やる夫将軍の崩壊国家再建記 62 1年目秋季上旬 登用イベント1-②
- 5230 : 宰相 ◆enczFKkBgE : 2013/06/19(水) 23:29:37 ID:SA29PSG60
┌───────────────────────┐
└───────────────────────┘
┌───────────┐
└───────────┘
┌──────┐
└──────┘
┌───┐
└───┘
┌─┐
└─┘
.
- 5231 : 宰相 ◆enczFKkBgE : 2013/06/19(水) 23:33:46 ID:SA29PSG60
r´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
| それで、だ。 ミスター・ニューソクデ……。
_乂____________________ノ
. _
,-―''´⌒`゛―-、
γ´ `ヽr
|| o。 () 、o ||
_||_[i三i_i三i__i||||i__||_
`ー----------------一´
|| || ||
|| , -,、-、-,.;-.、 ||
_||_i__i_i__i___||_
, -‐[><]‐- 、 `ー----------------一´
_()_ ./ x x x x x .ヽ .|| || ||
,.-、/ー--一\ x x x x x | || _ _ _||_ _ _ _ .||
lr^y' ノア x x x x | _||_|_i!_||_i!_||_i!_|_i_||_
゛ニi (__ノx x x x x| `ー---(v)--,-,------一´
ゝ____ノ二二二二二二l ()ノノ ./~~~r/'´ ゝゝ')
` ̄ ̄ ̄´____ ___ ̄/ ̄ ̄ ̄\  ̄
「二二二 hi / ( <______> ,lニニl、 ___
, -\___/'-.、〈___〉 ` ̄ ̄ ̄ ̄´ |⊃ .| |lTTTTl|
゛========'' ` ̄´ ` ̄ ̄´
.- 5232 : 宰相 ◆enczFKkBgE : 2013/06/19(水) 23:36:25 ID:SA29PSG60
/ / | ハ (こ|::i|こ) |
/ ' i| | | (こ|::i|こ) !
' | i| | i| | | (こ|::i|こ) l
| i| l| | l| |i i | | (こ|::i|こ) ! 最近噂の将軍サマが、
i| | | || l| | l| i| i || i | | (こ|::リこ) l
|| | | || l| ,リ-‐l|_T|「 ||_l_| | (こ|/xソ l この寂れた茶屋に何の御用かな?
| | ||=‐- 八 ´// ,斗-‐=芋ア| |i У::く l
、 八 八 l」L二. _ミヽ __// 〃 rし::;リ |i | |i 〃:::/:/\ l
\ ><`ヾ「 rし心 ゝ‐=' ^ 八 '|i l:::::::|::ト、ノ | l
ヽ| {/ハ ゝ-‐′ / / |i l:::::::|::| | ||
. || { } , /_//_川:::::::|::| | |八
八\ \八 /i | l::::::ル' | | | \
ヽ >く 丶、 ヽ フ イ | | ̄| | | | \
川_| i> イ 厶-=ァ-‐ァ>ァ-┴=ミ \ ヽ
〃:::::::`アアT⌒≧=≦、-‐<  ̄う-‐ァく/⌒ア.:::::::::::::::丶、 ヽ ハ
/.::::::::::::〔 {_「 ̄/.:::∧::::.\y'⌒'<こフ:::/⌒ア.:::::::::::::::::::::::::\ |i
/.:::::::::::/〔 {んく〈::::ん'ヘ::::::ノ`Y⌒ア:::::::/⌒ア:::::::::::::::::::::::::::::::::::\八
/.:::::::::::::厂У `77⌒|:::|こし:::::/.::::::/⌒ア:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ヽ
/.:::::::::::::/ `ァく_,/ /'⌒'|:::|/.:::::::/.::::::/⌒ア{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
.- 5233 : 宰相 ◆enczFKkBgE : 2013/06/19(水) 23:40:28 ID:SA29PSG60
| |::.::.::.::.::.::.rくノ/ / 〃 j | | | ヽ ヽ |: : |: ∧.ハノV´ /い | ヽ
| |::.::.::.::.:: 厶イ / ,′ | | | | ぃ lハ: :∨:./:l\ | / | | | |
| ト=====く_/ / .′ l | | | l |l || l : :∨ ノ ∨ い丿 j
| |::.::.::.::.::.::.:′ l | | | l |l || | : : :∨ / |<こ〔
| |::.::.::.::.::.::.l | | | い '. ヽ _ 斗-┼lハ: : : | { ノ--、 | わが知恵の泉を頼ってやってくるものは多いが、
い::.::.::.::.::.::| | l '. ヽ ヽ イ 厶二⊥l |∧: : ヘ ヽ { ハ |
ヽ\::.::.::.::| l '. ヽ、- \_>-彡f 下い/ |l 〉: :/\_人\ \/ ∧/ 退屈を忘れさせてくれるほどの混沌の香気は、
ヽ >==| ヘ \/ 厶≦/ ト-クリ |l l∨ 〈 \ ̄ ||
\::.::.| l |l\_y彳トr‐ヘ `¨¨¨¨ リ |/ \ \ レ′ 久しぶりだよ……。
\V l い、ヘ 乂ヒノ ノ / /| :`ト、 | ̄
`V ヽ \ヽ ' \y′ .イハ : \\ノ\
ヽ \ ハ _ / / l | : : : ヽヽ/
\_>ヘ  ̄ / ∠イ | | : : : : ∨
/ | | > _ ∠ <.._廴 | |: : : : ノ
′ | l__ 厶ニ≧=- <こ二ニ -‐ ''´l|┴ 、レ‐< ドヤァ…
{ _ ...⊥/こ二二 -‐ '´\_{\`ー リ:::::::::}::::::::::::\
/:::::::::::.{ _彡' /几、`ー イr―く:::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::\ //::::| \ 八:::::厶:::::::::::::::::::::.
|::::::::::::::::::::::::「`l // :::::| `ト、_/::::::}´:::::::}::::::::::::::::::::|
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
↓7までの中からチョイス。 何と言いますか?
.- 5234 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/19(水) 23:41:08 ID:OI3CKY420
- 美しいご婦人と美味しいお茶と知的な会話を楽しみに来ただけですよ
実に有意義な時間の使い方だと思いませんか? - 5235 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/19(水) 23:41:40 ID:naN2QLaQ0
- 一度亡命したのにこの都市に戻ってくるほどこの都市を想ってくれている人物がどのような人物か確かめに来たのです
とても情報通で優秀な人物と聞いていますので、そのあたりの知識を拝借に - 5236 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/19(水) 23:41:44 ID:p2ft3rcg0
- 噂のサロンで見目麗しいレディと楽しく歓談させていただきたいと思いまして
- 5237 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/19(水) 23:42:19 ID:CtXvnTZc0
- 寂れた?そうは思えませんね?オルソラ神殿長も頼りになさっている程の
悟性と素晴らしい耳、そして高級な小鳥たちが集まる場所を持っていると聞きましたが。 - 5238 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/19(水) 23:42:59 ID:PhtKoDck0
- 寂れたなんてとんでもないこんな上品な場所はこの都市で他に知りません
- 5239 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/19(水) 23:43:22 ID:uITlXfDE0
- prprknkknkしたいお!
- 5240 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/19(水) 23:43:35 ID:Elz1rTLg0
- とんでもない。伯の才幹は私の友人でもあるアカギ議長からも聞いておりますよ
- 5241 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/19(水) 23:43:50 ID:nA0W0loY0
- 此の白練の命兆を試しに―――
- 5242 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/19(水) 23:44:34 ID:VMRUZSTw0
- 泉の水を混沌の中にブチ撒けてそこに新たな復興の芽を芽吹かせたい
- 5243 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/19(水) 23:45:29 ID:Lq7zboXM0
- >>5239の地雷がスルーされますように
- 5245 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/19(水) 23:47:57 ID:OI3CKY420
- 流石に>>5239は採用されないでしょw
- 5246 : 宰相 ◆enczFKkBgE : 2013/06/19(水) 23:50:24 ID:SA29PSG60
____
/_ノ ヽ\
/ ( ●) (●)、 ははは、美しいご婦人との知的な会話と
/::::::::⌒(__人__)⌒\
| |r┬-| | 美味しいお茶を楽しみに来ただけですお。
\ `ー'´ /
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
,': : : : : : : : : : : :. ‐、_〉-r ‐ ∧ : : : : \ : : : : : ´:\:| ヽ
i: : : : : : : : : : : ⊥/ | | ',: : : : : :.:\: : : : : :./」._ _i >r─‐ 、
! : : : : : : : : : { / . :| | ヘ: :、 : : : :: :. ,: : : : | / ヽ j i
',: : : : : : : : : :У :i . :| | i .: : : : : : : ::\ . .:レヘ _j
'.: : : : : : : : / :i :| | | \ \ : : : : ヽ: l ヽ ∠ノ
. : : : : : : ′ | || :| | |! l\ \. :<  ̄! / ゙ ー' `
.: : : : ::i :| || :| | l! . 斗‐:l\ \.\ \_/フ!
\: : ::| i | || :| ! / ィ::::ヾ ア\ ゛ !ヽ人´/ | ̄ 了T´
\ ! !: ! :! 斗┼__ ゝ‐ " {r‐イ! :| :i ヽ/ /「\ /\_/、/ なるほど、それは確かに、
| |l | V< 7r‐1`  ̄ ./| :| :/ //|、_/:|\\
| |l | |_ヽ ゝ‐' . /丿ノ/ . イ: ! : : | : :|: : :',: ヽ 実に有意義な時間の使い方ですね……。
| | 」: イ T! ` / /l |:|: : | : :|: : : i :
V´ | l:ゝ. っ /∠i l |:|: : | : :|: : : | :
 ̄| > 、 _r‐≦<}`y‐、l |:└‐z__ト----
| ! . " フ(/::: ̄ ̄:::\ノ-、: |:: | |
|__f  ̄ノ>:' :::::::::::::::::::::::::: \' |:: | |
| 7:::::::::::::::::::::::::::::::::::::、! |:: | :
>‐/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ !:: |
/:::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| : |
i:::::::::::::::/::ー::::::::::::::::::::::::::::::::::/! ',
.- 5247 : 宰相 ◆enczFKkBgE : 2013/06/20(木) 00:00:57 ID:.FtjryNM0
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (<) \ 特に、女主人の才幹については、様々な方からお墨付きを頂きましたお。
| (__人__) |
\ ` n´ ,/ じぶんが親しく付き合っているアカギ議長や、オルソラ神官長から。
/ | | \
.. ノ .ュ
{ ..ニj
. | "ツ
( ;;)
( .::) _ .. -‐=≒~xr、
( .::), '´, ゙ヘ ヽ.メ、
( ⌒;;ノ/// , '´ キ キハ
_(⌒;;) //ミ// / , / キ キ 〕
,ヘ(_)} 〃〈rj}// / // 〒 ナテ
ゝ、)ニ==- j{ ,` ミ彡 ノ #/メ}
{ー} ノ 八 、 (kj}彡 /=ァ /
ヽ {≦⌒7≠ ゝ .. __ ~彡イ ≠ , '
/」 |キ`ヾア {ミ≠サケァ彡彡≠ ふむ、つまりあなたは、
fくjキ }キ/ア 彡≠⌒くノハゝ彡//
_ ..≧fゝriメメ={≠" ≠-‐ j ///
__..∠二二ヽ≠=≠イi{-=≠=ニ二三彡// わたしをあなたの『政府』に登用しようと?
┌「  ̄ ̄ ̄ ̄|!__i´ ̄八 __x≠~キ //
「 ̄| __ |! ̄ | j〃7≠ゝノ 〃∥//
. _」__!´- `ヽ |! ≧≠⌒'く´ ´ノハメ /′
/ /ヘ ニ , `≠==≠7 `ー‐ 廾{ /〃
. /__ _/ `¨7´≠ 〃 { __ =イ l| く/l{
/ /´ j三二ニ≠/, {{ ≧、`'ー- 彡ノ |∥
. / / , -‐―キ{{ ==≧=ヤ⌒'ー ¬´⌒ヽ! ||
f ノ / ̄`ヽ `'~~≠⌒'ー=≠'"´ / } ||、
/´ / ノ´/-‐==ニ二¨ -=≠/ , ′ , ハlハ.\
⌒ヽノ/ /{ ≠ / / / ノハ ヽ、
// / ` ー-=ニ / / / /-、_∧´/ } ハ
. 《 `>、 / ,≠ , ≧≦ー=≠-ァヤ′´二三二V / / }
.- 5249 : 宰相 ◆enczFKkBgE : 2013/06/20(木) 00:04:38 ID:.FtjryNM0
/ / | ハ (こ|::i|こ) |
/ ' i| | | (こ|::i|こ) !
' | i| | i| | | (こ|::i|こ) l
| i| l| | l| |i i | | (こ|::i|こ) !
i| | | || l| | l| i| i || i | | (こ|::リこ) l ふふふ……、なるほど
|| | | || l| ,リ-‐l|_T|「 ||_l_| | (こ|/xソ l
| | ||=‐- 八 ´// ,斗-‐=芋ア| |i У::く l いま政府を運営しているのが、
、 八 八 l」L二. _ミヽ __// 〃 rし::;リ |i | |i 〃:::/:/\ l
\ ><`ヾ「 rし心 ゝ‐=' ^ 八 '|i l:::::::|::ト、ノ | l 見る目がある人物で嬉しく思うよ……。
ヽ| {/ハ ゝ-‐′ / / |i l:::::::|::| | ||
. || { } , /_//_川:::::::|::| | |八
八\ \八 /i | l::::::ル' | | | \
ヽ >く 丶、 ヽ フ イ | | ̄| | | | \
川_| i> イ 厶-=ァ-‐ァ>ァ-┴=ミ \ ヽ
〃:::::::`アアT⌒≧=≦、-‐<  ̄う-‐ァく/⌒ア.:::::::::::::::丶、 ヽ ハ
/.::::::::::::〔 {_「 ̄/.:::∧::::.\y'⌒'<こフ:::/⌒ア.:::::::::::::::::::::::::\ |i
/.:::::::::::/〔 {んく〈::::ん'ヘ::::::ノ`Y⌒ア:::::::/⌒ア:::::::::::::::::::::::::::::::::::\八
/.:::::::::::::厂У `77⌒|:::|こし:::::/.::::::/⌒ア:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ヽ
/.:::::::::::::/ `ァく_,/ /'⌒'|:::|/.:::::::/.::::::/⌒ア{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
.- 5250 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/20(木) 00:06:59 ID:OK85M.qY0
- (今は地雷が未発見だけど後で豹変するんでしょ!逆裁みたいに!!)
- 5251 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/20(木) 00:10:36 ID:LqhvTV2Y0
- まぁ実際、時の最高権力者に誉められたりしたらうれしいと思うよ
我が国の直近のそれはあれだがww - 5252 : 宰相 ◆enczFKkBgE : 2013/06/20(木) 00:10:48 ID:.FtjryNM0
____,r==r=====- 、
_,,{{∠___/} ん_ん_ん'\_
_{{/____}_}_,ノ´ / `ー={}ヽ
_{{/__/_ノ / / / l l ヽY)
_,{_{___}_ノ / / / / / l l l lX)
《V介V》 / / /-/、/ / / /l | lノ
,〈_l l_〉 l lィf示ミメ / / /-l、 l |
/ / 从 l | ヒソ f示ミ/l l、( ( カオス
/ / / ハ 从! , ヒソ/´从厶) ) ) 確かに、現在のわが市のような混沌を解きほぐせるのは、
. / / / ( ヽ 人 r ァ 人/// 〉 ( (
l l/_rv‐ヽ | ≧ _ . イ 厶イ_/ r==f わたしの様に才能と経験に恵まれた者だけだろうからね。
j /(ィY⌒ヽ\ |γ=介=ミY i| |=ニ二三i r l 、
/(ィ / マハi | ゝイ|i|iムイミi| l i| ィ`r'〉 Y〉 例えば、つい先日のことなんだが……。
/ (ィ/ Yil l l,川 l´ i| |、乂 /´ /
/ //{ Y}ヽ V》 i| | Y / / ̄
/ // } リ} ト、 V》 i| |}}/ /}
i { l | i| 〉 〉i V》 {| |/i l }
ヽY } ノ / /=介=介ヽ {{} } }
/ l_ O / /ー―――ノノ乃、_ノ介}
/ / l_ト、O彡'⌒Y^Y^y===ミ人乃,乃ミノ
/ / /´l \〈 _,ん'んイUUU、〉 ゝイんイ_
<ペチャクチャペチャクチャ……
____
/ \
/ ─ ─ \ ( ああ、この人、本当に自慢が好きなんだなー。 )
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
.- 5253 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/20(木) 00:11:52 ID:6Pm971jg0
- ただまだおkとは言ってないんだよなあ
- 5254 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/20(木) 00:13:13 ID:OK85M.qY0
- 引退した偉いさんみたいだなwwww
- 5255 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/20(木) 00:13:49 ID:5heDPH9M0
- …もしやヴィクトリカは60歳以上のご老人なのではw
- 5256 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/20(木) 00:15:35 ID:vyCueA6w0
- ここまでのところチョロいさんなんだが…
- 5257 : 宰相 ◆enczFKkBgE : 2013/06/20(木) 00:16:31 ID:.FtjryNM0
___
/ ヽ、_ \ ははー、なるほど。
/(● ) (● ) \
/:::⌒(__人__)⌒::::: \ ( だけど、話し方とか振る舞いとか見てる限り、 )
| l^l^lnー'´ | ( 確かに知性も教養も溢れんばかりではありそうだお )
\ヽ L /
ゝ ノ
/ /
____
/⌒ ⌒\ ほうほう。
/( ―) (―)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ ( こういうタイプは、自分の理解者に対してはかなり尽力してくれるところがある。 )
| | ( 上手いこと雇用できれば、確かに役立ちそうだおね。 )
\ /
.- 5258 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/20(木) 00:16:52 ID:bBhWWyX60
- どうすんのよこの子…
- 5259 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/20(木) 00:17:20 ID:DUIvpiSI0
- アカギさんと同年代のロリBBAなんて、ご褒美じゃないですかw
- 5261 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/20(木) 00:18:47 ID:WwxxL7vo0
- とりあえず思想確認と都市再建にかける想いとは聞いときたい
- 5262 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/20(木) 00:20:14 ID:5heDPH9M0
- >>5261
都市の再建よりも、問題を解決してそれを解決できる私凄いでしょ!とかのがヴィクトリカ的にはしたいんじゃない? - 5264 : 宰相 ◆enczFKkBgE : 2013/06/20(木) 00:21:15 ID:.FtjryNM0
/ / | ハ (こ|::i|こ) |
/ ' i| | | (こ|::i|こ) !
' | i| | i| | | (こ|::i|こ) l
| i| l| | l| |i i | | (こ|::i|こ) !
i| | | || l| | l| i| i || i | | (こ|::リこ) l ――という顛末で…、と、いかんいかん。
|| | | || l| ,リ-‐l|_T|「 ||_l_| | (こ|/xソ l
| | ||=‐- 八 ´// _____, | |i У::く l また脱線してしまった。
、 八 八 l」L ___ ヽ __// 〃━━━ |i | |i 〃:::/:/\ l
\ ><`ヾ「 ━━ 八 '|i l:::::::|::ト、ノ | l いかんな、貴方の聞き上手には参った。
ヽ| {/ハ / / |i l:::::::|::| | ||
. || { } , /_//_川:::::::|::| | |八
八\ \八 /i | l::::::ル' | | | \
ヽ >く 丶、 ⊂ニニ⊃ イ | | ̄| | | | \
_y⌒ヽ-一ッ | i> イ 厶-=ァ-‐ァ>ァ-┴=ミ \ ヽ
´ <´ :::`アアT⌒≧=≦、-‐<  ̄う-‐ァく/⌒ア.:::::::::::::::丶、 ヽ ハ
( }ヽ ::〔 {_「 ̄/.:::∧::::.\y'⌒'<こフ:::/⌒ア.:::::::::::::::::::::::::\ |i
ヽ _,,ノ::::::::/〔 {んく〈::::ん'ヘ::::::ノ`Y⌒ア:::::::/⌒ア:::::::::::::::::::::::::::::::::::\八
ゝ一''/.:::::::::::::厂У `77⌒|:::|こし:::::/.::::::/⌒ア:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ヽ
/.:::::::::::::/ `ァく_,/ /'⌒'|:::|/.:::::::/.::::::/⌒ア{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
____
/_ノ ヽ\
/ ( ●) (●)、 はははは。
/::::::::⌒(__人__)⌒\
| |r┬-| | ( 場がほぐれたところで、何から探るべきかお……。 )
\ `ー'´ /
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ ( まずはやる夫への評価? 王政への帰属意識? )
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ ( それとも、理想とする国体とか、あるいは口の軽さチェック……? )
↓0:25以降の上から七人まで 何を聞きますか?
