やる夫は私腹を肥やす悪徳貴族のようです【R-18】 16 1年目 初秋 2ターン目
- 5390 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/04/07(土) 08:09:08 ID:ewBhTlBk0
【やる夫の裏帳簿】
┏━━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
1年目 初秋第2ターン開始時
┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
【資産】
○現在保有資源
小麦:
山羊:□□□
木材:□□□
粘土:
鉄鉱:□□
○合計村落数:3
村落D-2(麦、麦、羊、土)
村落D-5(麦2、木、鉄)
村落E-7(羊、木、土、鉄)
○コネクション
傭兵:佐倉杏子(本人曰く、練兵メインの雇われ教官)
【収入】(初春、晩秋の冒頭ごと)
小麦:4(【支出】の交際費で-2)
山羊:2
木材:2(-2)
粘土:2
鉄鉱:2(-1)
【支出】
○帝国への『保護料』(2年目夏期冒頭まで)
木材×5
○将帥(2年目初春冒頭まで)
アーチャー(麦)
○交際費(1年目、晩秋の収穫時に支払い)
ブチャラティ(麦×2)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 5391 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/04/07(土) 08:09:45 ID:ewBhTlBk0
| 【0】 . | 【1】 . | 【2】 . | 【3】 . | 【4】 . | 【5】 . | 【6】 . | 【7】 . | 【8】 . | 【9】 . |
| | | | | | | | | | |
─―─┼【至帝国】─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼―――┼───
| ┃| | | | | | | | | |
【a】 . |《土》┃| 《鉄》 | 《鉄》 | 《木》 | 《木》 | 《木》 | 《土》 | 《羊》 | 《羊》 | 《羊》 |
| ┃| |┏━━━ ━┳━━━━ | ━━━━━━━┓| ┏━【至遊牧国】
─―─┼─―┃┼─―─┼┃―─┼─―─┼┃―─┼─―─┼─―─┼─―─┼─―┃┼─―┃┼―――
| ┃| |┃ | |┃ | | | | | |
【b】 . |《土》┃| 《鉄》 |┃《鉄》| 《鉄》 |┃《鉄》| 《鉄》 | 《木》 | 《羊》 | 《木》 | 《羊》 |
| ┗━┳━━━┛ | ━┫ | | | | | |
─―─┼─―─┼┃―─┼─―─┼┃―─┼┃―─┼─―─┼┃―─┼┃―─┼─―─┼─―─┼―――
| |┃ | |┃ |┗━┳━━━━━┛ |┃ | | |
【c】 . | 《土》 |┃《木》| 《羊》 |┃《木》|《木》┃| 《×》 | 《土》|┃《土》| 《土》 | 《羊》 |
【至帝国】━━━┫ │ ○┏━┛ | ┃| ○ | |┃ | | |
─―─┼───┼┃―─┼──┃┼─―─┼─―┃┼─―─┼─―─┼┃―─┼┃―─┼─―─┼―――
| ┏━┛ | ┗━┓ ○ | ┃| | |┃ |┃ | |
【d】 . |《鉄》┃| 《土》 | 《●》 |┃《麦》|《麦》┃| 《●》 | 《×》 |┃《×》|┃《羊》| 《羊》 |
| ┃| ○ | |┗┓ | ○ ┣━ | ○┏━┛ ○ |┃ | ┏━【至遊牧国】
─―─┼―─┃┼─―─┼─―─┏━=━┓─―┃┼――─┼─―┃┼─―─┼┃―─┼─―┃┼―――
| ┗━━━┓| ○ ┃ ┃┏━┛| | | | | |
【e】 . | 《鉄》 |《土》┃|《麦》┏.|| 【首都】 ||.┛《麦》| 《麦》 | 《土》 | 《●》 | 《羊》 | 《木》 |
| | ┗━┳━┛┃ ┃ | ○ | ○ | | ○ | |
─―─┼─―─┼─―─┼┃―─┗━=━┛─―─┼─―─┼─―─┼─―┃┼─―─┼─―─┼―――
【至帝国】━━━━━┓|┃ |┏┛ | | | |┏━┛| | |
【f】 | 《鉄》 |《鉄》┗━┫《麦》|┃《羊》| 《羊》 | 《麦》 | 《麦》 |┃《鉄》| 《鉄》 | 《鉄》 |
| | |┃ |┃ | | ┏━━━┳━┛ ○ | | |
─―─┼───┼─―─┼┃―─┼┃──┼─―─┼─―┃┼─―┃┼─―─┼─―─┼─―─┼―――
| | |┣━━━┻━━━━━━━━━┛| ┃| | | |
【g】. | 《土》 | 《土》 |┃《土》| 《麦》 | 《麦》 | 《麦》 |《木》┃| 《麦》 | 《麦》 | 《木》 |
| ┏━━━━━┛ | | | | ┗━━━━━┓ | |
─―─┼─―┃┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼┃―─┼─―─┼―――
| ┃| | | | | | | |┗━━━┓ |
|【至連邦国家】 | | | | | | |【至自由都市群】|
【記号など】
━:『街道』
●:『村落』
○:『村落』の効果圏
★:『市場』
☆:『市場』の効果圏
▲:『工房』
△:『工房』の効果圏
×:資源産出停止中
敵:敵対勢力による占領下
.- 5388 : 名無しのやる夫だお : 2012/04/07(土) 08:08:23 ID:ZR6v5ZwE0
- いや、農奴が足りないならユーノあたりに相談すればいんじゃね?
遊牧民がかっさらってきた捕虜を鉄や麦と交換でもらってきてもよいし。
「足りない」だけで、「増やせない」とは言われてないと思うんだが。
その辺どうなんでしょう爆弾岩さん - 5393 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/04/07(土) 08:11:06 ID:ewBhTlBk0
- >>5388
>「足りない」だけで、「増やせない」とは言われてない
はい、そういう意味合いです。
つまり「資源三つで村ひとつ」の高効率の生産は5件までよ、ということですね。
今後は農奴の買い入れとか足枷が増えて、市場や工房の有益性が高まります。 - 5396 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/04/07(土) 08:16:28 ID:ewBhTlBk0
__,i__,,i__;;,i_,_i_,_i__,,;_i_,i_,,;_i_,,;_i__,,;_i__
,___i___i,,,,__i,,___,_i,,,__i,,____i,,,,_:._i,___,_i,,,__i,,____i,,,,_:
__i,,,,__i,,_.,,_i__i,__i,,,,__i,,___.,,__i,,_____i,__i,,,,__i,,___.,,__,,i
,,,,__i,,___ノノノノノノノノノノノノノノノノノo) ,,,i,,,,_,__.゙∧__∧__i,,_,,,,_i_.
____i,,_,___ |:|ニニニ[ww]ニニニ|;,ノ|,,,__i__,(;´∀`),_i,,,__i,,__i_;
コ(;;;w;;;;;)iニ|;| vvv |:l |ニiニニi_,と ○と)ニiニニiニニiニニ
(´д`)´゙:|;| ` ̄´ :|:l |v, / ̄ ̄´| l l ̄ ̄ ̄ / /
( つ(゙)u |;l. |:l |: / (_)_) / /
◆□と) /|;| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|l:|,;' / γ゚; 彡彡彡〃〃〃 / /
<二l=/_,|;|_______|/ ,/ ナロォ!巛巛 y'y' / /
 ̄ ̄ ̄ wii,,"'" "''wjiwji  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
_____
/ \
/ u ノ \
/ u (●) \ ふむ……
| (__人__) |
\ /;:| ノ:;|
> {;:;::乂_,,ッ、、_/.:;:;}
/ ゞ彡彡ニミミッ;;/
( _б 彡〃.:.:.:.:.:.:.:゙ヾミ、
ゞ ''"/ : :.,;"´゙,;.:.:.ヾゝ
∥ ゙i .:ト'',.´;, ',;:.:"〈
ヾ :: 〈● :゙;, ,;"::;●夂
八 `ヾ,|`: : : ;, ,;:.::::`";l 乂
/ /,!;;;ゝ,リ|; : : :; ;::.:.:;::i)! : .彡
,/ヽ//: :,ヾ〉,;.;、:'':::.:.;::;!:::| : . |
// : : //イ::,.:..; :.{、; ゙;:゙;;.:"';}:::!、_!
