やる夫は私腹を肥やす悪徳貴族のようです【R-18】 2 1年目 初春 2ターン目
- 90 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/03/31(土) 23:37:00 ID:RALiB12Q0
【やる夫の裏帳簿】
┏━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
1年目 初春第2ターン
┗━━━━━━━━━━━━┛
【資産】
○現在保有資源
小麦:□□
山羊:□□
木材:□□□
粘土:□□
鉄鉱:□□□
○合計村落数:1
村落D-5(麦麦鉄木)
【収入】
小麦:2
山羊:
木材:1
粘土:
鉄鉱:1
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 91 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/03/31(土) 23:37:31 ID:RALiB12Q0
| 【0】 . | 【1】 . | 【2】 . | 【3】 . | 【4】 . | 【5】 . | 【6】 . | 【7】 . | 【8】 . | 【9】 . |
| | | | | | | | | | |
─―─┼【至帝国】─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼―――┼───
| ┃| | | | | | | | | |
【a】 . |《土》┃| 《鉄》 | 《鉄》 | 《木》 | 《木》 | 《木》 | 《土》 | 《羊》 | 《羊》 | 《羊》 |
| ┃| |┏━━━ ━┳━━━━ | ━━━━━━━┓| ┏━【至遊牧国】
─―─┼─―┃┼─―─┼┃―─┼─―─┼┃―─┼─―─┼─―─┼─―─┼─―┃┼─―┃┼―――
| ┃| |┃ | |┃ | | | | | |
【b】 . |《土》┃| 《鉄》 |┃《鉄》| 《鉄》 |┃《鉄》| 《鉄》 | 《木》 | 《羊》 | 《木》 | 《羊》 |
| ┗━┳━━━┛ | ━┫ | | | | | |
─―─┼─―─┼┃―─┼─―─┼┃―─┼┃―─┼─―─┼┃―─┼┃―─┼─―─┼─―─┼―――
| |┃ | |┃ | ━━━━━┛ |┃ | | |
【c】 . | 《土》 |┃《木》| 《羊》 |┃《木》| 《木》 | 《鉄》 | 《土》|┃《土》| 《土》 | 《羊》 |
【至帝国】━━━┫ │ ┏━┛ | | ○ | |┃ | | |
─―─┼───┼┃―─┼──┃┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼┃―─┼┃―─┼─―─┼―――
| ┏━┛ | ┗━┓ | | | |┃ |┃ | |
【d】 . |《鉄》┃| 《土》 | 《麦》 |┃《麦》| 《麦》 | 《●》 | 《木》 |┃《木》|┃《羊》| 《羊》 |
| ┃| | |┗┓ | ○┏━ | ○┏━┛ |┃ | ┏━【至遊牧国】
─―─┼―─┃┼─―─┼─―─┏━=━┓─―┃┼――─┼─―┃┼─―─┼┃―─┼─―┃┼―――
| ┗━━━┓| ┃ ┃┏━┛| | | | | |
【e】 . | 《鉄》 |《土》┃|《麦》┏.|| 【首都】 ||.┛《麦》| 《麦》 | 《土》 | 《木》 | 《羊》 | 《木》 |
| | ┗━┳━┛┃ ┃ | ○ | | | | |
─―─┼─―─┼─―─┼┃―─┗━=━┛─―─┼─―─┼─―─┼─―┃┼─―─┼─―─┼―――
【至帝国】━━━━━┓|┃ |┏┛ | | | |┏━┛| | |
【f】 | 《鉄》 |《鉄》┗━┫《麦》|┃《羊》| 《羊》 | 《麦》 | 《麦》 |┃《鉄》| 《鉄》 | 《鉄》 |
| | |┃ |┃ | | ┏━━━┳━┛ | | |
─―─┼───┼─―─┼┃―─┼┃──┼─―─┼─―┃┼─―┃┼─―─┼─―─┼─―─┼―――
| | |┣━━━┻━━━━━━━━━┛| ┃| | | |
【g】. | 《土》 | 《土》 |┃《土》| 《麦》 | 《麦》 | 《麦》 |《木》┃| 《麦》 | 《麦》 | 《木》 |
| ┏━━━━━┛ | | | | ┗━━━━━┓ | |
─―─┼─―┃┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼┃―─┼─―─┼―――
| ┃| | | | | | | |┗━━━┓ |
|【至連邦国家】 | | | | | | |【至自由都市群】|
【記号など】
━:『街道』
●:『村落』
○:『村落』の効果圏
×:資源産出停止中- 92 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/03/31(土) 23:39:20 ID:RALiB12Q0
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
ヽ_/: : : :":;:;ヽ、 _,,,r´;:;:;:; ` | 入 z "=;:;:;:
/r' `ヽ: :; ; ; ;:;`;:ー;:´;:;:;:;:;:' ヽ .|; ヽ \ 三 {;:;:;:;:;: ……やる夫。
"z ヘ ´ヽ : ; ; ; ' ' ' ' ' r / | ヘ ヽ " }:;:;:;:;:;
´7 ヘヽr ヽ ; ; ; ; ; ; ; ; ; -=ヽ, /; / | | ゞ ;:;:;:;:;:;
/,、 `\_ヽ ' ; ; ; ; ; ; _ _/ ヽ| | ゝ }:;:;:;
´,ト " | `;:;`、ヽ ; ; ; , r '_´- ´ / ヽ ノ | /;:;:
/:;:| 〆 | ヽ| ヘ |` 、 ; ; ´ ´ ´ / 、ヽ / /|
_,,ノ;:;:;:´| |ヘ ヽ ヘ | ` = 、 _ _ ノ ヽ ヽ } / ´ /
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
.- 94 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/03/31(土) 23:42:12 ID:RALiB12Q0
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
,_‐‐‐‐_、
/(● ●)\ ――お?
( :::: (_人_) :::: )
> <
_, -‐‐';;´;;;;;; _ ...'''' -‐===‐- 、ヽ
,, ( ) ̄;; .. -‐ ' ´ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,, ''';;;ヽ.
,,, -''' _,,, '"ヾヽ、 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''' '';;;;ヽ
'''' _,, -''':::::::::::::::,ヽ、 ヽ、 _ ;;;;;; _ ..... ---―‐--―‐‐ヽ
, ´ _ `:::::::::::::,,::'''' ''゙`ヽ、 ___ , .,,,、ァー,--,-‐―_-_ゝ
/ / `;;:::::,,'' '´ ----―・ナ´,゙〃シ l っ、……色々と。 本当に色々と、
i i. < ;;::::; '' ;;;;;; , ` ̄ ̄-‐´-___ュz. `、
! ト 〈 ''::; , ;,;;;;,, ,,, ´ / 君には教えてあげたいことがあった。
、ヽ`ー 、.l ! ,, '''' ,,; , __/
:ヽ、ー゙'´ ,、 ;; ;; , , , , , , , , ィ, ´, ´ ,,
"'',,  ̄ 、、ヽ ' ' ,У、 ",,
、 ,,""ッ, ヾ.、 // ̄, ̄二ニニニニチ./ ,:.:.:.,i '',, ――だが、残念ながらその時間はないようだ。
"'' ,, '',,:.:`〒==ミ、 ヾー´ ̄ ._ l' /:.:.:.l| ,,''
"'' ,, '',,:.:.:.:`:.、 `〒===〒 ̄ヾ 、',' ',/ /:.:.::.:.i| ,,''
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
.- 95 : 名無しのやる夫だお : 2012/03/31(土) 23:42:57 ID:JFkfOCzc0
- 今更だがこの鳥は故国さんか
- 96 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/03/31(土) 23:46:33 ID:RALiB12Q0
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
- - 、
/ (● ●)ヽ ……どうしたんだお?
