やる夫が高橋是清になるようです 第11話 特許制度研究の旅
631 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 21:03:14 ID:ITqa/l7M
《やる夫の履歴書 ①》
1854年(安政元年) 江戸で生まれるが、すぐに養子に出される
↓
1864年(元治元年) 11才 横浜で英語を学ぶ
↓
1867年(慶応3年) 14才 アメリカへ留学するが、奴隷に売られる
↓
1868年(明治元年) 15才 帰国し、森有礼の家に居候
↓
1869年(明治2年) 16才 大学南校の英語教師になる
↓
1870年(明治3年) 17才 250両の借金を負ったあげく、教師を辞職、芸者のヒモになる。
↓
1871年(明治4年) 18才 高給で唐津の英語学校教師に招かれる。
すぐに借金を完済するが、婚約していた芸者には逃げられる。
↓
1872年(明治5年) 19才 唐津の英語学校教師を辞職。
東京へ戻って大蔵省に入るが、上司とケンカして辞職。
↓
632 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 21:03:52 ID:ITqa/l7M
《やる夫の履歴書 ②》
1873年(明治6年) 20才 末松謙澄と新聞記事を翻訳して売る仕事を始めるが、しばらくして脚気を患う。
その後、森有礼の紹介で文部省に入り、モーレーの通訳として勤務。
↓
1875年(明治8年) 22才 大阪英語学校校長に任命されるが、赴任する前に辞職。
↓
1876年(明治9年) 23才 仏教研究から足を洗い、東京英語学校教員になる。
西郷里ゆうと結婚。
↓
1877年(明治10年) 24才 教員を辞職し、長野県の家畜市場改良に取り組むが失敗。大金をドブに捨てる。
長男 是賢誕生、父親になる。
↓
1878年(明治11年) 25才 フルベッキの帰国にともない、神田淡路町に引っ越す。内務省の委嘱を受け、
翻訳をするかたわら、共立学校を再興し、校長となる。
↓
1880年(明治13年) 27才 銀相場に手を出し、大金をドブに捨てる。
↓
1881年(明治14年) 28才 相場の仲買店を経営、大金をドブに捨てる。
4月 文部省に採用される。 , - - 、
5月 農商務省へ異動。 /(● ●) ヽ 今ここ!
(現職 農商務省職員、共立学校校長) く ヽゝ(_人_) ノ
\ _つ
| 〈
| ヽ
|_/ ̄ ̄ \)
633 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 21:04:25 ID:ITqa/l7M
┌───────────────────┐
│やる夫が高橋是清になるようです .....│
│ 第11話 特許制度研究の旅 ....│
└───────────────────┘
634 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 21:05:24 ID:ITqa/l7M
┌────────────────────────────────────┐
│1881年(明治14年) 28才のやる夫は農商務省工務局へ務めることになった。 .│
└────────────────────────────────────┘
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ ありのままに今起こったことを話すお。
| (__人__) |
\__ ` ⌒´ __/ 文部省に入ったと思ったらいつのまにか農商務省に入っていたんだお・・・
/::::::::ハ\/Vヽ/;:i:::::::ヽ
| :::r::l::l ハ |:7::::::l::|
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(● (体よく追い払われたな、こりゃ・・・)
| (__人__)
. | ノ 農商務省工務局って何をやるところなんだ?
| ∩ ノ ⊃
/ ./ _ノ
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
635 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 21:06:05 ID:ITqa/l7M
____
/ \
/ _ノ ヽ、_.\
/ (●) (●) \ 商標登録の制度とか、発明品の特許制度を
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ / 作るように言われてるお。
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 教育に携わるつもりが、
. | u. (__人__)
| ` ⌒´ノ ずいぶん畑違いな分野へ回されたな・・・
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
636 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 21:06:49 ID:ITqa/l7M
____
/ \
/ \
/ \ 外国と対等に商売をやるには必要な制度だから、
| \ ,_ |
/ u ∩ノ ⊃―)/ せいぜい頑張るつもりだお・・・
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ .\
( ●)( ●) | まぁ、お前の適応力はかなりのもんだからな。
(__人__) |
l` ⌒´ | 学校のほうは俺がうまくやっておくから、
{ |
{ / 今はそっちの仕事を頑張ってくれ。
_. -: ´Λ _.へ` 、
r<: : : : /:|: :、  ̄r' \ :\_
/: : :l : : : : : :\`IエL>、 >ヘ::Λ
|: : : ト、: : : : : : : : : : : : : `ー/ : : V |
〈: : : :::: _ -¬--―-、: : く:r 、: : : V }
/: : :_ン´: : : : \ ,___, ィ ): : :`く : : : ヘ|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
637 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 21:07:21 ID:ITqa/l7M
┌─────────────────────┐
│こうして、やる夫の農商務省勤務が始まった。 │
└─────────────────────┘
/ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ─ ─ ヽ まずは、この国に古くからある商売のしくみと
| (●) (●) |
\ (__人__) __,/ 欧米の商標制度をうまく融合させないといけないお。
/ ` ⌒´ \
_/((┃))______i |
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/ /_________ヽ.. \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
638 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 21:08:06 ID:ITqa/l7M
┼┤│ ││;;;||-|-|-|-|-|-|-|-|-||::::::::::::::::::::::::: ||-|-|-|-|-|-|-|-|-|││
┼┤│ ││;;;||-|-|-|-|-|-|-|-|-||::::::::::::::::::::::::: ||-|-|-|-|-|-|-|-|-|││
┼┤│ ││;;;||-|-|-|-|-|-|-|-|-||::::::::::::::::::::::::: ||-|-|-|-|-|-|-|-|-|││
┼┤│ ││;;;||-|-|-|-|-|-|-|-|-||─────||-|-|-|-|-|-|-|-|-|││
┳┥│ ││;;[田田田田][田田田田][田田田田][田田田田] |..│
┻┥└─┘,,|/=======================================;;;|..│
ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ
ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄
 ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄
==@==@==@==@==@==r─ー─‐-──ー┐@==@==@==@==@==@==
─────────‐| 越 前 屋.│─────────
:: : :| |;;| :::: :::: :____`ー─-─-‐ー─┘____:::::::::::::: :| |;;| :
| |;;| ::||三三三| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|三三三||: | |;;|
| |;;| ::||三三三|__|__,,ノ___,ノ___,,|三三三||: | |;;|
| |;;| ::||三三三三||::::: :::::::: :: ::: ::::: ::||三三三三||: | |;;|
| |;;| ::||三三三三||:::::: ::: :: :::::::: :::: ::||三三三三||: | |;;|
| |;;|:::: /||三三三三||:::::: ::: :: :::::::: :::: ::||三三三 /:: :::::::::::::| |;;|:::::
| ̄ ̄| ̄ ̄|. ||三三三三||:::::: ::: :: :::::::: :::: ::||三三三|| ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄
| | |. ||三三三三||::::: :::::::: :: ::: ::::: ::||三三三|| | | |
| | |. ||三三三三||::::: :::::::: :: ::: ::::: ::||三三三|| | | |
|__|__|/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;||_|__|__|_
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ } 例えば、日本の商人には「暖簾分け」っていう習慣があるお。
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! ! これはあるお店で長いこと修業した人が、許可をもらって
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | / 同じ屋号で独立させてもらうことだお。
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
639 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 21:08:52 ID:ITqa/l7M
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/ ::::⌒(__人__)⌒:::: \ これは、21世紀の今でもラーメン屋とかお菓子屋とかで
| |r┬-| |
\ `ー'´ / まだ生きているお。
> <
( | / )
`| /'
| r /
ヽ ヽ/
>__ノ;:::......
____
/ \
. / \ こういうものを「商標」として登録した業者だけのものに
. / /) ノ ' ヽ、 \ してしまうことは、この国の商習慣と相容れないんだお。
| / .イ '(ー) (ー) u|
. /,'才.ミ). (__人__) / そのへんの区別をつけて、肝心の商工業者に理解してもらう、
. | ≧シ' ` ⌒´ \ ここのところが苦労するんだお・・・
/\ ヽ ヽ
641 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 21:10:07 ID:ITqa/l7M
┌──────────────────────────┐
│こうして、やる夫が珍しく仕事に励んでいた頃、 .│
│明治政府内では大きな権力闘争が繰り広げられていた。 │
└──────────────────────────┘
__
,. ´ `ヽ.
/ ̄`ヽ / , ‐ 、 , ‐'.
/, ⌒ヽ i | `⌒ ⌒i 大久保さんが亡くなられた以上、
{ { 、__ノ ,ノ |^v=「  ̄`H´ ̄}
い、 __ノ}:ーァ! ヽ__ハ__,イ‐.、 ワシが内務卿として政府を引っ張るほか
,ゝ、 ,イ.:|{`┐ ,. -‐~ー〈:.:. :.\
/. .:.:.`i_}.: :ヽ`ーV : : :, へ.:.::',:.:. :. :.ヽ, ないじゃろ。
/ . : .:.:./´ _}ヽ : `!7 : /.:.::::,ハ.::}.:.:',:.l.:. :.',
/ :, -‐ァ´| _」丿: : !{/iヽ.:.::/: :l/.:.:.:l/.:. : :′
. / :/.:.:.:/ / 、 ―j.:. .: .:i―┼‐∨.:. .:. .:.:.:l:. : : : :i
|: : .:.:.:.i | ,l ̄l:.:. .: .:|__|__|:. :. :. .:.:.:|:. : : : :|
|: : .:.:.:.l l/ | |.:. .: .:| | |:. :. :. .:.:.:|:. : : .:/
. \: .:.:.:\ \,.| l.:. .: .:!__!__!:. :. :. .:.:.:!: : /
`ー―→一'| l:. .: .:| | |:. :. :. .:.:.:|/
/: .:.:.:.| |: .: :,'―┼―',:. :. : : : :',
内務卿 伊藤博文
) . .:./.:.::::/ \ \.:.::| |::::::人
. ( . . .:.:.:::::::/ / ヽ 入| |/ヽ `ヽ
\.:.:.:.::::/ / ′ l | l 「:::| |:::::::ノ !
Y.:.:.′ ,′! l | | }ノ..:.| |:::::ノ |
. ゝ┤ | || l | l (. .:://.::∧ |
l !| _|_Lj、 l | _/|_/ l | )//.::/ l |
|八 l l l{\|`ヾト、l、/ ̄l/`刈Y北L.,′ | | 大久保さんの死は確かに痛いけれど、
| ヽヽl ´=='' ==''^ } | ヒシ''′ | |
. ' l / ∧ ' イ|Y´ | | ここで殖産興業政策を止めるわけには
| j l ||丶 ‐ イ`ヽl l | |
. /| {| ! | ヽ ` rz=.、´ ノ / lト、 | | いかないのだわ・・・
//j/. :| ! |\ l、{{r勿}}〃 //| jj:::::\ | |
. /./. .:.::::| { `゙T゙´ // l|从::::::::::ヽ.! |
r‐=ニ´.:::ヽー=≧ト:.r‐⊂ニニニ⊃x/ /j/:::}::::::::::::::ヽ. |
\::::::::::::::ゝ---/´ ミ}厂厂厂厂jr―‐ヘ/.:::j:::\::::::\_j
\::::::::::::::::::/ ア{ i/ i/ i/ i/jゞ、ヽ`ヽ\{:::::::::\::::::::`ヽ
大蔵卿 大隈重信
┌────────────────────────────────────────────┐
│1878年(明治11年)に内務卿大久保利通が暗殺されると、その後任には工部卿の伊藤が就任し、 .│
│大蔵卿の大隈や開拓使長官の黒田清隆と殖産興業政策を推し進めていった。 ..│
└────────────────────────────────────────────┘
642 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 21:11:10 ID:ITqa/l7M
__
/ ≡ 丶
r=v- f ^ヽ/^ |―、 西南戦争で発行した紙幣や、官営工場設立と土木工事のための公債、
ヒノ| ([こHこ])、 \ それに加えて金禄公債・・・
|γ /⌒∪⌒丶|\|
/| | f ノ~~ヽ i .| 丶
Lf Ξ 0 |ノヾ ハ|丶| | 市中にお金が出回りすぎて物価が上がっているようですが、
丶.TTノ |ツイ .|_ | 問題は無いのですかな?
| | |土| _ノ |_ j
| |丶_|土| _ ノ | ノ
| |__|人|___ |
| | 、 _| ノ /
∥ \_λ_/
| /ー)(ー\
 ̄ ̄  ̄ ̄
_ _ ,. 、 , 、 ,
f:i_::v`┴`ー::´:7 ー, / '`ー‐ 、 ‐|´
/::::!‐イー、. /::::/ r‐' ,イ ! \ ヽ└ 、
! '::::,ィ! |::::′ _7 '/l ` ヽ(
 ̄´ lト ニ !:::| 、 !、 !_i_l! レ|: ハ| .i レ’ まったく、伊藤さんは心配性なのだわ。
,イ | カ !:::l' 〃 トl` ヽ!、|、!: レ' / | !
,l::! ! ^__、l::」 / i! |. ー‐' ヽ'^レ /!リ 官営工場が軌道に乗って輸出産業が育てば
i l::! ,| l::! 、ゞjif / \ 、 、Yィ´ '/
/ ゙"/l ` `ア|,/、 __ ゙i! _ ' ! | 回収できるから問題は無いのだわ。
i .〃′ i⌒: !´ ::::ヽ|| ‐ン //r‐、= 、
| i〃/ _/ l:. |:::::::::::ノ!=v‐.:`V// ニ、\\
|〃/ / ,>‐`ー∠::::ノ}_:::::ノ/// \ \\
, '/!i ´ ゝ――‐-、ヽ':::::ト' //. \ \\
643 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 21:12:25 ID:ITqa/l7M
┌──────────────────────────────────────┐
│ところが、問題は大ありだった。物価の上昇とともに金利も上昇し、政府が支払うべき │
│借金の金利も急速に膨張したからである。 ......│
└──────────────────────────────────────┘
、´ , l::::::::::|ヽ::::|||`゛|‐ 、::::|||`、::::::::::::::::::::::::::::::/::,::::::::|::::::::::::::i|
||`´/|:::::::::| ヽ::|,|==-、::゛┼、 l_::::::::,::::::::::::::::::/:::l::::::::|:::::::::::::::||
||||/::|::::::::| -r" / 0 , 、l`,:|t、 lT、:::::::::::::::::::/|:::l::::::,::|::::::::::::::, l-
/::/|::::::::| l l (::)、l |`′ ||`,:::::::/:::::/ |::/::::/:::::::::::,-´
:/:/ |::::::::| ヽ.ヾ、___,/ ′l:::/l::×、l:/:::::/::::::::, ′
'::/ .|::::::::| >‐- 、 |/_|/_ /|:::/::::::::/ ・
:/ |:::::::::| '/,‐rT //l:::::::,/ ・
ヘ |:::::::::| 、 lU /,| /:::/:::/l ・
|||l |:::::::::| ノ 、`‐' ' /:::/〆:/:| ・
ー/:::::::||-、 ,-==-, ` ‐ ハ '':::::×|| ・
||l:::::::::::|||||||l /-、 / /::|ヽ::_,.-┘ ・
||l::::::::::::||||||ヘ ( `/ /:::::| ヽ:::::`T‐、 ・
|||i::::::::::::||||||l ヽ / ./ |:::::| ヽ:::::::ヽ`、
||||l:::::::::::||||||||ヘ ー` , ‐l´l .|:::::| 丶::::::::ヽlヽ
||||||l::::::::::|||||||||l , -‐'´ -‐、:`、|:::::| ヽ::::::::ヽl \
|||||||l::::::::::l||||||||`ー-‐'´||||||||||||||ヽ:::`::::ヘ ヽ::::::::ヽl ゝ、_
|||||||||:::::::::|_,-‐',l||l、\||||||||||||||||||ヽ:::::::::::l ヽ:::l::::::|  ̄
 ̄`、 |:::::::::| /||||||\ヽ|||||||||||||||||ヽ::::::::::| \l:::::|
644 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 21:13:09 ID:ITqa/l7M
┌────────────────────────────────┐
│しかも、間の悪いことに1873年(明治6年)から始まった地租改正で、 .│
│徴税方法を物納から金納に代えたばかりであった。 .....│
└────────────────────────────────┘
〈before〉
,.,、-------::、.. ,.,、-------::、.. ,.,、-------::、..
,.-'''`.,、' '' ' '' ' '' ' -,,``:、 ,.-'''`.,、' '' ' '' ' '' ' -,,``:、 ,.-'''`.,、' '' ' '' ' '' ' -,,``:、
( ,i'。'゙ ο ο ο ゙'';:、,) ( ,i'。'゙ ο ο ο ゙'';:、,) ( ,i'。'゙ ο ο ο ゙'';:、,)
.| ゙-..;;_'' ο ''''',, ''_,,..-'゙| .| ゙-..;;_'' ο ''''',, ''_,,..-'゙| .| ゙-..;;_'' ο ''''',, ''_,,..-'゙|
l,  ̄ ̄ ̄ ̄ .| l,  ̄ ̄ ̄ ̄ .| l,  ̄ ̄ ̄ ̄ .|
'l, ,/ 'l, ,/ 'l, ,/
\ / \ / \ /
゙l'-、..,,,,,,,,,,,,..,、-'l゙ ゙l'-、..,,,,,,,,,,,,..,、-'l゙ ゙l'-、..,,,,,,,,,,,,..,、-'l゙
゙'-、..,,,,,,,,,,,..、-'゙ ゙'-、..,,,,,,,,,,,..、-'゙ ゙'-、..,,,,,,,,,,,..、-'゙
┌───┐
│ │
│ │
│ │
_| |_
\ /
\ /
\/
〈after〉
:_____
/壱//円 :/'|
|≡≡|__|≡≡|彡|
|≡≡|__|≡≡|彡|
|≡≡|__|≡≡|彡|
645 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 21:14:08 ID:ITqa/l7M
┌──────────────────────────────────┐
│しかし、インフレで米の価格が地租改正の当初から比べて3倍になっていた。 ....│
│そのため、農家にとっては1/3の大減税、政府にとっては税収の2/3を │
│取り損ねることになってしまった。 │
└──────────────────────────────────┘
,.,、-------::、..