/: / : : //'゙::;'.:.::; :,::`i.;゙:.,,:''::`/::::::.:ヾ
/: : / =、/,.!::: ; :,' :' : :.:.:ヾ;∞;ソ::::::::.:,:.}!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新規に開設した市場――といっても、まだ月に何度か開かれる程度の青空市場だが――は盛況だった。
アーチャーと共に馬で巡回してみたが、さほど問題はないようだ。
時折、領主の存在に気づく者はいるようで、ひそひそと影で噂話をされてはいたが、いつものことである。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.- 5397 : 名無しのやる夫だお : 2012/04/07(土) 08:17:14 ID:wtskOcCw0
- いつもなのか…フットワーク軽いなぁw
- 5398 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/04/07(土) 08:17:39 ID:ewBhTlBk0
- 失礼、地図と帳簿はコピペミスでした。訂正します。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
1年目 初秋第2ターン開始時
┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
以下の内容は、>>5364と>>5365を参照して下さい。 - 5400 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/04/07(土) 08:22:31 ID:ewBhTlBk0
ノ ノ ノ
ノ ノ ノ
::::::|::/ ノ ノ
::::::|/ ________________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::::::| /:::::::::::::::::\:::.\:::.:\:::.\:::.\:::.\:::.\.:::\ | ご領主さん、一本どうだい! おまけするよ!
::::::| .// ̄ ̄ ̄\\::::.\ [_焼_き_鳥_モララー_]:::\\___ _______________
::::)`⌒ヽ .// ;;;;;;;;;;;;;;;;;; \\:::.\:::.\:::.\:::.\:::.\::\:::.\ |/
::::( モ:|| ┏┫.r....―┐┌\\:::.\:::.\:::.\:::.\:::.\:::.\:::.\
: :::)ヽ ラ.|| /三三ヽ----:| ||--|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l||
::::( エ : || {三焼三} ..::| || ゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛||皮|゛゛゛゛゛゛||つ||゛
: :::) | :||{;;三き三;;} ..::| || ‐■■■ ∧_∧ .||.く.||
::::( ル...:|| {三鳥三} ..::| || /########/ ( ・∀・ ) ||ね||
: :::)..;.:;;;;;;|| ヽ三三ノ . .:| || ||,,从人、、|| ( つ つ‐■■■
::::'⌒ヽ'...|| ..┗^┛...─―| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
::::::| ... .. .||......./r|;;;.|| ::| || 全 種 類 一本 \100 |
""""''''''''""""''''''''""""''''''''""""''''''''""""''''''''""""''''''''""""''''''''"
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ お、鶏を捌いて焼いてるのかお。
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| |r┬-| |
\ /;:|`ー' 、 ノ:;|
> {;:;::乂_,,ッ、、_/.:;:;}
/ ゞ彡彡ニミミッ;;/
( _б 彡〃.:.:.:.:.:.:.:゙ヾミ、
ゞ ''"/ : :.,;"´゙,;.:.:.ヾゝ
∥ ゙i .:ト'',.´;, ',;:.:"〈
ヾ :: 〈● :゙;, ,;"::;●夂
八 `ヾ,|`: : : ;, ,;:.::::`";l 乂
/ /,!;;;ゝ,リ|; : : :; ;::.:.:;::i)! : .彡
,/ヽ//: :,ヾ〉,;.;、:'':::.:.;::;!:::| : . |
// : : //イ::,.:..; :.{、; ゙;:゙;;.:"';}:::!、_!
/: / : : //'゙::;'.:.::; :,::`i.;゙:.,,:''::`/::::::.:ヾ
/: : / =、/,.!::: ; :,' :' : :.:.:ヾ;∞;ソ::::::::.:,:.}!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
市場に来る人間を目当てに即席の串料理を売る屋台のようだ。
そういえば朝から食べていなかった。寄って行こう、とアーチャーに提案し、馬を近くの木にくくる。
そのまま屋台の席に着くと、エールと焼き鳥を頼み、一息。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.- 5401 : 名無しのやる夫だお : 2012/04/07(土) 08:23:38 ID:Ykqpw7/Q0
- カイジがよってきそうだなw
- 5402 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/04/07(土) 08:24:22 ID:ewBhTlBk0
,、 ,、
_l `゙゛‐-' `ヽ、. 、
-=≦"´ `ヽl\
/ ト、._
'"> ト'/
. / ,、r、 /
. \ __ __l. Y モグモグ…
/ /-、`v" \ l
ム_ l l ' ヾl こちらは問題ないようだな――今のところ。
彡 〉、 ミミl
,rヘ<l, -‐,-‐'" l
/;;;;;;;;/::::::`ヽ、 l 後半はどうする? もう、資源は乏しいが。
/`゙゛<::::::::::::::::::::\_,,_____ノ
、 /::::::::::::::::::::::::::ヽ、
____
/ \
. / \
. / ― ― \
| (●) (●) | そうだおね――
. \ (__人__) / パク
. ノ ` 二\ \
/´____ ”[「「l^\
( \ `气⌒ '.
 ̄丁 ¬=> }} 〉≠ { ノ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 安価↓3 今季の活動はどれを行いますか?
1 :内政(a.街道 b.村落 c.市場 d.工房)
2 :軍事(a.登用 ×編成 c.常備軍)
×:開発
4 :貿易(a.帝国 b.自由都市)
×:外交 】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.- 5403 : 名無しのやる夫だお : 2012/04/07(土) 08:24:59 ID:wtskOcCw0
- 1aかなー
そう言えば1回でウルスまで通せるんだっけ、どうだっけ - 5404 : 名無しのやる夫だお : 2012/04/07(土) 08:26:30 ID:wtskOcCw0
- 1a
- 5405 : 名無しのやる夫だお : 2012/04/07(土) 08:26:33 ID:4q7SYPxA0
- 1a
- 5406 : 名無しのやる夫だお : 2012/04/07(土) 08:27:08 ID:Ehzzm0cQ0
- ここで木材放出は無常が怖いが
しかし次の収入も合わせればなんとか……多分
1a - 5407 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/04/07(土) 08:28:53 ID:ewBhTlBk0
。 ゚。
((,.)´)´)´))
|~U~゚ ̄.|゚o
____ .「ニ| u | O
/⌒ ⌒\ , っΞl!. |
/( ●) (●)\ / i L| ____ .|
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\/ ノ . ̄''──┘ 街道を整備するお!
| |r┬-| | /
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
i、ヾ ヾ__ヾ , ' }.;.;.;.; zミゝ
!、ヾ |:::::::゙'::::`´:`ヾ' 〆`ー- `ミ.;.;.;.;.;.;.;.... ヾ\
ヽ |:::::::::::::::::: .ノ´::::::::::: ヾ、.;.;,へ ヾ ゝ
ヽ |:::::::::::::::::: _,/ _,, -─tー-j ミ r´〆 \ ヽ
λ|::::_::::::::::: ∠´::::イ 弋 ゙゚゙ノ/ ミ !´.;.;ヽ | }
ソ:::::::`ー-、 .;.;.;.;|.| レ ――おい平然と酒入れんな。
!::::,ノ ̄i勹 >.ソ / ヽソ
.!:::::ヽ ¨ r / |i
!:::::::..... / r-┘ | リ
!、:::::::::::/ ヽ从|
!:::::::::::ゝ ヾ! エールなんて子供でも呑むもんだお! >
ヽ:::::::::::::::::: __,ノ / ヽ
丶、:::::::ゝ、__, -ー ´ /:... ! ヽ、
\::::::: ,,;;:;'''''´ /:::. ! z彡}
ヽ::::... /::::::: / ,,z彡彡彡彡}
\::::::: /:::::::,,,z彡彡彡゙´
※……次、安価取ります。 地図は>>5365参照。
.- 5408 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/04/07(土) 08:30:49 ID:ewBhTlBk0
、 ___ 、__
\ `\`ヽ、
∠ニ二 ̄ ヽ、 \ \| ヽ∧
/ \ | ' /!
∠ / V |
/ / ヽ、ヽ |
/ / ミ、 ミ ミヽル 彡 |
|// ミ r ―--ミΥ彡=‐┐ |
// 彡 | `´ l リ
'| 彡' ∨
| ィ,、 / へニヽ _, ィ=彡'/
|∧ ゝV ミ=彡ー' ' =彡'/ で、酒が回る前に聞くがどこからどこを通す。
ト ) | l
∨ヽ | |
└ Y / / 地図で言うと2マス分までだ。
V|\ __ _ , /
|ヽ \ ― / 1マス&1マスの整備もできる。
┌┴--t 、 _ /ノ >、
/::::::::::::::::::::::〉___|:::::::::ト
_/::::\:::::::_:::::| |::::::ノ:::::::\
__/:::::ヽー-::::´:::::::::ヽニヽ  ̄ l _) ::::::::::::::::::::\ ___
´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∩:::::|ミヽ ー' ノミ、:::∩::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
___
/⌒ ⌒\
/(ー ) (ー )\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ そうだおね――
| |r┬ | (ヽ |
\γ⌒=/⌒ヽ_(⌒ |/
/ ( ^=/ / ヽ ノ\ ゴクゴク
| / ,(⌒ヽ/ \
ヽ_ノ ー '
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 安価↓5 道を通すマスを選択して下さい。 】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.- 5409 : 名無しのやる夫だお : 2012/04/07(土) 08:33:49 ID:4q7SYPxA0
- e8,e9でウルスと繋がるのかな?
