ねらう緒は聖杯戦争を蹂躙するようです 45 準備期間 第9/12 コミュ
- 2018 : ◆QOOmW3I0SM : 2013/05/30(木) 23:24:15 ID:bM3V1liw0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【9/12 コミュターン】
<A.身内>
1.アサシン
2.レイレイ
3.鏡音レン
<B.敵マスター>
1.セイバー組(アドラー)
2.ランサー組(園崎魅音)
3.アーチャー組(渋谷凛)
4.キャスター組(ロールシャッハ)
5.バーサーカー組(レミリア)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【安価↓20 誰とコミュニケーションを行いますか?】
.
- 2028 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/30(木) 23:25:08 ID:lWiFZkt60
- アーチャー組
- 2029 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/30(木) 23:25:12 ID:Nub0EaP.0
- 3.アーチャー組(渋谷凛)
- 2030 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/30(木) 23:25:13 ID:yynlEdEQ0
- A-2
- 2031 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/30(木) 23:25:14 ID:mIkU0lO.0
- よかった
裏で暗躍しているランサーさんとかはいなかったんだね
もし霊体化していなかったらどうしようかと - 2032 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/30(木) 23:25:15 ID:KF89nU7Y0
- b3
- 2033 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/30(木) 23:25:16 ID:A4H43rnw0
- B3
- 2034 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/30(木) 23:25:17 ID:E5.aDce60
- まあ、実際今、視聴者視点から見ても魅音の動機は不透明だからな
正直小賢しく策を練ってる手合いより、断固たる決意固めてそれだけを実行するとか腹括ってる奴じゃないかと思うと怖いな - 2035 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/30(木) 23:25:20 ID:.oUw3VZQ0
- B3
- 2036 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/30(木) 23:25:23 ID:amZF35ck0
- B3
- 2037 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/30(木) 23:25:24 ID:47u3hln20
- b-3
- 2038 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/30(木) 23:25:24 ID:SBGJRJ/Q0
- しぶりんちゃん
- 2039 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/30(木) 23:25:26 ID:4CTFm3Mc0
- 3.アーチャー組(渋谷凛)
- 2040 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/30(木) 23:25:27 ID:yynlEdEQ0
- アーチャー組(渋谷凛)
- 2056 : ◆QOOmW3I0SM : 2013/05/30(木) 23:32:33 ID:bM3V1liw0
- アーチャー組了解。
ちょっと休憩しまーす。 - 2058 : ◆QOOmW3I0SM : 2013/05/30(木) 23:33:25 ID:bM3V1liw0
- アーチャー組との接触が決まったので、
【まずは行動指針を決定します】
とりあえずは「ロールシャッハの案に乗るかどうか」が眼目かな。 - 2136 : ◆QOOmW3I0SM : 2013/05/30(木) 23:54:19 ID:bM3V1liw0
- ではまず、ロールシャッハの提案に乗るかどうかを決定しましょう。
- 2141 : ◆QOOmW3I0SM : 2013/05/30(木) 23:55:16 ID:bM3V1liw0
【安価↓20~22 大方針の決定を行います。
ロールシャッハの提案に乗り、後ほどアーチャーの所在を伝えますか?】
.- 2153 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/30(木) 23:57:01 ID:Zp9coWMY0
- 伝える
- 2154 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/30(木) 23:57:03 ID:1/FSn7Jo0
- 伝える。
- 2155 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/30(木) 23:57:06 ID:IHqi2IHw0
- 伝えはするが実質は提案には乗らない
- 2156 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/30(木) 23:57:11 ID:ehSV5HIU0
- 伝えない。
巻き込まれた一般人マスターなんてころころされちゃう - 2157 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/30(木) 23:57:14 ID:47u3hln20
- まあ義理は通すかね
Yで - 2158 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/30(木) 23:57:18 ID:EdWN5N8c0
- 乗らない
マスターの鞍替えは無くてもシャッハ単体で共闘されるだけで厄介だ - 2159 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/30(木) 23:57:18 ID:WWKPX0ek0
- 乗る
キャスターは欲しいが、色々怖い
でも取り敢えず義理は果たしたい - 2160 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/30(木) 23:57:19 ID:mIkU0lO.0
- 乗る
>>2138
一つの組に対して何回も乗るんだっけ?
重複するのはこちらが複数組の時じゃないか? - 2161 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/30(木) 23:57:19 ID:yWTvyUO60
- 伝える
- 2162 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/30(木) 23:57:20 ID:SBGJRJ/Q0
- ロールシャッハの提案には乗らない。
約束だからアーチャーにロールシャッハがそういう提案をしていることだけ伝えるけど、そこまで。 - 2163 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/30(木) 23:57:20 ID:fsXQwxRU0
- 乗らない
今回はご縁が無かったという事で - 2164 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/30(木) 23:57:30 ID:6mRg8XFU0
- 提案に乗らないけど伝えるとかアリなん?
- 2171 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/30(木) 23:58:52 ID:4CTFm3Mc0
- これは…アーチャーには伝えるけどシャッハさんには通告しないって事か?
- 2175 : ◆QOOmW3I0SM : 2013/05/31(金) 00:00:13 ID:h5iLgcIA0
- >>2162が意図不明です。
- 2173 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/30(木) 23:59:42 ID:iaSAy1XM0
- これ、質問の意図がわかりにくいです。
- 2177 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 00:00:54 ID:THAart7E0
- シャッハの提案はアーチャーに伝えることだけで、アーチャーの所在をシャッハに伝えることは
含まれてないのでは? - 2178 : ◆QOOmW3I0SM : 2013/05/31(金) 00:01:07 ID:h5iLgcIA0
- >>2173
ああ、こっちの表現が悪かったようです、すみません!
じゃあちょっと改めて説明しましょう。 - 2179 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 00:01:30 ID:HO2Dnz2k0
- ん、俺は
ロールシャッハの提案に乗る=まずはアーチャーにロールシャッハの伝言を伝える
だと思ってたんだけど、違うの? - 2180 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 00:01:39 ID:9n2Fsz3A0
- シャッハの提案に乗る=シャッハがアーチャーを得るようにこちらも動く
にも見えるのよこの提案 - 2181 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 00:01:49 ID:j1VMPxQo0
- アーチャーには伝えるけど乗り換え?させねーよ。ってか?
- 2182 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 00:01:49 ID:hDfzuC7o0
- これアチャに伝えるのと、
シャッハにアチャの居場所を教えるで
二つの意味がないですか? - 2185 : ◆QOOmW3I0SM : 2013/05/31(金) 00:02:33 ID:h5iLgcIA0
┼―┤ | ├―┼―┼―┼―┤ | ├―┼―┼―┼―┤ | ├―┼―┼―┼―┤ || |
┼―┤ | ├―┼―┼―┼―┤ | ├―┼―┼―┼―┤ | ├―┼―┼―┼―┤ || |
┼―┤ | ├―┼―┼―┼―┤ | ├―┼―┼―┼―┤ | ├―┼―┼―┼―┤ || |
┼―┤ | ├―┼―┼―┼―┤ | ├―┼―┼―┼―┤ | ├―┼―┼―┼―┤ || |
┼―┤ | ├―┼―┼―┼―┤ | ├―┼―┼―┼―┤ | ├―┼―┼―┼―┤ || |
┼―┤ | ├―┼―┼―┼―┤ | ├―┼―┼―┼―┤ | ├―┼―┼―┼―┤ || |
┼―┤ | ├―┼―┼―┼―┤ | ├―┼―┼―┼―┤ | ├―┼―┼―┼―┤ || |
┴―┘ | └―┴―┴―┴―┘ | └―┴―┴―┴―┘ | └―┴―┴―┴―┘ || |
──┐ | ┌――─────┐ | ┌――─────┐ | ┌――─────┐ || |
__,」 | l_________,| | l_________,| | l_________,| || |
____|___________|___________|___________|| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-―━━―-
,ィ ´::::,:::::::::::::::::::::::::::::::::へ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ:::::::::::..、
. /:::::::/:::/::::::::: イ:::::::::::、:::::::、:::::::::ヽ さて、そもそも
イ::::,'::'::::' :::::/ {:::ハ,ラ弋、:::::::::::::::::ヘ
. i::::::::,:::::::::::/‐- レ ィ=ァtァ,:::::::::;:::::::::} ロールシャッハの提案というのは――
|::::::ィ::::i:::::/i.フ', .ト'ij レ' l:::::::::l:::::::::|
|:::i:|:::::l::::j.」''ノ ``'" |::::::::|:::::::::l
. !::i:::::::l::::| ' .l::::::::l::::::::;'
. V:::::、l:::::l _ .,'::::::リ:::::ノ
ヾ、::ヾ::::l、 ノ;:ィ"ソ⌒`ヽ
`> 、;|>. イ,r',' " \
/ /`i¨´< i ヘ
' < ヘ ヽ i ヘ
{ ヽ }` ´ ヽ.', ヘ
∧ ヽ }===イ}. ', {/ .ヘ
∧ ヘ .ヘ ノ .l. ,イ i ヘ
∧ l レ゙ | l .| i
∧ | l .| | l }- 2190 : ◆QOOmW3I0SM : 2013/05/31(金) 00:05:12 ID:h5iLgcIA0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
x≦辷=-ー ' `ヽ
ニ=- __
三ニ=- ___ -‐==≠}
三二ニ=- ___ }___
-‐=≦三二ニ=-‐  ̄ ノ 過度の期待はしていない。
‐- _______ =-‐ ´
{////{ }///}]
V//八 ノ//丿}__ もしアーチャーを発見した場合、
V////) (//( ///\
∧ r (/) (/) ∧/ \ この提案を伝達してもらいたい。
__{//\ / ハ/ ヽ
r< Ⅵ//`  ̄{i ̄ヽ //i} //
三二ニ=- {/// / Y/Ⅴ ⌒>ァ=ミ、 ――それだけだが、返答は。
/厂< r―┐ Ⅵi }// //ニ⌒´ \
r / \ \ ̄ ∨{ { / }/ //ニ }__
{ /\ \ ∨ハ { // //ニ\ (__ r'
‘, \ \ ∨ハ{ // /ニニ \ 〔
/∨ >x__ \{// /ニニ -=ニ〉
//〉 ⌒三二ニ>ー/ __ -=ニ二三 -=ニ二/∧
///〉 __ -=ニ二三三/-=ニニ二二二二二二二二二二二二∧
///∧ =ニ三「 /⌒} }}:ニニニ二二二二二二二二二二二∧
////∧ -=ニニ| {=彡' =ニニ二二二二二二二二二∧
/////∧, -=ニ| |\ =ニ二二二二二二二二二二∧
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- ――― -
ィ´::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/ ...::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::... ' ,
′/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
, ..〃::::::::::::::::::::::::;ィ:::::::;へ::::::::::::::';:::::::l というものだった。
. !:::′::::::::::::::::::://::::::/ \::::::::|:::::::|
|::::l::::::::::::::::::/- |::ル' -――j:::::l:::::::l
|;:::l:::::::::::::::/”〒` レ゙ イ”〒ヲ|:::「}::::l 無論、「それを行った」という報告くらいは、
l',::l::::::::::::::::!フ,⊥ ク,⊥ .l::::lノ:::リ
|'ヘ::::::ヾ::::::l , .ノ::;':::::/ 暗黙の了解として織り込み済みだろうがな。
ヾ::::::::::::l /::::/
ヽ、::::l\ -- ィ'//
`ヽ| . ヽ、 __ , ´|
__ | ヘ ̄ ̄7 なにせこちらも、キャスターを譲り受ける約束だ。
ヽ フ | L__
l ヽ ,| .|  ̄ヽ 実行はしたが連絡はしないでは意味が無い。
_ _ ,ィ'| ト====ィ.| / l
/ ̄ .\ .| | /
/ ヽ、| | ,r´- 2193 : ◆QOOmW3I0SM : 2013/05/31(金) 00:08:06 ID:h5iLgcIA0
-―━━―-
,ィ ´::::,:::::::::::::::::::::::::::::::::へ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ:::::::::::..、
. /:::::::/:::/::::::::: イ:::::::::::、:::::::、:::::::::ヽ そしてその後の交渉はヤツ持ち。
イ::::,'::'::::' :::::/ {:::ハ,ラ弋、:::::::::::::::::ヘ
. i::::::::,:::::::::::/‐- レ ィ=ァtァ,:::::::::;:::::::::}
|::::::ィ::::i:::::/i.フ', .ト'ij レ' l:::::::::l:::::::::| どう転ぶかは予想がつかないし、
|:::i:|:::::l::::j.」''ノ ``'" |::::::::|:::::::::l
. !::i:::::::l::::| ' .l::::::::l::::::::;' 流石にこれは僕にも判断がつきかねる。
. V:::::、l:::::l _ .,'::::::リ:::::ノ
ヾ、::ヾ::::l、 ノ;:ィ"ソ⌒`ヽ
`> 、;|>. イ,r',' " \
/ /`i¨´< i ヘ そもそもアーチャーの詳細が不明だからな。
' < ヘ ヽ i ヘ
{ ヽ }` ´ ヽ.', ヘ
∧ ヽ }===イ}. ', {/ .ヘ
∧ ヘ .ヘ ノ .l. ,イ i ヘ
∧ l レ゙ | l .| i
∧ | l .| | l }
, . : ´ ̄`: . 、
/: : : : : : : : : : : `ヽ
. /: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
/: : : : : : : : イ: : ハ: : : : : : , ただ、もし上手く交渉がまとまれば、
ハ: : : : : : : :/.| :/‐トi : :l : : }
,'イ: : : : : : / レ _} : :|: : :.! ロールシャッハはキャスターをこちらに譲るだろう。
}八 ∧: : :/ セ歹l : /〉 /
ヽ: |: :/ ' レ/":ハ
ヽレヽ 、 ― イ: :/レ
. `ル圦= ´/ゞル′ 交渉が決裂したら
, -‐´イf三イ二、ユ-ヘ
/: : ; : : :j///}: : : : : :`: :} ロールシャッハは新たなサーヴァントを探すか、
/: : : ,: : ;.'///|: : : : : :{ : :ハ
/: : : /{: : :{///|: : : : : :j : : :ハ 更に粘り強く交渉を行う必要があるが、こちらは損がない。
/: : : ://|: :.マ///| : : : : :; : : : :ハ
. /: : : :///i: : }///|| : : : : :ト: : : : ハ
/: : : :////}: :リ///|| : : : : :| V: : :ハ- 2192 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 00:06:43 ID:rV8CWZqo0
- そういや、ねらう緒がアチャと接触する前にシャッハさんがアチャと接触したらどうなるんだろう
- 2204 : ◆QOOmW3I0SM : 2013/05/31(金) 00:11:00 ID:h5iLgcIA0
-‐‐‐--
: : : : : : : : : : : :`ヽ
/: /: : : : : : : : : : : : : 、
,: : : /: : : : : : : : :.}: : : : : : :.
,': : : ,': : : : : : ∧: :} : : : : : : .i >>2192
. : : : : |: : : : : :/_|/.|: : : __: : :.i
/: : : :|: : : : :/ .__|: : :} }: ∧ それでも交渉がまとまれば、同じく譲り渡すと思われる。
/: イ: : |: : :/ |::::| .|: : :}/:/
____/|: |/ `´ |: ://
| |{:/ ≧ ‐--‐≦从 なぜといって、
| | {___} {___}
|__r、_| // {.。___。} |`ヽ 「そうしなければ確実にキャスターは裏切る」からだ。
{ } / / .{.。___。} | \
{ニニ} / {.。___。} ‘\ .}
| ヽ/ .{ } ‘:/ .}
廴_/| .{ } ‘:、/ 身内に抱えた状態でキャスターと暗闘するより、
_{ }_ ' ,
{ / `ヽ__ ', キャスターというババを手札から相手に渡した上で、
{/ \___/}//\ ',
{/|:::::::::::|/∧:::::::::∨///ヽ 正面から殴りつける戦略だからな、アイツは。
|:::::::::::|//∧:::::::::∨////}
|:::::::::::|///∧::::::::.∨///.}
|:::::::::::|////∧::::::::.∨//.}- 2229 : ◆QOOmW3I0SM : 2013/05/31(金) 00:16:26 ID:h5iLgcIA0
, . : ´ ̄`: . 、
/: : : : : : : : : : : `ヽ
. /: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
/: : : : : : : : イ: : ハ: : : : : : , そもそも相性の悪いキャスターを相手に、
ハ: : : : : : : :/.| :/‐トi : :l : : }
,'イ: : : : : : / レ _} : :|: : :.! まだ殺されてもいない、洗脳されて傀儡にされてもいない。
}八 ∧: : :/ セ歹l : /〉 /
ヽ: |: :/ ' レ/":ハ
ヽレヽ 、 ― イ: :/レ
. `ル圦= ´/ゞル′ その時点でアイツは見事に振る舞っている。
, -‐´イf三イ二、ユ-ヘ
/: : ; : : :j///}: : : : : :`: :}
/: : : ,: : ;.'///|: : : : : :{ : :ハ
/: : : /{: : :{///|: : : : : :j : : :ハ 普通、身内に抱えた英霊クラスの魔術師と反目したら、
/: : : ://|: :.マ///| : : : : :; : : : :ハ
. /: : : :///i: : }///|| : : : : :ト: : : : ハ あっという間に令呪三画剥がれて殺されて仕舞いだ。
/: : : :////}: :リ///|| : : : : :| V: : :ハ
,..-‐:: ̄::‐-..、
, <:::::::::::::::::::::::::::::> 、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 不確定要素が多いが――
/ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヘ
. l ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i アーチャーに接触する以上は決めねばならん。
. ! :::::::::::::::::/7:::::::/\:::::::::: i
| :::::::::::::::::::/-.l::::::ァ---',:::::::::: l
l::::::::::::::::::::/ l::ル' .l「Y:::::::j 「1.アーチャーにはロールシャッハのことを伝えず、
l:::::::::::::::::/==' レ' `=='゙.|}.ノ:::::/
.l::ハ::::::::::| , ,!|':::::/ キャスターの提案に乗ってロールシャッハを殺す」か。
. レ' ヽ::::::|、 ⊂⊃ ., '::::::/
ヽレ'`r 、_ , イ/从/
(⌒'彡' ./ヾ ̄l | ̄7ヘ 「2.ロールシャッハに伝えて、キャスターを譲り受ける」か。
(⌒ `) ./:.:.ヽ'゙{ヾ、 _}ヽ/:.:.ヘ_
`ー~゙ ,ィ'´ ̄¨オャ--.、 ,.---ォ、 ̄ `ヽ、
{ ゝ / | `ー---一'゙ |.ヘ / .} 「3.すべて拒否してキャスター組との敵対を深める」か。
.- 2263 : ◆QOOmW3I0SM : 2013/05/31(金) 00:22:11 ID:h5iLgcIA0
,..-‐:: ̄::‐-..、
, <:::::::::::::::::::::::::::::> 、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヘ
. l ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i
. ! :::::::::::::::::/7:::::::/\:::::::::: i それとまぁ、譲り受けるなり奪った上で、
| :::::::::::::::::::/-.l::::::ァ---',:::::::::: l
l::::::::::::::::::::/rr.l::ル'--rrァl「Y:::::::j 即座にキャスターを殺すという選択肢もあるがな。
l:::::::::::::::::/ .l」.レ' l」ノ|}.ノ:::::/
.l::ハ::::::::::| , ,!|':::::/
. レ' ヽ::::::|、 _ , '::::::/
ヽレ'`r 、_ , イ/从/ …………後々、戦力的にこれが響く可能性もある。
./ヾ ̄l | ̄7ヘ
/:.:.ヽ'゙{ヾ、 _}ヽ/:.:.ヘ_
,ィ'´ ̄¨オャ--.、 ,.---ォ、 ̄ `ヽ、
{ ゝ / | `ー---一'゙ |.ヘ / .}
, . : ´ ̄`: . 、
/: : : : : : : : : : : `ヽ
. /: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
/: : : : : : : : イ: : ハ: : : : : : , 連れているのがアサシンである以上、
ハ: : : : : : : :/.| :/‐トi : :l : : }
,'イ: : : : : : / レ _} : :|: : :.! どうしてもパワー不足は否めないからな。
}八 ∧: : :/ セ歹l : /〉 /
ヽ: |: :/ ' レ/":ハ
ヽレヽ 、 ― イ: :/レ
. `ル圦= ´/ゞル′ 正直言って、2騎従えるのは魅力的だ。
, -‐´イf三イ二、ユ-ヘ
/: : ; : : :j///}: : : : : :`: :} ――――たとえ後で始末する前提でも、だ。
/: : : ,: : ;.'///|: : : : : :{ : :ハ
/: : : /{: : :{///|: : : : : :j : : :ハ
/: : : ://|: :.マ///| : : : : :; : : : :ハ
. /: : : :///i: : }///|| : : : : :ト: : : : ハ
/: : : :////}: :リ///|| : : : : :| V: : :ハ- 2251 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 00:20:25 ID:J1PZAF2E0
- ・提案を伝える
・但しその際にアーチャーと共謀して、アーチャーの単独行動スキルで
一人で乗り込ませる(契約してないと思い込ませる)
・シャッハとアーチャーの契約の場にねらう緒&アサシン襲撃
・キャスター、アーチャー、ねらう緒、アサシン全員に梯子を外された
シャッハさんNDK?
基本1だけど、より確実にシャッハを殺すためにアーチャーもグルにしてシャッハを油断させたい - 2278 : ◆QOOmW3I0SM : 2013/05/31(金) 00:25:20 ID:h5iLgcIA0
-‐‐‐--
: : : : : : : : : : : :`ヽ
/: /: : : : : : : : : : : : : 、
,: : : /: : : : : : : : :.}: : : : : : :.