,.-'''`.,、' '' ' '' ' '' ' -,,``:、
( ,i'。'゙ ο ο ο ゙'';:、,) ←値段が3倍になってるので、
.| ゙-..;;_'' ο ''''',, ''_,,..-'゙| 換金する量はこれでOK
l,  ̄ ̄ ̄ ̄ .| 残りは自分のもの。
'l, ,/
\ /
゙l'-、..,,,,,,,,,,,,..,、-'l゙
゙'-、..,,,,,,,,,,,..、-'゙
┌───┐
│ │
│ │
│ │
_| |_
\ /
\ /
\/
:_____
/壱//円 :/'|
|≡≡|__|≡≡|彡|
|≡≡|__|≡≡|彡|
|≡≡|__|≡≡|彡|
646 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 21:15:30 ID:ITqa/l7M
┌───────────────────────────┐
│事ここに及んで、大隈もようやく緊縮財政に方向転換した。 │
└───────────────────────────┘
└-i:::::::::::::::::::::::: ,. '"´ ``ヽ:::::::.: : ヽ、
__...ノ: : : : : : :,.ィ´ / ', ヽ `丶、: : : :ト.、 ,.ィ"ヽ
. |: : : : : : : :/ ./ / ', ', 「: : : : :|:.:.:ヽ: : : : : 〉ニニ、二
ヽ.ィ: : : :/ / ,' l ', `丶ト、:|:.:.:.:.:.|: : : : :ート、、ヽ
r‐:':::::::/ ,' ,' ! .l i'"´: : |:.:.:.:.:.:!: : : : :_:ハ ',ヽ
. ',_:、:::/ l l |l ! ',: : : :.|:.:.:.:.:.:|: : : : L_l::', ',r
ノ:,' ,'l | l | l ! ! | `丶; |:.:.:.:.:.::!: : : : : :ハ::ヽ
/:| | ,' | ! .!l| ,'| l l | l ,' ,|. |!´: :.!:.:.:.:.:.,': : : :r ' `¬
/:::,! | ..L.',_ト. |',ト / !./l/├ /¬ ¬、).:: /:.:.:.:./: ::::::::| |: 悔しいけど、殖産興業政策はしばらく
/:::::ハ.ト 、 ! ..l_ヽヽ\、./ l/"´ l/_∠ | {: : :/:.:.:.:./::::::;:::ノ| !: おあずけ・・・
ヽ|l ',ヽ \ !,イ `` ト '′ ,イ"´ lヽ ,ハr'^,-ヘ':::::::::}::!| .!:
. | ト、ト.`弋..ン 弋..ン ' | .|/j〈ィ'>》_ノ"!::l ! |: 官営工場や遊休資産をどんどん売却して
| l l.|. ', 、 l ! .|:.ヾ ニフ !::l. | |: お金を確保するのだわ。
| / / | ト、 ,.、 | l| |/ ヽ:| |l !
. | / / | |_.> 、 _..-.、l l ! ! |.! | 北海道の開拓をしてきた開拓使も廃止、
l| /,イ _..l l:.:.:.:.:.:.:`丶、 __..ィ´:.:.:.:.:.,' .,'::| | | ! ! 売却して民間に任せればいいのだわ。
!|_ノ' r":.:.l l:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハィュヘ:.:.:.:.:.:.:./ /:.:::! !ヽ、 .| l |
_..'"ィ´ ト、:.:.! .l:.:.:.:/``ヾ.ニンリ:.:.:.:.:./ ':.:.:.:.:| |:.:.:/、 ! ! !
<._ <.| ! ∨ ,'_:.:'-:.:.:.:.:.:.:`¬´:.:``:./:.:.:.:.:.:.:.! !;/: : \ ! l |
647 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 21:15:50 ID:ITqa/l7M
_ノ;.;.;.;;;;;;;;. ´ ``ヽ;;;;;;;;;;;;.;.;.;.;.(_
r'´.;.;.;.;;;;;;,ィ'´ \;;;;;;;;;.;.;.;.;.)ー-┐
r‐(;.;.;.;;;;;;;;;〃 ヽ;;;;;;;.;.〔二ニ 1
「「(;.;.;.;;;;;;〃 `、;;:;:.;)ト、//
| | );.;.;.;.〃 i | |: i i;;;.;( //}
ヽL_, イ: (.:.:.: | | | |: |. l l |.l;;.;.;)//ノ
///(.:.:{ .i i l | .l:| | |. l l /l:.∧ l l l:.|;.;ノ i:.ト、
///.:ハ.:{i i l | .l:| | ト、 ! ! //l/ l ./:.:/ l:.l;.!. l:.| i.|
/ l, .:.:| i::N i ヽ「 士士Nト、 ', /// イ七/i:./ ///ノi: |:.| |:|
l .:.| . .:| l::| N: .:l:lV7´尓ミヽ \V/ィ´o示ミヽィィイノソ i::|. l.:| |」
l/ . . l l::| {{薔トト、ヘ 辷。ソ L辷ソノ l/ iシノ |::|: : | こうして、国内に流れるお金の量を減らせば
l . :.:l l::| i ハ /l .:.「. |_| :.|
| . :.:| l:」 i.:/,.ヘ ┌--┐ /´l .:.| i .:| 物価の上昇も収まるはずなのだわ。
| . :.:| // .i > `ー ' ..イ. l .:.| l :.|
| . :.:| /./ /:|. '´  ̄``ミ= 彡'´  ̄`ヽ l l :.|
| . :.:| /.:/ / l:| ,. 'ニ{{薔}}ニヽ. /∧ l l :.|
| . .:i| ノ.:/ > リ , ´ ̄`Y介Y´ ̄` // ヽ\. l :.|
| . .:l|.:∠ / `Y´ /l ト、 // 〉 〉.l :.|
| . .:||  ̄ ̄``ヽ _, ィ .:| | \ // _ _//. l .:|
648 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 21:17:05 ID:ITqa/l7M
┌──────────────────────────────────────────────┐
│ところが、1881年(明治14年) 7月 この開拓使の官有物売却について、大きな問題が持ち上がった。 ..│
└──────────────────────────────────────────────┘
_ ,-、
/ `i .ノ
_人_.ノ/ ./ヽ. /ヽ.
/ ll. /. ヽ__,./ _ ヽ、 . -、
/ |!、 ノ , ´ `゛ ヽ ( )
/ ./ ヽ./ " 、_,..| * ', ノ` ー '; こんな大事な事業を
. / /i { * ヽ lヽ、__. j´ j
!. / l. '、 ヽj`ー、_ `ー、 / 商人なんかに任せられるか!
ヽ、 / ! ヽ `ー-' Ο
` ー´ '、
ο
開拓使長官 黒田清隆
, - 、
. Y Y´ \
l \ \ ο
\ \ .>、
\ `'´ .`; _
\ /`ヽ ./ l _
` ー´ヾ__.人 ,./ ゝ- .,_/ l
l lヽソ、-,i / 〈
l !/ヾ、 .`ー-ラ 0 ', , -、 退職した俺の部下たちに起業させて、
。 l l *ζ ./ * .} / j
l. ヽ. '´ _ ノ _/ ./ 資産をそいつらに安く払い下げ、
l  ̄ ノ
! ____,. ´ 開拓事業を継続させるんだ!!
о ;  ̄l
l l
l l
649 名無しのやる夫だお 2010/05/22(土) 21:17:47 ID:La11A91A
不景気時の緊縮財政…死亡フラグ(w
650 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 21:18:02 ID:ITqa/l7M
┌──────────────────────────────────────────────┐
│開拓使長官の黒田清隆は、大金を投じて開発した工場や鉱山などの資産を、薩摩出身の政商 │
│五代友厚を経由して自分の部下たちが設立した会社に1/10近い値段の30年ローンで売却しようとした。 .│
│ │
│これに、真っ向から反対したのは、ともに殖産興業政策を推し進めてきた大隈だった。 ....│
└──────────────────────────────────────────────┘
! ! | ヽ l / ! !
l l、 lヽ ! !/ l /-┼┐
、 l !ヽ ! ! //l/! / ! //
l \ 、!\ | l\ / l/!/- 、l/ ! /l
|l _\!≧‐- 人_ノ 、 ヽ _/_//! r三、ヽ l/::::!
、\ 〃r三、ヽ\::::\_/.::::::/ ヽゞ=’ノ〃::::::::::j/
ヽヽ ヽ ゞ=’ ノ ..::::::::::::::::::::::::::::::<´三彡"
!\ `三三 彡:::::::::! :::::::::: _
ヽ、ヽ  ̄ ̄ ヽ / l ヽ、 /
 ̄ ハ /´/ ̄ jノ ヽ /\ 冗談じゃない! 金がないから資産を売却するのに
// l /\! ! /.::::::::
. /l ト、 ! / /.::::::::::: こんなたたき売りしたんじゃなんの意味もないのだわ!
/:::! !:::::ヽ、 ヽ / /.::::::::::::::
, -、/ ̄ヽ __
__( しヘ 弋/ )\
/ー' \ └ヘ\
└ヵ |\
/ ̄\ 〕 \
└┐ _ -―-\ ヽー、
┌┘ ,. / ヽ \ 了 ト ∠ム / ヽ
廴 / / ヽ`つ ∨Y  ̄〕マ7_
r┘ / | |└┐ | | rヘ´ \ j! _
`つ ./ | | | | 〔. ||<_ム__>  ̄__
〔_ .′ | | || |i `)|| 〔 ヘ\ <
ヽ| | : | | | | || レハ 弋 |r= 、r┘ | \ `
| | | ||| | 川ィチレ,_| ({ヘ參〉) ! \
| | | |⊥从_| /j//ィi´うハ「| |广7_ハ ヽ
この計画はなんとしても \\ヽ7了7ヾ ゞ- '| |∨/ \ \
\| ヽ ゞン | | ∨ \ \
阻止してみせるのだわ・・・ | ∧ ` . - __| ハヘ \ \
| l| >_ / j / ̄ヽ.マ_ \ \
どんな手を使っても・・・ /∧|/ __ア=ミく入`マ" ̄ ̄ / \
// ヘ /-ゞ參r' _≧ \ ̄/___〉 \
___/∠ ヽ_\イ `T1く, ―‐ ∨ ヘ,__
\ _...ニニニ> 」 K_,/ ̄ヽ 〉¬ \_
651 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 21:19:15 ID:ITqa/l7M
┌────────────────────────────────────────────┐
│この計画は、黒田が会議で提案したその日のうちに有力紙にすっぱ抜かれ、大きな批判を受けた。 .│
│政府寄りの論調で知られた東京日日新聞もその例外ではなかった。 ...│
└────────────────────────────────────────────┘
_ □□ _ ___、、、
//_ [][]// ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、 誰 作 こ
// \\ // /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ だ っ の
 ̄  ̄  ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;| あ た 売
―`―--^--、__ /:::::::::=ソ / ヽ、 / ,,|/ っ の 却
/f ),fヽ,-、 ノ | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') !! は 案
i'/ /^~i f-iノ |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | ) を
,,, l'ノ j ノ::i⌒ヽ;;|  ̄ ̄ / _ヽ、 ̄ ゙i )
` '' - / ノ::| ヽミ `_,(_ i\_ `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
/// |:::| ( ミ / __ニ'__`i | Y Y Y Y Y
,-" ,|:::ヽ ミ /-───―-`l | // |
| // l::::::::l\ ||||||||||||||||||||||/ | // |
/ ____.|:::::::| 、 `ー-―――┴ / __,,..-'|
/゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/| ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
/XX/ XXXXXXXXXX| | _, /ノXXXXXXXXXX|
652 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 21:20:10 ID:ITqa/l7M
┌─────────────────────────────────────────┐
│この情報をスクープした新聞社のひとつが福沢諭吉の影響下にある新聞社で、この少し前に │
│大隈が福沢と組んで早期の国会開設を求める意見書を出していたことから、政府は ....│
│政府批判を続ける自由民権運動派が、大隈と組んで政府攻撃に出たと解釈した。 .│
└─────────────────────────────────────────┘
/⌒ /⌒!
\ /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
\ 丿 ::.__ .::::::::::::: __ ::::ヽ_
\ / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ ::::::ヽ 大隈のヤロー裏切りやがったな!
\ ./ / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\ ::;:|
| .:::::::::: / / tーーー|ヽ ...::::: :: | そんなことだからいつまでたっても
― ― | .:::::. ..: | |ヽ _|_|_ .::|.
| ::: | |⊂ニヽ| | _|_|_::::| \ 不人気なんだよ!!
/ /|. : | | |:::T::::| ! .| | .::| \ \
/ / \ ト--^^^^^┤ 丿 \\\
. ,x≦三三三三≧x
. /三7ー=二三三ニ>、
. ,:仁三/ 二二二二∧
/ニ三三〉 } 二二二 ヘ
. /ニ三三7 {、___ ヽ 二二/__ 〉
/三三三{ `寸"。`>〉〉三ィ 。Ⅵ
. /ニγ`ヾ彡 `ー彡′ `ーK ヾ
/三/⌒ヾハ彡 / ノ::/jヘ. }
. /三∧(⌒{_彡彡 , ′ ______,Ⅵ
../三三∧、てⅣ´ /、____/ ハ 放漫財政で国を破綻寸前にしておいて、
ハ三三ニ=ゝ小 /::::::::::::::::::i l//〉
``寸三三三=∧ /::::::::::::::::::: l l// さらにはこんな裏切りまで・・・
``<三=7 ', ,':::::::::::::::::::::::l レ′
. `寸j \ {:::::::::::::::::::::::{ .′ 大隈重信許すまじ!
;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;/:. ∨\ `` ニニニ´;
;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;'ヘ、 ∨::::\ `""´ ハ、、
;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;ヽ.\.:Ⅵ:::::::\___/゙;゙;゙;゙;';';.、、
;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙ヘ ` < j゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;.、、
653 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 21:21:05 ID:ITqa/l7M
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : || // || //
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |└―――――――――┴┴――――
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : :,. ───────- 、 ,──────── 、 : : : : : : : : : : : : : :
────, ─i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`i--- 、─────‐
───/ /| | | ├─────
i´ ̄`i |_________,|___________i´ ̄`i
| |/ | | |
| |´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`| |
| | | | |
|__|___ , -─────┴────- 、___,,|__|
/ |
/ |
(_____________ノ
| || | |
| |l | |
 ̄  ̄
,.-'"...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
,.-' ..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、:::\
,.-' ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \ \
/ ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \ ヽ
/ ..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::___:::::::::::::::::::;:ゝ / ヽ.}
/ ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/,. ヘ`!:::::,、‐'" / l
/ .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;' / ノ |::f / l |
、 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽヽ < L| `iヽ、 l |
丶 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、ヽ ミ ゙ーtッ-、 ,ゞ
丶 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/し' `ヾ, f´
ヽ :::::::::::::::::::::::::::::::::/ i / ',
\ ::::::::::::::::::::::/ / ,. ' ', これ以上、大隈を政府に置いておくわけにはいかん。
`ヽ、::::::::::;、 " 〈 r、 '、
,..、..,r- '`ー'"ー-、、、..,,_ ヽ `ヽ、 ..f´`` ′ あいつを追い出すことを決断すべきだぞ。
r'''´ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,``丶、 r┴、
〈 ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,, ヽ、 ノ }
ノ ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ ( /`ヽ、
/ ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ`7 ,ィ ヽ
ゝ- 、_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r 、;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ、/ `‐,
654 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 21:22:03 ID:ITqa/l7M
__
,. ´ `ヽ.
/ ̄`ヽ / , ‐ 、 , ‐'.
/, ⌒ヽ i | `⌒ ⌒i
{ { 、__ノ ,ノ |^v=「  ̄`H´ ̄} そうは言っても、ここで大隈を追い出したら、
い、 __ノ}:ーァ! ヽ__ハ__,イ‐.、 受ける批判は今の比ではない。
,ゝ、 ,イ.:|{`┐ ,. -‐~ー〈:.:. :.\
/. .:.:.`i_}.: :ヽ`ーV : : :, へ.:.::',:.:. :. :.ヽ, もう一度西南戦争をやる余裕はこの国にはないぞ。
/ . : .:.:./´ _}ヽ : `!7 : /.:.::::,ハ.::}.:.:',:.l.:. :.',
/ :, -‐ァ´| _」丿: : !{/iヽ.:.::/: :l/.:.:.:l/.:. : :′
. / :/.:.:.:/ / 、 ―j.:. .: .:i―┼‐∨.:. .:. .:.:.:l:. : : : :i
|: : .:.:.:.i | ,l ̄l:.:. .: .:|__|__|:. :. :. .:.:.:|:. : : : :|
|: : .:.:.:.l l/ | |.:. .: .:| | |:. :. :. .:.:.:|:. : : .:/
. \: .:.:.:\ \,.| l.:. .: .:!__!__!:. :. :. .:.:.:!: : /
`ー―→一'| l:. .: .:| | |:. :. :. .:.:.:|/
/: .:.:.:.| |: .: :,'―┼―',:. :. : : : :',
_.........................._
,ィ升三三三三三ニヽ、
/三三三三三三三三ヘ
/三!`ヾニ三三三三ニイニヘ
/ニ三〉! !〈三ニヘ
/ニ三/ l l Ⅶ三ヘ
/ニ三/ j ', Ⅶ三ヘ
/三三l ./:::.:.... ヽ /....:.:.::} l三三ヘ そこは落としどころ次第だ。払い下げはいったん中止して
/三/こ:j 艾互≧メ /≦互艾 イヘ三=ハ
{三ヘ( (j / .: ヽ j/))三ニ} 彼らの望む国会の開設も認める。
\ニヘハ. / :|:: \ ム,/三/
ヾ゙介ヘ. l::::. ハイj/
`ヾ;ハ ヽ,l/ /!/ その上で大隈を追い出せば批判は軽くて済むだろう。
`ヽ. ー=‐=一 ,イ ′
,.,.,.,.,!ヘ. ` ̄´ / i';.,.,.,.,.,.
.,.;:';:';:';:';:';! ヘ / j!:::';:';:';:';:';:':,.
,.,.:';:';:';:';:';:';:';ハ : :ー‐‐ ′/ l::::';:';:';:';:';:';:,. . .
655 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 21:23:38 ID:ITqa/l7M
\\ \ r/ Y、ヽヽ l l l _,;=--‐‐‐‐‐--=:;.._ / / /// / /
\\\ (´ ヘ ,, ,l、.ヽヽ l l,.-‐,.-'" `ヾ,`"y;;;..,,,/ / /// / / /
\\\.l:::.. 〃 ,l ヽ ヽ_,.-' ~ ,r'" , `y l j`゙‐ ,.// / / / /
\\\人::::::. .,_j _ -'" ヾ / ,,-‐'゙'、 ヾ V ,.:-'"ヾ, il / j` / / / /
\\\ Y `-'"=- j'" l ,,.::::,';'",..:‐-,. `: ヾ ,;' ; "``v l / / / / /
\\\\ !,_ / ゝ-''" | '" `、`; ,'., ' l:::::::.../ / /
\\\\ I_ =='" ," _-'" .ヘ_,- | `y; ;.,' .l!::::::::::::... /
\\\\/Y .j'" _,.-'/ ,/ ,i , '",二二,ヽ,l.! !!,,====:.y-;,l!y-;,:,,__
\\\/ l ;, l, ,,lv'" /"/, '"`,!_r.r'"::::::::::::::``y'⌒.y:::::::::::::::::::`yi'/z l `l‐-
\\_/ _,ゝ-/ i ミ:! /"/.l /'"l !:::::::::::::::::::::| /~~ヽ,::::::::::::::::::::,ll υ ,,i ,!i.、, j
, -‐'" _,,,,',y,,___,l. /"/ .l /.,_Ti .!、:::::::::::::::::::リ !k:::::::::::::::::::ll' ,// l i
../ __,. . /;; `<,` y' .ヽ.`y'l.`k"====" `====" l ,y/ l l
'"´ / /;; ,,___ ,j_,..l'/ .l`'"`''l,._ , ,! 、 ,,/`'" .l l
,l / `"lr_ilヽ、/ | l i_,..;;:::∠.(,_ . ,._ )ヽ;:;:;,.l! l l ふむっ!