- 5410 : 名無しのやる夫だお : 2012/04/07(土) 08:34:00 ID:Xq8/7aJU0
- 街道は1回につき2マス分だから1回じゃ遊牧国には繋げられないな。
b-6,b-7で布石にするか。 - 5411 : 名無しのやる夫だお : 2012/04/07(土) 08:34:58 ID:Ehzzm0cQ0
- b-6,b-7
- 5412 : 名無しのやる夫だお : 2012/04/07(土) 08:35:44 ID:RP8JbP1g0
- b-6&7
- 5413 : 名無しのやる夫だお : 2012/04/07(土) 08:36:13 ID:ZiaIXKLo0
- b-6,b-7
- 5414 : 名無しのやる夫だお : 2012/04/07(土) 08:36:20 ID:wtskOcCw0
- b-6,a-6じゃなくて?
安価なら下 - 5417 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/04/07(土) 08:37:40 ID:ewBhTlBk0
___
/⌒ ⌒\
/ ( ●) (●)\ B-6~B-7区間を頼むお!
/::::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ
| |r┬ | (ヽ |
\γ⌒=/⌒ヽ_(⌒ |/
/ ( ^=/ / ヽ ノ\
| / ,(⌒ヽ/ \
ヽ_ノ ー '
ヽ、__ ヽ、
___\:::::`:::::`ヽ`:..、
:::<::::::::_::_:::::__:::::::ヽヘ
:::::::` ̄::"::ー:::、::、:::ヾ:ヽiヽ
:::::::::::::::::::::>::ー:、:、::::::::::::レ/
:::::::::::::::::::::::>ーミヘヾ:∨/:i
::::::::::::::::二::ニ::ニ> `"ヾソ:ノ
:::::::::::::::::::::::::彡" ー、,. i
::::::::::::/⌒;彡" ≧r,、_ ',
:::::::::::{/:ソ"′ `'ヘ 〉
::::://!ヘ:) ヽ 了解した、戻り次第手配しよう。
/// `て \
:::// i _ /
:∨ 、 `ゝ
\ ,`
`"''ー-、、,,,_ ヽ:\ !
::::::::::::::::::::i;;丁`'┐ " ̄´
::::::::::::::::::::l;;;;|:.:.:.:.|i〕
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:二7==l、,_
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:(()ヘ\iヘ\
;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヘヾヘ;;;;;;\_ 〉;;`\_
;:;:;:;:;:;:;:;:;;ヾ==二);;;;;;;ヘヘ;;;;\\- 5418 : 名無しのやる夫だお : 2012/04/07(土) 08:37:43 ID:wtskOcCw0
- b6,b7ってどう繋がるんだろう…
- 5419 : 名無しのやる夫だお : 2012/04/07(土) 08:37:54 ID:eqf260oM0
- 良くわかってないので見守ることにした
どうなんのかな? - 5420 : 名無しのやる夫だお : 2012/04/07(土) 08:38:47 ID:wtskOcCw0
- どこから何処までが1マスって計算なのか分からないんで見てたんだけど…より分からん
- 5422 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/04/07(土) 08:39:44 ID:ewBhTlBk0
- あー、確かにわかりづらいですね。
というか、私もどう判断したらいいのか微妙に分からなくなってきました。
記述方式を改訂しましょう。 - 5424 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/04/07(土) 08:42:10 ID:ewBhTlBk0
- 記述改訂。
【内政コマンド】
<『街道』整備>
【地図】2マス分までの『街道』を補修、あるいは新造し繋げられる。
街道を整備したマスは、上下左右のマスに別の街道があれば自動的に道が連結される。
『村落』『市場』『工房』と『首都』が街道で結ばれていない場合、年貢が獲得できない。
街道を整備し、より円滑に資源が往来できるようにするコマンド。
○必要資材
木材:1 - 5429 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/04/07(土) 08:43:41 ID:ewBhTlBk0
- というか、あー……失礼、今のを取り消します!
街道の「2マス」が曖昧すぎました。
ちょっと記述を練り直させて下さい。 - 5431 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/04/07(土) 08:44:34 ID:ewBhTlBk0
- そも、連結式だと道が飛び出してる部分をどう解釈するのかとか、そういう話になりますし。
ちょっと連結式で考えると、地図と記述があってないですね。 - 5432 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/04/07(土) 08:44:57 ID:ewBhTlBk0
- 自分も非常に曖昧に考えていたところがありまして、ここちょっと詰め直します。
- 5435 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/04/07(土) 08:49:40 ID:ewBhTlBk0
- んー、流石に眠気で思考が上手くまとまりません。
まことに申し訳ありませんが、今回の安価結果はいったん取り消しで。
休んでから、曖昧でした地図の方か、街道ルールの方かを修正します。
未整備のルールでお手数おかけしました。
いったん、お疲れ様でした。朝までのお付き合いに感謝を。 - 5444 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/04/07(土) 08:59:17 ID:ewBhTlBk0
- 「上下左右に道があれば自動的に連結される」ルールだと、このように改定することになると思います。
「2手使えばウルスまでつながる」程度の状況を想定していたので。では、おやすみなさい。
| 【0】 . | 【1】 . | 【2】 . | 【3】 . | 【4】 . | 【5】 . | 【6】 . | 【7】 . | 【8】 . | 【9】 . |
| | | | | | | | | | |
─―─┼【至帝国】─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼―――┼───
| ┃| | | | | | | | | |
【a】 . |《土》┃| 《鉄》 | 《鉄》 | 《木》 | 《木》 | 《木》 | 《土》 | 《羊》 | 《羊》 | 《羊》 |
| ┃| |┏━━| |┏━ | | | ━━━━━┓| |【至遊牧国】
─―─┼─―┃┼─―─┼┃―─┼─―─┼┃―─┼─―─┼─―─┼─―─┼─―┃┼─――┼―――
| ┃| |┃ | |┃ | | | | | |
【b】 . |《土》┃| 《鉄》 |┃《鉄》| 《鉄》 |┃《鉄》| 《鉄》 | 《木》 | 《羊》 | 《木》 | 《羊》 |
| ┗━┳━━━┛ | |┃ | | | | | |
─―─┼─―─┼┃―─┼─―─┼――─┼┃―─┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼―――
| |┃ | |┃ |┗━┳━━━━| | |┃ | |
【c】 . | 《土》 |┃《木》| 《羊》 |┃《木》|《木》┃| 《×》 | 《土》| 《土》|┃《土》| 《羊》 |
【至帝国】━━━┫ │ ○┏━┛ | ☆ ┃| ☆ | ☆ | |┃ | |
─―─┼───┼┃―─┼──┃┼─―─┼─―┃┼─―─┼─―─┼――─┼――─┼─―─┼―――
| ┏━┛ | ┗━┓ | ┃| | | | | |
【d】 . |《鉄》┃| 《土》 | 《●》 |┃《麦》|《麦》┃| 《★》 | 《×》 | 《×》| 《羊》 | 《羊》 |
| ┃| ○ | |┗┓○| ☆ ┣━ | ☆ | ○ | | |【至遊牧国】
─―─┼―─┃┼─―─┼─―─┏━=━┓─―┃┼――─┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼―――
| ┗━━━┓| ○ ┃ ┃┏━┛| | | | | |
【e】 . | 《鉄》 |《土》┃|《麦》┏.|| 【首都】 ||.┛《麦》| 《麦》 | 《土》 | 《●》 | 《羊》 | 《木》 |
| | ┗━┳━┛┃ ┃ ☆ | ☆ | ☆○ | | ○ | |
─―─┼─―─┼─―─┼┃―─┗━=━┛─―─┼─―─┼─―─┼─―┃┼─―─┼─―─┼―――
【至帝国】━━━━━┓|┃ |┏┛ | | | |┏━┛| | |
【f】 | 《鉄》 |《鉄》┗━┫《麦》|┃《羊》| 《羊》 | 《麦》 | 《麦》 |┃《鉄》| 《鉄》 | 《鉄》 |
| | |┃ |┃ | | ┏━━━┳━┛ ○ | | |
─―─┼───┼─―─┼┃―─┼┃──┼─―─┼─―┃┼─―┃┼─―─┼─―─┼─―─┼―――
| | |┣━━━┻━━━━━━━━━┛| ┃| | | |
【g】. | 《土》 | 《土》 |┃《土》| 《麦》 | 《麦》 | 《麦》 |《木》┃| 《麦》 | 《麦》 | 《木》 |
| ┏━━━━━┛ | | | | ┗━━━━━┓ | |
─―─┼─―┃┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼┃―─┼─―─┼―――
| ┃| | | | | | | |┗━━━┓ |
|【至連邦国家】 | | | | | | |【至自由都市群】| - 5452 : 名無しのやる夫だお : 2012/04/07(土) 11:40:37 ID:/PrvM/ZQ0
- このスレでキル子さんに目覚めました!