.- 5269 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/20(木) 00:24:20 ID:aPYj6SKA0
- 口の軽さチェックしたいけど、どう書けば良いか分からないな。
口の軽さをチェックしてみる。とそのまま書けば良いんだろか - 5272 : 宰相 ◆enczFKkBgE : 2013/06/20(木) 00:25:02 ID:.FtjryNM0
- >>5269
そのままでおk! - 5271 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/20(木) 00:25:00 ID:WwxxL7vo0
- どうして一度亡命したのにまた戻ってきたのですか?
- 5273 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/20(木) 00:25:05 ID:vyCueA6w0
- あなたの譲れないものは何か?
- 5274 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/20(木) 00:25:08 ID:5heDPH9M0
- あなたはこの都市の最大の問題点は何だと思っているか
- 5275 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/20(木) 00:25:10 ID:OK85M.qY0
- ・立憲王政とか興味ある?
・帝国との関係
・商人政府の時に戻ってきたようだけど、彼らの印象は? - 5276 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/20(木) 00:25:24 ID:aPYj6SKA0
- 口の軽さをチェックしてみる
- 5277 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/20(木) 00:25:26 ID:ZJvhnILo0
- やる夫に対する評価をそれとなく聞き、「ぽろっとこぼしてしまうかどうか」で口の軽さも見る方向で
- 5278 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/20(木) 00:25:56 ID:VKiso5J.0
- 国外にもお友達(貴族派の亡命貴族とかw)が多いのですか?
- 5279 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/20(木) 00:26:07 ID:hDq8s1Ew0
- 年齢確認。
- 5280 : 宰相 ◆enczFKkBgE : 2013/06/20(木) 00:27:14 ID:.FtjryNM0
- >>5275
すいませんが、ひとつに絞ってください。 先に書いとくべきでした…。 - 5283 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/20(木) 00:32:27 ID:OK85M.qY0
- >>5280
申し訳ありません、じゃあ最初の立憲王政についてのみで - 5294 : 宰相 ◆enczFKkBgE : 2013/06/20(木) 00:44:48 ID:.FtjryNM0
- >>5283
りょうかいですー。
____
/ \
/ ─ ─\ ところで、貴方のような聡明な方に、
/ (●) (●) \
| (__人__) | ぜひ伺いたいと以前から思っていたのですが……。
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
___
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ( ⌒) (⌒)\ 貴方が考える、『わが市の最大の問題』とは……。
i ::::::⌒ (__人__) ⌒:: i
ヽ、 `ー ' / ――何だと思われますかお?
/ ┌─┐
i 丶 ヽ{ .茶 }ヽ
r ヽ、__)一(_丿
ヽ、___ ヽ ヽ
と_____ノ_ノ
. - 5296 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/20(木) 00:47:34 ID:bBhWWyX60
- この笑顔がまた、保健のテスト100点みたいな表情になるんだろうな
- 5298 : 宰相 ◆enczFKkBgE : 2013/06/20(木) 00:50:46 ID:.FtjryNM0
| i | | i | i |i | i i | | i| |i| i| | | |
| i l | | i | i |i | i i | | i| |i| i| | | |
| i | | | | i | i |i | i i/ | i| |i| i| | | | ふむ、そうだな……。
〉 ' | | |_|.〕.十‐-L_|i | i/ _」斗-‐ァ7 〔 | l '
|iヘ | | |ir==‐- ミヽL__V__/_厶 -‐==┤ i| / /{ 現状のわが市が抱える問題は、非常に多い。
. 乂ヘ ∨∧ r し }ト ヘ.r し i} リ リ / ,ハj
|iハ ∨∧ `¨¨´ `¨¨´ / / ,ノ:i:| 『穀物価格』や、『インフラの崩壊』といった物理的な面から
|:i:iゝ--ト一 厶イ /:i:/T′
厂 川 ト、 ' イ i| .Z/ | 『市民のモラルのなさ』や『武装勢力の跋扈』というものまで。
/ / j ! ,⊥r> . r‐┐ ∠⊥、 | i |
. / __r─v‐}─{_二ニ> . ー く\. <ニ/⌒i-r─く,⊥_
/,::´:: { |:::{ /`ヘ_/⌒フア7ァ<\\/⌒ヽ /:::| }:::::::ヽ.、
. / i::::::::::>‐┤::\_/⌒ヽ/ /::::川::::::::ヽ ヽ.`V≠=ミx‐く::::::::::::Vヽ
/ .!::::::: { |:::::::::i:ヽ._/ く:ィ::i:#:|:::トイ `ヾ∨{:::::..... }h }::::::::::::V }
. 〈 |::::::::::>‐┤:::::::i:::::::i`ヽ∠.j:::|:#:|:::l__ト、/r{、`ー一 ' ||く:::::::::::::::∨
ノ .|:::::::::{ |:::::::::i:::::::i:::::::i:::::l:::ト-|:::|:::::i::::/ ハ .八 }:::::::::::::::::\
.- 5299 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/20(木) 00:52:49 ID:Kyv/kAAo0
- 真面目モードに入ったか
てっきり「私が評価されてないのが問題だ!」とか言い出すんじゃないかと思ってたけどw - 5300 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/20(木) 00:53:09 ID:Q3I6EdPQ0
- うーんこの世紀末都市
- 5303 : 宰相 ◆enczFKkBgE : 2013/06/20(木) 00:59:13 ID:.FtjryNM0
___
/⌒ ー、\ そこは承知していますが、ひとつでお願いしますお!
/( ●) (●)\
. /::::::⌒(__人__)⌒::::::\ 『連邦の戦車隊と帝国騎士団どっちが強い?』
cー、 | |r┬-/ ' |⌒,一っ
,へ λ \ `ー‐' / 入 へ、 って子どもが言うような、遊びとおもって、ね!
<<</ヽ /\>>>
r‐=ミ__厂しヘ
f⌒し′_ノ_ У⌒廴
厂し'⌒'くこ_r‐- 、////,>xr一'⌒ヽ
rく_ノ フ⌒ヽ_ノ )  ̄`しヘ//\ }
ノ__, '" ー'⌒ーヘ__ ⌒Y,\く_丶
{ / / し勹 |/,∧ } ‘, ふむ、それでいいとしても……。
/ , / l く_ V/∧ しヘ
. 廴/ / / , | i | } V/,ハ ノ
/ / / | l| l| | | l| し勹//,} く i やはり『最大の問題』は、両手の指では足りないくらいある。
. ′ ,′ .′, || l| l| __|_| l| く |//| } |
i l| ´| ̄| || l| l|´ l | |` | し'|//|厂 |
| l| l|x=ミ_|L..」_」_,.斗≠ミx.!r≦三三≧x. | ――が、『最初に対処すべき問題』という意味ならば……。
| ,| {「 {::心 〃トzイ:::} j} |/ハニ} |
. 八 / | ハ 乂:ソ 弋_::ン゛/ // },/ l|
| .イ . , , 、 , , , 厶ィ 〈/ // l|
′| 八 ,_ | 〈/ l|
| 个 r 、 イ | l|
, l| _> _ < :|、 | 八 l|
/ 八 Y⌒し/{_} 、厂しヘ_,}八 / l|
_r/ /‐‐「r勹_ // | |⌒ーく / / l|
/∨ ///,∧,厂〈/___ |_|し勹_}/ /,>x.___ l|
/// //////⌒7///| |////,/ ///厂し'⌒廴
///,/ ////////,〈////|_|///,/ ////、__rく/へ {
. ///,/ //////////// /////,'/ //// ノ////,ハ }
///,/ /_i////////// /////,'/ ////⌒Y///////iノ
.- 5305 : 宰相 ◆enczFKkBgE : 2013/06/20(木) 01:00:46 ID:.FtjryNM0
/ / | ハ (こ|::i|こ) |
/ ' i| | | (こ|::i|こ) !
' | i| | i| | | (こ|::i|こ) l
| i| l| | l| |i i | | (こ|::i|こ) !
i| | | || l| | l| i| i || i | | (こ|::リこ) l
|| | | || l| ,リ-‐l|_T|「 ||_l_| | (こ|/xソ l ……『強い政府』の欠如、だろうな。
| | ||=‐- 八 ´// ,斗-‐=芋ア| |i У::く l
、 八 八 l」L二. _ミヽ __// 〃 rし::;リ |i | |i 〃:::/:/\ l
\ ><`ヾ「 rし心 ゝ‐=' ^ 八 '|i l:::::::|::ト、ノ | l
ヽ| {/ハ ゝ-‐′ / / |i l:::::::|::| | ||
. || { } , /_//_川:::::::|::| | |八
八\ \八 /i | l::::::ル' | | | \
ヽ >く 丶、 ヽ フ イ | | ̄| | | | \ ニヤリ…
川_| i> イ 厶-=ァ-‐ァ>ァ-┴=ミ \ ヽ
〃:::::::`アアT⌒≧=≦、-‐<  ̄う-‐ァく/⌒ア.:::::::::::::::丶、 ヽ ハ
/.::::::::::::〔 {_「 ̄/.:::∧::::.\y'⌒'<こフ:::/⌒ア.:::::::::::::::::::::::::\ |i
/.:::::::::::/〔 {んく〈::::ん'ヘ::::::ノ`Y⌒ア:::::::/⌒ア:::::::::::::::::::::::::::::::::::\八
/.:::::::::::::厂У `77⌒|:::|こし:::::/.::::::/⌒ア:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ヽ
/.:::::::::::::/ `ァく_,/ /'⌒'|:::|/.:::::::/.::::::/⌒ア{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
____
/ \
/ ─ ─ \ ……ほう。
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
.- 5308 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/20(木) 01:05:47 ID:Kyv/kAAo0
- 政権変わりまくって政府の統制なんてないようなもんだしね
- 5309 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/20(木) 01:05:56 ID:AUEZnXTc0
- ああ、他の派閥に手を組まれるか、外の国から攻められたら危ないもんな・・・
- 5311 : 宰相 ◆enczFKkBgE : 2013/06/20(木) 01:07:51 ID:.FtjryNM0
____,r==r=====- 、
_,,{{∠___/} ん_ん_ん'\_
_{{/____}_}_,ノ´ / `ー={}ヽ
_{{/__/_ノ / / / l l ヽY)
_,{_{___}_ノ / / / / / l l l lX)
《V介V》 / / /-/、/ / / /l | lノ 何せ、そう広くもない都市国家のことだ。
,〈_l l_〉 l lィf示ミメ / / /-l、 l |
/ / 从 l | ヒソ f示ミ/l l、( ( しっかり政府が目を光らせて手配りを欠かさなければ、
/ / / ハ 从! , ヒソ/´从厶) ) ) 大抵のことはそれなりに機能する。
. / / / ( ヽ 人 r ァ 人/// 〉 ( (
l l/_rv‐ヽ | ≧ _ . イ 厶イ_/ r==f
j /(ィY⌒ヽ\ |γ=介=ミY i| |=ニ二三i r l 、 貴方は確かに現状最大派閥だが……。
/(ィ / マハi | ゝイ|i|iムイミi| l i| ィ`r'〉 Y〉 絶対派閥とは言えないしね、今のところは。
/ (ィ/ Yil l l,川 l´ i| |、乂 /´ /
/ //{ Y}ヽ V》 i| | Y / / ̄
/ // } リ} ト、 V》 i| |}}/ /}
i { l | i| 〉 〉i V》 {| |/i l }
ヽY } ノ / /=介=介ヽ {{} } }
/ l_ O / /ー―――ノノ乃、_ノ介}
/ / l_ト、O彡'⌒Y^Y^y===ミ人乃,乃ミノ
/ / /´l \〈 _,ん'んイUUU、〉 ゝイんイ_
.- 5312 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/20(木) 01:08:41 ID:a2HUlgpU0
- 保守派連合とは何だったのか
- 5313 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/20(木) 01:10:38 ID:WwxxL7vo0
- 現状他の軍閥とまったく連携取れてないからね
新城さん抱き込めれば多少は勢力拡大できるけど - 5314 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/20(木) 01:10:40 ID:6Pm971jg0
- いや、やる夫好みの発言をしてるだけかも
- 5315 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/20(木) 01:10:45 ID:vyCueA6w0
- 保守派連合じゃ王党・革命派が中心と思われる政界へのパイプが皆無だしw
やる夫が将校団を使って無理矢理運営してるけどね - 5316 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/20(木) 01:11:27 ID:Q3I6EdPQ0
- 他の派閥を全滅させれば相対的に絶対派閥になるな
- 5317 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/20(木) 01:11:45 ID:Kyv/kAAo0
- >>5315
政界に関わり持ってた王党派・革命派はほぼ死滅してるんじゃない? - 5318 : 宰相 ◆enczFKkBgE : 2013/06/20(木) 01:12:57 ID:.FtjryNM0
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/ \
/ \ ほう、つまり、やる夫が今やるべきことは、
/ \
/. ´ ̄` 、 , 、__ \ 一刻も早い政府の『安定』である、と。
| l
..|. ( ●) ノヽ ( ● ) |
|. ´"''", "''"´ l ふむ……。
. \. ( j ) /
\ `ー-‐'´`ー-‐'′ /
/ヽ イ\
/ ``ー- -‐'"´ \
\
.- 5320 : 宰相 ◆enczFKkBgE : 2013/06/20(木) 01:17:45 ID:.FtjryNM0
- >>5313 >>5315 >>5317
いちおう、保守派連合でがっちりスクラム組んで絶対派閥化が決定したら、
あとは有象無象の方からすり寄ってくる、という発想です。
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/ ::::⌒(__人__)⌒:::: \
| |r┬-| | ……では、その最終的な政体については?
\ `ー'´ /
> <
( | / ) どのような国体が望ましいと思われますか?
`| /'
| r /
ヽ ヽ/
>__ノ;:::......
:. _,、,、,、,、,、,、,、,、
. :: / / ラ.~=≡ミミl{丶
:: /.l l l .l }lミl{ `
. : λ l l l .l }lミl{ ヽ
:: / l l l l . l }lミl{ l
. :: | l |i. .l.l l_l.l l.l l | l}|l|{ |
: : | l |_‐廾‐_l リ_‐廾‐l | |.|l| |
. : :: .,| l lね下 だぶl |_|从, | そうだな……。
: :: . ヾ_il_ゞ-' ゞ‐´ l ソ_. |
. : :: .. .: /圦 ` _ ノう^i~; | どのような国体にしろ、『選挙』はするべきだろうね。
.::: :: .j l j\_ ,、sィ´~l^u'|l|,' .|
. ..:: . :_: :. / l ∥ とζヲ'^~ヾ7_i')|l|. |
r'/7r―y‐三a|| /::::::::::::: :::::lv-,ゝ |
. l/.ムト-v'´,、 ζ<::::::..:::: . ::::::::ヽく |l| |
k '彡レ'´:::Y´::: . : :::::::::::: : :: :::> >ル、 |
\.'ノ::::: . :::::::. :::::::::::::::::::::: :::: .r'::コ>| |l| |
_,_,-ィi ̄::乂::::::::\:::::::::::::::::::::::: :::::/:::::5.):| |l| |
; ; ll:::o::゚/l:::::::::: . :::::::::::::::: :::ハ_:::い::| |l| |
.; ; |__/::::::|: ::::::: i:::.:: : : : :ノ_i_i_._金'| |l| |
. - 5321 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/20(木) 01:18:43 ID:P/Z1OnZ.0
- ほう……まあ絶対王政でもない限り選挙反対とは表立っては言わんだろうな
- 5322 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/20(木) 01:19:12 ID:Kyv/kAAo0
- 割と穏健派なのか…アティ先生が聞いたら「退廃思想です!」とか言いそうだがw
- 5323 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/20(木) 01:20:28 ID:WwxxL7vo0
- どのような思想にしろ、ってことはガチガチな王党派ではないわけだな
てかその程度の柔軟性でまともと思えるこの都市って・・・ - 5324 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/20(木) 01:20:40 ID:jEUOFUJI0
- なにも普通選挙とは言ってない。どこまで選挙権を与えるかが問題だな。
- 5325 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/20(木) 01:21:25 ID:/rppAWog0
- 選挙王政か制限選挙か普通選挙か
- 5326 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/20(木) 01:22:07 ID:LqhvTV2Y0
- 対外的に無難だしなー立憲王政は
帝国には王制ですって言って
連邦には人民による選挙で政治してますって言う - 5327 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/20(木) 01:22:18 ID:DLqo369s0
- 選挙はガス抜き策として安定化には重要じゃろうの
- 5328 : 宰相 ◆enczFKkBgE : 2013/06/20(木) 01:23:03 ID:.FtjryNM0
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/ \
/ .,r'´` 、 , ´`ヽ、 \
/ \ ……それはつまり、『立憲王政』ということですか?
/. ( ● ) ノヽ ( ● ) \
| ´"''" , "''"´ l
..|. "⌒( j )⌒゙ |
|. `ー-‐'´`ー-‐'′ l
. \. ` ⌒ ´ /
\ /
/ヽ イ\
/ ``ー- -‐'"´ \
\
| i | | i | i |i | i i | | i| |i| i| | | |
| i l | | i | i |i | i i | | i| |i| i| | | |
| i | | | | i | i |i | i i/ | i| |i| i| | | |
〉 ' | | |_|.〕.十‐-L_|i | i/ _」斗-‐ァ7 〔 | l ' ………。
|iヘ | | |ir==‐- ミヽL__V__/_厶 -‐==┤ i| / /{
. 乂ヘ ∨∧ r し }ト ヘ.r し i} リ リ / ,ハj 選挙による代表者の選出は、
|iハ ∨∧ `¨¨´ `¨¨´ / / ,ノ:i:| 旧文明が流血と苦闘の果てに生み出した
|:i:iゝ--ト一 厶イ /:i:/T′ 極めて優れたシステムだ。
厂 川 ト、 ' イ i| .Z/ |
/ / j ! ,⊥r> . r‐┐ ∠⊥、 | i |
. / __r─v‐}─{_二ニ> . ー く\. <ニ/⌒i-r─く,⊥_ なによりも、『支配者の交代のたびに血が流れずに済む』
/,::´:: { |:::{ /`ヘ_/⌒フア7ァ<\\/⌒ヽ /:::| }:::::::ヽ.、
. / i::::::::::>‐┤::\_/⌒ヽ/ /::::川::::::::ヽ ヽ.`V≠=ミx‐く::::::::::::Vヽ という点が素晴らしい。
/ .!::::::: { |:::::::::i:ヽ._/ く:ィ::i:#:|:::トイ `ヾ∨{:::::..... }h }::::::::::::V }
. 〈 |::::::::::>‐┤:::::::i:::::::i`ヽ∠.j:::|:#:|:::l__ト、/r{、`ー一 ' ||く:::::::::::::::∨
ノ .|:::::::::{ |:::::::::i:::::::i:::::::i:::::l:::ト-|:::|:::::i::::/ ハ .八 }:::::::::::::::::\
.- 5329 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/20(木) 01:23:04 ID:vyCueA6w0
- 選挙無しは今更農村がついてこないだろうしなぁ
- 5330 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/20(木) 01:23:54 ID:P/Z1OnZ.0
- >『支配者の交代のたびに血が流れずに済む』
この一点こそが最大のメリットだよな - 5332 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/20(木) 01:24:23 ID:Kyv/kAAo0
- 旧文明を評価してる点からすると出身は王党派だけどリベラルな思想にも理解を示してるのかな?
沈黙があったから建前を言ってるだけ? - 5333 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/20(木) 01:24:30 ID:6Pm971jg0
- ただ民主主義はベターであるがベストではない
- 5334 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/20(木) 01:24:57 ID:syuWW4OE0
- HAHAHA
敗北=失脚=粛清と繋がる選挙でもですか? - 5336 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/20(木) 01:25:56 ID:vyCueA6w0
- 啓蒙思想家寄りなのかな?