ゝ(_人_) ノ
/ ヽ
. (| |)
.し J
i } | r|、 ,_ | { / /
ヘ ヽヽ | ≧ニ, 、 | // /
ヽ \! | <へi ヽ` | r r / いいか、笑っていなさい。
ヽ | ` | /
ヽ、_,ヘ ,、r――――――――--ャ ト- ' 君がどんな人間に育つのも、君の自由だ。
ヘ λ`=-――'--------≧´/ リ、
, r‐: :ヘ `ヽ` ̄'‐--―-―''´フ' ノ ` ' 、
, r ': : : : : : : :ト、 ` ー―---― ' ´ /| L_ ヽ
: : : : : : : : : : | \ ー------―, / |、| | | | ̄| | だが――どうか、笑顔だけは絶やさないで欲しい。
ヽ、: : : : : : : | ヽヽ \ / ノノ ヽ| | | | |
、 ヽ: : : : : :|三≧,ヽ ≧ー-- _ _≦_==三三三ヽ| | |
ヽ ヽ /三三三三三`====三三三 ̄==三三三三三|
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
.- 97 : 名無しのやる夫だお : 2012/03/31(土) 23:47:14 ID:yYhQho1Y0
- ・・・色々が気になる
新庄さんで性格面があれって親誰だよwww - 98 : 名無しのやる夫だお : 2012/03/31(土) 23:48:33 ID:Nn8uoc4I0
- ああ……その薬が効き過ぎだよww
- 99 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/03/31(土) 23:48:35 ID:RALiB12Q0
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
, -- 、
/ ヽ ……とーちゃん?
ゝ ノ
(Y |)
{ソ |〉
し J
:.::.::∧ヾ〈 ヽ`Y´ ̄{
:.::.::.::∧ ` ヽ, いいかい? よく覚えておくんだ。
个r 、_,イ^ー 八 r= ノ
二 ー=k _ \ ヽ、 Y⌒
:::::::\r 入 `- =―r´ それと、何かあったらシロウと、武蔵に頼りなさい。
::::::::::::::\N `ヽ r'
::::ー:::::::::::\ ー 、 / ――あの二人だけは、残していくから。
:::::::::::::::`ヽ::::`ー 、 `ヽy
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\Y 、廴
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
.- 100 : 名無しのやる夫だお : 2012/03/31(土) 23:49:00 ID:Nn8uoc4I0
- 武蔵とな!?
- 101 : 名無しのやる夫だお : 2012/03/31(土) 23:49:28 ID:yYhQho1Y0
- 俺わからん何のキャラ?
- 112 : 名無しのやる夫だお : 2012/04/01(日) 00:08:30 ID:ndr6VkP60
- >>101
多分ホライゾンかゲッター ホラの方なら俺得!
いい朝だな - 102 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/03/31(土) 23:50:13 ID:RALiB12Q0
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
./} .}//ii/ハ. ヽ ノ ・ .
. V /i/`} . i ` ´ ;
,ィ.y’ i ,’ i ´ 彡
イ__/_ .{< _ 〃
ハ/ ヽ-、 } >' ……ああ、怖いな。 ほんとうに怖い。
…'' ´ ̄い `i .ィ</
___. } `T´ `ー''´ 覚悟がついたと思ったが、今さらながらに手が震える。
iY ヽ #ミ //
/ ∧ 三ニ ///
t─ / i、 #" _..////
/ー'ヽ >/7i∧’///
ー'' } ///////////
,ィハ`ヽ、 ./////////////
-‐''////////\ </////////////
////////////iiハ /////////////
//////////////} ///`「|7>ー-----
, -- 、
/ ヽ とーちゃん、どこいくんだお……?
ゝ ノ
(Y |)
{ソ |〉
し J
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
.- 103 : 名無しのやる夫だお : 2012/03/31(土) 23:52:38 ID:45vaSXhY0
- とーちゃん!?この父からこの饅頭だと…
- 105 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/03/31(土) 23:54:17 ID:RALiB12Q0
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
とーちゃん? 行っちゃやだお。
∨∧ r' `' rノヘ三三ニi ,ィ' ソ
∨∧ ヽ__ _j_i三三ニ!,ィ' ソ ……どうか、健やかに。
∨∧ 〉ィ´三三二ニ一ニ二三ユ
∨∧/ヘ ーー───ーァ 三ユ
_〉マ∧ `丶、 _三三三三二ニイヘ
,r< ∨∧ニヘ  ̄二ニィ'´ ノ.≧ュ
,r<三三ニ∨∧三≧ュ、 _/ 三三\
_,r<三|_,ィ仁三ニニニニ∨∧ 三三\,.rニ二ア ̄ /三アイ三ニヘ
l i三>イ三三三ニニニニニ∨∧三 i; ',ヽ / /ニイ //三三1
l iイ//三三.ヘ 三三三三三∨∧三ヘ ヾ/ / / i'三三三:ヘ
マ i 三三三ニヘ三三三三三∨∧三三./ / l ノニ´`ヾ三三〉,
/ l!ヘニ,ヘ.=ニヘ三三三三三∨∧三/ ./ 1 i`´ ヾ三ニi,
〉, ! 、 `丶、.=ニ三三三三∨∧/ / ヽ、 ヘ!,riソ ハヽ ゝニ三l
`丶、_ ≧r,、 `' 寸 三三三∨∧ /ニニ三ヽ、 マソ 丿彡ヘ i三ニi
 ̄ ̄ 'ー─ァ.、 `' 寸K∨∧'´ 二二二二ヽ、) / ,ヘ ー、i三ニi!
l `' ュ、 ∨∧,_ 三二二三 〉 〉三三丶 寸ソ
l / `' 、 〉 ムヘ _ __ ly'三三三ヘ 〉
〉ーュK´rー=ニ二1仁ヘヘ/ _,、_ ̄i三三三 l
/、 i 斤近jム // 〈 l彡/ `丶, l
// ̄ヽlー─、 o ,-‐キ ヽ.〉/、^ `<i/ )、 y!
/, './ / l `ー’ ヽ丶 ヽ, >、 へ, Y、ソ ) l
/ / .〈 / / i i`マ ム i>、 '、ノ、 Y ノ
/.oメ/  ̄ ./. l_______.l ∧ ∨ l i`ヘ、 `,イ
/ ゚ / ./ 〉 〉 ∨! l! 人`ノュ、ノ
とーちゃん……? とーちゃん……っ!
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
.- 106 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/03/31(土) 23:56:27 ID:RALiB12Q0
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
とおちゃぁぁぁんん……っ!!
__
/ |
__ .i |
( \. | |
\ \ | !
\ \_ノ '.
\ \
( ̄ ̄ ̄ ̄ / ` ̄)
` ー―― 、 ノ ./ア´ ̄ \
/ |く_ノ// ヽ--、
/ .人__// \ \:
` ̄ ヾニ´<_ 丶
`丶、 `ヽ
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
.- 107 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/03/31(土) 23:56:58 ID:RALiB12Q0
_____
/ーニjj三ニ‐ u \
((○ )三 ( ○)) ::li|;ヾ
l| :i((_人__))) ニ: :u:;:li} ガバッ!