ギパァ
慣れないランジェリー系とか着て欲しい、というおまけ
- 5453 : 名無しのやる夫だお : 2012/04/07(土) 11:49:39 ID:CZNImVmU0
- おお、ブラボー!
何か普通に武器持っても戦えそうな服装だなwもってて違和感無いのは槍とか弓かなー?
そしてオマケはヘソが良い具合に映えて見えるぜ。エロス! - 5454 : 名無しのやる夫だお : 2012/04/07(土) 11:55:57 ID:rxoyoOoU0
- これは可愛いキル子さん。
そういや遊牧民である以上乗馬することが多いと思うんだがいつも着物って…いやなんでもない - 5455 : 名無しのやる夫だお : 2012/04/07(土) 13:25:51 ID:QBGTijS20
- マーベラス!!マアアべラス!!
ところでキル子ができた嫁過ぎてウルスの文化形態どうなってるのかすごい気になるわ。
女性はひたすら旦那を立てるためにお淑やかに教育されるのだろうか?
遊牧民て男100%猟師で兵士だから結構いかついイメージあるけどさ。 - 5456 : 名無しのやる夫だお : 2012/04/07(土) 13:36:26 ID:Ih2eVNV20
- >>5454
モンゴル系の着物だと考えるんだ。乙嫁物語のような。
でもあれは下スカートだしなあ。……それはそれでアリか? - 5457 : 名無しのやる夫だお : 2012/04/07(土) 15:04:01 ID:pyURHeo60
- >>5456
アレはスカートじゃないよズボンだよw
内股からお尻に掛けてなめし革で補強して、場合によっては綿を入れている騎馬民族御用達のズボンだよ。 - 5565 : 名無しのやる夫だお : 2012/04/07(土) 21:37:41 ID:XA07W2xY0
- 色塗りました
- 5566 : 名無しのやる夫だお : 2012/04/07(土) 21:38:39 ID:9BjhUi3k0
- キル子ひゃっほーい
- 5458 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/04/07(土) 15:04:37 ID:ewBhTlBk0
- 15:30から再開します
- 5461 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/04/07(土) 15:11:55 ID:ewBhTlBk0
- えー、道についてですが、「上下左右と自動連結」というルールにしまして、
先ほどの地図の微修正版を使用していくこととします。
ご面倒をおかけいたしました。
>>5452
素晴らしい!
速攻保存しました、ありがとうございます。
今後もキル子ヒロイン布教がんばります! - 5462 : 名無しのやる夫だお : 2012/04/07(土) 15:28:26 ID:FpCfx7wM0
- 体力は大丈夫なのかww
- 5463 : 名無しのやる夫だお : 2012/04/07(土) 15:30:28 ID:pyURHeo60
- ばくだんいわなら34時間を越えてくれるさwww
- 5464 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/04/07(土) 15:31:33 ID:ewBhTlBk0
【地図修正版】
| 【0】 . | 【1】 . | 【2】 . | 【3】 . | 【4】 . | 【5】 . | 【6】 . | 【7】 . | 【8】 . | 【9】 . |
| | | | | | | | | | |
─―─┼【至帝国】─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼―――┼───
| ┃| | | | | | | | | |
【a】 . |《土》┃| 《鉄》 | 《鉄》 | 《木》 | 《木》 | 《木》 | 《土》 | 《羊》 | 《羊》 | 《羊》 |
| ┃| |┏━ | |┏━ | | | ━━━━━ | |【至遊牧国】
─―─┼─―┃┼─―─┼┃―─┼─―─┼┃―─┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼─――┼―――
| ┃| |┃ | |┃ | | | | | |
【b】 . |《土》┃| 《鉄》 |┃《鉄》| 《鉄》 |┃《鉄》| 《鉄》 | 《木》 | 《羊》 | 《木》 | 《羊》 |
| ┗━┳━━━┛ | |┃ | | | | | |
─―─┼─―─┼┃―─┼─―─┼――─┼┃―─┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼―――
| |┃ | | |┗━┳━━━━| | |┃ | |
【c】 . | 《土》 |┃《木》| 《羊》 |┃《木》|《木》┃| 《×》 | 《土》| 《土》|┃《土》| 《羊》 |
【至帝国】━━━┫ │ ○┏━┛ | ☆ ┃| ☆ | ☆ | |┃ | |
─―─┼───┼┃―─┼──┃┼─―─┼─―┃┼─―─┼─―─┼――─┼――─┼─―─┼―――
| ┏━┛ | ┗━┓ | ┃| | | | | |
【d】 . |《鉄》┃| 《土》 | 《●》 |┃《麦》|《麦》┃| 《★》 | 《×》 | 《×》| 《羊》 | 《羊》 |
| ┃| ○ | |┗┓○| ☆ ┣━ | ☆ | ○ | | |【至遊牧国】
─―─┼―─┃┼─―─┼─―─┏━=━┓─―┃┼――─┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼―――
| ┗━━━┓| ○ ┃ ┃┏━┛| | | | | |
【e】 . | 《鉄》 |《土》┃|《麦》┏.|| 【首都】 ||.┛《麦》| 《麦》 | 《土》 | 《●》 | 《羊》 | 《木》 |
| | ┗━┳━┛┃ ┃ ☆ | ☆ | ☆○ | | ○ | |
─―─┼─―─┼─―─┼┃―─┗━=━┛─―─┼─―─┼─―─┼─―┃┼─―─┼─―─┼―――
【至帝国】━━━━━┓|┃ |┏┛ | | | |┏━┛| | |
【f】 | 《鉄》 |《鉄》┗━┫《麦》|┃《羊》| 《羊》 | 《麦》 | 《麦》 |┃《鉄》| 《鉄》 | 《鉄》 |
| | |┃ |┃ | | ┏━━━┳━┛ ○ | | |
─―─┼───┼─―─┼┃―─┼┃──┼─―─┼─―┃┼─―┃┼─―─┼─―─┼─―─┼―――
| | |┣━━━┻━━━━━━━━━┛| ┃| | | |
【g】. | 《土》 | 《土》 |┃《土》| 《麦》 | 《麦》 | 《麦》 |《木》┃| 《麦》 | 《麦》 | 《木》 |
| ┏━━━━━┛ | | | | ┗━━━━━┓ | |
─―─┼─―┃┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼┃―─┼─―─┼―――
| ┃| | | | | | | |┗━━━┓ |
|【至連邦国家】 | | | | | | |【至自由都市群】|
【記号など】
━:『街道』
●:『村落』(白は効果圏)
★:『市場』(白は効果圏)
▲:『工房』(白は効果圏)
×:資源産出停止中
敵:敵対勢力による占領下
.- 5465 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/04/07(土) 15:32:20 ID:ewBhTlBk0
- >>5407から訂正し再開
。 ゚。
((,.)´)´)´))
|~U~゚ ̄.|゚o
____ .「ニ| u | O
/⌒ ⌒\ , っΞl!. |
/( ●) (●)\ / i L| ____ .|
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\/ ノ . ̄''──┘ 街道を整備するお!
| |r┬-| | /
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
i、ヾ ヾ__ヾ , ' }.;.;.;.; zミゝ
!、ヾ |:::::::゙'::::`´:`ヾ' 〆`ー- `ミ.;.;.;.;.;.;.;.... ヾ\
ヽ |:::::::::::::::::: .ノ´::::::::::: ヾ、.;.;,へ ヾ ゝ
ヽ |:::::::::::::::::: _,/ _,, -─tー-j ミ r´〆 \ ヽ
λ|::::_::::::::::: ∠´::::イ 弋 ゙゚゙ノ/ ミ !´.;.;ヽ | }
ソ:::::::`ー-、 .;.;.;.;|.| レ ――おい平然と酒入れんな。
!::::,ノ ̄i勹 >.ソ / ヽソ
.!:::::ヽ ¨ r / |i
!:::::::..... / r-┘ | リ
!、:::::::::::/ ヽ从|
!:::::::::::ゝ ヾ! エールなんて子供でも呑むもんだお! >
ヽ:::::::::::::::::: __,ノ / ヽ
丶、:::::::ゝ、__, -ー ´ /:... ! ヽ、
\::::::: ,,;;:;'''''´ /:::. ! z彡}
ヽ::::... /::::::: / ,,z彡彡彡彡}
\::::::: /:::::::,,,z彡彡彡゙´
※……次、安価取ります。 地図は>>5464参照。
. - 5466 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/04/07(土) 15:33:14 ID:ewBhTlBk0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【内政コマンド】
<『街道』整備>
【地図】2マス分までの『街道』を補修、あるいは新造し繋げられる。
街道を整備したマスは、上下左右のマスに別の街道があれば自動的に道が連結される。
『村落』『市場』『工房』と『首都』が街道で結ばれていない場合、年貢が獲得できない。
街道を整備し、より円滑に資源が往来できるようにするコマンド。
○必要資材
木材:1
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
、 ___ 、__
\ `\`ヽ、
∠ニ二 ̄ ヽ、 \ \| ヽ∧
/ \ | ' /!