,': : : ,': : : : : : ∧: :} : : : : : : .i >>2251
. : : : : |: : : : : :/_|/.|: : : __: : :.i
/: : : :|: : : : :/ .__|: : :} }: ∧ アーチャーが僕程度に利用されてくれるような、
/: イ: : |: : :/ |::::| .|: : :}/:/
____/|: |/ `´ |: :// 素直で御しやすいタマならいいんだがな。
| |{:/ ≧ ‐--‐≦从
| | {___} {___}
|__r、_| // {.。___。} |`ヽ
{ } / / .{.。___。} | \ あれでも日本史上では、かなり知られた英雄だ。
{ニニ} / {.。___。} ‘\ .}
| ヽ/ .{ } ‘:/ .}
廴_/| .{ } ‘:、/
_{ }_ ' , 「アーチャーを思い通りに動かせる」という前提は、
{ / `ヽ__ ',
{/ \___/}//\ ', 立てないことを強く推奨する。
{/|:::::::::::|/∧:::::::::∨///ヽ
|:::::::::::|//∧:::::::::∨////}
|:::::::::::|///∧::::::::.∨///.}
|:::::::::::|////∧::::::::.∨//.}- 2280 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 00:25:31 ID:YwaZY7oU0
- 2で穏当にキャスター譲り受けたらその場でシャッハさん刺そうか
- 2286 : ◆QOOmW3I0SM : 2013/05/31(金) 00:27:19 ID:h5iLgcIA0
, . : ´ ̄`: . 、
/: : : : : : : : : : : `ヽ
. /: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
/: : : : : : : : イ: : ハ: : : : : : , >>2280
ハ: : : : : : : :/.| :/‐トi : :l : : }
,'イ: : : : : : / レ _} : :|: : :.! ロールシャッハがそんな油断をするわけがない。
}八 ∧: : :/ セ歹l : /〉 /
ヽ: |: :/ ' レ/":ハ
ヽレヽ 、 ― イ: :/レ キャスターを譲るとしたら、
. `ル圦= ´/ゞル′
, -‐´イf三イ二、ユ-ヘ 間違いなくアーチャー立ち会いだ。
/: : ; : : :j///}: : : : : :`: :}
/: : : ,: : ;.'///|: : : : : :{ : :ハ
/: : : /{: : :{///|: : : : : :j : : :ハ ひょっとするとランサー組あたりにも、
/: : : ://|: :.マ///| : : : : :; : : : :ハ
. /: : : :///i: : }///|| : : : : :ト: : : : ハ 立ち会いを要求するかもしれん。
/: : : :////}: :リ///|| : : : : :| V: : :ハ- 2298 : ◆QOOmW3I0SM : 2013/05/31(金) 00:29:27 ID:h5iLgcIA0
, . : ´ ̄`: . 、
/: : : : : : : : : : : `ヽ
. /: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
/: : : : : : : : イ: : ハ: : : : : : , もちろん、
ハ: : : : : : : :/.| :/‐トi : :l : : }
,'イ: : : : : : / レ _} : :|: : :.! 「アーチャー組が事前の想定より素直に従ってくれた」
}八 ∧: : :/ セ歹l : /〉 /
ヽ: |: :/ ' レ/":ハ などという事情の変化があれば、大方針は覆りうる。
ヽレヽ 、 ― イ: :/レ
. `ル圦= ´/ゞル′
, -‐´イf三イ二、ユ-ヘ
/: : ; : : :j///}: : : : : :`: :}
/: : : ,: : ;.'///|: : : : : :{ : :ハ 現時点で、少なくともおおまかな指針をどうするか、という話だ。
/: : : /{: : :{///|: : : : : :j : : :ハ
/: : : ://|: :.マ///| : : : : :; : : : :ハ
. /: : : :///i: : }///|| : : : : :ト: : : : ハ
/: : : :////}: :リ///|| : : : : :| V: : :ハ
- ――― -
ィ´::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/ ...::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::... ' ,
′/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
, ..〃::::::::::::::::::::::::;ィ:::::::;へ::::::::::::::';:::::::l
. !:::′::::::::::::::::::://::::::/ \::::::::|:::::::|
|::::l::::::::::::::::::/::::::|::ル' -――j:::::l:::::::l では、決定しよう。
|;:::l:::::::::::::::/”ヽ::::::レ゙ イ”〒ヲ|:::「}::::l
l',::l::::::::::::::::L,ノ::::::::: ク,⊥ .l::::lノ:::リ
|'ヘ::::::ヾ::::::l:::::::::::::::::, ,,, .ノ::;':::::/
ヾ::::::::::::l:::::::::::::::::: /::::/
ヽ、::::l\:::::::::::-- ィ'//
`ヽ| . ヽ、:::::__ , ´|
__ | ヘ ̄ ̄7
ヽ フ | L__
l ヽ ,| .|  ̄ヽ
_ _ ,ィ'| ト====ィ.| / l
/ ̄ .\ .| | /
/ ヽ、| | ,r´- 2308 : ◆QOOmW3I0SM : 2013/05/31(金) 00:31:42 ID:h5iLgcIA0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「A.アーチャーに伝達しない。キャスターの提案に乗ってロールシャッハを殺す」
→1.その後キャスターを即座に殺す
→2.その後キャスターを利用する
「B.ロールシャッハに伝えて、キャスターを譲り受ける」
→1.その後キャスターを即座に殺す
→2.その後キャスターを利用する
「C.すべて拒否してキャスター組との敵対を深める」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【安価00:35:00の上7つで多数決。決着がつかなければ↓の票をひとつずつ追加してゆく】
.- 2335 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 00:35:00 ID:wvSa5KmM0
- b1
- 2336 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 00:35:00 ID:Rts62kAA0
- A2で、強敵だからこそ確実に倒したい。
- 2337 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 00:35:00 ID:9n2Fsz3A0
- 2
- 2338 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 00:35:00 ID:YAI5wcGs0
- B2
- 2339 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 00:35:00 ID:uRrVGsD20
- B-2
- 2340 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 00:35:00 ID:IQrBgvek0
- b2かな
- 2341 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 00:35:00 ID:Y3iUV4Zg0
- B2
- 2342 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 00:35:00 ID:J1PZAF2E0
- A2
- 2343 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 00:35:00 ID:lAJMd0Lk0
- A1
- 2344 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 00:35:00 ID:UImRuPRc0
- b-2
- 2345 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 00:35:00 ID:v/ynz9vw0
- B2
- 2346 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 00:35:00 ID:j1VMPxQo0
- B2
- 2347 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 00:35:00 ID:8NPp/IcQ0
- B-2路線で、聖杯戦争開始までは穏当に進めよう作戦だ
- 2348 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 00:35:00 ID:v88CV0d.0
- B2
- 2349 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 00:35:00 ID:YwaZY7oU0
- B2
- 2350 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 00:35:00 ID:IMtGu4120
- B-2
- 2362 : ◆QOOmW3I0SM : 2013/05/31(金) 00:36:08 ID:h5iLgcIA0
- B-2ですね
- 2368 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 00:36:48 ID:Rts62kAA0
- やったね、霧の都の名コンビだ!(目を逸らしつつ
- 2370 : ◆QOOmW3I0SM : 2013/05/31(金) 00:37:10 ID:h5iLgcIA0
,..-‐:: ̄::‐-..、
, <:::::::::::::::::::::::::::::> 、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヘ
. l ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i
. ! :::::::::::::::::/7:::::::/\:::::::::: i 不確定ではあるが、
| :::::::::::::::::::/-.l::::::ァ---',:::::::::: l
l::::::::::::::::::::/ l::ル' .l「Y:::::::j ロールシャッハの提案に乗ってみるとしよう。
l:::::::::::::::::/==' レ' `=='゙.|}.ノ:::::/
.l::ハ::::::::::| , ,!|':::::/
. レ' ヽ::::::|、 ⊂⊃ ., '::::::/
ヽレ'`r 、_ , イ/从/
(⌒'彡' ./ヾ ̄l | ̄7ヘ
(⌒ `) ./:.:.ヽ'゙{ヾ、 _}ヽ/:.:.ヘ_
`ー~゙ ,ィ'´ ̄¨オャ--.、 ,.---ォ、 ̄ `ヽ、
{ ゝ / | `ー---一'゙ |.ヘ / .}
-―━━―-
,ィ ´::::,:::::::::::::::::::::::::::::::::へ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ:::::::::::..、
. /:::::::/:::/::::::::: イ:::::::::::、:::::::、:::::::::ヽ
イ::::,'::'::::' :::::/ {:::ハ,ラ弋、:::::::::::::::::ヘ さて。 どうなることやら――――
. i::::::::,:::::::::::/‐- レ ィ=ァtァ,:::::::::;:::::::::}
|::::::ィ::::i:::::/i.フ', .ト'ij レ' l:::::::::l:::::::::|
|:::i:|:::::l::::j.」''ノ ``'" |::::::::|:::::::::l
. !::i:::::::l::::| ' .l::::::::l::::::::;'
. V:::::、l:::::l _ .,'::::::リ:::::ノ
ヾ、::ヾ::::l、 ノ;:ィ"ソ⌒`ヽ
`> 、;|>. イ,r',' " \
/ /`i¨´< i ヘ
' < ヘ ヽ i ヘ
{ ヽ }` ´ ヽ.', ヘ
∧ ヽ }===イ}. ', {/ .ヘ
∧ ヘ .ヘ ノ .l. ,イ i ヘ
∧ l レ゙ | l .| i
∧ | l .| | l }- 2373 : ◆QOOmW3I0SM : 2013/05/31(金) 00:38:16 ID:h5iLgcIA0
┌──────┐
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
└──────┘
┌───┐
│::::::::::::::::│
│::::::::::::::::│
└───┘
┌─┐
│ :: │
└─┘
┌┐
└┘
□
・- 2402 : ◆QOOmW3I0SM : 2013/05/31(金) 00:46:20 ID:h5iLgcIA0
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
| まさか、昼日中の公園とはな…… |
乂_________________..ノ
.... .. .:.:.:. . . ,,, .. .... .. .:.:.:..: .:.:.:. . ... :. .:.:.:.: .: .... .:.:.:..... .. .... .. .. . ... :. .:.:.:.: .: .... .
.. . ...... .. . (;;"'',,,;;゙);;゙) . . . .. .... ...:.:... .. . . .. .:...:... .. . .. .. . .. .... .. .. . . .
(;;;;;(;;;;;;;;;;;,,,,, ;;;;,) ,,,, . . .... ... . . . ..... . .. .
(<;,;;;; ;;;,, ,,,;;;;;;;;;;;;゙) ,,,,;;;゙) 、 ,,,,, ,,, ,, ,, ,, ,,, ,,, ,,
(rill;;::(;;;,,,, ,,,,,;;;;;;;;;ヾ,,,,;;;;,,;ゞ::::::) ;;;;;;; ;;;;;;; ;;;;;;; ::::: ;;;;;;::;;;;;; :::::::
丶;;;l;;;;il;;;;;,,, ;;;;;;;;;; 、'゙,;;, ,,;;)::::)::) ,. ,,!!,, ,. ,,!!,, ,. !!,, ,, ,. ,,!!,,,,!!,,. ,, !!,,
((;;;;;;;;;;(リ;;;;;;,,ゞ ,,,;;;;;;,,,ゞ;;,,,ゞ ,..,,.',,,,..' '' ,,,..',..,',..,'.,.',,,,..,,.',,,,..'',.',,.',,,,..,,,,..,,.',,,,..
~゙'''''';'レ;;;li:;;ヾ゙~ ';;lii;_ヾlii;_ヾ
ヽ;ii;l;l !ii,| .|:;|_-,, l,`、~;~:~:~;~:~:~:~:~:~:~:~:~:~. .
|ll|i;| lil;| /|:;|,//7 `、`、; ; : ; : ; : : : : : : : : . .
.ニニニニニl ̄| l;;lii;l, ,:、ー|;il;l,ーァi~i~//7 `、`、; ; ; : ; : ; | ̄lニニニニニニ
_|__| |ifーーl:;;lil|ll~~ll~~ll~~llr'ヽ/7┏===┓ . ┏===┓ `、`、; ; : ; :::| |__|_
_|__| |,l ,~|;;ill;|ll~~/ll",γヽ/7. | |┏===┓| |┏===┓`、`、_;_;_;_| |__|_
_|__| |l~~ll~~ll~~ll ;;,||,γ'ヽ'/7. | | .| | `ーーーー| |__|_
_|__| | '''''"'''''''"""'''""'" /7 | |__|_
_|__|_| . . . .. ... .. .. /7. |_|__|_
/.^
/
:―――――――――-、___________________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄- 2404 : ◆QOOmW3I0SM : 2013/05/31(金) 00:47:43 ID:h5iLgcIA0
,..-‐:: ̄::‐-..、
, <:::::::::::::::::::::::::::::> 、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヘ
. l ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i
. ! :::::::::::::::::/7:::::::/\:::::::::: i
| :::::::::::::::::::/-.l::::::ァ---',:::::::::: l しかも周囲は住宅地か。
l::::::::::::::::::::/ l::ル' .l「Y:::::::j
l:::::::::::::::::/==' レ' `=='゙.|}.ノ:::::/
.l::ハ::::::::::| , ,!|':::::/
. レ' ヽ::::::|、 ⊂⊃ ., '::::::/
ヽレ'`r 、_ , イ/从/
(⌒'彡' ./ヾ ̄l | ̄7ヘ
(⌒ `) ./:.:.ヽ'゙{ヾ、 _}ヽ/:.:.ヘ_
`ー~゙ ,ィ'´ ̄¨オャ--.、 ,.---ォ、 ̄ `ヽ、
{ ゝ / | `ー---一'゙ |.ヘ / .}
-‐  ̄ ‐- ノ
/i:i:i:i:i:i:/{:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:.
┌― /i:i:i:i:i:i:i:i:/ {i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:,`ヽ
|__|__{i:i:i:i:i:i:/j/ :{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:', 平和的に接触したいと
//ーi:i:i:i:厂 ‐‐- {i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}
. ////i:i:i:i:i:i:i:―‐- {ハi:i:i:{\:i:i:i:i:i} 他ならぬ貴方に言われましたのでな。
 ̄ // :i:i:i:i:i:i:i: \{ ∨ }/
/i:i:i:i:i:i:人 ,'i:i:|
/i:i:i:i:i:/{i:i:i:i:. マ ア イi:i:i:|
. /:i:i:i:i::i: ' |i:i:i:i|〕ト __ く,_i:i:i:i:|
. i:i:i:i:i:i:/ |i:i:i:i|:} {:〉|i:i:i:i:|_
/i:i:i:i:i/ / |i:i:i:i| 、 __,/::|i:i:i:i:| \
/i:i:i:i:/ / |i:i:i:i| //::|i:i:i:i:| 〉
:i:i:i:i:/ /{{ ノル从 // ノル'从 / '、
:i:i:i:/ {{ { ゝ、 // / { / |
:i:i:i:{ { {{ '、. ∨/ / ヽ |
:i:i:i:{ { {{ '、 .// / } ',
:i:i:i:{ く ヽ ∨/ / :}
/\ 〈 | | | .∧ ∨
}\ \ :| | | / ∧ ∨- 2405 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 00:48:12 ID:3ZoUPmGE0
- うん、これじゃあ戦えないよねw
土地管理者の代理みたいなのをやってるし - 2406 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 00:48:22 ID:iGy9wiIY0
- コイツァたぬきな予感w
- 2408 : ◆QOOmW3I0SM : 2013/05/31(金) 00:48:56 ID:h5iLgcIA0
/ ̄_\ //_/ /_
l / \\,':´i:i:i:i`´i:i:i≦、
___ >:i:l L_ /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽヽ
/ __ 二二ニニイ:i:i/:i:i:i:i イ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ
\/ / /:i:i:i:i:i:i:i:iノ:i/:i:i:i:i/ヽl:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∧ アサシンは現界させておいて頂きたい。
/:i:/__/:i:i:i:i:i:i:i/ /(i:i:i:i:i:「匀ミ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:il`\
/i:i:i:i:i:i:i:i/´,二三ミ、ヘ'ヽr/:i:ir癶ニ´i!i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|
/:i:i:i:i:i:i:i:i/ /´ ヽ! l:l:l ト :i:i:i:i:i:i:i/ 妙な素振りを見せた場合、
. /:i:i:i:i:i:i:i,.'´// i l:i:l、 、__´_ ソノノイ/
. /:i:i:i:i:i:i:/ i i 、 } l:i:l ゝ _´ イ その場で開戦は必定、ご理解を。
:i:i:i:i:i:i:i:/ l l ヽ ,' l:i:l:ト〃/l:i:i:i:l |
i:i:i:i:i:i/ E>=== i ,' l:i:i:l// l:i:i:i:lノ
:i:i:i:i:/. E>ミ三l i j:i:i:i:l 彡 l:i:i:i:.ヽ
ヽ \
\ :. :. }
_ \ヽ. } ノ
。.:.:.:.´.:. ヽ 〔 ≧ z
_/.:.:__ } } } ヾ。
__..:ノ.:.:.:_.ノ く.: \
> フ7 .: i \ヽ.
/ У / /{ ト. }
/ /}.:..::/: ムイ{ ハ L/
}( /.: ′ ∠. | / }: !/{ !|ヽ.\ かはは。
」.イ. : / _〕 | 厂 ̄ノ八 八 } }
__ (7 (} .〕芹ぅト} | / ィ竓ぅ㍉ 人: } レ′
__. >._: .:. 人 Y/〔乂.ン ヽ( 乂.ン 刈/ 厂 )/
\ .ノ-=ニ .:. .:.:. ム|人≧z ムイイ{ヽ.
ヽ._ _ :.>:::ノ人。` _ ′. ィ /{ マ} }
ー- -=ニ7::::::::::(:i:i:i:ヽ. ` ニ ´ rくノ
{:::::::::::::::ヽ:i:i:i:〕≧o。._ o≦/:i:}ヽ.
ノ⌒Y´:i:i\::::::::::::∨: : : : /:i:i∧:::..
(:::::::::::`ヽ:i:i:i:i\::::::::::\: ∧:i/::ノ:::::L.
ヽ:::::::::::::\:i:i:i.::`ヽ::::::::\ :_}/:::::::::::::人- 2419 : ◆QOOmW3I0SM : 2013/05/31(金) 00:51:58 ID:h5iLgcIA0
.fく:::::::::::.`ヽ::::::::::::::<_〉―- 、
..ノ|:_:::::::. \\\:::::..\:::ミ`ヽ:::::
/.:ィハ::\\\\\\:.\∧. \ その上で、主が顔を出す前に、
././::|i⌒\:.\\\\\\::::∧、
.|.:i::/}/ 心 \〈\\\\\::::〉:i ∨ ご用向きをお聞かせ願いたい。
.|:{j:}`¨〈 ` ̄ ̄`ーr:::::::∨:::|Ⅳ
乂:| ` ./:|::::}:ノ::::从‐
}从 Ⅴ ̄`ミ }/|::/.:::::::| |.|:
|::|:ヘ. ∨:::::::/ .:.从:::::::::j j | ああ、当然、
Ⅵ:::.丶  ̄´ イj::|::/{:::::´::/
|l::::ノ::〉--.:::< //.::|,' .乂/{ 会話内容は念話でそのまま伝達を。
./..:/.::::::::`ヽ:_/.:./.:::/ ∨`ヽ
./..:/...:::::::::::/} 〈::::/ ./ ./.}
./..:/..::::::::::: / ::/ / / /
/..:/..::__彡/ r‐≠ ,...:-.≠ ./ /
/..:/..:/./ }/./ /ヽ / / /
.,..::::/..::::/.::l ././ / ./ / /.:/
../.:::/.::::::::/ ::| / ./|.._ .イ .イ//.:/
i::::::i::::::::/ ../|./ ._/ ̄ .x<{/l .{l/_/
.|::::::|:::/ /{.//{、 .x< 乂Ⅵ/
∨.:::/:::l:|∨::::::::::::::::::::::::. \\::.\::::::::::::/
|:::::i::::从_∨:::::::::::::..\:::::::..\\: ∨.: :;′ 流石にいとけないマスターを、
|::: l:| :ミx_.∨:::::..\::::..\::::::. \\∨ i
| ::从∧又ミ、::::::::::..\:::::::>x::::.\:..Ⅵ 貴方のような恐ろしい御方の前に、
从:乂‘,::l` ̄` \::::::::::::>x::::::::}::::::|ヽ|:|
\从` ノ  ̄ ̄`ー `7::::l::lく.从 素直にそのままは置けませぬ。
|:从. ヽ .- 〈./:::l::|ノ-く.〉、
i|:::l::::. 、____ ノ ./:::|:|::|::Y´{::::.\
||:::|乂ヽ. ー` ̄´ ィ:::::::|:|::|:/....|:::::::::::>x __
||:::|乂j ィ\ ..< /. ::::从:{{l:::::|::::::::从≪≪≪≪
._.||:::|://::| `¨¨¨´ /乂::/.:::|`ヽト{、__| >‐≫≪≫
‐/⌒>---≠//.:|:::|{ j:: ;l \_/ 从: /| ノ| / ./  ̄ ` <
/ / ./ ./.:.// 乂l| .lハ/ / ./.:/:/ j ./ / ./ /. \- 2423 : ◆QOOmW3I0SM : 2013/05/31(金) 00:52:56 ID:h5iLgcIA0
, ------- 、
, <´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`>、
, ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
, '::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
, '::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、
, '::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`,
.,´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,>ァ:::::::::ノi::::::::::::::::::::::::::::::::',
i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,>´/:::::::/ .{:::::::::::::::::::::::::::::::::i
i:::::::::::::::::::::::::::::::::/`∨:::::::::/ {::/{::::::::::::::::::::::::::::}
{::;ィ:::::::::::::::::::::::::/ `,./:::/i:,'<´ ̄.{:トi::::::::::::::::::::::::::::::} では――――
i:i i:::::::::::::::::::::::::ミミト、イ::/ iノ ,ィ"´ {:{ {:::::::::::::::::::::::::::}
リ.i::イ::::::::::::::::,勹;;゚ノ .リ ,,ィ=F=〒ヲ::::::::::::::::::::::/
.i::{::::::::::::::::'、__ .'勹゚ノ リi::::::::/i.}:::::/
l:ii::::::::::::::,'` ̄ ヾ===イ´/:::./ .}.}::ノ
リ i::::::::::::i λ、 ./:::/l_ }.}"
i::::::::::i ノ∠-´ y'
',::::::::|ゝ ャュ -´<、> ´
,ィ-─',:::::l-.` 、 , >::::::ノ
/ ' ;| / />、_,〟< ´ , イ:::f`ャ─--- 、
,イ / / `、 :: :: , <>´.'、 } ヽ `ヽ、
/ .', /, ヘ i、 iゞ二´>´ } ヽ `ト、
.{ i´ { { `、 ,/ /}´\| 、.,´ `、
{ .', {..`、 `i i _ノ } } i
l .', .l `Zi____λ´ } } 入
【 安価↓20~23 まずは、何と言いますか? 】
.- 2426 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 00:53:24 ID:KO0dEJEE0
- まず、ロールシャッハの提案を伝える
それと、アーチャー組の聖杯戦争に対するスタンス、および聖杯にかける願いを確認したい
後者は「差し支えないならば」とかワンクッション入れるような前置きした上で
初手はこんな感じかなあ - 2430 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 00:54:05 ID:ZVuyAWZU0
- この街の”管理者代行”として、人喰いを行っている止を倒してくれことに礼を言う
- 2435 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 00:54:58 ID:j1VMPxQo0
- >>2430かな、>>2114は最初に話すにはちと長い
- 2436 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 00:55:30 ID:G.8IYcp20
- シャッハさんについて
マスターと知り合った経緯について - 2437 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 00:56:25 ID:IMtGu4120
- >>2426
- 2438 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 00:56:38 ID:Rts62kAA0
- >>2430+2434
- 2439 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 00:56:42 ID:uRrVGsD20
- 互いのスタンスの確認
こちらは現在、セイバー組に囚われている鏡音の娘の救出を目的としている
最終的には今回の騒動を終わらせ、現地の管理者とともに事態を収集つもりでいるが、そちらは?