__ ヽ:;:: |r┬-|i ::lii:::;u /
i)))) \_| :! i! ::::::;;./、 ───────- 、
i ニη ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ二ノ ̄ ̄ ̄r⌒ヽ ( ̄ ̄( ̄) )ヽ
`ー´──────| Y | |  ̄ ̄::: ̄. /:/
. / | :| | ::::::::::::. / /
. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽニ=ー、/ /i:::::::: / /
/  ̄  ̄ ─ ⌒ ̄ヽ / /
/ r _ / _ r _ ー 、 ̄ヽ ./ /
{ { { ─ { ) }/ /
/ ヽ、____________ノ / ./
//.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;;;;. .:.:.:.:.:.:.:.:.:.,,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ / /
//.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;;;;.: :.:.:.:.:.:.:.:.:.:,,.:.:.:.:.:.:.:.:/ / /
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;;;;:.:. :.:.:.:.:.:.:.:.:,,.:.:.:.:.:.:.:/ / /
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;;;;:.:.:. ;.:.:.:.:.:.:.:.,,:.:.:.:.:.:.:/ / /- 108 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/03/31(土) 23:57:15 ID:RALiB12Q0
/ | | / | |: : : |
/ /| | / | |: : : | チ
/ | |┐ / / | |: : : | ュ
/ | |┘/ / | | : : :| ン
| |/ / |〉==:|
| | / | |: : : | チ ハ
/| |/ | |: : : | ュ ァ
_//| |________________| |: : : | ン ___
_|「 ̄ ̄||_____rl___|:_:_:_| / \
 ̄|l___|| *==== r」 [] cx \ / ⌒ ⌒ ヽ
 ̄ ̄ ̄ \ / (●) (●) ',
 ̄ ̄ ̄「.「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄「「 l (__人__) u l ,. ----------------
|| | | \ ` ⌒´ /. f.f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
[]|| [] | | ハ u /Z〈 ,ニr‐=〈 l .| |
|| | | ァ 7 .ト、ァ'゚/ ハ八___j|
__ チ ______________|_| ___/ L.i゚/ / | ミゝー'"`ー‐- 、-- 、__
チ ───── 、 / r'二>ー 、 / ̄`ヽ、| 、  ̄
チ \ ,. -‐'ー-(_、_f´ ̄`ヽУ ヘ、_`ー、
・ × \ ,. -‐'"´: : : : : : : : : :`^ー'´^`~'ヽ、 '"  ̄`ヽ
. ・ \ ,.-‐'"´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ ヽ- 109 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/04/01(日) 00:01:02 ID:Julcaemc0
/ | | / | |: : : |
/ /| | / | |: : : | チ
/ | |┐ / / | |: : : | ュ
/ | |┘/ / | | : : :| ン
| |/ / |〉==:|
| | / | |: : : | チ
/| |/ | |: : : | ュ
_//| |________________| |: : : | ン ___
_|「 ̄ ̄||_____rl___|:_:_:_| / \ フー…
 ̄|l___|| *==== r」 [] cx \ / ― ― ヽ
 ̄ ̄ ̄ \ / (ー) (ー) ',
 ̄ ̄ ̄「.「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄「「 l (__人__) u l ,. ----------------
|| | | \ ` ⌒´ /. f.f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
[]|| [] | | /Z〈 ,ニr‐=〈 l .| |
|| | | 7 .ト、ァ'゚/ ハ八___j|
__ チ ______________|_| ___/ L.i゚/ / | ミゝー'"`ー‐- 、-- 、__
チ ───── 、 / r'二>ー 、 / ̄`ヽ、| 、  ̄
チ \ ,. -‐'ー-(_、_f´ ̄`ヽУ ヘ、_`ー、
・ × \ ,. -‐'"´: : : : : : : : : :`^ー'´^`~'ヽ、 '"  ̄`ヽ
. ・ \ ,.-‐'"´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ ヽ- 110 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/04/01(日) 00:04:25 ID:Julcaemc0
/ | | / | |: : : |
/ /| | / | |: : : | チ
/ | |┐ / / | |: : : | ュ
/ | |┘/ / | | : : :| ン
| |/ / |〉==:|
| | / | |: : : | チ
/| |/ | |: : : | ュ
_//| |________________| |: : : | ン ___
_|「 ̄ ̄||_____rl___|:_:_:_| / \ ……今日もいい朝だお。
 ̄|l___|| *==== r」 [] cx \ / ⌒ ⌒ ヽ
 ̄ ̄ ̄ \ / (⌒) (⌒) ',
 ̄ ̄ ̄「.「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄「「 l (__人__) l ,. ----------------
|| | | \ ` ⌒´ /. f.f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
[]|| [] | | /Z〈 ,ニr‐=〈 l .| |
|| | | 7 .ト、ァ'゚/ ハ八___j|
__ チ ______________|_| ___/ L.i゚/ / | ミゝー'"`ー‐- 、-- 、__
チ ───── 、 / r'二>ー 、 / ̄`ヽ、| 、  ̄
チ \ ,. -‐'ー-(_、_f´ ̄`ヽУ ヘ、_`ー、
・ × \ ,. -‐'"´: : : : : : : : : :`^ー'´^`~'ヽ、 '"  ̄`ヽ
. ・ \ ,.-‐'"´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ ヽ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
二ノ国の土地持ち貴族、新城やる夫は笑みを浮かべた。
いつも通りに、十数年前の言いつけの通りに。
――別に無理をしているわけではない。もう、癖のようなものだ。
自分は馬鹿であるから、笑えと言われれば笑うことしかできないのだと、そんな風に思っている。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.- 111 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/04/01(日) 00:08:28 ID:Julcaemc0
,,... ・ ' ´ヽ==/`゙ '<
{ >::::´::::::::::::::::::<.\`マ
> /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\マ
r´ , ':::::/^/´ ヽ ´ `ヽゝ、:::∧ \
∨:::/::::;.'::::,イ .`Y´ ヘ::::::::::ヽ::∧/
r,' ,':::::::::,'::::/ :| | マ::::::::∧:::{ ヽ
,' {:,'::::::::::;::::;' | | マ:::::::∧:::〉ハ
l: ,':::::::::::{::::; ―|- -|― }::::::::::::Y :ハ
l: ;::::::: ::::x===ミ ィ===ミ:::::::::::} ハ おはようございます、やる夫さま。
l: iイ:::::::::::::廴r} 廴r}::::::::::: i ハ
l: | }::::::::::::: /イ:::::::::; ハ
l | ';::::::::::::: / ,'.:::::::::; ハ 今日も良い朝ですね。――以上。
l: | ';::::::::::::ゝ -- イ::::: :::;' :ハ
l ゝ. ';:::::::::ム ilヽ イ >,'::::::::;' :ハ
,,.. ゝ.___ ';::::::::ム r|:_`´_:| {::::::::; f i__」 _
,' `゙>ェx ,イ}::::::::::}l :||| l=-l:::::::; }-‐ ''' ' ´ ∧
,イ / ̄ _`ト、}:::::::;イ f¨¨¨¨i マl :::::l }r'´ ¨¨¨ ヽ ∧
/.,' r ´~ :八:/ \ ゝ イ /:l:::::::l ´ ̄ ¨''' ヽ∧\
/ / l / ,イ:::;イ _ ヽ}><{イ l::::::ハ \ l . ∧ \
/ / l / ,イ:::;イ `゙ <{ }>゙´ ヽ:::::ハ \ l ∧ \
. ゝ 、 / l / ,イ::;イ / l l ヽ::::ゝ l ∧ ,イ
/ l .,イ::;イ .,' l l ', ヽ:::ハ l :∧,イ
ヽ、 l ,'::::;' l l ヽ::ハ :l :∧
ゝ /┐ .,'::::;' i | :| i マハ l┐ イ
‐- ;:::::{ l :| | } マハニ=イ ''' ¨´
i::::::i', ', | | ,' }:::}
l:::::ムゝ、 ヽ _| |_ / ,イ.}:::;
ゝ::::ム l `¨ニニ¨´ i i `¨ニニ¨´l ,':::,'
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
しばらくするとドアがノックされ、一人の端正な侍女が部屋へと入ってくる。
人間ではない――いにしえの古き民の技術による、自動人形の武蔵だ。
やる夫の生まれた時から屋敷に既に居る、家族のような存在である。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.- 113 : 名無しのやる夫だお : 2012/04/01(日) 00:08:47 ID:ndr6VkP60
- 艦長武蔵(´゚∀゚`)キタコレー!
- 114 : 名無しのやる夫だお : 2012/04/01(日) 00:09:56 ID:pDgXHlGE0
- このやる夫に心から笑ってもらいたいな
とか思ったけどとりあえずモゲロ - 115 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/04/01(日) 00:12:16 ID:Julcaemc0
____
/⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒)\ おっお、今日の予定は何だったっけお?
