、 \ヽ \
// 〃/ , -=ニ._ \ `i 、 ゙,
// ' ´:/ \ ヽl: l: i
'! :l/ \l: |: |
l :l : : |-==‐ ´ ̄ ̄`゙l: |: |
| :l : : lr〒行ミ ´彳行゙l: |: |
| :l : : | _j::c:{ j::cl_」 : !: !
| :l : : l ! ! : !: !
|l l : : |、 〈! , u. '! : !: ! 国王様、本当に経済には無関心ですね
リ l: : :| lヘ -t―‐ッ‐ , ' | : |:!
l :l: : :| | |: >、 二 /|: :| : |; :l 食料の生産とかライフラインには敏感なのに
|:!: : | | |:j」__、__ ´」_:|: :| : |l :l
| ! :|! !{ [|:l | : l:!: l
l :l : | | |j ゞ:!:| : |:l: :l
l }| : l:」ンー――――‐'―l: :ハ: :l
_ ┴ ^、:l l: '  ̄`` 、
. / ヽl `゙''´ l/ \
/ '、 / ヽ
. / | ー--一 | ,
i l / 、 | |- 2080 : ◆UWGuhoB.a6 : 2013/03/10(日) 00:57:40 ID:QUOuIPaM0
/ ̄ ̄ ̄ \ ホジホジ
/ ― ― \
/ (●) (●) \ しゃーねーやん
| (__人__) |
\ mj |⌒´ / やる夫がとーちゃんから習ったのはそれだけなんだし
〈__ノ
ノ ノ
_ ´ ̄ ̄ ̄` 、
. ´ __ `ヽ、
/ /- 、 \ \ ヽ
/ / / ` ‐、_ \ヽ ヽ
/l/ />― _ `ヽ、 ヽ! 、 ',
'〃 / ∠ _ `丶、 \_! V i
l|/, / ` ‐-、_ | | | |
| l/// `丶、| |_| !
| |// _,.-‐''´| |、ヽ |
| |く―‐- 、 , ´,x元斤「 { ! } |
l | |ヽマ弁心、 〃 弋vリ ! |ノ/ {
l | ||、弋vナ ヽ ー‘”´| Ⅵ { 経済の動きとかそれに関する学問については……?
ヽ |||ヘ  ̄ ! l l ! l |
`! ||.ト、 〈 , u. l l ! l | 全く習ってねえ>(やる夫)
|||.| lゝ. `,,......_ , | ! V 、!
'l ||.| | | > ― /-| ! V {
. | ! | |l { >┬ァ´ { { Vヘ
. | !/ ,! | ! l ヘj/ | ハ Vヘ
. | | ハ 、 ゝ !/| | ト、\ Vハ
. | l / j >‘´ | /| /  ̄`
. | l .' L - ´ j /- 2082 : ◆UWGuhoB.a6 : 2013/03/10(日) 00:59:40 ID:QUOuIPaM0
____
/ \
/ ― ― \ 『とりあえず国民を飢えさせるな、ただそれだけ出来れば英雄さ~♪』
/ (● ) (● ) \
| (__人__) | って歌ってたしな、とーちゃん
\ . `⌒´ /
.mj~i
〈__ノ
ノ ノ
_ -――‐- _
, ´ __ 、 `ヽ、
/ , \ \ \
//: /  ̄` 、 \ 丶 . 、 . ヽ
// / ∠ __ `丶、ヽ! :. '. : '.
/ ':./ / ``丶、_ \l: :.: ' :. :. ,
' i/:.,.' `゙ヽ|:. :.: i:.|:.: :. !
l {:./ , ≦ ̄` |:. :.: l:.|:.:.:.: !
| Ⅳ‐== 、 '´ィ代ウ了,゙|:.:.:.: !:.!__:.:.:l
r-、 ! :.|ハ¬テ示、 ' __沙'´ |:.:.:.: V^ ゙i:.:.!
へ. ト、 ! :.|:.:.:ヘ、ゞツ ヽ !:.:.:.:. ! ':.:.:l
f } ! ! l :.|:.:.:ハ 〈 u. l:.:.:.:. l_ノ:.:.:. ! 確かに我が国には食料は山程あります
|.r'゙i l| ! :|:.:.{:.:.:' ヽ ` l:.:.:.:. !l:|.:.:.:. !
/ノ ノ/ ,! ヽi:.:.}:.:.:.:ゝ r _ ̄` !:.:.:.: !ぃ:.:.:.:.l 国民を養ってなお余るどころか
〃 ./ム〈 / `) l :.:.:.:.:l:.:|:.:.ヽ、 l:.:.:.:.: !:.:.、:.:.: l
r' /´ し' / i :.:.:.:.:l:.:|:.:.l:.:.:\ _ .ィ l:.:.:.:.:.|:.:.:.ヽ:.:.l 売り払っても余るほど
ノ '´ / ,r r' |.:. :.:.:.:./:.:.:!:.:.:.:.:.コエ,,.. -‐ ''゙゙l:.:.:.:.:ハ:.:.:. :.:..:',
{ ´ j 丿 {:. :.:.:ハ:.:.:!:.:.:.:.:} {{ い |:.:.:.:' '、:.:.: :.:.:、
. ! ' / }: :.:/ ';.:..!、:.:.ノ }} 、、 !:.:.:′ ヽ:.:. :.`ヽ
_j ノ厂゙l l: :.:! 」:.:≫ヘ_{{__ヾ 、l:.:/ ` -― 丶 ___
/_j____彡'゙ / , ヘ :.|-‐''゙"´ / / 7:/ / ヘ
, ´ { / ヘ:.l / / i:ハ / ∧
| / / ヾ. { / / j' 、 ¬ / ハ
| 0 イ / 〉 乂 / / ┐ | / !- 2083 : ◆UWGuhoB.a6 : 2013/03/10(日) 01:01:58 ID:QUOuIPaM0
l| /
. -─‐- 、 / |\ /\ / | // /
, ´ / \ / _| \/\/ \/\/ |∧/ ///
/ ヽ (●) \ / \ /
, (●) ;__) ヽ ∠ 『我が国に金はない!』 >
\ / 、_ノ | | /_ _ \
\ | \_ノ /  ̄ / /∨| /W\ /\|\ .|  ̄
\ \ < / // |/ \/ \|
\ ` ー r -‐' '、 /
\ ,' /⌒ぅ ヽ / \__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__/
\ / ァ'´ ̄`⌒´ /ヽ / ≫ ≪
/ _人__ / 丶 / ≪ 『しかしパンだけは施すほどある!!』 ≫
|/´ / ̄ ̄ ̄ 丶 ≫ ≪
{ / 丶 //⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\
`T ´ 丶 /
| 丶 /
 ̄ ― _. | 丶
.- 2085 : ◆UWGuhoB.a6 : 2013/03/10(日) 01:03:37 ID:QUOuIPaM0
____
/⌒ ⌒\
/( ―) (―)\ うん、これはやる夫の言葉として後世に残そう
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| | きっと名君として讃えられることまちがいなしだお
\ /
/ //:, -‐= 、 \ヽ \
// 〃/ , -=ニ._ \ `i 、 ゙,
// ' ´:/ \ ヽl: l: i
'! :l/ \l: |: |
l :l : : |-==‐ ´ ̄ ̄`゙l: |: |
| :l : : lr〒行ミ ´彳行゙l: |: |
| :l : : | _j::c:{ j::cl_」 : !: !
| :l : : l ! ! : !: ! 後世の政情次第だと思いますが
|l l : : |、 〈! , u. '! : !: !