_,.==,l ,,___ /`'"/ ,,,;;;;;;;'"`'" l !`-'' "~ `ヾ;;, l l
,./-‐メ ,, `i / ,.;;;" _,,,;;J;;;;ヾ;;;;;;;,,..,.,., ` 国会の開設はいずれ必要になること、
|.| / =--,‐"i .,,;;" _,,,;;'" `':;;;;
.l.| ヾ __,,,,.....ノヘ幺 ,;:::'" /,,,...:;; ミ ゙`;;, 払い下げの中止もさして痛くはない・・・
\_,,,,... -‐`'"il ,,i 彡 ,,,,,;:::" ノ,, ミ
° 彡 ,.;;;::''" ;,,. ;;;" これならやれるかもしれん!!
'"~ ;;; ;::"
656 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 21:24:04 ID:ITqa/l7M
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::/ ̄ ̄ ̄""`--´"" ̄ ̄ ̄\:::::::\
/::::::::::/ / \ \::::::ヽ
/:::::::::/ ! 、 , ヽ i:::::::::',
/:::::::::::| ノ__ \ / __ ゝ i::::::::::ヽ
i:::::::::::::! /¨⌒¨\ /¨⌒¨\ {:::::::::::::',
,':::::::::::/ ___ \::::.. .::/__ ヽ::::::::::::i
/::::::::::::| / r‐、_ヽ`ヽ く ∠ r‐、 `ヽ |::::::::::::',
,'::::::::::::::| `ー┷'´ / /:i \.`┷┴--' |::::::::::::::',
/::::;-‐-、ゝ i / ノ::::l \::::::::::... |::::;‐-、:::',
,'::::/ `ヽ ! / .::::::: ヽ \:::::::.. |:/ r 、ヽ:::i
/::::| ⌒)) l l ___ `ヽ:::.. ノ _ L!/ i !::::',
,':::::::ト、 l l r',.::____________ヽ ら i |::::::i
/::::::::::::\`ヽ ヽTL___________// ノ / ./:::::::|
!:::::::::::::::::::\' ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / -'/:::::::::::!
!::::::::::::::::::::::::`-、 ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ 人/:::::::::::::::::| 決まりだな、根回しは任せておけ、
|:::::::::::::::::::::::::::::::i ハ:::;-――--――-、::/ /::::::::::::::::::::::::::::!
\::::::::::::::::::::::::::::| Y: : : : : : : : : : : : : Y ./::::::::::::::::::::::::::::/ 大隈の慌てる顔が目に浮かぶぞ!!
ヽ::::::::::::::::::::::::ヽ i :、: : : : : : : : : : : / /::::::::::::::::::::::::::::/
\::::::::::::::::::::::ト、 \`ー‐---―/ ィ::::::::::::::::::::::::::::/
657 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 21:24:45 ID:ITqa/l7M
┌───────────────────────────┐
│東京でそんな陰謀が巡らされているとはつゆ知らず、 .│
│大隈は明治天皇の東北巡幸に随行して東京を離れていた。 ....│
└───────────────────────────┘
_r<¬‐- 、__
rJ::.::.::>'´ ̄て::.::ヽ`Y⌒)
}::.:; '′/ 、└ヘ::.Vハ::.:7
. 〔:::/ ,′| l | 、ヽ:Vハ::.:}/Y^ヽ
(」 l|l 、 | | >\rヘ::}_/_ノ
_| l| l ヽ_、ヽ l| /エ=ミ T小ヽ \
{∧ 、ヽrrーミヽl/ハ::.::.::l| |/ i l
`Yへ\ヘ::丿 ゙ー'´! } | |
|l /|`ヽ、 rっ/7 /__ l |
/ , / 「 ̄て)′/ /r勹く} |
. {__} . /_/ 厶-レ-=介 く_/L7 } |
l1 ,. -/ {二ニラ/_/::.|_く/∧` ̄! |
rz=γ⌒ヽ \rf} ィ ̄>、/ }l | lハ
Y⌒ Y1 ! z=、}z} `´/:.:.:}ミ、::!| | |i lヽヽ
'、__ノ::i fイ__)==zュ、}__/_/:)、j/ | |i | l |
_,.く:::::::::ヘ `Y: : : : :\─-`Y´:/ .,ヘ. |j / l |
/ }!::::{ 入/: : :r--1 }::::: , -─────--_! !__、
/ /イ::,ノ :} _\: : :1ヘ::::Y<__________/__,.〉/ /=z、
. i / / / イ::::::::::::i: : :!: : Y-======== z___/ _!/γY
. ! i / / ノ__,ノ : :.i : : |:.:.!:.:.:.:.:.:.!:.:.::.:.:.!:.:.:.::.:.:. ̄:.!ヽイ/ {!j
. i: :: :i { </ ` ─--─一 ┐:i:.:.:.:.:.: !:.:.:.:.:.:!.:.:.:.:.:.:.:.:.:. jノ∧ ,,/ .r::´`: .::⌒ヽ., :. : .
( ( ゝヾヾ : : ソ `ー──────‐ '´ ̄!__{__ノ"::⌒ヽ:: '',,:,.,:´ `: ( ..::) ,)丶
658 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 21:25:37 ID:ITqa/l7M
┌───────────────────────────────────────┐
│そして、明治天皇が東京へ戻った1881年(明治14年) 10月11日それは決行された。 ....│
└───────────────────────────────────────┘
,.‐:、_,:‐.、
/::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::ヽ
l―――――゙l
___,,,,,.....l_______l.....,,,,,,___
<´:::::::::::::::::;::::;;;;;;;;;:::::::;;;;;;;;;:::::::::::::::`>
`''ー‐--i ´ヽ / `゙ i--―‐''´
:==-===/'ヽ
!;;;;;;;/~ヾ;;;;;;;ノ .6 i
`!、 !_.,ヽ. / , ノ 陛下の許可をいただいてきた。
___. /~´ ´``'ヾノ`i
γ´-.、゙ヽ ! ,/''ヽ. ! | 大隈の罷免は決定じゃ。
.〉 ) ) i ヽ,/ ヽ,,ノ .|__
.i -' ノ ! ノ_,,..-::''´::|
ヽ ; :/ _,,l,,.:::''::::::::::::::::::::`i
| ; ::| i''´::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
| ;:| l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
| ; :| l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::/ ̄ ̄ ̄""`--´"" ̄ ̄ ̄\:::::::\
/::::::::::/ / \ \::::::ヽ
/:::::::::/ ! 、 , ヽ i:::::::::',
/:::::::::::| ノ__ \ / __ ゝ i::::::::::ヽ
i:::::::::::::! /¨⌒¨\ /¨⌒¨\ {:::::::::::::',
,':::::::::::/ ___ \::::.. .::/__ ヽ::::::::::::i
/::::::::::::| / r‐、_ヽ`ヽ く ∠ r‐、 `ヽ |::::::::::::',
,'::::::::::::::| `ー┷'´ / /:i \.`┷┴--' |::::::::::::::',
/::::;-‐-、ゝ i / ノ::::l \::::::::::... |::::;‐-、:::',
,'::::/ `ヽ ! / .::::::: ヽ \:::::::.. |:/ r 、ヽ:::i
/::::| ⌒)) l l ___ `ヽ:::.. ノ _ L!/ i !::::',
,':::::::ト、 l l r',.::____________ヽ ら i |::::::i
/::::::::::::\`ヽ ヽTL___________// ノ / ./:::::::|
!:::::::::::::::::::\' ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / -'/:::::::::::!
!::::::::::::::::::::::::`-、 ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ 人/:::::::::::::::::| よくやった!
|:::::::::::::::::::::::::::::::i ハ:::;-――--――-、::/ /::::::::::::::::::::::::::::!
\::::::::::::::::::::::::::::| Y: : : : : : : : : : : : : Y ./::::::::::::::::::::::::::::/ これで政府は一枚岩になれるぞ!!
ヽ::::::::::::::::::::::::ヽ i :、: : : : : : : : : : : / /::::::::::::::::::::::::::::/
\::::::::::::::::::::::ト、 \`ー‐---―/ ィ::::::::::::::::::::::::::::/
659 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 21:26:42 ID:ITqa/l7M
┌──────────────────────────────────────┐
│自身の罷免の報を聞いた大隈は、大久保の名をつぶやいて涙をぬぐったと言われる。 .│
└──────────────────────────────────────┘
_ _ ,. 、 , 、 ,
f:i_::v`┴`ー::´:7 ー, / '`ー‐ 、 ‐|´
/::::!‐イー、. /::::/ r‐' ,イ ! \ ヽ└ 、
! '::::,ィ! |::::′ _7 '/l ` ヽ(
 ̄´ lト ニ !:::| 、 !、 !_i_l! レ|: ハ| .i レ’
,イ | カ !:::l' 〃 トl` ヽ!、|、!: レ' / | !
,l::! ! ^__、l::」 / i! |. ー‐' ヽ'^レ /!リ 大久保さん・・・
i l::! ,| l::! 、ゞjif / \ 、 、Yィ´ '/
/ ゙"/l ` `ア|,/、 __ ゙i! _ ' ! | あなたの遺志を継ぐことはできなかったのだわ・・・
i .〃′ i⌒: !´ ::::ヽ|| ‐ン //r‐、= 、
| i〃/ _/ l:. |:::::::::::ノ!=v‐.:`V// ニ、\\
|〃/ / ,>‐`ー∠::::ノ}_:::::ノ/// \ \\
, '/!i ´ ゝ――‐-、ヽ':::::ト' //. \ \\
┌─────────────────────────────────────────────┐
│その翌日、10年後の1890年(明治23年)に国会を開設するという趣旨の「国会開設の詔」が出され、 ..│
│官有物払い下げ問題に端を発した明治十四年の政変は幕を閉じた。 .│
└─────────────────────────────────────────────┘
/  ̄ ⌒ 丶
_ - / \
/::::::::::;;;;;) /ヘ /⌒\ 丶
(:::::/;;::::::;;;;;;) | へ : /___ ト~ ー _
⊥::::::(;;::::;;;;;;;;;) ┌~^~ /ー―ヽー/~) | / 丶~
/:::::::::(;;;:::::);;;::く |⌒~/R;;: ::::;;;;;リ /∂| ):~─ _ / \ ̄ ヽ
(;::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;| |_j| 丶___ノ ;/| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`\/\:::::::\
やっちゃうよー )::::::;;;;し::::::::::;;;;;;;ノ | | ヘ 丿 rこノ~ノ⌒ー _;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ::Y \
し;:::::::::;;;;;;;;::::);;;;;;;;;;) y し~⌒~、/:: r |;;;: \ ;:: |:| ~ _ \ \
国会開設しちゃうよー \::::(:::::::::;;;;;;;;:ノ // \J |;;;:: ~;;;| |:| フ\ \ |
(;:(;:::::::;;;;;;;;;;;;ノ / / 人 ヽ: ノ;;;:: ゝ |:| r \ ヽ)
\::::::;;;;;;/ / | / ∨\ |:: /;;;:: / |:| / 丶 ヽ
(::::::::;;/ / | / ヽ | |;:: / |:| / \
(⌒  ̄ )ヽ //|/ \ |r;:/
r⌒  ̄ )し // ) \ )
660 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 21:28:18 ID:ITqa/l7M
┌───────────────────────────────────────────────┐
│大隈の追放により、政府の主要ポストは薩長出身者が独占することになり、一枚岩の支配体制が固まった。 │
│そして、大蔵卿には薩摩の松方正義が就任し、デフレ政策を強力に推進した。 .│
└───────────────────────────────────────────────┘
____
,、 '´:::::::::::::`ヽ、
/,イイ从仆彳´ヾ;:ヽ
,r';:,/ ゝ'゙ ヾ;\
,イ::::,! ゙i;:ヽ
i|::::::i} \ ,イ i::::i
{::::::,!,r'´ 、ゝy'´ l::::l
,!::::| ,r-‐、 `ト _,,、-、 「人
,イ,!::::i 'r'ニ・ンイ`イ゙・ファ ,}i イj 政府予算の4割近くが借金の支払いにまわされる現状は異常だ!
i:::::::::::,! ,r'´ ゙ヾ `Y´ ,! ト::::l 大久保さんには悪いが、殖産興業はしばらくお預けにするしかない。
ヾ;:;:;:;:;:ト、 ゝニニフ ,イトミ !
}k;:;:;:,| ` カ イ ,!;:;:i 官営工場をどんどん払い下げろ、さらに煙草税と酒税を値上げして
, イ;:;:カ;:,! _,、ェェェェェ、_ ' ,ノ゙:;:;i 少しでも収入を増やす。
,ィイ;:;:;:;:`Y ´ "´ ̄ ` ` ,ゞj,:;:;l
i゙;:;:;:;:;:;:ゞi '´ ̄  ̄` ,レ ,j;:;:;:;ト
ヾ;:;:;:;:;:;:;:,ゞ、 ,i! ,yイ゙ レイ ,{、:;:,!
゙>;:;:;:;:イゞミュ , イ _ ,ィ'´ ̄Yi:;ノ
ゝイi´ ̄`ーゝー'ー'フ''´,ィ'´ _,,ィ i l
,!ヽ i}`ー-、`ヾ | i´ ,r'´ ,イ |
_, イゞ、 Y`ー、_!、 | l ,/ '´ニイ ゝィ-、_
-'イ ̄´_,、-‐'`ヾ、ゞ-、_j ,`Y| | ノ _,,、 ノ, ィ `ヒ `Tー-、_
大蔵卿 松方正義
,xイ彡ィ≠=-ミムイ≧、
,ィイ彡'" `'"'¨ヾ
./i|イ{!l} __\ / ',
iイ川イ ___ 、`" ,' ',
|i|川i{ ー'" ,-。、リ '{イ__ ノ
/`ゝil|{ i ーニ' ;'、 ヽ゚‐' 〈 各省の予算もしばらくは据え置きだ!
i {i川八 ィ' ---' }
入 ゞ='" ヽ ,__,.二 __ 〈 無駄遣いなどやらせはせんぞ!!
川!lゝ┐ ,ムー'ー'ーイ. | .,r──-、
イ川l|ム ! i::::::::::::::::::::| | /、_i´ ヘ- 、
彡'ィ川i|l}ヽ、 ゙ー──‐' .ノ /`ヽ! /⌒ ', }_
{:イ/l:|イ彡 ` ー 、 ィニ _,メ } { __ ,イ´ /`ヽ⌒ヽ
,从イィー r───‐人____ノ ', / / .〉`ゝ'、
/i Ⅳ.イ し、.´ ̄ ̄ ̄`ヽ | r─i. ヽ' / ./ ./ / 〉、
. / .| | 人_ノ 三ニ弋_| | レ' | i / / / ′.}
/ |_ , . -- ─ヽ、_ ニニ、_ | _| { { , リ
. |__ ヽ ヽ イ `ニ==‐-、_ } | i_i、ヽr 、人 ,' / , ィ
661 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 21:29:25 ID:ITqa/l7M
┌─────────────────────────────────┐
│これが世に言う松方デフレ政策である。この徹底したデフレ政策の影響を .│
│もっとも大きく受けたのが、地方の農村だった。 ..│
└─────────────────────────────────┘
∧_∧ あのぅ、不作とデフレによる急激な米価の下落で、
(; ´Д`)
_, i -イ、 農村部が大変なことになってるようなんですが・・・
(⌒` ⌒ヽ
ヽ ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 |
/ |
{ }
_,.. .... 、
,.‐'" , 、 `ヽ、
,.'/`:'-、jノ ̄j\\
// `、ヽ
i i' `i | それはワシも聞いとる。
| |,:'" \,. '" i |
j. |. _,.. 、,i | _,..., .| ,!、 しかし、農家は大隈さんの頃にずいぶん
.i j.|. ´,-,テ,L,.- ., | i i
l !, |  ̄フl_,.,!`= j .l); | 良い思いをしたろう。
ヽ; !、_ j !、 _,! 、,./.
ノ!j ! ^. ^ 「.〈 ,,ゝ.i これで行って来いだ。政府の方針は変わらん!
j,:' i --==‐- └l. l
j !. ‐'"~` '" メ j 、ゝ
ヽ, `;-!、___,メ_,!-‐';^i ノ‐'
'ー-..! ! `==.l.,=='' !! .|
!、゛'!三:、l _,:'三j " _」
`===l===''""
662 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 21:30:50 ID:ITqa/l7M
┌───────────────────────────────────────┐
│松方の緊縮財政への不満を追い風にして急速に勢力を伸ばしたのが板垣退助だった。 │
│国会開設の詔が出された6日後に自由党を結党し、全国を遊説して回った。 ...│
└───────────────────────────────────────┘
_/:/l:.| /l | l l| l ヽ \
'´ ̄イ:ニ:イ l/_ヽト、l_ lヘ | l | ヽ
// j:| l l ヽ-ヽ`ヽ卜、 l j| ト l
/:l /:l l | 、_.二 _ 「 \l /イ/l l| l
.:/ /:/ l |  ̄ ̄ヾミ レ_⌒ヽ} l ||
,' l:::l ヽ l /// { =ミ //| | l
「´ l\ ', r - ._ / ,,,, /イ /レ' これからは私のターン。
/ | l \ ! ` 7 l/ //
ノ| l ! '、 / / イ:| 国会開設を目指して自由党を旗揚げよぉ!
l ! ! \ ヽ. _/ 7¨´ | ハ::l
,l ! |_, - ≧ 、 _ _, イ l | L! /|
/ ! l | 〃 ̄ フ水ヘ\ | l l / }
ヽ l | ヽ\// l ヽ_〉:〉 l /! | / /
 ̄\ハ l |、  ̄l:| l:ト-イl ! / l l/ ///
Vヘ l \_ |:l l:|\_/ /_/ ̄\
} \! |:l l:| ∨ / \
,.-;ニニ二三三ミミヽ、
,r';:,.- ……ー- 、;ミミミjL
,ィ彡-─ …… ー-`ミヾ斗ヽ
〃'´ ,'.:::トミミミミ゙,
lミ! . ー‐'''" _ _,,,;.;.:.:::トミミミ;;!