/ ::⌒(__人__)⌒::: \
| |::::::| ,---、
\ `ー' しE |
/ l、E ノ
/ | |
( 丶- 、 ヽ_/
`ー、_ノ
> >: : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
> ´ /: : :./.: : : : : : : :.//|/ヽ.',: :\
〉-‐: : : :/.: : : :. :. :. :., ' ./~ ~~~:} }: : : :ヽ
. / /: : :./: : : : : : ,': : :./ / |∧.:. :.:.∧
/ /: : :./.: : : : : :.,' : : /‐- ,,_ / ',: : } :∧
: : :.,'.: : : : : :. :.,ィ示≧x / }: : i: :.∧ 本日の来客予定は御座いません。
: : : : : : : : : : : : !: :廴rク { / :|: :,': : :.∧
: : :/{: : : : : : : :|マ l ! ィ示ミ、.: /: : : : i:.
. : : ヽi.: : : : : :. :.| マ{ ヒク 》/: : : : :.li:| いつも通り、アーチャーさまと領地経営の相談。
: : : : |.: : : : : :. :.l ヽ //.: : : : : :l i|
: : : : |: : : : : : : :.l _ _ ノイ : : : : : .,' || 及び事務作業の、いつもの流れになることかと。
: : : : |.: : : : :. :. :.l イ: : : : : : , ' .|!
: : : : :|: : : : : : : : ト、 //.: : : :. :./ | 男同士で密室に篭って大変ですね。――以上。
. : : : : : |: : : : : : : : l > / /.: : : :. :./ /
-‐''' ¨|: : : : : : : : l¨ ''}マ`i´ ,': : : : : :/- 116 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/04/01(日) 00:20:10 ID:Julcaemc0
____
/_,r' ' !、\
/(≡) (≡)\ ホント面倒だお!
n/ ::::⌒(__人__)⌒::::::\
y | |r┬-| |⌒) やる夫は武蔵さんと密室で激しい運動がしたいお!
l \_ `ー'ォ //
\ ・ ・  ̄ /
\ /
> <
〃 (::)っ ヽ
ヽ < `‐' > )
と__) (__)
__
_ r´ -‐ ‐- ニ<> .
, 'ヽ:::::://:::::/::::::::>ヽ._ > .
/> ´ヽ/⌒ ヽ、‐<´::::::::::::ヽ\┐丶
/:::::::::∧{::::::::::::: ヽ::::::\>ェ-:', l/
/:::::::::::/{~~~マヽ:::::::::::ヽ::::∧:::::::::∧ : l> 、
. /:::::::::::::| | .マ ヽ:::::::::',::::∧>::::::', l l
:::::::::::::::::|_l__ } -- ',:::::::::::::::::ト::::::`> l l ほほう、組み手をご希望ですか。
:::::::::::::::::,==ミ j ,ィ==ミ:l:::::::::::l }::::::::::} .:l l
|:イ::::::::::弋rク ヒzツ:l:::::::::::l/::::::::/ :l l
!| ',:::::::::::::. }:;イ:::::::::,'::::::/| l l やる夫さまには武術の才能は御座いませんが、
!| ',:::::::::::::. /イ.|:::::::::{_.イ{ . | :| :l
i| | マ::::::::::\ ` |::::::::,' | | :| :| _l 最近は運動不足のご様子。
l! L| マ:::::::',|__> イ-.|:::::::┐L i :| -┘ <
ヽ }:::::r‐== |Y´} .|::::::{ _`}―――==ニヽ
/´ ̄ ̄¨¨≧',/_/~ / ̄/| |:::::::l _∠ ‐- < _ lニ= 、 ここは一つ徹底的に――
. ,' /¨ ''' - .}ヽ_,,. /ヽ/ ヽ !:::::::l/ __ }¨マ | }
. ,' ./ ノ:::::;イ/ /: :/>´人::::∧ ヽ l .マ | {
i ,' x≦´ >: :/ ,' ヽ:::::\ ヽ l ', ヽ、
,'/ / /: :, ' ,' ヽ::::::\ :l :', ∧
. / / / : : :,' ,' }::::::::::ヽ ヽ :', ∧
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「ごめんなさい冗談です勘弁して下さいお」と速攻土下座を決めた。
この侍女は非常にセメントであるので、時に冗談が通じない部分がある。
――まぁ、それも含めていつものやりとりであるのだが。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・
・
・
.- 117 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/04/01(日) 00:24:55 ID:Julcaemc0
―――――、=i|| | | || ,―――――――――
========、/| .|| |___________| || |\,================
| | ||| | | |.l||゙ | .|| |_ ._ ._ ._ ._ ._ ._ ._ ._ ._ ._ ._ ._i| || | ゙||l.| | | ||| | | | | | | |
|_|_|||_|_|_|,|||.、 |=|| | || || || || || || || || || || || || || || | 、.|||,|_|_|_|||_|_| | | | | |
三三三三]| ,| .|| |_||_||_||_||_||_||_||_||_||_||_||_||_|| || |, |]三三三三三三三三
| 、.| || | | l||i.゙ | .|| |___________| || | ゙.i||l | | || |.、 |.| | | | | ||
|___|_||_|_|_||| |=|| |.ー―――――――――‐| || | |||_|_|_||_|___|.|_|_|_|_| ||
三三三三]| .| .|| | | || | ,|]三三三三三三三三
|.| | | |.、||| '' | .||/ ヽ|| | |||、,| | | |.| | | ||| | |
|.|_|_|_|__||| |=' ..=| |||__|_|_|_|.|_|_|_||| |_|
三三三三]|, | .| , |]三三三三三三三三
_| ||.| ||.l || . ,! !、 || l.|| |.|| | | | ||||.| |
_|_||.|_||」.||,/ ヽ||.「||_|.||_|_|_|_||||.| |
========'′ `'.===============
,、 /l/ /――‐'7
, l ヾ .' '"ヽ、
、トl ≧x
ヾ ,,,/!_ ヽ,
V'" ,,/`ミ、 _,、 .l
l _/ "('ヘ トl ――ん、早いな。
ヽ'ヽ/ // ミ、
/ , i' `ヽ、l`
`ヽ、/ ./ . i
\ ,、' .l , - '~´i_
`´ ヽ,,y'":::,::-‐'":::::::|
/::/´::,:r'":::~:::´:ヽ
/::::/´:::::,::::::、::::::::|
<",::::'":::,:/´:::::::::`ヽ::::l
r'::::i::::,r:::':::::::::::::::::::::::::l::::l
〉::::l:/:::::::::::::::::::::::::::::::::l::::l
/::::::l'::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::|
i::::::::/::::::::::::::::::::,::‐::'::::::::l:::::l
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつもの事務室兼図書室に、いつもの赤い外套の男。
いつも通りの、そしてこれからも続いていくであろう光景であった。
軽く挨拶を交わすと、アーチャーは地図を開いて話を始める。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.- 119 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/04/01(日) 00:28:27 ID:Julcaemc0
/lr‐'" /-‐'7―- 、__
N. i /
ヽi \
|、 _,, -―r_ ミ≧
| `゙'" _ヽ ヽ、
ト、 __,=≦斗 ヽ,-、 rヾ 前回、D-5に隠し集落の配置指示を出したのは覚えているな?
モ)`´ ゞ-' ノ ,〉.l |
. l{、 r_,/lリ あちらの作業は、それなりに順調のようだ。
\――' / ヽl
\ _/ /___l__
__l, -‐'":;;;;;;;;;;;;;;l もともとこの辺りは、十数年前に放棄された村落が多い。
/;,;;;-;‐'";;;;;;;-―-ヽ、
/;;'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,r;;―-ヽ、 1から開拓するよりは効率がいいのは、不幸中の幸いだな。
/';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
. / ̄ ̄ ̄\
. /⌒ ⌒ \ なんにせよ、楽ができるのはいいことだおー。
/ (⌒) (⌒) ヽ
| (__人__) |
\ `⌒ ´ __,/ それで、今回は何をするんだお?
. / \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
(,,) | (,,)
| | |
.- 118 : 名無しのやる夫だお : 2012/04/01(日) 00:24:58 ID:ndr6VkP60
- ヒャッハー! 運動だー!