リ l: : :| lヘ -t―‐ッ‐ , ' | : |:! 残すだけ残しておきます
l :l: : :| | |: >、 二 /|: :| : |; :l
|:!: : | | |:j」__、__ ´」_:|: :| : |l :l 頼むお>(やる夫)
| ! :|! !{ [|:l | : l:!: l
l :l : | | |j ゞ:!:| : |:l: :l
l }| : l:」ンー――――‐'―l: :ハ: :l
_ ┴ ^、:l l: '  ̄`` 、
. / ヽl `゙''´ l/ \
/ '、 / ヽ- 2086 : ◆UWGuhoB.a6 : 2013/03/10(日) 01:06:20 ID:QUOuIPaM0
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ つーかそもそも、やる夫のご先祖様が始めたんだぞこの国策
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
| | / _ - 、 \ | | | |
. | レ´ > ´ \ . |.: | | |
.. | | / \:|.: | | |
| |: 〔≧ 〕 | | |
| | L `二 =_ _ =ニ二| | | |
| | | う心-,::: イ-T{汀 | | | |
| | | 辷リ_ ::::: 辷リ, | | | |
| | |`  ̄ ::::i  ̄ ´ | | | |
| | | ::{ |.: | | | え、そうなんですか?
| |:.:.|| |ヽ. _ ` __ イ.: .::| | |
| |:.:.|| |::::> ` こ´ イ:|:.|.: | | |
| |:.:.|| | {≧.|> <|ノ | |.: | | |
二ニ= |___:.:.|| |.::.|| |≧ `── ≦::::::|_:|.: :.:.| | |
:::::::::::::::::::::::::|| |{ {.| |::::::::::::::::::::::::::::::ノノ | | |
:::::::::::::::::::::::::|| |_/ /__:::::::::::::::::::://::::| |`三二 _
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ うむ、当時の国王、つまりやる夫のご先祖様がだな……
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |- 2087 : ◆UWGuhoB.a6 : 2013/03/10(日) 01:08:54 ID:QUOuIPaM0
■――――――――――――――――――――――――――――――■
数百年前
ニューソクデ王国
■――――――――――――――――――――――――――――――■
. /: : : :u: : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/: : : : : : : : : : : : : : : : :.、: : : : :u: : : ヽ
. /: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
/: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !
|: : |: : : : : |: / \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:|
|: : |: : : : /!/ ⌒ヽ | :/. |:./⌒ヽV: |.: : : | V
< : 」_: : / 〈 (・) |/:::::::レ(・) }|:./ヽ : |
<:: |. 小{ _,,.. - :::::::::::、-.,_ レ{: :.|ヽ:|
厶ヘ ハ ::::::::::::::::::::、::::::::::::::: {ハ/ V やっべー、戦争しまくってたら人口がメッチャ減った
\_! u _ ' !
ヽ / `t u / このままだと軍はおろか食料の生産も追いつかない
___,r| \ { / /
/:/::::| \ ヽ `_⌒ ィ ´ どうにかせにゃ
/::::::/::::::| \u ´ ∧>、
/:::::::::::/::::::::| \ / !\::`ー- 、
::::::::::::::/:::::::::∧ /二\ |::::::ヽ::::::::::::\
::::::::::::/::::::::::::::∧ヽ /: : : : :}ヽ!::::::::::〉:::::::::::::::!
_
_,、-‐ '' ~ ̄ _`ヽ、_
/´ / r'ニ三ヽ\} ^ヽ、
/ / | ̄ ̄¨`ヾム;_=ニヽ
/ / | `lヾ|l
// ! / ‐7 ̄`''‐、,_ | レ|
l | | / f ,ィ‐‐〈/ l|
|l / / ,| '´ ̄` 〈マヽ/|! ||!
|! / / / ,l ヽ` | ! |′
/ l / / ,/ ,.._ =ィ''’/ ! | 困ってるようだな、息子よ
/ ! / / ,/ ヽ、二,ァ / | |
/ / / / / il| '' ‐ / | !
./ / ,.イ // i: il|il|i 州 /| !l
l / '| l l/、.,,_ ! il|l|ili|l|,i / |
! / | | / /``'‐、,ィ!´il| , / /|
ゞ‐、i| ! | l| / /Y } ,/ / イ|
`\| |‐<_ / 7l l,/ / / l /
>!'゛ `_ 〈∠ill| l--'イ| / !/
/ ^`ヽ\ll「lヽ、_'´ノ′
ヾ,リ| \`t.、_
', | \ヽヾ'‐t-、- 2088 : ◆UWGuhoB.a6 : 2013/03/10(日) 01:10:32 ID:QUOuIPaM0
-─ 、 , -──- 、
, - ─`<::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::ヾ::::::::::::::::::::::::::`- 、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:.:.:.:.:.::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/: : : : : : ::::i: ::::ハ:: :::::::: : :::ト:::::::: : i: : :::::::::::ヽ
/: : /: /: ::::::|::::/ V::ト::::::: :::| \::: :V: : :::::::::::|
|: :/: /: :/:::::|∠─ V| ヾ:::::::| ̄ V:::::i:::::::::::::::::}
レ.|:.::::|:::i:::::/:/ .、ハi \:::レィ--V::ト::::::::::::::::ヽ
.|::::::|:::l::/|::レイ飛ゝ ヾ| 'j及ァVハ::::::::::::::::ハ
|::::::|:::K .V 辻 tj} 弋 ソ ' ハ::::::::::::ト;;ゝ
|::::∧:r-、 ゞ- '´  ̄ i .ヒ V:ハ::::i::> おう、どーした
|::/ |:|レヽ i レイ/'リ::::::>
ヾ. | ヽ∧ _ r‐ム::ハ/ 家臣の女房に手ェつけまくろうとしたけど
V:::/ ヽ、 /'´
ヾi }> , イ 結局誰にも相手されずに引きこもった挙句に王位追われた前国王
| ` - ´_ -┴┐
r‐'V/ ̄ /::\
/ /:::::入 ./::::::::::|""\
/:/ /:::::::::::∧ /::::::::::::|::::::::::::" - 、
//:::::|V∧::::::/ \/::::::::::::::|::::::::::::::::::::::
/:::/:::::::| /:=:::i /::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::
/:::::::::|::::::::| /::/::::| /:::::::::::::::::/::::/:::::::::::::::::
/:::/:::::::::::\//:::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|::::::::イ~~~`"~~~~~~~~ヘ::::::::::::::::|::::::::|
|::::::/ |:::::::|::::::::::::::::|
|:::::/ u |::::::::::::::::::::::::|
|::::| _|:::::::::::::|:::::::::|
|::::|~―-、 ヽ ,,-―~ |:::::|:::::::::::::::::|
|::::::| ,-―-、`/、、_,ノ-―--、 |::::::::::|::::::::::|
|::::::::| -゚―` | 、 `-゚―"|:::::::::::::::::::::|
|:::::::ヽ | |::::::::::|:::::::::::| 事実だがそれを言うな!
|::::::::| | u |:::::::::::::::::::::::|
|:::::::| / 、 |:::::::::::::|::::::::::|
|::::::::ヽ -`--― 、 |::::::::::::::::::::::::::|
|::::::::::l|il|i ヽ_ ̄ ̄ / l|i/ |::::::::|:::|:::::::::|
|:::::::::::::::l|i 二 ̄ l|i|:::::::::::::::::::::::::::|
|::::::::::::::::::|\州__l|i/ |:::::::::::::::|:::::::::::::|- 2089 : ◆UWGuhoB.a6 : 2013/03/10(日) 01:11:49 ID:QUOuIPaM0
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、:::::l
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::! ';:::::i
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::/ヘ|::::::::::::::::::::::::::! ';:::l
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ |:::::/ |:::::::::::::::::ト::::/ !:!
