やる夫達の白河城攻防戦 番外編3 銃と大砲-①
- 244 : ◆ooEn6fLsfA : 2013/05/19(日) 21:49:10 ID:twlHCTqo
ふたりはプリキュア…… このあとすぐダゾ!
, -―- 、 , - ―― - 、
, ‐--< ´ ̄`ヽ ` 丶、 , - ´ `丶
/ ヽ ヽ / i ヽ 、 ヽ
/ i ヽi \ ヘ ./ i i \ l ! ヽ
r'´∧ / / /ト !l 、 \ \ / / /ヽヽ、 \ノノ 、 ヘ-、
∨/∧ / / l l l、ヽ!l \ \ 、 ヽ〃 i l i / __ lLヾ\ ∠イL_ヘ iハ. ,ヽ、 _
. ∨/ 〉 っ./ / l_ .」、l V/\ ̄、、‐-、 l | l l ,.l/´ ヾ、ヾ、\ i_ ハハ` i |f_ / `‐、__
, -Vァ',´ -゛、f i ハ !ヾ〃ヾ、 ,ゝァト、l゙| ! ! i lV l ,ィホ`ヽ イ亦.ヽ .〉 ハ| <`, - ‐ - 、j 、
, - ´{ ∨ァ'´__つ! .! !ィ'たぅヽ 丶 にい〉! ! ヘi !. fに万 乂ソ ' ハ / V ハ、`)
l ` <ヽ、_ ー`冖、、_ヽ ヽ.ト 乂ソ ゙ー' /, /l .ハ { ヘト、l. ゙ ` ´ , i レ !_ --- 、l、
!、 `冖フ´f ̄¨¨ .フハ、ヾハ , イィ' l ヽ、ヽ! __ l レ_....._ ハ
l ` ー ' イ v、‐_‐'ィ1 ` iハ _ _, / /! ` ゝ、 丶‐ フ_ , イ_, --‐ ´ ` ハ
. l ノ ノ `ー-‐ 'f i ノ > 、 ∠// / .ハ _ ..!>----/ `〃 / / ハ
ヽ、  ̄ ' (/ヽlヽ、l` 7=`>_.ィ´二 _!/リイ/イ/| < / / / / / !
ー _ \ ゛ ゛ ./ / ヽ、ヽ' ! l ) / / ノ
` - _ \ .f /f ハ ヽ l ! ノ´{ _ - - - - '
` - 、 、 / /_ - 、 .} ハ ! K ヽ _ ... - ´
_,-、,、 `丶_r' ´ /ll !,' l 〉 ヽ、 _ ‐ ニ- ^-ニヾヽ、
r-' , --ヽ, / / ヾ レ .l 〈 `ゝ´/  ̄ ̄ ̄ ヽ .ヽ
f 'l/ .! , ' イ ヾノ l ∧ / } ハ
フ / ̄ >‐ ' ´ イヽ / l ∧ 〉 /o /
`‐f // , イ::::::::::::ヽ /// l i .∧ i /. /i
ヽ / _ イ::::::::::::::::::::::::::`ニニ/ /l ハ l ∧ i / / ヽ___
i /丶、::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::!/ l l .∧ i i ( // ` >' ヽ_
` ‐ _ _/ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ノ::::::!! l ハ / i ヽ ヽ / _ /´/ / `l_
 ̄ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::'::::::/ i ヽ| ヽヽ i ヽヽ ( `< / / `l.
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ V i 〉 〉 `ヽ‐( / / /
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{. 〈 _ ‐ - - - ‐r-ヘ、 ヽ_、´ー,' /
_ム‐--、:::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ ヽ ̄ oヽo! ヽ、 ヽ ` `フ
/´ / /=、、::::::::::::::::::::::::::::::ヽ l r----、oヽl_ -`、ーヽ イ
- 245 : ◆ooEn6fLsfA : 2013/05/19(日) 21:49:45 ID:twlHCTqo
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/u ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ \ 、/ リ|l │ i| 嘘つくなお!
レ!小l( ●) (●).从 |、i|
レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |.ノ
ヽ、 ゝ._) j /
r "ヽ ∩ノ ⊃イヽ、
( \ / _ノ | |
.\ “ / __| |
\ / ___ /
_ γ(__〈( __
三 ̄_,,,_` 〃")},,..x≦至至≧x、
-=ニ、‐‐'"⌒ {f⌒`f{ V/圭圭圭圭圭圭心、
xィ'" _λ ,..斗‐'''"~ ̄ ̄"'''≪圭圭心、
 ̄彡 γ⌒ヾ/'"~ ヾノミ `寸ミ心、
㌢ ∠-‐‐廴_/ ⌒/⌒ヽ 寸ミ心
j{/ //// / / ∧ Y圭シ 今回は予告どおり、銃と大砲の話。
r‐-‐┐ / / / ,..斗- // __゙、 }ア
_ {i } } } ,.へ/ィ ! / / /// / ⌒`ト、 ゙, i 近世の戦には欠かせない
/ ヽ }j l ! f:i / イ { // { - ,,_ トi } ハ } 戦場の主役達のお話よ。
/ `、 / ! l !l / j { /{ ,ァ'fi芯` ノミx、ハj i {
{ /⌒ヽ ミ/___、ノλ }! /从{ハ 込リ {伐リ` } 八ト}`/ \
i / >‐// /\ V /__入} f ``" ノ/ノ`ア゙ ,.ィシ,.へ
`( ∠/~~ク┤ノ / _人 ッ‐- 、 `'"/'"ー/ / / ィ} -‐-、
)::::::::::{ }\ / ̄ >.. _ ゝ ン _.. イ / / / / ̄ / ヽ
{`ー--‐' ト、`" /⌒>‐rト-ミー _''彡/、_r‐、{ /ー/ / rヘ~く⌒`ヽ、 }
/`ー--‐ " Y / //( ヽ--rッ/-~'7 !::l Y_廴{{ /"/)ヽ〉 } }、 ) ノ
/ } -‐'" //,. '""7/ ̄ ̄ l::l ‐- i,,_ ⌒'"f`ヽ::::::ヽメノ ノ/
{ i -‐{/ ゙ト、`ー--ァ ヽ::l `ヽ / \ `"'''}
人 ハ,,.-/ jlj/\ノ ヽ ノ/ "゙ ヽ
`、 jメ / =ァ Y ヘ/ { }
∨ j`ヽ{ jl{ } /^\i ノ
V ! λ::::...........:::::ノ:!{ ト::::.... ..:::/`( / ア{
゙、 /`''ー--‐≦ニ!l L≧x、;;;;;;;;>'゙ Y f ! 今回の解説ゲスト その1
\ / lll::::::::::!l j:::::::::::::::ll:::::/ ∨ 【 巴 マミ 】
}`ヽ`" {ll::{〔ニ:ニ:l]⊃::::ll::::/ / \ /
\ \ }ll:::::::::!l l:::::::::::::::ll::::/ // `'''"
`ヽ\ //::{〔ニ:ニ:l]⊃:::{{::::\ //- 246 : ◆ooEn6fLsfA : 2013/05/19(日) 21:50:05 ID:twlHCTqo
, -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
, ' /" `ヽ ヽ ヽ\
, ' //, '/ ヽハ ヽ
|i 〃 {_{ \ / リ| l``、 うむうむ
|i | | ( ●) (●) 从!」 よろしくたのむお!
|i`从⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ヽ」
|i从/、 /ノl
ヘ,、 __, イ 本編進んでないけど、
rヽヽ::::|ヽ`ー'´,1ー:ヽ 気にせずやってくれお!
{_ヽ):::∨yヽ/:::::::::l,1
ヽ ヽ::::::\ r ==ミ!r ァ7
! l::::::::::::::|! /7 /
l -ーァ⌒} / / /^}
ヽー‐ ' ̄ ―-L∠/ ´
, <´  ̄ `ヽ、
、/ 、, ヽ
〉、_,rィ'从 ヾ, ハ さてと。
,! lL、ヽ|'rェゝミ! :,l :l
レ1.〉沁``' ゞ''7ノ'! :l まずは、やる実はさ。
Vト `´' ' fシ'l !
゙i ヽ ⌒ ィj´/:l .ハ 銃ってどうやって発射するか知ってるのカ?
,! }ノl,r ホ‐ ´ 〉ー x ヽ
/,ィ,´-lムハ./´, ̄〉}ヾ:.、
/ ´/ー-イ「ー-`j v!´,:彳 }ヾ:、
/ ,ハ 、//ヽ _,ノィ/7,ィ' .! ヾ;
/ィ //_,/ムミ ´ ////j l ,! '}
/'/ ,rl´_,仏 `ぅミ/レ'/,| ,! ;!
ムィ _,// ̄「!゚ ` 代ヽT//l l、|
' ´// キ!。、_ VハT!/;リ | ゙!
У ハ 廴lj_Lj_ハノ _,r、,. -m,r‐=ハ
/ ,' !l ノ 〈-,、 _,_-rチ三ミヾl辷卅r‐''"´
| ! !l _, ´ _,ゝム,ェz-=≠三三三三三ニイ´ ̄
|` ー- _j 辷_, > ´ }0j辷ニ二_三>''"´ ̄
l////ヘ,、 __,.ィ l≠>イ"´
,,-,,、_l//////イノヽ. |
<,ィヘーァV/////,レ;ミ込 ハ
l三>チ´V////,'!( V ハ
゙'´ V////lr' V ハ 今回の解説ゲスト その2
V///,l. V ハ 【 エイラ・イルマタル・ユーティライネン 】
V//,'l. V ハ
V//', V ハ- 247 : ◆ooEn6fLsfA : 2013/05/19(日) 21:50:29 ID:twlHCTqo
/: /
/ ィ' ´ ̄ ̄ ミ: . .、
, ィヘ{: : : : : : : : : : : : : :ヽ
/: : : : : >´ ̄` <: : : : : : ヽ
ィ⌒ヽ. /: : : : : /´ > 、: : : ',
t⌒ヽ /: : : : : / / ヽ: :i }
. t⌒ヽ_ ,' : : : : : i ̄ ̄` ィ乏ム }: | ' 知ってるお!
r<"´ヘ .{: : : : : :{ ィ乏ム 戈zタ ! リ
トミ、_Ojヽ ', : : i 、', イ弋zタ `¨ こつ 引き金をひくと弾が出るお!