- 120 : 名無しのやる夫だお : 2012/04/01(日) 00:28:53 ID:pDgXHlGE0
- ヒャッハー! 私腹も肥やすぜー!
- 121 : 名無しのやる夫だお : 2012/04/01(日) 00:29:48 ID:ndr6VkP60
- ヒャッハー! 新しい隠し村だー!
- 122 : 名無しのやる夫だお : 2012/04/01(日) 00:31:06 ID:kDIDfbjA0
- さっきの見たせいで笑顔が怖いw
- 123 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/04/01(日) 00:31:35 ID:Julcaemc0
_ ,、lヽ
ヽ`゙ヾ`゙゛ヾ ヽ ヽ、
, -‐'" 、 lヽ、
`゙/ _, 、_ヽ l //l
/. l `ヽノ_ , '
∠, /`゙゛‐-、_ l l
/ ,-,/ 〈l;d`゙ヽヽ __`l 続けて村を配置するか、
'"/l`i  ̄ `゙ lrr、/
ヽヽ l`゙/ あるいは更に既存の村に設備を増設するか。
ll'ヽ __ ' , '
_l__ ヽ、 /
/:::::::::├┐ヽ _, '_n または道を引いて開拓範囲を広げるか――
, -――――,'"`゙‐―┴/ ̄ ̄`l;;;l:l_
l" ̄ ̄ヽ 、::::ヽ:ヽ::::::::::ヽ:::::::l―-┘ヽ-,:l―- 、 といったところだな、当座は。
l:::::::::::::::::::::::::ヽ::ヽ::ヽ::::::::::i'`i:l;;;;ヽ:::ヽ'::::ll:::::::::l:l::`ヽ
. l::::::::::::::::::::::::::::::::::/::/::::::,‐-ヽ'"`i======rヽir,ヽl::::::l
l::::::::::::::::::::::::::::::/::/::::::::::`゙゛i~i'"l;;;;;;;;;;;;l::l;;`ll il':::l:::::l
/:::::::::::::::::::::-‐、l:/:::::::::::::::::::l l l';;;;;;;;;;;;;;;l:l;;;;;l_lヽ::l::/
___
/ \
/_ノ ヽ_ \
/(●) (● ) u. ヽ あいも変わらず退屈だおー。
| (__人__) |
\ `⌒ ´ / もっとこう、何か派手に軍事技術とか……
/ \
| ̄ ̄ ̄ ̄|~| |
. / | | .|-、 ノ |
. // (つ .|と  ̄” ノ- 124 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/04/01(日) 00:33:18 ID:Julcaemc0
i、ヾ ヾ__ヾ , ' }.;.;.;.; zミゝ
!、ヾ |:::::::゙'::::`´:`ヾ' 〆`ー- `ミ.;.;.;.;.;.;.;.... ヾ\
ヽ |:::::::::::::::::: .ノ´::::::::::: ヾ、.;.;,へ ヾ ゝ
ヽ |:::::::::::::::::: _,/ _,, -─tー-j ミ r´〆 \ ヽ
λ|::::_::::::::::: ∠´::::イ 弋 ゙゚゙ノ/ ミ !´.;.;ヽ | } ……【常備軍がいない】のにか?
ソ:::::::`ー-、 .;.;.;.;|.| レ
!::::,ノ ̄i勹 >.ソ / ヽソ
.!:::::ヽ ¨ r / |i
!:::::::..... / r-┘ | リ
!、:::::::::::/ ヽ从|
!:::::::::::ゝ ヾ!
ヽ:::::::::::::::::: __,ノ / ヽ
丶、:::::::ゝ、__, -ー ´ /:... ! ヽ、
\::::::: ,,;;:;'''''´ /:::. ! z彡}
ヽ::::... /::::::: / ,,z彡彡彡彡}
\::::::: /:::::::,,,z彡彡彡゙´
____
/ \
/ ─ ─\
/ ⌒ ⌒ \ ハハッ、考えれば考えるだけ弱小すぎワロス。
| ,ノ(、_, )ヽ |
\ トェェェイ /
/ _ ヽニソ, く
.- 126 : 名無しのやる夫だお : 2012/04/01(日) 00:35:29 ID:ndr6VkP60
- いやぁ、スカスカですねぇw
- 127 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/04/01(日) 00:36:40 ID:Julcaemc0
ヽ、__ ヽ、
___\:::::`:::::`ヽ`:..、
:::<::::::::_::_:::::__:::::::ヽヘ
:::::::` ̄::"::ー:::、::、:::ヾ:ヽiヽ
:::::::::::::::::::::::::::::>::ー:、:、::::レ/
:::::::::::::::::::::::::::::::::>ーミヘ::/::i
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ニ::ニ>ヾ'
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::彡"i
::::::::::::::::::::::::::::::::::/⌒;彡" l
:::::::::::::::::::::::::::::::{/:ソ"′ ト 資源をいくらか放り込んで軍事技術の類を開発しても、
:::::::::::::::::::::::::://!ヘ:) ヽ
:::::::::::::::::::::/// `て \ それに対する習熟訓練を施した部隊がいなければ何にもならん。
::::::::::::::::::::::::// /
::::::::::::::::::::::∨ / 適当な農村から徴兵した兵士では、そもそも訓練時間が足りん。
:::::::::::::::彡".l:::::\ ,`
`"''ー-、、,,,__ヽ_::::::\ !
::::::::::::::::::::::::::::::.`'┐" ̄´
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l そして、【常備軍は毎年毎年、資源を食い潰す】――
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l、,_
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\ 現状持っても、2、3年で維持不能になって潰れるしかない。
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\
____
/ \
/ \
/ \ しばらくは面倒くさくても基本の資源確保からかおー……
| _, / |
\(ー⊂ヽ、∩ u ノ
| | ゝ_ \ / )
| |__\ ” /.
\ ___ \ /
.- 128 : 名無しのやる夫だお : 2012/04/01(日) 00:37:57 ID:Y46i7jHE0
- 魔法技術は内政とかに使えるんだろうか
- 129 : 名無しのやる夫だお : 2012/04/01(日) 00:38:29 ID:mZ4Qzz5w0
- 新しい村建築で、収入ない分の資源確保からだな
- 130 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/04/01(日) 00:40:15 ID:Julcaemc0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【一期ごとの活動】
一期の行動は、二回の行動コマンド選択と一回のコミュニケーションイベントからなる。
行動コマンド選択は、「内政」「軍事」「開発」「貿易」「外交」のいずれかから選択する。
その後一回のコミュニケーションイベントがあり、終了次第、次期に移行する。
なお、仮に何かしらの強制イベントが起こった場合、
行動コマンドあるいはコミュニケーションイベントの選択機会が潰れることもある。
○内政コマンド
国内の『街道』を整備し、また『村落』『市場』『工房』を設置して資源産出量を増加させる。
恐らく使用頻度の高いものと思われるコマンドである。
詳しくは【内政コマンド】を参照すること。
○軍事コマンド(【選択制限中!!】)
資源マスを占領する盗賊や敵国の部隊などに対し、攻撃を行うことができる。
基本的に戦いは将帥任せであり、やる夫の仕事は適切な戦力を補給することである。
詳しくは【軍事コマンド】を参照すること。
○開発コマンド(【選択制限中!!】)
常備軍を設立したり、技術を開発したりすることができる。
ただし毎年の維持費を要するものもあるので、無計画な開発は危険。
詳しくは【開発コマンド】を参照すること。
○貿易コマンド(【選択制限中!!】)
他国と資源を交換することができるが、「外交」コマンドによる『通商条約』の締結が必要。
また、帝国への進貢もこのコマンドにて行う。
詳しくは【貿易コマンド】を参照すること。
○外交コマンド(【選択制限中!!】)
このコマンドを選択した場合、その後、周辺における交流の可能な任意の国家を選択する。
その国家に対して『通商条約』の締結を行ったり、また国家関係の情報を収集することができる。
ただし帝国の属国である現状、表立って軍事同盟を結ぶなどの大きな振る舞いは不可能である。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,、 ,、
_l `゙゛‐-' `ヽ、. 、
-=≦"´ `ヽl\
/ ト、._
'"> ト'/
. / ,、r、 /
. \ __ __l. Y
/ /-、`v" \ l
ム_ l l ' ヾl まぁ、地道なところからコツコツと、だ。
彡 〉、 ミミl
,rヘ<l, -‐,-‐'" l
/;;;;;;;;/::::::`ヽ、 l
/`゙゛<::::::::::::::::::::\_,,_____ノ
、 /::::::::::::::::::::::::::ヽ、- 131 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/04/01(日) 00:41:58 ID:Julcaemc0
_、ー‐─l\
,ィ ̄ `i/l
、‐ ,、_ ヽl ,,ィ、/
/ -´ `゙´ ヽ
/_ `_ \ w / ヽ さて、では内政コマンドの説明に移る!