::::::::::{:/:::::::::/::::::/ !::/三三三|::::/レ:::::/ |/ リ
:::::::::::i:::::::::/ |:::/ i/ |:∧ |:/ ′
:::::::::::::::::::/ |/ ゙ ヽソ で、何だ金の無心か
:::::::::::::::::∧ \
:::::::∧:::/ `ー / 悪いがウチにンな余裕はねえぞ
:::::/ ∨ ∠二 7 /
/ヘ , '
\ \ _ /
\ \ / ` ー - ′
\ \__ /
 ̄\ \
/ ̄ ヽ―-- 、_
_ // ̄` -―-、:::::::::::`゙ - 、
//:;:;:;:Y;:;:;:;:;:ー---、__ヽ、:::::::::::::::::\
. //:;:;:;:;:__/ _ \:::::::\::::::::ヽ、
/::|;:;:;:;r' __∠_ ヾ、:::::\::::::::\
|::::|;:;:;:l l_∠)__,- '` ゞ-ヽ、::::丶、i
|:::|;:;:ノ_,-┤ ''' く .个i、:::::::`\
!:::ヾヽ f) / u. ノノ/;\::::::::::::\ 違げェよ!!
ト::::::::i:〉く::::.... _ _/;::;:;:;\::::::::::::::\
| ヽ:::::! ヾ /_ >、 / !;:;:;:;:;:;:;:;::;:\::::::::::: 困ってるみたいだから知恵を貸してやろうと思ってきたんだよ!!
|::::::ヽ::ヽ、ヽ/ l i|i| / |;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;;:ヽ:::
|:::::::::::::∧ ', ノ i|i|/ |;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;.:;:;:丶::
|,::::::::::::∧ ヽ-‐' i|i|i|i| ',;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;: |::::
|;:;:;:,::::::::::::i| 州 li|i|i| ',;:;:;:;:;:;:;:;::;:;;:;:;:;: ト,:
!;:;:;:;:;:;:,::::::::i|il|l|ili|l|i|i|__,.┬―┐ ├‐┐;:;:;:::,;:;:;:;:
l;:;:;:;:;:;:;:;:,:::::::::::li|l|ili ̄ l l ヽ ',;:;:;:;:;:|ヽ
\;:;;|\iヽW::::/ l | ̄ ̄ i ',_,、ノ
ゝ'r -ー' ̄  ̄`--、_ l | l__ ヒfi_- 2091 : ◆UWGuhoB.a6 : 2013/03/10(日) 01:13:39 ID:QUOuIPaM0
___
,、‐:': : : : : : : :`:': 、
/: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
,.:': : : : : : : :\: : : : : : : : : : :ヽ
,.:': : : : : : : : : : : :\: : : : : : : : : :',
/: : : : : : : 、: : : : : : : `:,: : : : : '、: : :',
i; ; ; ; ; ; ; ,、-‐、: : : : : : : :.':、: : : : :'、: : ',
|: : : :r-‐' ヽ: : : : : : : : r-、: : :.'.,: :.'、
i: : : :', ,、ィ: : : : : : : :'、 ヽ: : : ':、: '.、
i: : : : i. ,イ∠少ヽ: : : : : :.'、ノ: : : : : : : :ゝ、
i: : : : 下ァ,、 、-'",、-'": : : : : : ',: : : : : : : : ヽ,
i,、 ,'、'".,ノ i__`'"´ i: : : : : : :', : : : : : : : :i.ヽ 戦争で人口が減ったから元に戻したい
// /-'"ノ__ i: : : : : : i: : : : :':、: : :.i
/'"´ -‐'´ ,、イ:ヽ、 -‐ ''´ i: : : : : ルヽ: : : : :':、:レ そういうことだろ?
/ -‐ ̄ ̄ フ\ iル: : :/ ヽ: ルヽヽ
/ / ̄ ̄: i iルレルレルi: :.i i: /| : :iヽ
./ /i: '、: : :'、:', `ルレ才 i: :/ i// : :: :ゝ--、
/ ./ .'、\: :'、ゝ/: :/ リ/ /: :: :: :/. : :: :`‐ .、
,' // ̄ ̄ ̄/ : :/ ___/ : :: ::.:.i: :: :: :: :: :: :: :`‐.、
,' //: :: :: :: :./ : :: :/¨ヽ '´ /: :: :: :: :i: :: :: :: :: :: :: :: :: :ィヽ
i i‐'´: :: :: :: :/.: :: :: :/', /: :: :: :: :.:i : :: :: :: :: :: :: :/: :: :',
.,' i: :: :: :: :: :/ /\ ./ '、 _,/ : :,、: :: :: :: :i: : :: :: :: :: :: :/: :: :: :: :',
ヽ丶ィ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶
. --- γ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'ヽ
/::::::::::::::::::::::`::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ
. /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|\ィ:::: メ::::::::::::::::::::::\ィ
. l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/l:::::::::::::::\::::::: 〆 \::::|\::::::::::::::::::::::_>
l::::::/:::::::::::::::::::::::::::::l \:::::::::::::|.\ ,,,;;ィ=≦≠\》::::lミヽ::::\___
l::::/|:::::::::::::::::::::‐‐-l─X´\:::::::| ≧'´ |\} } </
l/ |::::::::::::::::::::::ハ::::| ,,,ィ≦ \.| 。 j∧ ノ \ そりゃそーだけどどうすりゃいいってんだよ
| |::::::::::::::::::/ {lィゞ" u }ゝィ/ ̄ ̄
l::::ハ│::::| ノ´' もう厭戦で国の言うこと聞かねーんだぞ国民達は
ヽl llゝ::|ヽ u l~`丶 /
lV_ 人 ^ イ
丶、 ,♂
´ ゝー一 七ゞ´ l\\
/´|/ _ ヘ/ /ヽ
八 |\〔三 〕/ ./ /:::::::\- 2092 : ◆UWGuhoB.a6 : 2013/03/10(日) 01:15:38 ID:QUOuIPaM0
_
_,、-‐ '' ~ ̄ _`ヽ、_
/´ / r'ニ三ヽ\} ^ヽ、
/ / | ̄ ̄¨`ヾム;_=ニヽ
/ / | `lヾ|l
// ! / ‐7 ̄`''‐、,_ | レ|
l | | / f ,ィ‐‐〈/ l|
|l / / ,| '´ ̄` 〈マヽ/|! ||!
|! / / / ,l ヽ` | ! |′
/ l / / ,/ ,.._ =ィ''’/ ! | 簡単なこった
/ ! / / ,/ ヽ、二,ァ / | |
/ / / / / il| '' ‐ / | ! 国の復興と一緒にやってやりゃあいいのさ
./ / ,.イ // i: il|il|i 州 /| !l
l / '| l l/、.,,_ ! il|l|ili|l|,i / | とりあえず停戦してこい
! / | | / /``'‐、,ィ!´il| , / /|
ゞ‐、i| ! | l| / /Y } ,/ / イ|
`\| |‐<_ / 7l l,/ / / l /
>!'゛ `_ 〈∠ill| l--'イ| / !/
/ ^`ヽ\ll「lヽ、_'´ノ′
ヾ,リ| \`t.、_
', | \ヽヾ'‐t-、
_,,,..-.ー.─.-.-....、._
二ヽ,,..::"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:..、
/::::::::``:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ:::::::::::ヾ:::::\:::::::::',
/:::::::::::::::i:::::i!::::::::::::::::ヾ:::::,,∠,、_:::::\::::\:::::',
i::::::::::::::::!:::::i i:::::::::l::::::::イ\\\:::::::::\:::\::',
l:::::::i::::::::!::::i,,ゞ;::::::::i:::::::::l >≧r、\::::::ヾ\_::>
l::::::i!:::i::::l;/i ._,,\::::!、::::::l 辻ヾ〉 \:::ヾ)::::>
i:::::ハ::::|::::l:::i〈`(ヘ\! \:', ゞ-′ ラ∨/"´
l:::i l:::|::::lヾ、 弋i;) ヽ \ ┌::ソノ もうしてきたよ、コレ以上やっても勝ち目ないし
∨ l::::l::::l:::\ " ヘ::::/
\|\!\ ′ ∨
ヾ ヾ 、 ‐- , ゝ、
` 、 , ′ / \_
` ー < /´ /::::: ̄`ー-
_ノ´∧_∧ /::::::::::::::::::::::
:::::´ ̄/ /〈::ヾ∧ /:::::::::::::::::::::
:::::::/ / ノ::::〈 ヽ /::::::::::::::::::::- 2094 : ◆UWGuhoB.a6 : 2013/03/10(日) 01:19:29 ID:QUOuIPaM0
/ ̄ ヽ―-- 、_
_ // ̄` -―-、:::::::::::`゙ - 、
//:;:;:;:Y;:;:;:;:;:ー---、__ヽ、:::::::::::::::::\
. //:;:;:;:;:__/ _ \:::::::\::::::::ヽ、
/::|;:;:;:;r' __∠_ ヾ、:::::\::::::::\
|::::|;:;:;:l l_∠)__,- '` ゞ-ヽ、::::丶、i
|:::|;:;:ノ_,-┤ ''' く .个i、:::::::`\ よし!!ならとにかく農業に力を入れろ!!