まぁ選挙の度に敗北者を牢屋に送り込む国もそこまで珍しくはないが - 5337 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/20(木) 01:26:09 ID:JI.Jcueo0
- >支配者の交代のたびに血が流れずに済む
この町で何ぬるい事言っているんだw - 5338 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/20(木) 01:26:50 ID:VKiso5J.0
- 政権交代の仕組みがきちんと整備されてれば、独裁や寡頭制に比べて内乱や流血革命は起こりにくい、ということですな
- 5339 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/20(木) 01:26:57 ID:WwxxL7vo0
- よほど思想が凝り固まってでもいない限りは王党派でもこんなもんか
・・・アティ先生どんだけだよ - 5341 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/20(木) 01:28:31 ID:/EErLgWc0
- 争いたくて争ってるわけじゃないからな
他国に付け入る隙見せたくないし - 5342 : 宰相 ◆enczFKkBgE : 2013/06/20(木) 01:29:46 ID:.FtjryNM0
____,r==r=====- 、
_,,{{∠___/} ん_ん_ん'\_
_{{/____}_}_,ノ´ / `ー={}ヽ
_{{/__/_ノ / / / l l ヽY)
_,{_{___}_ノ / / / / / l l l lX)
《V介V》 / / /-/、/ / / /l | lノ そして、市民のガス抜きと、
,〈_l l_〉 l lィf示ミメ / / /-l、 l | 失政に対する責任の分担についても。
/ / 从 l | ヒソ f示ミ/l l、( (
/ / / ハ 从! , ヒソ/´从厶) ) )
. / / / ( ヽ 人 r ァ 人/// 〉 ( ( ……もちろん、『すぐに移行しても混乱を生む』から、
l l/_rv‐ヽ | ≧ _ . イ 厶イ_/ r==f それなりの手練手管と時間が必要だろうが……。
j /(ィY⌒ヽ\ |γ=介=ミY i| |=ニ二三i r l 、
/(ィ / マハi | ゝイ|i|iムイミi| l i| ィ`r'〉 Y〉
/ (ィ/ Yil l l,川 l´ i| |、乂 /´ /
/ //{ Y}ヽ V》 i| | Y / / ̄
/ // } リ} ト、 V》 i| |}}/ /}
i { l | i| 〉 〉i V》 {| |/i l }
ヽY } ノ / /=介=介ヽ {{} } }
/ l_ O / /ー―――ノノ乃、_ノ介}
/ / l_ト、O彡'⌒Y^Y^y===ミ人乃,乃ミノ
/ / /´l \〈 _,ん'んイUUU、〉 ゝイんイ
.- 5348 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/20(木) 01:36:35 ID:WwxxL7vo0
- 優秀な独裁者>民主主義>越えられない壁>無能な独裁者 だからな
独裁者が無能にならないという保証が存在しない限りは民主主義がベター - 5350 : 宰相 ◆enczFKkBgE : 2013/06/20(木) 01:37:52 ID:.FtjryNM0
____
/ \
/ ─ ─ \ ――なるほど。
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ ( やっぱりさすが、馬鹿ではないおね…… )
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 | ( 『やる夫が言ってほしい答え』を的確に…… )
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
____
/ \
/ ─ ─\ ( 『立憲王政』を断言しなかった、つまり、やる夫政権の意図をきちんと理解して、 )
/ (●) (●) \
| (__人__) | ( それに賛同する、という事かお。 しかも、それをきちんと遠回しに伝える。 )
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | ( 口が軽いとか、失言しやすいという訳でもないようだお…… )
.\ “ /__| |
\ /___ /
.- 5352 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/20(木) 01:40:10 ID:a2HUlgpU0
- これはそろそろ欠点が来る流れ
- 5353 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/20(木) 01:40:15 ID:vyCueA6w0
- やはり鰻のような会話だなw
- 5354 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/20(木) 01:41:13 ID:JI.Jcueo0
- 選挙が出来るようになるまでに、やる夫は生きているのかね・・・?
- 5355 : 宰相 ◆enczFKkBgE : 2013/06/20(木) 01:44:41 ID:.FtjryNM0
| |::.::.::.::.::.::.rくノ/ / 〃 j | | | ヽ ヽ |: : |: ∧.ハノV´ /い | ヽ
| |::.::.::.::.:: 厶イ / ,′ | | | | ぃ lハ: :∨:./:l\ | / | | | |
| ト=====く_/ / .′ l | | | l |l || l : :∨ ノ ∨ い丿 j
| |::.::.::.::.::.::.:′ l | | | l |l || | : : :∨ / |<こ〔
| |::.::.::.::.::.::.l | | | い '. ヽ _ 斗-┼lハ: : : | { ノ--、 |
い::.::.::.::.::.::| | l '. ヽ ヽ イ 厶二⊥l |∧: : ヘ ヽ { ハ |
ヽ\::.::.::.::| l '. ヽ、- \_>-彡f 下い/ |l 〉: :/\_人\ \/ ∧/
ヽ >==| ヘ \/ 厶≦/ ト-クリ |l l∨ 〈 \ ̄ || …………。
\::.::.| l |l\_y彳トr‐ヘ `¨¨¨¨ リ |/ \ \ レ′
\V l い、ヘ 乂ヒノ ノ / /| :`ト、 | ̄
`V ヽ \ヽ ' \y′ .イハ : \\ノ\
ヽ \ ハ _ / / l | : : : ヽヽ/
\_>ヘ  ̄ / ∠イ | | : : : : ∨ ニコッ
/ | | > _ ∠ <.._廴 | |: : : : ノ
′ | l__ 厶ニ≧=- <こ二ニ -‐ ''´l|┴ 、レ‐<
{ _ ...⊥/こ二二 -‐ '´\_{\`ー リ:::::::::}::::::::::::\
/:::::::::::.{ _彡' /几、`ー イr―く:::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::\ //::::| \ 八:::::厶:::::::::::::::::::::.
|::::::::::::::::::::::::「`l // :::::| `ト、_/::::::}´:::::::}::::::::::::::::::::|
/ ̄ ̄ ̄\
/― ー \ いやー、勉強になりましたお……。
/ (ー) (● ) \
. | (__人__) |
\ `⌒´ / ……国内外のお友達も、あなたと同じ意見ならば
_____ノ`------、r<'´::{
=r===l::l ノ‐'´`ヽ、、._ やる夫も随分と楽ができるのですが……。
//::::::::::::::::l',ヽ /rゝ==‐‐ }:ヾミヽ
/::::::::::::::::::::ヽヘ} ニニrイ‐‐‐- 〉 : : :
:::::::::::::::::::::::::::/:::::::::``「`'‐- ノ|:.: : :
::::::::「フ:::::::::::/::::::::::::::::::::フ ノ レ、::..:
:=(r:)=:::/::::::::::::::::::::/イ /:.. ヽ:
::::/メ´:::::::/::::::::::::::::::://--ゝ,/::::::::./
::/メ|:::::::::/::::::::::::::::://::::::::::::Y:::::::::::/:::
.- 5357 : 宰相 ◆enczFKkBgE : 2013/06/20(木) 01:49:25 ID:.FtjryNM0
_ _ _
rァfッ'斗分分分分チモ㍉
__f彡イ>r''"´ ` "'' ミメ-、
__f;ィ升≠シ''/ . ヽ `ヾ、
_{i:辻;ッ少′/ , / l ゜ \
{i:辻メツ/ / , | ! : ゜ ヽ ヽ
{辻メリ/ .′ |:l ||| | |:l |! ぃ, ヽ :,
{辻リ/, ::l |:| ||l 川 |.| l| l:! :. :,
({i//.: / ,::|l |:| |l/// |:| |! l:|! }i \
に二ニ//′/ /:/{l l:| l'//:: ,. 斗ヒニカ j:l| l:| ! lv′ ……彼らのことは、あまり気にしない方がいいよ。
,xf// , /:; / /;尤二工!... /:::. . 爻示利`リカ| |:||l|
{三三彡(7/ /// ,: /戊f“ユ示ミ 弋zツ ,':'/ :′|:|||_|
,x少x'/:' ,:' /// 、弋zツ |「`く_;!´ 多くは、たわいのない無害で愉快なやつらだ。
{三彡'/.:/\//,ハ`ヘ, ' 人、 ` 、
:/.:/.:::/.:`/ :`7\ /|l:: :\ ', \ 何を囀ろうと、笑って聞き流してやればいい。
/.:/ ..:/ /..:: ::; ':::::/:;>ッ, _ ´ . ィ、_∨\:: : ヾ\ \
/.:/ ..:/ /' .: ::,;イzzx'ェy=弌、`,不、 レ┴‐}'^i: ::.ヽ:: : \` 、 、
/.:/' .:/ // ..: :;/チ幵に迅rfチうケ;:|vヘ;^ヽ/⌒力こ}l幵ふ;.\ \ ::.、
/.:/'//.:/.::/ .:/ん'幵(こ;ハ人_,;∠{:{土マムイ`ri升'::::;ハ幵幵}:: . ヽ ヽ:::.
/.:///.://'/://|チ幵{r/i/乂,/_从__マムイ:i:i/:::,:'幵幵幵l、::. ', |::::}
.:/ /.://.://'::/;ィif|チ幵た!//:i:/:i:i:i/i:iN:i:i:i/V/i:i/:ニソチ幵幵幵ハ;:::. ∨::/
' /.://.: ::///.::/チ幵幵{::r|/:i:/:i:i:i:/:i:/:i:i:i/:i:/:i:iた;ノ幵幵幵幵刊::::. ∨
/ .::/.:/ .:: : //'::: :: :{幵幵幵r'::_|:i:/:i:i:i:/:i:/:i:i:i/:i:/i:i/:::/チ幵幵幵幵刊::::: |
.- 5360 : 宰相 ◆enczFKkBgE : 2013/06/20(木) 01:56:08 ID:.FtjryNM0
___
/ ヽ、_ \
/(● ) (● ) \ おや、ご友人に対して、これは随分と手厳しい……。
/:::⌒(__人__)⌒::::: \
| l^l^lnー'´ |
\ヽ L /
ゝ ノ
/ /
. / / | ! :! | :} l ! | | l i i l |
. ' , :| i :| | :} l,,斗‐十'' ¨ :! | i | | | |
i { i :| |! ! l .:'/} :| | |____」 | | | | i | 事実だから仕方がない。
| { | :| l| l {/" ./ l,x云示笊ミx | | | | | | |
| { | :| .」L⊥ / / . 〃 _ノ:::::::ハ ,/ | | | | | | | かれらの半分は、
| { | :|/ l| \_ -‐ ̄ ̄ {:::::::::::ノ | | | | | | |
| { | :l , x云=ミ ,,> ''゚ ,' i| | | | | | あなたを『アカギの操り人形』だと思っている。
| l!/ 〃 ._ノ::ハ / ,'| | | :| ! |
. ! ヽ >个 〈 {:::::::::} / / l | | l ! どうしようもない愚か者だ。
ヽ / ヽ :| ヽ >'' / / l .,′ | :l :|
\/ i :| ∧ ′ 厶ィ´¨ ̄厂{¨ ‐-┬' l :!
l :l ,∧ 。 ´¨ ̄ ̄:l :| ! l
| :| i ∧ (⌒ / :| :|
|:| | :{ 介 . % | :| ヽ \
| :{ :l :l :| >。. 。゚ 人 ヽ \ \
人/  ̄¨¨ =‐-- 。,,,._ `,=-‐≠=-- 、 .。ヽ \ \ \
% У ヾ ,,o ゚:: :: :: \ \ \ \
o゚ 。゚ ゚oο゚ : :: :: :: :: :: :: :\ \ \ \
爻 爻 爻:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :\ \ \ \
.- 5363 : 宰相 ◆enczFKkBgE : 2013/06/20(木) 01:58:43 ID:.FtjryNM0
____
/ \
/ ─ ─ \ ……もう半分は?
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
| i | | i | i |i | i i | | i| |i| i| | | |
| i l | | i | i |i | i i | | i| |i| i| | | |
| i | | | | i | i |i | i i/ | i| |i| i| | | |
〉 ' | | |_|.〕.十‐-L_|i | i/ _」斗-‐ァ7 〔 | l '
|iヘ | | |ir==‐- ミヽL__V__/_厶 -‐==┤ i| / /{
. 乂ヘ ∨∧ r し }ト ヘ.r し i} リ リ / ,ハj 貴方が大悪党だということを蛇の道で見抜いていて、
|iハ ∨∧ `¨¨´ `¨¨´ / / ,ノ:i:|
|:i:iゝ--ト一 厶イ /:i:/T′ さっさと殺すべきだと考えている悪党たちさ。
厂 川 ト、 ' イ i| .Z/ |
/ / j ! ,⊥r> . r‐┐ ∠⊥、 | i |
. / __r─v‐}─{_二ニ> . ー く\. <ニ/⌒i-r─く,⊥_
/,::´:: { |:::{ /`ヘ_/⌒フア7ァ<\\/⌒ヽ /:::| }:::::::ヽ.、
. / i::::::::::>‐┤::\_/⌒ヽ/ /::::川::::::::ヽ ヽ.`V≠=ミx‐く::::::::::::Vヽ
/ .!::::::: { |:::::::::i:ヽ._/ く:ィ::i:#:|:::トイ `ヾ∨{:::::..... }h }::::::::::::V }
. 〈 |::::::::::>‐┤:::::::i:::::::i`ヽ∠.j:::|:#:|:::l__ト、/r{、`ー一 ' ||く:::::::::::::::∨
ノ .|:::::::::{ |:::::::::i:::::::i:::::::i:::::l:::ト-|:::|:::::i::::/ ハ .八 }:::::::::::::::::\
.- 5364 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/20(木) 01:59:29 ID:vyCueA6w0
- 自分が何をしたいのかはまだ見えてこないな
- 5365 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/20(木) 02:00:28 ID:VKiso5J.0
- 穏健王党派はまだ殺すべきとまでは思ってないだろうから、殺すべきだと思ってるヴィクトリカの知り合いは過激王党派が多いのかね
- 5366 : 宰相 ◆enczFKkBgE : 2013/06/20(木) 02:03:50 ID:.FtjryNM0
- >>5365
王党派だろうが革命派だろうが、知恵のまわるやつはみんなやる夫を殺すべきだと思っている可能性が(ry
____
/ \
/ ─ ─ \ では、あなたは、やる夫の暗殺計画を練ってるという訳で?
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
/ / | ハ (こ|::i|こ) |
/ ' i| | | (こ|::i|こ) !
' | i| | i| | | (こ|::i|こ) l
| i| l| | l| |i i | | (こ|::i|こ) ! よしてくれ、わたしが悪党に見えるかね?
i| | | || l| | l| i| i || i | | (こ|::リこ) l
|| | | || l| ,リ-‐l|_T|「 ||_l_| | (こ|/xソ l
| | ||=‐- 八 ´// ,斗-‐=芋ア| |i У::く l
、 八 八 l」L二. _ミヽ __// 〃 rし::;リ |i | |i 〃:::/:/\ l
\ ><`ヾ「 rし心 ゝ‐=' ^ 八 '|i l:::::::|::ト、ノ | l
ヽ| {/ハ ゝ-‐′ / / |i l:::::::|::| | ||
. || { } , /_//_川:::::::|::| | |八
八\ \八 /i | l::::::ル' | | | \
ヽ >く 丶、 ヽ フ イ | | ̄| | | | \
川_| i> イ 厶-=ァ-‐ァ>ァ-┴=ミ \ ヽ
〃:::::::`アアT⌒≧=≦、-‐<  ̄う-‐ァく/⌒ア.:::::::::::::::丶、 ヽ ハ
/.::::::::::::〔 {_「 ̄/.:::∧::::.\y'⌒'<こフ:::/⌒ア.:::::::::::::::::::::::::\ |i
/.:::::::::::/〔 {んく〈::::ん'ヘ::::::ノ`Y⌒ア:::::::/⌒ア:::::::::::::::::::::::::::::::::::\八
/.:::::::::::::厂У `77⌒|:::|こし:::::/.::::::/⌒ア:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ヽ
/.:::::::::::::/ `ァく_,/ /'⌒'|:::|/.:::::::/.::::::/⌒ア{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
. - 5367 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/20(木) 02:04:32 ID:vyCueA6w0
- またまたご冗談をw
- 5368 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/20(木) 02:04:44 ID:bBhWWyX60
- 悪党じゃなきゃ悪党を知るまいて
- 5369 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/20(木) 02:05:32 ID:WwxxL7vo0
- 大悪党の片棒を担ぐこともやぶさかでない悪党でしょうに
- 5370 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/20(木) 02:05:35 ID:dFmCSvfQ0
- 悪党でも殺すわけじゃなくてうまく利用する方法考えてるイメージ
- 5371 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/20(木) 02:06:21 ID:vyCueA6w0
- アカギに近いタイプの方ですよねw
- 5373 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/20(木) 02:06:57 ID:HZ2VVlV60
- 本当に練っていたなら、この絶好の機会に仕留めそこなってるはずもないだろうしな
- 5374 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/20(木) 02:07:13 ID:/EErLgWc0
- 「面白い」って理由でチップ全部乗せちゃうタイプか
- 5375 : 宰相 ◆enczFKkBgE : 2013/06/20(木) 02:10:23 ID:.FtjryNM0
/ ̄ ̄ ̄\
/― ー \
/ (ー) (● ) \ ……これでは埒があきませんな。
. | (__人__) u. |
\ `⌒´ / 降参です、やはりまだ本職には勝てません。
_____ノ`------、r<'´::{
=r===l::l ノ‐'´`ヽ、、._
//::::::::::::::::l',ヽ /rゝ==‐‐ }:ヾミヽ
/::::::::::::::::::::ヽヘ} ニニrイ‐‐‐- 〉 : : :
:::::::::::::::::::::::::::/:::::::::``「`'‐- ノ|:.: : :
::::::::「フ:::::::::::/::::::::::::::::::::フ ノ レ、::..:
:=(r:)=:::/::::::::::::::::::::/イ /:.. ヽ:
::::/メ´:::::::/::::::::::::::::::://--ゝ,/::::::::./
::/メ|:::::::::/::::::::::::::::://::::::::::::Y:::::::::::/:::
| i | | i | i |i | i i | | i| |i| i| | | |
| i l | | i | i |i | i i | | i| |i| i| | | |
| i | | | | i | i |i | i i/ | i| |i| i| | | |
〉 ' | | |_|.〕.十‐-L_|i | i/ _」斗-‐ァ7 〔 | l ' ふふふ、では単刀直入に言おう。
|iヘ | | |ir==‐- ミヽL__V__/_厶 -‐==┤ i| / /{
. 乂ヘ ∨∧ r し }ト ヘ.r し i} リ リ / ,ハj わたしは、君に協力したいのだ。
|iハ ∨∧ `¨¨´ `¨¨´ / / ,ノ:i:|
|:i:iゝ--ト一 厶イ /:i:/T′ ――【故郷】のために、ね。
厂 川 ト、 ' イ i| .Z/ |
/ / j ! ,⊥r> . r‐┐ ∠⊥、 | i |
. / __r─v‐}─{_二ニ> . ー く\. <ニ/⌒i-r─く,⊥_
/,::´:: { |:::{ /`ヘ_/⌒フア7ァ<\\/⌒ヽ /:::| }:::::::ヽ.、
. / i::::::::::>‐┤::\_/⌒ヽ/ /::::川::::::::ヽ ヽ.`V≠=ミx‐く::::::::::::Vヽ
/ .!::::::: { |:::::::::i:ヽ._/ く:ィ::i:#:|:::トイ `ヾ∨{:::::..... }h }::::::::::::V }
. 〈 |::::::::::>‐┤:::::::i:::::::i`ヽ∠.j:::|:#:|:::l__ト、/r{、`ー一 ' ||く:::::::::::::::∨
ノ .|:::::::::{ |:::::::::i:::::::i:::::::i:::::l:::ト-|:::|:::::i::::/ ハ .八 }:::::::::::::::::\
.- 5376 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/20(木) 02:12:00 ID:vyCueA6w0
- やる夫と同じ体臭がしてきたか?w
- 5377 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/20(木) 02:12:18 ID:WwxxL7vo0
- これは・・・都市再建の目的が一致した!?
- 5379 : 宰相 ◆enczFKkBgE : 2013/06/20(木) 02:14:07 ID:.FtjryNM0
_. -─‐-
/ ─ \ ……詳しくうかがっても?
/ / (● ) \
/ ( ●) 、_) ⊂ヾ、
| (__ノ |E ) コリコリ
ヽ _ノゝ ヽ
>  ̄ ` ノ
/ / | ハ (こ|::i|こ) |
/ ' i| | | (こ|::i|こ) !