_ヾ‐-三7ト-'. ,: : ヽヾ こつ¨´ , , リ´
. ///{ヽi 〃゚三', ヽ:{ :ヽ__ヾ ` ‐ '´ ̄ /
/ ////</( ヽ三} \ゝヽ:ヽ、 イ
{//////ヽリ//i/ ヽ;ヽ≧=‐ ´<γ' ⌒ヽ
∨////////リ ィ ', r</´/ ',
ヽ////ヽイ , -rイ |ヽ}_|/-‐'´ }
. ∨//⌒ヽ 、 / ///イ/ ノ
トゝ、 ` < ///- 、 ヽ //
| ヽ ィ´>へう/ヽ \ ヽ / ./
. | iヽ、/////77///∧ >、 ヽ. /ヽ-}〉
| , .>///////////リ< ヽ }/‐-、::::j
. | ',/{/\////> '´ ̄ヽ `>':::‐-:::::Y
| ',ゞイT::i¨´:::{:::o::{:::o:|、::o::::}‐-::、:/
ィヽ_,,, zイ´::::リ::}ト::::::ト=:イ{ ̄1:`¨´::l-‐-}コ
∨////リo::イ:::リ::::≦l::::::::{::::::{::::::::::l:::::〃:}- 248 : ◆ooEn6fLsfA : 2013/05/19(日) 21:50:45 ID:twlHCTqo
/ \
/ / ヽ
/ / / ィ /i /1 、
/ i / ∠ム/_ | // ! i あ……いや、
,' | i |/ レ トハ/イハ.| | 私が聞きたいのはだナ……
, /^レ| kィぅ≠z, 乂| /ト|、u|
, { rハ |弋シ リレイ_. | `/i |
/ ヽr- ヘ ! 辷癶,| / リ
, |! ヘ 、¨¨ /ル {ミx xヘ、
/ ト 、 \ 仁' _ュ / |///>‐  ̄ ` <////,'} 「何の力で弾が飛ぶか知ってる?」
/ |i: : :` v\ _ -‐' |彡' ヾ///}
// i |⌒: :-[  ̄ / __ ヾソヽ ……って、
イ | |: :/ ̄ ̄:.ヽ、 . .′ /}/{ ハ` ‘, ‘. エイラは聞きたいんだよ。
i i ! |/: : : : : : : : } . i{ !/n ヽ{ n !| i|
| | 人! : : : : : : : : 7 . 八 | ∪ ∪ヽ. 八 |
| | i i { |: : : : : : : : : 入 / ⊂⊃ ⊂⊃}ノ !|
|ハ ! | |ハ |: : : : : : : : :,': oヽ ハ {> _っ_ ノ / j八
|:.ヽ! | | .リ: : : : : : : :/:.:.:.:.:.:i ヽ{ ヽ{ レ、ノ{ ノイ j//
| |{:レ j__}- 249 : ◆ooEn6fLsfA : 2013/05/19(日) 21:51:00 ID:twlHCTqo
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
.: : : : : : : : : : :{: : : : : : : : : : :ト、: : : : : : : : : : :.
/: : : : : : : : : : :∧: : : : : :}、: : :} : :}: : :}: : : : : : :
. : : : : : : : :⌒ ] : : : : : V:/ ⌒∨、:.|: : : ::::: : :| ああ、そっち系か。
|/|: : : : : : :/|l/ l : :| }/ }:| : : : : : |
: : : : : ; x==ミ 丶i ' ァ==ミ、:ト、: : : : :l:| 弾を飛ばすのは、火薬の力
|: : : : VY iト.ノ::::} ト.ノ::::} Y }: : : : :l:|
|: : : : :{ 弋ー少 弋ー少 /: / : : ;r{ ……だよね?
/ : l: : : ト⊂⊃ , ⊂⊃ イ/:}: : /
l:: 从^ }_}:/} /{
ヽ: : 仄 、_,、_, 人 : :/}/
} ト、个 . イ: : :}/
ヽ : :> . . <: : : /
: :_| ` ´ |_: イ
rくノ }八
ヘ:|∧ ∧ 〉:八_,
,.. -‐ ⌒ソ/ ヽ /´∧_,/}/ ` <
/´ V / `ヽ- 250 : ◆ooEn6fLsfA : 2013/05/19(日) 21:51:13 ID:twlHCTqo
- ∨/////〃 \ \\
∨/// ,′ { \ ヽヽ
\//l / / ', ', i;ヽヽ ヘ ', そうだ。
|\| ,′ / '. ヽ、 iiヽ_」_ } ′
| | l | ,. r‐…ヘ ヽ、}「 _」L、 } } もうちょっと詳しくいうと
| l从l レ |´| / _,.=ミ. \ 乂ィfフ'}ノハ ′j
. | /{八 い、.ィf゚]:::ハ \ 弋り 从/ / 火薬を燃やして、
j {{ /\ 丶{ヽ乂タノ :::::{ | 発生したガスの圧力で
j \ (__ \'. :::::: 丶 j | 弾を押して飛ばしてるんダ。
イ/ !`ー-ヘ、 _.. ァ イ ,'
/ 〃 ,′ i |` .._ 「 ノ / |/___
. / / // i /`ー-、_` ..__/厶 '´ ̄> `丶rヘ,
/ / /\ ̄\ -┘  ̄o|[ 「o \=彡'´ ヘ }} \__,,.. -─…ヘ¨ ̄
--─=彡 '′ / ヽ==-ヘ、丶、 o |川 o 》 \ } 〃 人 : : : [| : : : : : : ゝ、
// r=┘ ヽ `丶、丶、弋弋\ / イ二ユ. ∨:: . / 厶、: : : : :_;.. -─
. / 厶イ ー──- ', ,>ュ .._ `'<r─-=ミ、 丶、丶、-─ `丶、
-─< ', / . -─≧┴--=ニ≧]、 ..:ヽ \:::../::.. ` 、
ー─--- ___ ', \/ \ .... \ \:.:.:.:.:.:.!::.:.:..∨:::.::.:.:.:....
ニ二二.. _ ,.::.:...--一 ....:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.::.::.:..\ \::.::.i:.:.:.:.: }ーヘ、:.:..:...
\  ̄i ̄ ̄|`く:.:.:.:.:.:.:.... ....:.:.:.:.:.::. ', ::.::.::.::.::..::.::.i i:\ \::.:.:.:.: j. \
\ i | |\:::.:::.`丶、:.::.::.::.::.: ', :.:.:.:.: '" { {: \ \::.:.′ \ - 251 : ◆ooEn6fLsfA : 2013/05/19(日) 21:51:40 ID:twlHCTqo
/ \
/ / ヽ つまりこういうことダナ。
/ / / ィ /i /1 、
/ i / ∠ム/_ | // ! i ┌=========================================
,' | i |/ レ トハ/イハ.| | || ┌───┐ γ ⌒ヽ
, /^レ| kィぅ≠z, 乂| /ト|、 | || │火薬 | i 弾 i
, { rハ |弋シ リレイ_. | `/i | || └───┘ ヽ ___,ノ
/ ヽr- ヘ ! 辷癶,| / リ └=========================================
, |! ヘ 、¨¨ /ル
/ ト 、 \ 仁' _ュ / ↓↓↓
/ |i: : :` v\ _ -‐'
// i |⌒: :-[  ̄ ┌=========================================
イ | |: :/ ̄ ̄:.ヽ、 || ヾ(( ; ;"、; :、))/ 三γ ⌒ヽ
i i ! |/: : : : : : : : } || ((;".ドカン!";.→圧力→ 三三i 弾 i
| | 人! : : : : : : : : 7 || /((; ;"; .;"))ヽ 三ヽ ___,ノ
;;;;;| | i i { |: : : : : : : : : 入 └=========================================
|ハ ! | |ハ |: : : : : : : : :,': oヽ
|:.ヽ! | | .リ: : : : : : : :/:.:.:.:.:.:i
|: : ヾ j ノ: :!: : : : : : ::∧::::::::ノ- 252 : ◆ooEn6fLsfA : 2013/05/19(日) 21:52:02 ID:twlHCTqo
,, /'´ ̄ ̄` ー-
/ 〃" `ヽ、 \ヽ おもちゃの空気銃と
/ / ハ/ \ハヘヘ たいしてかわらんのか。
|i │ l |リ _ノ ヽ_ }_}ハヽ
|i| 从( ●) (●)l小N 空気で押すか、
(| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ 火薬のガスで押すかの違いだけで。
V j (_.ノ ノ
. へ,、__, イl
/⌒Y ヽノへ、 パーン
/ y |。=, \.
ノ ,/___,ン)_|,、 ソ'~,‐っっ二二二}~~~~□
(_"___リ_ソ `ー─iソ´~- 253 : ◆ooEn6fLsfA : 2013/05/19(日) 21:52:19 ID:twlHCTqo
/\
////,\
{//////ハ __
|/////>‐ ` . _____
∨/,/ ヾ'////////
/ ∨ | , ∨/////
. / / i__/_ 八 / } ∨彡'″ では、第2問
/ ノイ j/}/ ` Ⅵ jハ } ‘,
. / }| x≠ミ リ/ } メ、 |{
, 八 〃 ん心 xzュ、jノ | 八 短い拳銃と、長いライフルだと
. ノイ Ⅵ ∨:ツ んハ }} j/ 遠くまで飛んで、命中率がいいのは
. |{ j ! 八 , V:ツ厶イ| どっちかな?
八ハト、{ __ト、 r , 人 八
,. ィ く \>y < }/
′ ヽ \ ^Y⌒ヽ‐<}ノ_____ .. -―……―――r―=ミ_
i . `^く:::}⌒ ー=彡 | } ` つっ
| | xzュ、V∧ __ _____| _/フニ云厂
, / /ニニニニV∧ニニヘ 彡  ̄ ̄ ̄
/V二二二ニV∧ニニニ}
.′ }ニニニニニニ∨,}ニニニ|
/ / ,ニニニニニニニⅥニニニ|
. / / /ニニニニニ二二二二|
/ / /ニニニニニニニニニ二二∧ 解説のゲストその3
. / / ∠::フ:iニニニニニニニニニニニニ\ 【 エイラ・イルマタル・ユーティライネン 】
/ / |「:「:「:::|//\ニニニ>'7///////>
. / / ,L:L:L 」////`7´////////////////>
/ / //////////////////////////////////,\- 254 : ◆ooEn6fLsfA : 2013/05/19(日) 21:52:47 ID:twlHCTqo
__、_r==ミ、
フri/l从,イハ ____,、______,、
リボルバー拳銃 ∬从若, 若リ _ _____,,,.ー゚ヽ____l三lililililili ヽニニニコ
___ r:、 r r‐く分.、__ .ィ′〉__ i:l ̄ ̄ γ ,'ー'´  ̄ ' ̄''''''´
[二二二lニl巨 ])ヘL_ -ゝ-ヘ/=央=∨=彡'__ l,'i,_l 'ー'
 ̄ ̄`ーr┬< ヽ__ -┴ヘ〉_,/ ´Τ` ∨人_ノ' 散弾銃
 ̄ ̄ L__」 -‐'' 八_」_ノ\/ >=-、
.フ7ブ¨´ 〉::o+::〈 `< ̄ -ミ―ァ
.`¨ -〈::::o+::::〉-、  ̄ゝゝ⊃
自動拳銃 // i`¨¨´i \\ アサルトライフル
〈_∠__ | / _〉__〉
rー―――‐====F2t ∨//`フzzzん'´ ∨/. r'''ニニニニニニニニニニ''t
!ニiー―‐‐゚、==゚rー-、l[゚ `7 ̄∨===∨ ̄∨ r―‐-、 ___ェ|。|___|fェェ_rェェェ| ゚|
 ̄ ̄`l(゙~) ).キ.。.キ r' /: : :/ ∨: :∧. |li--  ̄|_ 。。 _|~l___\___(゚)/]コ====ニiニi
 ̄~゙ヘl!::::::!| .. rv':_:_:/ ‘,: :∨i ||! _ 〕_[]_〔。/ __,,,=――-‐-‐-||-'
|l:::::::l| /::::i:::/. ‘,:/:∧ ー'―~~~ ̄||。l|l|!-'´ ) ..|l(li,_) ||
ー―' ,::::::::/. `ヽ::::∧ ||。l|l| ( |l' ||
_ェ___::/ ∨:∧ ||_,l!' ー-' ||
{ll|ニニi二l=={_P__]ニニニl] 狙撃銃 ‘,∧
_____ r‐i ii ti=i_____,==、_______ ___ ri
r‐┴――┴‐'~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`==' |l = ェェ = ェェ = |l==l `ーi----ip|----ュ
l /~TT´ ̄~~~)、_,.t‐ュ-‐t‐i‐i‐i―--'――――――' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ~ヽ'-'-‐―''~ /~ー' |_I_I_Ii|
`''''''~~~ ̄ ̄`ー' └=='''- 255 : ◆ooEn6fLsfA : 2013/05/19(日) 21:53:08 ID:twlHCTqo
-‐ ´ ⌒` 、
. / \
/ / , - 、 ヽ ヽゝ ええっと……
. / / /:::::::::::\ ヽ ヽ
. 〃 ' /::、::::::::::::::_ヽ i ', そりゃ、ライフルの方が
厶 "7::::::::::`:::::::::::::::::::::`ヽ ヽ} i 遠くまで飛んで、命中率がいいお。
| { , ィ竺ミ、::::::::::::::ィ竺ミ、 } l |
! {/、込zン :::::::::::::::::込zン /' | { 当然だお。
';:::::::::::::::::;:-‐'‐-:::::::::::::::::::/ N
| ⊂⊃¨´ , `⊂⊃ /
', ヘヽ r'´`', / /
', ヽ ヽ- ’ ..イ ./
ヽヘ }::>..、 イ:::/ヘ/
ヽ';:::::::≧≦:::/ {
}:::::::::::::::/ ! 、
-┴¬>' =ヘ ̄´ ヽ
/ ヽ { ヽ_ ゝ
/ ヽリ- 256 : ◆ooEn6fLsfA : 2013/05/19(日) 21:53:21 ID:twlHCTqo
-─- ,,
'" __ ー‐ ,,
/ '" \
/ / \
/ / / \ ヽ :.