!:::ヾヽ f) / ノノ/;\::::::::::::\
ト::::::::i:〉く::::.... _ _/;::;:;:;\::::::::::::::\ 軍!?とりあえず捨てちまえ!!
| ヽ:::::! ヾ /_ >、 / !;:;:;:;:;:;:;:;::;:\:::::::::::::::
|::::::ヽ::ヽ、ヽ/ l i|i| / |;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;;:ヽ:::::::: とにかく腹一杯食えるってのをメインに据えて
|:::::::::::::∧ ', ノ i|i|/ |;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;.:;:;:丶:::::::
|,::::::::::::∧ ヽ-‐' i|i|i|i| ',;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;: |:::::::: ガンガン食い物を作らせろ!!
|;:;:;:,::::::::::::i| 州 li|i|i| ',;:;:;:;:;:;:;:;::;:;;:;:;:;: ト,::::::
!;:;:;:;:;:;:,::::::::i|il|l|ili|l|i|i|__,.┬―┐ ├‐┐;:;:;:::,;:;:;:;:| | そんでもって娯楽は出来る限り国に入れるな!!
l;:;:;:;:;:;:;:;:,:::::::::::li|l|ili ̄ l l ヽ ',;:;:;:;:;:|ヽノ
\;:;;|\iヽW::::/ l | ̄ ̄ i ',_,、ノ
ゝ'r -ー' ̄  ̄`--、_ l | l__ ヒfi_
ヽ丶ィ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶
. --- γ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'ヽ
/::::::::::::::::::::::`::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ
. /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|\ィ:::: メ::::::::::::::::::::::\ィ
. l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/l:::::::::::::::\::::::: 〆 \::::|\::::::::::::::::::::::_>
l::::::/:::::::::::::::::::::::::::::l \:::::::::::::|.\ ,,,;;ィ=≦≠\》::::lミヽ::::\___
l::::/|:::::::::::::::::::::‐‐-l─X´\:::::::| ≧'´ |\} } </
l/ |::::::::::::::::::::::ハ::::| ,,,ィ≦ \.| 。 j∧ ノ \
| |::::::::::::::::::/ {lィゞ" u }ゝィ/  ̄ ̄ なんで娯楽入れちゃダメなんだ?
l::::ハ│::::| ノ´'
ヽl llゝ::|ヽ u l~`丶 /
lV_ 人 ^ イ
丶、 ,♂
´ ゝー一 七ゞ´ l\\
/´|/ _ ヘ/ /ヽ
八 |\〔三 〕/ ./ /:::::::\- 2096 : ◆UWGuhoB.a6 : 2013/03/10(日) 01:20:32 ID:QUOuIPaM0
_
_,、-‐ '' ~ ̄ _`ヽ、_
/´ / r'ニ三ヽ\} ^ヽ、
/ / | ̄ ̄¨`ヾム;_=ニヽ
/ / | `lヾ|l
// ! / ‐7 ̄`''‐、,_ | レ|
l | | / f ,ィ‐‐〈/ l| 元々娯楽の少ない我が国だ、
|l / / ,| '´ ̄` 〈マヽ/|! ||!
|! / / / ,l ヽ` | ! |′ 腹がいっぱいになって娯楽もない……
/ l / / ,/ ,.._ =ィ''’/ ! |
/ ! / / ,/ ヽ、二,ァ / | | そうなればすることは一つ……子作りだ!!
/ / / / / il| '' ‐ / | !
./ / ,.イ // i: il|il|i 州 /| !l そうだろう?
l / '| l l/、.,,_ ! il|l|ili|l|,i / |
! / | | / /``'‐、,ィ!´il| , / /| ドヤッ
ゞ‐、i| ! | l| / /Y } ,/ / イ|
`\| |‐<_ / 7l l,/ / / l /
>!'゛ `_ 〈∠ill| l--'イ| / !/
/ ^`ヽ\ll「lヽ、_'´ノ′
ヾ,リ| \`t.、_
', | \ヽヾ'‐t-、
:::::/:::::::::::://:::::::::::::://::::::/::::/:::::i:::::::::i::::::::::::::::l:::::::::::|
/::::::::::::::::/::::::::::::::::/´:::::::::/::/::::::::::::l:::::::::l:::::::::::::::::!::::::::::l:
::::::::/´i::/::::::::::::/::::::,,,、,/:::::::\,,∧:::::l::::::::,'::::::::::::::::ノ:::::::::;!
:::::/ ::::!/:://:::::::::/ /::::::::::/´ ∨/::::i:::::/::::::::::::::::/i:::::::::/:
:::::`::::::/ ./::::::/ /::::/,"::::::::::"メ:::::::!::/::::::::::::::::/ l:::::/
:::// /::/ // ヾ\:::::::/:::ヘ::/::::::ハ::::::/ l:::/:
//'., ' , ∨ / u::::::::゜ミメ/:::::/)ノ:::/ /::::/ i:/
/ ゝ ::::::::::::::::::::::::::::/::/i //:::/ /:/ /:
ヘ U /´ ',///´:
'、
ij _ゝ: アンタの子種から生まれてきたこの身が恨めしい……!!