'ミ! ;.. -一 '"´ _,,,、、、.:.::ト、ミミミ!
i;!,,z==z、. ,r彡ニ三'''ヽトミシハ
.K",.ィrェ㍉ ミ `ー'='ニ~` iミ/,イ ,!
u! `` ‐':1 ;::. .`""゙´ ,'゙´_ノ/ この国の農村部の識字率は意外と高い、
゙、 .:;! ;:::. .;、 ,'.:: l_ノ
', ^ゝ‐'".::::. .ト、 我々の意見を広めるために新聞を作りましょう。
', r -……一 ヽ j.:L
゙、 `"""´ ,.イ.:.:.ト、
`ト、 / ,' / !.:.ヽ、、
,.イl `ゝ---‐‐'゙ / /.:.:::::',::::.``''ー- 、
,. イ.:/^ヽ、 ,、‐'´ /. :.:::::::i::::::::
自由党幹部 竹内綱(吉田茂の父)
663 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 21:31:46 ID:ITqa/l7M
┌────────────────────────────────────┐
│それに対抗するかのように政府を追われた大隈重信も、 .│
│翌1882年(明治15年)に立憲改進党を結成し、国会開設に向けて動き始めた。 │
└────────────────────────────────────┘
シ:::、' ./ / 、 、 /:、:_:1::ト \
/:/ソ / ′ ,' i l | l, /:/ .|:::| \. ゙ ,
. /:// /, ,' ,'/ j ,イ 〃 ! | !i ':::' |:::| ! /
/://ィl /l ! ' i l ! //,j /,_ノナj,' l 、!:::| ,!::;! ′ ′
゙リ/ ! ,、 レl l i l ! /レ i /イ=j=、 '//! l〉::! /!:::i / /
V、 lメ、ヽj、ィf' ,=ゞト ' '" 辷ソ // | |リ ,' ヾ:::ソ / 板垣なんかにおいしいとこを持って行かれて
/ /〉.l ,〉^i 弋_リ // .! !'/ 7 / なるもんですか!
. / //::ソ / |ヘ 、 , / ,/! ! / /
/ ,.レ ´ , ′′ \ ヽニ' / / / / / / / 私たちも政党を作るのだわ。
. / / / ネー:、_,.‐ァ` 、 / /,/__,/ ∧ / /
\ヘ 、´ /:!l:::::::::::ン'::::/:,:::: ーl/フ :::::::/ /::::::\/ /
ヾ、` /::::!l:::::/:::/:::::′:::::":::::::::::/ /::::::::::::/ /
___ ____
/:::::::::::::::l^l::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::l l::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::l l::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::l l:::::::::::::::::::::::::::::::::: : :|
l::::::::::/:::::::::::::::::/ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::: :/
ヽ:::::l:::::::///ヽノ\ヽ,::::::ヽ、::ヽ;;; :/
ヽ;;l::::ト二ニニl ヽニ/ニ‐-'''';゙ヽ/''''{
)x} _,/{ノ))}/ ヽ{ノ)) l;::::,-,:ヽ 去年政府を追われた連中も集まってくれました。
/::l^l `ニ‐'゙ |' ゙゙'‐- | ヽi :: :ヽ
/:::::::::l l, {, ,-, ,l |ノ }l:::::::: :ヽ 尾崎行雄や島田三郎、一癖あるメンバーですが、
{:::::::::::ヽ_ ,,,;' ,,、、、 、 / トノ:::::::::};: :}
l/|:l:::::::::::l 'ー――‐‐'''''゙ /|::::::::::::::l: ::} 弁の立つものばかりです。
l:l::::::::::ヽ ,イ |:::::::::::::/:::ノ
ヽl;;::::::|ヾヽ,_,/;ヽ,_,_,-‐'゙;/ |:::::::::://
゙゙ヽ''ヾ;;::::::::::::::::;;-'゙゙ |/;/''' ゙
┌┴--゙゙ヾ;;/''゙゙‐┬---┴┐
| . /'| ∥ |゙ヽ │
立憲改進党幹部 犬養毅
664 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 21:32:42 ID:ITqa/l7M
, '´r'⌒ヽ ̄>、
_ , ―/ /r―‐ 、 r',ニヽ
´ ヽ / u | r'⌒ヽ レ‐、ト、ー-、
. __/ V ∨ \
-―/ /| U ___ __!_/ \
/ /⌒ヽ__/:::::::::::::::::`ー':::::::::::::ヽ \_〉、_
/ イ { }`――、:::::::::::::::::::::ハ::::::::::::::/! { { /(( ( ヽ
r「「Y^l ヽ///_ヽ;;;;;;;;;;;/ ヽ;;;;;;;;/l ト、__| | | | !、ヽヽ
/// / | r,´――、_,ィ_ _) -――く`| | | } | }_}
. || || レ / ┃ \ ̄ ̄ ! \ こんなに民権派が勢力を広げるとは・・・
. | | || {Y __,rー‐┬┬―‐'´`ー―――r‐、l / 「`ヽ ̄ `ヽ
. | ヽ ∨ イ  ̄ ____r┐ /ィ′ | | ト、 l ゆっくり憲法づくりなぞしてられんわい。
. ヽ ト、ヽ`ー――┴―┬r―‐'´ | ヽ、ー、_/l l l !
. ヽ | \ U | ,ハ / | l
l ハ \ / l / / /
| / \ / Y´ / /
,.-'"...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
,.-' ..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、:::\
,.-' ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \ \
/ ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \ ヽ
/ ..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::___:::::::::::::::::::;:ゝ / ヽ.}
/ ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/,. ヘ`!:::::,、‐'" / l
/ .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;' / ノ |::f / l |
、 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽヽ < L| `iヽ、 l |
丶 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、ヽ ミ ゙ーtッ-、 ,ゞ
丶 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/し' `ヾ, f´ まったく、お前の心配性とスケベは
ヽ :::::::::::::::::::::::::::::::::/ i / ', 一生治らんだろうな・・・
\ ::::::::::::::::::::::/ / ,. ' ',
`ヽ、::::::::::;、 " 〈 r、 '、 すでに自由党の連中を分裂させる手は
,..、..,r- '`ー'"ー-、、、..,,_ ヽ `ヽ、 ..f´`` ′ 打ってある。
r'''´ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,``丶、 r┴、
〈 ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,, ヽ、 ノ }
ノ ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ ( /`ヽ、
/ ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ`7 ,ィ ヽ
ゝ- 、_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r 、;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ、/ `‐,
ノ `ヽ 、、;;;;;;;\ / !
〉 `ーヽく r }
665 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 21:33:33 ID:ITqa/l7M
\\ \ r/ Y、ヽヽ l l l _,;=--‐‐‐‐‐--=:;.._ / / /// / /
\\\ (´ ヘ ,, ,l、.ヽヽ l l,.-‐,.-'" `ヾ,`"y;;;..,,,/ / /// / / /
\\\.l:::.. 〃 ,l ヽ ヽ_,.-' ~ ,r'" , `y l j`゙‐ ,.// / / / /
\\\人::::::. .,_j _ -'" ヾ / ,,-‐'゙'、 ヾ V ,.:-'"ヾ, il / j` / / / /
\\\ Y `-'"=- j'" l ,,.::::,';'",..:‐-,. `: ヾ ,;' ; "``v l / / / / /
\\\\ !,_ / ゝ-''" | '" `、`; ,'., ' l:::::::.../ / /
\\\\ I_ =='" ," _-'" .ヘ_,- | `y; ;.,' .l!::::::::::::... /
\\\\/Y .j'" _,.-'/ ,/ ,i , '",二二,ヽ,l.! !!,,====:.y-;,l!y-;,:,,__
\\\/ l ;, l, ,,lv'" /"/, '"`,!_r.r'"::::::::::::::``y'⌒.y:::::::::::::::::::`yi'/z l `l‐-
\\_/ _,ゝ-/ i ミ:! /"/.l /'"l !:::::::::::::::::::::| /~~ヽ,::::::::::::::::::::,ll υ ,,i ,!i.、, j
, -‐'" _,,,,',y,,___,l. /"/ .l /.,_Ti .!、:::::::::::::::::::リ !k:::::::::::::::::::ll' ,// l i
../ __,. . /;; `<,` y' .ヽ.`y'l.`k"====" `====" l ,y/ l l
'"´ / /;; ,,___ ,j_,..l'/ .l`'"`''l,._ , ,! 、 ,,/`'" .l l
,l / `"lr_ilヽ、/ | l i_,..;;:::∠.(,_ . ,._ )ヽ;:;:;,.l! l l
_,.==,l ,,___ /`'"/ ,,,;;;;;;;'"`'" l !`-'' "~ `ヾ;;, l l
,./-‐メ ,, `i / ,.;;;" _,,,;;J;;;;ヾ;;;;;;;,,..,.,., `
|.| / =--,‐"i .,,;;" _,,,;;'" `':;;;; 岐阜で板垣を襲った刺客・・・
.l.| ヾ __,,,,.....ノヘ幺 ,;:::'" /,,,...:;; ミ ゙`;;,
\_,,,,... -‐`'"il ,,i 彡 ,,,,,;:::" ノ,, ミ まさか、お前の差し金じゃあるまいな?
° 彡 ,.;;;::''" ;,,. ;;;"
'"~ ;;; ;::"
666 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 21:34:06 ID:ITqa/l7M
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::/ ̄ ̄ ̄""`--´"" ̄ ̄ ̄\:::::::\
/::::::::::/ / \ \::::::ヽ
/:::::::::/ ! 、 , ヽ i:::::::::',
/:::::::::::| ノ__ \ / __ ゝ i::::::::::ヽ
i:::::::::::::! /¨⌒¨\ /¨⌒¨\ {:::::::::::::',
,':::::::::::/ ___ \::::.. .::/__ ヽ::::::::::::i
/::::::::::::| / r‐、_ヽ`ヽ く ∠ r‐、 `ヽ |::::::::::::',
,'::::::::::::::| `ー┷'´ / /:i \.`┷┴--' |::::::::::::::',
/::::;-‐-、ゝ i / ノ::::l \::::::::::... |::::;‐-、:::',
,'::::/ `ヽ ! / .::::::: ヽ \:::::::.. |:/ r 、ヽ:::i
/::::| ⌒)) l l ___ `ヽ:::.. ノ _ L!/ i !::::',
,':::::::ト、 l l r',.::____________ヽ ら i |::::::i
/::::::::::::\`ヽ ヽTL___________// ノ / ./:::::::| 俺がそんな野蛮な手を使うと思うか?
!:::::::::::::::::::\' ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / -'/:::::::::::!
!::::::::::::::::::::::::`-、 ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ 人/:::::::::::::::::| まぁ、見てろ。
|:::::::::::::::::::::::::::::::i ハ:::;-――--――-、::/ /::::::::::::::::::::::::::::!
\::::::::::::::::::::::::::::| Y: : : : : : : : : : : : : Y ./::::::::::::::::::::::::::::/ お前は憲法に集中していればいいんだ。
ヽ::::::::::::::::::::::::ヽ i :、: : : : : : : : : : : / /::::::::::::::::::::::::::::/
\::::::::::::::::::::::ト、 \`ー‐---―/ ィ::::::::::::::::::::::::::::/
667 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 21:34:52 ID:ITqa/l7M
┌──────────────────────────────────┐
│この年の4月、岐阜を遊説していた板垣は刺客に襲われて負傷していたが、 ..│
│幸い大事には至らず、その後も精力的に遊説をこなしていた。 │
└──────────────────────────────────┘
――‐- rぇ、
_ /...::::::::::::: -― ヾ<
〈\___|匸》厶:::::::::: イ / \ 、 \
ー―仁アr一ァY / | l l /\ \\ \
―=彡イヽニ イ l l | l |' _、ヽ ヽ ヽ ハ
く/ ̄ / // / l l| |、l |ヽ c刈 | |l } } ||
___ --/ / / / / | || | \l| `ニ"'' ヘ从ノ川
―‐___ -- / / / イ | |ヘ 、 _ ゝイ乂 刺客が怖くて政治ができるもんですか!
 ̄ _ -- / / /| || \ゝ ヽ--、_ イハ |
 ̄ ___ -- / / / | |l |\ ` ″ ハ }| 板垣が死んでも自由は死なないのよぉ!!
 ̄ -― ――< イ┌.| |l ト、 / | ノノ
 ̄---/...::::.:.:. \| /.::| |ヽ\::::> __/ l| |¦|
- -/...:::::.: \:::l l::::>ー 、l | l | | |人l
/...:::::::.: ヽヘ ∨イ|:lヾ\ | | | | |ヽ \
〈 ::::::::::::.:.:. | \ ∨/ゞニイ | | | | | l ト \
}:::::::::::.:.:... | / ヘ\ |:| | | | | | l | `\
'´::::::::::::::.:.:.... /∠ ` \|\j_ 乂\| | l | }
::::::::::::::::::::::::::.:.:..... く/ く丁トヘ厶 :..\\\ jノ
::::::::::::::::::::::::::::: / ::.ヽ| 〈{迄〉 ::.l ハヽヽ
::::::::::: _ -─┬―<:::: ::.∨ ヾテヘ ::|′| }|
/ ̄ |::::::::::::.ヽ::::.:.:.:... ::| { l ヽ ヽ ノノノ 、
|::::::::::::::::..\:::.:.:... | | | l j :| \ \
ヘ:::::::::::::::::::..`ー-、 :::: _ノ| ノ / 〉 ヽ '.
ヽ::::::::::::::::::  ̄ゝ、l / /..::/ '.
l::::::::::::::::::.. ..:.:〈 〃 /.:. ´ l |
|| |! / /
|| | / /
板さぁぁーん :-‐-、 / /
,. - ─- 、 |_!_!ュ } /
/ ノノノノハヽ `'}‐┴、
i ,-、_{___ l' ,. -─- 、 { ̄`{ おっぱーい /
} | r} ` / -' | |`i / ,ヘr^、 | }_, ,! -‐- 、 /
{ 'ァ' `ー'/,_ )!/リノ二二jノノ`i, / _i 板様ぁー
,-ソ 、 ノ/ニ| `i// - r {⌒ / |__∠__,へ / ̄ ̄ヽ ,-rrr、
/#\ 、 `='ノ iニij ,ニ゙ | `i /| r、/__,| ̄/ ノノノij iっ,!,!,!
\#i\  ̄,ノ`i ヽ |r┼-、 i' v{_ (__ハ_! | _ノ^i'_フ'i,! `i {
\i#|\==|/`|\\`ー| ´|ニ、ヽ | i ` ,.-i{ }、|- ,-'i |\_|>
\|ヽ } ノ i \ | 〉' `ー'/ ,<j 二ノ /ソ ヽ._`ファ-ァr{`ー-1
O|/ |l/ i ノ´| / /_ノ\\ "{ヽ /i「|i、rr、/|ヘ! /ノ |
| リ /∧ V_i/ ヽ_|\ノ|ヘ !| !|.| | |/ |-── '
|0` | / ヽ_/|\ 、 `| {| |゛゛| |
| | /ノ | \ リ | ノ ri ノ |
668 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 21:35:48 ID:ITqa/l7M
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| U ・ |
と| ι| | お疲れ、今日もいい演説だったね。
||  ̄ ̄ ||U
 ̄  ̄
自由党幹部 後藤象二郎
∠こ二フヽ二フr<::.::.::.::.::.::.::.:く)`ヽ
/ー'′ `¬ヘヽ、::.::.::.::.::く)_\
, ´ `ーヘ、::.::.:::\} ヽ
/ , ′ L入::.::.:::__YZ `、
, ′, , , / ; | l i l >'´ィ介、`ヽハ
. // ′/ / ,′ / ,イ ,′ l ,′/::::/ 川ト、 ヽ::\
/,' ,′.′.′/,' / / l ′ // \:く //!h::ヽ ノ:::ノ
l ′i l i l | / ,イ / / /,′ ,′ヽ∨/ !| lヽ::r‐' !
八 l | | ハ{ / / ノ/_/__/_ / 7′l:||!::| |
ヽト、 、 ト二ヽ /レ'  ̄二ニ∠」_ノ / ,′ / ! ハ:::、 | 演説会が盛り上がるのは嬉しいけど、
` `7ヽ弋なY '^ぃf{ノ} 彳 / / / /:/ ! l ::Ⅵ
,' ノ ハ ゞ ' ,  ̄´ / イ ,′ /:::l ハ |::::∨ こう立て続けじゃ体が参っちゃうわぁ。
/{ { ′ゝ 〈 _彡 / // └く!| | |::.::」|
、 /ハ ヽ、 \ _ __ ー― '´7 // i | l `了 たまには骨休めでもしたいわよねぇ・・・
ヾミ≧x \/ /ンーヘ、` ニ` '′// l ハ /// /
`ヾミニ∨ ' `> 、 _ -‐ _ _ イ/:l ! ,′∨厶∠
ー==≠二7,′ /\ レ'了」斤く:::ノ/::::l ,′/ ノ三彡'′
_ 二..:.::::.:..;′ /ミ///7| l:ヽ\::.::.:j / /彡仁三三
670 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 21:36:58 ID:ITqa/l7M
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ それじゃぁ、視察も兼ねて外国でも行っちゃう?
| U ・ |
と| ι| | お金ならあるからさ。
||  ̄ ̄ ||U
 ̄  ̄
__,、
, __-,=====〔{〈匀ヘ
/_f〆::::::::::::::::::::::弋之ソ::::\
/ jf7::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \:::::\
/ {i7:::::/ i \:::::ヽ
;′ {|::::/ l i | ヽ:::::
ト、 ,′ {|:/ l | || i | | | Y|
|:::\ | {|| | ||l | | l /| | | 浪費癖のあるあなたが、どこで工面したのか
\\:::\ | ゙| | | l/レ十メ.,|| /| j | || 知らないけど、気が利くじゃない。
::::::\\:::\. | | | | ===ミ リ| /ナメ、| | ハ
::::::::::::\〉 ::::\ | | | ヽ \"" -=、レ | ,∧| それじゃぁ、行ってみようかしらぁ。
:::::::::::::::::::::::::::::::\| || .\ \ , "/! |〃ハ_! -―
::::::::::::::::::::::::::::::::::::| l |  ̄ ‐- /|/″ /::::::::::::::::::::..