ところで、シーソー派か?ブランコ派か?自分はジャングルジム派なんだが - 2440 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 00:57:00 ID:9n2Fsz3A0
- >>2430
まずは互いのスタンスの確認といこう
こちらは現在、セイバー組に囚われている鏡音の娘の救出を目的としている
最終的には今回の騒動を終わらせ、現地の管理者とともに事態を収集つもりでいるが、そちらは? - 2441 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 00:57:05 ID:iGy9wiIY0
- 存外に此度のマスターを気に入っていると見える
- 2442 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 00:57:07 ID:UImRuPRc0
- 前のマスター止についてと、可能ならば新しいマスターを選んだ経緯について
- 2443 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 00:57:08 ID:3ZoUPmGE0
- まずは止の蛮行を食い止めてくれたことに感謝を。笑えない話だが、これでも土地管理者の代行をしているものでね。
下手な隠蔽で、騒ぎにしてしまった彼を捨て置くことは出来なかった。
そうだな、手始めにそちらの聖杯戦争に対するスタンスを聞こう。
こちらとしても多くの伝達事項はあるが、まずはお互いの理解が必要だ。 - 2444 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 00:57:08 ID:Kdx5f3HU0
- まずは無事新しいマスターを得られたようでおめでとうと言っておこう
いとけないマスター、ね。お前のような大英雄が適当な一般人のマスターを無理矢理捕まえて、という事もないだろう。侮れそうもないな。
もしや奴の下に居た頃から当たりでもつけておいたか?
やれやれ、これでは折角携えてきた恋文も片思いに終わりそうだな - 2445 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 00:57:15 ID:WUBWmutg0
- >>2430+>>2426
- 2446 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 00:57:18 ID:j1VMPxQo0
- >>2430
- 2447 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 00:57:25 ID:YwaZY7oU0
- 今回は、仲介の依頼を受けてきた
こちらの目的は、セイバー組に捕らえられている土地管理者・鏡音家の娘の救出だ
その為に共闘中のキャスターのマスターから、「アーチャーを探し出して契約を乗り換えたい」と相談を受けている - 2448 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 01:00:00 ID:iGy9wiIY0
- そういやこいつら自己紹介もしてねーな
- 2452 : ◆QOOmW3I0SM : 2013/05/31(金) 01:02:28 ID:h5iLgcIA0
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
| まず、沢越止の殺害に礼を言いたい。 |
乂____________________..ノ
.- 2454 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 01:04:00 ID:h6dWpeGg0
- 人を殺したことに礼を言うなんて!
- 2455 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 01:04:26 ID:3ZoUPmGE0
- こっちは大真面目だよ!
- 2456 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 01:04:28 ID:rV8CWZqo0
- この外道め!(棒
- 2457 : ◆QOOmW3I0SM : 2013/05/31(金) 01:04:37 ID:h5iLgcIA0
- ―― -
ィ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:へ
. /:.:.:,イ.:.:.:.:.:.,:.:、.:.:.:.:.:7:.:.:.、
/.:.:.:.:.'.:.:.:.;〃..:.:.:ヾ.:.:.:.:.:.:.ハ:.:.ヽ
,'.:.:.:.:.:.:.:.:.:".:.:.:.:.:.:.:.:.:.:., :.:ヽ:.:l:.:.:ヘ
l.:.:.i:.:.:.:.:.l:.:.:.:./:.:.:l:.:.:.:/:.:,ィ、:.:.:l:.:.:.:i 笑えない話だが、
. |:.:.:.:ヽ.:.:.j. :.:.:i:.:.:,:l:.:./:.:, " ヾハ:.l:.:|
. |:.:.:、:.:.`:.:ヾ:.:.:V:.:.i:.:';.:/二_ .,':.′| これでも土地管理者の代行をしているものでね。
l:.:.:.:.、:.:.:.:.:ヾ;.:.:.:.:.:.:./、弋ソ` ヽ、:l
ヘ:.:.:、:ヽ:.:.i:.:.、.:.:.:.:l,,, /:.:!
ヾ:.:.:.イ:.:.:.ヘ.:.ヾ:.:.:l _ /レ′ γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
`ゝト、、i:ヘ、:.:.:.| ´ / | 存じておりますとも、孔ねらう緒どの。 |
. _ ィ<´ヽ;! ヽ、トr┬ - ′ 乂__________________..ノ
. ,∠ `ヽ, \__ .| ̄7
/"¨_""'' 、 ヽ / ユ 〈、 おや。
イ/ ` ヽ、 l <=== "`ヽ.l ヽ
≪〃:/,:l::l l::::',::::::::::.、 .\::ヽ.\:::\:::::::::l}::/
,'::i:l:l.,'!:ハ!. V:、::::::::::..ヽ. \:.ヽ:\::.ヽ:::::::: とぼけなくとも。
l:::|:::l':::ll``ーミx';::::\::::..\:..、 \::\\::';:::
|:::!:::l:::::';ミ≧.、ヽ.::::::.\::::..ヽ、ヽ、≧、ヽⅥ!
l:::::::l::';:::ヽ ゞ-'ミ \、::::..\:::::::≧三≧ミミミ あなたは沢越止のターゲットでしたからな、
.V:::::';ハヽ ` ̄` l. \ミ≧三ニ=≦::::::リノ::::
.ヽV.:::: /,' `  ̄ ̄ /ィ:::l|:l〈|~ヘ 私も調査に携わりました。
.i:::从 ` 、 ‐ /'./.::|!:|ノ~ノヘ
,!::::::::ヽ. 、___, ィ /.::::;.!:| .}::Yl:::::::
,'::::::::::ト从.、 ー-- ̄´ ィ',':::::; !:l }'::::| l::::::
il::::::::::|```ィヽ ,..イ /.:::::;.,'::l〈:::::~::::::
||:::::::lメ/,ノl `ー‐ ´ /イ:::::;':::l X‐ 、_
_,<⌒> 、_, -// ̄ ̄,' i:::::l ./ .|ノ::::::/! |!,'´l`ーz
// / / // i l/.,' ./ ///ノ :|. ,',' / //
,' i l l ,'.,' .人./ ,′ ./ /// :' /:l /.::::i- 2458 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 01:05:16 ID:3ZoUPmGE0
- そう言えばそうだったね。
- 2459 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 01:05:25 ID:QDeVTe/g0
- よかったね。自己紹介の手間が省けたよ。
- 2460 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 01:05:59 ID:KO0dEJEE0
- そう言えば、呪殺()とか弓宝具の前提が「情報収集」だったっけ
- 2461 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 01:06:17 ID:.wgHIHEg0
- 色々と知ってるぞと釘を刺されたような気分
- 2463 : ◆QOOmW3I0SM : 2013/05/31(金) 01:07:02 ID:h5iLgcIA0
,..-‐:: ̄::‐-..、
, <:::::::::::::::::::::::::::::> 、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヘ
. l ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i
. ! :::::::::::::::::/7:::::::/\:::::::::: i
| :::::::::::::::::::/-.l::::::ァ---',:::::::::: l ならば話は早い。
l::::::::::::::::::::/ l::ル' .l「Y:::::::j
l:::::::::::::::::/==' レ' `=='゙.|}.ノ:::::/ 凶行を止めてくれたこと、礼を言おう。
.l::ハ::::::::::| , ,!|':::::/
. レ' ヽ::::::|、 ⊂⊃ ., '::::::/
ヽレ'`r 、_ , イ/从/
(⌒'彡' ./ヾ ̄l | ̄7ヘ
(⌒ `) ./:.:.ヽ'゙{ヾ、 _}ヽ/:.:.ヘ_
`ー~゙ ,ィ'´ ̄¨オャ--.、 ,.---ォ、 ̄ `ヽ、
{ ゝ / | `ー---一'゙ |.ヘ / .}
////ィミミミミ///////////////l/ハ///ハ、
〈//.,'/∧\ヽl////////////// V//////lト、
|リ,' i///ヘ,-}l///////__,、//,'zzz}ト'/////ハ いえいえ。もっと早くこうすべきでした。
リ/,'///,ミ' iス|l//////////≦二ミ、,!'////l/|
ヘ\'//∧ l .|l//////////,{ヽ弋サ.l////l|Ⅵ
,'l/|ヽイ//ヽ\|l//////////l{ V// リ .リ
>!l| 〉////,ィ|l|||//,l' ' ' ´  ̄ _ 冫ノ / いけませんな。
///////// il||||l//トヽ 、____, 〉
//--- 、/ ..l||||||l/,ミヽ、 ` ̄ィ′ 願いを抱えてきたがゆえに、躊躇があった。
_ ∠、 ヽ .l||||||l'//,>. ハ|i
 ̄ ̄ー―zz、 \ ll|||||||li、メ'´./リ≧ー‐'l/l||
==- 、`ヽ \\ .',从||||||li、`l、/ ./////リ
\:.\\\ Vノ州|||li`li ヽヾ/////- 2469 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 01:07:50 ID:uRrVGsD20
- なんだろう、この、言外に漂う「これから圧迫面接を始めます」感はw
- 2473 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 01:10:17 ID:3ZoUPmGE0
- バレたらギルティ、バレなきゃセーフ。
止はそこをしっかり把握しておくべきだった - 2476 : ◆QOOmW3I0SM : 2013/05/31(金) 01:10:30 ID:h5iLgcIA0
-―━━―-
,ィ ´::::,:::::::::::::::::::::::::::::::::へ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ:::::::::::..、
. /:::::::/:::/::::::::: イ:::::::::::、:::::::、:::::::::ヽ 差し支えなければだが――――
イ::::,'::'::::' :::::/ {:::ハ,ラ弋、:::::::::::::::::ヘ
. i::::::::,:::::::::::/‐- レ ィ=ァtァ,:::::::::;:::::::::} その願い、というのは?
|::::::ィ::::i:::::/i.フ', .ト'ij レ' l:::::::::l:::::::::|
|:::i:|:::::l::::j.」''ノ ``'" |::::::::|:::::::::l
. !::i:::::::l::::| ' .l::::::::l::::::::;'
. V:::::、l:::::l _ .,'::::::リ:::::ノ
ヾ、::ヾ::::l、 ノ;:ィ"ソ⌒`ヽ
`> 、;|>. イ,r',' " \
/ /`i¨´< i ヘ
' < ヘ ヽ i ヘ
{ ヽ }` ´ ヽ.', ヘ
∧ ヽ }===イ}. ', {/ .ヘ
∧ ヘ .ヘ ノ .l. ,イ i ヘ
∧ l レ゙ | l .| i
∧ | l .| | l }
__/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:.
/ /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:.`ヽ
/ /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ヽi:i:i:i:i:i:i:i:i:.
. 〈 〈i:i:i/{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/_. }i:i:i:i:i:i:i:i:i:i 我がマスターには内密に願えるならば、
〉_∨/{i/ヽ|:i:i:i:{/ }:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}
i:i:i:∨i:i{ b :|i:i:i:|{ ゞ‐‐' jハi:i:i:i:i:i:i:i:} ―――ええ、特に害もない願いだ。
i:i:i:〈∨〉ヽ .|i:i:i:| ゝ'´}i:i:i/
}i:i:i:i:〉〈|∨ i|i:i:i:| 〉 i}//
}i:i:i:/∧〉 v:i|i:i:i:ト、 ヽ , /i:|
. }i:i:i:i:i:i:i:| }:i:|i:i:i:| ≧ イi:i:i:| お教えしてもよろしいが。
}i:i:i:i:i:i:i:|/” :|i:i:i:ト : : T i}i:i:i:ト
/i:i:i:i:i:i:i/ :|i:i:i:| `、 `ヽ\:i:| \ _ ノ
.:i:i:i:i:i:i/ |i:i:i:|‐- _`ヽ \\_
.:i:i:i:i:i:/ |i:i:i:| ヽ\ } } '、
}i:i:i:i:i:{/⌒'' 从iル' \\} } }
/i:i:i:i:i:i{ `ヽ. \} } /
.:i:i:i:i:i:i:i:i{\ / } } {
.:i:i:i:i:i:i:i:i:i{ =‐ \ / /
}i:i:i:i:i:i:i:i:i:{ \ } / / }
/i:i:i:i:i:i:i:i:i:{ / / / }
【 安価↓10~13 内密にする約束をしますか? 】
.- 2477 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 01:11:05 ID:9n2Fsz3A0
- おk
黙ってるだけなら害はない - 2478 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 01:11:09 ID:v88CV0d.0
- ああ、別に言う理由もないしな
- 2479 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 01:11:14 ID:KO0dEJEE0
- 約束しよう
- 2480 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 01:11:32 ID:YwaZY7oU0
- 黙っておく
- 2481 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 01:11:35 ID:8NPp/IcQ0
- 何ならギアススクロールで誓おうか?
- 2482 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 01:11:38 ID:h37EHQ460
- けして漏らさぬと誓おう
- 2483 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 01:11:49 ID:G.8IYcp20
- 言いふらす趣味はない
- 2484 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 01:11:52 ID:cW2JC6Ec0
- 特段べらべらと他人の願いを語る趣味はないな 約束する
- 2485 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 01:11:53 ID:iGy9wiIY0
- するする
- 2486 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 01:11:54 ID:3ZoUPmGE0
- いや、害がないという言葉だけで十分だとも。
- 2487 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 01:11:55 ID:/8BeCk060
- する
- 2488 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 01:11:57 ID:j1VMPxQo0
- おk
死人になっても喋らんよ - 2489 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 01:11:59 ID:ZVuyAWZU0
- 約束する
- 2490 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 01:12:00 ID:YAI5wcGs0
- 約束する
- 2496 : ◆QOOmW3I0SM : 2013/05/31(金) 01:14:23 ID:h5iLgcIA0
, . : ´ ̄`: . 、
/: : : : : : : : : : : `ヽ
. /: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
/: : : : : : : : イ: : ハ: : : : : : , 約束しよう。
ハ: : : : : : : :/.| :/‐トi : :l : : }
,'イ: : : : : : / レ _} : :|: : :.! 個人的にも少し気になるところだ。
}八 ∧: : :/ セ歹l : /〉 /
ヽ: |: :/ ' レ/":ハ
ヽレヽ 、 ― イ: :/レ
. `ル圦= ´/ゞル′ 多くの偉業をなし、悲劇にも彩られず、
, -‐´イf三イ二、ユ-ヘ
/: : ; : : :j///}: : : : : :`: :} 子孫も繁栄した幸いなる英雄が……
/: : : ,: : ;.'///|: : : : : :{ : :ハ
/: : : /{: : :{///|: : : : : :j : : :ハ
/: : : ://|: :.マ///| : : : : :; : : : :ハ 何を願って、こんな生臭い争いに現れたのか。
. /: : : :///i: : }///|| : : : : :ト: : : : ハ
/: : : :////}: :リ///|| : : : : :| V: : :ハ
////ィミミミミ///////////////l/ハ///ハ、
〈//.,'/∧\ヽl////////////// V//////lト、
|リ,' i///ヘ,-}l///////__,、//,'zzz}ト'/////ハ ねらう緒どののアサシン。
リ/,'///,ミ' iス|l//////////≦二ミ、,!'////l/|
ヘ\'//∧ l .|l//////////,{ヽ弋サ.l////l|Ⅵ ……随分と変形しておりますな。
,'l/|ヽイ//ヽ\|l//////////l{ V// リ .リ
>!l| 〉////,ィ|l|||//,l' ' ' ´  ̄ _ 冫ノ /
///////// il||||l//トヽ 、____, 〉
//--- 、/ ..l||||||l/,ミヽ、 ` ̄ィ′ 生前、余程の凶行を為したものとお見受けする。
_ ∠、 ヽ .l||||||l'//,>. ハ|i
 ̄ ̄ー―zz、 \ ll|||||||li、メ'´./リ≧ー‐'l/l||
==- 、`ヽ \\ .',从||||||li、`l、/ ./////リ
\:.\\\ Vノ州|||li`li ヽヾ/////- 2501 : ◆QOOmW3I0SM : 2013/05/31(金) 01:15:54 ID:h5iLgcIA0
__ _ …- ノ⌒ヽ
` 7.: ... z._ ヽ} /⌒ヾ
/.:}:/{三=- .: {
. /イ┼|z.ト. } : まァな。
/´人笊ネ!| |_ヽ. 」 .: .ノ
_) _ , 从廴}::::: rく
. 「::ヽ . .ィf]} zt く_.: ヽ
ゝ }7 >く:iヽ::::{.:.: ./〔
. } .'〃::::::::\:iN /_::」
. .′ ∧:}::::::::::::::ヽレ':i:i:i:i:ヽ
_ / ::::(::::::::::::::::::》:i:i:i:i:i:i:i:i.
/三三\ ノ::/::::::::::::::::〃:i:i:i:i:i:i/7
/三三三三≧く 〕 t:_:」}:i:i:i:i:i:/:/:i:.
}三三ヽ三三三ヽ レz:i:i:i:i:i三〕:i:i:i}
__/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:.
/ /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:.`ヽ
/ /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ヽi:i:i:i:i:i:i:i:i:.
. 〈 〈i:i:i/{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/_. }i:i:i:i:i:i:i:i:i:i ですが世には、大した罪科もなく、
〉_∨/{i/ヽ|:i:i:i:{/≧=x、 }:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}
i:i:i:∨i:i{ b :|i:i:i:|{ ゞ‐‐' jハi:i:i:i:i:i:i:i:} そのような身とされる英雄も居るのです。
i:i:i:〈∨〉ヽ .|i:i:i:| ` ̄´ ゝ'´}i:i:i/
}i:i:i:i:〉〈|∨ i|i:i:i:| 〉 i}//
}i:i:i:/∧〉 v:i|i:i:i:ト、 ヽ , /i:|
. }i:i:i:i:i:i:i:| }:i:|i:i:i:| ≧ イi:i:i:|
}i:i:i:i:i:i:i:|/” :|i:i:i:ト : : T i}i:i:i:ト ――――ええ、『彼』です。
/i:i:i:i:i:i:i/ :|i:i:i:| `、 `ヽ\:i:| \ _ ノ
.:i:i:i:i:i:i/ |i:i:i:|‐- _`ヽ \\_
.:i:i:i:i:i:/ |i:i:i:| ヽ\ } } '、
}i:i:i:i:i:{/⌒'' 从iル' \\} } }
/i:i:i:i:i:i{ `ヽ. \} } /
.:i:i:i:i:i:i:i:i{\ / } } {
.:i:i:i:i:i:i:i:i:i{ =‐ \ / /
}i:i:i:i:i:i:i:i:i:{ \ } / / }
/i:i:i:i:i:i:i:i:i:{ / / / }- 2505 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 01:16:15 ID:/8BeCk060
- 公?
- 2507 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 01:16:21 ID:3C7kORgg0
- マサカド公か
- 2508 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 01:16:27 ID:3ZoUPmGE0
- 将門公か
- 2509 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 01:16:41 ID:KO0dEJEE0
- ああ、そう言えば何か凄いことになってたなあw
- 2512 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 01:17:01 ID:BmTJJKBg0
- 新皇さまかぁ
- 2514 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 01:17:11 ID:/lxa3EAc0
- アトラスさんはやく謝って!