、 _ _ / ´
;;', /` 、 ´ , ̄′: ん、なんだ、イケメン過ぎて困るってか>(親父)
;;;;', / `` 、 , ":
;;;;;ヾi `´:
;;;;;\\:
;;;;;;;;;;;\\:
;;;;;;;;;;;;;;∧ \- 2098 : ◆UWGuhoB.a6 : 2013/03/10(日) 01:22:42 ID:QUOuIPaM0
___
,、‐:': : : : : : : :`:': 、
/: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
,.:': : : : : : : :\: : : : : : : : : : :ヽ
,.:': : : : : : : : : : : :\: : : : : : : : : :',
/: : : : : : : 、: : : : : : : `:,: : : : : '、: : :',
i; ; ; ; ; ; ; ,、-‐、: : : : : : : :.':、: : : : :'、: : ',
|: : : :r-‐' ヽ: : : : : : : : r-、: : :.'.,: :.'、
i: : : :', ,、ィ: : : : : : : :'、 ヽ: : : ':、: '.、
i: : : : i. ,イ∠少ヽ: : : : : :.'、ノ: : : : : : : :ゝ、
i: : : : 下ァ,、 、-'",、-'": : : : : : ',: : : : : : : : ヽ, まあとりあえず俺の言うとおりやってみろって
i,、 ,'、'".,ノ i__`'"´ i: : : : : : :', : : : : : : : :i.ヽ
// /-'"ノ__ i: : : : : : i: : : : :':、: : :.i 俺は子孫を増やすことにかけてはプロフェッショナルだ
/'"´ -‐'´ ,、イ:ヽ、 -‐ ''´ i: : : : : ルヽ: : : : :':、:レ
/ -‐ ̄ ̄ フ\ iル: : :/ ヽ: ルヽヽ
/ / ̄ ̄: i iルレルレルi: :.i i: /| : :iヽ
./ /i: '、: : :'、:', `ルレ才 i: :/ i// : :: :ゝ--、
/ ./ .'、\: :'、ゝ/: :/ リ/ /: :: :: :/. : :: :`‐ .、
,' // ̄ ̄ ̄/ : :/ ___/ : :: ::.:.i: :: :: :: :: :: :: :`‐.、
,' //: :: :: :: :./ : :: :/¨ヽ '´ /: :: :: :: :i: :: :: :: :: :: :: :: :: :ィヽ
ヘ
⌒ヽ)
. ――-''" ̄`゙''ー-、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/ノノ//|::::::::.ト、::::::::、::::::::l
/i/::::::!|::.|::|:/:::ヽ、::::ヽ:::::l::::::l
|/〃;;{_{ノ v ` `ヽ: 、 ト、 :|::>
|レ!小l ○ u ○ヽ:;;j|Y ::::ア
. |⊃ 、_,、_, ⊂⊃j:::}:}/リヽ ホントに上手くいくのかなぁ……
ヘ ゝ._) u /::レ':/レ
_ ., >,、 __, イァ イ/
ヽ._,.ィ7!_/ヽ//ヽ、
/i::::!ム!ヽ!/:::/:::::::ヽ
┌─┐
└─┘
┌───┐
└───┘
┌──────┐
└──────┘
┌───────────┐
└───────────┘
┌───────────────────────┐
└───────────────────────┘- 2099 : 名無しのやる夫だお : 2013/03/10(日) 01:22:49 ID:lkZ.TEfg0
- 綺麗じゃないけど、死ななくていい誠と止ってw
- 2100 : 名無しのやる夫だお : 2013/03/10(日) 01:23:34 ID:fDuxHM7c0
- 説得力だけはあるよw>プロフェッショナル
- 2101 : ◆UWGuhoB.a6 : 2013/03/10(日) 01:24:04 ID:QUOuIPaM0
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ というのが今の国策の始まりだな
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/ 以来我が国は農業国家となり、世界一の人口を誇るようになった
/ ー‐ \
\>/:: :: ::,,.. -‐''',.¨・"`゙・¨、'''ー- 、_:: :: :: \ノ
゙|:: ,.-''"| ,.-'" ` -、 |¨ヽ、:: j
升 .|∠,,_ _`_j |ダ
|| | __`ー-、 ,-‐'''"´ | | |
|.| .| ゙㌻¨゙ー、 -"¨㍉-| |.j
| | i | j |.j
| | l |! 、_゙__, u. イi .l.j よく成功しましたクマね!?
| | :| ト { } /+| j |
| i', :|::|::ト、 l / ./:i:j:|:. l |
| |:', ::|:::|:|:|:.>、 \__/ /:|:|:j:|: j: |
| |::', ::|:::|:||:}¨||:\___/¨´{:|:|j::|::. j:: |
|::|:::| ::|:::v処:||: : ::::::::::: : : :ノク|:::!:: j::: |
_,j.┴ハ ::|:::|::ゞrj : ;; ;; ;; ;; :〈〈´.::|:::|::.卜┤、_
,,..-‐''":: :: :: :: ハ:::|:::|ニゾ;; ニ二ニ ;:〉〉::|:::|::.,':: :: :: :: `::ー- 、_
''": :: :: :: :: :: :: ;:-'"ハ:::|:::|:: :: :: :: :: :: :: ::| |::|:::|:::,':: :: :: :: :: :: :: :: :: `ヽ- 2103 : 名無しのやる夫だお : 2013/03/10(日) 01:24:48 ID:wwcoKP8Y0
- よく外から攻められなかったなw
- 2104 : ◆UWGuhoB.a6 : 2013/03/10(日) 01:25:30 ID:QUOuIPaM0
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ そんだけまあご先祖様の手腕が良かったんだろ
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ / 難点は軍と一緒に金の回りもぶん投げたことだけどな
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
/ // /:,.∠二._ ヽ ヽ \ ヽ: : :ヽ ヽ
/: :// /:/ `丶、 \\ ヽ}: : : i: ゙,
/: ://,: :/ `丶、 \\l: : :i i: i
,: :l// / `丶ミ:i: : :! i:|: i
,' :|/:/ ______]: : :i: :!: l
! : :|!/! , ==‐ `¨´,. ===ミ、 !: : :i:! : : i
l: : : !': !/, -‐ミ 、 ´ィフfう::::厂゙)〉!: : : :}ム : : : !
| : : : |: :i ィr'fう:下、 ヽ 弋:rり , ゙ i: : : : !、!: : : : l
} : : : }: :i、`弋rり ゙¨¨¨^´ !: : : :! } !: : : : : :!
!: !: :i: :い ^゙¨¨´ } | : : : :l ノ : : : :!
l : l :}: :`i ノ | |: : :!´: : : l: : : !
l: :l :i: : :i '、 u. | l: : :|: : : : | : :! 軍は再建されましたが、
l:! :l: :ハ ) ` l !: : :! : : :!: : l
!:! : : : ゝ ,. --- 、 } l: : : :! : : : l: : l | 経済は再建されなかったんですね
‘、i : : : i: \ ―‐ i !: : :!: : : !: : ! !
} :l: : l: : : \ , !! : : :{: : : :l: l: | |
{ :|: : |: : : : l ヽ イ __! l : : :,'i: : : :!: l: l!
i :!: : !: : : : !: : `_ユ ´_ - ´ i i : : : /!: : :i: :l: l l
! i : :i、:i : : i: |: :|  ̄ i/ : : : ∧ i : : : i: :! |:|
! / : :ハ! : :、j : ! !: : : : / `i: : : : i: :l:|:|
l // :/!: ‘、 : :`y′ !: : : : ' _}_: : : :i: :l:l:l
i// : / ‘; : ヽ :r' , : : : /´ ` -、i__j_!{
// : / ヽ__,.r个 、 _,,. -‐=/: : : / ``''ー- __
___// : /'"´ ̄ ヽ  ̄ _,, - /: : : /  ̄` 、
, ´ j/: : , /: : : / \
/ { : : { ! : : / ヽ- 2107 : ◆UWGuhoB.a6 : 2013/03/10(日) 01:27:21 ID:QUOuIPaM0
/ //:, -‐= 、 \ヽ \
// 〃/ , -=ニ._ \ `i 、 ゙,
// ' ´:/ \ ヽl: l: i
'! :l/ \l: |: |
l :l : : |-==‐ ´ ̄ ̄`゙l: |: |
| :l : : lr〒行ミ ´彳行゙l: |: |
| :l : : | _j::c:{ j::cl_」 : !: !
| :l : : l ! ! : !: ! というか、よそから攻められなかったんです?
|l l : : |、 〈! , u. '! : !: !
リ l: : :| lヘ -t―‐ッ‐ , ' | : |:!
l :l: : :| | |: >、 二 /|: :| : |; :l
|:!: : | | |:j」__、__ ´」_:|: :| : |l :l
| ! :|! !{ [|:l | : l:!: l
l :l : | | |j ゞ:!:| : |:l: :l
l }| : l:」ンー――――‐'―l: :ハ: :l
_ ┴ ^、:l l: '  ̄`` 、
. / ヽl `゙''´ l/ \
/ '、 / ヽ
. / | ー--一 | ,
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ どこも疲弊してたしな
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ 加えて、農業国家を確立してからは南の大陸中に食料供給して、
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 | 『あそこ潰したらメシがやばい』と思わせたわけだ
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |- 2108 : ◆UWGuhoB.a6 : 2013/03/10(日) 01:28:34 ID:QUOuIPaM0
____
/⌒ ⌒\
/( ―) (―)\ つまりウチは大陸の台所
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| | 台所に家計簿以上の経済は必要ない、以上!