::::::::::::::::::::::::::/ 厂 ̄\ l l\ イ|l/ーく::::::::::::< ̄ ̄
:::::::::::::::::::::::/ /::.::.\ \ l l:::::::::r‐<ヘ l 〈::.::.::ヽ\::::::::::::\
::::::::::::::::::::: | l::.::.::.::.::.\__ ヽ l l::::::::ト\__∧ Y::.::.:l \::::::::::::\
 ̄>::::::::::::| l::.::/::.::.::.::.::\|::l l:::::/ ̄ >ヘ l::.::.j_ :::::::::::::::
::::::/ ̄ ̄j j/::.::.::.::.〈 ̄ ̄}レヘ ∨ ヘ l::.l::.::.::〉 〉:::::::::::::
/ 〔 L::.::.::.::.::.::.j___ノ::::::ヘ ',____ _jヘ V::.::./ /\[\::::
` ト /::.:: ヘ :::::::∧ ∨ー┴;ヱ、::', ';:.:/ /
| i く::.:/::.::.::.\/:::::', i 匸{〈匀}くl| |〈 〈
671 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 21:38:17 ID:ITqa/l7M
┌────────────────────────────┐
│こうして、11月 板垣と後藤は視察のために欧州へ旅立った。 │
└────────────────────────────┘
_,,,,..、、、、、、..,,_
,.' ´,. _,,.、- ‐ ..``ゞ 、
r',ィ〃,r'"´ _,,... . . ,.,.,.:.;;.゙ゝ,
,ノ≡ニミ:、ゞ,r゙'´_ ,,,...、、、、、._.,,.:.:;;,ji、
/ ,イ レ゙;;ヾkr'"´  ̄``!{
,! ,/,r''";:;:;,イ,i i
|,j゙ ,.ィr' ,:;:;;;| , .-‐-、 |
!,レ ,ッ,rテ:.;;;;,! _,,,...,_ ` ー-‐ ,r-‐ l
゙i彡r、,ィヘ.;,! ``ー 、 _,,..、! これから組織固めってときに洋行だと?
k:;!,rヽ:.;;;;,! ,イ二ニニ=ゝ' ,jr'゙,r'´!
リ( Yゞiミリ. ,‐rで!j;''` ,kど゙'´| ウチの総裁は何を考えてるんだ。
,}、 〉、「 '' 、 ー-‐' ,;:: ゙i'´ ,!
,イ,!`リ´ヽi ゝ ,. ィ`:; l ,! しかも、そんな金いったいどこから・・・
/i l `、 l、 i ´ ``ー‐'゙ /
_,. .-‐'´ ! ゙、. `、 \ ,' i ー=ニニア' / ``丶、_
| ゙、. \ `ヽ、. -─' /\ `''ー- 、
| `、 \ `丶、,..__,/r‐''゙ゞー- 、,_
l `、 `''ー-r、_,/ ,/ ,r'´_,.,r-‐'´ `ヽ、
,! ヽ、 _,r-‐''"´ ``'jソ'´,r'´ヾ,.r-‐t'ゞ `
─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::/ ̄ ̄ ̄""`--´"" ̄ ̄ ̄\:::::::\
/::::::::::/ / \ \::::::ヽ
/:::::::::/ ! 、 , ヽ i:::::::::',
/:::::::::::| ノ__ \ / __ ゝ i::::::::::ヽ
i:::::::::::::! /¨⌒¨\ /¨⌒¨\ {:::::::::::::',
,':::::::::::/ ___ \::::.. .::/__ ヽ::::::::::::i 、
/::::::::::::| / r‐、_ヽ`ヽ く ∠ r‐、 `ヽ |::::::::::::', 三__|__
,'::::::::::::::| `ー┷'´ / /:i \.`┷┴--' |::::::::::::::', 口 |
/::::;-‐-、ゝ i / ノ::::l \::::::::::... |::::;‐-、:::', ‐┬‐
,'::::/ `ヽ ! / .::::::: ヽ \:::::::.. |:/ r 、ヽ:::i │田│
/::::| ⌒)) l l ___ `ヽ:::.. ノ _ L!/ i !::::',  ̄ ̄
,':::::::ト、 l l r',.::____________ヽ ら i |::::::i 、 マ
/::::::::::::\`ヽ ヽTL___________// ノ / ./:::::::| 了 用
!:::::::::::::::::::\' ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / -'/:::::::::::! '"`ー‐
!::::::::::::::::::::::::`-、 ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ 人/:::::::::::::::::| ,
|:::::::::::::::::::::::::::::::i ハ:::;-――--――-、::/ /::::::::::::::::::::::::::::! レ |
\::::::::::::::::::::::::::::| Y: : : : : : : : : : : : : Y ./::::::::::::::::::::::::::::/ ノ
ヽ::::::::::::::::::::::::ヽ i :、: : : : : : : : : : : / /::::::::::::::::::::::::::::/
\::::::::::::::::::::::ト、 \`ー‐---―/ ィ::::::::::::::::::::::::::::/
↑ここから出ていた
672 名無しのやる夫だお 2010/05/22(土) 21:38:43 ID:L8dbwPU2
アチャー
673 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 21:39:31 ID:ITqa/l7M
┌──────────────────────────────────────┐
│板垣と後藤が政府から出た金で洋行した事件は自由党総理としての板垣の求心力を │
│低下させたが、各地の自由党員の活発な活動は変わらなかった。 │
└──────────────────────────────────────┘
,ィ⊃ , -- 、
,r─-、 ,. ' / ,/ }
{ ヽ / ∠ 、___/ |
ヽ. V-─- 、 , ',_ヽ / ,'
ヽ ヾ、 ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
\ l トこ,! {`-'} Y やぁみんな、ボクの名前は三島通庸。
ヽj 'ー'' ⊆) '⌒` !
l ヘ‐--‐ケ } 福島県の県令なんだ。
ヽ. ゙<‐y′ /
(ヽ、__,.ゝ、_ ~ ___,ノ ,-、 趣味は土木工事。道路を造るのが大好きなんだ。
) ノ/`'ー-' <
r'/, _.. // l、、、ヽ_)
ゝ(_/_ノ´ /ヽ_ノ/ __,l ヽ)_)‐'
{` ーニ[二]‐ク′
〉 / /_
/ ´ ̄`ヽ )
(____ノ--'
福島県令 三島通庸
´ ̄ 0  ̄`
/|/ ! \|\
|| ,r'´ `ヽ
,'⌒' 、 八 / l
! ヽ,_,. -´ \ / |
ヽ ヽ, ',.- ‐、 ,′
\/ ro、 ,o‐、 / /
} {、ノj ,....、}、_ノj { / 今は福島の会津から新潟、山形、栃木へ抜ける
j  ̄,__`'´__, ̄` Y 会津三方道路を作ってるところさ。
{ ヽ, 、/ ,!
\ ゙ー′ / え、緊縮財政なのにどこにそんな金があるのかって?
}`L__ >‐ ~ _,. ‐<
{ J´/ /´ ´"'ー'つ そんなのカンタンだよ。
ヽ、_人/ ,r、 ニ⊇
ヒ[ロ]一'''" } }_j ̄ ̄´
) j‐j /
674 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 21:41:02 ID:ITqa/l7M
,ィ⊃ , -- 、
,r─-、 ,. ' / ,/ }
{ ヽ / ∠ 、___/ |
ヽ. V-─- 、 , ',_ヽ / ,'
ヽ ヾ、 ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
\ l:;:;:;:;トこ,!:;:;:;:;{`-'}:;:;:;Y
ヽj 'ー'' ⊆) '⌒` !
l (トェェェェェェェェイ) }
ヽ \ェェェェェ/ / お金がないならタダ働きさせればいいじゃない。
(ヽ、__,.ゝ、_ ~ ___,ノ ,-、
) ノ/`'ー-' <
r'/, _.. // l、、、ヽ_)
ゝ(_/_ノ´ /ヽ_ノ/ __,l ヽ)_)‐'
{` ーニ[二]‐ク′
..:.:λ::ノ( )):: ( ::
::: :::: :: :) 0 ((::: ( (:: ))
.;;.'; ::,)、::.:;.:,:;.) ! (: ;,::) ,ゞ.,ゞ.
..':;ヾ::.:ソ) 从 || ,r'´ `ヽ (: :.
:::: ( ,'⌒' 、 从 八 / l ,ゞ.
::::: ) ! ヽ,_,. -´ \ / | 从:.
⌒::λ ヽ ヽ, ',.- ‐、 ,′ :.):::... 近隣の住民を労役に駆り出すんだ!
人ノ \/ ro、 ,o‐、 / / (ソ
::..:( } {、ノj ,....、}、_ノj { / ノ ):.: .;,.' 労役ができない人は代わりにお金をもらうよ。
.:::: .:ソ j  ̄,__`'´__, ̄` Y ,ゞ.
',:; .::) { ヽ, 、/ ,! ヘ (::.:.:'.,; :. ., どっちも嫌だって?
::.:ソ)人ノ \ ゙ー′ / (: :.
',:; .::) }`L__ >‐ ~ _,. ‐< て:;;':. そういう悪い子は財産を差し押さえちゃうよ。
..:.(ノ { J´/ /´ ´"'ー'つ (: :.
. . .::::) ヽ、_人/ ,r、 ニ⊇ ゞ.:.
.;: . .:::: .:ソ ヒ[ロ]一'''" } }_j ̄ ̄´ (: :.
675 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 21:42:14 ID:ITqa/l7M
┌────────────────────────────────────────┐
│三島の作った会津三方道路は、100年以上経った現在でも使われているほどで、 ......│
│長い目で見れば決して無駄な事業では無かったが、労役に駆り出される方はたまらない。 .│
│これに反対の声を上げたのが福島自由党のリーダー河野広中である。 .│
└────────────────────────────────────────┘
, -─ 、, -──- 、
/..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\
/:::. ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: .:ヽ
/::::::::..........; -、、i〃;- 、 ......::::::::',
/::::::::::::::::::::;' ';:::::::::::::::::::::i
,'::::::::::::::::::::メ、 人:::::::::::::::::::l
,.- 、 i::::::::::::::::ノ ヾ、 i l 〃 ヽ、::::::::::::::l
|L」i ノ:::::::::_l「 ̄ ̄ ̄ヽ=/ ̄ ̄ ̄ ̄|i_::::::::::l
| | /::::::::::::::l|\ \ ハ \ \ |l:::::::::::::',
| | /:::::::::::::::::::::|ヽ、\ ノ i ヽ、 \ ノl::::::::::::::::ヽ 不許可である!
,-| |-、 /:::::::::::::::::::::::::::|  ̄ 、 〉  ̄ ̄ |:::::::::::::::::::::'.,
/ l ! ト、 /:::::::::::::::::; - ', rー,--------ー┐/、 ::::::::::::::::::::',
「 | i / ̄ ̄ ̄ |/\` ┴┴┴┴ '/l ` ‐ 、:::::i
l ! / / / |///\  ̄ / //| ` ‐ 、
', / __/ ,' ',///ヽ` ‐--‐ '´///// \
ヽ、 ハ / i ヽ/////><.///// / / ヽ
ト //ヽ、 ノ ヾ 、 | \/ヽ:::::ノ\/ 〃 / l
|ヾ二/ l ヽノ ヽ、| ` ┴‐┴ ´ // / ノ
| ! \-、 | | / / ,.ヘ l
ト、 \ヽ | | // ,' / ヽ
ヽ ヽ ', | | / i / / l
| l | | / | / / |
| | ,イ | 、__ / | / / |
| ノ / | ', L / / |
ヽ / | ヽ 〈 / |
\___/ | \ /〃/ , - 、 |
福島県議会議長 河野広中
676 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 21:43:36 ID:ITqa/l7M
┌──────────────────────────────────────┐
│県令と県議会の対立が続いていた1882年(明治15年) 11月 ..│
│福島県の喜多方に反対者への弾圧に抗議すべく3000人近い農民が集まっていた。 ....│
└──────────────────────────────────────┘
''';;';';;'';;;,.,
抗議します ''';;';'';';''';;'';;;,.,
;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
rっ vymyvwymyvymyvy、 抗議します
抗議します || mVvvMvyvmVvvmvyvmVvv、
|/⌒ヽ /^ヽ (^^) /^ヽ (^^) /^ヽ(^^)/^ヽ
(^ω^;)(ω^ )/⌒ヽ(^ω^)/⌒ヽ^ω^) ( ^ω)-っ
/⌒ \ | _二二二つω^ )(\ ( ^ω^ )二⊃ /⌒ヽr
⊂二(^ω^;)二ノ /( ^ω^ ) ⊂二\\_/⌒ヽ二二(;^ω^)二⊃
ヽ | (´ ._ノ ヽ /⌒ヽつ \(;^ω^) | /
ソ ) \\⊂二二二(;^ω^ )二二二⊃ ⊂_) ( ヽノ
( < \ レ’\\ ヽ / i ) ノ ノ>ノ
\|\| レ (⌒) | /ノ ̄ レレ
⌒| /
_______________________
______________________// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
´ ̄ 0  ̄` ティウンティウン
/|/ ! \|\
|| ,r'´ `ヽ
,'⌒' 、 八 / l
! ヽ,_,. -´ \ / |
ヽ ヽ, ',.- ‐、 ,′
\/ ro、 ,o‐、 / /
} {、ノj ,....、}、_ノj { /
j  ̄,__`'´__, ̄` Y え、喜多方に反対派がたくさん集まってるって?
{ ヽ, 、/ ,!
\ ゙ー′ / フフフ・・・、どうやらボクのホントの使命を果たすときが
}`L__ >‐ ~ _,. ‐<
{ J´/ /´ ´"'ー'つ とうとうやってきたようだね・・・
ヽ、_人/ ,r、 ニ⊇
ヒ[ロ]一'''" } }_j ̄ ̄´
677 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 21:44:45 ID:ITqa/l7M
__ __ _ __
/::ヽ. 「::::l /} /:::/ /´::::/ /´::::> ,.-.、_ __,,..、
〈:::::::ハ |:::::j '´ |:::::/ /:::::::/./! /:::::/ /:::::/ /::::::::j__
';:::::::l l/ _ l::::i /:::::::://:::/ /:::::/ /::::://::7 ,:'::::::::/::::::〉 __
V:::::l /::::}. l:::::!ヽ一' l/ /::::::< └-' 〈_:/ /::::://:::::::/,.ヘ. /:::::/
V:::レ::::::::r' .l:::::l /:::;へ::::\ /:::::< ー-'<:://::::::://:ヽ
.';:::::::::/ ;:::::└‐:::ァ ∨ 丶;::::>. ,'::::;ヘ::丶、 ´ /::::::::/':::::::/
.';::::〈 !::::;_:::::::/ ` レ' `¨ /:::::::< ヽ;;/::::>
ヽ::::〉 |::/  ̄ /::::;::::::::\ ヽ'
.V U 〈:::/ \/ 、
、 ` ヾ 、 ` ヾ 、 ' , ' ` 、′。 ` ' 、 . 、 ′ 。 . , '
' ' ヾ 、 ヾ、 `、 . '`、′。.・`; '、.・. '`、′。.、′。.・`; '、. ` ' 、
。 . ` ; ' 、 '、′' . '、′' ・. '、ヾ 、` ;人. /;′。.・"; '、.・" 、 ′。 ` '、.
' 、 ′'、′' 、`' . 'ヾ `、ヾ 、`、,, ',. ,ィ⊃ , -- 、 '、.`; '、.・" 、 ′" 。 . `
. '`、′。.・`; '、.、,r─-、 ,. ' / ,/ }' '`、′。.・`; '、.・。 ` '、.
'、′' . '、′' ・. ' { ヽ / ∠ 、___/ | : /;′。.・"; '、.・" ` '、.
'、′' 、`' . 'ヾ `、ヾ 、ヽ. V-─- 、 , ',_ヽ / ,' :, : /. '`、′。.・`; '、.・
、′' ・.'、ヾ 、` .\ 、 ヽ ヾ、 ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 / ," ´, ′( /:′。.・"; '
. '・.. '・、`ヽ `、 、 \ l:;:;:;:;トこ,!:;:;:;:;{`-'}:;:;:;Y , ,' ', _,. - '. '`、′。.
`ヾ\'i, ` 、 ヽj 'ー'' ⊆) '⌒` !
\.`ヾ\ ,,)` 、 l (トェェェェェェェェイ) } 福島自由党をぶっ壊す、
`ヾ\'i, ` ヽ \ェェェェェ/ / ボクの本当の仕事をね・・・
\、ヾ \ (ヽ、__,.ゝ、_ ~ ___,ノ ,-、
`ヾ\'i, ) ノ/`'ー-' < ´/,. ',〃/
\、ヾ r'/, _.. // l、、、ヽ_) ,/〃´,. '
、`ヾ、 ゝ(_/_ノ´ /ヽ_ノ/ __,l ヽ)_)‐' ,〃´/,. '
{` ーニ[二]‐ク′
678 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 21:45:49 ID:ITqa/l7M
,ィ⊃ , -- 、
,r─-、 ,. ' / ,/ } ち
{ ヽ / ∠ 、___/ |
署 ヽ. V-─- 、 , ',_ヽ / ,' ょ
ヽ ヾ、 ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
ま \ l トこ,! {`-'} Y っ
ヽj 'ー'' ⊆) '⌒` !
で , 、 l ヘ‐--‐ケ } と
ヽ ヽ. _ .ヽ. ゙<‐y′ /
来 } >'´.-!、 ゝ、_ ~ ___,ノ
| -! \` ー一'´丿 \
い ノ ,二!\ \___/ /`丶、
/\ / \ /~ト、 / l \
┌────────────────────────────────┐
│この情報を聞いた三島は、ただちに運動の指導者を検挙した。 ......│
│それだけでなく、運動を支援していた河野をはじめ自由党員も検挙し、 .│
│その数は500名にも及んだ。これが福島事件である。 ......│
└────────────────────────────────┘
._,, r::=‐-:、_
., <: : : : : : : r=、_ :`ヽ、
/: : : : : : : : : :人 `:、: ヽ、 .r=-::、,,
./: : : : : : : : : : :,ィ:=-\_ 人_: :', xf=- ∧
/: : : : : : : : : :/ |. Ⅵ={ ``ト,:! ト'''' ∧
.i′: : : : : : : ::i′ .!ヘ .ノ ヽ、 | !r''´ .∧ 内乱陰謀罪だと?
|: : : : : : : : : : :', `¨¨¨´ ,r 〉,_j Ⅵj ∧
.|: : : : : : : : : : : :', r=::、.._ .i ト、 ∧ 面白い、受けて立って
,!: : : : : : : : : : : : l ゝ=ニ,,_`¨¨つ ! \_,,ニr''¨.i
./: : : : : : : : : : : : / 二 .ハ {_,,ニ=-ーi やろうではないか。
/: : : : : : : : : : : : /`- ::_ ,': :} .| .l
.|: : : : : : : : : : : ∠_ `=- ::,,__ノ:/リ .| l
.N: : : : : : :_∠_ ``''=::,,_ |: : ::/ | l
'x< ̄ヽヽ、 `ヽ 、 ``∧.!ァ<__ ,! l
/ ヽ `ヽ、 `ヽ 、_/\| ト、  ̄ ``=-::,,,,r:、_」 .l
/ ', .`ヽ、 \::~ハ ∨ / ,イ..| .l
i′ i .\ .\::::! .∨ ././ i′ | ..l
.! i V∧ ∨ ./ / .l ! .!
| | .∨∧ ∨/ / .| ∨ /
∨:∧ .Y i | \ /
679 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 21:46:43 ID:ITqa/l7M
┌──────────────────────────────────────┐
│検挙を逃れた福島自由党のメンバーは、地下に潜り三島への復讐の機会を狙った。 .│
└──────────────────────────────────────┘
_ r─- _
/ \
/ ,ィ \
/ /| ヽ
/ / | i
| />、_| |
| / l | |
j l/f¬tッ-r | | l
7N ヽ._ / l l ヽ リ
l{ l ,イ\\ヽ\\ Y
ヽ1 ヽ{ ハフ
、 /ー センパイ、あなたの死は
ヽ _ /
ト、 ー ' イ 無駄にはしません・・・
⊥_ ─ '´ j
| l{ ̄ ̄ |
河野広体(ひろみ) 広中の甥
___
, , l,、-''"´:::::::::::ヽi)
,、-‐、 //::::::....::::,、-i::::::::``‐、
,、-' `、 l l/:::::::::::/ ュl::::::::::::::::::',
( ノ ,! l::::::/l/ヽ /`、::..........:::i
ゝヽ ヽ'"´ ,、';:',= i:ノ ';:::i =l::::::::::::l いや、生きてるから。
,、-'´ `` ,-'´ .';l. `` ー ,'::::::::::/
i ,、-'-、 ヽ _ ノ:::::::/ やり手の弁護士がついたらしいし。
'., / |l l ``‐-、._` -ー'"´l::::/
l`‐/ l l l / フl / 〉-、.___ たぶん何とかなるんじゃない?