- 2515 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 01:17:18 ID:boCUQbgk0
- 朝廷と敵対した。それだけの話
- 2517 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 01:17:58 ID:cOWgBzco0
- 良い意味でも悪い意味でも本来とはかけ離れたものになってるのは間違いないからな
- 2518 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 01:18:00 ID:aBAyYyig0
- あーなるなる
- 2521 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 01:19:06 ID:KO0dEJEE0
- >将門の首は何ヶ月たっても腐らず、生きているかのように目を見開き、夜な夜な「斬られた私の五体はどこにあるのか。
>ここに来い。首をつないでもう一戦しよう」と叫び続けたので、恐怖しない者はなかった。
あばばばばば - 2522 : ◆QOOmW3I0SM : 2013/05/31(金) 01:19:07 ID:h5iLgcIA0
-‐  ̄ ‐- ノ
/i:i:i:i:i:i:/{:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:.
┌― /i:i:i:i:i:i:i:i:/ {i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:,`ヽ
|__|__{i:i:i:i:i:i:/j/ :{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:', 治天の君に弓を引いた?
//ーi:i:i:i:厂 ‐‐- {i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}
. ////i:i:i:i:i:i:i:―‐- {ハi:i:i:{\:i:i:i:i:i} 皇位を僭称した?
 ̄ // :i:i:i:i:i:i:i: \{ ∨ }/
/i:i:i:i:i:i:人 ,'i:i:|
/i:i:i:i:i:/{i:i:i:i:. マ ア イi:i:i:|
. /:i:i:i:i::i: ' |i:i:i:i|〕ト __ く,_i:i:i:i:| まぁ、私なぞには、
. i:i:i:i:i:i:/ |i:i:i:i|:} {:〉|i:i:i:i:|_
/i:i:i:i:i/ / |i:i:i:i| 、 __,/::|i:i:i:i:| \ 大した罪とも思えませぬで。
/i:i:i:i:/ / |i:i:i:i| //::|i:i:i:i:| 〉
:i:i:i:i:/ /{{ ノル从 // ノル'从 / '、
:i:i:i:/ {{ { ゝ、 // / { / |
:i:i:i:{ { {{ '、. ∨/ / ヽ |
:i:i:i:{ { {{ '、 .// / } ',
:i:i:i:{ く ヽ ∨/ / :}
/\ 〈 | | | .∧ ∨
}\ \ :| | | / ∧ ∨
, . : ´ ̄`: . 、
/: : : : : : : : : : : `ヽ
. /: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
/: : : : : : : : イ: : ハ: : : : : : ,
ハ: : : : : : : :/.| :/‐トi : :l : : } …………成る程。
,'イ: : : : : : / レ _} : :|: : :.!
}八 ∧: : :/ セ歹l : /〉 /
ヽ: |: :/ ' レ/":ハ
ヽレヽ 、 ― イ: :/レ
. `ル圦= ´/ゞル′
, -‐´イf三イ二、ユ-ヘ
/: : ; : : :j///}: : : : : :`: :}
/: : : ,: : ;.'///|: : : : : :{ : :ハ
/: : : /{: : :{///|: : : : : :j : : :ハ
/: : : ://|: :.マ///| : : : : :; : : : :ハ
. /: : : :///i: : }///|| : : : : :ト: : : : ハ
/: : : :////}: :リ///|| : : : : :| V: : :ハ- 2523 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 01:19:44 ID:qanaMZeQ0
- この願いは・・・
- 2525 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 01:20:04 ID:j1VMPxQo0
- 公の名誉を回復したい、ってところか
- 2527 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 01:21:01 ID:cOWgBzco0
- 神田明神の祭神だし名誉の回復はとっくの昔に為されてはいる
それはそれで別方向に怪物化させちゃってるのは否定しないけど - 2528 : ◆QOOmW3I0SM : 2013/05/31(金) 01:21:41 ID:h5iLgcIA0
∨.:::/:::l:|∨::::::::::::::::::::::::. \\::.\::::::::::::/
|:::::i::::从_∨:::::::::::::..\:::::::..\\: ∨.: :;′ 無論、秩序は必要だ。
|::: l:| :ミx_.∨:::::..\::::..\::::::. \\∨ i
| ::从∧又ミ、::::::::::..\:::::::>x::::.\:..Ⅵ
从:乂‘,::l` ̄` \::::::::::::>x::::::::}::::::|ヽ|:| 社会規範は守られるべきで、
\从` ノ  ̄ ̄`ー `7::::l::lく.从
|:从. ヽ .- 〈./:::l::|ノ-く.〉、 乱を起こした咎人は裁かれるべきでしょう。
i|:::l::::. 、____ ノ ./:::|:|::|::Y´{::::.\
||:::|乂ヽ. ー` ̄´ ィ:::::::|:|::|:/....|:::::::::::>x __
||:::|乂j ィ\ ..< /. ::::从:{{l:::::|::::::::从≪≪≪≪
._.||:::|://::| `¨¨¨´ /乂::/.:::|`ヽト{、__| >‐≫≪≫
‐/⌒>---≠//.:|:::|{ j:: ;l \_/ 从: /| ノ| / ./  ̄ ` <
/ / ./ ./.:.// 乂l| .lハ/ / ./.:/:/ j ./ / ./ /. \
////ィミミミミ///////////////l/ハ///ハ、
〈//.,'/∧\ヽl////////////// V//////lト、
|リ,' i///ヘ,-}l///////__,、//,'zzz}ト'/////ハ
リ/,'///,ミ' iス|l//////////≦二ミ、,!'////l/| しかし、それでもあれは『やりすぎ』だ。
ヘ\'//∧ l .|l//////////,{ヽ弋サ.l////l|Ⅵ
,'l/|ヽイ//ヽ\|l//////////l{ V// リ .リ
>!l| 〉////,ィ|l|||//,l' ' ' ´  ̄ _ 冫ノ / いったい今、彼はどこまでおぞましいものに
///////// il||||l//トヽ ___, 〉
//--- 、/ ..l||||||l/,ミヽ、 ィ′ 成ったのか――成り果ててしまったのか。
_ ∠、 ヽ .l||||||l'//,>. ハ|i
 ̄ ̄ー―zz、 \ ll|||||||li、メ'´./リ≧ー‐'l/l||
==- 、`ヽ \\ .',从||||||li、`l、/ ./////リ
\:.\\\ Vノ州|||li`li ヽヾ/////- 2529 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 01:22:18 ID:Kdx5f3HU0
- 喚び出されたら聖杯戦争が崩壊するくらい…?w
- 2530 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 01:22:45 ID:YAI5wcGs0
- 無辜の怪物EX持ってそうなくらいかな
- 2531 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 01:22:46 ID:v88CV0d.0
- 言い方悪いけど、バケモノ扱いが基本だからねー
- 2536 : ◆QOOmW3I0SM : 2013/05/31(金) 01:23:49 ID:h5iLgcIA0
-‐  ̄ ‐- ノ
/i:i:i:i:i:i:/{:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:.
┌― /i:i:i:i:i:i:i:i:/ {i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:,`ヽ
|__|__{i:i:i:i:i:i:/j/ :{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:', 私と彼との戦いが穢されたようで、
//ーi:i:i:i:厂 ‐‐- {i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}
. ////i:i:i:i:i:i:i:―‐- {ハi:i:i:{\:i:i:i:i:i} 正直、たいへん気分がよろしくない。
 ̄ // :i:i:i:i:i:i:i: \{ ∨ }/
/i:i:i:i:i:i:人 ,'i:i:|
/i:i:i:i:i:/{i:i:i:i:. マ ア イi:i:i:|
. /:i:i:i:i::i: ' |i:i:i:i|〕ト __ く,_i:i:i:i:| 居ても立ってもいられないが、
. i:i:i:i:i:i:/ |i:i:i:i|:} {:〉|i:i:i:i:|_
/i:i:i:i:i/ / |i:i:i:i| 、 __,/::|i:i:i:i:| \ ここまで確立した信仰なぞ――――
/i:i:i:i:/ / |i:i:i:i| //::|i:i:i:i:| 〉
:i:i:i:i:/ /{{ ノル从 // ノル'从 / '、
:i:i:i:/ {{ { ゝ、 // / { / |
:i:i:i:{ { {{ '、. ∨/ / ヽ | そう、万能の願望機でもなければ、
:i:i:i:{ { {{ '、 .// / } ',
:i:i:i:{ く ヽ ∨/ / :} 覆せるものでは御座いませんな。
/\ 〈 | | | .∧ ∨
}\ \ :| | | / ∧ ∨
.fく:::::::::::.`ヽ::::::::::::::<_〉―- 、
..ノ|:_:::::::. \\\:::::..\:::ミ`ヽ::::: ゆえに少々、獲りに来たのですよ。
/.:ィハ::\\\\\\:.\∧. \
././::|i⌒\:.\\\\\\::::∧、 その、万能の願望機を。
.|.:i::/}/ 心 \〈\\\\\::::〉:i ∨
.|:{j:}`¨〈 ` ̄ ̄`ーr:::::::∨:::|Ⅳ
乂:| ` ./:|::::}:ノ::::从‐
}从 Ⅴ ̄`ミ }/|::/.:::::::| |.|:
|::|:ヘ. ∨:::::::/ .:.从:::::::::j j |
Ⅵ:::.丶  ̄´ イj::|::/{:::::´::/
|l::::ノ::〉--.:::< //.::|,' .乂/{
./..:/.::::::::`ヽ:_/.:./.:::/ ∨`ヽ
./..:/...:::::::::::/} 〈::::/ ./ ./.}
./..:/..::::::::::: / ::/ / / /
/..:/..::__彡/ r‐≠ ,...:-.≠ ./ /
/..:/..:/./ }/./ /ヽ / / /
.,..::::/..::::/.::l ././ / ./ / /.:/
../.:::/.::::::::/ ::| / ./|.._ .イ .イ//.:/
i::::::i::::::::/ ../|./ ._/ ̄ .x<{/l .{l/_/
.|::::::|:::/ /{.//{、 .x< 乂Ⅵ/- 2540 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 01:25:05 ID:uRrVGsD20
- ずいぶんとまあ、あっさりと「獲りに来た」って言うなあ
さすが大英霊w - 2542 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 01:25:44 ID:iGy9wiIY0
- ぶっちゃけどういう人だったんだろうこの世界ではw
- 2546 : ◆QOOmW3I0SM : 2013/05/31(金) 01:26:56 ID:h5iLgcIA0
-―━━―-
,ィ ´::::,:::::::::::::::::::::::::::::::::へ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ:::::::::::..、
. /:::::::/:::/::::::::: イ:::::::::::、:::::::、:::::::::ヽ
イ::::,'::'::::' :::::/ {:::ハ,ラ弋、:::::::::::::::::ヘ よく分かった。
. i::::::::,:::::::::::/‐- レ ィ=ァtァ,:::::::::;:::::::::}
|::::::ィ::::i:::::/i.フ', .ト'ij レ' l:::::::::l:::::::::| つまりあなたの願いは――――
|:::i:|:::::l::::j.」''ノ ``'" |::::::::|:::::::::l
. !::i:::::::l::::| ' .l::::::::l::::::::;'
. V:::::、l:::::l _ .,'::::::リ:::::ノ
ヾ、::ヾ::::l、 ノ;:ィ"ソ⌒`ヽ
`> 、;|>. イ,r',' " \
/ /`i¨´< i ヘ
' < ヘ ヽ i ヘ
{ ヽ }` ´ ヽ.', ヘ
∧ ヽ }===イ}. ', {/ .ヘ
∧ ヘ .ヘ ノ .l. ,イ i ヘ
∧ l レ゙ | l .| i
∧ | l .| | l }
.fく:::::::::::.`ヽ::::::::::::::<_〉―- 、
..ノ|:_:::::::. \\\:::::..\:::ミ`ヽ:::::
/.:ィハ::\\\\\\:.\∧. \ 怨霊信仰はまぁいいとして、
././::|i⌒\:.\\\\\\::::∧、
.|.:i::/}/ 心 \〈\\\\\::::〉:i ∨ それと座に居る『彼』との繋がりを切りたい。
.|:{j:}`¨〈 ` ̄ ̄`ーr:::::::∨:::|Ⅳ
乂:| ` ./:|::::}:ノ::::从‐
}从 Ⅴ ̄`ミ }/|::/.:::::::| |.|:
|::|:ヘ. ∨:::::::/ .:.从:::::::::j j | その程度ですな。
Ⅵ:::.丶  ̄´ イj::|::/{:::::´::/
|l::::ノ::〉--.:::< //.::|,' .乂/{
./..:/.::::::::`ヽ:_/.:./.:::/ ∨`ヽ γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
./..:/...:::::::::::/} 〈::::/ ./ ./.} | マスターに話すなというのは? |
./..:/..::::::::::: / ::/ / / / 乂________________..ノ
/..:/..::__彡/ r‐≠ ,...:-.≠ ./ /
/..:/..:/./ }/./ /ヽ / / /
.,..::::/..::::/.::l ././ / ./ / /.:/ 沢越止に弓を引いた時点で、
../.:::/.::::::::/ ::| / ./|.._ .イ .イ//.:/
i::::::i::::::::/ ../|./ ._/ ̄ .x<{/l .{l/_/ 叶わぬ願いと諦め申した。
.|::::::|:::/ /{.//{、 .x< 乂Ⅵ/- 2552 : ◆QOOmW3I0SM : 2013/05/31(金) 01:28:29 ID:h5iLgcIA0
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
| マスターは知れば気に病む。 気に病まれても、私は勝ち抜けぬ。 |
乂_______________________________..ノ
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
| ……であれば知らぬが仏でしょうや。 |
乂___________________..ノ
_
_ ,. -──- .. _ /彡'三ミヽ
rヽ/´////////////`ヽ\/////// ヽ、
 ̄ ̄`ラ/|/i//////////////////\ヽ _/_/_/_/_ト、
////|/l////////////////////ヾ,ヽヽー─、\ ニ=-
////// l/l//////////////////////',彡}リ ̄ヽ\\
/////////l/l///////////////////////∨i!`ト、 ヽ ヽ 〉ヽ
/////////i ∨///////////////∧////// Vl ト、ヽ V /\丶
i/////////l_V/////////// ////∧//////,il |/,ヽ| |'∧ ` ミ ニ=-
l/////// i/l ∨///////////////∧///// | |///| |//ヽ
`'ヽイ////l〒心ミ,∨/////////////////////,iヽト、/ j |/// \
'l//l/ |癶弋゚冬\//////////////∧////l/|\.ノ/!///// \
,. -‐≦- |/ ト ^ ¨` i \\\ヽ、///////l////j/l |//| |////////\
/ /´ /7'l/l! ノ 丶ミー ヽ|/////l/// //| |//|/////////
/ / / /l/l! 丶 }l/////rヽ|ソ///7//////////////
. / / _ // , l/∧ 、 //// |/////////////////////
,/ i /ヾヽ/ ///∧ ー - ' ////ヽ |/////////////////////
// l/7ヽノ /////l \ ////ll i丶///////////////////
/ / /i //////l/ l ヽ _ . イ /////lj |\_/////////////////
/ /_l-'/ ///////l | //////l ノ j ヽr‐-、///////////
l i / ///////∧ l //////イ' / / 彡⌒ヽ、///////
l l / /l //////l ヽ ////// l! / //´ `ヽ ////
lイ i l////// l i ,. -//////i | r‐< / \///
イ l l/////|ヽ! '´ ///////l ! {ヽソ /´ ̄ ト //
,. ´ j { |//// l ` ///////イ/l/∧ヽ / l/- 2574 : ◆QOOmW3I0SM : 2013/05/31(金) 01:33:05 ID:h5iLgcIA0
, . : ´ ̄`: . 、
/: : : : : : : : : : : `ヽ
. /: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
/: : : : : : : : イ: : ハ: : : : : : ,
ハ: : : : : : : :/.| :/‐トi : :l : : } 貴方ほどの大英霊であれば、
,'イ: : : : : : / レ _} : :|: : :.!
}八 ∧: : :/ セ歹l : /〉 / まだ目もあるとは思うのだが。
ヽ: |: :/ ' レ/":ハ
ヽレヽ 、 ― イ: :/レ
. `ル圦= ´/ゞル′
, -‐´イf三イ二、ユ-ヘ
/: : ; : : :j///}: : : : : :`: :}
/: : : ,: : ;.'///|: : : : : :{ : :ハ
/: : : /{: : :{///|: : : : : :j : : :ハ
/: : : ://|: :.マ///| : : : : :; : : : :ハ
. /: : : :///i: : }///|| : : : : :ト: : : : ハ
/: : : :////}: :リ///|| : : : : :| V: : :ハ
.fく:::::::::::.`ヽ::::::::::::::<_〉―- 、
..ノ|:_:::::::. \\\:::::..\:::ミ`ヽ:::::
/.:ィハ::\\\\\\:.\∧. \ あったとしても捨てましょう。
././::|i⌒\:.\\\\\\::::∧、
.|.:i::/}/ 心 \〈\\\\\::::〉:i ∨
.|:{j:}`¨〈 ` ̄ ̄`ーr:::::::∨:::|Ⅳ
乂:| ` ./:|::::}:ノ::::从‐ マスターの立場が立場ですからな、
}从 Ⅴ ̄`ミ }/|::/.:::::::| |.|:
|::|:ヘ. ∨:::::::/ .:.从:::::::::j j | 私が目立ちすぎれば、あるいは勝ち残れば、
Ⅵ:::.丶  ̄´ イj::|::/{:::::´::/
|l::::ノ::〉--.:::< //.::|,' .乂/{ 間違いなくマスターが狙われる。
./..:/.::::::::`ヽ:_/.:./.:::/ ∨`ヽ
./..:/...:::::::::::/} 〈::::/ ./ ./.}
./..:/..::::::::::: / ::/ / / /
/..:/..::__彡/ r‐≠ ,...:-.≠ ./ / それを放って自分の願いに執心しては、
/..:/..:/./ }/./ /ヽ / / /
.,..::::/..::::/.::l ././ / ./ / /.:/ ほかならぬ『彼』に笑われかねない。
../.:::/.::::::::/ ::| / ./|.._ .イ .イ//.:/
i::::::i::::::::/ ../|./ ._/ ̄ .x<{/l .{l/_/
.|::::::|:::/ /{.//{、 .x< 乂Ⅵ/- 2577 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 01:33:39 ID:SkmQJocA0
- まあマスターなんぞ暗殺安定だしな
- 2578 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 01:33:48 ID:h37EHQ460
- ああ、なんというまっとうな英霊
- 2580 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 01:34:11 ID:YwaZY7oU0
- あかん、これシャッハさん仲介したらアーチャーは乗ってしまう
- 2581 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 01:34:13 ID:KO0dEJEE0
- 最終宝具使ってマスターの願いである「街を守るため」に一回戦って、あとは消えるつもりなのか
- 2583 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 01:34:52 ID:.wgHIHEg0
- マスターに害が及ばなければ、シャッハさんの交渉は受けそうかな…。
でもマスターが納得してくれないかな。 - 2584 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 01:35:08 ID:3ZoUPmGE0
- 「アーチャーは」乗るだろうね。しぶりんはどうするかってところか?
まあ、別に乗ったら乗ったで悪くはない - 2585 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 01:35:12 ID:/iEfeA/.0
- しかし、しぶりんは良い男を逃すものかと嫌がった。
- 2586 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 01:35:26 ID:YAI5wcGs0
- シャッハさんの提案あっさり乗りそうだねえ
- 2587 : ◆QOOmW3I0SM : 2013/05/31(金) 01:35:27 ID:h5iLgcIA0
≪〃:/,:l::l l::::',::::::::::.、 .\::ヽ.\:::\:::::::::l}::/
,'::i:l:l.,'!:ハ!. V:、::::::::::..ヽ. \:.ヽ:\::.ヽ::::::::
l:::|:::l':::ll``ーミx';::::\::::..\:..、 \::\\::';::: 基本的に、周囲に害を及ぼさねば戦いませぬ。
|:::!:::l:::::';ミ≧.、ヽ.::::::.\::::..ヽ、ヽ、≧、ヽⅥ!
l:::::::l::';:::ヽ ゞ-'ミ \、::::..\:::::::≧三≧ミミミ
.V:::::';ハヽ ` ̄` l. \ミ≧三ニ=≦::::::リノ::::
.ヽV.:::: /,' `  ̄ ̄ /ィ:::l|:l〈|~ヘ また何かの偶然で最後の数騎まで残っても、
.i:::从 ` 、 ‐ /'./.::|!:|ノ~ノヘ
,!::::::::ヽ. 、___, ィ /.::::;.!:| .}::Yl::::::: そのあたりで自ら始末をつけますゆえ。
,'::::::::::ト从.、 ー-- ̄´ ィ',':::::; !:l }'::::| l::::::
il::::::::::|```ィヽ ,..イ /.:::::;.,'::l〈:::::~::::::
||:::::::lメ/,ノl `ー‐ ´ /イ:::::;':::l X‐ 、_
_,<⌒> 、_, -// ̄ ̄,' i:::::l ./ .|ノ::::::/! |!,'´l`ーz どうか、マスターにはお目こぼしを。如何?