∠ / V |
/ / ヽ、ヽ |
/ / ミ、 ミ ミヽル 彡 |
|// ミ r ―--ミΥ彡=‐┐ |
// 彡 | `´ l リ
'| 彡' ∨
| ィ,、 / へニヽ _, ィ=彡'/
|∧ ゝV ミ=彡ー' ' =彡'/ で、酒が回る前に聞くがどこからどこを通す。
ト ) | l
∨ヽ | |
└ Y / / 地図で言うと2マス分までだ。
V|\ __ _ , /
|ヽ \ ― / 1マス&1マスの整備もできる。
┌┴--t 、 _ /ノ >、
/::::::::::::::::::::::〉___|:::::::::ト
_/::::\:::::::_:::::| |::::::ノ:::::::\
__/:::::ヽー-::::´:::::::::ヽニヽ  ̄ l _) ::::::::::::::::::::\ ___
´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∩:::::|ミヽ ー' ノミ、:::∩::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
___
/⌒ ⌒\
/(ー ) (ー )\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ そうだおね――
| |r┬ | (ヽ |
\γ⌒=/⌒ヽ_(⌒ |/
/ ( ^=/ / ヽ ノ\ ゴクゴク
| / ,(⌒ヽ/ \
ヽ_ノ ー '
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 安価↓3 道を通すマスを選択して下さい。 】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.- 5467 : 名無しのやる夫だお : 2012/04/07(土) 15:34:12 ID:WrU0MkCwO
- c6、7
徴兵を考えると、村はなるべく収穫マスが被らない場所に設置するがのよく、広がりが見えやすい道を作りたい
あと、個人的に村落に侵攻しやすい(交易しやすいとも言うが)道を作るのに抵抗がある - 5468 : 名無しのやる夫だお : 2012/04/07(土) 15:34:22 ID:4q7SYPxA0
- e7e8
- 5469 : 名無しのやる夫だお : 2012/04/07(土) 15:34:23 ID:SLIYwlFI0
- e7e8
- 5470 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/04/07(土) 15:35:44 ID:ewBhTlBk0
___
/⌒ ⌒\
/ ( ●) (●)\ E-7~E-8区間を頼むお!
/::::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ
| |r┬ | (ヽ |
\γ⌒=/⌒ヽ_(⌒ |/
/ ( ^=/ / ヽ ノ\
| / ,(⌒ヽ/ \
ヽ_ノ ー '
ヽ、__ ヽ、
___\:::::`:::::`ヽ`:..、
:::<::::::::_::_:::::__:::::::ヽヘ
:::::::` ̄::"::ー:::、::、:::ヾ:ヽiヽ
:::::::::::::::::::::>::ー:、:、::::::::::::レ/
:::::::::::::::::::::::>ーミヘヾ:∨/:i
::::::::::::::::二::ニ::ニ> `"ヾソ:ノ
:::::::::::::::::::::::::彡" ー、,. i
::::::::::::/⌒;彡" ≧r,、_ ',
:::::::::::{/:ソ"′ `'ヘ 〉
::::://!ヘ:) ヽ 了解した、戻り次第手配しよう。
/// `て \
:::// i _ /
:∨ 、 `ゝ
\ ,`
`"''ー-、、,,,_ ヽ:\ !
::::::::::::::::::::i;;丁`'┐ " ̄´
::::::::::::::::::::l;;;;|:.:.:.:.|i〕
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:二7==l、,_
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:(()ヘ\iヘ\
;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヘヾヘ;;;;;;\_ 〉;;`\_
;:;:;:;:;:;:;:;:;;ヾ==二);;;;;;;ヘヘ;;;;\\- 5471 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/04/07(土) 15:39:31 ID:ewBhTlBk0
,、 ,、
_l `゙゛‐-' `ヽ、. 、
-=≦"´ `ヽl\
/ ト、._
'"> ト'/
. / ,、r、 /
. \ __ __l. Y
/ /-、`v" \ l
ム_ l l ' ヾl ――っと、すまんがマスター。
彡 〉、 ミミl
,rヘ<l, -‐,-‐'" l
/;;;;;;;;/::::::`ヽ、 l 分かりづらい表記だが、E-7には既に道が入っている。
/`゙゛<::::::::::::::::::::\_,,_____ノ
、 /::::::::::::::::::::::::::ヽ、
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ まじかお。 じゃあ、指定し直すお。
| (__人__) U |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \- 5472 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/04/07(土) 15:40:16 ID:ewBhTlBk0
- e-7は村がある=開通済みです。
ほんのちょびっとしか街道が表記されていないため、誤解を招く表現でした。
失礼しました。 - 5475 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/04/07(土) 15:41:54 ID:ewBhTlBk0
,、 ,、
_l `゙゛‐-' `ヽ、. 、
-=≦"´ `ヽl\
/ ト、._
'"> ト'/
. / ,、r、 /
. \ __ __l. Y
/ /-、`v" \ l
ム_ l l ' ヾl
彡 〉、 ミミl e-8からe-9か、d-8につなぐか。
,rヘ<l, -‐,-‐'" l
/;;;;;;;;/::::::`ヽ、 l それとも他のルートを試すか、どうする?
/`゙゛<::::::::::::::::::::\_,,_____ノ
、 /::::::::::::::::::::::::::ヽ、
____
/ \
/─ ─ \
ふむー…… / (●) (●) \
| (__人__) |
\ ⊂ ヽ∩ <
| | '、_ \ / )
| |__\ “ /
\ ___\_/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 安価↓3 道を通すマスを選択して下さい。 】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.- 5473 : 名無しのやる夫だお : 2012/04/07(土) 15:40:46 ID:lMfPHXAM0
- んじゃd5も開通済み?
- 5474 : 名無しのやる夫だお : 2012/04/07(土) 15:41:38 ID:GOXdglBk0
- ん、d9まで引かないと遊牧とは繋がらないんだっけ・・・?
- 5476 : 名無しのやる夫だお : 2012/04/07(土) 15:42:04 ID:WrU0MkCwO
- e7の分のみ再指定?
- 5477 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/04/07(土) 15:42:37 ID:ewBhTlBk0
- >>5473
はいそうです。
>>5474
はいそうです。
安価なら↓ - 5478 : 名無しのやる夫だお : 2012/04/07(土) 15:42:43 ID:lMfPHXAM0
- d7d8
- 5479 : 名無しのやる夫だお : 2012/04/07(土) 15:42:54 ID:I0q5PaE.0
- D7 D8
- 5480 : 名無しのやる夫だお : 2012/04/07(土) 15:42:58 ID:Pxqrz/Ts0
- e9
- 5481 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/04/07(土) 15:43:01 ID:ewBhTlBk0
- >>5476
すべて指定し直してOKです。
安価なら↓ - 5482 : 名無しのやる夫だお : 2012/04/07(土) 15:43:28 ID:VhItge2E0
- ぶっちゃけ、ボードゲームは苦手なので戦略部分はまかせた 足引っ張りそうだし
キャラ指定安価だけ参加するわ - 5483 : 名無しのやる夫だお : 2012/04/07(土) 15:44:05 ID:WrU0MkCwO
- 道の繋がりを作るならかなり打倒だな
- 5484 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/04/07(土) 15:44:35 ID:ewBhTlBk0
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ D-7、D-8で。
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
、_
ヾ\ i
ヽ、__\:.:`¨"'ー、_i\. |:l
\ ̄: : : : : : : :ヾ`\l:ヘ.、 i、
`=ニ二 ̄: : : : : : : : : : : : : : ヘ: ヽ |:!
/´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヾハ /
、_,,,/´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : レi /
 ̄ノ: : : : : : : : : : : : :!ヾ: : : : : : : : : : : : : : レ′
<二: : : : :, ヘ: : : :;;;;ミ ヘ: : : : : : : : : : : /
\: : : :((ヘ i彡"" ヘ!: :;: : : : :ノソ/
ゝ: : : i:し ソ \, `ヾヘ:,://′
∨: : 〉Y 弋ftミ、、 ノ
)ソ" 7 ´`´ ヾ´" ,,、≦" よし、改めて了解した。
ソ ヘ iヾソ
__ / ____' , ∨
//´ ̄ ̄7/::::::::∧ ー- 、_ / ――こうなるな。
// ___ノノ==二∧、、,,,、、-/´、_
ノノ´ ̄/::::::::::::::::::::::::::::::,::'':::´::::¨"``ヽ.