' | i| | i| | | (こ|::i|こ) l
| i| l| | l| |i i | | (こ|::i|こ) !
i| | | || l| | l| i| i || i | | (こ|::リこ) l 何のことはない、告白してしまえば、
|| | | || l| ,リ-‐l|_T|「 ||_l_| | (こ|/xソ l
| | ||=‐- 八 ´// _____, | |i У::く l 『亡命貴族どもに都市を任せられない』という事さ。
、 八 八 l」L ___ ヽ __// 〃━━━ |i | |i 〃:::/:/\ l
\ ><`ヾ「 ━━ 八 '|i l:::::::|::ト、ノ | l わたしが言うんだから間違いない。
ヽ| {/ハ / / |i l:::::::|::| | ||
. || { } , /_//_川:::::::|::| | |八
八\ \八 /i | l::::::ル' | | | \
ヽ >く 丶、 ⊂ニニ⊃ イ | | ̄| | | | \
_y⌒ヽ-一ッ | i> イ 厶-=ァ-‐ァ>ァ-┴=ミ \ ヽ
´ <´ :::`アアT⌒≧=≦、-‐<  ̄う-‐ァく/⌒ア.:::::::::::::::丶、 ヽ ハ
( }ヽ ::〔 {_「 ̄/.:::∧::::.\y'⌒'<こフ:::/⌒ア.:::::::::::::::::::::::::\ |i
ヽ _,,ノ::::::::/〔 {んく〈::::ん'ヘ::::::ノ`Y⌒ア:::::::/⌒ア:::::::::::::::::::::::::::::::::::\八
ゝ一''/.:::::::::::::厂У `77⌒|:::|こし:::::/.::::::/⌒ア:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ヽ
/.:::::::::::::/ `ァく_,/ /'⌒'|:::|/.:::::::/.::::::/⌒ア{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
.- 5381 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/20(木) 02:17:37 ID:/EErLgWc0
- 亡命貴族の大半は現実見えてないお花畑なのかな?
- 5383 : 宰相 ◆enczFKkBgE : 2013/06/20(木) 02:20:03 ID:.FtjryNM0
l! || |! l| | || l| | || |
l! ||_|! l| | || l| | || | 彼らは、わが市と、あまりにも長く離れすぎた。
l!斗≧ト廴_____l| l ,八 ,八ィ | l| |
l! だ爪__バ└‐|_/__/,≫爪ミ、/ / ′′ 元々市民と近いとは言えなかった常識や現実感覚が、
! f rしヘ} }' 〃 rしヘΥ,_/ / /::>
.∧ V辷zィシ V辷ンノ <__/ /∨ いまや連邦と帝国ほども隔たっている。
∧ / | ||T::::|
ゝ ′ l | ||:|:::::|
从j j: |:::::|
イ<_,/|::|:::/
\ ⊂ニ=⊃ イ| | | |_:|/
八 弋廴厶イ} } | | { } .} }} ハ lハ
〃 `マ⌒ー< . イ′ | | | ∨ / }} ' } '.
> -=≦ :| | 丁丁  ̄ ≧ト、 ∨ ″′ハ | |
/´/⌒V ト、:| | ├┴───┴‐<_ 〃 /// l |
∨廴)人/:.:ヘ: { ト{{{万う≧ミ、 ` <ヽ // / ,′
> - イ:.l、:.:.ヘ { {ヘ.ト廴ツ_ 乍ニz__ /// / /
/:.:.:./:.:|:.:|∧:.:.〉 ', Vヽ {i^ツ〃// / /
}\/|:.:.|:.:ト-∨ 、 ヽ 〉 ⌒ {/ / 〃 連中の大部分が、いまだに農奴をあごで使う荘園領主の座を
ノ ' |:.:.|:.:| \> ´ , }i / /′
. / / ヽ:ト:| 八 八/ヽ'′ あきらめていないのは知っているだろう?
´ / / \ ⊿ . '
──- .. ′ 丶 ..:.:|
────`≧、´ > . _ . イ:||:.:.|
} } //^:.:ヾァ7 厂´ ̄
ヘ -=≠…┴- 、 〈/:.:|^|:.:i:.:.V /
´ > ´ ヽ |:.:|^|:.:|ヘ:.:〉′
.- 5430 : 宰相 ◆enczFKkBgE : 2013/06/20(木) 22:53:09 ID:oUysR5qg0
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
↓7まで 何と答えますか?
.- 5431 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/20(木) 22:54:45 ID:Ww52MXJ60
- ええ、再建の邪魔になりそうなことは大抵伺っております
- 5432 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/20(木) 22:55:49 ID:OK85M.qY0
- なんと非再建的な・・・・・・・
恐ろしい話ですね - 5433 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/20(木) 22:55:52 ID:ZC4mMuLw0
- まあ、それなりに……
- 5434 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/20(木) 22:56:15 ID:Q3I6EdPQ0
- いやあ、何かの冗談かと思っていたのですがまさか本当だとは
彼らは未だ農奴が農奴のままでいてくれていると思っているのですか? - 5435 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/20(木) 22:57:15 ID:97ei9JRI0
- そこまで意識が乖離して、かつ都市の外にいる彼らが再び都市に舞い戻る当ては
普通に考えるとそうそう無いように思われるのですが、ただ欲を燻らせているだけなのか
はたまた何か切り札でもあるのでしょうかね - 5436 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/20(木) 22:57:16 ID:VRDQZ34A0
- 噂には聞いてましたがまさか本当だったとは
- 5437 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/20(木) 22:57:19 ID:hE8XMNn.0
- 過去の虚栄心に囚われ、未来どころか現実さえも直視できぬ不労所得者どもなど害悪でしかないお
- 5438 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/20(木) 22:57:36 ID:0BOq6oP60
- そこまで現状が見えていないのですか?
失われるのは自分の命かもしれないのに - 5439 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/20(木) 22:57:36 ID:Q24.9Ajk0
- 予想はしていましたが……
ほとんどの亡命貴族がその程度のレベルなんですかあ… - 5444 : 宰相 ◆enczFKkBgE : 2013/06/20(木) 23:05:35 ID:oUysR5qg0
-- ―― ´ ̄ ̄ ̄ `― - __
/ ヽ
/ \
/
. / --―――― うわさは聞いていますお。
/ l ● l
l´ 丶__ノ
l ヽ ……あまり現実的とは思えませんが。
`ヽ l
ヽ_入__/ ツ
丶 ______________
\/ _____________
/ / :::::::::::::
/ / :::::::::::::::
/ / [ ☆☆☆ ] :::::::::::::::::::::
l. l ::::::::::::::::::::::::::::
| .| :::::::::::::::::::::::::::::::::
.- 5445 : 宰相 ◆enczFKkBgE : 2013/06/20(木) 23:13:40 ID:oUysR5qg0
. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
. /:. \
/: : : \
. / : : : ヽ しかし……彼らは、
| : : : : ,.,,,,ノ⌒" '' ``⌒\,,, l 今やゲリラ化した農民たちがおとなしく農奴に戻る、
|: : : ::; ( ○ ) ( ○ ) .;:: | と考えているのですかお?
|: : : : : ´"''" "''"´ l
,_ ヽ___ ( j ) u /__ そうだとしたら、ただ愚かなだけですか?
/:: r' | r' ̄二ユ:`ー-‐'´`ー-‐'′ / : :: :: :`:、__ それとも、欲に目がくらんで?
: : : :::| .| | / ) `) /: :.ヘ : :: :: :: :: :: :\__
: : |.ノ. ノ / ⌒ヽ_ _ , ´ |: : : :ヘ: :: :: : : : : : : : .ハ
: :: ::\ `ト、 /: :、 : : \: :: :: : .i i: :/: ::ヘ
: :: :: :l: `ー┬-、 |ii入 /|:: :: :\/: : : : {. レ /: :: : ヘ
: :┐|: :: :: :: :\) 7 ./iiii〈 |: :: :: :: :\: :: :: :V /: :: :: :: :}
: :イ .|__/ ,へ/⌒\ ./iiiiiiii} | : : : : : ::/: :: :: : V: :: :,イ: : :!
イノ: : / /: :: :\_  ̄\iiii} |: :: :: :: :/----: : .| /ノ: :: :|
. _/ / , |l l| V7
く ′ l |l l| ', , ┐
| i l |l l| l l| l| ', ゚,ノ
. 〔| | | i |l l| l l| l| l| i
| | | | |l l| l l| l| l| |
|{ 「` | |‐- |l l| l 斗z七 | |{ ――あえて言うなら、必然だろうね。
. 八 | r=ァ≠ミx┴─┴‐ 斗ぅ=≠ァ} l| 八
/::::∧ | 弋)少゚ 弋)少゚ , }| ,/:::|
\{::个 ..」 厶斗‐く|L」
|:|::::| i八 ′ / |:|::|
|」::::| | . - 、 .イ Ll:」
├┘ | | 个 ー ′ .イ | |
| | | |___i≧=‐-‐=≦|__j l| |
. | _| 厂しヘニ>/::: {}::\ノ⌒V⌒Y !
/::/ Y:::⌒Yて⌒V::::/:||::ト、:〉_厂し勹⌒Y⌒ト...
. /:::::::{=‐-|:::::::|l::::::しヘ_厂|::||::|厂しヘノ⌒|l::::::廴_}:::::‘,
/::::::::::|__j ::::::|l::::::|l::::::| :::|::||::|:::|l:::::::|l:::::::|l:::::{ }:::::::‘,
,::::::::::::::V⌒Y:::::|l::::::|l::::::| :::|:」|:」:::|l:::::::|l:::::::|l::::Y⌒Y:::::::::‘,
. .::::::::::::::::{__|::::::|l::::::|l::::::|::::::::|| ::: |l:::::::|l:::::::|l:::::|__}::::::::::::‘,
.- 5446 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/20(木) 23:15:23 ID:vyCueA6w0
- 変化を受け入れられない、適応できない人間はいるからなぁ
- 5447 : 宰相 ◆enczFKkBgE : 2013/06/20(木) 23:20:17 ID:oUysR5qg0
, = ,二二 _丶、
, ィ彡'′::.::.::.::.::.::.:::`丶、、
. , '//::.::; -‐ 77了 ̄ト 、::.::.::\
/ ,' ムイ l | l | l |{!::.::.:l} l| lヽ::.::.:}、
,′i |l l l l l l | l |{!::.::.:l} l| l|{i`ヽjハ
|l l i |l l | | l l | l l{!::.::.」} !l l|{!::.:l}l| |
!| l i |l l | l | l | l l丁丁! l ! |{!::::l}l! !
. |l| l i |l H┼k | l | l H┼H-!{L::」l| | おもに縁戚を頼って帝国やその同盟都市に亡命した貴族たちには、
. !i| l i | れフ卞 やフ下j l| ! l| もともと土地持ちの大身が多かった。
j八トヽヽ ゞ-′ ヾ-' / / ,' /ノ|
,'ハl トr-ヘー' `ア7了,' | そいつらにとっては『荘園があるのが当然』で、
/ ! l l ! l| 丶、 - , イl ,' // ,| しかも帝国系都市は、奴隷が普通にいる環境だ。
. / ; ! | l l ll l| <> _ <l>j !レ / /l |
/,'/ j/ハヽjl ル-Jj几几几爿厶 j/ / l| !
,'/; // ハ>イ/冖-=-=-=-=冖ミ/ /、」| |
// >:'´ ノノ __ __ / / l::.::`丶、
/ /:::...:::ノノ^ミ=x、 r彳/リ l::.::.::.::.::
':::...:::ノノ::.::.:'⌒ヾう___r'⌒7/八(::.::.::.::.::
」|:::...:ノノ::.::.::.::.::.::.::.::.:.::.::.::.::.:::{ l {::.::))::.::.::.::.:
.- 5448 : 宰相 ◆enczFKkBgE : 2013/06/20(木) 23:23:04 ID:oUysR5qg0
( ;;)
( .::) _ .. -‐=≒~xr、
( .::), '´, ゙ヘ ヽ.メ、
( ⌒;;ノ/// , '´ キ キハ
_(⌒;;) //ミ// / , / キ キ 〕
,ヘ(_)} 〃〈rj}// / // 〒 ナテ
ゝ、)ニ==- j{ ,` ミ彡 ノ #/メ}
{ー} ノ 八 、 (kj}彡 /=ァ /
ヽ {≦⌒7≠ ゝ .. __ ~彡イ ≠ , '
/」 |キ`ヾア {ミ≠サケァ彡彡≠
fくjキ }キ/ア 彡≠⌒くノハゝ彡//
_ ..≧fゝriメメ={≠" ≠-‐ j ///
__..∠二二ヽ≠=≠イi{-=≠=ニ二三彡//
┌「  ̄ ̄ ̄ ̄|!__i´ ̄八 __x≠~キ // 革命がおこり、貴族たちが亡命してからすでに20年近い。
「 ̄| __ |! ̄ | j〃7≠ゝノ 〃∥//
. _」__!´- `ヽ |! ≧≠⌒'く´ ´ノハメ /′ とくに中堅~若手の貴族たちには、
/ /ヘ ニ , `≠==≠7 `ー‐ 廾{ /〃 奴隷を是とする帝国の価値観が染みついているのだ。
. /__ _/ `¨7´≠ 〃 { __ =イ l| く/l{
/ /´ j三二ニ≠/, {{ ≧、`'ー- 彡ノ |∥ 彼らにとっては『それが普通』で、
. / / , -‐―キ{{ ==≧=ヤ⌒'ー ¬´⌒ヽ! || 現在の状況は『奴隷反乱の結果財産を失った』という訳だ。
f ノ / ̄`ヽ `'~~≠⌒'ー=≠'"´ / } ||、
/´ / ノ´/-‐==ニ二¨ -=≠/ , ′ , ハlハ.\
⌒ヽノ/ /{ ≠ / / / ノハ ヽ、
// / ` ー-=ニ / / / /-、_∧´/ } ハ
. 《 `>、 / ,≠ , ≧≦ー=≠-ァヤ′´二三二V / / }
.- 5449 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/20(木) 23:24:27 ID:6QXqSDv20
- 農民は自分たち支配者たる貴族に従うのが当然であって、反抗するなどありえない
って考えなのかね・・・ - 5450 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/20(木) 23:25:37 ID:WwxxL7vo0
- 現状を理解できていない、っていうことなんだな
現状を理解しようとしない、とか現状を理解するつもりがない、とかじゃなく
純然として現状を誤認してるのか - 5451 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/20(木) 23:26:23 ID:OK85M.qY0
- このあたりを客観的に説明できてるわけのだから、アティ先生的な地雷ではなさそうだね。
性格か、反動的に連邦にかぶれたか……
ひょっとしたら億が一の可能性で地雷がないか - 5452 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/20(木) 23:27:55 ID:vyCueA6w0
- 話に出てるほんまもんの貴族様ならカフェのオーナーなんてやってられんからね~
- 5453 : 宰相 ◆enczFKkBgE : 2013/06/20(木) 23:29:00 ID:oUysR5qg0
_ _ _
rァfッ'斗分分分分チモ㍉
__f彡イ>r''"´ ` "'' ミメ-、
__f;ィ升≠シ''/ . ヽ `ヾ、
_{i:辻;ッ少′/ , / l ゜ \
{i:辻メツ/ / , | ! : ゜ ヽ ヽ
{辻メリ/ .′ |:l ||| | |:l |! ぃ, ヽ :,
{辻リ/, ::l |:| ||l 川 |.| l| l:! :. :, 現実が見えていない、と言えばそれまでだが、
({i//.: / ,::|l |:| |l/// |:| |! l:|! }i \ 彼らにしてみれば当然の思考だろう。
に二ニ//′/ /:/{l l:| l'//:: ,. 斗ヒニカ j:l| l:| ! lv′
,xf// , /:; / /;尤二工!... /:::. . 爻示利`リカ| |:||l|
{三三彡(7/ /// ,: /戊f“ユ示ミ 弋zツ ,':'/ :′|:|||_| 人間、なにが腹立つと言って
,x少x'/:' ,:' /// 、弋zツ |「`く_;!´ 自分の正当な権利、財産を侵害されることほど
{三彡'/.:/\//,ハ`ヘ, ' 人、 ` 、 不愉快なことはない。
:/.:/.:::/.:`/ :`7\ /|l:: :\ ', \
/.:/ ..:/ /..:: ::; ':::::/:;>ッ, _ ´ . ィ、_∨\:: : ヾ\ \
/.:/ ..:/ /' .: ::,;イzzx'ェy=弌、`,不、 レ┴‐}'^i: ::.ヽ:: : \` 、 、 ――『誰にでも譲れないものはある』、という事だ。
/.:/' .:/ // ..: :;/チ幵に迅rfチうケ;:|vヘ;^ヽ/⌒力こ}l幵ふ;.\ \ ::.、
/.:/'//.:/.::/ .:/ん'幵(こ;ハ人_,;∠{:{土マムイ`ri升'::::;ハ幵幵}:: . ヽ ヽ:::.
/.:///.://'/://|チ幵{r/i/乂,/_从__マムイ:i:i/:::,:'幵幵幵l、::. ', |::::}
.:/ /.://.://'::/;ィif|チ幵た!//:i:/:i:i:i/i:iN:i:i:i/V/i:i/:ニソチ幵幵幵ハ;:::. ∨::/
' /.://.: ::///.::/チ幵幵{::r|/:i:/:i:i:i:/:i:/:i:i:i/:i:/:i:iた;ノ幵幵幵幵刊::::. ∨
/ .::/.:/ .:: : //'::: :: :{幵幵幵r'::_|:i:/:i:i:i:/:i:/:i:i:i/:i:/i:i/:::/チ幵幵幵幵刊::::: |
____
/ \
/ ─ ─ \ ……あなたは?
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
.- 5455 : 宰相 ◆enczFKkBgE : 2013/06/20(木) 23:35:11 ID:oUysR5qg0
ヽ三三三三三三三三二\
ミミヽ {:::: \三三三三三三二=ヽ
/三三ニ \__ ̄三三三三ニ/
ニ/三三三ニトゥ/ 乂三二~☆ /
三\三三三ニヽ{ ( ● )三三三三l}ー‐、 ――あなたにも、譲れないものはありますかお?