// / / // i l/.,' ./ ///ノ :|. ,',' / //
,' i l l ,'.,' .人./ ,′ ./ /// :' /:l /.::::i
- ――― -
ィ´::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/ ...::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::... ' ,
′/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
, ..〃::::::::::::::::::::::::;ィ:::::::;へ::::::::::::::';:::::::l
. !:::′::::::::::::::::::://::::::/ \::::::::|:::::::|
|::::l::::::::::::::::::/::::::|::ル' -――j:::::l:::::::l (成る程、そうくるか。)
|;:::l:::::::::::::::/”ヽ::::::レ゙ イ”〒ヲ|:::「}::::l
l',::l::::::::::::::::L,ノ::::::::: ク,⊥ .l::::lノ:::リ
|'ヘ::::::ヾ::::::l:::::::::::::::::, ,,, .ノ::;':::::/
ヾ::::::::::::l:::::::::::::::::: /::::/
ヽ、::::l\:::::::::::-- ィ'//
`ヽ| . ヽ、:::::__ , ´|
__ | ヘ ̄ ̄7
ヽ フ | L__
l ヽ ,| .|  ̄ヽ
_ _ ,ィ'| ト====ィ.| / l
/ ̄ .\ .| | /
/ ヽ、| | ,r´- 2589 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 01:35:55 ID:9trNwYzk0
- これはシャッハさん紹介したらヒャッハーしてしまいますわ
- 2591 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 01:36:35 ID:ph1H6jow0
- マスターの助命か。とするとアーチャー的にはシャッハの提案は渡りに船な面があるな
- 2592 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 01:36:41 ID:9n2Fsz3A0
- 家に来るか、シャッハに行くかの選択肢は与えたい、が
レンを巻き込むことになると考えれば、アーチャーのあり方的に、絶対シャッハに行くよな - 2593 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 01:37:03 ID:J1PZAF2E0
- これシャッハに渡したら敵の戦力が上がるだけじゃね?
- 2594 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 01:37:03 ID:qanaMZeQ0
- シャッハさんに譲り渡した方がいい気がする一般人的に考えて
- 2596 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 01:37:19 ID:2yaGpXEc0
- こっちでのリンレンのような立場なわけだ
- 2598 : ◆QOOmW3I0SM : 2013/05/31(金) 01:37:47 ID:h5iLgcIA0
-―━━―-
,ィ ´::::,:::::::::::::::::::::::::::::::::へ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ:::::::::::..、
. /:::::::/:::/::::::::: イ:::::::::::、:::::::、:::::::::ヽ それについてだが。
イ::::,'::'::::' :::::/ {:::ハ,ラ弋、:::::::::::::::::ヘ
. i::::::::,:::::::::::/‐- レ ィ=ァtァ,:::::::::;:::::::::} ……貴方のマスターになりたい、という男がいる。
|::::::ィ::::i:::::/i.フ', .ト'ij レ' l:::::::::l:::::::::|
|:::i:|:::::l::::j.」''ノ ``'" |::::::::|:::::::::l
. !::i:::::::l::::| ' .l::::::::l::::::::;'
. V:::::、l:::::l _ .,'::::::リ:::::ノ
ヾ、::ヾ::::l、 ノ;:ィ"ソ⌒`ヽ
`> 、;|>. イ,r',' " \
/ /`i¨´< i ヘ
' < ヘ ヽ i ヘ
{ ヽ }` ´ ヽ.', ヘ
∧ ヽ }===イ}. ', {/ .ヘ
∧ ヘ .ヘ ノ .l. ,イ i ヘ
∧ l レ゙ | l .| i
∧ | l .| | l }
≪〃:/,:l::l l::::',::::::::::.、 .\::ヽ.\:::\:::::::::l}::/
,'::i:l:l.,'!:ハ!. V:、::::::::::..ヽ. \:.ヽ:\::.ヽ::::::::
l:::|:::l':::ll``ーミx';::::\::::..\:..、 \::\\::';::: …………ほう?
|:::!:::l:::::';ミ≧.、ヽ.::::::.\::::..ヽ、ヽ、≧、ヽⅥ!
l:::::::l::';:::ヽ ゞ-'ミ \、::::..\:::::::≧三≧ミミミ
.V:::::';ハヽ ` ̄` l. \ミ≧三ニ=≦::::::リノ::::
.ヽV.:::: /,' `  ̄ ̄ /ィ:::l|:l〈|~ヘ
.i:::从 ` 、 ‐ /'./.::|!:|ノ~ノヘ
,!::::::::ヽ. 、___, ィ /.::::;.!:| .}::Yl:::::::
,'::::::::::ト从.、 ー-- ̄´ ィ',':::::; !:l }'::::| l::::::
il::::::::::|```ィヽ ,..イ /.:::::;.,'::l〈:::::~::::::
||:::::::lメ/,ノl `ー‐ ´ /イ:::::;':::l X‐ 、_
_,<⌒> 、_, -// ̄ ̄,' i:::::l ./ .|ノ::::::/! |!,'´l`ーz
// / / // i l/.,' ./ ///ノ :|. ,',' / //
,' i l l ,'.,' .人./ ,′ ./ /// :' /:l /.::::i- 2608 : ◆QOOmW3I0SM : 2013/05/31(金) 01:40:09 ID:h5iLgcIA0
-―━━―-
,ィ ´::::,:::::::::::::::::::::::::::::::::へ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ:::::::::::..、
. /:::::::/:::/::::::::: イ:::::::::::、:::::::、:::::::::ヽ 魂食いに介入したマスターのうち、
イ::::,'::'::::' :::::/ {:::ハ,ラ弋、:::::::::::::::::ヘ
. i::::::::,:::::::::::/‐- レ ィ=ァtァ,:::::::::;:::::::::} キャスターのマスターなのだが、
|::::::ィ::::i:::::/i.フ', .ト'ij レ' l:::::::::l:::::::::|
|:::i:|:::::l::::j.」''ノ ``'" |::::::::|:::::::::l 反英霊寄りのサーヴァントと不和でな。
. !::i:::::::l::::| ' .l::::::::l::::::::;'
. V:::::、l:::::l _ .,'::::::リ:::::ノ
ヾ、::ヾ::::l、 ノ;:ィ"ソ⌒`ヽ
`> 、;|>. イ,r',' " \ お前が生きているなら、是非組みたいと。
/ /`i¨´< i ヘ
' < ヘ ヽ i ヘ
{ ヽ }` ´ ヽ.', ヘ
∧ ヽ }===イ}. ', {/ .ヘ
∧ ヘ .ヘ ノ .l. ,イ i ヘ
∧ l レ゙ | l .| i
∧ | l .| | l }
-‐  ̄ ‐- ノ
/i:i:i:i:i:i:/{:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:.
┌― /i:i:i:i:i:i:i:i:/ {i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:,`ヽ
|__|__{i:i:i:i:i:i:/j/ :{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:',
//ーi:i:i:i:厂 ‐‐- {i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:} それはそれは、物好きな。
. ////i:i:i:i:i:i:i:―‐- {ハi:i:i:{\:i:i:i:i:i}
 ̄ // :i:i:i:i:i:i:i: \{ ∨ }/
/i:i:i:i:i:i:人 ,'i:i:| ……しかし主を守るためにも、
/i:i:i:i:i:/{i:i:i:i:. マ ア イi:i:i:|
. /:i:i:i:i::i: ' |i:i:i:i|〕ト __ く,_i:i:i:i:| 話程度は聞く価値がありそうですな。
. i:i:i:i:i:i:/ |i:i:i:i|:} {:〉|i:i:i:i:|_
/i:i:i:i:i/ / |i:i:i:i| 、 __,/::|i:i:i:i:| \
/i:i:i:i:/ / |i:i:i:i| //::|i:i:i:i:| 〉
:i:i:i:i:/ /{{ ノル从 // ノル'从 / '、
:i:i:i:/ {{ { ゝ、 // / { / |
:i:i:i:{ { {{ '、. ∨/ / ヽ |
:i:i:i:{ { {{ '、 .// / } ',
:i:i:i:{ く ヽ ∨/ / :}
/\ 〈 | | | .∧ ∨
}\ \ :| | | / ∧ ∨- 2617 : ◆QOOmW3I0SM : 2013/05/31(金) 01:43:59 ID:h5iLgcIA0
∨.:::/:::l:|∨::::::::::::::::::::::::. \\::.\:::::::::::
|:::::i::::从_∨:::::::::::::..\:::::::..\\: ∨.: :; 話は聞く、と先方に。
|::: l:| :ミx_.∨:::::..\::::..\::::::. \\∨ i
| ::从∧又ミ、::::::::::..\:::::::>x::::.\:..Ⅵ しかし、それを仲介したということは、
从:乂‘,::l` ̄` \::::::::::::>x::::::::}::::::|ヽ|:|
\从` ノ  ̄ ̄`ー `7::::l::lく.从
|:从. ヽ .- 〈./:::l::|ノ-く γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
i|:::l::::. 、____ ノ ./:::|:|::|::Y´ | キャスターを頂く予定だ。
||:::|乂ヽ. ー` ̄´ ィ:::::::|:|::|:/.... 乂_____________..ノ
||:::|乂j ィ\ ..< /. ::::从:{{l:::::
._.||:::|://::| `¨¨¨´ /乂::/.:::|`ヽト
‐/⌒>---≠//.:|:::|{ j:: ;l \_/ 从: /| ノ 成る程、漁夫の利ですなぁ。
/ / ./ ./.:.// 乂l| .lハ/ / ./.:/:/ j ./ /
/ ̄_\ //_/ /_
l / \\,':´i:i:i:i`´i:i:i≦、
___ >:i:l L_ /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽヽ
/ __ 二二ニニイ:i:i/:i:i:i:i イ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ 出会った時にも思いましたが、
\/ / /:i:i:i:i:i:i:i:iノ:i/:i:i:i:i/ヽl:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∧
/:i:/__/:i:i:i:i:i:i:i/ /(i:i:i:i:i:「匀ミ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:il`\ やはり貴方は優秀なマスターだ。
/i:i:i:i:i:i:i:i/´,二三ミ、ヘ'ヽr/:i:ir癶ニ´i!i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|
/:i:i:i:i:i:i:i:i/ /´ ヽ! l:l:l ト :i:i:i:i:i:i:i/
. /:i:i:i:i:i:i:i,.'´// i l:i:l、 、__´_ ソノノイ/
. /:i:i:i:i:i:i:/ i i 、 } l:i:l ゝ _´ イ ……聖杯を得るのは、貴方かもしれませんな。
:i:i:i:i:i:i:i:/ l l ヽ ,' l:i:l:ト〃/l:i:i:i:l |
i:i:i:i:i:i/ E>=== i ,' l:i:i:l// l:i:i:i:lノ
:i:i:i:i:/. E>ミ三l i j:i:i:i:l 彡 l:i:i:i:.ヽ- 2618 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 01:44:25 ID:yUDxJOwY0
- なんかフラグくさいからヤメテッ!
- 2620 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 01:44:52 ID:QDeVTe/g0
- 戦力であると同時に爆弾だけどな。
- 2621 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 01:44:56 ID:v88CV0d.0
- 褒められてもうれしくない、というか普通に怖いからヤメテw
- 2622 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 01:45:14 ID:Dd6TGX9U0
- 相手が強くなるとはいっても、こちらが失うリスクはないからな
- 2624 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 01:45:44 ID:2yaGpXEc0
- なんか全サーヴァントの中でも1、2を争う危険人物を押し付けられただけにも思えなくもないがw
- 2626 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 01:46:10 ID:YwaZY7oU0
- >教授
利益が無いとは言わないが、爆弾の押し付け合いでもあるんだぞw - 2629 : ◆QOOmW3I0SM : 2013/05/31(金) 01:46:35 ID:h5iLgcIA0
-―━━―-
,ィ ´::::,:::::::::::::::::::::::::::::::::へ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ:::::::::::..、
. /:::::::/:::/::::::::: イ:::::::::::、:::::::、:::::::::ヽ 世辞は結構。
イ::::,'::'::::' :::::/ {:::ハ,ラ弋、:::::::::::::::::ヘ
. i::::::::,:::::::::::/‐- レ ィ=ァtァ,:::::::::;:::::::::}
|::::::ィ::::i:::::/i.フ', .ト'ij レ' l:::::::::l:::::::::| それと、貴方の現在のマスターにも、
|:::i:|:::::l::::j.」''ノ ``'" |::::::::|:::::::::l
. !::i:::::::l::::| ' .l::::::::l::::::::;' 一応、スタンスを確認したいのだが。
. V:::::、l:::::l _ .,'::::::リ:::::ノ
ヾ、::ヾ::::l、 ノ;:ィ"ソ⌒`ヽ
`> 、;|>. イ,r',' " \
/ /`i¨´< i ヘ
' < ヘ ヽ i ヘ
{ ヽ }` ´ ヽ.', ヘ
∧ ヽ }===イ}. ', {/ .ヘ
∧ ヘ .ヘ ノ .l. ,イ i ヘ
∧ l レ゙ | l .| i
∧ | l .| | l }
-‐  ̄ ‐- ノ
/i:i:i:i:i:i:/{:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:.
┌― /i:i:i:i:i:i:i:i:/ {i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:,`ヽ
|__|__{i:i:i:i:i:i:/j/ :{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:', 良いでしょう、では、
//ーi:i:i:i:厂 ‐‐- {i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}
. ////i:i:i:i:i:i:i:―‐- {ハi:i:i:{\:i:i:i:i:i} マスターをお呼びましょう。
 ̄ // :i:i:i:i:i:i:i: \{ ∨ }/
/i:i:i:i:i:i:人 ,'i:i:|
/i:i:i:i:i:/{i:i:i:i:. マ ア イi:i:i:|
. /:i:i:i:i::i: ' |i:i:i:i|〕ト __ く,_i:i:i:i:| その代わり、その長椅子から立たぬよう。
. i:i:i:i:i:i:/ |i:i:i:i|:} {:〉|i:i:i:i:|_
/i:i:i:i:i/ / |i:i:i:i| 、 __,/::|i:i:i:i:| \
/i:i:i:i:/ / |i:i:i:i| //::|i:i:i:i:| 〉
:i:i:i:i:/ /{{ ノル从 // ノル'从 / '、 貴方の拳法の練度は、
:i:i:i:/ {{ { ゝ、 // / { / |
:i:i:i:{ { {{ '、. ∨/ / ヽ | ひと一人を殴り殺すに足るものですからな。
:i:i:i:{ { {{ '、 .// / } ',
:i:i:i:{ く ヽ ∨/ / :}
/\ 〈 | | | .∧ ∨
}\ \ :| | | / ∧ ∨
・
・
・
.- 2637 : ◆QOOmW3I0SM : 2013/05/31(金) 01:49:13 ID:h5iLgcIA0
,.....:::,:::: ̄`´ ̄:::>、
/::::::::/:::::::,..-:::::::::::::::::、:\
/:::::::::::/:::::::/:::::::,:::::::::::::ヽ:ヽ::ヽ
':::::::::::/::::::/::::::::/:::::::;:::::::::}:::i::::::::.
/:::::::: /::::::/:,::::::/:::::::/::::::::/::::ハ::::,::.
/::::::__/::::::/:/_/':://::::: / !:: !:!:: |:::.
'::::::/ィ{:::::::{/イ /イヽ/:::::::/ |:: |:|::::l:::| ええと……こ、こんにちは。
,:::::::{ |:::::::| 沁≧、 {イ/ -‐}从|:::;::::|
,::::::: 乂_|:::::::| 弋)ツ ィチ斥 i/}/:::::| 名前は名乗るな、ってアーチャーに言われてるので。
, :::::::::::::: |:::::::| 弋ソ / ,|:::::: |
/:::::::::::::::: |:::::::| u. ' /ノ |:::::: |
. / ::::::::::::::::: |:::::::ト、 - 、 ,..:::::::::::|:::::: |
/::::::/::::::/::::_|:::::::| イ::::::::::::: |:::::: |
. /::::::/::::::/:::/Y!:::::::! `i¨´::::: |:::::::::::::: |:::::: |
/::::::/,.ィニニ{ {|:::::::l |⌒ヽ、|:::::::::::::: |:::::: |
. /:::::://ニニニ! |:::::::| { liヽ \ー 、::::|:::::: |
/::::::イ/ニニニ\| {!::::::|\ー=o' }>、__\ニ }:::::: i:.
./:::://ニニニニニ{/|:::::リ、: :`丶、__ /}: } ヽニ、 |:::|::::,::.
':: /:::/ニニニニニ} !:::/ニ\`丶、/⌒ヽ ,ニ|:::|::::i::::.
::/{::/ニニニニニニ|j:/ニニニ\ ∨イ:} }ニj::/\:::::.
/ i/ニニニニニニj/ニニニニニ\ }:/∧ |ニ/ニニ,:: |
, . : ´ ̄`: . 、
/: : : : : : : : : : : `ヽ
. /: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
/: : : : : : : : イ: : ハ: : : : : : , ああ、構わない。
ハ: : : : : : : :/.| :/‐トi : :l : : }
,'イ: : : : : : / レ _} : :|: : :.! こちらは孔ねらう緒だ、アーチャーのマスター。
}八 ∧: : :/ セ歹l : /〉 /
ヽ: |: :/ ' レ/":ハ
ヽレヽ 、 ― イ: :/レ
. `ル圦= ´/ゞル′
, -‐´イf三イ二、ユ-ヘ
/: : ; : : :j///}: : : : : :`: :}
/: : : ,: : ;.'///|: : : : : :{ : :ハ
/: : : /{: : :{///|: : : : : :j : : :ハ
/: : : ://|: :.マ///| : : : : :; : : : :ハ
. /: : : :///i: : }///|| : : : : :ト: : : : ハ
/: : : :////}: :リ///|| : : : : :| V: : :ハ- 2643 : ◆QOOmW3I0SM : 2013/05/31(金) 01:50:34 ID:h5iLgcIA0
- ――― -
ィ´::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/ ...::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::... ' ,
′/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
, ..〃::::::::::::::::::::::::;ィ:::::::;へ::::::::::::::';:::::::l
. !:::′::::::::::::::::::://::::::/ \::::::::|:::::::| さて、そうだな。
|::::l::::::::::::::::::/- |::ル' -――j:::::l:::::::l
|;:::l:::::::::::::::/”〒` レ゙ イ”〒ヲ|:::「}::::l
l',::l::::::::::::::::!フ,⊥ ク,⊥ .l::::lノ:::リ
|'ヘ::::::ヾ::::::l , .ノ::;':::::/
ヾ::::::::::::l /::::/
ヽ、::::l\ -- ィ'//
`ヽ| . ヽ、 __ , ´|
__ | ヘ ̄ ̄7
ヽ フ | L__
l ヽ ,| .|  ̄ヽ
_ _ ,ィ'| ト====ィ.| / l
/ ̄ .\ .| | /
/ ヽ、| | ,r´
【 安価↓10~13 まずは何を言いますか。 】
.- 2644 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 01:50:57 ID:0iPGXXiA0
- >>2642
覇○脚か地雷○か、それが問題だ - 2645 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 01:51:15 ID:GQl0bmdU0
- このくそったれな聖杯戦争から降りるつもりはないか
今なら穏便に抜けることが出来る - 2646 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 01:51:28 ID:UImRuPRc0
- まず聞いておかなくてはな
マスターとして、君は何をしたい。何を求める - 2647 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 01:51:36 ID:2yaGpXEc0
- ひとまずこの戦争から手を引くつもりがあるということでいいのかな?
- 2648 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 01:51:36 ID:UopL5KRE0
- まあまずはスタンスの確認かな。優しくきこう、優しく
- 2649 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 01:51:41 ID:iwWFB5FY0
- ここでどう揺らしてくるかだなぁ・・・・ 向うの方が(ア―チャーの)交渉上手な気がしてならん
- 2650 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 01:51:57 ID:J1PZAF2E0
- 学校関連からリンレンのつながりに上手く誘導出来ないかな
- 2651 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 01:51:58 ID:KO0dEJEE0
- 見たところ魔術と関わりのない人間のようだが、どうしてこんなことに?
それと、アーチャーからも聞いたかもしれないが、君の聖杯戦争に対するスタンスを聞かせて欲しいんだが、良いだろうか? - 2652 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 01:52:00 ID:gLmn0FO.0
- 何が目的か聞く。その前に、こちらの目的を先に話そう。
- 2653 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 01:52:01 ID:3ZoUPmGE0
- やはりその様子だと、魔力回路があるだけのようだな。
悪いことは言わない。こんな馬鹿騒ぎに関わるな。命が心配なら、その後の安全も保証しよう。 - 2654 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 01:52:14 ID:Rts62kAA0
- 災難だったな
>>2646 - 2655 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 01:52:16 ID:8oZR9Cw.0
- 先ず、そちらから聞きたいことはあるかな?
- 2656 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 01:52:19 ID:YwaZY7oU0
- 鏡音…
おっと、この辺りの管理者の代理で僕も巻き込まれた身なんだが
君は身の回りに不自由はないか? できる限り協力しよう - 2657 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 01:52:26 ID:G.8IYcp20
- 安全に戦いから降りる気はあるか?
- 2658 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 01:52:31 ID:/8BeCk060
- まず、君はどうしたいのかな。
先ほど話していたとおり、今なら割と穏便に降りる目もありそうだが - 2659 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 01:52:34 ID:iwWFB5FY0
- 何か聖杯にたくしたい望みはあるのかい?