ノソ: : : //::;;;:::::::::::::::::::::::::::;':::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
ノ!: : /´""l::::::::::::::::::::::::::::;'::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ
//」'"´: : : : :.l::::::::::::::::::::::::::,:';;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::ヘ
. //: : : : : :/;;;::::::::::::::::::::::,:'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、_
i/: : : : :/´::::::::;;;;:::::::::::::::;:'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ- 5486 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/04/07(土) 15:45:38 ID:ewBhTlBk0
| 【0】 . | 【1】 . | 【2】 . | 【3】 . | 【4】 . | 【5】 . | 【6】 . | 【7】 . | 【8】 . | 【9】 . |
| | | | | | | | | | |
─―─┼【至帝国】─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼―――┼───
| ┃| | | | | | | | | |
【a】 . |《土》┃| 《鉄》 | 《鉄》 | 《木》 | 《木》 | 《木》 | 《土》 | 《羊》 | 《羊》 | 《羊》 |
| ┃| |┏━ | |┏━ | | | ━━━━━ | |【至遊牧国】
─―─┼─―┃┼─―─┼┃―─┼─―─┼┃―─┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼─――┼―――
| ┃| |┃ | |┃ | | | | | |
【b】 . |《土》┃| 《鉄》 |┃《鉄》| 《鉄》 |┃《鉄》| 《鉄》 | 《木》 | 《羊》 | 《木》 | 《羊》 |
| ┗━┳━━━┛ | |┃ | | | | | |
─―─┼─―─┼┃―─┼─―─┼――─┼┃―─┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼―――
| |┃ | | |┗━┳━━━━| | |┃ | |
【c】 . | 《土》 |┃《木》| 《羊》 |┃《木》|《木》┃| 《×》 | 《土》| 《土》|┃《土》| 《羊》 |
【至帝国】━━━┫ │ ○┏━┛ | ☆ ┃| ☆ | ☆ | |┃ | |
─―─┼───┼┃―─┼──┃┼─―─┼─―┃┼─―─┼─―─┼――─┼┃―─┼─―─┼―――
| ┏━┛ | ┗━┓ | ┃| | | |┃ | |
【d】 . |《鉄》┃| 《土》 | 《●》 |┃《麦》|《麦》┃| 《★》 | 《×》 | 《×》|┃《羊》| 《羊》 |
| ┃| ○ | |┗┓○| ☆ ┣━━ | ☆ | ○┏━┛ | |【至遊牧国】
─―─┼―─┃┼─―─┼─―─┏━=━┓─―┃┼――─┼─―─┼─―┃┼─―─┼─―─┼―――
| ┗━━━┓| ○ ┃ ┃┏━┛| | | ┃| | |
【e】 . | 《鉄》 |《土》┃|《麦》┏.|| 【首都】 ||.┛《麦》| 《麦》 | 《土》 |《●》┃| 《羊》 | 《木》 |
| | ┗━┳━┛┃ ┃ ☆ | ☆ | ☆○ | ┃| ○ | |
─―─┼─―─┼─―─┼┃―─┗━=━┛─―─┼─―─┼─―─┼─―┃┼─―─┼─―─┼―――
【至帝国】━━━━━┓|┃ |┏┛ | | | |┏━┛| | |
【f】 | 《鉄》 |《鉄》┗━┫《麦》|┃《羊》| 《羊》 | 《麦》 | 《麦》 |┃《鉄》| 《鉄》 | 《鉄》 |
| | |┃ |┃ | | ┏━━━┳━┛ ○ | | |
─―─┼───┼─―─┼┃―─┼┃──┼─―─┼─―┃┼─―┃┼─―─┼─―─┼─―─┼―――
| | |┣━━━┻━━━━━━━━━┛| ┃| | | |
【g】. | 《土》 | 《土》 |┃《土》| 《麦》 | 《麦》 | 《麦》 |《木》┃| 《麦》 | 《麦》 | 《木》 |
| ┏━━━━━┛ | | | | ┗━━━━━┓ | |
─―─┼─―┃┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼┃―─┼─―─┼―――
| ┃| | | | | | | |┗━━━┓ |
|【至連邦国家】 | | | | | | |【至自由都市群】|
【記号など】
━:『街道』
●:『村落』(白は効果圏)
★:『市場』(白は効果圏)
▲:『工房』(白は効果圏)
×:資源産出停止中
敵:敵対勢力による占領下
.- 5488 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/04/07(土) 15:47:30 ID:ewBhTlBk0
(ヽ三/) ))
__ ( i)))
/⌒ ⌒\ \
/( ●) (●)\ ) 寸断されてたc-8の街道までつながって、
./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\
| (⌒)|r┬-| | 一気に世界が広がったお!
,┌、-、!.~〈`ー´/ _/
| | | | __ヽ、 /
レレ'、ノ‐´  ̄〉 |
`ー---‐一' ̄
ヽ、__ ヽ、
___\:::::`:::::`ヽ`:..、
:::<::::::::_::_:::::__:::::::ヽヘ
:::::::` ̄::"::ー:::、::、:::ヾ:ヽiヽ
:::::::::::::::::::::>::ー:、:、::::::::::::レ/
:::::::::::::::::::::::>ーミヘヾ:∨/:i
::::::::::::::::二::ニ::ニ> `"ヾソ:ノ
:::::::::::::::::::::::::彡" ー、,. i
::::::::::::/⌒;彡" ≧r,、_ ',
:::::::::::{/:ソ"′ `'ヘ 〉 ああ。 ――これで今月分は一段落だな。
::::://!ヘ:) ヽ
/// `て \
:::// i _ / さて、ここからだが……
:∨ 、 `ゝ
\ ,`
`"''ー-、、,,,_ ヽ:\ !
::::::::::::::::::::i;;丁`'┐ " ̄´
::::::::::::::::::::l;;;;|:.:.:.:.|i〕
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:二7==l、,_
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:(()ヘ\iヘ\
;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヘヾヘ;;;;;;\_ 〉;;`\_
;:;:;:;:;:;:;:;:;;ヾ==二);;;;;;;ヘヘ;;;;\\- 5491 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/04/07(土) 15:49:04 ID:ewBhTlBk0
ヽ、__ ヽ、
___\:::::`:::::`ヽ`:..、
:::<::::::::_::_:::::__:::::::ヽヘ
:::::::` ̄::"::ー:::、::、:::ヾ:ヽiヽ
:::::::::::::::::::::::::::::>::ー:、:、::::レ/
:::::::::::::::::::::::::::::::::>ーミヘ::/::i
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ニ::ニ>ヾ'
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::彡"i
::::::::::::::::::::::::::::::::::/⌒;彡" l
:::::::::::::::::::::::::::::::{/:ソ"′ ト のんびり酒でも飲むか。
:::::::::::::::::::::::::://!ヘ:) ヽ
:::::::::::::::::::::/// `て \
::::::::::::::::::::::::// / 来季の事務は大変だ、息抜きの一つもせねばな。
::::::::::::::::::::::∨ /
:::::::::::::::彡".l:::::\ ,`
`"''ー-、、,,,__ヽ_::::::\ !
::::::::::::::::::::::::::::::.`'┐" ̄´
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l、,_
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\
_,_.-、,-‐、
,ノ `^"!_._
,-'i^""''{ 、ト-.,_`^┐
}./. `ー, 〉`´ `'、_}
|::::.. `‐'´ |
|:::::: |、
|:::::: |_)
____ |:::::: |_.)
/⌒ ⌒\ . |:::::: |_) シシシッ! アーチャーも話が分かるおー!
/( >) (<)\ |::::::: .|_)
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \|:::,.--―¬''''''¬‐-..,,,_ |/
| /| | | | | |'´::::..._,,...-----....,,,,_ ヽ{
\ (、`ー―'´, /.}‐'""´-‐‐¬‐‐‐--..,`ヽ{
/  ̄ ̄ ̄ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
>ーーー-------‐''"´- 5493 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/04/07(土) 15:51:49 ID:ewBhTlBk0
,.:,; ' ''.. .,;.'..:⌒`;,: . ..;;., ` 、 '
,,.;. ; :., .. .''... .. ' ..;,):.,, ‐― ○ - ‐
'' '.': ;,::. . ..., ;) , ' ヽ
.''.:.:´⌒`.: .: ... . ...,. . ,; ,. ヾ
.''':. .,'''.:;. .:: .'. ,.:,; ...,; '' , '
-'' ' ' ー'' ー ''' ''
.:: ..'...:⌒` : .: ..,,;.,
.: ...:::⌒` '' '.':. .,.; ,..
( .: .....: ...:.: .: ⌒` .: ..:.: .: ... . .:.:.
(., .: ... : . .: . ::: ....::.. : . .: ... .. .