. , / /{ ∧ , ', __ それじゃあ……
l ′ / ,/// 八 } ∧ ! ‘r=《 }}
| | | | _/ 〃 ─-廴_ハ | |{ 坏ハ その理由はわかる?
|ハ ' |x=ミ ァテミx Ⅵ ,'Lソ'ヾ}
. 八 \{ r':リ {rノり` } ノ、ノ弋ノ どうしてライフルの方が
\ |`ゝ' `¨´ ノ//) } > '"  ̄} 遠くまで飛ばせるのか。
. ゙{ ’ /" ノ' ノ// ‘:,
__丶 ー ' ‐''´// _)
ノ⌒ヽ、 > .. ィ´ ト、,ノ〃 > '"
{ 辷=‐-≧ァハ´ __ノ" | //__,, -…ニ二}
\ \ /Г¨´´ ∧/ / _)
ノ⌒>ミ二ニ=ァ’ l| / /¨⌒\ , -=二ノ
. \ / /⌒7⌒/⌒ ̄ ̄¨) ∧イ
\_/ { 人_/ // } `二ニ'' 、
. /⌒ ̄/ /__/ /\ /´ ; ̄ ̄⌒ヽ ヽ
//⌒ー/ / //==//_>" / } }- 257 : ◆ooEn6fLsfA : 2013/05/19(日) 21:54:01 ID:twlHCTqo
, -‐ '´  ̄ ` ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
. / / ヽ ヽ 、 ヽ
/ {_{ , ー- リ ヽ i i. はて。
|l i ルl ノ (● )从 ト、リ
レ l ハ( ●) ,、_, ⊂⊃|ノj そういわれてみると…
ソ ヘ⊃ `⌒ / / なぜだろう。
レ' ' ゝv-、_ ,.イ/
r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
{ V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1- 258 : ◆ooEn6fLsfA : 2013/05/19(日) 21:54:35 ID:twlHCTqo
簡単に説明するとこう…。
{> . . -‐- . __
|////>‐- -‐<///}
八/У |l \/ 短い砲身(銃身)
. , 厶|‐ | 八_ | ', この位置では押されない。
iノ /j/ }ノ}/ }ハ |{ ┌============================ ↓
| i {fチ示 示ミ l 八 || ヾ(( ; ;"、; :、))/ 三γ ⌒ヽ γ ⌒ヽ
|,八 |'V)リ ヒリ jノィ || ((;".ドカン!";.;")) 三三i 弾 i i 弾 i
|{ ゙ 人 ''' ''' 人,/| \ || /((; ;"; .;"))ヽ 三ヽ ___,ノ ヽ ___,ノ
. 八 l ハ≧=‐゚‐=≦/|:::∧∴\ └============================
ヽ{ /\_人_ノ/::::::|/::::::\∴ Y
{ Yxz|:/::::::::/:\:::::::::\/ 長い砲身では 押されている時間が長く加速が続く
/ /,'/::::::|:/:::::::::::::\:::/
. / _/.:::::::::: /\ ::::::::::::::/ ┌=========================================
、 \:::::/::::::::::::\f^ン' || ヾ(( ; ;"、; :、 ;"、; :;";"、; :、;"; : 三γ ⌒ヽ
/::::\ __,>、:::::::::::::::::::/ || ((;". (";"、; :、)) ) ;"))三三i 弾 i
/:::|::::::/⌒ヽ_j:::::::::::xく || /((; ;"; ;"、; :、 ;"、; :、; ;"、; :・;"))ヽヽ ___,ノ
. /:::::::::|/:::::::::::::::::::::/ニニ} └=========================================
|:::::::::/:\:::::::::::::::/ー‐f⌒
. \::::::::::::::: \::://|l///,|
. \:::::::::::::/|//,'|l///リ -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
. `¨¨¨´ |//,'|l//,/ / / " \ ふむふむ?
|//,'|l/,/ / /, '/ l ヽハ
|//,'|l / 〃 {_{ ソ 彡 リ l│ i|
|//// レ !小l 八 从 |、)
f⌒Y レ从 〃 // ∨| ノ
. く乂_ノ ∨ , 川 j /
ル 川, イ ! イ 、
/ \- 259 : ◆ooEn6fLsfA : 2013/05/19(日) 21:56:22 ID:twlHCTqo
- _フ / f/////////////////\
´⌒7 / f⌒Y Y´  ̄` ー-、//ノ
厶イ f´¨`Xノ ト<
ノ/ `Y´ ′ 極々単純にいうと、
´/ ,.イ ′′ _,∠厶.// ハ} '. ライフルの弾は高速になるから
厶イ从i'′i | ! 〃// / / _i i!i 遠くまで飛ぶ。
'′_ ヘi「{ ィ斥_ハ、'/ ,ヘ ハ!
. } \A人 ゞ-゚'′ ィ斥厶ィ/ ノ ってことね。
__ .ゝ. \i ト、! , ゝ゚゙从/
{i \ \ ∨i\ v_ァ 仆、_ r v‐、
゛、 \厶_\ ii「丶゙ .z- ≦=- / i !i レ 、
,\ \ ̄`ー' __\f`>-=x ´ ̄ ノし !_jし'ト、
´`ー┬=≦>_丿 i}f⊂=-「ト-‐= 、\二= 、 fつ、 Y´丿
i i / i! ハヘヘ`ー'′ \ ソ \_ ´/
. v==‐ 、 i}/ 〃 / ! ヾ>-= 、 _Y 〃ー====キ
. _/ `リ / 〃 く ノ ` ム.ノ \ {. 〉 - 260 : ◆ooEn6fLsfA : 2013/05/19(日) 21:57:14 ID:twlHCTqo
, -―- 、
, イ `ヽ、
/ 、 ヽ まとめるとだな。、
/ i 〉 ヽ
.ハ .! , l .ハ i/ヘ ハ
! ! / /l l l , /イlヽ', .l 長い銃身から発射される弾は
! ! f /‐レ―-l l、 !L_ ヽ .l
! ハ l/ ,.ztォトヽlヽ l _リ_``ト .イl ・初速が速いから、
l ,ヘ.l ヽ弋り イ心 ', イj
.! .l フv .:::::::. ゞ'イ.'rレリ ・射程は長く、命中率は良く、高い貫通力を持つ。
! ヽ=.、 ' .::::./ノ/
l ::;::\ r‐ 、 /´/ ってことにナル。
! ::l:::::::::i 、 _ イ::.レ
l ::!:::::/丶、`ニノ、::::::!:::: l
.!_ :」イ 木 /7.┴‐-! 、. ,、
,-、ニ´‐、´.ヘ ノ llV./  ̄丁~~ハ //
l ヽ ヽ ヘ/ l/ム、 ' / l _//
.! ヽ ヽ. / ‐f ., / 、l ィ7-ヽ
l` ヽ, ヽ_ / `_) l V v .f 'l‐ l
l l ='-ァヲ /‐' ==.} .l-! '`´/
! ! ...::/ ハ /::::::::::l::::リ .ハ! /
l .ヽ/ ヽ.イl::ll:::::::::/::/ / ヽ ./ .l
! /ヽ >'::llo::::::l:::::l /ヽ ヽ、ノ- 261 : ◆ooEn6fLsfA : 2013/05/19(日) 21:57:45 ID:twlHCTqo
, /.'´ ̄ ̄` ー-
/ 〃"`ヽ、 ヽ
/ / ハ/ ヽハ
|i │ l |リ \.}リ| ということは、こんな感じの銃があれば!
|i | 从 ( ●)l从
V ( | |⊂⊃、_,、_,) ものすっごい高速で飛んでいくってことか。
\ V j 7
へ、/レ > __ノ
./ー-.l`‐-‐<
( `) スチャ
| _r'゚lニニニl]_ ____/l
fニニニニllニニ| \[ l===ニニl]}||||||||ll]}コl|=====================================================================iニコ
|l_,,=-'''~ | \... ヽ'''ニ「_,,,l⌒l。__。_]
| 〈,,/ヽ___)|ll [`ー' ̄- 262 : ◆ooEn6fLsfA : 2013/05/19(日) 21:57:56 ID:twlHCTqo
-──- _
'´: : : : /: : : : : : : :\
/: :/ : : : : : : : : : |: \ : ヽ
,': :/: : / /! : : : : |:jヽ : ヽ: : '.
|: : |: :/l:/ | : : : : jハ: :ト、:j: :│ いやいや、それは無理ダナ。
|: : |斗‐l ハ.: : : イ: }:/-∨: : |
! : Ⅳ,ィえト ヽ: : |: ィそト、': j/ 色々な意味で。
|:N小弋ン \j/弋ソ Ⅳ
!:{ ∧ ' ,')|
l `ーヘ r‐; /: :|
| : l :个 _ イ |.: : どーしてだお!
| : | : |: :r|>‐=1、 | :|.: :|
| : | . |_/ o>zくo∨:.:|.:八 -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
, -:r{ニニ二>、__/::||:ヘ_ノ二二ニ}ヘ . / /" `ヽ ヽ \
/::::::|:::::::::l::::::::::::r、:||/)::::::::::l::::::::|∧ //, '/ u ヽハ 、 ヽ
,':::::::::l:::::::::l:::::::::: >'xく:::::::::::l::::::::l:::::| 〃 {_{ \ 、/,リ| l │ i|
|::::::::::∨:::::l___/ <}} >\::_j::::∨:::::| レ!小l( ●) (●)从 |、i|
|::::::::::/:::::(/ヽ\/と{_/,/ \_,ヘ:::::∧ レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ/
/::::::ヽ:{/::{ >J'´:::::}}`<_ィ ,/\:Y:::::ヽ . ヽu ゝ._) j //
} ::::::/{{::::::`く::::|::::ー={{o:::::|∨:::::::}}\::-ヘ ヘ,、 __, イ/
{_/::::::::\:::::::ヽ|::::::::::}}=-::j/::::::::/::::::::\:} r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
/::::::::::::::::::: ヽ/:l:::::::::::||::::::::l:\_/::::::::::::::::ヽ { V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1- 263 : ◆ooEn6fLsfA : 2013/05/19(日) 21:58:23 ID:twlHCTqo
_ _
. -‐< _ `
/ ´ `丶 \
ヽ
/ ‘,
. / イ i ‘, ‘,
/ ′ / / | |{ | ‘, 幕末の銃砲だと
. /⌒7 i / / . 八i」 i| . 圧力に耐えられなくて
′ | /_/__i '. / | 斗 | j‐- } | i 砲身(銃身)や弾が爆発しちゃうよ。
i |´/ /,八{` ∨ ! jノ}ハ / !| |
|{ Ⅳ ,x≠ミ / \{ ≫≠ミ}ハ 八 .