- 2664 : ◆QOOmW3I0SM : 2013/05/31(金) 01:55:20 ID:h5iLgcIA0
/::::::/::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
'::::::/::::::::/:::::: /::::::::::::∧::::::::::、:::::::::::::::::::::::}
::::::::::::::::/:::::::/ :::::::::::/ ヘ:::::::::|::::::::::::::::!:::::::
/:: :::::::::::/:::::::7:::::::/::/ 、::::::| :.:::::} ::::|:::::::| 今回の件は、災難だったな。
′ ::::::::::::::::_/_{::::::从{ _ -―ヽ、{::::::/::::::.|::.::::|
{ :: ::::::::::::::::ム_}:/ - __」:::::::::::::.':::::::{
}ハ ::::::::::::/乂ソヽ ィ乂::ソ 7/::::::::::/ }:::从 先ず、そちらから
lイ:::::: /{  ̄  ̄ ハ::::::::/ /lイ
}:::::/:ハ | /:::::/ ´:レ 聞きたいことはあるか?
|:::/:::::∧ 7/::::::ィ'
}ハ.::: !::::\ ‐ - / /:::ハ}
}:ハレ'}::/ヽ イ |/
__ l >- < !:ヽ、_ __
_ -- : : :./! ∧: :\: : : : : : : <
/: : : : : : : :.:./ : :ト、 ,7 : : : : :\ : : : : : : :\
/: : : : : : : : :/: : : :.:|::::、 //: : : : : : :./.: : : : : : : : ハ
/: : : : : : : : :<: : : : : :.:|:::::ヽ /::::/.: : : : : : :/.: : : : : : : : : :.{
/: : : : : : : : : : \. : : : :!::::::::`´::::: /: : : : :.:./: : : : : : : : : : : :!
.: : : : : : : : : : : : : :〉: : :.:|:::::::::::::::::::{: : : : : :く : : : : : : : : : : : :.|
,....:::¨/::´ ̄::::_`ヽ、
/,::::::::/::::::::⌒ヽ:::\:::..
/:::/::::::::{::::::::::|!:::::::ヽ::::ヽ::::.
/:::/:::/:::∧:::::{:{∨::::::::',:::',:.
/:::/:::/::::/ {:::::|:| ∨:::::::{:::::::i::::::. 鏡音レンを保護していらっしゃいますよね。
,::::::|::::|从{__ マ::{:| __Ⅵ:从:::: |:::::::.
/:|::::|::::i ,ィrォ、 i从{ ,ィtォ、 |:::::|:::::::::. ――――率直に伺います。 貴方の願いって、何ですか?
{:{|::::|:::{ム ヒり ヒり ,|:::::|:::::::::::.
|:||::::|:::|_ハ , ム:::: |:::::::::::}
i/|::::|:::|:::人 _ .イ::|:::::|:::::::::::|
/: |::::|:::|::::::/ :: 、`` イ-、::|::::; ::::::::: |
, ::/|::::|:::|:::// ̄l`¨´ { Ⅵ::/::::::::::: |
. /:イ / ィ|:::|/ ,..イ| ∨ j/ー- 、:: |
イ::{ /:::lニ|:::|\_ { lノ ,.ィ/ / \ニニハ:!
. |::|/:::::|ニ{从ニ! |〉{ヽ o ´ / ̄/ニ´ニ,ニ',
. Ⅳ:::::::|ニ/ニ{ \| /_」 /ニ|ニ/ニニ:.
/ {::::::|ニ,'ニニ! {ヽイ/ /ニニ{ニ/ニニニ',
|:: /|/ニニハ 」__:/ /ニニニ∨ニニニニ}
|:/ /ニニニ∨: : {_/ニニニニ∨ニニニニ、
|{ {ニニニニ〉 ´ニニニニニニ ',ニニニニ ',
リ ∧ニ、ニニ()ニニニニニニニ/∧ニニニニ',
{ニ}ニ',ニ||ニニニニニニイニ{::∧ニニニニヽ
/ニ 〉ニ }ニ,||、ニニニニ´ニニニ{:イ ∧ニニニニ ',
,ニニ{ニニニ()ニ∨ニニニニニニ|' {∧ニニニニ :.
{ニニ|ニニニ }}ニ 、ニニニニニ } / 〉ニ´ニニニ}
【 安価↓10~13 何と答えますか。 】
.- 2665 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 01:56:03 ID:OZEcCRJA0
- なんだったっけ…?
- 2666 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 01:56:20 ID:YAI5wcGs0
- ぶっちゃけないんだよねえw
- 2667 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 01:56:31 ID:hDfzuC7o0
- とりあえずは降りかかる火の粉を払う事。だな。
- 2668 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 01:56:33 ID:KO0dEJEE0
- まず、この街の安全…ようは聖杯戦争の早期終結だな
あとはレンから依頼されたことだが、リンの救出及び保護
当面はそんなところか - 2669 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 01:56:35 ID:nQDF9Ibo0
- キョンシーに市民権を与えたいんだ
- 2670 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 01:56:39 ID:YwaZY7oU0
- なんだ、レンの知り合いか?
実は願いは特にない。
こちらも、レンを保護しに行って巻き込まれた身でね - 2671 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 01:56:51 ID:IQrBgvek0
- 巻き込まれだから消極的ではあるけど根源は目指してるんだっけ?
それはそれとしてリンレンは身内だから保護したいって目的はあるけど - 2672 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 01:57:00 ID:.wgHIHEg0
- 今のところ具体的にこれといったもの、なかったっけ…。
変に隠してもしょうがないし、正直にいこう。アーチャー見てるし。 - 2673 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 01:57:01 ID:/8BeCk060
- 平穏な研究生活を取り戻すことだな
- 2674 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 01:57:02 ID:9n2Fsz3A0
- ひとまずの目的は、セイバー組に囚われている鏡音レンの救出
最終的にはこの騒動を終わらせ後始末、あわよくば聖杯を得る
そんなところか - 2675 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 01:57:02 ID:3ZoUPmGE0
- 「分からないから知りたい」。それが願いだ。
- 2676 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 01:57:03 ID:on112MjQ0
- こちらも巻き込まれる形で参戦した身だ。
強いて言うならば、リンの保護、日常への回帰。
このあたりくらいだ。 - 2677 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 01:57:03 ID:YAI5wcGs0
- 特にない、強いて言うならこの戦争を可及的速やかに最小限の犠牲で終わらせることだけだ
- 2678 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 01:57:05 ID:QDeVTe/g0
- 平穏な生活だな。
正当な管理者がいないとこっちにやっかい事が来て困る。 - 2679 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 01:57:07 ID:UopL5KRE0
- 隠すようなことでもないので率直に言うが、まだ定まっていない
振りかかる火の粉を払うために戦っている状況だ。正直信じてもらえるとは、思いがたいが - 2697 : ◆QOOmW3I0SM : 2013/05/31(金) 02:00:05 ID:h5iLgcIA0
-―━━―-
,ィ ´::::,:::::::::::::::::::::::::::::::::へ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ:::::::::::..、 こちらも巻き込まれる形でな。
. /:::::::/:::/::::::::: イ:::::::::::、:::::::、:::::::::ヽ
イ::::,'::'::::' :::::/ {:::ハ,ラ弋、:::::::::::::::::ヘ ひとまずは囚われているリンの救出。
. i::::::::,:::::::::::/‐- レ ィ=ァtァ,:::::::::;:::::::::}
|::::::ィ::::i:::::/i.フ', .ト'ij レ' l:::::::::l:::::::::|
|:::i:|:::::l::::j.」''ノ ``'" |::::::::|:::::::::l 最終的にはこの騒動を終わらせ後始末、
. !::i:::::::l::::| ' .l::::::::l::::::::;'
. V:::::、l:::::l _ .,'::::::リ:::::ノ あわよくば聖杯を得る。
ヾ、::ヾ::::l、 ノ;:ィ"ソ⌒`ヽ
`> 、;|>. イ,r',' " \
/ /`i¨´< i ヘ
' < ヘ ヽ i ヘ ――――そんなところか。
{ ヽ }` ´ ヽ.', ヘ
∧ ヽ }===イ}. ', {/ .ヘ
∧ ヘ .ヘ ノ .l. ,イ i ヘ
∧ l レ゙ | l .| i
∧ | l .| | l }
,..-‐:: ̄::‐-..、
, <:::::::::::::::::::::::::::::> 、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヘ
. l ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i
. ! :::::::::::::::::/7:::::::/\:::::::::: i
| :::::::::::::::::::/-.l::::::ァ---',:::::::::: l 聖杯への願いは―――
l::::::::::::::::::::/ l::ル' .l「Y:::::::j
l:::::::::::::::::/==' レ' `=='゙.|}.ノ:::::/ わからないな、断言できるほどのものじゃない。
.l::ハ::::::::::| , ,!|':::::/
. レ' ヽ::::::|、 ⊂⊃ ., '::::::/
ヽレ'`r 、_ , イ/从/
(⌒'彡' ./ヾ ̄l | ̄7ヘ
(⌒ `) ./:.:.ヽ'゙{ヾ、 _}ヽ/:.:.ヘ_
`ー~゙ ,ィ'´ ̄¨オャ--.、 ,.---ォ、 ̄ `ヽ、
{ ゝ / | `ー---一'゙ |.ヘ / .}- 2703 : ◆QOOmW3I0SM : 2013/05/31(金) 02:01:58 ID:h5iLgcIA0
_,.....::::―-:、::::::.....
,...::‐'::::`ヽ、::::::::::::ヽ::::::::\
,..:::/:::::::::::::\:::ヽ::::::::::::∨:::::::ヽ
/:,:::{:::::、::ヽ:::::::::::: |::::::::::::::|:::::::::::::ヽ
/:/:: |:::::::\::\ :::: |::::::::::::::}::::::::::::::::::. それじゃあすみません、もう1つだけ。
':::!:::: |!:::::::ヽ\_}、::::| ::::::::::: |_::::::::::::::::::.
|:::|::::::|{:::::::::::ィチ示Ⅵ::::::::::::::|,ハ:::::::::::::::::.
|:::|::::::ト\:::::iヒ刈 !:::::::::::::| ノ::::::::::::::::::i アーチャーを求めているっていう、
|:::{::::::|ィハ `¨ ゞ ' |:::::::::::::}'::::::::::::::::::::::::.
|:::::\}ト{ソ |::::::::::,イ:::::::::::::::::::::::::::. キャスターのマスターさんの願いは?
|:::::::::|}:ム _ |:::::::::i::ト、::::::::::::::::::::::::::.
|:::::::::||:|:::::.、 ´ ,.|:::::::::|::{マ\:::::::::::::::::::::::.
|:::::::::|{:ト、:::::::>-イ }|:::::: リヽ ヽr}\:::::::::::::::::::.
|::::::::j リ \::::::::://|:::::::{__,%/ i/\::::::::::::::\ ご存知でしょうか。
|:::::/{ > /ィ, { {:::::::|___/ {ニニ`ヽ、:::::::::::\
|:::/::| /ニ/ 〈 / ,|::::: |-ィ\ |ニニニ ∨:::::::::: \
|:/::::| {ニ{!{__,〉,.ィ|::::: |/ /\j/ニニニ}\:::::::::::::\
|':∧{ ∨ |!}イ,.〉''|::::: | /ニニ/ ニニニニ|:::: \:::::::::::::\
{::{ | /ニ{/: / ,|::::: |ニニニ{ニニニニニム:::::::::\:::::::::::::\
|::| 'ニニ{/{ /;|:: 从ニニニニニニニニハ:::::::::::ヽ:::::::::::::::ヽ
从 {ニニ〈_i/ ニニ|::{ニニニニ',ニニニ /ニ }:::::::\::::\::::::::::::.
八ニニ{! /ニニリニニニニ 、ニニ /ニニ|:::::::::::::\
, . : ´ ̄`: . 、
/: : : : : : : : : : : `ヽ
. /: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
/: : : : : : : : イ: : ハ: : : : : : ,
ハ: : : : : : : :/.| :/‐トi : :l : : }
,'イ: : : : : : / レ _} : :|: : :.!
}八 ∧: : :/ セ歹l : /〉 /
ヽ: |: :/ ' レ/":ハ
ヽレヽ 、 ― イ: :/レ
. `ル圦= ´/ゞル′
, -‐´イf三イ二、ユ-ヘ
/: : ; : : :j///}: : : : : :`: :}
/: : : ,: : ;.'///|: : : : : :{ : :ハ
/: : : /{: : :{///|: : : : : :j : : :ハ
/: : : ://|: :.マ///| : : : : :; : : : :ハ
. /: : : :///i: : }///|| : : : : :ト: : : : ハ
/: : : :////}: :リ///|| : : : : :| V: : :ハ
【 安価↓10~13 何と答えますか。 】
.- 2704 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 02:02:19 ID:yUDxJOwY0
- >>2698 アドラーをおちょくり倒して酒の肴にして
「こんな酒なら、また飲みたい・・・」
とか言えば完璧だな - 2705 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 02:02:19 ID:QDeVTe/g0
- なんだっけ、悪即斬?
- 2706 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 02:02:27 ID:G.8IYcp20
- >>2698
しかも初めて呼んだサーヴァントがアサシンで二重契約しようとしている - 2707 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 02:02:37 ID:wgxADRP.0
- 神秘の公開とその際に生じる混乱について説明する
- 2708 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 02:02:51 ID:.wgHIHEg0
- 正直に。
聖杯のシステムを世界に公開……でよかったっけ? - 2709 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 02:02:55 ID:YAI5wcGs0
- それは僕が言うことじゃないな
本人に聞くと言い、特に隠しているわけではないから話すだろう - 2710 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 02:02:57 ID:2yaGpXEc0
- 聖杯戦争の術式を全世界に暴露するという派手な自殺行為だそうだ
- 2711 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 02:03:03 ID:9n2Fsz3A0
- 聖杯戦争の解体だと言っていたな
端的に言えば、二度と聖杯戦争が起こらないようにする、ということだ
……それに伴って人を巻き込む騒動も起こるだろうがな - 2712 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 02:03:08 ID:UopL5KRE0
- 聖杯戦争という屑共の殺し合いを世界中に公表して消滅させることだ
- 2713 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 02:03:10 ID:YAI5wcGs0
- それは僕が言うことじゃないな
本人に聞くと言い、特に隠しているわけではないから話すだろう - 2714 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 02:03:14 ID:YwaZY7oU0
- 願いを叶える「聖杯戦争」そのものの破壊
- 2715 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 02:03:13 ID:3ZoUPmGE0
- 聖杯の解体、そしてその術式の公開だとか。詳しくは本人に聞け
- 2716 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 02:03:19 ID:KO0dEJEE0
- 最初の接触の時に聞いてた筈だし、それを話してみる
あ、一般人にも分かり易く噛み砕いた上でw - 2717 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 02:03:20 ID:G.8IYcp20
- 知ってはいるが本人に聞いたほうが良くないか?
(粘られたら教える) - 2718 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 02:03:22 ID:UImRuPRc0
- ……全ての聖杯の解体だ
今回の聖杯を解体し、その仕組を世界中に流布することによってな - 2734 : ◆QOOmW3I0SM : 2013/05/31(金) 02:06:53 ID:h5iLgcIA0
-―━━―-
,ィ ´::::,:::::::::::::::::::::::::::::::::へ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ:::::::::::..、 聖杯の解体、そしてその術式の公開による、
. /:::::::/:::/::::::::: イ:::::::::::、:::::::、:::::::::ヽ
イ::::,'::'::::' :::::/ {:::ハ,ラ弋、:::::::::::::::::ヘ 聖杯戦争の破壊だそうだが、
. i::::::::,:::::::::::/‐- レ ィ=ァtァ,:::::::::;:::::::::}
|::::::ィ::::i:::::/i.フ', .ト'ij レ' l:::::::::l:::::::::| 僕が言うことじゃないな、詳しくは本人に聞いてくれ。
|:::i:|:::::l::::j.」''ノ ``'" |::::::::|:::::::::l
. !::i:::::::l::::| ' .l::::::::l::::::::;'
. V:::::、l:::::l _ .,'::::::リ:::::ノ
ヾ、::ヾ::::l、 ノ;:ィ"ソ⌒`ヽ その上で、もし相手が言葉を濁していると思えば、、
`> 、;|>. イ,r',' " \
/ /`i¨´< i ヘ こちらで多少の補足程度はしてもいい。
' < ヘ ヽ i ヘ
{ ヽ }` ´ ヽ.', ヘ
∧ ヽ }===イ}. ', {/ .ヘ
∧ ヘ .ヘ ノ .l. ,イ i ヘ
∧ l レ゙ | l .| i
∧ | l .| | l }
,...::::´ ̄ ̄ ̄:::`ヽ、
/:::::,..:-:,-- 、:::\::::::::::\
/::::::::/:::::/::::::::::∨:::ヽ::::ヽ::::ヽ
/:::::::: ':::::/ ::::::::::: |:::::::::∨:∧::::::.
'::::::::/:::::::|::::::::::::::::|::::::::::::',:::::::,:::::::.
/:::::::/::::::::,イ:::::::::::::: !::::::::::: |:::::::|:::::::.
':::'::::,'::::::::/ { ::::::::::::: | 、___::::|:::::::|::::::::.
,|:::|::::|:::_|__ ∨:::::::::::| ´\__|:::::::|::::::::|
/|:::|::::|:::::|::{ ∨::::::: l ィ斥ァ:::::|::::::::| ――ありがとうございます。
{/|:::|::::|{::::|,ィチ沁 ヽ从::〉弋_zソ:::::::|::::::::{i
|! |:::|::::|八{弋こソ ' |:::::::|::::::::|{
|! |:::|::::|:::::ム ; |:::::::|::::::::|:.
. 乂!:::!::::!:::::::込 イ:::::: |::::::::|::.
. |:::|::::|::::::::::::::::> ` ´ ..´::|::::::::|::::::::|:::.
{:::{::::{::::::|:::::::,.ィ | `´ |:/ ::::: |::::::::|::::.
|:::|::::|::::::|イ´ / |{:/:::::::|::::::::|::::::.
|:::|::::|/ _ {', / {::::::: |ヽ、:::::::::::.
|:/::|-- '´ {ヽ| ヽ ,...イ /:::::: リニニ、:::::::.
/ニ:::|ニ| マ:ム ゚ /:_,/j!:::::/ニニニヽ:::}
,ニニマ{ニ{ マ:ム__/:イ /::::/ニニ/⌒∨
/ニニニ|ニ ', 〈: : ̄`ヽ' /::::/ニ /ニニニ',
,イニニ/ニニ 、 }_: : / ,:::::/ニニニニニニ :.
{ニニ /ニニニニ, /: : :Y ,.{/:/ニニニYニニニニ}
|ニニ{ニニニニ ∨イ: //ニ:/ニニニニ}ニニニニ',
/ニニ八ニニニニニ\イニニニニニニニlニニニニ :.
{ニ /ニニ}ニニニニ (:)ニニニニニニニ!ニニニニニ,
|ニニ{ニニ|ニニニニニ|ニ|ニニニニニニニ{ニニニニニ.- 2736 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 02:08:50 ID:iGy9wiIY0
- しかしこの女、首突っ込む気マンマンである
- 2737 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 02:08:55 ID:rV8CWZqo0
- なんで普通の女の子まで圧迫面接されてるんだろう…
- 2740 : ◆QOOmW3I0SM : 2013/05/31(金) 02:09:47 ID:h5iLgcIA0
,..-‐:: ̄::‐-..、
, <:::::::::::::::::::::::::::::> 、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヘ
. l ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i やはりその様子だと、
. ! :::::::::::::::::/7:::::::/\:::::::::: i
| :::::::::::::::::::/-.l::::::ァ---',:::::::::: l 魔力回路があるだけのようだな。
l::::::::::::::::::::/ l::ル' .l「Y:::::::j
l:::::::::::::::::/==' レ' `=='゙.|}.ノ:::::/
.l::ハ::::::::::| , ,!|':::::/
. レ' ヽ::::::|、 ⊂⊃ ., '::::::/
ヽレ'`r 、_ , イ/从/ 悪いことは言わない。こんな馬鹿騒ぎに関わるな。
(⌒'彡' ./ヾ ̄l | ̄7ヘ
(⌒ `) ./:.:.ヽ'゙{ヾ、 _}ヽ/:.:.ヘ_ ――命が心配なら、その後の安全も保証するが。
`ー~゙ ,ィ'´ ̄¨オャ--.、 ,.---ォ、 ̄ `ヽ、
{ ゝ / | `ー---一'゙ |.ヘ / .}
,.....:::,:::: ̄`´ ̄:::>、
/::::::::/:::::::,..-:::::::::::::::::、:\
/:::::::::::/:::::::/:::::::,:::::::::::::ヽ:ヽ::ヽ
':::::::::::/::::::/::::::::/:::::::;:::::::::}:::i::::::::.
/:::::::: /::::::/:,::::::/:::::::/::::::::/::::ハ::::,::.
/::::::__/::::::/:/_/':://::::: / !:: !:!:: |:::.
'::::::/ィ{:::::::{/イ /イヽ/:::::::/ |:: |:|::::l:::| それも、ありがとうございます。
,:::::::{ |:::::::| 沁≧、 {イ/ -‐}从|:::;::::|
,::::::: 乂_|:::::::| 弋)ツ ィチ斥 i/}/:::::| でも、リンやレンや……皆のいる街のことですから。
, :::::::::::::: |:::::::| 弋ソ / ,|:::::: |
/:::::::::::::::: |:::::::| ' /ノ |:::::: |
. / ::::::::::::::::: |:::::::ト、 ` - ,..:::::::::::|:::::: |
/::::::/::::::/::::_|:::::::| イ::::::::::::: |:::::: | 私一人が安全になっても、しょうがないです。
. /::::::/::::::/:::/Y!:::::::! `i¨´::::: |:::::::::::::: |:::::: |
/::::::/,.ィニニ{ {|:::::::l |⌒ヽ、|:::::::::::::: |:::::: |
. /:::::://ニニニ! |:::::::| { liヽ \ー 、::::|:::::: |
/::::::イ/ニニニ\| {!::::::|\ー=o' }>、__\ニ }:::::: i:.
./:::://ニニニニニ{/|:::::リ、: :`丶、__ /}: } ヽニ、 |:::|::::,::.