` . :. .;;, .:;. . . .: . ..::
'' ' 'ー ''' '' ―''' '' ‐-''
;"ヾ; ;"ヾ ;" ;:;:.;:ヾ ノ ;ヾ
;"ヾ ;":;:.;:ヾノ)) " ;"; "ヾ ;" " ;ヾ " ; ヾ ;ヾ ;;;ヾ ";;;ヾ";""
;ヾ ;ヾ ;";ヾ;" ;ヾ ;ヾ ; r""ヾ ;))ヾ ;":;:.;:ヾ ; ;ヾ ;ヾ ;;: ノ
;"ヾノ:;:.;: ;ヾ r:;:.;:;":;:.;:;ヾ ;ヾ ;"ヾ ;:;:.:;:)) ";ヾ ":(^);r ;ヾ ; ";:""; ";
:;:.;: ; " ;;" ヾ((ヾ:;:.;: ;" ;ノヾ" ; ;:(^) ヾ ;";ヾ ;ヾ "〃;ヾ ;ヾ":;:.;: ; ;ヾr ;;" ..,,
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
天高く、馬肥ゆる秋。市場の喧騒は賑やかで、吹き抜ける風はやや肌寒く。
――男二人、焼き鳥の味を噛み締めながら、のんびりエールを傾ける、ある日の午後であった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【初秋第2ターン 終了】
.- 5490 : 名無しのやる夫だお : 2012/04/07(土) 15:48:30 ID:FNL2IDFY0
- 出遅れたけど2マス分って直線レール8つ分でおk?
- 5492 : 名無しのやる夫だお : 2012/04/07(土) 15:51:38 ID:/dOr0Y5A0
- d9は確定として、もう一つの道を何処にするかってところなのかな。
- 5496 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/04/07(土) 15:53:28 ID:ewBhTlBk0
- じゃあ、懸案だった部分が片付いた所で、残りは夜にでも!
ルール関係の変更が多かったので、確認を兼ねて後でいったん、
現在開示済みのルールを全て流します。
>>5490
文字通り空白マスを指定
→あとは爆弾岩が勝手に周囲の道と調整
という形式に落ち着きました。
>>5492
多分そうなるでしょうね。 - 5500 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/04/07(土) 15:55:45 ID:ewBhTlBk0
【やる夫の裏帳簿】
┏━━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
1年目 初秋第2ターン終了時
┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
【資産】
○現在保有資源
小麦:
山羊:□□
木材:□
粘土:
鉄鉱:
○合計村落数:3(残り2件で人手が枯渇→農奴買い入れが必要に)
村落D-2(麦2、羊、土)
村落E-7(羊、木、土、鉄)
市場D-5(麦2、木、鉄)+(土2、木、麦)
○コネクション
傭兵:佐倉杏子(本人曰く、練兵メインの雇われ教官)
【収入】(初春、晩秋の冒頭ごと)
小麦:5(【支出】の交際費で-2)
山羊:2
木材:3(-2)
粘土:4
鉄鉱:2(-1)
【支出】
○帝国への『保護料』(2年目夏期冒頭まで)
木材×5
○将帥(2年目初春冒頭まで)
アーチャー(麦)
○交際費(1年目、晩秋の収穫時に支払い)
ブチャラティ(麦×2)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
.- 5502 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/04/07(土) 15:56:02 ID:ewBhTlBk0
| 【0】 . | 【1】 . | 【2】 . | 【3】 . | 【4】 . | 【5】 . | 【6】 . | 【7】 . | 【8】 . | 【9】 . |
| | | | | | | | | | |
─―─┼【至帝国】─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼―――┼───
| ┃| | | | | | | | | |
【a】 . |《土》┃| 《鉄》 | 《鉄》 | 《木》 | 《木》 | 《木》 | 《土》 | 《羊》 | 《羊》 | 《羊》 |
| ┃| |┏━ | |┏━ | | | ━━━━━ | |【至遊牧国】
─―─┼─―┃┼─―─┼┃―─┼─―─┼┃―─┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼─――┼―――
| ┃| |┃ | |┃ | | | | | |
【b】 . |《土》┃| 《鉄》 |┃《鉄》| 《鉄》 |┃《鉄》| 《鉄》 | 《木》 | 《羊》 | 《木》 | 《羊》 |
| ┗━┳━━━┛ | |┃ | | | | | |
─―─┼─―─┼┃―─┼─―─┼――─┼┃―─┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼―――
| |┃ | | |┗━┳━━━━| | |┃ | |
【c】 . | 《土》 |┃《木》| 《羊》 |┃《木》|《木》┃| 《×》 | 《土》| 《土》|┃《土》| 《羊》 |
【至帝国】━━━┫ │ ○┏━┛ | ☆ ┃| ☆ | ☆ | |┃ | |
─―─┼───┼┃―─┼──┃┼─―─┼─―┃┼─―─┼─―─┼――─┼┃―─┼─―─┼―――
| ┏━┛ | ┗━┓ | ┃| | | |┃ | |
【d】 . |《鉄》┃| 《土》 | 《●》 |┃《麦》|《麦》┃| 《★》 | 《×》 | 《×》|┃《羊》| 《羊》 |
| ┃| ○ | |┗┓○| ☆ ┣━━ | ☆ | ○┏━┛ | |【至遊牧国】
─―─┼―─┃┼─―─┼─―─┏━=━┓─―┃┼――─┼─―─┼─―┃┼─―─┼─―─┼―――
| ┗━━━┓| ○ ┃ ┃┏━┛| | | ┃| | |
【e】 . | 《鉄》 |《土》┃|《麦》┏.|| 【首都】 ||.┛《麦》| 《麦》 | 《土》 |《●》┃| 《羊》 | 《木》 |
| | ┗━┳━┛┃ ┃ ☆ | ☆ | ☆○ | ┃| ○ | |
─―─┼─―─┼─―─┼┃―─┗━=━┛─―─┼─―─┼─―─┼─―┃┼─―─┼─―─┼―――
【至帝国】━━━━━┓|┃ |┏┛ | | | |┏━┛| | |
【f】 | 《鉄》 |《鉄》┗━┫《麦》|┃《羊》| 《羊》 | 《麦》 | 《麦》 |┃《鉄》| 《鉄》 | 《鉄》 |
| | |┃ |┃ | | ┏━━━┳━┛ ○ | | |
─―─┼───┼─―─┼┃―─┼┃──┼─―─┼─―┃┼─―┃┼─―─┼─―─┼─―─┼―――
| | |┣━━━┻━━━━━━━━━┛| ┃| | | |
【g】. | 《土》 | 《土》 |┃《土》| 《麦》 | 《麦》 | 《麦》 |《木》┃| 《麦》 | 《麦》 | 《木》 |
| ┏━━━━━┛ | | | | ┗━━━━━┓ | |
─―─┼─―┃┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼┃―─┼─―─┼―――
| ┃| | | | | | | |┗━━━┓ |
|【至連邦国家】 | | | | | | |【至自由都市群】|
【記号など】
━:『街道』
●:『村落』(白は効果圏)
★:『市場』(白は効果圏)
▲:『工房』(白は効果圏)
×:資源産出停止中
敵:敵対勢力による占領下
.- 5505 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/04/07(土) 15:59:08 ID:ewBhTlBk0
【一年の流れ】
一年は以下の八期に分割される。
―――――――――――――――――――――――――――
・初春(収穫期。冒頭、資源の上納および年俸の支払い)
・晩春
・夏季(帝国からの使者。冒頭、今年の進貢内容の決定)
・初秋
・晩秋(収穫期。冒頭、各村落から資源の上納がある)
・初冬
・厳冬(過度の積雪と凍結のため、大半の行動が不可)
・晩冬
―――――――――――――――――――――――――――
【一期ごとの活動】
一期の行動は、二回の行動コマンド選択と二回のコミュニケーションイベントからなる。
行動コマンド選択は、「内政」「軍事」「開発」「貿易」「外交」のいずれかから選択する。
その後二回のコミュニケーションイベントがあり、終了次第、次期に移行する。
なお、仮に何かしらの強制イベントが起こった場合、
行動コマンドあるいはコミュニケーションイベントの選択機会が潰れることもある。
○内政コマンド
国内の『街道』を整備し、また『村落』『市場』『工房』を設置して資源産出量を増加させる。
恐らく使用頻度の高いものと思われるコマンドである。
詳しくは【内政コマンド】を参照すること。
○軍事コマンド
将帥を登用、常備軍を設立したり、資源マスを占領する敵勢力に攻撃を行うことができる。
基本的に戦いは将帥任せであり、やる夫の仕事は適切な戦力を補給することである。
詳しくは【軍事コマンド】を参照すること。
○開発コマンド
国土を開発したり、常備軍に特殊技術を習得させることができる。
基本的にその技術に相応する技術者がいなければ選択することはできない。
詳しくは【開発コマンド】を参照すること。
○貿易コマンド
他国と資源を交換することができるが、「外交」コマンドによる『通商条約』の締結が必要。
また、帝国への進貢もこのコマンドにて行う。
詳しくは【貿易コマンド】を参照すること。
○外交コマンド
このコマンドを選択した場合、その後、周辺における交流の可能な任意の国家を選択する。
その国家に対して『通商条約』の締結を行ったり、また国家関係の情報を収集することができる。
ただし帝国の属国である現状、表立って軍事同盟を結ぶなどの大きな振る舞いは不可能である。
.- 5506 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/04/07(土) 15:59:38 ID:ewBhTlBk0
【内政コマンド】
<『街道』整備>
【地図】2マス分までの『街道』を補修、あるいは新造し繋げられる。
街道を整備したマスは、上下左右のマスに別の街道があれば自動的に道が連結される。
『村落』『市場』『工房』と『首都』が街道で結ばれていない場合、年貢が獲得できない。
街道を整備し、より円滑に資源が往来できるようにするコマンド。
○必要資材
木材:1
<『村落』建設>
地図1マス分の資源マスを潰して『村落』を配置することができる。
毎年、初春と晩秋のターン冒頭に年貢として「上下左右の合計4マスの資源」を1つずつ獲得できる。
なお、この効果範囲は他の村落と重複可能であり、その場合はそれぞれに収穫が発生する。
村落を建設し、資源の生産を行うためのコマンド。
○必要資材
小麦:1
山羊:1
粘土:1
<『市場』増設>
『村落』の機能を増設する形で『市場』を配置することができる。
毎年、初春と晩秋のターン冒頭に年貢として「斜めのマス、合計4マスの資源を1つずつ獲得できる。
つまり、周囲8マスすべてから資源を獲得することができるようになる。
なお『市場』は、『工房』と同じマスに重複して配置することができない。(効果範囲が被るのは可)
市場を開設し、より手広い資源の生産を行わせるためのコマンド。
○必要資材
山羊:1
木材:1
鉄鉱:2
<『工房』増築>
『村落』の機能を増設する形で『工房』を配置することができる。
毎年、初春と晩秋のターン冒頭に年貢として「上下左右の合計4マスの資源」をさらに1つずつ獲得できる。
つまり合計で、上下左右4マスから資源2つを獲得することができるようになる。
なお『工房』は、『市場』と同じマスに重複して配置することができない。(効果範囲が被るのは可)
工房を開設し、より機能的に資源の生産を行わせるためのコマンド。
○必要資材
小麦:1
粘土:1
鉄鉱:2- 5507 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/04/07(土) 16:00:00 ID:ewBhTlBk0
【軍事コマンド】
<登用:将帥>
将帥を登用する。将帥は個々人ごとに何らかの特殊な技能を有し、指揮下の部隊を強化することができる。
将帥の登用を維持するためには、必要資源を支払う他、次年より毎年末に同額の維持費を支払わねばならない。
払えない場合は負債となり、1年間支払いが滞ると将帥は下野する。
○必要資源(年間/一人につき最低限の値。コマンド選択時に交渉)
小麦:1
<部隊編成>