. 八{ | 〃 トzィ} '" トzィ:刈i / \
\ | :. V:ツ 乂:ツ , / <
. /\,{ ハ , , , , , , 厶イ i ほんとは、他にもダメな理由は
. i ' |i !| 摩擦とか色々あるけど省略するね。
ノイi 八 ′ , |{ 八
|{ 丶 ‐ - イi / 八 ,/
. 八 j ∧ > < __| / )/ j/
\ハ/ Ⅵハr‐―‐一 '" }j/ ´
| |i| 、
_,. '" |i| ノ `
__,. {「 リ{  ̄ >‐-ミ
′ || /__\ / ヽ
|| / {:::::::〉' \≠≠ァ'" / i
′ レ' ,:ー:/ \/ |
. i /:::/ /
| Y ,:::::′ i/ |
| ノ_ i:::::| _ | |
. | ///≧x. |:::::| x≦///≧x. | |
. | {//////>|:::::|///////////,| |
. | ∨//////,|::::l|,'//////////,| :- 264 : ◆ooEn6fLsfA : 2013/05/19(日) 21:58:34 ID:twlHCTqo
, -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
, ' /" `ヽ ヽ ヽ\
, ' //, '/u ヽハ ヽ
|i 〃 {_{ _ノ ⌒ リ| l``、
|i | | ( ●) (●) 从!」 爆発しちゃうの??
|i`从⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ヽ」
|i从/、 ,.<))/´二⊃
ヘ, / / '‐、ニ⊃
rヽヽ:::::l l ´ヽ〉::ヽ
{ v::::/ __人〉:::/,1
く_,、_,、〉/ /yi::::::::::::( /- 265 : ◆ooEn6fLsfA : 2013/05/19(日) 21:58:54 ID:twlHCTqo
フシュー
┌============ ノノ
|| ヾ(( ; ;"、; : 彡 三γ ⌒ヽ
|| ((;".ト )) 三三i 弾 i
|| /((; ;"; 三ヽ ___,ノ
└=========== ヾヾ
{ミx xヘ
|///>‐  ̄ ` <////,'} 銃身が短ければ
|彡' ヾ///} あっというまに弾が飛び出すから
/ __ ヾソヽ ガス(圧力)もすぐに抜けるでしょ?
.′ /}/{ ハ` ‘. ‘,
i{ !/n ヽ{ n !| i|
八 | ∪ ∪ヽ. 八 |
/ ⊂⊃ ⊂⊃}ノ !| . -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
ハ {> _っ_ ノ / j八 / /" \ \ ふむふむ
ヽ{ ヽ{ レ、ノ{ ノイ j// / .′ ヽ. 、 ヽ.
| |{:レ j__} | !{i ⌒ ⌒ リ! l | i
x.| |{:} //ハ (⌒ レ'小l(●) (● )从li | |
_{ミ三(_)/(_)//》_)_ )イ⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ .ノ- 266 : ◆ooEn6fLsfA : 2013/05/19(日) 21:59:17 ID:twlHCTqo
ト、
,、 |/,\
//\ ,////\
////∧ //////,'∧
'//////> '=ミ/////∧丶
i> ´ \///ソ \
. / ‘,
, ト、 i } i| ‘, ‘,
/ | | \{-ハ‐ト、 i | i
. ′ i 斗, `≫≠=ミハl |{ | だけど、銃砲身が長いと
i | 厶 ″ ん:心 } 八Y' |{ 高い圧力の状態が長く続くから…
. 八 Ⅳf^心. 乂:ン 厶イ } ノ 八
\ ハ Vリ / |{ {
/ ーi ' / 八 \ それに耐えられずに
. / _ / /Y ! 丶 砲身や弾が壊れちゃう。
′ 、 ` / // ー=ミ トミ }
i{ > ′ /∠._ )ノ )ノ
. 八 ( ( jハ ≧={ /´ ̄`ヽ\ ‘,
ー一'⌒ У ヽ ‘, ……つまり爆発しちゃう。
′ } ‘,
i ,′ ‘, xヘ
| i/ ∨ i
ハ | |
///} i| __ |
{///| i|//////≧x.|
V//| |/////////}- 267 : ◆ooEn6fLsfA : 2013/05/19(日) 21:59:28 ID:twlHCTqo
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
. / /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ そういうことか。
〃 {_{ \ _ノ リ| l │ i|
レ!小l( ●) (●)从 |、i|
レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ だったら、銃を丈夫に作れば
. ヽ、 ゝ._) j / いいじゃないかお。
ヘ,、 __, イ
r ヽヽ:::::::|ヽ`ー'1ーヽ、
| V:::::::::::∨yヽ/:::: /,1
! ノ {:::::::::::::: ヽ/::::::::: y i
. |⌒`'、_:::::::::::::::::::::::::::::::: } !
{  ̄''ー=ム::::::::::: ィ. i
ゝ-,,,_____)--,, /
>:\__ ィ
|ヽ:::::::::::::::::"'ー‐-'- 268 : ◆ooEn6fLsfA : 2013/05/19(日) 21:59:57 ID:twlHCTqo
- . ´ ` 、
/ \ 丶、
/ 〈 \ \ ヽ
, ' ', ∨ ハ ヘ. ハ
/ ∧ ' /ヽ ', ハ ',
' / l i ヽ // | ト、ヽ ', ',
. l l l八 ∨/ |ヽ. \ ', ',
. l l /l \ \〃 | ハ \__ ', i i 金属を薄くながーくして
l l / l| ヽ .イヽ -‐r=二  ̄ヽ` !i 'i | しかも頑丈に作るのは難しいらしいぞ。
l l -‐'=l=‐-/\ヽヽ.┼ァ=j≧ミハ !j/| !
| ! l / ,ィそぅく \ハl〃 {:::::し仆、 |ハ | !
j | l / 〃´i:::しィiハ ノ ∨ゝ リ〃 |く jハ l 丈夫に作ると、どうしても分厚くなるから…
. / ,| |ハ^ヾ弋ゝ リ ゞ-゚′ ハトヽ 八.,
/ /八八 ト、 `~ /く! .イ ,'
. / // ヽN、ハ 〈 /__ .イ |,′
/ 〃 / ハ / l l.'
. / / , / 人 ー ' .イ | !
/ ,' /./ > . .イ ! l l
. / / ' ´ ≧ト . _ . イ ノi ! l l
/ / / // 厂`トrr< { ! l |
,' / ' / / __,∠∠.r< o /. l ! o 人 j | |
, / , / ///_____彡l o / l ! o >ミ 人 !
{' , / / ゝ-‐ァ=ニ| o/ ヽj ! o / >ミ | - 269 : ◆ooEn6fLsfA : 2013/05/19(日) 22:00:38 ID:twlHCTqo
, / '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ヽ その結果がこれだよ!
/ / ハ/ u \ハヘヘ.
|i │ l |u ノ ⌒ }_}ハヽ これはほんとに銃なのか?