':: /:::/ニニニニニ} !:::/ニ\`丶、/⌒ヽ ,ニ|:::|::::i::::.
::/{::/ニニニニニニ|j:/ニニニ\ ∨イ:} }ニj::/\:::::.- 2741 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 02:10:15 ID:YAI5wcGs0
- 覚悟完了しすぎぃ!
- 2742 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 02:10:24 ID:3ZoUPmGE0
- お、おう>私一人が安全になっても、しょうがないです。
- 2744 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 02:10:36 ID:KO0dEJEE0
- 最後まで関わる気だこれ
安定の覚悟完了っぷりw - 2746 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 02:11:02 ID:gLmn0FO.0
- 男前や!PC1枠や!
- 2748 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 02:12:04 ID:UImRuPRc0
- ただ、首を突っ込むことで逆に誰かを巻き込む可能性も出来るということには思いが及んでいないようだ
- 2750 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 02:12:32 ID:qN3LFZMg0
- 一応止に襲われて、ただ事ではないと分かっているだろうにねぇ
- 2753 : ◆QOOmW3I0SM : 2013/05/31(金) 02:13:10 ID:h5iLgcIA0
- ――― -
ィ´::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/ ...::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::... ' ,
′/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
, ..〃::::::::::::::::::::::::;ィ:::::::;へ::::::::::::::';:::::::l
. !:::′::::::::::::::::::://::::::/ \::::::::|:::::::|
|::::l::::::::::::::::::/::::::|::ル' -――j:::::l:::::::l ……マスターとして、君は何をしたい。何を求める。
|;:::l:::::::::::::::/”ヽ::::::レ゙ イ”〒ヲ|:::「}::::l
l',::l::::::::::::::::L,ノ::::::::: ク,⊥ .l::::lノ:::リ
|'ヘ::::::ヾ::::::l:::::::::::::::::, ,,, .ノ::;':::::/
ヾ::::::::::::l:::::::::::::::::: /::::/
ヽ、::::l\:::::::::::-- ィ'//
`ヽ| . ヽ、:::::__ , ´|
__ | ヘ ̄ ̄7
ヽ フ | L__
l ヽ ,| .|  ̄ヽ
_ _ ,ィ'| ト====ィ.| / l
/ ̄ .\ .| | /
/ ヽ、| | ,r´
:::::::::::/::::::::::::::/::::::::::::::::,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
::::::::/::::::::::::::/::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧:::::::::::::::::ヽ ゾク…
:::::/::::::::::::::/::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::| ∨:::::::::::::::::.
::::' ::::::::::::/::::::::::::::::/::::::::::::/::::::::::/ :::::::::::::::: | |:::::::::::::::::,::::.
:/::::::::::::/:::::::::::::: /::::::::::、/}:::::::::,'| ::::: /:::|::::::} |::::|::::|::::::|::::} (うう、背筋にきたわ。なんて威圧感……
'::::::::::::::|:::::::::::::::::|:::::::/::/\ :/ |::::::,:::::::|::::/,..ム斗:::|::::::|::::|
!:::::::::::: |:::::::::::::::::|::::/{:/ |/ |:::∧:::/|:/´ {:::|::::}::::::|::::| これが、本当に英雄を従えるような人、なのね。
:::::::::::::::|:::::::::::::::::|:/,.-tォrー 、_ {:/ i/ }' __|/| イ::/::|:::;
:::::::::::::::|:::::::::::::::::|イ {ハ 芹ミ / ,イ r刈 }l:|/:}/::::
:::::::::::::::|:::::::::::::::::圦 込こ沙 込沙 //:::::::::::::| たまたま英雄に従ってもらってる私なんかとは、
:::::::::::::::|:::::::::::::::::| ,::|:::::::::::::|
:::::::::::::::|:::::::::::::::::| / / ' / / ':::|:::::::::::::| やっぱり、世界が違う……)
|:::::::i:::: |:::::::::::::::::| u /::: |:::::::::::::|
|:::::::| :: |:::::::::::::::::| _ __ ,.::::::::|:::::::::::::|
|:::::::|::::::,::::::::::::::: | 、 ( _ノ イ::::::::::|:::::::::::::|
|:::::::|::::::l!:::::::::::::::{ `⌒´ イ::: | ::::::/|:::::::::::::|
|:::::::|::::::::,:::::::::::::::| :. > ....__,....イ::: |:::: |:::: , |:::::::::::::|
':::::/::::/∧:::::::::::::| ', | \_:::|:::: |:::::{ j:::::::::::::;
:::/::/ニ{ ,:::::::::::{ ', |\ }ニヽ:::|:::::| |::::::::::::,
/,イニニ| ,:::::::::| / \ニ ヽ:: ! !:::::::::::,
/ニニ、 | ∧::::: !\-- 、 ,.r/ /:⌒ヽ 〉ニニ}:::∨:::::::::/
ニニニ ∨ニ}:::::|\: `ヽ、--- v': / | ∨ニニ!::::{::::::::/
ニニニニヽニ|::: |、 \:_:i: : : : :l:/ |ニニニニ{::/::::::/
ニニニニ }ニ ,::::{ニ、 〉---〈 j!ニニニ |,'::::::/- 2760 : ◆QOOmW3I0SM : 2013/05/31(金) 02:14:25 ID:h5iLgcIA0
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
| ええと……街の平穏と、穏便な決着です。 .|
乂_____________________..ノ
.- 2765 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 02:14:59 ID:A.UvVmdk0
- ああ・・・これは無理な夢だ
- 2766 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 02:15:05 ID:Kdx5f3HU0
- 穏便な決着ってどのラインだw
- 2767 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 02:15:15 ID:ph1H6jow0
- 穏便な決着か。シャッハはこの街に限ってなら穏便な解決にはなりそうだが
- 2768 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 02:15:24 ID:aBAyYyig0
- 無理っすね
- 2769 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 02:15:28 ID:tcDdkGGM0
- 大体同じ方針じゃないか(白目)
- 2771 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 02:15:56 ID:j1VMPxQo0
- このままだとうち犯罪王vs殺人鬼が発生するんですがw
- 2773 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 02:16:15 ID:gLmn0FO.0
- それは聖杯に願うものじゃないわ。
街に住む人たちが作り上げるものだわ。(ドヤァ - 2775 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 02:16:23 ID:/8BeCk060
- それは流石に高望みし過ぎじゃないかなw
特に後者 - 2777 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 02:16:56 ID:qN3LFZMg0
- 穏便な決着……定義が難しいなw
- 2781 : ◆QOOmW3I0SM : 2013/05/31(金) 02:17:33 ID:h5iLgcIA0
,....:::¨/::´ ̄::::_`ヽ、
/,::::::::/::::::::⌒ヽ:::\:::..
/:::/::::::::{::::::::::|!:::::::ヽ::::ヽ::::.
/:::/:::/:::∧:::::{:{∨::::::::',:::',:. 仮に保護してもらって、息をひそめてじっとしていても、
/:::/:::/::::/ {:::::|:| ∨:::::::{:::::::i::::::.
,::::::|::::|从{__ マ::{:| __Ⅵ:从:::: |:::::::. 突然、私の周りにいる誰かが被害にあうかもしれない。
/:|::::|::::i ,ィrォ、 i从{ ,ィtォ、 |:::::|:::::::::.
{:{|::::|:::{ム ヒり ヒり ,|:::::|:::::::::::.
|:||::::|:::|_ハ , ム:::: |:::::::::::}
i/|::::|:::|:::人 _ .イ::|:::::|:::::::::::| ……なら、できることはしておきたいんです。
/: |::::|:::|::::::/ :: 、`` イ-、::|::::; ::::::::: |
, ::/|::::|:::|:::// ̄l`¨´ { Ⅵ::/::::::::::: |
. /:イ / ィ|:::|/ ,..イ| ∨ j/ー- 、:: |
イ::{ /:::lニ|:::|\_ { lノ ,.ィ/ / \ニニハ:! γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
. |::|/:::::|ニ{从ニ! |〉{ヽ o ´ / ̄/ニ´ニ,ニ', | 逆効果になる可能性もあるが。 .|
. Ⅳ:::::::|ニ/ニ{ \| /_」 /ニ|ニ/ニニ:. 乂________________..ノ
/ {::::::|ニ,'ニニ! {ヽイ/ /ニニ{ニ/ニニニ',
|:: /|/ニニハ 」__:/ /ニニニ∨ニニニニ}
|:/ /ニニニ∨: : {_/ニニニニ∨ニニニニ、 わかってます。でも―――
|{ {ニニニニ〉 ´ニニニニニニ ',ニニニニ ',
リ ∧ニ、ニニ()ニニニニニニニ/∧ニニニニ',
{ニ}ニ',ニ||ニニニニニニイニ{::∧ニニニニヽ
/ニ 〉ニ }ニ,||、ニニニニ´ニニニ{:イ ∧ニニニニ ',
,ニニ{ニニニ()ニ∨ニニニニニニ|' {∧ニニニニ :.- 2782 : ◆QOOmW3I0SM : 2013/05/31(金) 02:17:47 ID:h5iLgcIA0
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
| アーチャーが、居てくれるので。 |
乂_________________..ノ
_
_ ,. -──- .. _ /彡'三ミヽ
rヽ/´////////////`ヽ\/////// ヽ、
 ̄ ̄`ラ/|/i//////////////////\ヽ _/_/_/_/_ト、
////|/l////////////////////ヾ,ヽヽー─、\ ニ=-
////// l/l//////////////////////',彡}リ ̄ヽ\\
/////////l/l///////////////////////∨i!`ト、 ヽ ヽ 〉ヽ
/////////i ∨///////////////∧////// Vl ト、ヽ V /\丶
i/////////l_V/////////// ////∧//////,il |/,ヽ| |'∧ ` ミ ニ=-
l/////// i/l ∨///////////////∧///// | |///| |//ヽ
`'ヽイ////l〒心ミ,∨/////////////////////,iヽト、/ j |/// \
'l//l/ |癶弋゚冬\//////////////∧////l/|\.ノ/!///// \
,. -‐≦- |/ ト ^ ¨` i \\\ヽ、///////l////j/l |//| |////////\
/ /´ /7'l/l! ノ 丶ミー ヽ|/////l/// //| |//|/////////
/ / / /l/l! 丶 }l/////rヽ|ソ///7//////////////
. / / _ // , l/∧ 、 //// |/////////////////////
,/ i /ヾヽ/ ///∧ ー - ' ////ヽ |/////////////////////
// l/7ヽノ /////l \ ////ll i丶///////////////////
/ / /i //////l/ l ヽ _ . イ /////lj |\_/////////////////
/ /_l-'/ ///////l | //////l ノ j ヽr‐-、///////////
l i / ///////∧ l //////イ' / / 彡⌒ヽ、///////
l l / /l //////l ヽ ////// l! / //´ `ヽ ////
lイ i l////// l i ,. -//////i | r‐< / \///
イ l l/////|ヽ! '´ ///////l ! {ヽソ /´ ̄ ト //
,. ´ j { |//// l ` ///////イ/l/∧ヽ / l/- 2785 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 02:18:15 ID:qN3LFZMg0
- お、おおう……(なんで惚気話を聞いてるんだ俺たち
- 2786 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 02:18:24 ID:Kdx5f3HU0
- 渡す気0入りましたw
- 2789 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 02:18:29 ID:YAI5wcGs0
- 現在、運と宝以外のステが0なアーチャーさんチーッス
- 2790 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 02:18:32 ID:J.GusPpE0
- 穏便がどの程度かによるなぁ…
一般市民巻き添えは今回は余程無さそうだが - 2795 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 02:18:55 ID:UYWvJubk0
- あれ、狙う緒さん、主人公ポジ取られてませんか
- 2796 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 02:19:06 ID:9n2Fsz3A0
- なるほど、覚悟を決めてるというより、見通しが甘いのか
上手く利用できそうで、その実、全然利用できずに害になるパターンやな - 2797 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 02:19:09 ID:wl6KbpC60
- 正義の覆面怪人じゃ駄目なんですか!?
- 2799 : ◆QOOmW3I0SM : 2013/05/31(金) 02:19:46 ID:h5iLgcIA0
_,.....::::―-:、::::::.....
,...::‐'::::`ヽ、::::::::::::ヽ::::::::\
,..:::/:::::::::::::\:::ヽ::::::::::::∨:::::::ヽ 戦うべき時を見定めたり、適切な指揮をしたり、
/:,:::{:::::、::ヽ:::::::::::: |::::::::::::::|:::::::::::::ヽ
/:/:: |:::::::\::\ :::: |::::::::::::::}::::::::::::::::::. まして戦ったりとか、そういうことはできないですけど……
':::!:::: |!:::::::ヽ\_}、::::| ::::::::::: |_::::::::::::::::::.
|:::|::::::|{:::::::::::ィチ示Ⅵ::::::::::::::|,ハ:::::::::::::::::.
|:::|::::::ト\:::::iヒ刈 !:::::::::::::| ノ::::::::::::::::::i
|:::{::::::|ィハ `¨ ゞ ' |:::::::::::::}'::::::::::::::::::::::::. アーチャーに願いを伝えて、
|:::::\}ト{ソ |::::::::::,イ:::::::::::::::::::::::::::.
|:::::::::|}:ム _ |:::::::::i::ト、::::::::::::::::::::::::::. アーチャーに自由に動いてもらうことはできます。
|:::::::::||:|:::::.、 ´ ,.|:::::::::|::{マ\:::::::::::::::::::::::.
|:::::::::|{:ト、:::::::>-イ }|:::::: リヽ ヽr}\:::::::::::::::::::.
|::::::::j リ \::::::::://|:::::::{__,%/ i/\::::::::::::::\
|:::::/{ > /ィ, { {:::::::|___/ {ニニ`ヽ、:::::::::::\
|:::/::| /ニ/ 〈 / ,|::::: |-ィ\ |ニニニ ∨:::::::::: \
|:/::::| {ニ{!{__,〉,.ィ|::::: |/ /\j/ニニニ}\:::::::::::::\
|':∧{ ∨ |!}イ,.〉''|::::: | /ニニ/ ニニニニ|:::: \:::::::::::::\
{::{ | /ニ{/: / ,|::::: |ニニニ{ニニニニニム:::::::::\:::::::::::::\
|::| 'ニニ{/{ /;|:: 从ニニニニニニニニハ:::::::::::ヽ:::::::::::::::ヽ
从 {ニニ〈_i/ ニニ|::{ニニニニ',ニニニ /ニ }:::::::\::::\::::::::::::.
八ニニ{! /ニニリニニニニ 、ニニ /ニニ|:::::::::::::\::::\::::::}
}ニニ()ニニニニニニニ ∧ニイニニニム::::::::::::::::::,::::::::,::::|
∧ニニ{!ニニニニニニニ/:::∨ニニニニニ}::::::::::::::::::}:::::::}::リ
, . : ´ ̄`: . 、
/: : : : : : : : : : : `ヽ
. /: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
/: : : : : : : : イ: : ハ: : : : : : ,
ハ: : : : : : : :/.| :/‐トi : :l : : } ――――……。
,'イ: : : : : : / レ _} : :|: : :.!
}八 ∧: : :/ セ歹l : /〉 /
ヽ: |: :/ ' レ/":ハ
ヽレヽ 、 ― イ: :/レ
. `ル圦= ´/ゞル′
, -‐´イf三イ二、ユ-ヘ
/: : ; : : :j///}: : : : : :`: :}
/: : : ,: : ;.'///|: : : : : :{ : :ハ
/: : : /{: : :{///|: : : : : :j : : :ハ
/: : : ://|: :.マ///| : : : : :; : : : :ハ
. /: : : :///i: : }///|| : : : : :ト: : : : ハ
/: : : :////}: :リ///|| : : : : :| V: : :ハ- 2803 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 02:20:12 ID:tcDdkGGM0
- シャッハさんのコミュ力が試されるな
- 2804 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 02:20:17 ID:iGy9wiIY0
- あれ、この子シャッハさんと折り合いつかなくね?
子供はすっこんでろとか言われそうな - 2807 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 02:20:46 ID:qN3LFZMg0
- 相容いれない相手とも仲良くする振りはしないといけないのが交渉の面白いところであり、大変な所だよなぁ
- 2808 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 02:21:38 ID:2yaGpXEc0
- 鋼鉄の域まで固まったシャッハさんよりはマシだがしぶりんも十分頑固だよなあ
- 2811 : ◆QOOmW3I0SM : 2013/05/31(金) 02:22:51 ID:h5iLgcIA0
,.....:::,:::: ̄`´ ̄:::>、
/::::::::/:::::::,..-:::::::::::::::::、:\
/:::::::::::/:::::::/:::::::,:::::::::::::ヽ:ヽ::ヽ
':::::::::::/::::::/::::::::/:::::::;:::::::::}:::i::::::::. アーチャーみたいなすごい英雄、
/:::::::: /::::::/:,::::::/:::::::/::::::::/::::ハ::::,::.
/::::::__/::::::/:/_/':://::::: / !:: !:!:: |:::. ほんとはもっと誰か……
'::::::/ィ{:::::::{/イ /イヽ/:::::::/ |:: |:|::::l:::|
,:::::::{ |:::::::| 沁≧、 {イ/ -‐}从|:::;::::|
,::::::: 乂_|:::::::| 弋)ツ ィチ斥 i/}/:::::| それこそ、ねらう緒さんみたいな凄い人が
, :::::::::::::: |:::::::| 弋ソ / ,|:::::: |
/:::::::::::::::: |:::::::| u. ' /ノ |:::::: | 主になるべきなんでしょうけれど。
. / ::::::::::::::::: |:::::::ト、 - 、 ,..:::::::::::|:::::: |
/::::::/::::::/::::_|:::::::| イ::::::::::::: |:::::: |
. /::::::/::::::/:::/Y!:::::::! `i¨´::::: |:::::::::::::: |:::::: |
/::::::/,.ィニニ{ {|:::::::l |⌒ヽ、|:::::::::::::: |:::::: |
. /:::::://ニニニ! |:::::::| { liヽ \ー 、::::|:::::: | でも、前の主は酷い人で、
/::::::イ/ニニニ\| {!::::::|\ー=o' }>、__\ニ }:::::: i:.
./:::://ニニニニニ{/|:::::リ、: :`丶、__ /}: } ヽニ、 |:::|::::,::. アーチャーも苦しめられたみたいなので。
':: /:::/ニニニニニ} !:::/ニ\`丶、/⌒ヽ ,ニ|:::|::::i::::.
::/{::/ニニニニニニ|j:/ニニニ\ ∨イ:} }ニj::/\:::::.
/ i/ニニニニニニj/ニニニニニ\ }:/∧ |ニ/ニニ,:: |
' /ニニニニニニ/ニニニニニニニ\': :|/ニニニ }:::|
/ニニニニニニ/ニニニニニニニニニニ∨ニニニニ /:::|
ニニニニニニイニニニニニニニニニ(:)}ニニニ∧::j
ニニニニニニ{|ニニニニニニニニニ/ニ|ニニニ/ニ∨
ニニニニニニⅥニニニニ\ニニニイ |ニ{ニニ,イニニ、
ニニニニニニ} }ニニニニニヽニニニjニ|ニニ/ |ニニ }
ニニニニニニ`ヽ、ニニニニニ、ニニ {ニ{ニ /ニ{ニニ |
ニニニニニニニニ\ニニニニニニ (:)ニニニ|ニニ {
\ニニニニニニニニ\ニニニニニニ|ニ!ニニ !ニニ |- 2828 : ◆QOOmW3I0SM : 2013/05/31(金) 02:25:53 ID:h5iLgcIA0
,....:::¨/::´ ̄::::_`ヽ、
/,::::::::/::::::::⌒ヽ:::\:::..
/:::/::::::::{::::::::::|!:::::::ヽ::::ヽ::::.
/:::/:::/:::∧:::::{:{∨::::::::',:::',:. そういうわけで、初めて会ったばかりの人に、
/:::/:::/::::/ {:::::|:| ∨:::::::{:::::::i::::::.
,::::::|::::|从{__ マ::{:| __Ⅵ:从:::: |:::::::. 保護してもらったり、アーチャーを譲ったりはできません。
/:|::::|::::i ,ィrォ、 i从{ ,ィtォ、 |:::::|:::::::::.
{:{|::::|:::{ム ヒり ヒり ,|:::::|:::::::::::.
|:||::::|:::|_ハ , ム:::: |:::::::::::}
i/|::::|:::|:::人 _ .イ::|:::::|:::::::::::| 話題にあがったキャスターのマスターさんとも、
/: |::::|:::|::::::/ :: 、`` イ-、::|::::; ::::::::: |
, ::/|::::|:::|:::// ̄l`¨´ { Ⅵ::/::::::::::: | じっくりお話して、お人柄を掴んだ上で、
. /:イ / ィ|:::|/ ,..イ| ∨ j/ー- 、:: |
イ::{ /:::lニ|:::|\_ { lノ ,.ィ/ / \ニニハ:! アーチャーと相談しながら検討したいと思います。
. |::|/:::::|ニ{从ニ! |〉{ヽ o ´ / ̄/ニ´ニ,ニ',
. Ⅳ:::::::|ニ/ニ{ \| /_」 /ニ|ニ/ニニ:.
/ {::::::|ニ,'ニニ! {ヽイ/ /ニニ{ニ/ニニニ',
|:: /|/ニニハ 」__:/ /ニニニ∨ニニニニ}
|:/ /ニニニ∨: : {_/ニニニニ∨ニニニニ、 ――――如何でしょう。
|{ {ニニニニ〉 ´ニニニニニニ ',ニニニニ ',
リ ∧ニ、ニニ()ニニニニニニニ/∧ニニニニ',
{ニ}ニ',ニ||ニニニニニニイニ{::∧ニニニニヽ
/ニ 〉ニ }ニ,||、ニニニニ´ニニニ{:イ ∧ニニニニ ',
,ニニ{ニニニ()ニ∨ニニニニニニ|' {∧ニニニニ :.