三二\三三三ヾ (__人__) =="三三l}
三三三\三三ニヽ ` ̄´ /三三ニ/ヽ
三三三三\三ニ \ ー /三三ニ/三ヽ
三三三三三\三三 `ー―三三三三/三ニ》
\三三三三三\三三三三三三ニ/三三/
三\三三三三三ヽ三三三三ニ/三三三t、
三三\三三三三ニ\○三ニ/孑'三三三三ヽ
三三三\三三三三三三三 {l三三三三三ニ/,
三三三三ヽ三三三三三三/三三三三三三/
三三三三三/三三ノ三ニ/三三三三三三l}
三三三三ニ/三三/ニ /三三三三三三三l}
:. _,、,、,、,、,、,、,、,、
. :: / / ラ.~=≡ミミl{丶
:: /.l l l .l }lミl{ `
. : λ l l l .l }lミl{ ヽ
:: / l l l l . l }lミl{ l
. :: | l |i. .l.l l_l.l l.l l | l}|l|{ |
: : | l |_‐廾‐_l リ_‐廾‐l | |.|l| | ――ふむ……。
. : :: .,| l lね下 だぶl |_|从, |
: :: . ヾ_il_ゞ-' ゞ‐´ l ソ_. |
. : :: .. .: /圦 ` _ ノう^i~; | そうだな、ひとつ覚えておいてほしいことがある。
.::: :: .j l j\_ ,、sィ´~l^u'|l|,' .|
. ..:: . :_: :. / l ∥ とζヲ'^~ヾ7_i')|l|. |
r'/7r―y‐三a|| /::::::::::::: :::::lv-,ゝ |
. l/.ムト-v'´,、 ζ<::::::..:::: . ::::::::ヽく |l| |
k '彡レ'´:::Y´::: . : :::::::::::: : :: :::> >ル、 |
\.'ノ::::: . :::::::. :::::::::::::::::::::: :::: .r'::コ>| |l| |
_,_,-ィi ̄::乂::::::::\:::::::::::::::::::::::: :::::/:::::5.):| |l| |
; ; ll:::o::゚/l:::::::::: . :::::::::::::::: :::ハ_:::い::| |l| |
.; ; |__/::::::|: ::::::: i:::.:: : : : :ノ_i_i_._金'| |l| |
.- 5457 : 宰相 ◆enczFKkBgE : 2013/06/20(木) 23:43:57 ID:oUysR5qg0
{ ノ:::/ / / i | { :l| | ヽ ハ
/ゝl:::::i i i | | | || | l ! ハ i :l
l { }::::| | i | | | i| | i | | |i | | | l|
| ({ :::|| | | | | | l| | | l リ | || | /l| | /|
| /iヽ|| l l  ̄厂Τ≧ト、 | | | 厶斗ヤΤ ̄///リ i /:l|
l /i:i:/:l| { |___|_二二__」_!__i_i_二二_i_i__i//_/:// /l
/:i:i/:i:i| 、ヽ 丶 「 下芋示灯 下示灯ア /:/:// //、 一流の軍人がここぞというときに
l ̄l^Y|'. \\八 弋辷ン V辷ン ハ/:// //i:i:| 自分や部下の犠牲を厭わないように。
| |:i:l:|八 \\\ {/:// //  ̄
| |:i:|:| l >‐-:. \\ , 八>x/:|
| |_」」リ i i l 个ト、 .イ l | |l」 一流の政治家は、
l i i|i | | |i | l| >x rァ-、 _ イ l | li| | 自分の『信念』を犠牲にすることを厭わないのだ。
| l | l|l | l || | r===xj ..,_____`ヽ\{__ | i| | |l| |
| | |_」 _|l.斗^{ 乙>-、__./:/::ハヽjハ ヽト{__,>─-、|
八>に二Y::::::::て ⌒ヽ夂__ /:/:::|{^}|::ト、 ハ Ⅵ/ ≦三≧ヾ__
. / /:::::〈ー‐ 」:::::::::i::ゝ辷 _.イ` l:/||ハ|::lヽ〉Y寸Y_ ヾ___,.ノ∩\
/ /::::::::r^ー‐{::::::::::|:::::::::::Y⌒Y^ ハ_|::|介|::|__}^Yrγ |-、 ̄ ̄ | ヽ:::ヽ
. / /:::::::::::Y´ ̄」:::::::::|::::::::::::l:::::::::⌒::::::|::|⌒|::|::::::::// || ノ 〉::::l
.- 5458 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/20(木) 23:45:27 ID:ZJvhnILo0
- ……これは、重い
- 5459 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/20(木) 23:46:18 ID:vyCueA6w0
- 軍人は勝利のために犠牲を厭わないが
このお方は何を得るために信念を犠牲にするのかな? - 5460 : 宰相 ◆enczFKkBgE : 2013/06/20(木) 23:46:56 ID:oUysR5qg0
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/ \
/ ―― 、 , 、―― \
/ \ …………。
/. ( ● ) ノヽ ( ● ) \
| ´"''" , "''"´ l
..|. .( j ) .|
|. `ー-‐'´`ー-‐'′ l
. \. ` ⌒ ´ /
\ /
/ヽ イ\
/ ``ー- -‐'"´ \
\
| i | | i | i |i | i i | | i| |i| i| | | |
| i l | | i | i |i | i i | | i| |i| i| | | |
| i | | | | i | i |i | i i/ | i| |i| i| | | |
〉 ' | | |_|.〕.十‐-L_|i | i/ _」斗-‐ァ7 〔 | l '
|iヘ | | |ir==‐- ミヽL__V__/_厶 -‐==┤ i| / /{
. 乂ヘ ∨∧ r し }ト ヘ.r し i} リ リ / ,ハj
|iハ ∨∧ `¨¨´ `¨¨´ / / ,ノ:i:|
|:i:iゝ--ト一 厶イ /:i:/T′
厂 川 ト、 ' イ i| .Z/ |
/ / j ! ,⊥r> . r‐┐ ∠⊥、 | i |
. / __r─v‐}─{_二ニ> . ー く\. <ニ/⌒i-r─く,⊥_
/,::´:: { |:::{ /`ヘ_/⌒フア7ァ<\\/⌒ヽ /:::| }:::::::ヽ.、 フー…
. / i::::::::::>‐┤::\_/⌒ヽ/ /::::川::::::::ヽ ヽ.`V≠=ミx‐く::::::::::::Vヽ
/ .!::::::: { |:::::::::i:ヽ._/ く:ィ::i:#:|:::トイ `ヾ∨{:::::..... }h }::::::::::::V }
. 〈 |::::::::::>‐┤:::::::i:::::::i`ヽ∠.j:::|:#:|:::l__ト、/r{、`ー一 ' ||く:::::::::::::::∨
ノ .|:::::::::{ |:::::::::i:::::::i:::::::i:::::l:::ト-|:::|:::::i::::/ ハ .八 }:::::::::::::::::\
.- 5461 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/20(木) 23:48:01 ID:B2CALQiw0
- >譲れないもの
流石に上手いな、うまくこちらの質問を逸らしている
登用したら、コミュとってこの辺を聞いてみたいな - 5462 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/20(木) 23:49:03 ID:tGl6bQ3Q0
- 犠牲にできるからってそれを捨てたわけじゃねーってことですか
- 5463 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/20(木) 23:49:51 ID:XxtKQ27U0
- 単純に話をすり替えてるだけだと思われ
- 5465 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/20(木) 23:50:12 ID:AiunC2g60
- それは「再建」よりも重いものがあるということか?
- 5464 : 宰相 ◆enczFKkBgE : 2013/06/20(木) 23:50:10 ID:oUysR5qg0
つぎ、雇用するかどうか多数決します。- 5466 : 宰相 ◆enczFKkBgE : 2013/06/20(木) 23:51:16 ID:oUysR5qg0
., ' ^ _
, ' ´ ,
, ': ´_
, ': : ',
,' : : : '.
,' : : : : ',
.,':: : : : :. '.
;: : : : : : . ',
.;: : : : : : : . i
.j: : : : : : : : . i
;: : : : : : : : . . __,,....,,___ __ }
. Ⅳ : : : : : : : :_,. -.='彡三ー―-- ミ、 `ヽ、`ヽ、 ,′
.キ _ -  ̄,=-'" ̄ `\`ヽ、``ヽ、 ,′
.,X´ ,/´ _____ _.... \ ` ``ヽ、..,,__ /
r''",/´ _,.-==ニ二 ̄ ___ 三二ニ=キ-‐ー''""''ー‐ヲキ≠ー--‐ー‐‐- 、
㍉、 ,、‐'´ , -ー''" ̄ _,,、-‐''"” ...... //::::::::::::::::::::::: /` `ヽミミ=
Ⅳ ___,、-''" ,,、=-‐''"” ....:::::::::::::::::::::/ / :::::::;;:''' '''''/ ......`ヽ、
..ト‐''" ̄ " l、 .....:::::::::; .....:::::::::::::;;::'''' '''/ / /.. ........... :::::::::::.. i、
....__,.,.=-=キ-ー | ::::::::::;;::''' ..../ /:.::::::::::::. /:::::::::::::::::::::::; ''':::::::::::::'i.
il / ......:::::..... .... ::::::/ /:::::::::::::::::; /::::::::::::;;;;:::::::::::::::; \ '':::::::::i
.||.... .....:::::::::::::.. | ...::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ..:::| |::::;;:::;;;:'''' /;:::::::;:''' '''''''''''' \ ''::::i
....||:::::::::::::::::::::::::::::::::::; | ;::::::::::::::::;; ;:::::::::::::::::; ......:::::::::::::| | / .............. .:::::::::::::::::..\ i
↓7まで多数決 彼女を雇用しますか?
※【今後のルートにも関係します。】 【延期は出来ません】。
.- 5467 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/20(木) 23:51:30 ID:Kyv/kAAo0
- 雇用する
- 5468 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/20(木) 23:51:33 ID:2mfwqshs0
- 今まで会った連中のなかではかなり友好的なほうだが、
その中でもトップクラスに食えない奴みたいね
だがそれがいい - 5469 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/20(木) 23:51:45 ID:OK85M.qY0
- 情報枠か交渉枠かも決めるのですか?
- 5470 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/20(木) 23:51:47 ID:Is9laeec0
- する
- 5471 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/20(木) 23:51:55 ID:AiunC2g60
- 登用
- 5472 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/20(木) 23:51:58 ID:X75quGTQ0
- する
- 5473 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/20(木) 23:52:07 ID:OK85M.qY0
- 雇用する
- 5474 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/20(木) 23:52:10 ID:Wz3Rltfw0
- する
- 5475 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/20(木) 23:52:12 ID:2mfwqshs0
- 雇用する
- 5476 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/20(木) 23:52:13 ID:B2CALQiw0
- 登用で
- 5479 : 宰相 ◆enczFKkBgE : 2013/06/20(木) 23:52:56 ID:oUysR5qg0
- >>5469
今回は、交渉役としてのみです!ごめんなさい! - 5480 : 宰相 ◆enczFKkBgE : 2013/06/20(木) 23:53:23 ID:oUysR5qg0
では、雇用のキメ台詞をどうぞ!
↓7まで- 5481 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/20(木) 23:54:44 ID:vyCueA6w0
- なるほど、あなたのその信念を犠牲にすることを厭わない政治家魂を再建委員会でみせていただけますかな?
- 5482 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/20(木) 23:55:09 ID:Kyv/kAAo0
- あなたのような美貌と知性を兼ね備えた女性と共に仕事ができることは
望外の喜びですお - 5483 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/20(木) 23:55:25 ID:WwxxL7vo0
- 貴方とはいい友人関係が築けそうです
都市再建へのあなたの協力を期待させていただきます
貴方の知識と能力をあてにさせてもらいますよ - 5484 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/20(木) 23:55:40 ID:XxtKQ27U0
- 言葉が人間に与えられたのは、考えていることを隠すためである。との言葉がありますが
貴方はまさにその術に長けておられるようですな。その力を再建に役立てていただくこと、とみに期待しております - 5485 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/20(木) 23:56:10 ID:A1mdeDto0
- オルソラ女史の紹介通りの女性で感服しました。ぜひ再建のために力をお貸し下さい
- 5486 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/20(木) 23:56:14 ID:OK85M.qY0
- 素晴らしい!!
貴方は実に再建的な方だ!
ようこそ外交担当都市再建委員殿!! - 5487 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/20(木) 23:56:24 ID:B2CALQiw0
- 貴方の知恵の泉、拝借願います
- 5488 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/20(木) 23:56:27 ID:Wz3Rltfw0
- 都市再建のため 末永く良いお友達である事を祈る
- 5491 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/20(木) 23:58:28 ID:vyCueA6w0
- しかし、露骨に目的を隠して技術だけを売り込む面接だったねw
- 5492 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/20(木) 23:59:26 ID:B2CALQiw0
- >>5491
その辺は今後のコミュのお楽しみなんでしょうね - 5493 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/21(金) 00:00:04 ID:8rF5RXa60
- まあ、今は多少地雷でも人手がほしい時期だし
ぱっと見まともなら雇って問題ないとは思う
あとで爆発するんだろうけどさ・・・ - 5494 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/21(金) 00:01:11 ID:XprZsH7o0
- わくわく
- 5496 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/21(金) 00:02:54 ID:9I/GM6zc0
- 合法ロリが仲間になっただけで満足です
- 5490 : 宰相 ◆enczFKkBgE : 2013/06/20(木) 23:58:03 ID:oUysR5qg0
_____
/
/ \
/ \
/ \
/ ',
/ ', ――素晴らしい……!
i .
| i
| |
.
'. }
__',_______________ ノ
/二二二二二二二二二二二二二二二二ニ\ /
/二二二二二二二二二二二二二二二二二二二}/
}二二二二二二二二二二二二二二二二二二ニニ∧
i二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ニ
.- 5497 : 宰相 ◆enczFKkBgE : 2013/06/21(金) 00:04:19 ID:1JVgdcGM0
___
/ ⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒)\ 言葉が人間に与えられたのは、考えていることを隠すためである。
/ ///(__人__)///\
| u. `Y⌒y'´ | という言葉は、まさに貴方のためにあるようなものですお!
\ ゙ー ′ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ rー'ゝ 〆ヽ
/,ノヾ ,> ヾ_ノ,|
| ヽ〆 |´ |
____
/⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒)\ 貴方は素晴らしい知識と経験をお持ちだ!
/ ::⌒(__人__)⌒::: \
| |::::::| ,---、 都市再建へのあなたの協力を期待させていただきます
\ `ー' しE |
/ l、E ノ
/ | |
( 丶- 、 ヽ_/
`ー、_ノ
.- 5499 : 宰相 ◆enczFKkBgE : 2013/06/21(金) 00:07:21 ID:1JVgdcGM0
____
/⌒ ⌒\
/( ―) (―)\ よろしくお願いしますお、外務大臣どの!
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |++++| 」_ キラッ |
\ `ー''´ l /
/ / | ハ (こ|::i|こ) |
/ ' i| | | (こ|::i|こ) !
' | i| | i| | | (こ|::i|こ) l
| i| l| | l| |i i | | (こ|::i|こ) !
i| | | || l| | l| i| i || i | | (こ|::リこ) l
|| | | || l| ,リ-‐l|_T|「 ||_l_| | (こ|/xソ l ああ、こちらこそよろしく。
| | ||=‐- 八 ´// ,斗-‐=芋ア| |i У::く l
、 八 八 l」L二. _ミヽ __// 〃 rし::;リ |i | |i 〃:::/:/\ l
\ ><`ヾ「 rし心 ゝ‐=' ^ 八 '|i l:::::::|::ト、ノ | l
ヽ| {/ハ ゝ-‐′ / / |i l:::::::|::| | ||
. || { } , /_//_川:::::::|::| | |八
八\ \八 /i | l::::::ル' | | | \
ヽ >く 丶、 ヽ フ イ | | ̄| | | | \
川_| i> イ 厶-=ァ-‐ァ>ァ-┴=ミ \ ヽ
〃:::::::`アアT⌒≧=≦、-‐<  ̄う-‐ァく/⌒ア.:::::::::::::::丶、 ヽ ハ
/.::::::::::::〔 {_「 ̄/.:::∧::::.\y'⌒'<こフ:::/⌒ア.:::::::::::::::::::::::::\ |i
/.:::::::::::/〔 {んく〈::::ん'ヘ::::::ノ`Y⌒ア:::::::/⌒ア:::::::::::::::::::::::::::::::::::\八
/.:::::::::::::厂У `77⌒|:::|こし:::::/.::::::/⌒ア:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ヽ
/.:::::::::::::/ `ァく_,/ /'⌒'|:::|/.:::::::/.::::::/⌒ア{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
.- 5500 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/21(金) 00:08:13 ID:siCzg50.0
- ネゴシエーターにとっては褒め言葉じゃないかなw
- 5502 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/21(金) 00:09:32 ID:CcMOCeUc0
- 外交官に対する賛辞としてはアリじゃろうw
向こうは絹の靴下に包んだ糞かもしれんが、こっちも軍閥を率いた糞じゃからなw - 5504 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/21(金) 00:10:02 ID:lwFpm7bs0
- ヴィクトリカとしては何か目的があってやる夫に仕えねばならないという時点で信念を曲げてるのかもしれないが
まぁ都市再建に役立つならやる夫にとってはどうでもいいことだよねw - 5505 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/21(金) 00:10:17 ID:.3/dpgBA0
- そんな! わざわざタレーランの格率使って褒めたつもりなのに
- 5506 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/21(金) 00:11:45 ID:h6JXjFu.0
- いきなり閣僚にスカウトとは驚きだけど、地雷だらけの都市での外務大臣なんてヴィクトリカさんの胃がマッハでヤバくなりそう…
- 5501 : 宰相 ◆enczFKkBgE : 2013/06/21(金) 00:09:21 ID:1JVgdcGM0
次、質問タイムを取ります!- 5507 : 宰相 ◆enczFKkBgE : 2013/06/21(金) 00:11:48 ID:1JVgdcGM0
- 今回は凶化はないよ! 今回はな!
,': : : : : : : : : : : :. ‐、_〉-r ‐ ∧ : : : : \ : : : : : ´:\:| ヽ
i: : : : : : : : : : : ⊥/ | | ',: : : : : :.:\: : : : : :./」._ _i >r─‐ 、
! : : : : : : : : : { / . :| | ヘ: :、 : : : :: :. ,: : : : | / ヽ j i
',: : : : : : : : : :У :i . :| | i .: : : : : : : ::\ . .:レヘ _j
'.: : : : : : : : / :i :| | | \ \ : : : : ヽ: l ヽ ∠ノ
. : : : : : : ′ | || :| | |! l\ \. :<  ̄! / ゙ ー' `
.: : : : ::i :| || :| | l! . 斗‐:l\ \.\ \_/フ!
\: : ::| i | || :| ! / ィ::::ヾ ア\ ゛ !ヽ人´/ | ̄ 了T´ さて、これから政務にあたり、さしあたって、
\ ! !: ! :! 斗┼__ ゝ‐ " {r‐イ! :| :i ヽ/ /「\ /\_/、/
| |l | V< 7r‐1`  ̄ ./| :| :/ //|、_/:|\\
| |l | |_ヽ ゝ‐' . /丿ノ/ . イ: ! : : | : :|: : :',: ヽ 何か聞いておきたいことはあるかね?
| | 」: イ T! ` / /l |:|: : | : :|: : : i :
V´ | l:ゝ. っ /∠i l |:|: : | : :|: : : | :
 ̄| > 、 _r‐≦<}`y‐、l |:└‐z__ト----
| ! . " フ(/::: ̄ ̄:::\ノ-、: |:: | |
|__f  ̄ノ>:' :::::::::::::::::::::::::: \' |:: | |
| 7:::::::::::::::::::::::::::::::::::::、! |:: | :
>‐/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ !:: |
/:::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| : |
i:::::::::::::::/::ー::::::::::::::::::::::::::::::::::/! ',
↓0:15分以降の1~5まで採用。 【1レス1質問で!】
. - 5513 : 宰相 ◆enczFKkBgE : 2013/06/21(金) 00:14:58 ID:1JVgdcGM0
- 王党派がらみの質問もいけるはず。
この後会う新城さんのことを聞いてもいいかも。 - 5514 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/21(金) 00:15:00 ID:9I/GM6zc0
- アティ先生の教科書を見せて、感想を聞く
- 5515 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/21(金) 00:15:00 ID:8rF5RXa60
- 王党派の内情について知っていることはないか?
オルソラに配慮しての話せる範囲でもいいので - 5516 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/21(金) 00:15:00 ID:6sWsMA3Y0
- 内面はコミュだろうからねー
代理で交渉を行う時に苦手な勢力とか得意な勢力とかある?
(メタ的に成功率の変動とかある?) - 5517 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/21(金) 00:15:01 ID:lwFpm7bs0
- 差し当たって、一番緊急度の高い交渉相手・内容はは何だと思うか?
- 5518 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/21(金) 00:15:01 ID:.xR8/xgg0
- 王党派の主要メンバーに関しての人物評について質問
- 5519 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/21(金) 00:15:02 ID:Mazr8YLc0
- アカギの人物評
- 5523 : 宰相 ◆enczFKkBgE : 2013/06/21(金) 00:26:02 ID:1JVgdcGM0
○アティ先生の教科書を見せて、感想を聞く
l 〃:/i /〃 / //〃 | |i | | | i ハ ヾ ヾ ハ
| }}i:i| | i ! l| l //〃 i| || | | | | |l i| i| |
| Yi| | |i | i| | i l l| l| l| l | l | || l| || |
| :i )| | || | || | l |八 八 リ / /}斗-}‐;リ /j | |
| i| .小| l| | l| | ‐┼‐}─-、Y / ィ爪_厶イ / / | / 莫迦な連中だ。配る方も、金を出した方も。
| ||/:i∧八{八 lL_i_|-─___, ┴  ̄ -=辷彡'// / 八/
| l|`Y^ハ 、\、八 ー=辷彡' //_厶斗‐'
川 |i:i:iト、\\ \ , / {i:i:} i| 子どもがこんなものを真面目に読むとでも思っているのか?