|i| 从 ( 三) (三l小N
(| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ
VV j . ノ
_'Y/゙ヽ、 _ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
| _/ i
fニニニニllニニ| \[ l=== ・ |
|l_,,=-'''~ | \... ヽ'''ニ「_,_________________________ゝ__イ- 270 : ◆ooEn6fLsfA : 2013/05/19(日) 22:00:54 ID:twlHCTqo
/ \
/ ' l ヽ
/ | i ',
/ ′ / :// | j |. l l
} l / :ム‐トi'、 ,'l l i | | だから、金属の加工技術が低くて
| l | / lj l!ハ. / 'ト ∧l ′ | 薄く丈夫に作れないうちは
|j,i !' f{゚うハ ヽ/ Lリ メ ,' ./ .|
| l } 弋.ツ ´f「゙心 l / //: | 大砲は分厚く頑丈に
∨| l ::::: 弋しツ/ ./ ム: : i | 短く作るしかなかったンダ。
f'i、 圦 ′ :::: ´// )} ノ i |
} l l、ri j \ r 、 r、__ ィ: : l |
r、j r≠ァ--- 、 | ヽ < i i: : : : l |
ヽ l {  ̄`ー-、 --─' 7´⌒ヘ≦ _/\|: : : : l |
\} ヽ / >=〉rヘ=x< クト、: : j 八
\ 丶 li /o/.ヘ /ー、_ 二`ー 、\
` ̄`ー--、_ 丶 j/ // リi ヽ o / / \ ヽ
 ̄`\ .// ´ // \/ / ` ̄丶
ヽ/-、_ / / ..::/ `ー─ 、 _
/ー‐┘ / / `ー-、__ r、
{{:......... /'.. / ′ 7ー-、___ /ノ ノ
',:.:.:.:.:.:.{{:.:.:.:..... /..........:.:.:.:i.:.:.:.:.:.: ......_....... --::::::::: ̄ / /ー‐' /ィ
ヽ:.:.:.:.:.:{{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./´ ̄ ̄  ̄ ̄` ー─-- 、__ / __...ニつ
}:´ l{ :.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:/ `ー、 __ __/´ ̄´
|:.. i{ .......:.:.:./
|:.:.:.....l{ {- 271 : ◆ooEn6fLsfA : 2013/05/19(日) 22:01:05 ID:twlHCTqo
- /////,∧ / ゞ≠≠=ミ} 、
//////∧ , \
////r≠≠≠'==/ ` 、__
///,∧ニニニニニニ′ ! { \ く⌒ 逆に考えると、分厚く短くになら作れる。
////,∧ニニニニ{ ト、 、 \ 丶 ‘,
//////,\ニニ| |{ `トミ >‐´ミ、 L せっかくだから、それの利点をいかして
///,'/////,≧八 | 八 i| '⌒yf斧ミi j f⌒ 大きい弾を発射できるようにしたのが
////,////////,'\ト、 斗/´ ゝ V:リ ! ハ{
,///////////////) \{yfチ斧 i{ \ト、{ ) ……「臼砲」
/////,/////////,ハ j{{ V:ソ ' 八 ⌒ヽ
/////,///////////,)バ _ .イ ‘,
//////,///////////,∧ > __/ ! x≦三三三≧z _x≦三三三三三三三三三≧x
,//////////////////,∧⌒> 「 ̄ ̄}三彡' ! ‘, x<ニニ\´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`寸ミx
////////////////////∧ 、\_/ | ト、_xヘ x<ニニニニニニニ} ∨/∧
/////////////////////∧ ‘, | |ニニニニニニニニ彡ニニニ「: 「: : :}////≧x }///}
//////////////////////∧ ‘,「≧x. | |二二二二二二二二|: :|: : :.|///////,\ ////
///////////////////////∧ Ⅵニニニ| |二二二二二二ニニニ,L_|__j/////////,ハ ∨ソ
////////////////////////∧ 弋ニ==| |二二二二二二二二}///////////////,'}
∨///////////////////////∧  ̄`'| |二二二二二二><,////////////////ニニ≧x
. ∨///////////////////////∧ , 八ニニニ=‐<//////////////////,/:ヾニニニニ> __
∨///////////////////////∧ / //////////////////////////////,/::::::::::∨ニニニx≦ニニニ\ ヽ
. ∨///////////////////////∧/ //////////////////////////////,/::::::::::::::八ニニニニ\二二ニニ\__}
∨///////////////////////∧ ,∧/////////>≠ミ//////////////:::::::::::/ニニニニニニニ\ニニニニニニ|
. ∨///////////////////////∧ / ∨//////:::::::::::::::::::::::∨ ̄ ̄ ̄ \=≦二二二ニニニニニニ\二二ニト、
∨///////////////////////∧′ `¨¨¨´ ヽ:::::::::;:=ニニ==ヘ \ニニニニニニニニニニ二二\ニニニ!ニ\
∨///////////////////////∧ Уニニニニニニ∧ \ニニニニニニニニニニニ二二\
. ∨///////////////////////∧ {ニニニニニ二二∧ \ニニニニニニニニニニニ二二 - 272 : ◆ooEn6fLsfA : 2013/05/19(日) 22:01:27 ID:twlHCTqo
, / '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃"`ヽ、 \ヽ
/ / ハ/ \ハヘヘ
|i │ l |リ ヽ ノ}_}ハヽ なるほど。
|i | 从 ( ●) (●小N
リ (| ⊂⊃ 、_,、,⊂ノ 臼砲の方は技術力が低くても
VV j . u (_./ ,' 作ることができたわけだ。
_'Y|゙ヽ 、 _ /
,r<';::::::ヽ\/::::::-、
/ }}:::::::::::∨y/::::::::、\
く´ _,ソ:::::::::::ヽ'::::::::::::ヽ >
. /`^7`、:::::::::::::::::::::::::|`^|- 273 : ◆ooEn6fLsfA : 2013/05/19(日) 22:01:53 ID:twlHCTqo
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \ そうなると……
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ ⌒ ⌒ リ| l │ i| 普通の大砲と臼砲とでは
レ!小l( ●) (●)从 |、i| 一長一短のはずなのに
レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ/
ヽ、 ゝ._) j // 「臼砲はただの旧式」みたいな
ヘ,、 __, イ/ 扱いだったのはなぜだお?
/ ∩ノ ⊃ヽ、
( \ / _ノヽ |
. \ “ /.__ ノ .|
\ /___ .ノ- 274 : ◆ooEn6fLsfA : 2013/05/19(日) 22:02:05 ID:twlHCTqo
--
´ `
/ \
〃 ., ′ | ヘ
,′ .::l ,| / ノ| ! ! .ハ
′ ::/|/ | | /イハ | | |
l'| :/ \ |ハ / |ハ_ | | そりゃ、ほとんどの場合で
| / ィ行ホヽ ∨_,. -‐ ¨l // ′ 大砲の方が役に立つからダ。
レ'|ハ. 辷ノ z==| /ヽ ′
lハ , レ'r' | .′ 射程が長い方が
l l __ _ ´ノ ,′ 圧倒的に有利だからナ。
l个.、 マ ̄ ノ イ::::|:::. |
l :::|>、`_ イ|::::|:::::|:::: |
/ l l :::|::/{__ _ ィハ::|::::::l:::: |
l | , -=┼=レo/ ハo ∨:::::l:::: |
ゝヘ / ー‐r―ヘol }ハo /二ニ=-,、
(´__ , - ヽ| .| V 〃 ゝ' / , -ハ
ゝ-- ヽr、! 〃 / / |
/ ゝ‐‐ | `丶、{{ ./ ::/イ |
/  ̄ ヽ、| | `ヽ、 r--/ |
/ ..:::::::| |::... | \ヘ/ /!
.....::::::::/.{ | ノ:::::::::...| ヽ / ハ
-= { V\::::::::::|::::::... //:::::|\ゝ
、 ヽ |::::| > '、:::::::::::::::.... / /::::::リ- 275 : ◆ooEn6fLsfA : 2013/05/19(日) 22:03:35 ID:twlHCTqo
,. -- ── ァ
_ -- ───ァ'´/////////
,. ´ '´  ̄  ̄ `ヽ////////
. _____/ \/////
ヽ´///////// 丶 \/、 やる実ちゃん、
. \/////// ハ ', \ \ \ \ \
\,'/// ' |`ヽ} | \ ヽ ヽ ヽ ヽ 大砲 vs 臼砲で
\/ ' | | l\ _i」ヽ_ ハ ', } ヽ 戦わせてみるとわかりやすいよ。
i/ | | | l \| 」i_/` ', | ′ ヽ
/ ! ,.斗‐ l ′ ,ィfラ゚::ヌト | |/ \
′l / l__,. 弋ゥrン | / ヽ、 丶
| 八 l ,.ィf゚::バ ´:::: l/} ′ ハ `ヽi
|′ ヽ ヘ 乂rリ / | / / j! ノ
\ \ ヽ ´:::: 丶 _ ∧ | ′ / ノ
}> ヘ ヽ´_ノ //V| ///
/ i `> _ ィ_/ VV ´
| 八 | ヽ ヽ`}iY 丶_____
|人 \ |\ __>' { | ____/ `丶
ヽ \ ` >'´ __ r々ー、'‐┼‐/ ' ヽ
r‐'´7 / }___〉 \/ ′ ヽ
/_ j/ / / _____ ′ ヽ
/::.::.::.ヽ / /_,...::´::.::.:/::.\ ' 丶
/::.::./::.::.::.:V /.::.::.::.::.:/.::.::.::.:::.∨ ヽ
!..:::::'::::::...../_∧_ /..::.:::::::,.'::::::::::......::.::.::', 丶
}::::::i:::::::::/ `V´/::::::::::::::!:::::::::::::::::.....::.::i/ヽ \
∧::::i::::::::l '.::.::::::::::::i::::::::::::::::::::::..::/ \ \- 276 : ◆ooEn6fLsfA : 2013/05/19(日) 22:03:51 ID:twlHCTqo
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \
/ / ハ/ \ハヘ
|i │ l |リ ⌒ ⌒ }_}ハ
|i | 从 (●) (●)l小N 大砲と臼砲と戦わせるのか。
|i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ
\.i ノ、 ノ
ゝ x>、 __, イ
r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
{ V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
| \::::::::::ヽ/::::::::::: r" l
γ ⌒ヽ
i___i=== i二/⌒ヽ 敵発見
、__/::::::大砲\__, 敵発見であります! i___i 射程外であります。
ノ::ノ:厶イノV:::::く /臼砲\
(:::〈::::〉┃ ┃|:::)::) /_ _ | 近寄らないと…
\::/) ワ ノ:::ノ ( ∪‐∪((OOO)
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄- 277 : ◆ooEn6fLsfA : 2013/05/19(日) 22:05:02 ID:twlHCTqo
, ´  ̄ ̄ ̄`丶、
/ ヽ \
/ / //〃"" `ヽ ヽヽ ヽ 射程の長い方が勝つのか。
/ //l l /u ヽハl l l
li l l ll l,.ィ \ `─刈〃
い.l lVト ( ●) ( ●) l/ 臼砲の破壊力を
. Ylヽ{ヽ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ 発揮する暇もなかった。
レレノレヽ. ノ
r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
{ V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
| \::::::::::ヽ/::::::::::: r" l
γ ⌒ヽ_,.. -ー''"´ ̄ ̄ ̄  ̄~``'ー-、..,,_
i___i''" ドーン
、__/::::::大砲\__, ,,,,;;iiilliii;;;,,,
ノ::ノ:厶イノV:::::く 撃てー! ,ilill''''"""'''llili,i
(:::〈::::〉┃ ┃|:::)::) illii'' ‘.' ,.' ''iil'
\::/) ワ ノ:::ノ illii'', .' ''iill
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄- 278 : ◆ooEn6fLsfA : 2013/05/19(日) 22:07:11 ID:twlHCTqo
- / / /
/ / /
/ / /_ _ , -- _ / {
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/_ ' , > < / !|
| .., ‐:、 , ‐:、 , ‐:、 || |-\ / , 、 ` 、 !|
l 弋_ノ 弋_ノ 弋_ノ || | ノ ∠/ /| i/ 、 、 ∨ i
| || | /イ ! イ/ 乂 i i i , ! | さらに、射程距離が長ければ
| .., ‐:、 , ‐:、 , ‐:、 || | ' !, ! /i! ' i !、ヽ! /! i ! {
l 弋_ノ 弋_ノ 弋_ノ || | _', /'、_>、_ ! _`_レ !/ ハ ! `、 攻撃範囲が広いから、
| || | / /(',弋ソ てj >! / , iヽ! 火力を集中できる。
| .., ‐:、 , ‐:、 , ‐:、 || | !, ! 、 , / ' /i /!/
l 弋_ノ 弋_ノ 弋_ノ || |/ ヾ,!' ' 、- /, ノ ' ' そうすると敵より
\________/ /|_ _ [-  ̄|| || レ /^、 少な目の人数でも戦える。
(_||つ{_,{ \-- ||/__レ--' ─ ヽ
/ (___つ.|' | | !