\ /
\>/:: :: ::,,.. -‐''',.¨・"`゙・¨、'''ー- 、_:: :: :: \ノ
゙|:: ,.-''"| ,.-'" ` -、 |¨ヽ、:: j
升 .|∠,,_ _`_j |ダ
|| | __`ー-、 ,-‐'''"´ | | |
|.| .| ゙㌻¨゙ー、 -"¨㍉-| |.j
| | i | j |.j
| | l |! 、_゙__, u. イi .l.j そんな理屈通らないクマーーーーー!!
| | :| ト { } /+| j |
| i', :|::|::ト、 l / ./:i:j:|:. l |
| |:', ::|:::|:|:|:.>、 \__/ /:|:|:j:|: j: |
| |::', ::|:::|:||:}¨||:\___/¨´{:|:|j::|::. j:: |
|::|:::| ::|:::v処:||: : ::::::::::: : : :ノク|:::!:: j::: |
_,j.┴ハ ::|:::|::ゞrj : ;; ;; ;; ;; :〈〈´.::|:::|::.卜┤、_
,,..-‐''":: :: :: :: ハ:::|:::|ニゾ;; ニ二ニ ;:〉〉::|:::|::.,':: :: :: :: `::ー- 、_
''": :: :: :: :: :: :: ;:-'"ハ:::|:::|:: :: :: :: :: :: :: ::| |::|:::|:::,':: :: :: :: :: :: :: :: :: `ヽ
□
┌─┐
└─┘
┌───┐
└───┘
┌─────┐
┌┼─────┼──┐
│└─────┘ │
┌─┼─────────┼───┐
│ └─────────┘ │
│ │
└───────────────┘- 2111 : ◆UWGuhoB.a6 : 2013/03/10(日) 01:30:19 ID:QUOuIPaM0
▼――――――――――――――――――――――――――――――▼
現在
ニューソクデ王国 執務室
▲――――――――――――――――――――――――――――――▲
/
/
/ _________________
/ / /|
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / :|
/ _______/ ._________/ :|
|| ̄ (ニニ)_______| ||| ̄ (ニニ)_______| || : ::|
|| ̄ : `┯ ::| ̄ ̄||| ̄ : `┯ ::| ̄ ̄|| /
|| ┷ | ̄ ̄||| ┷ | ̄ ̄||/
~  ̄ ̄~~ 。  ̄ ̄~~
_ -―……―- _
/ , , -―<`ヽ、
/ l / , -―‐<\\
/ l l/ / _ < \ヽヽ
/ l l / ,. '´ ヽ ヽ ぃ
,、 , l l / ヽ. `, l
! l l | レ Vi l
|h | , -| !=== 、 , =‐Ⅳ
. ! l l | l { ヘl !' ̄]j仆、ヽ /r尓ハ!
. ||l , 、 | | ぃ (l { ヽヒtリ { ヒリ { |
. l { l, ノ } | | l '、i | ヽ ハj
,r'゙ ̄`ヽ.j ′ ! ! ! l l u. , / ' l ……ということがありまして
. f´ ̄`丶、 \{ l l l ! l ,.... ., , {
V ̄下>‐ ¨´l l l / / l | > . ´ /! | 我が国の経済の歩みはまさに牛歩となっております
V j ヽ } l l l / l !ー― 、>z‐< | !
'. , / l l ! / ! | 〃 》ハ ! /l||
、 ノ ム ____」」」ム-‐=! l 〟 {{ V / || |
i、_,r / l /⌒ヽ l |=〝 》 K_! l l
_」≠'´ | / `、 j l ー〃 |\l|ノ、___
/ | ノ ヽ /‘ l / V/ !ヽ
´ ri ,j { ’ / 厶 != l'> ¬ ! l
―- ,,_
` ー-v_'ニ _
i i l
i i i
/ i i i /i
/ i i i .//
/ / /、 / /./
/ / / `,\ l
/ / / /' } l
/ / ./=== i
. / / / ij i
/ / / `ゞ- `、
/ / u. \ 先祖代々アホだってのはよくわかった
// ./ _ -, /
i / , / i
i `-'_-// ./ i
`、 i l'" / / ⊂
`、`、 `、 i i / / i
\\ \ゝ `'―- '
>'" ̄ユ 、
_,, - =,, )- 2112 : ◆UWGuhoB.a6 : 2013/03/10(日) 01:32:54 ID:QUOuIPaM0
/./:.:`.:、.:.:.:.:',`、.:.:、.:.:.:.:.:.:、.:.:.:.:.:\\.:.:.:.:`、`、.:.:.:i
,.'.:.:.,':.:.:.:.:.:.\.:.:.i `、.`、.: : : : \ : : : : :ヽ、.:.:.:.:`、.:`、.:.:i
.l.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.:, 、.,r' `、.:`、.:.:.:.:.:.:.:` ー-.:、.:.:` ー 、.:`、.:.:.:ト、
. i.:.:.:i.:',.:.:.:.:.:.:,' `、.:`、.:.:.:.:.:.:.:\.:.:\.:.:.:.:.:\.:.:.:`、`
i.:.:.:l.:.i.:.:.:.:.i 、__`、_\-‐、.:.:.:.:\.:.:.:.:.:.:.:ゝ、ヽ.:.:ヽ
i.:.:l.:.:i.:.:.:.:l  ̄\.:.:\`''‐-..:.:.:.:.:_\.:.:.:`i.:.:i
.i.:.:.:.',.}.:.:.:.:',`ヽ .} \.:.:` ー- _"'''- 、.:.:`、.:.:i .i
/.:.:.:.:/ .i.:.:i.:.i. `, ' ≡== ヽ.:.:.:.:.:.:.:~""''` 、 i i .i
/.:.:.:.:.:/.:.:.:ii.:.i.:.:.i`ー,' ///// ` ー -.:.:、.:.:.:.:.:\
'、.:.:.:..:/.:.:.:.:i.:i.:.:i ',./ u .l.:.:.:.:、.:`ー.:、.:.:. まあ、うん
\.:.:.:.:/ //.:.:.:il`、` / l`ー 、\.:.:ヽ:.:.
'/.:.:.:.:.://イ.:.:ノノ:.:.:ゝ ヽニ フ ./ l.:.:.:.:\.:ヽ.:.:`、 ご先祖様の発案なら従わねばなるまい
./.i.:.:.:.:.{.:('_,.-''.:´_,,.:- ヽ ‐ ., イ l_.:.:.:.:、.:.:`、.:.:.:.