レ l l l/ / `っく / _ヽ
\ l l l / l / l
``‐-、/ l l/`、._ `‐i-、._ l
/ l/ / \ l ヽ l
l / / ト.l .l
l/ / レ /
',/______``‐-、_ノ
7/l_/',────---l
l l l l l ',
680 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 21:47:39 ID:ITqa/l7M
|! /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| i |::::\ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
! /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| i |:::入 \-‐ ─ ,| ''''''';;;;;;;l , ´
l /::::::::::;;'''' | i | \ i -‐==; | .l その通り、私が弁護をするからには
l /; -" >、,____l___ _,,,,|::::::: Y:::::::::: > | |
, ' ,l く~  ̄ __ ]:::::::: l l. | 心配はいりません。
, l/ 〕"~'';''・''ヾ' ;;;;;;|' l:;;;;; l \ l |
--‐ 、 | ノ \l|| i 、;;;;;;;;;;;;;;,. i \ ̄ l
-- -- -ヾ |- --- -- i' ....., )! - ヽ、____;;;ノ- - -- - ---ヾ
/ `ヾ| l:::::::::::...................;;;;;;;l|||| l||||||||||||||lll \ ` -‐
/ |`::::::::::::::::::::::::::::: -~;llll|| l|||||||||||||||||||||l \
ll||` ==== ==__,;;;ェェェ%ll||l l|||||||||||||||||||||||||ll \
f三=、ミヾi{ノjリハ|l | l|l|! |l| l li iliヽ
. ,仁ニ≧ー''゛''"'ヘ|l i i|l| |i| | li ll トl
. /彡ィ',r=-_、、、 ,,jNHトl、_lトl、l |l |l|l|
k彡イr;≦ニ_ミk==衫ニ仕ミNトl、| |l |l l|
,/´-ト《 '┴゚'ヾソl;=t{く(_句ヾYl}ト|l | l|l l|
j{ { rj ` ー=彳{ `ヽ二≧'人lハlリハリ
/ヘヽ!| ヽ) ゝ ` ̄ lKイナ"
/ ト、l ^ー‐--、、____,う フ ム'/ 皆さんは安心して活動に専念してください。
. 〈 ヽl.  ̄`ー- jノ
ヽゝ 」l 、 / 三島県令を倒すための活動をね。
_ノ>'´小、ヽ、 ,. /\_
_,.二ニ-‐フ´ / /!| \ ` ー --‐ '´ , イl、 丶、ト、__
,r‐<´ / ' /´ |j ヽ、 __/ ' ハl、 ヽ `丶、 /⌒〉
ノハ \ / / jl| ,' jゝィ厂 ′/l∧ \ \/ /
∧丶ヽ V / /リ ; /⌒l| ; / / ヘ ヽ / /、
l l、 、 } ヽ / ハノノ / ∧ ,' / / ハ \丿 厂\
、_}/ノレー‐-、\ / 、 |/'´ / ン=c'、{ヽl ' / / }、 レ- '⌒ヽ__ ヽ
´ /´{ `ヽV___、>--、 く /7个i/ ヘ.0/ / ハ / _,. イへ\ \
∧0 ノヽr─-、___)一´- 、/ ) ∨ / / jl ∨/=-、 (⌒>‐イ _∠´ /l /! \ \
{. ハ | {、_ ____) / / / | / \ (⌒( __`二´-‐┬' 7/l | ハ ヽ
ヽ、ハ \ ̄ ̄ - '´ /i / ' / 'l / ヽ\  ̄ヽ、 _, / /∧リ-- 〉 〉
、 〈 `>‐-`ニ>─< !/ / | / \\,_  ̄ 丿_∠´ 厂丶 / /
代言人(弁護士)にして自由党幹部 星 亨
681 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 21:48:53 ID:ITqa/l7M
,rヘィ1、ヘ、
ィ´^`´,;:::;:":":;,::`^´`ヘ1、
: :.:゙゙,;::"゙::;;:.: :.:゙゙,;::"゙::;;:..゙,;`ヘ,ィ
.":.::.;:;":.: :.:゙゙,:;.":.::.;:;":.: :.:゙゙,:;´ヘ、
:.:゙゙,;:;:::.":.: :.:゙゙,;::::.:゙::.:゙゙,;:;:::.":.:.:゙゙,; L、
:":;,:.":.: :.:゙゙,;:::;:":":;,:.":.: :.:゙゙:::;:":",`1 ┌────────────┐
:;,:.":.::.;:;":.: :.:゙゙,:;:":;,:.":;;:;:;:.:゙゙,;:::.〈 │1884年(明治17年) .│
:.":.: :.:゙゙,;::"゙::;;:.: :.:゙゙,;:;:::.":.: :.:゙゙,::::゙:,;:;:::ノ │ 栃木県壬生町 .│
:":;:":;,:.":.: :.:゙゙,;:::;,:.":":;,:.":.: :.,;:::;メ └────────────┘
.":;:":;,:.":.: :.:゙゙,;:::;:":;."":.: :.:゙゙,.:.: ゙,:そ
.":.: :.:゙゙,;:;:":;,:.":.: :.:゙゙,;::"゙.: :.:゙゙,;:;::_ノ
:;:":;,:.":.: :.:゙゙,;:;:":;,:."::.゙,;:"゙::;;:/
:.;:;:":;,:.":;:":;,:.":.: :.:゙゙,;::::゙ /`'
`ヘWi/レヘハii、:;:":;,:.":.:,.v、/ ___ _
―┐Wii;::iVレ、/レヘト'`i、/ __ l土土l_l―| ̄ ̄|`i、__且|三|l―ュ_,「 ̄|_r―┐ _
「l ̄l|::;i!l;i゙"::/___ 「 ̄l_ r┴ァ、「l f´三三三ハ rェェェェェェ_ /,、,r、、,'、、-、_,、r┴‐
 ̄r―.!; "゙;;:i;,|― 、 l |rヘ、lr‐、,_fニニニニニニニニニ'!‐┐l工工工| l ミ::::;〈::::"::::,ヘ::ミ ,ヘ ゙̄、
-/ ゙̄,|;:. l ;;: ;:| ̄ハf´::::::::ス::::::::::|┴||┴||┴||┴|| ! |工工工| lハ ̄ ̄\ミ::彡ミ::彡´l
三三 |;i:";:゙;;:i;;l 三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
 ̄ ̄||;i :;"゙:;;::.| ̄ ̄ ̄ |i!;;:i| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|;゙:;i;| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|!l;:;;| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|;゙:;i;| ̄ ̄
三三,!;:;;゙:;;i;; :;:l 三三三|i;l!:;|三三三三三|;:゙l!;|三三三三三|;;i!;i|三三三三三|::ii!;|三三
――|:i"゙;;l: ^゙;:゙、――‐|;;i!;i|―――――|i!;;:i|―――――|;:i!;゙|―――――|i!;;:i|――
ノ,リ,ィハi、ヘ、ヘ ~´^" ´~´゙` ´~´゙` ´~´゙`
682 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 21:49:57 ID:ITqa/l7M
|┃ , _ ─ 、
ガラッ. |┃ ヘ_/!/::::::::::::::::::::::::ヽ
|┃ ノ// ,...::'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
|┃三 /:::: :::::::::::::::::::::::::::::::: .:::::::::::::',
|┃ ,'::::::: . :::::ム::::: :::: .:::::::::::::::::::.
|┃ l:::::::::::::::/ __ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i 鯉沼さん、それが例の
|┃三 |::::::::::::/ / `ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l 爆裂弾ですね。
|┃三 _ _ |::::::::::/ .l l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
|┃三 _| |_| |_ >、:l ┼─ -|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l i⌒i
|┃ |_ __ _丶. (6ヽl l ・ |::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ( ̄  ̄)
|┃ | | | | ) ). \_| N 人::::、:::、、 、ハハリ  ̄| | ̄/`7
|┃三 | |  ̄ し' l  ̄ ヽハヽヽヽl 9,ノ /二 二 ヽ
|┃三 \\ l / ̄ / / | |ノ ∧ ヘ
|┃三  ̄ l⌒l ヽ / ( \,ノ / ) l
|┃ , ヘ l ー'| \ ⊂ニニ⊃ / ヽ__、 ,! ( ̄ _ノ
|┃ (__/∨ | |`>ー<´|_  ̄  ̄
|┃三 ,ヽ `ヽ _l ̄ ̄ヘ l ̄ ̄|
|┃三 (_`) _) l´`ー _.ヘ|_ -へ_
|┃ (__)(__ノ :::::::::::::::〇|::::::::::::::::::::::: ̄:::::‐- __
|┃ /::,ヘ___ノ:::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
683 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 21:50:40 ID:ITqa/l7M
/ `丶、
Y゙ _ rfテュ .|`丶、`丶、
. |´ .| ゞ=彳 .| `丶、Y
. | | | |
. 」=''"¨ ̄  ̄`¨''‐=、 |
,.-=ニ.,_____ >x、,,ノ
゙ー=《{ '⌒ヾ 〃⌒ ̄¨彡ミニ三}
|/.}Y⌒。|¨| 。⌒Y`i─‐》シ¨Y
. {.,′ ̄./  ̄ ノu リ゙く}| あのさぁ、頼むから入ってくるときはノックくらいしてくれる?
ヾ---イ,, ,,!ゝ-- '゙ ヾ ノノ
, u |r''゙ 俺たち警察から目ぇ付けられてるんだから。
. ∨ _ /トx、
゙弋ッ冖^ / ,ハ \,_
_ -‐ヘ ,. ´ / } ヽ`¨¬- ..,,_
. 〃´ / /`フハ´ _,.'゙ / |  ̄ > 、
j!| / }ヾヽ {ヽ ,/ | /
栃木の民権活動家 鯉沼九八郎
___
, , l,、-''"´:::::::::::ヽi)
,、-‐、 //::::::....::::,、-i::::::::``‐、
,、-' `、 l l/:::::::::::/ ュl::::::::::::::::::',
( ノ ,! l::::::/l/ヽ /`、::..........:::i
ゝヽ ヽ'"´ ,、';:',= i:ノ ';:::i =l::::::::::::l
,、-'´ `` ,-'´ .';l. `` ー ,'::::::::::/
i ,、-'-、 ヽ _ ノ:::::::/ すいません、後で叱っておきます。
'., / |l l ``‐-、._` -ー'"´l::::/
l`‐/ l l l / フl / 〉-、.___
レ l l l/ / `っく / _ヽ
\ l l l / l / l
``‐-、/ l l/`、._ `‐i-、._ l
/ l/ / \ l ヽ l
l / / ト.l .l
l/ / レ /
',/______``‐-、_ノ
7/l_/',────---l
l l l l l ',
684 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 21:51:45 ID:ITqa/l7M
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌────────────────────────────────┐
│福島事件の直後、三島は栃木県令を命じられて栃木に赴任していた。 .│
└────────────────────────────────┘
,ィ⊃ , -- 、
,r─-、 ,. ' / ,/ }
{ ヽ / ∠ 、___/ |
ヽ. V-─- 、 , ',_ヽ / ,'
ヽ ヾ、 ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
\ l トこ,! {`-'} Y
ヽj 'ー'' ⊆) '⌒` ! 今度は栃木県令を任されちゃったよ。
l ヘ‐--‐ケ }
ヽ. ゙<‐y′ / できる男はつらいよね。
(ヽ、__,.ゝ、_ ~ ___,ノ ,-、
) ノ/`'ー-' <
r'/, _.. // l、、、ヽ_)
ゝ(_/_ノ´ /ヽ_ノ/ __,l ヽ)_)‐'
{` ーニ[二]‐ク′
〉 / /_
/ ´ ̄`ヽ )
(____ノ--'
´ ̄ 0  ̄` ティウンティウン
/|/ ! \|\
|| ,r'´ `ヽ
,'⌒' 、 八 / l
! ヽ,_,. -´ \ / |
ヽ ヽ, ',.- ‐、 ,′
\/ ro、 ,o‐、 / /
} {、ノj ,....、}、_ノj { / むむむっ! 県庁所在地の栃木町は
j  ̄,__`'´__, ̄` Y
{ ヽ, 、/ ,! 民権派の巣窟じゃないか!
\ ゙ー′ /
}`L__ >‐ ~ _,. ‐< ここは危ないから県庁を宇都宮に移すよ。
{ J´/ /´ ´"'ー'つ
ヽ、_人/ ,r、 ニ⊇
ヒ[ロ]一'''" } }_j ̄ ̄´
) j‐j /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
685 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 21:52:53 ID:ITqa/l7M
/ `丶、
Y゙ _ rfテュ .|`丶、`丶、
. |´ .| ゞ=彳 .| `丶、Y
. | | | |.:
. 」=''"¨ ̄  ̄`¨''‐=、 |
,.-=ニ.,_____ >x、,,ノ
゙ー=《{ '⌒ヾ 〃⌒ ̄¨彡ミニ三}
|/.}Y⌒。|¨| 。⌒Y`i─‐》シ¨Y 県庁の落成式には三島県令だけじゃなく、
. {.,′ ̄./  ̄ ノ リ゙く}|
ヾ---イ,, ,,!ゝ-- '゙ ヾ ノノ 政府のお偉いさんも来るって言うからね。
, |r''゙
. ∨ _ /トx、 こいつでまとめてドッカーン、だよ。
゙弋ッ冖^ / ,ハ \,_
_ -‐ヘ ,. ´ / } ヽ`¨¬- ..,,_
. 〃´ / /`フハ´ _,.'゙ / |  ̄ > 、
j!| / }ヾヽ {ヽ ,/ | /
ヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
く '´::::::::::::::::ヽ
/0:::::::::::::::::::::::',
{o:::::::::(´・ω・)::} ←爆裂弾
':,:::::::::::つ:::::::つ
ヽ、__;;;;::/
し"~(__)
686 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 21:54:02 ID:ITqa/l7M
___
, , l,、-''"´:::::::::::ヽi)
,、-‐、 //::::::....::::,、-i::::::::``‐、
,、-' `、 l l/:::::::::::/ ュl::::::::::::::::::',
( ノ ,! l::::::/l/ヽ /`、::..........:::i
ゝヽ ヽ'"´ ,、';:',= i:ノ ';:::i =l::::::::::::l
,、-'´ `` ,-'´ .';l. `` ー ,'::::::::::/
i ,、-'-、 ヽ _ ノ:::::::/ ホントにこれ使えるんですか?
'., / |l l ``‐-、._` -ー'"´l::::/
l`‐/ l l l / フl / 〉-、.___
レ l l l/ / `っく / _ヽ
\ l l l / l / l
``‐-、/ l l/`、._ `‐i-、._ l
/ l/ / \ l ヽ l
l / / ト.l .l
l/ / レ /
',/______``‐-、_ノ
7/l_/',────---l
/ `丶、
Y゙ _ rfテュ .|`丶、`丶、
. |´ .| ゞ=彳 .| `丶、Y
. | | | |
. 」=''"¨ ̄  ̄`¨''‐=、 |
,.-=ニ.,_____ >x、,,ノ
゙ー=《{ '⌒ヾ 〃⌒ ̄¨彡ミニ三}
|/.}Y⌒。|¨| 。⌒Y`i─‐》シ¨Y 心配いらないよ。
. {.,′ ̄./  ̄ ノ リ゙く}|
ヾ---イ,, ,,!ゝ-- '゙ ヾ ノノ 何度か実験してるから、
, |r''゙
. ∨ _ /トx、 威力は保証付きだよ。
゙弋ッ冖^ / ,ハ \,_
_ -‐ヘ ,. ´ / } ヽ`¨¬- ..,,_
. 〃´ / /`フハ´ _,.'゙ / |  ̄ > 、
j!| / }ヾヽ {ヽ ,/ | /
687 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 21:55:04 ID:ITqa/l7M
_ r─- _
/ \
/ ,ィ \
/ /| ヽ
/ / | i
| />、_| |
| / l | |
j l/f¬tッ-r | | l
7N ヽ._ / l l ヽ リ
l{ l ,イ\\ヽ\\ Y
ヽ1 ヽ{ ハフ
、 /ー
ヽ _ / どれどれ?
ト、 ー ' イ
⊥_ ─ '´ j
| l{ ̄ ̄ |
___
, , l,、-''"´:::::::::::ヽi)
,、-‐、 //::::::....::::,、-i::::::::``‐、
,、-' `、 l l/:::::::::::/ ュl::::::::::::::::::',
( ノ ,! l::::::/l/ヽ /`、::..........:::i
ゝヽ ヽ'"´ ,、';:',= i:ノ ';:::i =l::::::::::::l ちょっと、爆発物なんだから扱いは慎重にね。
,、-'´ `` ,-'´ .';l. `` ー ,'::::::::::/
i ,、-'-、 ヽ _ ノ:::::::/ 火気とか近づけたら 絶 対 ダメだからね!
'., / |l l ``‐-、._` -ー'"´l::::/
l`‐/ l l l / フl / 〉-、.___ 絶 対 だからね!!
レ l l l/ / `っく / _ヽ
\ l l l / l / l
``‐-、/ l l/`、._ `‐i-、._ l
/ l/ / \ l ヽ l
l / / ト.l .l
l/ / レ /
',/______``‐-、_ノ
7/l_/',────---l
688 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 21:56:22 ID:ITqa/l7M
_ r─- _
/ \
/ ,ィ \
/ /| ヽ
/ / | i
| />、_| |
| / l | |
j l/f¬tッ-r | | l
7N ヽ._ / l l ヽ リ
l{ l ,イ\\ヽ\\ Y
ヽ1 ヽ{ ハフ
、 /ー なるほど、絶対火気に近づけてはいけない。
ヽ _ /
ト、 ー ' イ 絶対やるな・・・・・と、いうことは・・・・・?