//リ 从:」l|  ̄ ̄ト、 _∠l人.二 l|
八/ / / 八rf斤ヘー>x ‐く\イ─ {ニY⌒》| __
// l >《 ̄`Yイ二}__人_}≧z-ァ=x≦ \》、 人_;ィ≦≧x( 漫画かなにかにするべきだろう。
// |/::::::::《-=《:::^Y个ト-く__//:/ハ、:\__/\\/弋__.ノハ、
. // /::::::::::::《ニ=》:::::`く / {_:イ:/-l:ト、_}ハ_./ヽ{r 、ー== _ }ヽ
ハ /:::::::::::::::::》: 《:::::::::i::⌒ヽ〃 ' |:|ハ:|:| ヾ_,.イ:::::l| iヽ f Vー l、
八ノ.ノ::::::::::::::::::《ー》::::::::i::::::::i:::⌒ー|:|こ|:|⌒::::::::i::::::|| | }__」 ヾ、|::ヽ
.- 5524 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/21(金) 00:27:03 ID:lwFpm7bs0
- 内容にはノータッチの論評w
- 5525 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/21(金) 00:27:12 ID:.3/dpgBA0
- まったくその通りだな
- 5526 : 宰相 ◆enczFKkBgE : 2013/06/21(金) 00:31:41 ID:1JVgdcGM0
○王党派の内情について知っていることはないか? オルソラに配慮して話せる範囲でもいいので
| i | | i | i |i | i i | | i| |i| i| | | |
| i l | | i | i |i | i i | | i| |i| i| | | |
| i | | | | i | i |i | i i/ | i| |i| i| | | |
〉 ' | | |_|.〕.十‐-L_|i | i/ _」斗-‐ァ7 〔 | l '
|iヘ | | |ir==‐- ミヽL__V__/_厶 -‐==┤ i| / /{
. 乂ヘ ∨∧ r し }ト ヘ.r し i} リ リ / ,ハj 現在の王党派は【内情はバラバラ】だ。
|iハ ∨∧ `¨¨´ `¨¨´ / / ,ノ:i:|
|:i:iゝ--ト一 厶イ /:i:/T′ 亡命貴族中心の『貴族派』と、復権をねらう『神殿派』、
厂 川 ト、 ' イ i| .Z/ |
/ / j ! ,⊥r> . r‐┐ ∠⊥、 | i | 元御用商人や一部の文化人、そして中~下層民中心の、
. / __r─v‐}─{_二ニ> . ー く\. <ニ/⌒i-r─く,⊥_
/,::´:: { |:::{ /`ヘ_/⌒フア7ァ<\\/⌒ヽ /:::| }:::::::ヽ.、 いわば『下町王党派』とでもいうべき市民たち。
. / i::::::::::>‐┤::\_/⌒ヽ/ /::::川::::::::ヽ ヽ.`V≠=ミx‐く::::::::::::Vヽ
/ .!::::::: { |:::::::::i:ヽ._/ く:ィ::i:#:|:::トイ `ヾ∨{:::::..... }h }::::::::::::V }
. 〈 |::::::::::>‐┤:::::::i:::::::i`ヽ∠.j:::|:#:|:::l__ト、/r{、`ー一 ' ||く:::::::::::::::∨
ノ .|:::::::::{ |:::::::::i:::::::i:::::::i:::::l:::ト-|:::|:::::i::::/ ハ .八 }:::::::::::::::::\
.- 5527 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/21(金) 00:31:56 ID:jDP2e0K60
- それでも、やる夫政権の権威は上昇しているんですよねw
- 5530 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/21(金) 00:33:29 ID:RMK3wJ..0
- オルソラさんは神殿派かの
…神殿派って、どんな派閥で何が目的なんだっけ - 5531 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/21(金) 00:36:32 ID:lwFpm7bs0
- 神殿の復権ってことは政治参入を図ってる線もあるか
三部会でも狙ってるのかな? - 5533 : 宰相 ◆enczFKkBgE : 2013/06/21(金) 00:41:23 ID:1JVgdcGM0
/ / | ハ (こ|::i|こ) |
/ ' i| | | (こ|::i|こ) ! これらの立場を縦糸に、利害や信念、組織同士の遺恨、
' | i| | i| | | (こ|::i|こ) l 職縁・地縁・血縁関係が横糸として複雑に絡み合っている。
| i| l| | l| |i i | | (こ|::i|こ) !
i| | | || l| | l| i| i || i | | (こ|::リこ) l
|| | | || l| ,リ-‐l|_T|「 ||_l_| | (こ|/xソ l
| | ||=‐- 八 ´// ,斗-‐=芋ア| |i У::く l この前の内戦をチャンスとばかりに、
、 八 八 l」L二. _ミヽ __// 〃 rし::;リ |i | |i 〃:::/:/\ l 亡命貴族の一部がバラバラに潜伏・干渉を始め、
\ ><`ヾ「 rし心 ゝ‐=' ^ 八 '|i l:::::::|::ト、ノ | l さらに市内の革命派がつぶれたせいで
ヽ| {/ハ ゝ-‐′ / / |i l:::::::|::| | || 急に人員が膨れ上がり、結果としてこうなってしまった。
. || { } , /_//_川:::::::|::| | |八
八\ \八 /i | l::::::ル' | | | \
ヽ >く 丶、 ヽ フ イ | | ̄| | | | \ 焼け太り過ぎて心不全を起こしてしまった、という訳だ。
川_| i> イ 厶-=ァ-‐ァ>ァ-┴=ミ \ ヽ
〃:::::::`アアT⌒≧=≦、-‐<  ̄う-‐ァく/⌒ア.:::::::::::::::丶、 ヽ ハ
/.::::::::::::〔 {_「 ̄/.:::∧::::.\y'⌒'<こフ:::/⌒ア.:::::::::::::::::::::::::\ |i
/.:::::::::::/〔 {んく〈::::ん'ヘ::::::ノ`Y⌒ア:::::::/⌒ア:::::::::::::::::::::::::::::::::::\八
/.:::::::::::::厂У `77⌒|:::|こし:::::/.::::::/⌒ア:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ヽ
/.:::::::::::::/ `ァく_,/ /'⌒'|:::|/.:::::::/.::::::/⌒ア{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
.- 5534 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/21(金) 00:42:30 ID:RMK3wJ..0
- クレーズロウドの宗教事情ってどんなだったけ?
解説あったとしても忘れてもうた - 5535 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/21(金) 00:42:56 ID:lwFpm7bs0
- 神殿派が下町王党派を組み込んで宗教政党を目指す結末はありそうだが
現状では政権内に聖職者枠を作らせることを目指してそう - 5536 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/21(金) 00:43:40 ID:irErHjeY0
- ぷにえは神殿派と貴族派を利用しつつ下町王党派を全力で取り込もうとしてる段階か
- 5540 : 宰相 ◆enczFKkBgE : 2013/06/21(金) 00:47:25 ID:1JVgdcGM0
- >>5534
教義は気にしなくていいです。フレキシブルなので。
市民たちは、神を信じてますが、神殿に金は払いたくないという普通の信仰心をもつ、とします。 - 5538 : 宰相 ◆enczFKkBgE : 2013/06/21(金) 00:46:18 ID:1JVgdcGM0
|! __ r‐、/ \
{! Y⌒ヽ\人 ‘,
', r=、 )__} \ /  ̄ ̄ ̄ 、 }
. ‘, | ヽ {⌒i\/ | 『どの血統を擁立するか』、『どこの家の、どの子供を擁立するか』、
. \| >| )Y |
乂_/~ヾ_//}_」>──── ´/ 『王政復古を許容できるか』、『さすがに農奴は無理だろう』、
{ }. / } /
>r'Tヽ/ー ____ /~\ 『帝国の○○公爵の力を借りよう』、いや『○○伯爵を!』、
{ l | | | | | | l | ‘, }
/⌒>、{ | | | | | |__|_У 『アイツの家とは代々因縁がある』云々。
)/:::::::| `ー'ー‐{_i⌒ー' ̄ | |::',
{/ ::::: ノ! | | |',:‘, 王家一家が皆処刑されてしまったせいで、
/:::::::://i | /∧}:::', 王位継承権が込み入っていることが混乱に拍車をかける。
{::::::::: // l| 人 \ .// ‘,::::}
. ‘,::::::// | \ \ // |::/
.- 5542 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/21(金) 00:49:44 ID:mCI/k7fM0
- 内ゲバコースじゃねーか!
- 5544 : 宰相 ◆enczFKkBgE : 2013/06/21(金) 00:51:25 ID:1JVgdcGM0
/⌒Y
. -─x__/ /
xく / / /
/ ヽ∠ / /、
├ v‐} }/ ∠|_|_,ハ 『神殿派』は神殿財産と宗教的権威の回復が目的。
{ {__,X´ス /| T(
∨, >‐'ヘ \l_i| _/ 『貴族派』も似たようなもの。
// / |\ Y^i〈
ゝ/ ′ | ̄`ヽ.リ } 『下町王党派』は単なる懐古趣味だけの、何も考えてない奴らが大半。
|ー个一'!::::::::::::::\
. /| | i |::::::::::::::::::::ヽ r 、
/i | | i |:::::::::::::::::::::/ \トr‐‐、 ちなみに、『むかし神殿が苦しまぎれに貴族の財産を売り払った』ことが
. //i | i .′ j::::::::::|:::::::::{ __/ て.ノ いまだに遺恨になっている。
// | i/ /::::::::: |::::::o:| / ゝ一'
// i |/ / :::::::::: |::::::o:|/⌒ヽ }
, = ,二二 _丶、
, ィ彡'′::.::.::.::.::.::.:::`丶、、
. , '//::.::; -‐ 77了 ̄ト 、::.::.::\
/ ,' ムイ l | l | l |{!::.::.:l} l| lヽ::.::.:}、
,′i |l l l l l l | l |{!::.::.:l} l| l|{i`ヽjハ 当然、こんな連中をまとめられる奴なんていない。
|l l i |l l | | l l | l l{!::.::.」} !l l|{!::.:l}l| |
!| l i |l l | l | l | l l丁丁! l ! |{!::::l}l! ! 母体となる組織があった軍や商工会、冒険者組合、
. |l| l i |l H┼k | l | l H┼H-!{L::」l| |
. !i| l i | れフ卞 やフ下j l| ! l| 農村という単一文化を基盤とし、農奴化という恐怖が背景にある革命派とは
j八トヽヽ ゞ-′ ヾ-' / / ,' /ノ|
,'ハl トr-ヘー' `ア7了,' | まったく異なるのだ。
/ ! l l ! l| 丶、 - , イl ,' // ,|
. / ; ! | l l ll l| <> _ <l>j !レ / /l |
/,'/ j/ハヽjl ル-Jj几几几爿厶 j/ / l| !
,'/; // ハ>イ/冖-=-=-=-=冖ミ/ /、」| |
// >:'´ ノノ __ __ / / l::.::`丶、
/ /:::...:::ノノ^ミ=x、 r彳/リ l::.::.::.::.::
':::...:::ノノ::.::.:'⌒ヾう___r'⌒7/八(::.::.::.::.::
」|:::...:ノノ::.::.::.::.::.::.::.::.:.::.::.::.::.:::{ l {::.::))::.::.::.::.:
.- 5546 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/21(金) 00:53:57 ID:irErHjeY0
- 母数だけは多い烏合の衆か
- 5547 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/21(金) 00:54:16 ID:mCI/k7fM0
- うわぁ一番達が悪いな
まとめ役がいない→押さえがいない→泥沼 - 5549 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/21(金) 00:57:06 ID:amBz9lLY0
- アカギが閣下を取りもうとした理由もよく分かる
- 5545 : 宰相 ◆enczFKkBgE : 2013/06/21(金) 00:53:10 ID:1JVgdcGM0
○代理で交渉を行う時に苦手な勢力とか得意な勢力とかある?
(メタ的に成功率の変動とかある?)
/ / / / / / | | i| | | |i
/ / / / / | | i| | | |i |
′ / / / / / ′ | i| | | |i | |
| i ′ , / / , i| | | |i | |
| | | i| | | 厶斗―‐,/ / 丁Τ≧ト、 .|i | |
| | | i| |丁 ,ソ/ / / / /ハ人_j |i | |
| | | i| | | ,//_/'_,厶-―一'ー一ィf笊示ミ、__,リ | |
| | | i| | |/_ィf笊示ミ、 弋辷zソっ/ / | |
| | | i| 从` 弋辷zソ / // / , これといってない。
| | | i| ヘ , / // / /
| | | i| ゚. 〈_// /_/
′ └ーァー代. \ ー― ´ ,从〈___// わたしは社交的な性格だけが取柄でね
/ / / / `> _ ゝ ィ' | 〈
,// / / ′|! l |≧o。 . イ | | i ,∧
. 〃 / / |l |! /\ > r<| |i | | | ∧
// / / .|l__≠三三\ ,八ヽl |i | | | ,∧
. // / / r< , 三三三三\ { /三\|i | | | ∧
// / /_..<三三\ミ三三三三\ y 三三 \| | | ,∧
.- 5550 : 宰相 ◆enczFKkBgE : 2013/06/21(金) 00:57:10 ID:1JVgdcGM0
○差し当たって、一番緊急度の高い交渉相手・内容は何だと思うか?
{ ノ:::/ / / i | { :l| | ヽ ハ
/ゝl:::::i i i | | | || | l ! ハ i :l
l { }::::| | i | | | i| | i | | |i | | | l| それは貴方が『何をしたいか』によるが……。
| ({ :::|| | | | | | l| | | l リ | || | /l| | /|
| /iヽ|| l l  ̄厂Τ≧ト、 | | | 厶斗ヤΤ ̄///リ i /:l| そうだな、聞いた限りでは、『会合』に集中すべきだろう。
l /i:i:/:l| { |___|_二二__」_!__i_i_二二_i_i__i//_/:// /l
/:i:i/:i:i| 、ヽ 丶 「 下芋示灯 下示灯ア /:/:// //、
l ̄l^Y|'. \\八 弋辷ン V辷ン ハ/:// //i:i:| シロジロのやつが感づけば、恐らく【離反工作】を仕掛けてくる。
| |:i:l:|八 \\\ {/:// //  ̄
| |:i:|:| l >‐-:. \\ , 八>x/:| 会合までに【誰に話を通すか】によって、
| |_」」リ i i l 个ト、 .イ l | |l」
l i i|i | | |i | l| >x rァ-、 _ イ l | li| | 今後の展望は大きく様変わりするだろう。
| l | l|l | l || | r===xj ..,_____`ヽ\{__ | i| | |l| |
| | |_」 _|l.斗^{ 乙>-、__./:/::ハヽjハ ヽト{__,>─-、|
八>に二Y::::::::て ⌒ヽ夂__ /:/:::|{^}|::ト、 ハ Ⅵ/ ≦三≧ヾ__
. / /:::::〈ー‐ 」:::::::::i::ゝ辷 _.イ` l:/||ハ|::lヽ〉Y寸Y_ ヾ___,.ノ∩\
/ /::::::::r^ー‐{::::::::::|:::::::::::Y⌒Y^ ハ_|::|介|::|__}^Yrγ |-、 ̄ ̄ | ヽ:::ヽ
. / /:::::::::::Y´ ̄」:::::::::|::::::::::::l:::::::::⌒::::::|::|⌒|::|::::::::// || ノ 〉::::l
.- 5551 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/21(金) 00:58:27 ID:8rF5RXa60
- シロジロが真っ先に工作かけそうな相手というと、やっぱりペンウッドかね?
- 5552 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/21(金) 00:59:39 ID:Lxq8nsa20
- 取り敢えずはペンウッド卿も事前に取り込んでおくべきかな?
- 5561 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/21(金) 01:10:12 ID:1PcVPWNI0
- 取り込むのはペンウッド卿本人というより風見鶏な寄り合い所帯の軍人とかじゃないかな?
- 5563 : 宰相 ◆enczFKkBgE : 2013/06/21(金) 01:11:19 ID:1JVgdcGM0
- >>5561
その通りです。そいつらは鴨のひな鳥のように、ペンウッドに纏まってついていくのです。 - 5554 : 宰相 ◆enczFKkBgE : 2013/06/21(金) 01:02:49 ID:1JVgdcGM0
○王党派の主要メンバーに関しての人物評について質問
{ ノ:::/ / / i | { :l| | ヽ ハ
/ゝl:::::i i i | | | || | l ! ハ i :l
l { }::::| | i | | | i| | i | | |i | | | l|
| ({ :::|| | | | | | l| | | l リ | || | /l| | /| そうだな、どこにも名指しで決定的に恨まれていない、
| /iヽ|| l l  ̄厂Τ≧ト、 | | | 厶斗ヤΤ ̄///リ i /:l|
l /i:i:/:l| { |___|_二二__」_!__i_i_二二_i_i__i//_/:// /l という意味で、オルソラは確かに顔が聞くが……。
/:i:i/:i:i| 、ヽ 丶 「 下芋示灯 下示灯ア /:/:// //、
l ̄l^Y|'. \\八 弋辷ン V辷ン ハ/:// //i:i:|
| |:i:l:|八 \\\ {/:// //  ̄ いかんせん、【オルソラは小物】だ。
| |:i:|:| l >‐-:. \\ , 八>x/:|
| |_」」リ i i l 个ト、 .イ l | |l」
l i i|i | | |i | l| >x rァ-、 _ イ l | li| |
| l | l|l | l || | r===xj ..,_____`ヽ\{__ | i| | |l| |
| | |_」 _|l.斗^{ 乙>-、__./:/::ハヽjハ ヽト{__,>─-、|
八>に二Y::::::::て ⌒ヽ夂__ /:/:::|{^}|::ト、 ハ Ⅵ/ ≦三≧ヾ__
. / /:::::〈ー‐ 」:::::::::i::ゝ辷 _.イ` l:/||ハ|::lヽ〉Y寸Y_ ヾ___,.ノ∩\
/ /::::::::r^ー‐{::::::::::|:::::::::::Y⌒Y^ ハ_|::|介|::|__}^Yrγ |-、 ̄ ̄ | ヽ:::ヽ
. / /:::::::::::Y´ ̄」:::::::::|::::::::::::l:::::::::⌒::::::|::|⌒|::|::::::::// || ノ 〉::::l
.- 5556 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/21(金) 01:07:55 ID:amBz9lLY0
- 前の反応見るに善意の人 なのかな。この都市に珍しく<オルソラ
- 5558 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/21(金) 01:08:12 ID:irErHjeY0
- 所詮オルソラなど王党派四天王の中でも一番の小者…
- 5559 : 宰相 ◆enczFKkBgE : 2013/06/21(金) 01:08:59 ID:1JVgdcGM0
, = ,二二 _丶、
, ィ彡'′::.::.::.::.::.::.:::`丶、、
. , '//::.::; -‐ 77了 ̄ト 、::.::.::\
/ ,' ムイ l | l | l |{!::.::.:l} l| lヽ::.::.:}、
,′i |l l l l l l | l |{!::.::.:l} l| l|{i`ヽjハ
|l l i |l l | | l l | l l{!::.::.」} !l l|{!::.:l}l| |
!| l i |l l | l | l | l l丁丁! l ! |{!::::l}l! !
. |l| l i |l H┼k | l | l H┼H-!{L::」l| | 目標といえば『神殿財産を取り戻す』ことくらい。
. !i| l i | れフ卞 やフ下j l| ! l| それだって、神殿内で出世したいたいだけの、【たんなる俗物】だ。
j八トヽヽ ゞ-′ ヾ-' / / ,' /ノ|
,'ハl トr-ヘー' `ア7了,' | 出世争いは確かに上手いが、本来なら組織のリーダーには向かない。
/ ! l l ! l| 丶、 - , イl ,' // ,|
. / ; ! | l l ll l| <> _ <l>j !レ / /l |
/,'/ j/ハヽjl ル-Jj几几几爿厶 j/ / l| !
,'/; // ハ>イ/冖-=-=-=-=冖ミ/ /、」| |
// >:'´ ノノ __ __ / / l::.::`丶、
/ /:::...:::ノノ^ミ=x、 r彳/リ l::.::.::.::.::
':::...:::ノノ::.::.:'⌒ヾう___r'⌒7/八(::.::.::.::.::
」|:::...:ノノ::.::.::.::.::.::.::.::.:.::.::.::.::.:::{ l {::.::))::.::.::.::.:
/ / | ハ (こ|::i|こ) |
/ ' i| | | (こ|::i|こ) !