-―━━―-
,ィ ´::::,:::::::::::::::::::::::::::::::::へ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ:::::::::::..、
. /:::::::/:::/::::::::: イ:::::::::::、:::::::、:::::::::ヽ
イ::::,'::'::::' :::::/ {:::ハ,ラ弋、:::::::::::::::::ヘ
. i::::::::,:::::::::::/‐- レ ィ=ァtァ,:::::::::;:::::::::}
|::::::ィ::::i:::::/i.フ', .ト'ij レ' l:::::::::l:::::::::|
|:::i:|:::::l::::j.」''ノ ``'" |::::::::|:::::::::l
. !::i:::::::l::::| ' .l::::::::l::::::::;'
. V:::::、l:::::l _ .,'::::::リ:::::ノ
ヾ、::ヾ::::l、 ノ;:ィ"ソ⌒`ヽ
`> 、;|>. イ,r',' " \
/ /`i¨´< i ヘ
' < ヘ ヽ i ヘ
{ ヽ }` ´ ヽ.', ヘ
∧ ヽ }===イ}. ', {/ .ヘ
∧ ヘ .ヘ ノ .l. ,イ i ヘ
∧ l レ゙ | l .| i
∧ | l .| | l }
【 安価↓10~13 何と答えますか。 】
.- 2829 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 02:26:43 ID:QlV.zH.o0
- 何かあったらリン・レンが悲しむとか言って師弟(プロデューサー)になろうず
- 2830 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 02:26:48 ID:UImRuPRc0
- なるほどな
何ならその場に立ち会おうか - 2831 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 02:26:48 ID:SkmQJocA0
- 構わない、どっちみち交渉はそっちがやる事
ただ、その場に同伴はするかもしれない - 2832 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 02:27:00 ID:Rts62kAA0
- 妥当なところだ。君の思うままにするといい。
- 2834 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 02:27:25 ID:v88CV0d.0
- 構わない、どっちみち交渉はそっちがやる事
ただ、その場に同伴はするかもしれない - 2835 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 02:27:39 ID:Sz2STZwE0
- 話の通じない相手ではないが、正義感が強すぎるので、頑張って交渉してくれ
- 2836 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 02:27:43 ID:aYKr0bek0
- これって、もううちの霊地に招待して共同で他鯖落としたほうが良くね?
しぶりんにレンのバックアップ付けてもいいくらい。
しぶりん相手なら最終的に殺される可能性も低いし、仮に勝者になれなくとも最低限の目的は達成できる。 - 2837 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 02:27:43 ID:KO0dEJEE0
- >>2834
- 2838 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 02:27:44 ID:YwaZY7oU0
- 君が望むなら、そうすればいい。
無理強いはしない。
だが、君はレンの友人でもある。身の危険を感じたら僕を頼って欲しい。 - 2839 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 02:27:45 ID:QDeVTe/g0
- 頼まれたのはこの話を伝えるだけだ。
受けるかどうかは君達の意志次第だ。
ただし、反省はしても後悔はしないようにな。 - 2840 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 02:27:45 ID:iGy9wiIY0
- 見た感じ一戦やらかせばアーチャーは消えるだろう
協力体制が築けるなら霊地を使いに来なさい - 2841 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 02:27:46 ID:YAI5wcGs0
- >>2831
- 2842 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 02:27:50 ID:gLmn0FO.0
- うん。まあ、なんだ。・・・とりあえず、キャスターのマスターには伝えておこう。
ただまあその、覆面については触れてやらないでくれ。 - 2855 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 02:29:42 ID:v88CV0d.0
- さっきから会話だけ聞いてるとまるで善人のようである、この邪仙w
実際は下心満載だけどなw - 2856 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 02:29:59 ID:0iPGXXiA0
- おかしい、まるで人間的に真っ当な魔術師のマスターのような提案だ
- 2862 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 02:31:32 ID:j1VMPxQo0
- いやーねらう緒さんは親切かつ心情を慮ってくれてるなー(棒)
- 2863 : ◆QOOmW3I0SM : 2013/05/31(金) 02:31:34 ID:h5iLgcIA0
,..-‐:: ̄::‐-..、
, <:::::::::::::::::::::::::::::> 、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ (説得は難しいな。一般人なりに覚悟を決めている。
/ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヘ
. l ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i
. ! :::::::::::::::::/7:::::::/\:::::::::: i 戦場の厳しさを知らずに、普通の世界で醸成された、
| :::::::::::::::::::/-.l::::::ァ---',:::::::::: l
l::::::::::::::::::::/ l::ル' .l「Y:::::::j 善意と隣人愛で飛び込んできているわけだが、
l:::::::::::::::::/==' レ' `=='゙.|}.ノ:::::/
.l::ハ::::::::::| , ,!|':::::/ ……そこをアーチャーが補っているしな)
. レ' ヽ::::::|、 ⊂⊃ ., '::::::/
ヽレ'`r 、_ , イ/从/
(⌒'彡' ./ヾ ̄l | ̄7ヘ
(⌒ `) ./:.:.ヽ'゙{ヾ、 _}ヽ/:.:.ヘ_
`ー~゙ ,ィ'´ ̄¨オャ--.、 ,.---ォ、 ̄ `ヽ、
{ ゝ / | `ー---一'゙ |.ヘ / .}
-―━━―-
,ィ ´::::,:::::::::::::::::::::::::::::::::へ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ:::::::::::..、
. /:::::::/:::/::::::::: イ:::::::::::、:::::::、:::::::::ヽ
イ::::,'::'::::' :::::/ {:::ハ,ラ弋、:::::::::::::::::ヘ 君が望むなら、そうすればいい。
. i::::::::,:::::::::::/‐- レ ィ=ァtァ,:::::::::;:::::::::}
|::::::ィ::::i:::::/i.フ', .ト'ij レ' l:::::::::l:::::::::|
|:::i:|:::::l::::j.」''ノ ``'" |::::::::|:::::::::l 無理強いはしない。
. !::i:::::::l::::| ' .l::::::::l::::::::;'
. V:::::、l:::::l _ .,'::::::リ:::::ノ
ヾ、::ヾ::::l、 ノ;:ィ"ソ⌒`ヽ
`> 、;|>. イ,r',' " \
/ /`i¨´< i ヘ
' < ヘ ヽ i ヘ
{ ヽ }` ´ ヽ.', ヘ
∧ ヽ }===イ}. ', {/ .ヘ
∧ ヘ .ヘ ノ .l. ,イ i ヘ
∧ l レ゙ | l .| i
∧ | l .| | l }- 2872 : ◆QOOmW3I0SM : 2013/05/31(金) 02:33:46 ID:h5iLgcIA0
/::::::/::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
'::::::/::::::::/:::::: /::::::::::::∧::::::::::、:::::::::::::::::::::::}
::::::::::::::::/:::::::/ :::::::::::/ ヘ:::::::::|::::::::::::::::!::::::: だが、君はレンの友人でもある。
/:: :::::::::::/:::::::7:::::::/::/ 、::::::| :.:::::} ::::|:::::::|
′ ::::::::::::::::_/_{::::::从{ _ -―ヽ、{::::::/::::::.|::.::::|
{ :: ::::::::::::::::ム_}:/ - __」:::::::::::::.':::::::{ 身の危険を感じたり、霊地で休みたければ、
}ハ ::::::::::::/乂ソヽ ィ乂::ソ 7/::::::::::/ }:::从
lイ:::::: /{  ̄  ̄ ハ::::::::/ /lイ いつでもいい、僕を頼ってくれて構わない。
}:::::/:ハ | /:::::/ ´:レ
|:::/:::::∧ 7/::::::ィ'
}ハ.::: !::::\ ‐ - / /:::ハ}
}:ハレ'}::/ヽ イ |/
__ l >- < !:ヽ、_ __
_ -- : : :./! ∧: :\: : : : : : : <
/: : : : : : : :.:./ : :ト、 ,7 : : : : :\ : : : : : : :\
/: : : : : : : : :/: : : :.:|::::、 //: : : : : : :./.: : : : : : : : ハ
/: : : : : : : : :<: : : : : :.:|:::::ヽ /::::/.: : : : : : :/.: : : : : : : : : :.{
/: : : : : : : : : : \. : : : :!::::::::`´::::: /: : : : :.:./: : : : : : : : : : : :!
.: : : : : : : : : : : : : :〉: : :.:|:::::::::::::::::::{: : : : : :く : : : : : : : : : : : :.|
:::::::::::/::::::::::::::/::::::::::::::::,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ っ
::::::::/::::::::::::::/::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧:::::::::::::::::ヽ
:::::/::::::::::::::/::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::| ∨:::::::::::::::::. っ
::::' ::::::::::::/::::::::::::::::/::::::::::::/::::::::::/ :::::::::::::::: | |:::::::::::::::::,::::.
:/::::::::::::/:::::::::::::: /::::::::::、/}:::::::::,'| ::::: /:::|::::::} |::::|::::|::::::|::::}
'::::::::::::::|:::::::::::::::::|:::::::/::/\ :/ |::::::,:::::::|::::/,..ム斗:::|::::::|::::|
!:::::::::::: |:::::::::::::::::|::::/{:/ |/ |:::∧:::/|:/´ {:::|::::}::::::|::::|
:::::::::::::::|:::::::::::::::::|:/,.-tォrー 、_ {:/ i/ }' __|/| イ::/::|:::; あ、ありがとうございます……っ!
:::::::::::::::|:::::::::::::::::|イ {ハ 芹ミ / ,イ r刈 }l:|/:}/::::
:::::::::::::::|:::::::::::::::::圦 込こ沙 込沙 //:::::::::::::|
:::::::::::::::|:::::::::::::::::| ,::|:::::::::::::|
:::::::::::::::|:::::::::::::::::| / / ' / / ':::|:::::::::::::|
|:::::::i:::: |:::::::::::::::::| u /::: |:::::::::::::|
|:::::::| :: |:::::::::::::::::| _ __ ,.::::::::|:::::::::::::|
|:::::::|::::::,::::::::::::::: | 、 ( _ノ イ::::::::::|:::::::::::::|
|:::::::|::::::l!:::::::::::::::{ `⌒´ イ::: | ::::::/|:::::::::::::|
|:::::::|::::::::,:::::::::::::::| :. > ....__,....イ::: |:::: |:::: , |:::::::::::::|
':::::/::::/∧:::::::::::::| ', | \_:::|:::: |:::::{ j:::::::::::::;
:::/::/ニ{ ,:::::::::::{ ', |\ }ニヽ:::|:::::| |::::::::::::,
/,イニニ| ,:::::::::| / \ニ ヽ:: ! !:::::::::::,
/ニニ、 | ∧::::: !\-- 、 ,.r/ /:⌒ヽ 〉ニニ}:::∨:::::::::/- 2877 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 02:34:37 ID:KO0dEJEE0
- 墓|勅|・`)「ホストの気配を感じる…」
- 2878 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 02:34:38 ID:kSpufgbA0
- 何このキレイな邪仙、キモイ(真顔
- 2879 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 02:35:13 ID:Rts62kAA0
- 利害が合うとどこまでも親切(に見える)であるw
- 2880 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 02:35:25 ID:qN3LFZMg0
- アドラーさん辺りが見たら、何だこれはと裏を疑って素敵なことになるなw
- 2881 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 02:35:42 ID:gLmn0FO.0
- ただし、霊地=墓場 である。
- 2882 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 02:35:59 ID:QDeVTe/g0
- 「手料理も御馳走しよう。」
- 2885 : ◆QOOmW3I0SM : 2013/05/31(金) 02:36:32 ID:h5iLgcIA0
,..-‐:: ̄::‐-..、
, <:::::::::::::::::::::::::::::> 、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヘ
. l ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i それとキャスターのマスターとの交渉だが。
. ! :::::::::::::::::/7:::::::/\:::::::::: i
| :::::::::::::::::::/-.l::::::ァ---',:::::::::: l …………一応、同席しよう。
l::::::::::::::::::::/ l::ル' .l「Y:::::::j
l:::::::::::::::::/==' レ' `=='゙.|}.ノ:::::/
.l::ハ::::::::::| , ,!|':::::/
. レ' ヽ::::::|、 ⊂⊃ ., '::::::/
ヽレ'`r 、_ , イ/从/ 無論、交渉はそちらに一任するがね。
(⌒'彡' ./ヾ ̄l | ̄7ヘ
(⌒ `) ./:.:.ヽ'゙{ヾ、 _}ヽ/:.:.ヘ_
`ー~゙ ,ィ'´ ̄¨オャ--.、 ,.---ォ、 ̄ `ヽ、
{ ゝ / | `ー---一'゙ |.ヘ / .}
,....:::¨/::´ ̄::::_`ヽ、
/,::::::::/::::::::⌒ヽ:::\:::..
/:::/::::::::{::::::::::|!:::::::ヽ::::ヽ::::.
/:::/:::/:::∧:::::{:{∨::::::::',:::',:.
/:::/:::/::::/ {:::::|:| ∨:::::::{:::::::i::::::. すみません、何から何まで……
,::::::|::::|从{__ マ::{:| __Ⅵ:从:::: |:::::::.
/:|::::|::::i ,ィrォ、 i从{ ,ィtォ、 |:::::|:::::::::.
{:{|::::|:::{ム ヒり ヒり ,|:::::|:::::::::::.
|:||::::|:::|_ハ , ム:::: |:::::::::::} γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
i/|::::|:::|:::人 _ u. .イ::|:::::|:::::::::::| | 気にするな、こっちに打算が無いわけじゃない。 |
/: |::::|:::|::::::/ :: 、`` イ-、::|::::; ::::::::: | 乂______________________..ノ
, ::/|::::|:::|:::// ̄l`¨´ { Ⅵ::/::::::::::: |
. /:イ / ィ|:::|/ ,..イ| ∨ j/ー- 、:: |
イ::{ /:::lニ|:::|\_ { lノ ,.ィ/ / \ニニハ:!
. |::|/:::::|ニ{从ニ! |〉{ヽ o ´ / ̄/ニ´ニ,ニ',
. Ⅳ:::::::|ニ/ニ{ \| /_」 /ニ|ニ/ニニ:.
/ {::::::|ニ,'ニニ! {ヽイ/ /ニニ{ニ/ニニニ',
|:: /|/ニニハ 」__:/ /ニニニ∨ニニニニ}
|:/ /ニニニ∨: : {_/ニニニニ∨ニニニニ、
|{ {ニニニニ〉 ´ニニニニニニ ',ニニニニ ',
リ ∧ニ、ニニ()ニニニニニニニ/∧ニニニニ',- 2887 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 02:36:36 ID:h37EHQ460
- この交渉を、アーチャーはどう見てるかなー
「高潔な御仁にござる」……なんては絶対思ってないだろうなぁw
「必要に応じて冷酷にも温和にもなれる油断のならの人物」くらいかな - 2888 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 02:36:42 ID:SkmQJocA0
- いつでもいい、僕を頼ってきなさい^^
笑いがとまらんwwwwww - 2892 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 02:37:14 ID:qN3LFZMg0
- 裏もバリバリあるが故に、こうした正統派の交渉にも色々な意味を持たせられるね
- 2895 : ◆QOOmW3I0SM : 2013/05/31(金) 02:38:11 ID:h5iLgcIA0
__/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:.
/ /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:.`ヽ
/ /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ヽi:i:i:i:i:i:i:i:i:.
. 〈 〈i:i:i/{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/_. }i:i:i:i:i:i:i:i:i:i そろそろいい頃合いですな。
〉_∨/{i/ヽ|:i:i:i:{/≧=x、 }:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}
i:i:i:∨i:i{ b :|i:i:i:|{ ゞ‐‐' jハi:i:i:i:i:i:i:i:}
i:i:i:〈∨〉ヽ .|i:i:i:| ` ̄´ ゝ'´}i:i:i/ ……あまり長引くと、
}i:i:i:i:〉〈|∨ i|i:i:i:| 〉 i}//
}i:i:i:/∧〉 v:i|i:i:i:ト、 ヽ , /i:| 他の組に気取られます。
. }i:i:i:i:i:i:i:| }:i:|i:i:i:| ≧ イi:i:i:|
}i:i:i:i:i:i:i:|/” :|i:i:i:ト : : T i}i:i:i:ト
/i:i:i:i:i:i:i/ :|i:i:i:| `、 `ヽ\:i:| \ _ ノ
.:i:i:i:i:i:i/ |i:i:i:|‐- _`ヽ \\_
.:i:i:i:i:i:/ |i:i:i:| ヽ\ } } '、
}i:i:i:i:i:{/⌒'' 从iル' \\} } }
/i:i:i:i:i:i{ `ヽ. \} } /
.:i:i:i:i:i:i:i:i{\ / } } {
.:i:i:i:i:i:i:i:i:i{ =‐ \ / /
}i:i:i:i:i:i:i:i:i:{ \ } / / }
/i:i:i:i:i:i:i:i:i:{ / / / }
-―━━―-
,ィ ´::::,:::::::::::::::::::::::::::::::::へ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ:::::::::::..、
. /:::::::/:::/::::::::: イ:::::::::::、:::::::、:::::::::ヽ
イ::::,'::'::::' :::::/ {:::ハ,ラ弋、:::::::::::::::::ヘ
. i::::::::,:::::::::::/‐- レ ィ=ァtァ,:::::::::;:::::::::} ああ。 それでは――――
|::::::ィ::::i:::::/i.フ', .ト'ij レ' l:::::::::l:::::::::|
|:::i:|:::::l::::j.」''ノ ``'" |::::::::|:::::::::l
. !::i:::::::l::::| ' .l::::::::l::::::::;'
. V:::::、l:::::l _ .,'::::::リ:::::ノ
ヾ、::ヾ::::l、 ノ;:ィ"ソ⌒`ヽ
`> 、;|>. イ,r',' " \
/ /`i¨´< i ヘ
' < ヘ ヽ i ヘ
{ ヽ }` ´ ヽ.', ヘ
∧ ヽ }===イ}. ', {/ .ヘ
∧ ヘ .ヘ ノ .l. ,イ i ヘ
∧ l レ゙ | l .| i
∧ | l .| | l }- 2899 : ◆QOOmW3I0SM : 2013/05/31(金) 02:39:17 ID:h5iLgcIA0
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
| 悔いのない『聖杯戦争』を。 .|
乂_______________..ノ
【9/12 コミュターン終了。】
.- 2904 : ◆QOOmW3I0SM : 2013/05/31(金) 02:41:20 ID:h5iLgcIA0
【10/12コミュターン終了後、キャスター組とアーチャー組のコミュが行われます。同席可。】
.- 2906 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 02:41:47 ID:YAI5wcGs0
- しない理由がないねえw
- 2907 : 名無しのやる夫だお : 2013/05/31(金) 02:41:55 ID:qN3LFZMg0
- まぁ約束したしここは同席だな
- 関連記事
-
- ねらう緒は聖杯戦争を蹂躙するようです 49 準備期間 第10/12 イベント-② (2013/06/08)
- ねらう緒は聖杯戦争を蹂躙するようです 48 準備期間 第10/12 イベント-① (2013/06/08)
- ねらう緒は聖杯戦争を蹂躙するようです 47 準備期間 第10/12 コミュ (2013/06/07)
- ねらう緒は聖杯戦争を蹂躙するようです 46 準備期間 第10/12 ランダムイベント・準備ターン (2013/06/07)
- ねらう緒は聖杯戦争を蹂躙するようです 45 準備期間 第9/12 コミュ (2013/06/06)
- ねらう緒は聖杯戦争を蹂躙するようです 44 準備期間 第9/12 準備ターン (2013/06/06)
- ねらう緒は聖杯戦争を蹂躙するようです 43 準備期間 第9/12 ランダムイベント (2013/06/05)
- ねらう緒は聖杯戦争を蹂躙するようです 42 準備期間 第8/12 コミュ (2013/06/04)
- ねらう緒は聖杯戦争を蹂躙するようです 41 準備期間 第8/12 幕間 (2013/06/04)
最新記事&カテゴリ&ブログ内検索
- スマホでの当ブログ閲覧について:iPhone・safariでの閲覧が可能となりました。 (06/29)
- 「ゴブリンスレイヤー」小説版の感想、ネタバレ、比較考察について (02/12)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1883 -⑩ (03/27)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 187 (03/26)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 186 (03/25)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 185 (03/24)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1882 -⑨ (03/24)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 184 (03/23)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 183 (03/22)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1881 -⑧ (03/22)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 182 (03/21)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 181 (03/20)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1880 -⑦ (03/20)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 180 (03/19)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1879 -⑥ (03/19)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 179 (03/18)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 178 (03/17)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1878 -⑤ (03/17)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1877 -④ (03/16)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 177 (03/15)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 176 (03/14)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 175 (03/13)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1876 -③ (03/13)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1875 -② (03/12)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 174 (03/11)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 173 (03/10)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1874 -① (03/10)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 172 (03/09)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 171 (03/08)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1873 -⑩ (03/08)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 170 (03/06)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1872 -⑨ (03/06)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 169 (03/05)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1871 -⑧ (03/05)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 168 (03/04)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 167 (03/03)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1870 -⑦ (03/03)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 166 (03/02)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1869 -⑥ (03/02)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1868 -⑤ (03/01)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 165 (02/28)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1867 -④ (02/28)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 164 (02/27)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 163 (02/26)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1866 -③ (02/26)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1865 -② (02/25)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 162 (02/24)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 161 (02/23)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1864 -① (02/23)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 160 (02/22)