⊥_ ─ '´ j
| l{ ̄ ̄ |
r─- __人 ゝ、_
r<二ヽ ハ r宀、  ̄ ̄二ヘ、
/ / l^ 7-y'^ ゝイ / l /^ヽ
/ / l ' | | _ l | 〃 \
. 〈 { l l | ヽ、_ ‐- _,ノ | |l \
ヽ | { }`ヽ ヽ j >┐
丶 / | (二二二 ̄ └-r- ニ7ー=ニ ̄_ \
l イ l| _ -‐' | |  ̄`ヽ\
rハ / l| リ ( -─¬ ___, --、| |
|l ヽ _/ リ /イ r‐ // 「 ¬
|| 〃 / | ヽ(/ | └- _
| \_ / / ! |  ̄ ─--
| / | |
689 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 21:57:33 ID:ITqa/l7M
,rヘィ1、ヘ、
ィ´^`´,;:::;:":":;,::`^´`ヘ1、 __
: :.:゙゙,;::"゙::;;:.: :.:゙゙,;::"゙::;;:..゙,;`ヘ,ィ ::::::...... ........::::::::::::::::::::::::::: ;;;;;;\ \ ./\ l ̄l l ̄l
.":.::.;:;":.: :.:゙゙,:;.":.::.;:;":.: :.:゙゙,:;´ヘ、 γ ⌒ ⌒ `ヘ \ \/ / l_l l_l
:.:゙゙,;:;:::.":.: :.:゙゙,;::::.:゙::.:゙゙,;:;:::.":.:.:゙゙,; L、 イ "" ⌒ ヾ ヾ . ヽ ./
:":;,:.":.: :.:゙゙,;:::;:":":;,:.":.: :.:゙゙:::;:":",`1 / ( ⌒ ヽ )ヽ / /
:;,:.":.::.;:;":.: :.:゙゙,:;:":;,:.":;;:;:;:.:゙゙,;:::.〈 ( 、 , ヾ ) 〈 ' ̄ ̄/
:.":.: :.:゙゙,;::"゙::;;:.: :.:゙゙,;:;:::.":.: :.:゙゙,::::゙:,;:;::ノ ..... .......ゞ (. . ノ. .ノ .ノ  ̄ ̄ ̄ ̄_
:":;:":;,:.":.: :.:゙゙,;:::;,:.":":;,:.":.: :.,;:::;メ :::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....| |..., , ノソ::::::::::::: / /
.":;:":;,:.":.: :.:゙゙,;:::;:":;."":.: :.:゙゙,.:.: ゙,:そ .._....,,. .-ー;''! i;;;~-ヽ_ / /
.":.: :.:゙゙,;:;:":;,:.":.: :.:゙゙,;::"゙.: :.:゙゙,;:;::_ノ γ ,~ー'''l ! |'''ーヾ ヾ / ヽー、 /ヽ
:;:":;,:.":.: :.:゙゙,;:;:":;,:."::.゙,;:"゙::;;:/ ::( ( |l | ) ) ::::: / /`ー、 ヽ /
:.;:;:":;,:.":;:":;,:.":.: :.:゙゙,;::::゙ /`' ヾ、 ⌒~"""''''''⌒~'"´ ノ;;'.:::::: / / \,/
`ヘWi/レヘハii、:;:":;,:.":.:,.v、/ ___ " ""'''ー-┬ーr--~''""  ̄
―┐Wii;::iVレ、/レヘト'`i、/ __ l土土l_l―::' _:| | _,「 ̄|_r―┐ _
「l ̄l|::;i!l;i゙"::/___ 「 ̄l_ r┴ァ、「l f´三三三ハ rェェェェェェ_ /,、,r、、,'、、-、_,、r┴‐
 ̄r―.!; "゙;;:i;,|― 、 l |rヘ、lr‐、,_fニニニニニニニニニ'!‐┐l工工工| l ミ::::;〈::::"::::,ヘ::ミ ,ヘ ゙̄、
-/ ゙̄,|;:. l ;;: ;:| ̄ハf´::::::::ス::::::::::|┴||┴||┴||┴|| ! |工工工| lハ ̄ ̄\ミ::彡ミ::彡´l
三三 |;i:";:゙;;:i;;l 三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
 ̄ ̄||;i :;"゙:;;::.| ̄ ̄ ̄ |i!;;:i| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|;゙:;i;| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|!l;:;;| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|;゙:;i;| ̄ ̄
三三,!;:;;゙:;;i;; :;:l 三三三|i;l!:;|三三三三三|;:゙l!;|三三三三三|;;i!;i|三三三三三|::ii!;|三三
――|:i"゙;;l: ^゙;:゙、――‐|;;i!;i|―――――|i!;;:i|―――――|;:i!;゙|―――――|i!;;:i|――
ノ,リ,ィハi、ヘ、ヘ ~´^" ´~´゙` ´~´゙` ´~´゙`
┌──────────────────────────────────────┐
│1884年(明治17年) 9月 ..│
│ 新しい県庁の落成式で、三島県令と来賓の政府要人を暗殺するために、 .│
│ 爆弾を作っていた鯉沼の自宅で誤ってその爆弾が爆発。 │
│ テロ計画がバレてしまった福島自由党の残党は、茨城県の加波山に立て籠もった。 │
│ これが、加波山事件である。 │
└──────────────────────────────────────┘
690 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 21:59:17 ID:ITqa/l7M
┌────────────────────────────────────────────┐
│その頃には板垣と後藤は帰国していたが、路線対立による党内部のゴタゴタや政府の弾圧の強化、 .│
│これまで見てきたような活動の過激化で、板垣はすっかりやる気を失っていた。 .....│
└────────────────────────────────────────────┘
_ -― ―- _
_ -‐:::::::: ̄::::::::¬― 、 ` 、
/.:::::::}>{包}く]:::::::::::::::::::::::::.\ \
/.::::: -宀冖冖宀ー- :::::::::::::.\ \
/.:::::/ \:::::::::.ヽ ヽ
. /:::/ 、 \::::::::' l
// ' / | l | ヽ::::| |l
〈/ | | i | | | l∥|| | l_|::::|_ l|
′| '| || | | l|| ! | '. l j」L⊥!| l {{⌒氷⌒ヾ||
| | |l l| |l | | l |l | l| >イ | l | || | ヾ、イハ、_ノl |!
| |l| |l |ヘT ト ハ ヽ ヘ´ ,,斗=ニ、寸| l /7⌒lT´l |l 何でだれも言うこと聞かないのよぉ・・・
| ||l l|ヽ|,,ゝ ;=ミ \\〃 | r、 }〝リ //.:::::::| |l| |
、トヾ ヽヘ〈 { tヘ 、ヾノィ //〈::::::::::ハ|| |l 自由党の総理は私なのに・・・
\l\ヽ\ ヾ彡  ̄ , ∧::ヽ/ー┴ッ l|
| \ ヽ ‘ _,,. u// / 厂::::::::fア >'⌒ヽ、
| ` >、 ヽニ´'´ イ ' /.:::::::::::fア /.::::::::::::::::::l
∧ 〈 |||>,、 __ <__l l l::::::::::::fア /.:::::::::::::::::::::|
〔 ̄ヽ ヽl| l:::::|{ム::::::::仁ヽ_| |:l|:::::::::fア /.::::::::::::::::::::::::ト、
_〕ーt__,、 イl |:::::| {ム:::::::}_ ィト| |:l|::::::fア /.::::::::::::::::::::::::::::い、
八__ト、  ̄ヽ|l |:::::| `{ム::::::/::|∥ |::|:::fア /.::::::::::::::::::::::::::::::::.\ヽ
廴__人} ∥(|l:::ト、 `ヾイ::::|∥ |:::fア r'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉
\ `¬ l 八:::::廴  ̄ l |l [ |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::イlヘ
691 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 21:59:32 ID:ITqa/l7M
、.__... ='''""\ ̄ヽヽ:.:.l\ヽ:.:.:l. :.|.:.: .:! :|:.: .|:.:
',\「 _\ト、\:.:.!:.:.|:.:.: .:.:| :.!: l.:.:
:.! ヽ /:,:.! ヽヽ\:.:.!:.:.: ..:.:./:./: ./.:.:
ヽ. ゝ l:.// トゝ.ヽヽ:.:. ..:.:.:.:///l:rイ':´ ,:
ヽ 、ヘ ー' ヽヽ':.:.:.://イ'T, !:.: ..:./:
` -丶-_-- ――-_- ヽ',:/ /,リ ,イ/:.:.://
ヽ ` ̄  ̄` '′/' '' //:.://´:
ヽ:\ l`¬'イイl:.:./:.:.:
\ ヽヽ ', ,'.: | !:/:.:.:
:.:.. \``丶 / /:.: .!/:.:.: こんなゴタゴタしてたんじゃぁ
丶、:...ヽ、 ,. '´ , ':.:.: /:.: /
`丶、 ,ィニ二二.._‐ .._ /.: :.:./: // 面倒見切れないわぁ。
〈 、 丁:.:ア´ ,. イ:.:.:.: /,. ィ"/
ヽ二...__‐..二!/ ,.ィ:´:.:!:.:!:.:-'‐:.´ l | 自由党は解散します!!
,...:.':´:.:.l:.:.:.:l:.:.!:.: : / /
┌─────────────────────────────────┐
│こうして10月29日、板垣は自由党の解党大会を開いて自由党を解散し、 ..│
│いったん自由民権運動から身を引くことになった。 │
│この2日後、激化民権運動の頂点とも言える秩父事件が起きている。 .│
└─────────────────────────────────┘
692 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 22:00:52 ID:ITqa/l7M
┌────────────────────────┐
│その頃、やる夫はまじめに農商務省で働いていた。 │
└────────────────────────┘
`..,,:;:;:;:
| |;|..,/|________,| |;| |;| |____________|;| |ヾゞ;;;ヽヽソ:::ヽゞゝゝヾ
| |;| |/|_|ロ|__,,| |;|__| ̄ ̄ ̄| |;| |____|ロ|___.|;| | |;il| |il| 、,,, ヾ;;;;)
| |;| |/|________,| |;|__| □l . | |;| |____________|;| | |;il| |il| ヾヽ、,);;;;)
| |;| |/|________,| |;|__|  ̄ | |;| |____________|;| | |;il| ,,,、,,((;;;ゝ);;));ヾ;;)
| |;|_|_,|________,| |;|__| [] | |;| |____________|;| | ,,,、,,;;;ゝ;;))ゝ;;;ゝ))ゝ;;;ミ
ゞ ,, | |;|iiiiiiiiiiiiiii || |;|__| :::::| |;| ||iiiiiiiiiiiiiiii|;| |ゞ((;;;ゝヾ;ヾ⌒;;;) ;;;)ヾミ
) ;;ゞ| |;|!!!!!!!!!!!!!!!|| |;|__|___| |;| ||!!!!!!!!!!!!!!|;| |;;(::;ゝ;;;ゝ));;)))ゝソ
(;;;()|二二二二二二,/l=========i二二二二(:;;;;;ゝヾ;ヽソ;;;)ヾミ
(;;;));|______|==========|____ヾ;;;ソ(;;;ゝヾ;))ゝミ
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) | それじゃ、役所の仕事に行ってくるお。
\ ` ⌒´ ,/
/ ::::i \
/ / ::::|_/
\/ ::|
| ::::| キュム
i \ ::::/ キュム
\ |::/
|\_//
\_/
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(● あれ、今日は歩きなのか?
| (__人__)
. | ノ 前は馬で通ってたのに。
| ∩ ノ ⊃
/ ./ _ノ
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
693 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 22:02:09 ID:ITqa/l7M
___
/ \
/ _ノ '' 'ー \
/ (●) (●) \ 今度、政府の方針が変わって、
| (__人__) |
\ ` ⌒´ / 馬は無駄だから歩いて通えってことになったんだお。
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 松方大蔵卿は役所の無駄に厳しいらしいからな・・・
. | nl^l^l
. ヽ | ノ
ヽ ヽ く
/ ヽ \
694 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 22:03:24 ID:ITqa/l7M
.. ____
/ ― -\ 松方さんの偉いのは厳しいだけじゃないことだお。
. . / (●) (●)
/ (__人__) \ 今年配分された予算を節約しておけば、来年そのぶん
| ` ⌒´ |
. \ / 繰り越して使えるようにしてくれたんだお。
. ノ \
/´ ヽ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) なるほど、そうすれば頑張って節約しようって
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 気分になるな。
.l^l^ln }
.ヽ L }
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \
. / / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
695 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 22:04:15 ID:ITqa/l7M
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) そうそう、農商務省におもしろい人がいるらしいじゃないか。
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ クビになりそうなダメ職員だけを集めて仕事をさせてるって聞いたぞ。
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
/ く__,-ュ__ て
| ___ 三) (
| |  ̄ ´
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | | それは書記官(今で言う局長クラス?)の
/( ●) (●)\ ! ! 前田正名さんのことだお。
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | / ダメ職員を集めて商工業振興の計画書を
\ ` ー'´ // 作っているらしいお。
/ __ /
(___) /
696 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 22:05:25 ID:ITqa/l7M
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) ダメ職員を一流に再生しちまうんだからすごいよな・・・
| (__人__)
| ノ 一度会ってみて、どんな人だったか教えて欲しいだろ。
| ∩ノ ⊃ }
/ヽ / _ノ }
( ヽ / / ノ
ヽ “ /_| |
\__/__ /
(ヽ三/) ))
__ ( i)))
/⌒ ⌒\ \
/( ●) (●)\ )
./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\ 分かったお!
| (⌒)|r┬-| |
,┌、-、!.~〈`ー´/ _/ 今度仕事の合間に遊びに行ってみるお。
| | | | __ヽ、 /
レレ'、ノ‐´  ̄〉 |
`ー---‐一' ̄
697 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 22:06:33 ID:ITqa/l7M
┌──────┐
│農商務省 │
└──────┘
. \ | | //:: / / /
\ | | //::: / / /
\ \ | |__//::::. / / /
. \ \  ̄ /_/  ̄ ̄ ̄\
|| \ /:::::::::::::::::::::::::: \
|| |\. \. / |:::::::::::::::::::::: \
|| | |.\, \____/l二l |:::::::::::::::::: /
|| | | || | | |:::| |:::::::::::::: /
|| | | || || ̄| .| |:::| |:::::::::::: /...:
.  ̄ ̄  ̄ ̄ !l | .| |:::| |::::::::: /...::::
/.  ̄ ̄ ̄ \ l:::| |:::::::: /...:::::::
_ / ヽ:| |:::::: | |:::::
/| / \|:: | |::::: __
| /  ̄ ̄ ̄ ̄| |::: ___|
|. / | |: ___|\ ヽ
| / ヽ|__|\ ヽ
|___
| \
| ,ノ \
| ( ●)u \ 農商務省に入ってしばらく経つけど、
|人__) |
|⌒´ / ここは初めてだから緊張するお・・・
(⌒ー─' )
698 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 22:07:43 ID:ITqa/l7M
____
/ ヽ::
/ |
|_____毛__|_
| )_ = ー=┐
| ヘノ i = .人.=.ノ
し  ̄/、__> |
ヽ人 ー ( __i_ )ノ 何やお前、お前も再生されに来たんか?
/ \ヽ、 ´ ノ /
/ \\ー- ' `ヽ
/ ゙ヽ 、::::::/ ゙l
l/"⌒ヽ, \ ヽ _ _l
農商務省書記官 前田正名
____
/ u \
/ / \\
/ し (○) (○) \ 工務局のやる夫と言いますお。
| ∪ (__人__) J |
\ u `⌒´ / ちょっと前田さんとお話がしたくて来たんですお。
699 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 22:09:07 ID:ITqa/l7M
____
/ ヽ
/ |
|_____毛__ _ 商標制度をやっとる、やる夫っちゅうんはお前やったんか、
| ) _ = ー=
| ヘノ i ノ .人ヽノ 森のアホから話は聞いとる。
し  ̄/、__>.|
ヽ人 ー ( __i_)ノ お前やったらそうやな、佐々木誠くらいには再生したるで。
/\\ ヽ、´ ノ
. /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
____
/ ノ \\
/ (●) (●)\ それ、あんまり再生してないお・・・
/ ∪ (__人__) \
| ` ⌒´ | どうせなら田畑クラスに再生してほしいお。
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒)
ノ | / / / (⌒) ./ / /
/´ | :::::::::::(⌒) ゝ ::::::::::/
| l | ノ / ) /
ヽ ヽ_ヽ /' / /
ヽ __ / / /
700 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 22:10:31 ID:ITqa/l7M
____
/ ヽ::
/ |
|_____毛__|_
| )_ = ー=┐
| ヘノ i = .人.=.ノ お前は商標の仕事があって大変やろうが、
し  ̄/、__> |
ヽ人 ー ( __i_ )ノ 暇なときに顔を出したらええ。
/ \ヽ、 ´ ノ /
/ \\ー- ' `ヽ マエダの考えを伝授したろうやないか。
/ ゙ヽ 、::::::/ ゙l
l/"⌒ヽ, \ ヽ _ _l
,ヘ
____ / /
/\ /\ / /
/( ⌒) (⌒)\/ /
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\ / ありがとうだお!
| |r┬-| |
\ ` ー'´ / また今度遊びに来るお!!
/ \
/ \
/ /\ ヽ
/ \ ノ
U ヽ ノ
701 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 22:11:18 ID:ITqa/l7M
┌─────┐
│数日後 │
└─────┘
___
/ \ これが、前田さんたちのつくってる
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 「興業意見」ですかお?
.| (__人__) | __
\ ` ⌒/ ̄ ̄⌒/⌒ /
(⌒ / / /
i\ \ ,(つ / ⊂)
| \ y(つ__./,__⊆)
| ヽ_ノ |
____
/ ヽ
/ |
|_____毛__ _
| ) _ = ー=
| ヘノ i ノ .人ヽノ
し  ̄/、__>.| そうや、この「興業意見」がこれからの
ヽ人 ー ( __i_)ノ
/\\ ヽ、´ ノ 殖産興業政策の指針になるわけや。
. /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
703 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 22:12:56 ID:ITqa/l7M
____
/ u \
/ \ /\ これはすごい意見書だお・・・。 欧米との比較だけじゃなく、
/ し (○) (○) \
| ∪ (__人__) J | 国内それぞれの地方の歴史背景や実情を細やかに調べてあるお。
\ u `⌒´ /
____
/ ヽ::
/ |
|_____毛__|_
| )_ = ー=┐
| ヘノ i = .人.=.ノ 当たり前や。あらゆるデータを参考にして原因を調べ、
し  ̄/、__> |
ヽ人 ー ( __i_ )ノ 政策を立案するんや。いわばID殖産興業やな。
/ \ヽ、 ´ ノ /
/ \\ー- ' `ヽ
/ ゙ヽ 、::::::/ ゙l
l/"⌒ヽ, \ ヽ _ _l
704 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 22:14:27 ID:ITqa/l7M
┌──────────────────────────────────────────┐
│やる夫は、仕事の合間に前田の「興業意見」編纂を手伝い、前田から仕事の進め方だけでなく、 .....│
│国家観や精神論を学び、大きな影響を受けた。 │
└──────────────────────────────────────────┘
__ _
_,rーく´\ , --、 /⌒ ⌒ \
,-く ヽ.\ ヽ Y´ / /(●) (●) \
{ -! l _」_ノ‐′/ / (__人__) \ つまり、国家と自己というのは別々に離れて
ヽ ゙ー'´ ヽ / | . `Y⌒y'´ |
ゝ、 ノ_ イ \ ゛ー ′ ,/ いるものではないんだお。
ヽ | / ー‐ ヽ
,ヘ
____ / /
/\ /\ / /
/( ⌒) (⌒)\/ /
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\ / 国家と自己は一体となっているべきものなんだお。
| |r┬-| |
\ ` ー'´ / 観音様と信者は一体になってこそ本当の信仰。
/ \
/ \ それと同じなんだお!!