ヽ<}-- ' .|ヽ-- -| | _ - ´
V!---'  ̄ !::`-- / ̄::::!::::::::::>
!:| /:|::::::::!::::::::::/
/::/:::::::::|:::::::!:::::::::/
__...........-::::、:::::/::::::::::/:::::::{::::::::/
/::::::::,::::::':::::::::::::::\:::::::::/:::::::::::!::::::< - 279 : ◆ooEn6fLsfA : 2013/05/19(日) 22:10:31 ID:twlHCTqo
┌──────────────┐
│大砲チームの先制攻撃 ....│
└──────────────┘
γ ⌒ヽ
i___i=== i二/⌒ヽ
、__/::::大砲A\__, AとBに i___i
ノ::ノ:厶イノV:::::く 攻撃可能であります。 三● /臼砲A\
(:::〈::::〉┃ ┃|:::)::) 三三● /_ _ |
\::/) ワ ノ:::ノ ( ∪‐∪((OOO)
γ ⌒ヽ
i___i=== i二/⌒ヽ
、__/::::大砲B\__, A、B、C全部に 三三● i___i
ノ::ノ:厶イノV:::::く 攻撃可能であります。 三三● /臼砲B\
(:::〈::::〉┃ ┃|:::)::) /_ _ |
\::/) ワ ノ:::ノ 三三●( ∪‐∪((OOO)
γ ⌒ヽ
i___i=== i二/⌒ヽ
、__/::::大砲C\__, BとCに i___i
ノ::ノ:厶イノV:::::く 攻撃可能であります。 三三● /臼砲C\
(:::〈::::〉┃ ┃|:::)::) 三三●/_ _ |
\::/) ワ ノ:::ノ ( ∪‐∪((OOO)- 280 : ◆ooEn6fLsfA : 2013/05/19(日) 22:10:45 ID:twlHCTqo
┌──────────────┐
│臼砲チームが攻撃可能範囲に ....│
│入ったときには……
γ ⌒ヽ └──────────────┘
i___i=== i二/⌒ヽ
、__/::::大砲A\__, i___i
ノ::ノ:厶イノV:::::く Aに攻撃可能です /臼砲A\
(:::〈::::〉┃ ┃|:::)::) /_ _ |
\::/) ワ ノ:::ノ ( ∪‐∪((OOO)
γ ⌒ヽ
i___i===
、__/::::大砲B\__,
ノ::ノ:厶イノV:::::く
(:::〈::::〉┃ ┃|:::)::)
\::/) ワ ノ:::ノ
γ ⌒ヽ (:::;:(
i___i=== ):::;;) シュウウ
、__/::::大砲C\__, i___i
ノ::ノ:厶イノV:::::く Cに攻撃…可能かも /臼砲C\
(:::〈::::〉┃ ┃|:::)::) /_ _ |
\::/) ワ ノ:::ノ ( ∪‐∪((OOO)- 281 : ◆ooEn6fLsfA : 2013/05/19(日) 22:11:06 ID:twlHCTqo
- /.::::::::::::::::::::.: | ::::::.:{:::::::::.:.:.::.:.:.:.:...:.:.::.:.:.:.:.: ..:.:.:.: .:.ヽ:.:.:.',
. /.::::/.::/ .:::.:/'| ::::.:ハ::::.: ト、:.::.:.:.:.:.:..:.:.:.: .:.:.:.:.:.:..:. :.:.:.:.:.:.:.'
/.::〃 .::/..::.:.:/ ! :::/ '::::.:.| \:.:.::.:.:.:.:.:.. :.::.:.:.:.:.:. .:.:.:.:.:.:.:.i
. /'´/.:::::: { ::.:.:/ j/ ヽ::.| ヽ:.:.::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:...:.:.:.:.:.:.:.i ああ、そっか。
/ ,.:::::::::::.:,:.:./─-、 \ ___ヽ:.:.:::│:.:.:.:.:.:.:.: i.:.:.:.:.:.:.:.i
'::::::::::::::.∨ ,.__ 、ヽ ´ `':.:.:/| :.:.:.:.:.:.:..:.|.:.:.:.:.:. {:| 臼砲は、近距離で命中すれば強いけど
. l::::: l::::::.: | ,/フ心 ´-ぅミ._∨ | :.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.ぃ そこにいくまでにやられちゃうから
|::::: {::::.:.: |ヾ ト::::゚! '::::::(_,ト、」 :.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.`ト、
|:::: ∧::.:.: ! 弋::ノ {:::ryり丿.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:. } ほとんどの場面で不利なんだ。
{:::: {:::.ヽ::.ヘ ⊂⊃ ゙ー-'′/.:.:.:.:.:.:.:.:.:リ.:.:.:.:.:.:.: リ
. \ハ:::.:. \ ,′ /.:.:.:.:.:.:.:.:.从.:.:.:.:.:/.:,′
ヽ、::八 丶 こつ .ノイ.:.:.:.:.:.::イ:::::::.:.:.:/.:/
\ ヽ /.:.:.:/.::ノ::::::.:.;ノ:ノ
\ ‐=- ノ イ:::::;;::::::::::./´
\ . '゙ | 从/
. r‐- 、 .\. . _,. ´ |/
. { ヽ `¨フ r::┤ |‐-、
_}__,」`二 /⌒, /.:::::| |:::::::.\
{ _/\{ { / .::::/| /.::::::::::::..\
厂 \ ヽ ':::::::::/ 丿 /..:::::::::::::::::::...ヽ - 282 : ◆ooEn6fLsfA : 2013/05/19(日) 22:11:21 ID:twlHCTqo
,/.'´ ̄ ̄` ー- 、
/ 〃" `ヽ、 \ヽ っちゅうことは、むしろ…
/ / ハ/ \ハヘヘ
|i │ l |リ \ k-、 }_}ハヽ 白河城の攻防戦に
|i|从 ( ー) ヽヽヽl小N その臼砲を持ち込んでた上
(| ⊂⊃ 、_,、_r-'、ヽヽ-、 使いこなした伊地知さんがすごいと。
V j ` ヽ ',
ヘ,、 __, イ \ ',
r<';::::::ヽ /y/、l } i
ζ }}:::::::::::ヽ':::::::::ヽ l .|
く´ _,ソ':::::::::::::::::::::::::::::::} j l- 283 : ◆ooEn6fLsfA : 2013/05/19(日) 22:11:31 ID:twlHCTqo
- /::: /:/::::::/: //::/ ::::::::::::: | |:::|:::::|: :|::::::Vハ::::::::::::: ヘ
. ,::::::::|:|| :::: |::::| |::||::::::::::::::::::| |:::|:::::|: :|:::::::|::||V :::::::::: ‘.
' i::::::|:|| :::: |::::| |::||::::::::::::::::::| |:::|:::::|: :|:::::::|::|| }::::::::::::::::|
|::|::::::|:||=-┼┼-=、 ,.斗‐七ナ≠=‐| |二ニ=-::| う~ん。
|::|::::::l'"´-――- . ___ ゞ=ニ二:/
|::|::::::l´ /::::/ `Y / 灯心 `ヽ,_ ヾ::::::: /
. λ /::::/ . |l::::::}:| / 冫―〈 少しでも戦力が欲しいから
|.ハ::::/ / 弋__ソ ' / /`)| 持って来ただけなんだがな。
ヘ Ⅳ / / く`ヽ /
゙| } ̄ ̄´ 、 """" | ノ . ′ 普通の大砲にしても、
l人 |(__/ 壊れかけていた1台まで
. | \ /|:::| 無理して使ったし。
丶. ´` .ィ:::::::::::::|
. . || :::::::::: |
| >-< || :::::::::: |
/ ̄`l / ̄ ̄ ̄ ̄|:::::::::::|
,x≦三二ニ=-、 / |. / |:::::::::::|_,. -=ニ二三≧x、
. / ` '<三/ヽ |/ / ̄ ̄\三>'"´ |
. / i 厂  ̄ ̄ , |
/ |/ / ◯ / | - 284 : ◆ooEn6fLsfA : 2013/05/19(日) 22:14:12 ID:twlHCTqo
--
´ `
/ \
〃 ., ′ | ヘ
,′ .::l ,| / ノ| ! ! .ハ
′ ::/|/ | | /イハ | | |
l'| :/ \ |ハ / |ハ_ | | さて、大砲の話はこれくらい。
| / ィ行ホヽ ∨_,. -‐ ¨l // ′
レ'|ハ. 辷ノ z==| /ヽ ′ ここから先は銃の話だから
lハ , レ'r' | .′ 巴たちに任せるゾ。
l l __ _ ´ノ ,′
l个.、 マ ̄ ノ イ::::|:::. |
l :::|>、`_ イ|::::|:::::|:::: |
/ l l :::|::/{__ _ ィハ::|::::::l:::: | i`丶、,, ―- ,,/::::|
l | , -=┼=レo/ ハo ∨:::::l:::: | . |::::::/ \::::|
ゝヘ / ー‐r―ヘol }ハo /二ニ=-,、 Y´ / , 、 ヾハ
(´__ , - ヽ| .| V 〃 ゝ' / , -ハ ノ .// /|.|ヽ ハ ヽ V|
ゝ-- ヽr、! 〃 / / | ! | |/⌒| !イ⌒V| ハ|
/ ゝ‐‐ | `丶、{{ ./ ::/イ | |V|〈 r=ト ィ=-,トノ iハ
/  ̄ ヽ、| | `ヽ、 r--/ | V|バ` " ` "ハレ'| |`
/ ..:::::::| |::... | \ヘ/ /! ノ|| iゝ、 。 , イ/|ノ|ノ
.....::::::::/.{ | ノ:::::::::...| ヽ / ハ 。`` ,-ィニiニト-、 。
-= { V\::::::::::|::::::... //:::::|\ゝ o ゚ .| Y,,iY,,,| ! ゚
、 ヽ |::::| > '、:::::::::::::::.... / /::::::リ r| f⌒7 ト、- 285 : ◆ooEn6fLsfA : 2013/05/19(日) 22:14:28 ID:twlHCTqo
__
,...<:::::::::::::::::::`:::..-、
/:::Z,:::::::::::::::::---、:::::::::ヽ
/:; :、::::;'::::::::::::::::::::::::::::\::::::::..
/::::/::::::ヽ}:::::::::::::::::::::::',:::::::::ヘ:::::ハ
//::::::::::::::',::lヽ::::::::',:::::::',:::::',::::V:::∧ ということで、
/::::::::::::::::へ、l,,'"',::::::',:::::::',:::::i:::::∨::::::. 日本の銃の始まりは火縄銃から。
|:::::::::::::::::ト:', l:::::::i:::::::i:::::7i:从::::::::::',
i::::::::i:::::::::i ヾ l::',,=i=::::i|:::7:/:',.ハ:::::::::', 16世紀の中ごろに日本に伝来し、
/:l:::::::::',::::',:',=-、 レ'l:::リ_,.==y:イ:::::',::::';:::::::.', 戦の主役になっていったのよ。
/:::::∧:::::::::',::::ヾ、_,_,, レ´ ゞ='小:::::::::i:::::',::::::::',
/:::::/::∧ :::::ヘ:::::ハ弋ソ !::l::::::::!:::::',::::l::::!
/:::::/::::l:::i::ヾ'--:::ヾ l , !::l:::::::l::::::::',:::!::::!
/:::::/::i:::l::::i:::i:::::;l:::::::、ゝ - ´ /y'::://::::::::::';:l:::::|
/::::〃:i.i::l:::::',::',:/.l::',:::::ヽ',::≧ー ,-イ l: //::::::::::::::人:::!