' | i| | i| | | (こ|::i|こ) l
| i| l| | l| |i i | | (こ|::i|こ) !
i| | | || l| | l| i| i || i | | (こ|::リこ) l
|| | | || l| ,リ-‐l|_T|「 ||_l_| | (こ|/xソ l ……しかも、本人は『信仰心ゆえに行動してるつもり』で
| | ||=‐- 八 ´// _____, | |i У::く l
、 八 八 l」L ___ ヽ __// 〃━━━ |i | |i 〃:::/:/\ l そのせいで神殿内の若手や庶民に妙な人望がある。
\ ><`ヾ「 ━━ 八 '|i l:::::::|::ト、ノ | l
ヽ| {/ハ / / |i l:::::::|::| | || 余計にタチが悪い。
. || { } , /_//_川:::::::|::| | |八
八\ \八 /i | l::::::ル' | | | \
ヽ >く 丶、 ⊂ニニ⊃ イ | | ̄| | | | \
_y⌒ヽ-一ッ | i> イ 厶-=ァ-‐ァ>ァ-┴=ミ \ ヽ
´ <´ :::`アアT⌒≧=≦、-‐<  ̄う-‐ァく/⌒ア.:::::::::::::::丶、 ヽ ハ
( }ヽ ::〔 {_「 ̄/.:::∧::::.\y'⌒'<こフ:::/⌒ア.:::::::::::::::::::::::::\ |i
ヽ _,,ノ::::::::/〔 {んく〈::::ん'ヘ::::::ノ`Y⌒ア:::::::/⌒ア:::::::::::::::::::::::::::::::::::\八
ゝ一''/.:::::::::::::厂У `77⌒|:::|こし:::::/.::::::/⌒ア:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ヽ
/.:::::::::::::/ `ァく_,/ /'⌒'|:::|/.:::::::/.::::::/⌒ア{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
.- 5564 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/21(金) 01:11:30 ID:0hZ/iLZ.0
- 取り込むのは楽そうだが旨味もあんまり無いと
- 5565 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/21(金) 01:13:12 ID:amBz9lLY0
- オルソラ良くも悪くも普通の人って事か
- 5566 : 宰相 ◆enczFKkBgE : 2013/06/21(金) 01:14:44 ID:1JVgdcGM0
____
/ \
/ ─ ─ \ 産業で。
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
:. _,、,、,、,、,、,、,、,、
. :: / / ラ.~=≡ミミl{丶
:: /.l l l .l }lミl{ `
. : λ l l l .l }lミl{ ヽ
:: / l l l l . l }lミl{ l
. :: | l |i. .l.l l_l.l l.l l | l}|l|{ | 王党派は電子レンジに入れられたダイナマイト。
: : | l |_‐廾‐_l リ_‐廾‐l | |.|l| |
. : :: .,| l lね下 だぶl |_|从, | シロジロの、最後のあがきに注意せよ。
: :: . ヾ_il_ゞ-' ゞ‐´ l ソ_. |
. : :: .. .: /圦 ` _ ノう^i~; | オルソラは聖人気取りのふつうの中間管理職。
.::: :: .j l j\_ ,、sィ´~l^u'|l|,' .|
. ..:: . :_: :. / l ∥ とζヲ'^~ヾ7_i')|l|. |
r'/7r―y‐三a|| /::::::::::::: :::::lv-,ゝ |
. l/.ムト-v'´,、 ζ<::::::..:::: . ::::::::ヽく |l| |
k '彡レ'´:::Y´::: . : :::::::::::: : :: :::> >ル、 |
\.'ノ::::: . :::::::. :::::::::::::::::::::: :::: .r'::コ>| |l| |
_,_,-ィi ̄::乂::::::::\:::::::::::::::::::::::: :::::/:::::5.):| |l| |
; ; ll:::o::゚/l:::::::::: . :::::::::::::::: :::ハ_:::い::| |l| |
.; ; |__/::::::|: ::::::: i:::.:: : : : :ノ_i_i_._金'| |l| |
.- 5567 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/21(金) 01:15:04 ID:yM5aVXSY0
- 王党派のはずのオルソラがやる夫を貴族派だって警戒したのは王党派そのものがgdgdだったからか
目的も出世欲を信仰からくる善意と取り違えてるだけらしいし、取り込んでもおいしくなさそうだな - 5568 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/21(金) 01:15:29 ID:0hZ/iLZ.0
- この都市では貴重な存在だなw>普通の人
- 5569 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/21(金) 01:15:40 ID:amBz9lLY0
- きさまは電子レンジに入れられたダイナマイトだ!
- 5570 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/21(金) 01:15:53 ID:jDP2e0K60
- 権力志向な狂信者とかじゃないだけ、遥かにマトモで安心しましたw
- 5571 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/21(金) 01:16:34 ID:8rF5RXa60
- 王党派って人材不足が深刻なんかな
まあ今はどこも人材不足だけど - 5573 : 宰相 ◆enczFKkBgE : 2013/06/21(金) 01:16:51 ID:1JVgdcGM0
- >>5570
そんな迷惑なやつ、そうそういるはずないおwww - 5576 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/21(金) 01:18:41 ID:amBz9lLY0
- >>5573
はは、鏡を見て言おうかwかっk おや、こんな時間に誰か来たようだ - 5577 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/21(金) 01:18:52 ID:RMK3wJ..0
- 普通の中間管理職とか、超まともだろ
生活者として納得できる
聖人気取りとか、人生には生甲斐が必要ってことで
狂信者にリードされるより余程いい - 5578 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/21(金) 01:19:36 ID:jDP2e0K60
- そもそも王党派かマトモに統治できていたなら革命自体、起きていなかったんじゃないかな?
- 5579 : 宰相 ◆enczFKkBgE : 2013/06/21(金) 01:20:51 ID:1JVgdcGM0
____
/ \
/ ─ ─\ 把握。
/ (●) (●) \
| (__人__) | このワザとらしい腐敗臭!
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
, = ,二二 _丶、
, ィ彡'′::.::.::.::.::.::.:::`丶、、
. , '//::.::; -‐ 77了 ̄ト 、::.::.::\
/ ,' ムイ l | l | l |{!::.::.:l} l| lヽ::.::.:}、
,′i |l l l l l l | l |{!::.::.:l} l| l|{i`ヽjハ
|l l i |l l | | l l | l l{!::.::.」} !l l|{!::.:l}l| |
!| l i |l l | l | l | l l丁丁! l ! |{!::::l}l! ! ……ところで、だ。
. |l| l i |l H┼k | l | l H┼H-!{L::」l| |
. !i| l i | れフ卞 やフ下j l| ! l| アカギがわざわざ手紙でことわってきたんだが……。
j八トヽヽ ゞ-′ ヾ-' / / ,' /ノ|
,'ハl トr-ヘー' `ア7了,' |
/ ! l l ! l| 丶、 - , イl ,' // ,|
. / ; ! | l l ll l| <> _ <l>j !レ / /l |
/,'/ j/ハヽjl ル-Jj几几几爿厶 j/ / l| !
,'/; // ハ>イ/冖-=-=-=-=冖ミ/ /、」| |
// >:'´ ノノ __ __ / / l::.::`丶、
/ /:::...:::ノノ^ミ=x、 r彳/リ l::.::.::.::.::
':::...:::ノノ::.::.:'⌒ヾう___r'⌒7/八(::.::.::.::.::
」|:::...:ノノ::.::.::.::.::.::.::.::.:.::.::.::.::.:::{ l {::.::))::.::.::.::.:
.- 5583 : 宰相 ◆enczFKkBgE : 2013/06/21(金) 01:22:57 ID:1JVgdcGM0
| i | | i | i |i | i i | | i| |i| i| | | |
| i l | | i | i |i | i i | | i| |i| i| | | |
| i | | | | i | i |i | i i/ | i| |i| i| | | |
〉 ' | | |_|.〕.十‐-L_|i | i/ _」斗-‐ァ7 〔 | l ' 何でも、例の『榴弾乱殺者』……。
|iヘ | | |ir==‐- ミヽL__V__/_厶 -‐==┤ i| / /{
. 乂ヘ ∨∧ r し }ト ヘ.r し i} リ リ / ,ハj
|iハ ∨∧ `¨¨´ `¨¨´ / / ,ノ:i:| 新城中佐を、雇うそうだね?
|:i:iゝ--ト一 厶イ /:i:/T′
厂 川 ト、 ' イ i| .Z/ |
/ / j ! ,⊥r> . r‐┐ ∠⊥、 | i |
. / __r─v‐}─{_二ニ> . ー く\. <ニ/⌒i-r─く,⊥_
/,::´:: { |:::{ /`ヘ_/⌒フア7ァ<\\/⌒ヽ /:::| }:::::::ヽ.、
. / i::::::::::>‐┤::\_/⌒ヽ/ /::::川::::::::ヽ ヽ.`V≠=ミx‐く::::::::::::Vヽ
/ .!::::::: { |:::::::::i:ヽ._/ く:ィ::i:#:|:::トイ `ヾ∨{:::::..... }h }::::::::::::V }
. 〈 |::::::::::>‐┤:::::::i:::::::i`ヽ∠.j:::|:#:|:::l__ト、/r{、`ー一 ' ||く:::::::::::::::∨
ノ .|:::::::::{ |:::::::::i:::::::i:::::::i:::::l:::ト-|:::|:::::i::::/ ハ .八 }:::::::::::::::::\
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
.- 5584 : 宰相 ◆enczFKkBgE : 2013/06/21(金) 01:26:57 ID:1JVgdcGM0
/_ Y⌒ー、/ ///////', 、 \( ///ハ
/ ',{ 〉 /////// ! ! ',∨////|
. 〈 ` .∠. /////// | | | ∨///|
>‐ Ο /´/////// | | | |//// わたしは、貴方の噂から、あなたは非常に執念深い……。
〈_ ハ .Ⅵ/////ミ/L_/!_/ / |///
─--='`t '| ` ,|// ,.f笊㍉ x=ミヽ,/l // 失敬、『思い出を大切にする人物』だという
/ / | /:|¨Ⅳ弋り .{り / / |´ 印象をもっていたのだが……。
. {⌒i _/ |. / | 」 :.:.:.: , ¨:.i i|
レ' / /.| i 乂へ. . ノ__i__」八
`⌒V 乂__~>`..⌒ヽ < || ――そうでもない、と考えても?
| | l| | i::::::::::::::::::::\ .|| _
| / || | !:::::::::::::::::::::::::ゝ'> _f⌒i! (/ ̄!
,./ / / / /:::::::::::::::::::::::::::}}:::::::::::::¨::::~\/〈
// / / / /:::::::::::::::::::::::::::〃::::::::::::::::::::::::: | ̄/
/ / / / / /::::::::::::::::::::::r⌒ヽ::::::::::::::::::::::::::/ (二ニ==
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
↓7まで 何と答えますか?
.- 5585 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/21(金) 01:27:06 ID:U2f2b8GE0
- それを聞いてて雇われることを望んだなら、意図は何かね女史
- 5586 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/21(金) 01:28:08 ID:5tnCISKI0
- 私もまた、一流の政治家になっていたということでしょうかな?
ははは - 5587 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/21(金) 01:28:16 ID:8rF5RXa60
- たとえかけがえのない思い出があったとしても、新城中佐がこの都市にとって仏煬不可欠な人物であることは確かです
旧文明のいいことわざをお教えしましょう。「それはそれ、これはこれ」 - 5588 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/21(金) 01:28:26 ID:RMK3wJ..0
- 過去のことより、未来を、再建を大事にしたいのです。他の事は瑣事!
- 5589 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/21(金) 01:28:30 ID:vaUkBVv60
- 思い出を大切にすることと、過去の苦い経験から学ぶことは矛盾しないでしょう?
- 5590 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/21(金) 01:28:50 ID:d2lygrpM0
- 思い出は大切な物ではあるが、あくまで相対的に大切ということです。
より大切な物があるのならば、そちらを優先します。 - 5591 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/21(金) 01:29:00 ID:pkH3HlWE0
- さて。まあ一流の政治家は信念を犠牲にすることを厭わない、というならば
やる夫もそれに習おう、というところですかね - 5592 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/21(金) 01:29:09 ID:SwbITV9A0
- 情報将校として雇うだけだお。秘密警察を創設しようなんて少ししか考えていないお!
- 5593 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/21(金) 01:29:28 ID:RMK3wJ..0
- 過去の経験があったからこそ、再建にのりだした。それは新城君も同じ気持ちです
- 5600 : 宰相 ◆enczFKkBgE : 2013/06/21(金) 01:34:08 ID:1JVgdcGM0
/ ̄ ̄ ̄\
/― ー \
/ (ー) (● ) \ ……たしかに思い出は大切な物ではありますが、
. | (__人__) |
\ `⌒´ / より大切な物があるのならば、そちらを優先せねば。
_____ノ`------、r<'´::{
=r===l::l ノ‐'´`ヽ、、._
//::::::::::::::::l',ヽ /rゝ==‐‐ }:ヾミヽ
/::::::::::::::::::::ヽヘ} ニニrイ‐‐‐- 〉 : : :
:::::::::::::::::::::::::::/:::::::::``「`'‐- ノ|:.: : :
::::::::「フ:::::::::::/::::::::::::::::::::フ ノ レ、::..:
:=(r:)=:::/::::::::::::::::::::/イ /:.. ヽ:
::::/メ´:::::::/::::::::::::::::::://--ゝ,/::::::::./
::/メ|:::::::::/::::::::::::::::://::::::::::::Y:::::::::::/:::
____
/ \
/ ─ ─ \ 都市再建という大切な使命に比べれば、
/ (●) (●) \
| (__人__) | そんなものは瑣事ですお。
\ ` ⌒´ ,/
r、/ \r 、
|:l1 l;l:| ――それに。
/|` } { ´|ヽ
ノ `'ソ ゝ' `ヽ、
/´ / ヽ、 ヽ
\. ィ 个‐´
| |
.- 5601 : 宰相 ◆enczFKkBgE : 2013/06/21(金) 01:37:01 ID:1JVgdcGM0
ヽ三三三三三三三三二\
ミミヽ {:::: \三三三三三三二=ヽ
/三三ニ \__ ̄三三三三ニ/
ニ/三三三ニトゥ/ 乂三二~☆ /
三\三三三ニヽ{ ( ● )三三三三l}ー‐、
三二\三三三ヾ (__人__) =="三三l}
三三三\三三ニヽ ` ̄´ /三三ニ/ヽ 思い出を大切にすることと、
三三三三\三ニ \ ー /三三ニ/三ヽ
三三三三三\三三 `ー―三三三三/三ニ》 過去の苦い経験から学ぶことは、
\三三三三三\三三三三三三ニ/三三/
三\三三三三三ヽ三三三三ニ/三三三t、
三三\三三三三ニ\○三ニ/孑'三三三三ヽ ――べつに矛盾しないでしょう?
三三三\三三三三三三三 {l三三三三三ニ/,
三三三三ヽ三三三三三三/三三三三三三/
三三三三三/三三ノ三ニ/三三三三三三l}
三三三三ニ/三三/ニ /三三三三三三三l}
( ;;)
( .::) _ .. -‐=≒~xr、
( .::), '´, ゙ヘ ヽ.メ、
( ⌒;;ノ/// , '´ キ キハ
_(⌒;;) //ミ// / , / キ キ 〕
,ヘ(_)} 〃〈rj}// / // 〒 ナテ
ゝ、)ニ==- j{ ,` ミ彡 ノ #/メ}
{ー} ノ 八 、 (kj}彡 /=ァ /
ヽ {≦⌒7≠ ゝ .. __ ~彡イ ≠ , '
/」 |キ`ヾア {ミ≠サケァ彡彡≠ ふむ、確かに。
fくjキ }キ/ア 彡≠⌒くノハゝ彡//
_ ..≧fゝriメメ={≠" ≠-‐ j ///
__..∠二二ヽ≠=≠イi{-=≠=ニ二三彡// 賢明な態度だと、わたしも思う。
┌「  ̄ ̄ ̄ ̄|!__i´ ̄八 __x≠~キ //
「 ̄| __ |! ̄ | j〃7≠ゝノ 〃∥//
. _」__!´- `ヽ |! ≧≠⌒'く´ ´ノハメ /′
/ /ヘ ニ , `≠==≠7 `ー‐ 廾{ /〃
. /__ _/ `¨7´≠ 〃 { __ =イ l| く/l{
/ /´ j三二ニ≠/, {{ ≧、`'ー- 彡ノ |∥
. / / , -‐―キ{{ ==≧=ヤ⌒'ー ¬´⌒ヽ! ||
f ノ / ̄`ヽ `'~~≠⌒'ー=≠'"´ / } ||、
/´ / ノ´/-‐==ニ二¨ -=≠/ , ′ , ハlハ.\
⌒ヽノ/ /{ ≠ / / / ノハ ヽ、
// / ` ー-=ニ / / / /-、_∧´/ } ハ
. 《 `>、 / ,≠ , ≧≦ー=≠-ァヤ′´二三二V / / }
.- 5602 : 宰相 ◆enczFKkBgE : 2013/06/21(金) 01:42:25 ID:1JVgdcGM0
____,r==r=====- 、
_,,{{∠___/} ん_ん_ん'\_
_{{/____}_}_,ノ´ / `ー={}ヽ
_{{/__/_ノ / / / l l ヽY)
_,{_{___}_ノ / / / / / l l l lX)
《V介V》 / / /-/、/ / / /l | lノ
,〈_l l_〉 l lィf示ミメ / / /-l、 l | ニヤリ…
/ / 从 l | ヒソ f示ミ/l l、( (
/ / / ハ 从! , ヒソ/´从厶) ) ) なるほど、わたしはあなたへの評価を
. / / / ( ヽ 人 r ァ 人/// 〉 ( (
l l/_rv‐ヽ | ≧ _ . イ 厶イ_/ r==f 書き変えねばならんようだ。
j /(ィY⌒ヽ\ |γ=介=ミY i| |=ニ二三i r l 、
/(ィ / マハi | ゝイ|i|iムイミi| l i| ィ`r'〉 Y〉
/ (ィ/ Yil l l,川 l´ i| |、乂 /´ /
/ //{ Y}ヽ V》 i| | Y / / ̄
/ // } リ} ト、 V》 i| |}}/ /}
i { l | i| 〉 〉i V》 {| |/i l }
ヽY } ノ / /=介=介ヽ {{} } }
/ l_ O / /ー―――ノノ乃、_ノ介}
/ / l_ト、O彡'⌒Y^Y^y===ミ人乃,乃ミノ
____
, ヘー‐- 、 /ヽ / \
-‐ノ .ヘー‐-ィ /(●.) (● )ヽ ほら、やる夫ってば一流の政治家ですから!
''"//ヽー、 ノ ./:::⌒(__人__)⌒::::::ヽ
//^\ ヾ-、.| |r┬-| | はははは!
,ノ ヽ,_ ヽノヽ_)\ `ー'´ /
/ <^_,.イ `r‐'゙ ::::ヽー‐-..、 ,..-‐|、
\___,/| ! ::::::l、:.:.:.:.:.ヽ /:.:.:.:.| \
.- 5604 : 宰相 ◆enczFKkBgE : 2013/06/21(金) 01:44:51 ID:1JVgdcGM0
| |::.::.::.::.::.::.rくノ/ / 〃 j | | | ヽ ヽ |: : |: ∧.ハノV´ /い | ヽ
| |::.::.::.::.:: 厶イ / ,′ | | | | ぃ lハ: :∨:./:l\ | / | | | |
| ト=====く_/ / .′ l | | | l |l || l : :∨ ノ ∨ い丿 j
| |::.::.::.::.::.::.:′ l | | | l |l || | : : :∨ / |<こ〔
| |::.::.::.::.::.::.l | | | い '. ヽ _ 斗-┼lハ: : : | { ノ--、 |
い::.::.::.::.::.::| | l '. ヽ ヽ イ 厶二⊥l |∧: : ヘ ヽ { ハ | ――いうじゃないか。
ヽ\::.::.::.::| l '. ヽ、- \_>-彡f 下い/ |l 〉: :/\_人\ \/ ∧/
ヽ >==| ヘ \/ 厶≦/ ト-クリ |l l∨ 〈 \ ̄ ||
\::.::.| l |l\_y彳トr‐ヘ `¨¨¨¨ リ |/ \ \ レ′ はいた唾は呑み込めないぞ?
\V l い、ヘ 乂ヒノ ノ / /| :`ト、 | ̄
`V ヽ \ヽ ' \y′ .イハ : \\ノ\
ヽ \ ハ _ / / l | : : : ヽヽ/ ニコッ…
\_>ヘ  ̄ / ∠イ | | : : : : ∨
/ | | > _ ∠ <.._廴 | |: : : : ノ
′ | l__ 厶ニ≧=- <こ二ニ -‐ ''´l|┴ 、レ‐<
{ _ ...⊥/こ二二 -‐ '´\_{\`ー リ:::::::::}::::::::::::\
/:::::::::::.{ _彡' /几、`ー イr―く:::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::\ //::::| \ 八:::::厶:::::::::::::::::::::.
|::::::::::::::::::::::::「`l // :::::| `ト、_/::::::}´:::::::}::::::::::::::::::::|
,ヘ
____ / /
/\ /\ / /
/( ⌒) (⌒)\/ / ははは、もちろんそのつもりはありませんお!