.i i.:.:.:.:.:.:ヒ,,-'< ll / ゝ イ ,.- ''"´_ ヽ } l i.:.:.:/ 私も子供はたくさん欲しいからな
i. !.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`、/.::.:.:.:.:l`、:.:レ´` Y / _i´ }.ノ/ / i/
', ',.:.:.:.:.:.:.:_.:.:.:.:.:.ノ.:.:.:.:.:.:.ノ/:.:〈 l///`ー'.'、/ ∠/-'
` ´ /.:.:.:.:.:.:.:∠.:.:.:.:.:.j l _,r'"´_ \
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ "'''- .._ i .l / ,.r'"-‐<ヽ \
, - //.:.:.:.:,..-,ァ,r―`ー-' .i,/ / /' i }/,
\>/:: :: ::,,.. -‐''',.¨・"`゙・¨、'''ー- 、_:: :: :: \ノ
゙|:: ,.-''"| ,.-'" ` -、 |¨ヽ、:: j
升 .|∠,,_ _`_j |ダ
|| | __`ー-、 ,-‐'''"´ | | |
|.| .| ゙㌻¨゙ー、 -"¨㍉-| |.j
| | i | j |.j
| | l |! 、_゙__, u. イi .l.j 仲がよろしくて結構ですクマーーーー!!
| | :| ト { } /+| j |
| i', :|::|::ト、 l / ./:i:j:|:. l |
| |:', ::|:::|:|:|:.>、 \__/ /:|:|:j:|: j: |
| |::', ::|:::|:||:}¨||:\___/¨´{:|:|j::|::. j:: |
|::|:::| ::|:::v処:||: : ::::::::::: : : :ノク|:::!:: j::: |
_,j.┴ハ ::|:::|::ゞrj : ;; ;; ;; ;; :〈〈´.::|:::|::.卜┤、_
,,..-‐''":: :: :: :: ハ:::|:::|ニゾ;; ニ二ニ ;:〉〉::|:::|::.,':: :: :: :: `::ー- 、_
''": :: :: :: :: :: :: ;:-'"ハ:::|:::|:: :: :: :: :: :: :: ::| |::|:::|:::,':: :: :: :: :: :: :: :: :: `ヽ
▼――――――――――――――――――――――――――――――▼
今日も元気にニューソクデ王国は人口を増やしています
▲――――――――――――――――――――――――――――――▲- 2113 : ◆UWGuhoB.a6 : 2013/03/10(日) 01:35:13 ID:QUOuIPaM0
- 以上、やる夫の所はこれでもかってくらいに農業国家です
それに特化しすぎて、外貨の獲得手段が食料の輸出以外は微々たるもんになってますが
本家Civで例えるなら、他の所は官吏まだ開発してないのに、
やる夫のところだけ生物学持ってるようなもんです - 2115 : ◆UWGuhoB.a6 : 2013/03/10(日) 01:36:47 ID:QUOuIPaM0
- それ以外の技術は他の国と同等なんですがね
この大陸の国はなんか一つチート技術を持ってます - 2116 : ◆UWGuhoB.a6 : 2013/03/10(日) 01:38:07 ID:QUOuIPaM0
- という訳で今日は以上!
お付き合いいただきありがとうございました!
私は風呂入ってそろそろ寝ます - 2291 : ◆UWGuhoB.a6 : 2013/03/10(日) 23:35:14 ID:QUOuIPaM0
- さて、次回の仮ユニットどうするか聞いておこうと思ったのをすっかり忘れていた
今のうちに聞いておけば土壇場でデータ作らなくていいしね - 2336 : ◆UWGuhoB.a6 : 2013/03/11(月) 00:01:42 ID:UW9hSSXs0
- 3人組はマジでスキルの手数、要はジャブ乱打
2人組はステータスとスキルのバランス、要はインファイト
ソロは動きの自由さと組み合わせの柔軟性、要はモハメド・アリ
>>1の中ではこんなイメージである
では、次のレスで安価いくよー - 2339 : ◆UWGuhoB.a6 : 2013/03/11(月) 00:02:45 ID:UW9hSSXs0
【安価 ↓5】
次週の仮ユニットを指定して下さい- 2340 : 名無しのやる夫だお : 2013/03/11(月) 00:03:15 ID:z9CYj3ho0
- タクト、おぜう、あんこで
他はソロ - 2341 : 名無しのやる夫だお : 2013/03/11(月) 00:03:35 ID:ED5HDEo20
- アリスタクトおぜう
ベイあんこ - 2342 : 名無しのやる夫だお : 2013/03/11(月) 00:03:49 ID:oJOlDZII0
- もう今週で1回でてる営業全部こなしちゃうか
ベイとアリスを無人島
織莉子をグラビア
他のメンバーをリベンジ戦
ユニットはタクトおぜうあんこ - 2343 : 名無しのやる夫だお : 2013/03/11(月) 00:04:00 ID:cHJaoaqw0
- 織莉子 タクト おぜう
- 2344 : 名無しのやる夫だお : 2013/03/11(月) 00:04:00 ID:i8oVCGr.0
- タクトおぜうアリス
- 2345 : 名無しのやる夫だお : 2013/03/11(月) 00:04:01 ID:ED5HDEo20
- >>2338
ハードレッスンはターン1人ずつといういみで手堅くない - 2346 : 名無しのやる夫だお : 2013/03/11(月) 00:04:15 ID:wnAXX11A0
- タクト・あんこ・れみりゃ
- 2352 : ◆UWGuhoB.a6 : 2013/03/11(月) 00:06:45 ID:UW9hSSXs0
- タクト・おぜう・アリスですな
ユニット名どうすっかねー - 2356 : ◆UWGuhoB.a6 : 2013/03/11(月) 00:08:26 ID:UW9hSSXs0
- ……なんかこう、黒い姫と騎士二人って感じ?
- 2367 : ◆UWGuhoB.a6 : 2013/03/11(月) 00:11:46 ID:UW9hSSXs0
【黒姫と双騎】、でいいかな
仮ユニットだし
とあるユニットのもじりだがw
実際の時は安価取って決戦だから、仮の間は適当に決めておこう- 2387 : ◆UWGuhoB.a6 : 2013/03/11(月) 00:21:42 ID:UW9hSSXs0
- あ、持ち歌のボーナスどんなのがいい?
ポイントは2ね - 2397 : ◆UWGuhoB.a6 : 2013/03/11(月) 00:28:43 ID:UW9hSSXs0
- まあデータ作り終えるまで時間とるんで
データできたら安価ね - 2401 : ◆UWGuhoB.a6 : 2013/03/11(月) 00:34:37 ID:UW9hSSXs0
- とりあえずできた
クッソ強いかもしれん
とりあえずボーナス安価ね
【安価 ↓3】
ステータスボーナス、どうしますか? - 2402 : 名無しのやる夫だお : 2013/03/11(月) 00:35:09 ID:z9CYj3ho0
- スタミナ2
- 2403 : 名無しのやる夫だお : 2013/03/11(月) 00:35:14 ID:oJOlDZII0
- スタミナ2点
- 2404 : 名無しのやる夫だお : 2013/03/11(月) 00:35:38 ID:wnAXX11A0
- スタミナ2
- 2405 : 名無しのやる夫だお : 2013/03/11(月) 00:35:39 ID:DVA0hop20
- スタミナ2点
- 2406 : 名無しのやる夫だお : 2013/03/11(月) 00:35:45 ID:i8oVCGr.0
- スタミナ2
- 2407 : ◆UWGuhoB.a6 : 2013/03/11(月) 00:37:00 ID:UW9hSSXs0
- スタミナに2、了解
ついでに曲も決めるか、なんか合いそうな曲あったら挙げて下さい
ああ、それとアンジェリア達は今回かなりシステム的に理不尽な強化してます
つーか前が弱すぎたんだけどね - 2410 : ◆UWGuhoB.a6 : 2013/03/11(月) 00:41:45 ID:UW9hSSXs0
- つーか女2人に男一人のユニットってなかなかないな……
特に最近は
今回、皆に脳内補正してもらうしかないかもしれんね - 2435 : ◆UWGuhoB.a6 : 2013/03/11(月) 01:00:50 ID:UW9hSSXs0
- Predestinationにしよう!
ボーカル的にはレミリアメインっぽいけど!