./:::/::::::i i::l:____::/ |::i.、:::::ヘヾ \ ` l//:::::::::::// ヽ
.,'::rー‐ '" ヽ-、ヤ--':::i::lヾ==--'"ヘ_ -〃::::::::::〃'´,/ ̄`ヽ
;::,' 、 _, \ヽ、_`ー,≠ / /.ヘヘ/7:i::::::::/リ/ y' ヘ
l:lヤ-、__ヤ ',::\\_ √ y' / / ,|::l:::::::|〃 ,/ ,ハ
!:!,ヘ .ヘ ',=| ` ¨ / / |::l::::八 /`ー - =イ ,ヘ
.|:i ./.----ヽ-i i ii i 〃 ,==|::!:イ::::ハ ̄ ‐───ヘ- 286 : ◆ooEn6fLsfA : 2013/05/19(日) 22:14:52 ID:twlHCTqo
. _____ _
、 _,ゝート、 , ィ≦//////ミ, /λ
辷 二=ミvイ////ム===く / //
7´ _ f^r ぐ"´ / , 、\ / // 国産化にも無事に成功。
ィ´ ( V ノ / _ イ }! ヽ ,'y
ル′ γヾ く |/,/⌒| ,ハ, / /〈 1600年の関が原の戦いの時には
ミ辷彡乂人ノ Kz≦ミ ,!ノ⌒リ / ィ7/ 日本が世界一の銃保有国だったらしいわよ。
__,_x<ノ{ハ | ヒx;! __ レ' ィリ/ー, ハ¨ヽ
/___ ミ>个、刈 , ⌒rヘヌ/リ } { | ,ト-、
冫ミ、≠j } r个 、` _,仁yヘ辷ム乂_ 厂})
. 气ヽ \少'_ ,|rj! ャ≦f一'〈///リ\ j!
厂≧ミ) ノ / rjⅣー -‐} /7不/トy'/ ハ
ノ'´ ̄ `¨´/ ,〃 ハ リ'/ ヌ 〉ノ ~ /
く γ´ l|;/ /./ ヌ /〈 /
Ⅳ r=}{=く. / ヌ /l j /
λ }{. / ヌ / j! イ
_ -z≦会ぇ、 ,ル' / ヌ /ノヘ. |》
==≦|//////ハ ,イ{' / ヌ /んz-} , ′
. V///// ! 〃 ヾy'.ヌ / ,}///ゝ-イ
__ -==V///} | l| j / ヌ / ヽ/////{=《 》
 ̄ }/// ! l! / ヌ / _.V///|
. __./// 〈 }!/ ヌ / , ャ:´: :.`:.く/==《 》- 287 : ◆ooEn6fLsfA : 2013/05/19(日) 22:15:07 ID:twlHCTqo
- . ′ ヘ
/. / / /"´゛ヽ ヽ
. /. | _|_ / ヽ } '
/ / i | /ト/ ‐ト 、 /
ノイ .| |/斗芋ミ ! メ: i たしか…鉄砲伝来が
. 八 .l |〃 んハ ゛ 芋ミx./. ! 1543年だから……
i:| ! | 乂:ソ fじ:} 》 /
. 从 i/{ 八⊂⊃ └゚' "| / 50年ちょっとで
/; 八トゞ :トゝ ⊂⊃ イ 国産化したあげく、
////,ハヽト、 .|、 、__,、 , / / 世界一の数を生産しちゃったの?
/////∧ ヽ{ 丶 `´ イ /
//////∧ \ イ 八/
///////∧ ////≧=r ´ }ノ
/////////}、 ,//////,} ヽ
\///////| //////イ }
ヽ:.:<///|=/////:.: | / - 288 : ◆ooEn6fLsfA : 2013/05/19(日) 22:15:28 ID:twlHCTqo
- | | |
| | |
| | |
/ / :| ┌── .
/ / | |::::::::::::::::::::::::::`丶
| ̄| | :{⌒> '"´ ̄ ̄ ̄ ̄` ::.:::::::::\
| | |: ,// / ヽ `丶:::::|
/| | |, :/ / ', Ⅵ それだけじゃないのよ!
/:::廴 }ヽ / :/ /"`ヽ | r┐
{::::::::::::厂} ,' / /| / -── ', | :| (⌒ ⌒) 日本の火縄銃は高性能。
',::::::::::::::| :| .:{ :/ }l ,x===ミ Ⅵ ′ {、人_,}
',::::::::::::} :| ', /_ ト刈 }} ./ / ̄ ̄`丶 工作精度が高く、
{二二二}. Ⅵ v‐rz、 ` ´ / ,/ / \ 命中率も抜群!
/ \ \| ヒツ / / ./ /⌒ノ
/ }八ゝ ′ 厶イ/ー / /  ̄
/ /| ,.}∧ ー ´ / { / / ,/´ ̄ ̄ ̄|
/ / :| // > . ,//´ ̄∨ / / :|
{ /_ |{ \ \ ,/´ ̄ ̄ ̄`丶 \/ / , ─┘
'、 ..::| }:| \ \ ヽ{ \. \{ //
\ ..::| /⌒ヽ─v─=マヽ\. \ \∠二、
\ | / } ∨} \,/ `¨¨⌒ヽ
| | } | }
{___ -‐┴ ´ ̄`¨\ /
| / { /
| .::{ .::', \ /
| .:::', .::\ /────∨
/ ..::::::\ _/「「¨¨¨¨¨¨´ ̄ ̄ ̄`丶_/
| /ニ|:|´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ〈
| ,/|{{ニニ}二}ニニニ}}ヽ::::::::/
ー─ "´ |::::| |::::::::::::::::::::::::::::::\}::/ - 289 : ◆ooEn6fLsfA : 2013/05/19(日) 22:15:46 ID:twlHCTqo
- , -...、
r- 、..--/::::::::::丶,.__
_,.イ:::::::::::::V :::::::::::::::::::::::` 、
r:::::::::::::::::::: ,.ヘ::/ヽ.:::::::::::::::::::::::ヽ. 現在、世界中で行われている
ノ::::|:::::::::| ::::::l::ヾ/:::丶:::::::: |::::ヽ:::::ヽ 火縄銃の射撃コンテストでも
,イ:::::::|:::::::::| :::::::トr'` "´|:::::::::ハ:::!|:::::l:::l
. l::|:::::::|:::::::::ゝ::::::| |:l::::::l| |::!|:::::|:::l 日本製の火縄銃や、レプリカが人気!
| ! :::::|:|:::|::::ハ:::::| |ィ!ニリ=j、レィ:r┘
l !::l::::N:::ハ:::ィ!ニjlゞ , ,.==..、 l:: |:: | ってくらい品質が良いの。
ヽ::|:::::ゝ:〆 ヒf::j ' l::::l::: |
|ゞ`--ハ ___ ー' l::::|::: |
|:::|:::::::::ハ '" ̄ 、 リ::ハ::: |
l::::|:::::::::ハ - ' イ:::::::|ハ::| / /
l:::ハ::::::::::l:::lヘ. .イ:::|:::::::!:::|::', / /
|:::::∧::::::|:::|:::::ヘ .. __ /l::l::::!::::ノ::: |:::ヘ ノ´`, /
' :::::|::::ゝ:::|::ハ|::| / | Ll ::レイ :::::|::::::::ヽ( _ノ /
/:_:rイ::/::::`:::::: //__ / l:::::/:::::::::|ヽ_./ (´`Y
/:/│|/::::::::::::: ,'/_,. --- 、-‐/ /:::/ ::::::::: |/ (´ヽ(`ヽi i
/: ' l .' :::::::::::: l l === ==/ /:::/ :::::::/ , \ ヽ 、ノ
. /::::|. │| ::::: :::::::::| / /::::::::::::/ ( `ヽヽ_人_ノ
/::::: |. |│::: l ::::::::| rt 、 / /::::::::/ ゝノ - 290 : ◆ooEn6fLsfA : 2013/05/19(日) 22:16:10 ID:twlHCTqo
-――――- 、
< __ ヽ
/ ヽ
〃 > ―‐- 、 ヽ
/ / / ,、ヽ し ’
/ ' /` ̄`  ̄´ ', } i そこまで良いのか。
,' | | u し } | |
{ i { { リ リ | もはや褒めるより
!ハ ヽN 三 三三 / /、 ! 呆れるような領域かも。
ヽ リ /イ イ ノ リ
ヽヘ⊂⊃ 、 ,、⊂⊃ / イ ./
}ゝu `弋´ノ ´ イ/_, ィイ / なんだこの変態技術民族。
ヽへ>r ァ -< /´ ´ ヽ
イ ト } _,/ ,'⌒ヽ
} {. / / }
∧. !_,,__/ イ ィ"´ {
{ ∧ {___/ / | / ヾ
Y ', |‐-/. 〃 ‐- ハ
{ ', { ! / } {」
ゝ ゞヽ.! / j. |
|>‐≧z</ 人 |
| } | |.| ト‐---‐’ ', |
| Lリ.!」」―--<-‐ } !
〃|| !- 291 : ◆ooEn6fLsfA : 2013/05/19(日) 22:16:27 ID:twlHCTqo
┏──────━┓
│ところが…… │
┗───────┛ /j
/__/ ‘,
// ヽ ‘, 、 ハイ!やめやめ。
// ‘ ! ヽ
/イ ‘, l ’ 銃なんて足軽や猟師が持つもの。
iヘヘ, l | ’
| nヘヘ _ | | l 武士が飛び道具を使うのは
| l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ 卑怯だよ。
ゝソノノ `ー‐’ l ! ¨/
n/7./7 ∧ j/ / iヽiヽn
|! |///7/:::ゝ r===オ | ! | |/~7
i~| | | ,’ ’/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ.. n l l | /
| | | | l {‘:j`i::::::::::::::::`ーr ‘ || ー{
| ‘” ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧ | ゝ ‘,
, 一 r‐‐l γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___ ヘ ヽ }
/ o |!:::::} / o` ー 、::::::::::::i o ,’:::::::{`ヽ ヘ ノ
/ o ノ:::::∧ /ヽ o ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 / /
/ ノ::::::/ /::::::::ヽ o ヽ:::| o {::::::::::::::Υ /
┏──────────────────┓
│ 徳川幕府が成立すると、 │
│ 銃の所持と流通は厳しく制限された。 .|
┗──────────────────┛- 292 : ◆ooEn6fLsfA : 2013/05/19(日) 22:16:41 ID:twlHCTqo
⌒ヽ、_ノ⌒ヽ、_ノ⌒ヽ、ノ⌒ヽ/⌒ヽ、_ノ⌒ ⌒ヽ、_ノ⌒ヽ、_ノ⌒ヽ、ノ⌒ヽ/⌒ヽ、_ノ⌒
::| /ヽ
::| イヽ .ト、
::|. / |.| ヽ. 本音を言うと
::|. / |.| ヽ
::|-〈 __ || _`l_ 威力があるし、
::||ヾ||〈  ̄`i ||/ ̄ i| | 狙撃で暗殺もできるから、
::|.|:::|| `--イ |ヽ-イ:|/
::|.ヾ/.::. | ./ 諸藩には持たせたくない。
::| ';:::::┌===┐./
::| _〉ヾ ヾ二ソ./
::| ̄ゝ::::::::`---´:ト _
::|:ヽ ヽ:::::::::::::::::ノ `|:⌒`ヽ
::|:::ヽ ヾ:::::::::/ ノ:::i:: ヽ
::|:::::::| |:::::| /::::::::|ヾ:::::::::)
::|::::::::|. (●) |:::::::::::|、 :::::〈
┏────────────────┓
│この政策によって ......│
│ 日本の銃技術は停滞を起こす。 │
┗────────────────┛
⌒ヽ、_ノ⌒ヽ、_ノ⌒ヽ、ノ⌒ヽ/⌒ヽ、_ノ⌒ ⌒ヽ、_ノ⌒ヽ、_ノ⌒ヽ、ノ⌒ヽ/⌒ヽ、_ノ⌒- 293 : ◆ooEn6fLsfA : 2013/05/19(日) 22:18:01 ID:twlHCTqo
、rハ/!,rァ
,ィチ⌒ ((
>フ´ r‐ァ====ー-.._
ノ rヽ|三三三三三:ヽ、
ノ rァチ彡≦マ'⌒>--=三三\
ノ ryУ彡´// / /,,ヾ三三:、 その間に、海外では
⌒´ .' / /'' / |,,ヾ三三:、 銃がどんどん進化。
: li / ///,ィ/''''/!l,,, ,, ,,ヾ:三ニ〉
: |l l!l!//7イl7 / |l: | |:.`{ ̄ 日本にも新技術は
_ ,r、ヾ. ヽ|rzzx |'´ `ヾ! | |:. :! 一応、入ってきたけど
,r/_/`Y |ヾXヽ|`⌒' rzt、x>' /:.:/ ほぼ取り入れられなかったのよ。
ノrヽゝヘr'T≧=.、 , ⌒ヾ'' //
ゞノ / /:へ ` ー 彡'/:〃
| /--、| |::>ー --=チ´ Z L...-r、___r、__________
∧ノ´く⌒>ァY´ ̄ ̄ノ|≧{三ニ: ヽ\| |三三三三三三三三三
r='─t、__rニニ≧=ニニニニニ:ヽニ=-ゝ--ゞ7────────
__ノゝ(≧´ ̄ ̄ ̄ ̄/____/--/: >ニ7:ィ==K!、
/⌒)-tチソ><=====TT"\/ :.:.:.:レ: 'ーr/´ ノ|
,.ィ(_ / ,.イー==' / レ’ :.:.:(/V:しj ,.r' /
r、 r‐'_/:/_:.≦7,-"\ _ノl :∧:.:.:,:.:.:/ / ノ
| |,(_//'",イ/-''´ /:.`下≧t>、 .:,:' / {-==∧ /
r(:Y:::::((_/ ノ:.:.. . . .: : : : : :}=-|!≧ュ:.._.:.:イァ' }--7 | / '
|: ≧、:::_/:`:7:.:.:.:.:.:._:-‐''"´ :|!=i!=::/:::::::::::::::/ | /
ヽ:.:.:.:.:.::7T’:.:/:/ }!=i!=:{:::::::::::::::へ { ,'
\:.:.:.:.⊥ノ"-── λ=i!=::l::::::::/:::::::::ヽ、 \ ノ.、- 294 : ◆ooEn6fLsfA : 2013/05/19(日) 22:18:23 ID:twlHCTqo
, -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
, ' /" `ヽ ヽ ヽ\ なぜに!