このコマンドは、国内のどこかに敵が出現していない限りは選択することができない。
敵が出現し軍事コマンドが開いた場合、その敵の戦力(ex:騎馬部隊、「攻撃2 防御1 機動3」など)が表示される。
それらをぶつけあい、【戦闘結果表】による乱数を加味して勝敗の結果を決定する。
勝敗は敵戦力を上回る値が大きいほど、勝利の確率が増大する。
そのため、適切な将帥と兵力を徴兵、あるいは常備部隊から抽出して敵に対して応対させねばならない。。
○設立:徴兵部隊
「攻撃1 防御1 機動1」の徴兵部隊を徴収する。
『村』あるいは『市場』『工房』の影響下にある資源マスを、任意の数だけ指定する。
その資源マスの次の資源産出が停止する代わりに、停止させたマスの数と同数の部隊を徴募できる。
ただし、収穫期の初春と晩秋に徴募はできず、また徴兵部隊は一連の戦いが終わると自動的に解散する。
<設立:常備部隊>
「攻撃2 防御2 機動2」の常備部隊を設立する。
常備部隊を維持するためには、必要資源を支払う他、次年より毎年末に同額の維持費を支払わねばならない。
払えない場合は負債となり、1年間支払いが滞ると部隊は離散する。
常備軍は徴募時期を選ばず、また<技術開発>により強化することができる。
○必要資源(年間/一部隊につき)
小麦:1
山羊:1
鉄鉱:1
.- 5508 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/04/07(土) 16:00:34 ID:ewBhTlBk0
【貿易コマンド】
<貿易>
貿易コマンドには、外交により決定された『通商条約』により、既定の交換レートが存在する。
その交換レートに沿った資源を相手側に渡すことで、レートに沿った対価を得ることができる。
たとえば「小麦を3輸出することで、羊と土を1つずつ輸入する」といった具合である。
なお、一度の貿易コマンドで、同じ国に対する複数回の交換を行うこともできる。
○帝国との『通商条約』による交換レート
・「毎年、指定された種類の資源を指定された量」対「属国として立場の保証」
・「こちらの任意の資源3つ」対「指定した相手側の資源1つ」
属国ということもあり、かなり不利な交換レートを強制されている。ほぼ進貢用。
○自由都市群、フェレット商会の交換レート
・「こちらの任意の資源2つ」と「指定した資源1つ」
・「こちらの特定の資源3つ」と「指定した資源2つ」
基本的に何でも取り扱っており、国家相手ではないため『通商条約』を結ばず交換できる。
ただし周辺国家の情勢の変動によって、レートが変動することも。
※……語句について。「任意=複数種類OK」、「特定=単一資源のみ」
.- 5510 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/04/07(土) 16:03:08 ID:ewBhTlBk0
- 以上がルール関係の最新版となります。
不具合が発覚次第、随時微調整が入る可能性がございますのでご了承ください。 - 5515 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/04/07(土) 16:14:17 ID:ewBhTlBk0
一応、現在のコミュ表。
東方不敗は忙しすぎ、無常は訪ねても門前払い確定です。
それと表には載ってますが、ユーノも商売人なので手ぶらで訪問はおすすめしかねる感じ。
後の選択などは夜に。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【家内】
1.アーチャー(1)
2.武蔵(1)
3.キル子(1)
【宮廷】
4.ブチャラティ(1)
5.のび太(0)
6.ガッツ(0)
7.ベアトリーチェ(0)
【ウルス】
8.キル夫(0)
【連邦】
9.杏子(1)
【自由都市】
10.ユーノ(0)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
- 関連記事
-
- やる夫は私腹を肥やす悪徳貴族のようです【R-18】 20 1年目 晩秋 1ターン目・2ターン目 (2012/05/03)
- やる夫は私腹を肥やす悪徳貴族のようです【R-18】 19 1年目 晩秋 収穫イベント (2012/05/03)
- やる夫は私腹を肥やす悪徳貴族のようです【R-18】 18 1年目 初秋 コミュターン2 (2012/05/03)
- やる夫は私腹を肥やす悪徳貴族のようです【R-18】 17 1年目 初秋 コミュターン1 (2012/05/03)
- やる夫は私腹を肥やす悪徳貴族のようです【R-18】 16 1年目 初秋 2ターン目 (2012/05/03)
- やる夫は私腹を肥やす悪徳貴族のようです【R-18】 15 1年目 初秋 1ターン目 (2012/05/03)
- やる夫は私腹を肥やす悪徳貴族のようです【R-18】 14 1年目 夏季 コミュターン2 『クロス・キル子』 (2012/05/03)
- やる夫は私腹を肥やす悪徳貴族のようです【R-18】 13 1年目 夏季 小ネタ (2012/05/02)
- やる夫は私腹を肥やす悪徳貴族のようです【R-18】 12 1年目 夏期 コミュターン1-2 (2012/05/02)
最新記事&カテゴリ&ブログ内検索
- スマホでの当ブログ閲覧について:iPhone・safariでの閲覧が可能となりました。 (06/29)
- 「ゴブリンスレイヤー」小説版の感想、ネタバレ、比較考察について (02/12)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1903 -⑩ (05/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1902 -⑨ (05/28)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 244 (05/27)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 243 (05/26)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 242 (05/25)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1901 -⑧ (05/25)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 241 (05/24)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 240 (05/23)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 239 (05/22)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1900 -⑦ (05/22)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 238 (05/21)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 237 (05/20)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 236 (05/19)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1899 -⑥ (05/19)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 235 (05/18)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 234 (05/17)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 233 (05/16)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1898 -⑤ (05/16)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 232 (05/15)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 231 (05/14)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 230 (05/13)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 229 (05/12)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 228 (05/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1897 -④ (05/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1896 -③ (05/10)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 227 (05/09)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 226 (05/08)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 225 (05/07)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 224 (05/06)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 223 (05/05)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1895 -② (05/05)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 222 (05/04)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 221 (05/03)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 220 (05/02)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1894 -① (05/02)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 219 (05/01)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 218 (04/30)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 217 (04/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1893 -⑧ (04/29)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 216 (04/28)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 215 (04/27)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 214 (04/26)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 213 (04/25)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 212 (04/24)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1892 -⑦ (04/24)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 211 (04/22)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 210 (04/21)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1891 -⑥ (04/21)