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\ /
| |r┬-| |
\ ` ー'´ /
/ \ 失礼します、お茶をお持ちしました。>
/ \
/ /\ ヽ
/ \ ノ
U ヽ ノ
.- 5605 : 宰相 ◆enczFKkBgE : 2013/06/21(金) 01:47:13 ID:1JVgdcGM0
/ / | ハ (こ|::i|こ) |
/ ' i| | | (こ|::i|こ) !
' | i| | i| | | (こ|::i|こ) l
| i| l| | l| |i i | | (こ|::i|こ) !
i| | | || l| | l| i| i || i | | (こ|::リこ) l はいりたまえ。
|| | | || l| ,リ-‐l|_T|「 ||_l_| | (こ|/xソ l
| | ||=‐- 八 ´// ,斗-‐=芋ア| |i У::く l
、 八 八 l」L二. _ミヽ __// 〃 rし::;リ |i | |i 〃:::/:/\ l
\ ><`ヾ「 rし心 ゝ‐=' ^ 八 '|i l:::::::|::ト、ノ | l
ヽ| {/ハ ゝ-‐′ / / |i l:::::::|::| | ||
. || { } , /_//_川:::::::|::| | |八 はい――>
八\ \八 /i | l::::::ル' | | | \
ヽ >く 丶、 ヽ フ イ | | ̄| | | | \
川_| i> イ 厶-=ァ-‐ァ>ァ-┴=ミ \ ヽ
〃:::::::`アアT⌒≧=≦、-‐<  ̄う-‐ァく/⌒ア.:::::::::::::::丶、 ヽ ハ
/.::::::::::::〔 {_「 ̄/.:::∧::::.\y'⌒'<こフ:::/⌒ア.:::::::::::::::::::::::::\ |i
/.:::::::::::/〔 {んく〈::::ん'ヘ::::::ノ`Y⌒ア:::::::/⌒ア:::::::::::::::::::::::::::::::::::\八
/.:::::::::::::厂У `77⌒|:::|こし:::::/.::::::/⌒ア:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ヽ
/.:::::::::::::/ `ァく_,/ /'⌒'|:::|/.:::::::/.::::::/⌒ア{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
<ガチャ…
/>一z-.::::::::::::::::::::::::.::.:..\ 、 `ヽ
///(_ソ/´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヾ::丶 \ 、
/ / 「 ̄` __, 、 \ \ \ \
/ / l! /`1 _____ | il ハ 、 \
./_/.ノ | l | |l、/´ T¨、「`ヽ il 、 l| ハ \ \
ム´ l| | l、リl\ l __,,-┬- 、、 ) ノハ ∧ ヽ
/´ ,. | 人 !ハ仆、_ '7´⌒;:::::::!`7ー/ヾ レ’ l、 ハ
/ / ,イ l ルlハ \弋 ' .‘ー"U1っ ヽ / l|ハ
./イ /:i| l | (ハ,r=-ゝ、 \. 、_ー'.ノxxX》 7 | l| 失礼します!
/´ l .イ|l: ∧ 从_lレ')ハ  ̄` lr一'.ノ! : i
l |、 レハ ゝ`∧久j ,r一” | i∧
∧ !入{ \_zi `¨ ′ , /li _ | | ∧
.′`/ ヽ/ i| |xx ー ヽ /\ル |
i .イ / / | ゝ、 . / / へ l!
| / イ |i l| li ・ .. ,. イ / // / | ,
l /| l l|l i| l| 、 ̄ ̄ /l>、/ // ./ l!/{
|' l| /| il||l l|、 |!ヽ、 \ /ー一''’`// / }8{
レ/!{ l| |l l| \∧ .ハ \ \ー一'' ソ / }8{
.- 5606 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/21(金) 01:47:51 ID:vaUkBVv60
- え?
- 5607 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/21(金) 01:47:55 ID:pkH3HlWE0
- ぷにえか
- 5608 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/21(金) 01:48:45 ID:RMK3wJ..0
- (゜Д°)
- 5609 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/21(金) 01:50:02 ID:W4mGxRAc0
- アカン
- 5610 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/21(金) 01:50:06 ID:OD0vA1jQ0
- この展開は……新城さん!?
ぷにえだったよ…… - 5611 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/21(金) 01:50:07 ID:8rF5RXa60
- ・・・え?
どういうことなの・・・? - 5612 : 宰相 ◆enczFKkBgE : 2013/06/21(金) 01:50:16 ID:1JVgdcGM0
,ヘ
____ / /
/\ /\ / /
/( ⌒) (⌒)\/ /
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\ /
| |r┬-| |
\ ` ー'´ /
/ \
/ \
/ /\ ヽ
/ \ ノ
U ヽ ノ
↓7まで 何と言いますか?
.- 5613 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/21(金) 01:50:50 ID:lwFpm7bs0
- ぷにえと一緒に龍退治するか?w
- 5614 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/21(金) 01:51:33 ID:pkH3HlWE0
- お久しぶりですなお嬢さん。あの後もお変わりなく?
- 5615 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/21(金) 01:51:50 ID:OD0vA1jQ0
- ほう、このようなゲストを招いているとは
流石ですな。客の持て成し方を心得ていますね。 - 5616 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/21(金) 01:52:46 ID:8rF5RXa60
- お久しぶりですな
こんなところでお会いできるとは思いもしませんでした - 5617 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/21(金) 01:54:36 ID:h8bEBbNQ0
- 帝国からのお客様ですかな?
- 5618 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/21(金) 01:55:18 ID:675aXtE20
- アイエエエ! プニエ=サン!? プニエ=サンナンデ!?
――ドーモ。ヤルオです。 - 5619 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/21(金) 01:55:46 ID:qbb8tpBc0
- 見事な毒ですね。
この人物は都市再建の役にたつと身命にかけて誓っていただけるのかな? - 5620 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/21(金) 01:56:40 ID:5tnCISKI0
- 流石ブロワ伯のカフェだけあって、
色々なお方が集まるようだ。
御一緒にどうです? - 5621 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/21(金) 01:57:53 ID:8rF5RXa60
- しかしこれでまたぷにえの立ち位置がよくわからなくなったな…
てっきり貴族派から持ち上げられてるのかと思ったがヴィクトリカ貴族派嫌いっぽいしな・・・ - 5622 : 宰相 ◆enczFKkBgE : 2013/06/21(金) 01:59:40 ID:1JVgdcGM0
____
,. ' ´ `ヽ、
,. ' ´ ヽ
, ,. - _ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ',
//∠●/_____ニハ ',
/ j /´ ̄ .
レ'/ / ト、 ヽ ', ドーモ、ヤルオショウグン=サン
/ { { ヽヽ \\ \ i ,
i |ヽ. \ ヽ>‐-\ 、._ ヽ | '.
| i ト、 ,.- 、\ '´V \ \ V } } .! '
| ト、 、\\ \ ヽ. 斗fテミメァ7 / .i i ' プニエです!
ヽ! |\ヽ 汽ft㍉、>` _込ソ / / | i. i
\ト、 ヽ \ ゞィ /// /,.イ | | | i
\`フT7ハ// ' `ァ/| {'⌒) ! ! / ||ヽ, i
/ / { 人 ー_ァ / .{ | 〃 乂 / ,〃 ハ. }
ヽ/ /| (⌒ヽ> 、 {{ ヽト、⌒ <,.イし'/ /_ノ ノ
{ { ト、 ,.-〈 レ' ,`< Xニノ `ー―ヘー '
|ヾ しァしイ V`ーヽ-{ ヽ、
L `ー{ ヽ| ヽ、 ,.ム ヽ!. ヽ
/ r‐〈 ヽノ / }} 〉 ヽ ,. ´ ̄ヽ ヽ
ヽ._〉、) { // |弋__,.ハ / ,.-≠ニ=、 、
∧ ///∧ フ 〉' / / } !
〈ミ≧彡//ニイ _/_,.-{ / / _,.-=≦ 〉 j
\></三|_}++ィム / / /三 ∧三ニヽ
_,,..-―――‐-..,,_
,,-''´ `ヽ
. / u u ヽ、
. /| | | | | -..,,_ u __ '.,
/| | | | | | `゙''‐' ′ ヽ-'" ', ――あ、
,'| | | | |.|≡=-.,,_ .三三三 _,,..-=≡ ',
l.| | | | | | . `゙ .三三 "´ . l
|.| | | | | |====≡ 三三 ≡==== |
. ', u | | / ヽ .l
. ヽ { ,.、 } ,'
\ ゝ-ィ´ `"j-.'′ u ,.'
`'',-..,, |.r-‐''" ,,..-''
/ `゙"''―‐.U――― ''"´ヽ
./ ヽ
/ ヽ
.- 5625 : 宰相 ◆enczFKkBgE : 2013/06/21(金) 02:01:34 ID:1JVgdcGM0
|\ /\ / | // /
_| \/\/ \/\/ |∧/ ///
\ /
∠ アイエエエ!? >
/_ _ \
 ̄ / /∨| /W\ /\|\ .|  ̄
// |/ \/ \|
―――――、=i|| | | || ,―――――――――
========、/| .|| |___________| || |\,================
| | ||| | | |.l||゙ | .|| |_ ._ ._ ._ ._ ._ ._ ._ ._ ._ ._ ._ ._i| || | ゙||l.| | | ||| | | | | | | |
|_|_|||_|_|_|,|||.、 |=|| | || || || || || || || ||...__.|| || || | 、.|||,|_|_|_|||_|_| | | | | |
三三三三]| ,| .|| |_||_||_||_||_|..__/ /.||_|| || |, |]三三三三三三三三
| 、.| || | | l||i.゙ | .|| |____/ /|(三三l/ l| || | ゙.i||l | | || |.、 |.| | | | | ||
|___|_||_|_|_||| |=|| / /|(三三l/l(三三l/l | || | |||_|_|_||_|___|.|_|_|_|_| ||
三三三三]| .| .|| (三三l/l(三三l/l(三三l/l | || | ,|]三三三三三三三三
|.| | | |.、||| '' | .||/(三三l/l(三三l/l(三三l/l || | |||、,| | | |.| | | ||| | |
|.|_|_|_|__||| |=' (三三l/l(三三l/l(三三l/l ..=| |||__|_|_|_|.|_|_|_||| |_|
三三三三]|, | (三三l/l(三三l/l(三三l/l .| , |]三三三三三三三三
_| ||.| ||.l || . ,! (三三l/l(三三l/l(三三l/l .!、 || l.|| |.|| | | | ||||.| |
_|_||.|_||」.||,/ (三三l/l(三三l/l(三三l/l . ヽ||.「||_|.||_|_|_|_||||.| |
========'′ (三三l/.(三三l/.(三三l/ .`'.===============
.- 5626 : 宰相 ◆enczFKkBgE : 2013/06/21(金) 02:01:57 ID:1JVgdcGM0
┌───────────────────────┐
└───────────────────────┘
┌───────────┐
└───────────┘
┌──────┐
└──────┘
┌───┐
└───┘
┌─┐
└─┘
.- 5627 : 宰相 ◆enczFKkBgE : 2013/06/21(金) 02:02:48 ID:1JVgdcGM0
、 i ,
‐◎‐
' ||`
||
||
_.,,,,,(´ `)__
,,,-'''' `'''''"  ̄~゙゙''ー.,_
,/ ii ll ii 'ヽ, これにて本日の投下は終了とさせていただきます。
,/ ___,,,,,,,》∥《,,,,,,,, ヽ
l |ヽ/'' _ _`ヽ.,/| i みなさま、お付き合いありがとうございました。
! l∂ゝ , ―― 、 `,l l
ヽ し' | l | / 次回はぷにえとの楽しい会話から!
ヽ, ヽ ゝ..____,ノ ,/ ,/
`ー..,,_\,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,`,,,,,,,,,,/イ
_||||巛 ̄ゞl_l_l_l_l_l_l_ljilノ' ̄[厂コ~ヨ
E~ ̄|] ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ l_,,,,[L___,,,ヨ
E,,,___|]..-‐'';, ヽ
│ ヽ- 5629 : 宰相 ◆enczFKkBgE : 2013/06/21(金) 02:04:14 ID:1JVgdcGM0
, ‐ 、
乂_人
\ヽ
ヽ .
V,
V,
V,
rfキ
.  ̄ ̄ .
/ __ハソ从 ヽ
. / ト、´ ´^`V} .} それと連絡です。
{ 以}. u = =
. .人_ノ /⌒ヽ. , リアルの事情で、毎日更新は難しくなりそうです。 詳細はまた今度。
x─¬=个< {__丿 /
└=圷」 j. `二二三丸 . ´ では、おやすみなさーい。
_`二下ミx._ r仏_ノ 厂´- 5631 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/21(金) 02:04:19 ID:amBz9lLY0
- 本当にアイエエエエエだよ!w
乙でした! - 5633 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/21(金) 02:05:42 ID:8rF5RXa60
- 乙です
まあ、正直正体不明の存在から交渉相手まで引きあがったのはいいことだと思うべきだな
とりあえず話聞いて要求を確認して、相容れないようなら殺せばいい - 5635 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/21(金) 02:06:31 ID:EVjRqv0I0
- 乙
ついに来たか・・・ - 5638 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/21(金) 02:24:04 ID:S7QFAWFo0
- プニエ!?プニエナンデ!?
- 5639 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/21(金) 03:45:31 ID:/dQlW/xo0
- ロリが仲間になって良かった!どっちも甘くないな。ぷにえも追い詰められてるから来たんだろうが
どこまで食い込まれるか - 5641 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/21(金) 07:42:34 ID:9dQhNgS.0
- これはつまり外務大臣の「役に立つなら敵でも味方扱い出来るか?」という実地試験だな。
- 5646 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/21(金) 11:16:24 ID:PZudc2mk0
- おつかれ~
まぁなんだ、どういう立場なのかいい機会だからじっくり確かめてやろうじゃないか - 5722 : 宰相 ◆enczFKkBgE : 2013/06/21(金) 23:27:40 ID:3Z7SR.QQ0
-
, ‐ 、
乂_人
\ヽ
ヽ . 復活しましたー。
V,
V, で、ちょっと開始前に、この後の展開と投下速度に付いてお話しが。
V,
rfキ
.  ̄ ̄ .
/ __ハソ从 ヽ
. / ト、´ ´^`V} .
{ 以} = = }
. .人_ノ /⌒ヽ. ,
x─¬=个< {__丿 /
└=圷」 j. `二二三丸 . ´
_`二下ミx._ r仏_ノ 厂´ - 5725 : 宰相 ◆enczFKkBgE : 2013/06/21(金) 23:30:49 ID:3Z7SR.QQ0
-
米
\
| リアルが忙しくなってきて、充分な投下時間がとれないっぽいのです。
__Д__
/ __ノ)))_ \ 申しわけありません。
`/∧/ =__=ヽ ヘ
|ヒ) u. (__) |) | 2日や3日ごとの投下、という手も考えましたが、それだけでおっつくか不安があります。
ヽ \__。_ノ /
\_>ー―イ_/ ――そこで。
/ )8回(ヽ
(ニ人 ゜人ニ)
(⌒)~(⌒)
 ̄  ̄ - 5733 : 宰相 ◆enczFKkBgE : 2013/06/21(金) 23:38:11 ID:3Z7SR.QQ0
, ‐ 、
乂_人
\ヽ
ヽ .
V, 投下日に加え、
V, 以前言っていた今後の展開に手を加え、スレの展開を濃縮・加速させたいとおもいます。
V,
rfキ
.  ̄ ̄ . 【シロジロ粛清】⇒【政権樹立】⇒【国体選定】⇒【エンディング】
/ __ハソ从 ヽ
. / ト、´ ´^`V} . ↓↓↓から
{ 以} = = }
. .人_ノ /⌒ヽ. , 【シロジロ粛清】⇒【国体選定】⇒【政権樹立&エンディング】
x─¬=个< {__丿 /
└=圷」 j. `二二三丸 . ´
_`二下ミx._ r仏_ノ 厂´
.- 5736 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/21(金) 23:39:56 ID:/dQlW/xo0
- やる夫達の政権はまだ始まったばかりだ!エンドか
- 5743 : 宰相 ◆enczFKkBgE : 2013/06/21(金) 23:44:36 ID:3Z7SR.QQ0
- >>5736
そんなかんじですね。
政権樹立後のドロドロに行っちゃうとホントに終わりが見えなさそうなので、このあたりで切るべきでは、という判断もあります。
米
\
|
__Д__ なお、内政パートがますます犠牲になり、
/ __ノ)))_ \
`/∧/ =__=ヽ ヘ ほとんど完全に交渉&イベントゲーになってしまうかという懸念がありますが……、
|ヒ) (__) |) |
ヽ \__。_ノ / 現状そんなもんなので、それを楽しんでいただいている読者の皆様としても、
\_>ー―イ_/ 今さらちまちま内政で時間つぶすよりはこの方がいいのでは、と判断しました。
/ )8回(ヽ
(ニ人 ゜人ニ)
(⌒)~(⌒)
 ̄  ̄
. - 5742 : 名無しのやる夫だお : 2013/06/21(金) 23:43:13 ID:0yIsVE/k0
- 逆にペースを落としても良い気がしますが・・・
コミュだって、まだまだ出来ると思いますし - 5747 : 宰相 ◆enczFKkBgE : 2013/06/21(金) 23:46:24 ID:3Z7SR.QQ0
- >>5742
いえ、ペースを落とすと本当にキツイ期間に入ってしまいます。
じつは、勉強時間の確保を必要とする急な異動が控えていまして……。
そうなったら前作の悪夢がががが。
- 関連記事
-
- やる夫将軍の崩壊国家再建記 66 1年目秋季上旬 登用イベント1-⑤・補足 (2013/07/02)
- やる夫将軍の崩壊国家再建記 65 1年目秋季上旬 登用イベント1-⑤ (2013/07/02)
- やる夫将軍の崩壊国家再建記 64 1年目秋季上旬 登用イベント1-④ (2013/07/01)
- やる夫将軍の崩壊国家再建記 63 1年目秋季上旬 登用イベント1-③ (2013/06/30)
- やる夫将軍の崩壊国家再建記 62 1年目秋季上旬 登用イベント1-② (2013/06/29)
- やる夫将軍の崩壊国家再建記 61 1年目秋季上旬 登用イベント1-① (2013/06/28)
- やる夫将軍の崩壊国家再建記 60 小ネタ (2013/06/27)
- やる夫将軍の崩壊国家再建記 59 1年目秋季上旬 閣僚会議-④ (2013/06/26)
- やる夫将軍の崩壊国家再建記 58 1年目秋季上旬 閣僚会議-③・補足 (2013/06/25)
最新記事&カテゴリ&ブログ内検索
- スマホでの当ブログ閲覧について:iPhone・safariでの閲覧が可能となりました。 (06/29)
- 「ゴブリンスレイヤー」小説版の感想、ネタバレ、比較考察について (02/12)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 352 (10/03)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1999 -⑫ (10/03)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 351 (10/02)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1998 -⑪ (10/02)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 350 (10/01)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1997 -⑩ (10/01)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 349 (09/30)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1996 -⑨ (09/30)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 348 (09/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1995 -⑧ (09/29)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 347 (09/28)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1994 -⑦ (09/28)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 346 (09/27)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1993 -⑥ (09/27)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 345 (09/26)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1992 -⑤ (09/26)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 344 (09/25)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1991 -④ (09/25)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 343 (09/24)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1990 -③ (09/24)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 342 (09/23)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1989 -② (09/23)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 341 (09/22)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1988 -① (09/22)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 340 (09/21)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 339 (09/20)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1987 -① (09/20)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 338 (09/19)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1986 -㉑ (09/19)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 337 (09/18)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1985 -⑳ (09/18)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 336 (09/17)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1984 -⑲ (09/17)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 335 (09/16)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1983 -⑱ (09/16)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 334 (09/15)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1982 -⑰ (09/15)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 333 (09/14)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1981 -⑯ (09/14)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1980 -⑮ (09/13)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 332 (09/12)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1979 -⑭ (09/12)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 331 (09/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1978 -⑬ (09/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1977 -⑫ (09/10)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 330 (09/09)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1976 -⑪ (09/09)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 329 (09/08)