| l 三三 三三
r‐、> l⌒ lv‐-─-‐vl ヽ __
.Y ̄\ ゝ- | | )\〉
丶  ̄‐-、 |____| / /
`\. ∞ナニ[二]弌∞/
l` ー──‐Y__ノ >×< \l ̄\
\ ゙ミニニ[二]ニ彡' l
\ / _ \ ./
____
/_,r' ' !、\
/(≡) (≡)\ おう!
n/ ::::⌒(__人__)⌒::::::\
y | |r┬-| |⌒)
l \_ `ー'ォ //
\ ・ ・  ̄ /
\ /
> <
〃 (::)っ ヽ
ヽ < `‐' > )
と__) (__)
.- 132 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/04/01(日) 00:42:58 ID:Julcaemc0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【内政コマンド】
<『街道』整備>
【地図】2マス分までの『街道』を補修、あるいは新造し繋げる。
『村落』『市場』『工房』と『首都』が街道で結ばれていない場合、年貢が獲得できない。
街道を整備し、より円滑に資源が往来できるようにするコマンド。
○必要資材
木材:1
<『村落』建設>
地図1マス分の資源マスを潰して『村落』を配置することができる。
毎年、初春と晩秋のターン冒頭に年貢として「上下左右の合計4マスの資源」を1つずつ獲得できる。
なお、この効果範囲は他の村落と重複可能であり、その場合はそれぞれに収穫が発生する。
村落を建設し、資源の生産を行うためのコマンド。
○必要資材
小麦:1
山羊:1
粘土:1
<『市場』増設>
『村落』の機能を増設する形で『市場』を配置することができる。
毎年、初春と晩秋のターン冒頭に年貢として「斜めのマス、合計4マスの資源を1つずつ獲得できる。
つまり、周囲8マスすべてから資源を獲得することができるようになる。
なお『市場』は、『工房』と同じマスに重複して配置することができない。(効果範囲が被るのは可)
市場を開設し、より手広い資源の生産を行わせるためのコマンド。
○必要資材
山羊:1
木材:1
鉄鉱:2
<『工房』増築>
『村落』の機能を増設する形で『工房』を配置することができる。
毎年、初春と晩秋のターン冒頭に年貢として「上下左右の合計4マスの資源」をさらに1つずつ獲得できる。
つまり合計で、上下左右4マスから資源2つを獲得することができるようになる。
なお『工房』は、『市場』と同じマスに重複して配置することができない。(効果範囲が被るのは可)
工房を開設し、より機能的に資源の生産を行わせるためのコマンド。
○必要資材
小麦:1
粘土:1
鉄鉱:2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.- 133 : 名無しのやる夫だお : 2012/04/01(日) 00:45:03 ID:ndr6VkP60
- やはり村落かな?
- 134 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/04/01(日) 00:45:10 ID:Julcaemc0
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ 長い。 追加要素を産業で。
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
イ
/i/ -‐=ァ
/ >
./"´`゙'"´ ̄ ヽ く 1.道は2マス分つなげられるよ。
o o _} ヽ
′ }ミ Z 2.市場は周囲8マス全部から収穫ができるよ。
l _, l⌒}Z
{ ノ ノノ 3.市場と一緒には立てられないけど、工房は収穫が倍になるよ。
´ ノ ´
个 ー...::i´_
「:::[ニニ]: : :|
, -‐=♀=====♀: :=‐-
{: : : : : : l:::Y:::::〈: : : : : : : :ヽ
{: : : : /:::::l::::::: \: : : : : : : 〉- 135 : 名無しのやる夫だお : 2012/04/01(日) 00:46:57 ID:ndr6VkP60
- 2マス分!?
- 136 : 名無しのやる夫だお : 2012/04/01(日) 00:46:58 ID:Y46i7jHE0
- 市場立てて粘土確保できるようにする?
- 137 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/04/01(日) 00:47:20 ID:Julcaemc0
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! ! おすすめは!
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | /
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
,、 ,、
_l `゙゛‐-' `ヽ、. 、
-=≦"´ `ヽl\
/ ト、._
'"> ト'/
. / ,、r、 /
. \ __ __l. Y
/ /-、`v" \ l
ム_ l l ' ヾl 普通に村落建設。
彡 〉、 ミミl
,rヘ<l, -‐,-‐'" l まだ色気を出す時期でもない。
/;;;;;;;;/::::::`ヽ、 l
/`゙゛<::::::::::::::::::::\_,,_____ノ
、 /::::::::::::::::::::::::::ヽ、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
実にもっともな意見であった。
隠し集落の数も揃わぬうちから、あまり大きなものを立てても資源のやりくりで詰まる可能性がある。
幅広い収入を確保してからのほうが、なにかと動きやすくなるだろう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※……次、安価とります。
.- 142 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/04/01(日) 00:49:42 ID:Julcaemc0
(ヽ三/) ))
__ ( i)))
/⌒ ⌒\ \
/( ●) (●)\ ) ふむー。 それじゃ、
./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\
| (⌒)|r┬-| |
,┌、-、!.~〈`ー´/ _/
| | | | __ヽ、 /
レレ'、ノ‐´  ̄〉 |
`ー---‐一' ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
しかし、工房や市場の増設もまったくの悪手というわけでもない。
十分にアリな手と言えるであろう。
少し考えた末、やる夫が決断したのは――
【安価↓5 どのコマンドを選択しますか? 建設の場合、村落を建設する土地番号も添えて。】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.- 143 : 名無しのやる夫だお : 2012/04/01(日) 00:50:08 ID:ndr6VkP60
- 村落 e7
- 144 : 名無しのやる夫だお : 2012/04/01(日) 00:50:46 ID:pDgXHlGE0
- 村落 e7
- 145 : 名無しのやる夫だお : 2012/04/01(日) 00:50:49 ID:mZ4Qzz5w0
- e7村建設
市場立てても羊が手に入らん - 146 : 名無しのやる夫だお : 2012/04/01(日) 00:50:56 ID:Y46i7jHE0
- 村落 e7
- 147 : 名無しのやる夫だお : 2012/04/01(日) 00:51:09 ID:4YcQg9LE0
- 村落 e7
- 148 : 名無しのやる夫だお : 2012/04/01(日) 00:51:09 ID:lBYpU0n20
- 村落 e7
- 149 : 名無しのやる夫だお : 2012/04/01(日) 00:51:11 ID:Y46i7jHE0
- 村落 e7
- 150 : 名無しのやる夫だお : 2012/04/01(日) 00:51:12 ID:kDIDfbjA0
- f-2 村落
- 151 : 名無しのやる夫だお : 2012/04/01(日) 00:51:15 ID:3tb.lcg20
- 村落 e7
- 152 : 名無しのやる夫だお : 2012/04/01(日) 00:51:24 ID:TOoW6aCc0
- 村落 e7
- 153 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/04/01(日) 00:53:11 ID:Julcaemc0
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ E-7に村を立てるお!