, ' //, '/ ヽハ ヽ
|i 〃 {_{ \ 三 / リ| l``、 どうして!!
|i | | ( ●)三(●)从!」
|i`从⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ヽ」
/⌒)⌒)⌒) u `⌒ /ノl /⌒)⌒)⌒)
| / / /ヘ,、 __, イ (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)ヽ`ー'´,1ー:ヽゝ :::::::::::/
| ノ:::∨yヽ/:::::::::l/ ) /
ヽ /::::::\ /::::::::::::/ /- 295 : ◆ooEn6fLsfA : 2013/05/19(日) 22:20:07 ID:twlHCTqo
- |i:i:i:i:|
|i:i:i:i:|
|i:i:i:i .-- ─…─ -
-/::::::∨/:::::::::::::::ヽ::::::`:..、
. ´/::::::::::::ムマ::l:::::::::::::i::::::::::::::\
/ ./:::::::':::::l:::| |::l!::::::::::::|::::::::i::::::::::ヽ
/::::::: !:::: i:::| |:ム====:|::::::::|:::::::::::ハ 開発されたばかりで
. /!:::: l:::l:==l:=!’ j从}:l::::/オ:::::: |:::::::!::!:::::. 問題点も多い新技術の銃より
〃|::::::l:::l从:l:::j 、___!::::l::l!::::: |::|:::::::!
{ l!:::::l:i:/ハ ー─ |::イ::l|:::::::|::l:::::::| 改良に改良を重ねた
乂l:ド:ハ l l ′ |::::::::::::|::l::l::::| 火縄銃の方が信頼度も高く
|::::l∧ U |::::::::::::l!:l::l::::| 総合的にはよかったのよ。
|::::l/込、 r~‐っ _,|:::::::::: 「il::l:八
|::::l//|/>.  ̄ イ |::::::::::::ト}:::!:::::::\
|::::l/圦{ ̄Ⅵ77「 し |::::::::::::| ト、::::::::::::丶
|::::l//lハ. | Y^| |i:::::::::::| | ` <::::::::ヽ
|::i:|∧} ヽl.! | 、 |l:::::::i:::| 、  ̄ ̄\
|::l:|i:i:.′ ', 「` |l:::::::l:::| /\__ ヽ
{::l:》i:| :} | |l:_:_:川、! / 〕ト. __
|i:i:i:i:| \ ',.! } //| .′
|i:i:i:i:ソ 、 i{ ′/ {//!
|i:i〃 ! { 0 .{// _
|i:′ 、} i 八{ ¨{__ ー一 ´
li{ | ノ./ / `ト.
圦 Ⅳ' イ } 〕ト.__
|i∧ 、 {:′ 、 八 /:::::::l |:::::
|i:i:iヘ、 ! .イ /::::i::l:l |::::: - 296 : ◆ooEn6fLsfA : 2013/05/19(日) 22:21:47 ID:twlHCTqo
_ ‐ 、ー - 、
/`゚.:.:゚.:.:.:.:.:´ ̄.:.:.:.:,イ´ィY^ヤハ
/´ ヽ、./.:.:.:./..:.:∧∧.:.:.:.:ヽ.Vゝ~ン'.ノ j
/ ヽ./.:.:.:.:/.:.:.:.:!ミ彡i.:.:.:.:l.:.:゙ゝ`´ンン
/.. 〉{.:.:.:.:{..:.:.:.{`゙`´ !.:.:.:.:l.:.:.: `ー'´. ヘ 開国してみると
{ /.:.:!..:.:.:l.:.:.:.:l l:.:.:.:.:l.:.:.:.:lヽ:.:.:lミ= 世界最新の銃から3、4世代遅れていたわけで、
',. /.:.:ノ|.:.:.:彳云ト 彳示ミ.:.:.i.:.:l..:.:}.:.:.|
', {/!.:.:.ヽ.:彡≧、 ≦≧ミ、|.:.:!..:/彡{ 銃の輸入に奔走することになったと。
', |.:|.:.:l:.:ヽヘ弋ソ 弋ソ//.:.:/ヽ´/.:|
',. !.ヽ:乂:.:卜 ノノ.:.ノ≠:/|.:.:| そういうわけね。
マヽ ヽ}.:ヽヘ ` /´ノ..:|.:.:/.:l` ‐- _
}. |:.:.:|ヽ\ ` ´ //.:.:/|.:.{.:.:{乂 ‐- 、
|. |∧|.:.:ゝ.:` , ー ´;;;;/.:.:/. }:.:l.:.:|‐- _ >. 、
{. / {.:.:ヽ\ } {.:..:{/!.:ヽ:.l..:.:ヽ` > ´ ノ
|... ヽ.:.:ヘ\. `゙. ´!.:.:| ', ト、ヽヾ.:.:‐ ´. /
i ヽ \ヘ. ヽ:l. ',\\ヘ:.:ヽ. /
ヽ l ∥ } ∧ .\\.:.:} /
} !/ /ヽ ヽ. / |:\ ヽ.:ヽ| /
{ゝ,{ /.: : :.\. ヽ. | : : ヽ.}..:.:ヽヽヽ
iゝ_i: : : : : : :.\ }. /: : : : ヘ..:.:.:}ノ:i:ヘ
', ',.: : : : : : : : \ i /: : : : : : }..:.:.i.:.:|:.:ヘ
l. ヽ.: : : : : : :} ̄ : `「:|´: ヘ.: : : : ::/.:.:/ヽ'.:.:.:}- 297 : ◆ooEn6fLsfA : 2013/05/19(日) 22:23:18 ID:twlHCTqo
- あ、すいません。ちょと急用が。
続きは明日の20時くらいからやりもうす!
ほんとにすみません - 298 : どこかの名無しさん : 2013/05/19(日) 22:27:23 ID:9qgObeyI
- 乙
ま、安定した結果が出せる技術って少し古いくらいの方がいいもんな - 299 : どこかの名無しさん : 2013/05/20(月) 06:37:04 ID:40R67xpQ
- 乙でしたー
- 300 : どこかの名無しさん : 2013/05/20(月) 13:34:40 ID:FzsNbC6o
- 乙でした
確かにまだまだサービスパックも出てない生臭い8よりも
枯れたXPの方が使い勝手いいし。…延長してくれないかなぁ。
- 関連記事
-
- やる夫達の白河城攻防戦 第弐幕 第10回 板垣退助 来たる (2013/06/11)
- やる夫達の白河城攻防戦 第弐幕 第9回 激闘続く白河城 (2013/06/03)
- やる夫達の白河城攻防戦 第弐幕 第8話 奥羽越列藩同盟 成立す。 (2013/05/27)
- やる夫達の白河城攻防戦 番外編3 銃と大砲-② (2013/05/22)
- やる夫達の白河城攻防戦 番外編3 銃と大砲-① (2013/05/21)
- やる夫達の白河城攻防戦 番外編の番外編 徳川慶喜 (2013/05/15)
- やる夫達の白河城攻防戦 番外編2 やる夫たちの事情 (2013/05/13)
- やる夫達の白河城攻防戦 第弐幕 第7話 「インターミッション」 (2013/05/07)
- やる夫達の白河城攻防戦 第弐幕 第6話 「白河 落城」 (2013/04/29)
最新記事&カテゴリ&ブログ内検索
- スマホでの当ブログ閲覧について:iPhone・safariでの閲覧が可能となりました。 (06/29)
- 「ゴブリンスレイヤー」小説版の感想、ネタバレ、比較考察について (02/12)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 185 (03/24)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1882 -⑨ (03/24)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 184 (03/23)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 183 (03/22)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1881 -⑧ (03/22)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 182 (03/21)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 181 (03/20)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1880 -⑦ (03/20)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 180 (03/19)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1879 -⑥ (03/19)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 179 (03/18)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 178 (03/17)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1878 -⑤ (03/17)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1877 -④ (03/16)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 177 (03/15)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 176 (03/14)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 175 (03/13)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1876 -③ (03/13)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1875 -② (03/12)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 174 (03/11)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 173 (03/10)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1874 -① (03/10)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 172 (03/09)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 171 (03/08)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1873 -⑩ (03/08)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 170 (03/06)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1872 -⑨ (03/06)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 169 (03/05)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1871 -⑧ (03/05)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 168 (03/04)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 167 (03/03)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1870 -⑦ (03/03)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 166 (03/02)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1869 -⑥ (03/02)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1868 -⑤ (03/01)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 165 (02/28)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1867 -④ (02/28)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 164 (02/27)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 163 (02/26)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1866 -③ (02/26)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1865 -② (02/25)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 162 (02/24)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 161 (02/23)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1864 -① (02/23)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 160 (02/22)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 159 (02/21)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 158 (02/20)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1863 -㉗ (02/20)