新人の売り出しってことに - 2445 : ◆UWGuhoB.a6 : 2013/03/11(月) 01:08:42 ID:UW9hSSXs0
【黒姫と双騎】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■ステータス■
┃【ビジュアル】8 【ダンス】7 【ボーカル】6 【スタミナ】5 【メンタル】7
┃
┃■ファン人数■
┃ 183000人
┃
┃■解説■
┃ アリス・タクト・レミリアの仮ユニット。
┃ 命名はやらない夫(=GM)。
┃
┃■メンバー構成■
┃★アリス 【ビジュアル】9 【ダンス】5 【ボーカル】5 【スタミナ】4 【メンタル】10
┃★タクト 【ビジュアル】9 【ダンス】6 【ボーカル】6 【スタミナ】5 【メンタル】6
┃★レミリア 【ビジュアル】7 【ダンス】9 【ボーカル】7 【スタミナ】5 【メンタル】4
┃
┃■持ち歌■
┃★Predestination 【ボーカル】+1、【メンタル】+1
┃ (ttp://www.youtube.com/watch?v=9BrrQs-svbg)
┃
┃■能力■
┃
┃◎運命の悪魔 -愉悦への憧れ-
┃ ◎小悪魔 -愉悦- + ◎運命を操る程度の能力
┃ 運命を見ることで人を最も効果的に躍らせる術を得る。
┃ アイドルとして舞台に立った時、運命が観客を興奮へと誘う。
┃ フェス時、最終勝率を"+20%"。
┃
┃◎煌めきの中のアリス
┃ ◎アリスインワンダーランド + ◎キラキラ体質
┃ アリスが変化させた空気をタクトの煌めきでさらに補強、
┃ より完成に近づいた幻想の空間へと観客を誘う。
┃ 【ビジュアル】勝利時、対戦相手の任意のステータス合計を"-1"。
┃ 加えて総合スコアを"+10%"。
┃
┃◎颯爽登場!銀河美少年! 【フロント】【サブ】 (タクト)
┃ 決め台詞にして彼の代名詞。
┃ 然るべきシチュエーションで決めればすごくカッコいい。
┃ フェス時、先行を選んだ際に自身の全ステータス"+1"。
┃
┃◎カリスマ 【フロント】【サブ】
┃ 上流階級として生まれ育ったが故に身につけた支配的魅力。
┃ ……が、身体的特徴が邪魔をして十全に発揮できていない。
┃ フェス時、【ビジュアル】もしくは【メンタル】合計値を"+1"。
┃
┃◎かりちゅま
┃ 不測の事態が起こった際、パニクってわちゃわちゃしている間に不思議と被害が軽くなっている。
┃ 事態を無事に収拾してから「ドヤッ」とするための能力。
┃ ランダムイベント及び確率判定の出目を"±1"ずらせる。
┃ 3ヶ月(6ターン)に一度だけ使用可能。
┃
┃◎料理の王子様
┃ おじいちゃん仕込みの料理の腕は大したもの。
┃ 年齢の割には高い調理技術を有している。
┃ 料理に関する依頼にのみ、成功率"+5%"。
┃
┃○みなぎる自信 (アリス)
┃ 判定に参加している場合、全ての【メンタル】を使用する判定の成功率に"+3%"。
┃ 具体的には【メンタル】で行うレッスン、【メンタル】で判定する営業、
┃ 及び【メンタル】選択時のフェス判定(こちらから取った時のみ)。
┃
┃○名演技 (タクト)
┃ 判定に参加している場合、全ての【ビジュアル】を使用する判定の成功率に+『3』%。
┃ 具体的には【ビジュアル】で行うレッスン、【ビジュアル】で判定する営業、
┃ 及び【ビジュアル】選択時のフェス判定(こちらから取った時のみ)。
┃
┃○ナイスポージング (タクト)
┃ 所持キャラクターが営業に参加する場合、【ビジュアル】"+1"。
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━- 2454 : ◆UWGuhoB.a6 : 2013/03/11(月) 01:16:35 ID:UW9hSSXs0
- ぶっちゃけレミリアとベイに比べて初期キャラ弱いんじゃねーかと思ってたんだが
んなこたぁなかった、クッソつええwww - 2455 : 名無しのやる夫だお : 2013/03/11(月) 01:18:30 ID:oJOlDZII0
- ビジュアル取ったら割と圧殺できそうだ
そういえばかりちゅまの確率判定ってフェスのダイスにも有効?
実質クリティカルの確率3%? - 2456 : ◆UWGuhoB.a6 : 2013/03/11(月) 01:20:34 ID:UW9hSSXs0
- >>2455
そうなるね
どっちかっつーとファンブル防止の意味合いだったんだけど - 2457 : ◆UWGuhoB.a6 : 2013/03/11(月) 01:21:40 ID:UW9hSSXs0
- まーあれだ
3%なんざ引かねーだろ、多分
レミリア居なきゃ1%だし、ストーリー中一回あればいいほうだよ - 2462 : ◆UWGuhoB.a6 : 2013/03/11(月) 01:23:55 ID:UW9hSSXs0
- あと、現状アンジェリア達のステータス合計はこっちと同値
スキルが絡むから変動するけどね
要はほぼ互角の勝負です
運命の悪魔がぶち壊しそうな気がするがw - 2466 : ◆UWGuhoB.a6 : 2013/03/11(月) 01:33:52 ID:UW9hSSXs0
- 笑った所で今日ははここまで!
3/11(月)の22時くらいから投下予定で!
お付き合いいただきありがとうございました!
- 関連記事
-
- やる夫は新興事務所でアイドルを育てるようです 59 12ターン目 特別編 (2013/07/29)
- やる夫は新興事務所でアイドルを育てるようです 58 12ターン目 コミュ・成長 (2013/07/29)
- やる夫は新興事務所でアイドルを育てるようです 57 12ターン目 行動パート-② (2013/07/29)
- やる夫は新興事務所でアイドルを育てるようです 56 12ターン目 冒頭・行動パート-① (2013/07/28)
- 小ネタ やる夫は指導者のようです2 +仮ユニット (2013/07/28)
- やる夫は新興事務所でアイドルを育てるようです 55 11ターン目 コミュ・成長 (2013/07/27)
- やる夫は新興事務所でアイドルを育てるようです 54 11ターン目 行動パート (2013/07/27)
- やる夫は新興事務所でアイドルを育てるようです 53 11ターン目 冒頭 (2013/07/27)
- やる夫は新興事務所でアイドルを育てるようです 52 10ターン目 コミュ・成長 (2013/07/26)
最新記事&カテゴリ&ブログ内検索
- スマホでの当ブログ閲覧について:iPhone・safariでの閲覧が可能となりました。 (06/29)
- 「ゴブリンスレイヤー」小説版の感想、ネタバレ、比較考察について (02/12)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1989 -② (09/23)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 341 (09/22)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1988 -① (09/22)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 340 (09/21)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 339 (09/20)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1987 -① (09/20)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 338 (09/19)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1986 -㉑ (09/19)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 337 (09/18)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1985 -⑳ (09/18)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 336 (09/17)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1984 -⑲ (09/17)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 335 (09/16)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1983 -⑱ (09/16)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 334 (09/15)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1982 -⑰ (09/15)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 333 (09/14)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1981 -⑯ (09/14)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1980 -⑮ (09/13)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 332 (09/12)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1979 -⑭ (09/12)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 331 (09/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1978 -⑬ (09/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1977 -⑫ (09/10)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 330 (09/09)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1976 -⑪ (09/09)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 329 (09/08)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1975 -⑩ (09/08)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1974 -⑨ (09/07)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 328 (09/06)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1973 -⑧ (09/06)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 327 (09/05)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1972 -⑦ (09/05)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1971 -⑥ (09/04)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 326 (09/03)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 325 (09/02)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1970 -⑤ (09/02)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1969 -④ (09/01)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 324 (08/31)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 323 (08/30)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1968 -③ (08/30)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1967 -② (08/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1966 -① (08/28)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 322 (08/27)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1965 -⑪ (08/27)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 321 (08/26)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 320 (08/25)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1964 -⑩ (08/25)