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| |
\ `ー'´ (⌒)
> ノ ~.レ-r┐、
/ ノ__ | .| | |
| 〈 ̄ `-Lλ_レレ
|  ̄`ー┬--‐‐´
ヽ、 ./:! /i __,,,、/i
、 .ノ∨:::i/::::/´:::::::::::::/ノi_____,
i:∨::.:.:.:.:.:.:.:.::::.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::/
|:.:.:.:.:.:.:.:.::::.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::>、__
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:::.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
|:.:.iヾ、,:.:.:.:::::::_:::__;;;;::::::::::::::::::≦_,
l:.ノ `ゞ" ´ ´ /:::::::::::::::::::::::ノ′
!/ ミ::::::::::::::<´ 順当な判断だな。 素晴らしい。
ヾ〉、_ __,,,,,、、__ ミ:::,,、:::::::::く
ヾf!} ヾ彡"f斤ゞ "( ヽ:::iヘゝ だが、あそこは……いや、それも良いだろう。
/ `′ `"´ ソ 丿ヘ
_ ___.ヽ/ イ:|\:!
ゝ"´::::::::::::::::::: ヽ _ ∨ゝ、
ヘ::::::::::::::::::::://ヘ ` / _,,,ソソ::ヘ つまり、
ヘ:::::::::::::::/::/::::::::::`....、,,,< r‐'''彡"´:::::::::::〉7ー-、,,_
∧:::::::::/::/;;::::::::::::::::ノ:ノ`ー ´|;;;l´:::::::::::::::/:/:::::::::::::::::\
∧:::::/::/;;;;/7);;;;;;人(____ 」;;;|_,,,、ー''´:::::::/´ ̄ ̄` ̄`ヽ
ソ/ゞ※く;;;;;;;;) );;二ニ「::::::::::::::::::i:://´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
)(ヘ_>ー-ヾノソ;;;;;;|:{;;}::::::::::::li/´ ̄::::::::::::::::::::::::::::i- 154 : 名無しのやる夫だお : 2012/04/01(日) 00:53:33 ID:ndr6VkP60
- 何かがあるんだな!?
- 155 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/04/01(日) 00:54:08 ID:Julcaemc0
| 【0】 . | 【1】 . | 【2】 . | 【3】 . | 【4】 . | 【5】 . | 【6】 . | 【7】 . | 【8】 . | 【9】 . |
| | | | | | | | | | |
─―─┼【至帝国】─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼―――┼───
| ┃| | | | | | | | | |
【a】 . |《土》┃| 《鉄》 | 《鉄》 | 《木》 | 《木》 | 《木》 | 《土》 | 《羊》 | 《羊》 | 《羊》 |
| ┃| |┏━━━ ━┳━━━━ | ━━━━━━━┓| ┏━【至遊牧国】
─―─┼─―┃┼─―─┼┃―─┼─―─┼┃―─┼─―─┼─―─┼─―─┼─―┃┼─―┃┼―――
| ┃| |┃ | |┃ | | | | | |
【b】 . |《土》┃| 《鉄》 |┃《鉄》| 《鉄》 |┃《鉄》| 《鉄》 | 《木》 | 《羊》 | 《木》 | 《羊》 |
| ┗━┳━━━┛ | ━┫ | | | | | |
─―─┼─―─┼┃―─┼─―─┼┃―─┼┃―─┼─―─┼┃―─┼┃―─┼─―─┼─―─┼―――
| |┃ | |┃ | ━━━━━┛ |┃ | | |
【c】 . | 《土》 |┃《木》| 《羊》 |┃《木》| 《木》 | 《鉄》 | 《土》|┃《土》| 《土》 | 《羊》 |
【至帝国】━━━┫ │ ┏━┛ | | ○ | |┃ | | |
─―─┼───┼┃―─┼──┃┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼┃―─┼┃―─┼─―─┼―――
| ┏━┛ | ┗━┓ | | | |┃ |┃ | |
【d】 . |《鉄》┃| 《土》 | 《麦》 |┃《麦》| 《麦》 | 《●》 | 《木》 |┃《木》|┃《羊》| 《羊》 |
| ┃| | |┗┓ | ○┏━ | ○┏━┛ ○ |┃ | ┏━【至遊牧国】
─―─┼―─┃┼─―─┼─―─┏━=━┓─―┃┼――─┼─―┃┼─―─┼┃―─┼─―┃┼―――
| ┗━━━┓| ┃ ┃┏━┛| | | | | |
【e】 . | 《鉄》 |《土》┃|《麦》┏.|| 【首都】 ||.┛《麦》| 《麦》 | 《土》 | 《●》 | 《羊》 | 《木》 |
| | ┗━┳━┛┃ ┃ | ○ | ○ | | ○ | |
─―─┼─―─┼─―─┼┃―─┗━=━┛─―─┼─―─┼─―─┼─―┃┼─―─┼─―─┼―――
【至帝国】━━━━━┓|┃ |┏┛ | | | |┏━┛| | |
【f】 | 《鉄》 |《鉄》┗━┫《麦》|┃《羊》| 《羊》 | 《麦》 | 《麦》 |┃《鉄》| 《鉄》 | 《鉄》 |
| | |┃ |┃ | | ┏━━━┳━┛ ○ | | |
─―─┼───┼─―─┼┃―─┼┃──┼─―─┼─―┃┼─―┃┼─―─┼─―─┼─―─┼―――
| | |┣━━━┻━━━━━━━━━┛| ┃| | | |
【g】. | 《土》 | 《土》 |┃《土》| 《麦》 | 《麦》 | 《麦》 |《木》┃| 《麦》 | 《麦》 | 《木》 |
| ┏━━━━━┛ | | | | ┗━━━━━┓ | |
─―─┼─―┃┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼─―─┼┃―─┼─―─┼―――
| ┃| | | | | | | |┗━━━┓ |
|【至連邦国家】 | | | | | | |【至自由都市群】|
【記号など】
━:『街道』
●:『村落』
○:『村落』の効果圏
★:『市場』
☆:『市場』の効果圏
▲:『工房』
△:『工房』の効果圏
×:資源産出停止中- 156 : 名無しのやる夫だお : 2012/04/01(日) 00:55:03 ID:kDIDfbjA0
- 普通に遠回りになるとか?
- 157 : 名無しのやる夫だお : 2012/04/01(日) 00:55:10 ID:pDgXHlGE0
- やめて!まだ一ターンしか経ってないの
- 158 : 名無しのやる夫だお : 2012/04/01(日) 00:55:15 ID:cSmZJRQI0
- b3に立てようかなってようやくアンだそうとしたらもう安価終わってたorz
市場に発展させると無駄になるから両方工房にするのかな? - 162 : 名無しのやる夫だお : 2012/04/01(日) 00:57:13 ID:mZ4Qzz5w0
- >>158
収穫範囲はダブってもそれぞれ収穫が上がるから、両方市場でも大丈夫だよ - 159 : 名無しのやる夫だお : 2012/04/01(日) 00:55:27 ID:ndr6VkP60
- ヒャッハー! おーる生産物アップだぜー!
- 161 : 名無しのやる夫だお : 2012/04/01(日) 00:56:53 ID:4YcQg9LE0
- 地図がciv思い出させるなあ
- 160 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/04/01(日) 00:56:28 ID:Julcaemc0
【やる夫の裏帳簿】
┏━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
1年目 初春第2ターン
┗━━━━━━━━━━━━┛
【資産】
○現在保有資源
小麦:□
山羊:□
木材:□□□
粘土:□
鉄鉱:□□□
○合計村落数:1
村落D-5(麦2、木、鉄)
村落E-7(羊、木、土、鉄)
【収入】(初春、晩秋ごと)
小麦:2
山羊:1
木材:2
粘土:1
鉄鉱:2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
.- 163 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/04/01(日) 00:58:44 ID:Julcaemc0
ヽ、__ ヽ、
___\:::::`:::::`ヽ`:..、
:::<::::::::_::_:::::__:::::::ヽヘ
:::::::` ̄::"::ー:::、::、:::ヾ:ヽiヽ
:::::::::::::::::::::>::ー:、:、::::::::::::レ/
:::::::::::::::::::::::>ーミヘヾ:∨/:i
::::::::::::::::二::ニ::ニ> `"ヾソ:ノ
:::::::::::::::::::::::::彡" ー、,. i
::::::::::::/⌒;彡" ≧r,、_ ',
:::::::::::{/:ソ"′ `'ヘ 〉 こうなった。
::::://!ヘ:) ヽ
/// `て \
:::// i _ /
:∨ 、 `ゝ
\ ,`
`"''ー-、、,,,_ ヽ:\ !
::::::::::::::::::::i;;丁`'┐ " ̄´
::::::::::::::::::::l;;;;|:.:.:.:.|i〕
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:二7==l、,_
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:(()ヘ\iヘ\
;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヘヾヘ;;;;;;\_ 〉;;`\_
;:;:;:;:;:;:;:;:;;ヾ==二);;;;;;;ヘヘ;;;;\\
____
/ _ノ ヽ、\
/o゚((>)) ((<))゚o どんどん収穫増えてくお!
/ .:゚~(__人__)~゚:\
| |r┬-| | 秋には元が取れるお!
\、 i⌒i‐' ,;/
/ ⌒ヽ.ノ ノ く
/ ,_ \ l||l 从\ \ 資源が資源を生む倍々ゲーム万歳だお!!
と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.
ベシベシベシ
.- 166 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/04/01(日) 01:00:07 ID:Julcaemc0
__
_ r´ -‐ ‐- ニ<> .
, 'ヽ:::::://:::::/::::::::>ヽ._ > .
/> ´ヽ/⌒ ヽ、‐<´::::::::::::ヽ\┐丶
/:::::::::∧{::::::::::::: ヽ::::::\>ェ-:', l/
/:::::::::::/{~~~マヽ:::::::::::ヽ::::∧:::::::::∧ : l> 、
. /:::::::::::::| | .マ ヽ:::::::::',::::∧>::::::', l l
:::::::::::::::::|_l__ } -- ',:::::::::::::::::ト::::::`> l l
:::::::::::::::::,==ミ j ,ィ==ミ:l:::::::::::l }::::::::::} .:l l と、その時やる夫は浅はかにも、
|:イ::::::::::弋rク ヒzツ:l:::::::::::l/::::::::/ :l l
!| ',:::::::::::::. }:;イ:::::::::,'::::::/| l l そんな風に考えていたのだった。――以上。
!| ',:::::::::::::. /イ.|:::::::::{_.イ{ . | :| :l
i| | マ::::::::::\ ` |::::::::,' | | :| :| _l
l! L| マ:::::::',|__> イ-.|:::::::┐L i :| -┘ <
ヽ }:::::r‐== |Y´} .|::::::{ _`}―――==ニヽ
/´ ̄ ̄¨¨≧',/_/~ / ̄/| |:::::::l _∠ ‐- < _ lニ= 、
. ,' /¨ ''' - .}ヽ_,,. /ヽ/ ヽ !:::::::l/ __ }¨マ | }
. ,' ./ ノ:::::;イ/ /: :/>´人::::∧ ヽ l .マ | {
i ,' x≦´ >: :/ ,' ヽ:::::\ ヽ l ', ヽ、
,'/ / /: :, ' ,' ヽ::::::\ :l :', ∧
. / / / : : :,' ,' }::::::::::ヽ ヽ :', ∧
____
/ノ ヽ、_\ r ⌒j
/( ○)}liil{(○)\ / /
/ (__人__) \/ / / ) やめてフラグ立てないで!?
| |i|||||||i| / / / /
\ |ェェェェ| / '` ´ /
r´ (⌒'ー―- イ′ ´廴
/ > 、 ヽ _  ̄ ̄ ̄)
/ -、 } (  ̄¨´
/ ヽ._ __ \
` --‐'´ `゙' 、_.)
【 初春 第2ターン終了。 】
.- 167 : 名無しのやる夫だお : 2012/04/01(日) 01:00:20 ID:mZ4Qzz5w0
- このやる夫はフラグ立てるのはやすぎだろw
- 168 : 名無しのやる夫だお : 2012/04/01(日) 01:01:02 ID:pDgXHlGE0
- ヒャッハー! 危険なフラグが建っただぜー!
- 169 : 名無しのやる夫だお : 2012/04/01(日) 01:01:26 ID:DpB6bT3.0
- 問題があるとしたら妨害喰らった時だろう、1マス占領されるだけで両方に悪影響
まあ、どのタイミングで起こるかわからんものを今警戒してもってのはある - 170 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/04/01(日) 01:02:22 ID:Julcaemc0
- システムはこんな具合でー。
割と本気で頑張って考えましたが、どこかにボロがあるかもしれません。
発覚次第、修正が入る可能性もありますが、ご了承ください。
そして仮眠をとったし、もう少し頑張れそうです。
今日は深夜までやってみようかと。
お暇な方は、お付き合い頂ければ幸いです。 - 171 : 名無しのやる夫だお : 2012/04/01(日) 01:04:05 ID:ndr6VkP60
- ういうい~
- 172 : 名無しのやる夫だお : 2012/04/01(日) 01:05:30 ID:pDgXHlGE0
- 了解
- 関連記事
-
- やる夫は私腹を肥やす悪徳貴族のようです【R-18】 9 1年目 夏季 2ターン目 (2012/05/02)
- やる夫は私腹を肥やす悪徳貴族のようです【R-18】 8 1年目 夏季 1ターン目 (2012/05/02)
- やる夫は私腹を肥やす悪徳貴族のようです【R-18】 7 1年目 晩春 コミュターン2 (2012/05/02)
- やる夫は私腹を肥やす悪徳貴族のようです【R-18】 6 1年目 晩春 コミュターン1 (2012/05/02)
- やる夫は私腹を肥やす悪徳貴族のようです【R-18】 5 1年目 晩春 2ターン目 (2012/05/02)
- やる夫は私腹を肥やす悪徳貴族のようです【R-18】 4 1年目 晩春 1ターン目 (2012/05/02)
- やる夫は私腹を肥やす悪徳貴族のようです【R-18】 3 1年目 初春 コミュ (2012/05/02)
- やる夫は私腹を肥やす悪徳貴族のようです【R-18】 2 1年目 初春 2ターン目 (2012/05/02)
- やる夫は私腹を肥やす悪徳貴族のようです【R-18】 1 1年目 初春 1ターン目 (2012/05/02)
最新記事&カテゴリ&ブログ内検索
- スマホでの当ブログ閲覧について:iPhone・safariでの閲覧が可能となりました。 (06/29)
- 「ゴブリンスレイヤー」小説版の感想、ネタバレ、比較考察について (02/12)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 245 (05/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1903 -⑩ (05/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1902 -⑨ (05/28)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 244 (05/27)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 243 (05/26)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 242 (05/25)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1901 -⑧ (05/25)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 241 (05/24)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 240 (05/23)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 239 (05/22)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1900 -⑦ (05/22)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 238 (05/21)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 237 (05/20)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 236 (05/19)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1899 -⑥ (05/19)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 235 (05/18)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 234 (05/17)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 233 (05/16)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1898 -⑤ (05/16)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 232 (05/15)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 231 (05/14)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 230 (05/13)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 229 (05/12)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 228 (05/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1897 -④ (05/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1896 -③ (05/10)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 227 (05/09)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 226 (05/08)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 225 (05/07)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 224 (05/06)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 223 (05/05)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1895 -② (05/05)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 222 (05/04)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 221 (05/03)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 220 (05/02)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1894 -① (05/02)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 219 (05/01)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 218 (04/30)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 217 (04/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1893 -⑧ (04/29)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 216 (04/28)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 215 (04/27)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 214 (04/26)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 213 (04/25)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 212 (04/24)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1892 -⑦ (04/24)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 211 (04/22)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 210 (04/21)