/ /\ ヽ
/ \ ノ
U ヽ ノ
705 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 22:15:50 ID:ITqa/l7M
/ ̄ ̄\
/ ― ― \
| (●) (●) | さっぱり分からん。
| (__人__) |
ぐ | ` ⌒´ ノ お前は何が言いたいんだ?
ぐ る | } __ ∩2z、
る ん _ -  ̄ ヽ } ― ニ二./ /
十 ん . ヽ ノ /`/
, ' _ l´ '⌒ヽ-‐ / / } } +
/ / / リ | | / ノ
C、/ / ╋ / | |/ / //
& \____/ / ∩ ノ/ _/―''
⌒ヽ-、__/  ̄ ̄ ̄`ヽ|| '´ / 十
/  ̄ ̄`ー- ...,,_災__,/| / +
/ ノ {= | |
+ ∠ム-' ノ,ィi、ヽ、
____
/ u \
/ / \\ えーと、まぁ、早い話が、
/ し (○) (○) \
| ∪ (__人__) J | 前田さんはすごい人だってことだお。
\ u `⌒´ /
706 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 22:17:39 ID:ITqa/l7M
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(● 人のことばかり褒めてるが、お前も大したもんだぞ。
| (__人__)
. | ノ 2年半で商標制度を仕上げて特許制度もまとめて、
| ∩ ノ ⊃
/ ./ _ノ 今や商標登録所所長兼専売特許所長だもんな。
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
┌─────────────────────────────────────┐
│1885年(明治18年) 4月 ....│
│ 32才のやる夫は、農商務省で商標登録所所長兼専売特許所長に昇進していた。 │
└─────────────────────────────────────┘
____
/ \
. / \
. / ― ー \ でも、商標や特許制度は欧米に比べるとまだまだだお。
| (●) (●) |
. \ (__人__) / できるなら直接向こうへ行って調査してきたいもんだお・・・
. ノ ` ⌒´ \
/´ ヽ
707 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 22:18:59 ID:ITqa/l7M
┌─────────────────────────────┐
│この年の11月 やる夫は農商務卿 西郷従道に呼び出された。 │
└─────────────────────────────┘
___,. -‐‐- 、
, . : : : : : : : : : : :.:.゙⌒ヽ
/: : : : : : : : : : : : :.:.:.:. : : ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.: : : :.:\
, : : : : : : : : : : : : : : : : : :.fミvヘ:.:.:.:.:.:ヽ
/: : : : : : : : : : :.:.:. : : : :.:.:.ノ ‘:.:.:.:.:.:.:'
{: : : : : : : : r: :.:.i;. : : :.:.:.ィ/ ゝl:.|:.:.:}
'、: : : : : : 八:.:.:ハ:.:.〃ノ , -‐z=‐!:|∨
)): : ぃヽ-ヽ{―ヽ{{ /ニイ斤t‐ l:h{
'´、: r、V ̄rヲ元ミソ ( 弋ヒリ, l:! l
ヽい 、 ぃヒリ {\  ̄^ {{く やる夫君、ちょっと欧米に
ヽ、)‘、 ^ ̄ _),./ !ド
\:l . _ヽ'‐¬ 八 出張してきてくれないか?
八ゝ 弋  ̄ 丿 ' \
, ´ \ `二 /| `ー…¬
_,r==y―- 、_/ /_> .. / j, /
/ 辷彡…―/ /,八  ̄ ハ ∠ -‐…‐t==-x
ry /: : : : : : : ̄\ //{ ` ー‐rr一 ´ 〉、 / \___辷彡ヘ
 ̄} ノ{ i: : : : : : : : : : : :\ / ハ \ {{ / K__: : : : : : : : : :! いr-、
V {| l: : : : : : : : : : : : :, ノ , ` ー‐}{一 ∧ 》: : : : : : : : : :!
農商務卿 西郷従道
(ヽ三/) ))
__ ( i)))
/⌒ ⌒\ \
/( ●) (●)\ )
./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\ 特許制度の勉強に
| (⌒)|r┬-| |
,┌、-、!.~〈`ー´/ _/ 行けるんですかお?
| | | | __ヽ、 /
レレ'、ノ‐´  ̄〉 |
`ー---‐一' ̄
708 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 22:20:38 ID:ITqa/l7M
_,,.-‐''" ̄ ̄`゙''''ーy,,,,_
,.‐′ ;;:" ヽ,
'、‐″ ミ ......;;';,
_, -'′ ミ,' :::::::;;;;;l
/ y'' r‐yミ ミ:::::::::;;;;;;l
、_ノ ノ _.イ ,. } l.,__ミ::::::::::;;;;;;l
7 l l ./ ノ ,.イ ルl ル' _,. -‐ 、`jミ:::::::;;;;;;l
`'~i、l ト、ヒニミl| , ,y'二 -'''⌒'' }ミr‐、ミノ そうなんだ、伊藤さん直々の命令でね。
`'ーッ`i`'i'Pヽ;ト、{ '''i'P'i't ミ{l'^i レ′
^'' | '┴''リ ` '┴┴ .ミ}'^j | この制度は重要だから、担当者を派遣して
l, 、 __ ,イーイ
ハ `_゙゙____, ' |彡'^'ーッ 研究させるようにって言われたのさ。
__,. -| ト、 ー ,. | √ニニ_ー-、
_,. -‐''"____,,,| |l`' 、___,,. イ , へ / / ヽ
/ッフ''"`'ー-、└-ソ|ミ''ー--、..,__ _,.-'´_,.ノ|<_ /
___
/ ⌒ ⌒\ __
/ (⌒) (⌒) \〈〈〈 ヽ
/ ///(__人__)/// 〈⊃ } 分かりましたお!
| u. `Y⌒y'´ | |
\ ゙ー ′ ,/ / しっかり調査してきますお!!
/⌒ヽ ー‐ ィ /
/ rー'ゝ /
/,ノヾ ,> /
| ヽ〆 |
709 名無しのやる夫だお 2010/05/22(土) 22:21:01 ID:L8dbwPU2
西郷じゅーどうーさんw
710 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 22:21:43 ID:ITqa/l7M
┌───────────────────────────┐
│1885年(明治18年) 11月24日 ....│
│ やる夫は多くの友人知人に見送られ、横浜港を出帆した。 .│
│ 14才で渡米したとき以来、18年ぶりの海外であった。 .....│
└───────────────────────────┘
|
| ..:::::::::
| ...::::::::: ...:::::::::: ...:::::: |
∥ .::::::::::::: ....:::::::: ...::::::: ..:::::::::: |
∥ r---i:::: _..::::::: ...:::::::: ...::::::::::: ∥
|| |___| !__!::::: i ̄ i::::: r- -::::::::: ∥
|| | | | | |ー-.| |ー -| ||
ヒ | | | | | | | | ||
|| _r-----i≡====≡ニニ≡≡=__,|_,r、_i_|__|,r=、_j_j_|__|_rュ_,、__||_
__i/_______||__ rt=ェェェェi-===ェ===ェ====ェ==========================ェェェェェェェェユ__
iー----------`ー'゙-、__ノ _,_,_,_,_,'_,'_,'_,'_,'_,'_,'_,'_,'_,'_,'_,'_,'_,'_,'_,'_,'_,'_,'_,'_,'_,'_,'_,'_,'_,'_,'_,'_,'_,'_,'_,'=,'_= 三二ニ≡=-j
| ♀ r '´
.! .. .... ....... ヽ;;;;
.| ;:;''ー '',:;-、,-、;;..、、,,;;;-:;_;_,、、,,-、;;.,.、、,,-、,-;-:;,''';:;,;:;.,..,''';',''';:;,;:;.,..,''';',''';:;,;:;.,..,''';',;,''';:;,;:;.,..,''';',''';:;,;:;.,..,'',''';';.,..'';:;,;:;;',''';:
:::::~::"´``゛゜''';:;''ー '',:;-、,-、;;..、、,,;;;-:;_;_,、,''';:;,;:;.,..,''';',''';:;,;:;.,..,''';',''';:;,;:;.,..,''';',;,''';:;,;:;.,..,''';',''';:;,;:;.,..,'',''';';.,..,''';',''';:;,;:'';:;,;:;..,,,..,,,..,..,';:;,
712 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 22:23:03 ID:ITqa/l7M
┌────────────────────────────────┐
│出帆から15日後の12月9日、やる夫はサンフランシスコに到着した。 .│
└────────────────────────────────┘
ヽ.. ::::| ,i´ヽ
ヽヽ. :::| | \
i i 、:::| 〕____\ ノ;ヽ †____
`: `: | |;;;;;| ̄| ̄| _/;;;;;;;;;\_ †__ /ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;
`: `: .| ;; |_|;;; | | ̄ ̄ ̄~| /ヽ/山 //ヽヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;
` ゝ |ソ└ ┘;;;| .|:::| 口 |::::| //iiヾ ̄ヽ // √;;;;;;;;;;;;;;;;;;
.| |;;;ゞ;;;;;;;/≡ヽ |:::|::.*.::|::::| //:皿:ヾ ┌i // l;;;;;;;;;;;;;;;;;;
,-.、 | |;;ゞ== /// /ヽ::| . |::::|┌───// ト=イヾヽ| | ヽ | || | | |;;;;;;;;;;;;;;;;;;
,i:::::::i. .| |(( ─ ))ノ 〔()〕::| |::::|_ノ;;;;;;;;;;;/L/四 品 四ヾ| |ヽ ‡ / | || | | ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;
l i::::::l |───┬┬─ ̄|@.~ ̄ ||ノ| /|/イ─────ヽ ゝ/\ / _,,.. -;;;;;;;;;;;;;;;;;;
|;;;i:::::| .|ゞヽ .┌┴┴┐ | |ヽ _ |;| Kノ/ || ||ロ||ロ||ロ||ロ||;| ̄|ゝ/ ̄ヽ /‐エ''"´──
|;;;i:::::| .|l;; │Cafe.| | |@/;;;;;;ヽ |;| |ム-|‐|||──┬──|| | /;;|[]|;;;ヽ─┌|┌┐l┌┐
|;;;l:::::| .|;|ヾ;ソ└──┘ | | .| | |;| |_.| .||ト ─ .┴ ─ ┘___|_||~:[] ||;;ヾ l|;;|││|││
|;;;|.....| .|;| ;;ゞ ...:::::|| .|≡| |┘ └!;|| 乍.| ||┌田 田 田┐| |..||~:[] ||l─ノ|ヾ;;;i::;;ゞ;;;ヽソ
|;;;| | .|;; ヽヾ .. ::::|| .|三| | | ヽ. ヽi_,-,-,-,- ヾ;;;i::;ソ┘| |..||~:[] ||| / ヽ────
|;;;| | .|;; | | ゝゝ.─┘// ) ) ! ! ! ! ! |───|─ ;;ゞ:::[] 丿|/─ヽへ [ ̄ ̄]
|;;;| | | |:|= // \\──[.i───! i .| |ヾ ヽ─|[][| |;;;| . ̄ ̄
|;;;| | | |:|三三 // / `'‐.、_ ||``'‐.._.| |ト‐.、.、.._. ii .| .|;;;;;| |;;;| 〔〕〔〕
i;;;| .| | トヽ l l .l ``'‐.、、.._.|..|ト'‐.、.、.._ | ト‐--.、_____ _
i;;;|─.|-'`| ̄ .| | | ``''‐.、、.._. | ト‐--.、_____ ̄ ̄| | |
i;;;| .| | | lヽ `'‐.、  ̄ ̄ | | |
ヽ| .| .|_ | l ヽ ` `'‐‐‐‐‐‐‐| | |
. l|_ | // ヽ ヽ \
. ||/// i、 i、 i、
/ / ヽ. ヽ. ヽ.
713 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 22:24:47 ID:ITqa/l7M
:.、 . ;': :.. ;, ,, " " " '' __;': ;.;、'''" .,,,..,; :;. ..:;''"
. ;. "' .;': : ... ;,__,,,, -- ''''' __.,;'::; :. ;、'"~ .;:: . : . ;, " " .
: .゙;' ,ィ,,: : :. .. . ;,--― ,'''''"" ̄ '';'; .;: :. ;, .,;:: : .. ...;, ''' "
. ; ';/ /;': :: .. . .., . :, ,;':.'、" 、 ".;': :. . . ;: ,; ::. :.. . :;; ;; "
:; ;: ''''';:',,:,.''il'''''' .;: . . .;, ,;':: : .. .: . ; ''''''ll!;!l'''' " " ,
; ; ;:、:. ..;'.. ゙;.,'_ .;.:::.. _ . ;:' :: . . :. ;;, l!l;,l "" '' 、
;; : . ;. :;': ;. ';'l」 |___| lェ|_____ ;、;;. :; "'' " " ,
: . . ':、;:' : ; ,. ';、/ / / / / / / / / / / / /ヽ'''゙.. " ::'':;,, "
;: :. : '、 :: : ;. ;, / / / / / / / / / / / /三ヽ;::,、"; ;; :;, "
: ; ; . . .:;, : :... ... ;,/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/l三.ヨヽ .;;、:: ; : ;; .:;,'''::: ..;;';、
"゙''::;'':;,,' ;; :: : . . ;ニ∠ニニム三三三三|; l l;|:: .. .;;、: .. . :: :;., . ;. . ;,
; :. , : ; .."':,,;,,..;; ''' .;,三|田田| l三三三三;|; l l;|、 , . ;;、 :..::: .. ..:;, .;':: . .;,
; ; : ., ., :. :._ ';三|田田|_l三三三三;|エエエィ ,,,;;;;:::'''':::;;;; ;, ,; : :. . .;,
;; :. .. .". .. ゙ ,, " ;.;ェェェェェェェェェェェ,,,;;::::'''::;;'''::ll|;,;;;::.';.:: . '':;; ,; :: . : . ;,
; ;:. .゙ ;: : : . . . '';' ''::::;;;、、l;;'''"; . .:::; .. "''::;'''": : ..: : ゙;; ::: .. . ;,
; ;; ;:.. ,, " '' ; : ::::;; : ;; " ;; ::: : .. . ;; :::: . ;,
____
/_ノ ヽ_\ ついでにオークランドに来てみたけど、
/( ●) ( ●)\
/ ::::::⌒(__人__)⌒::::\ ブラウンさんはもうここにはいなかったお・・・
|  ̄ |
\ / 一言お礼を言いたかったのに・・・
714 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 22:25:39 ID:ITqa/l7M
┌────────────────────────────────────┐
│サンフランシスコ、オークランドで思い出の地を巡ったやる夫は、その後 .│
│シカゴ、ニューヨークを経て1886年(明治19年) 1月にワシントンに到着した。 .│
└────────────────────────────────────┘
t______
| (
「 ̄`゙
_ | ___
|ニ| _,,,,__,...,,⊥,,...,__,,,,__ |ニ|
; trーrrrrrーrrrrrーrrrrr‐inirrrff「[L|-|┴|‐|゙┴゙|‐|┴|-|=l]ff'rrrini‐rrrrrーrrrrrーrrrrーrァ ,:''
`、 jj二!ニl二lニニl二!ニl二lニニj少‐…¬二二 ̄二二¬…‐心!ニニl二lニl二lニl二lニl二l{,;':.',
:;゙゙ ]竺竺竺竺f´`:.'´ヾ竺竺竺込斗=圷二i圷二i行二代ニぇ以竺竺竺竺竺竺竺竺竺;''゙:.:';:、
:'、 ||.:.||幵||ヾ´:.';.:,'´:.;''´ヾ.||幵||.:.| |ff| |.j幵| ||廾|| |幵l| |云| |:.||幵||:.||幵||:.||幵||:.||幵||.゙;;i;''、:';
;;′||.:.||任|lノ';.';、.: ,:':,':,'´ハ|任||.:.| |エ| |.|任| |l辻l| |任|| |辻| |:.||任||:.||任||:.||任||:.||任||.:.||`;:';:
||.:.ァ'ニ,'':ヽ:.、ヾ;' ,:'ヽ:':,.:'iァ'ニミ.:.| |ニ| |ノヽ| |,二_| |/ヽ| |へ| |:ァ'ニミ:.:ァ'ニミ:.ァ'ニミ:.ァ'ニミ.:.|| ;:.:::
||.:.|lヲ′、:.';ヽ;''.:.;' ;.' ;'ノi|幵||.:.| |ff| |.|幵| ||廾|| |幵|| |刊| |:.||幵||:.||幵||:.||幵||:.||幵||.:.|| ;:';,:
,,_||;''";`';.:';:';.゙:、;';' ; :;';'、';ハ|任||,;,| |エ| |.|任| ||幵|| |任|| |凶| |:.||任||:.||任||:.||任||:.||任||.:.|| ゙';;.:
'´;':;゙`ヽ、:.:'':;;.:ゞ'';;i:゙;;,;;'::;,' ;,:ゞニア''フ辷Lニlニl゙二゙lニlニ辷iヽ、\゙ー'二'ー''二'ー'二'ー''厂|二l"
';゙:.:'ヽ:.;':;;ヾ'゙"`゙l:.:{´rn`'''゙ ̄`| ̄ ̄\i⌒i! ll⌒ll ll⌒l/ ̄ ̄|´;,::''.;'`´;:'':.;`"::;;'';':`ヾ ̄|三|
ー''‐;;''';;;‐:::''=::;:;':::゙'':'';;'ー''''=;;''";;'';;;‐;;=;;\jl__」| 任||__||,/;;'''::''=;;''';;'''';;''=;;;ー;;=:;;='''ー::;;‐''::''='';;='''
"゙゙゙゙ "゙゙゙゙ ""゙゙゙゙" " "゙゙゙゙ ゙゙゙゙" "゙゙゙ ゙゙゙゙゙" ̄  ̄"" ""゙゙゙゙ ""゙゙゙゙ ""゙゙ "" "" ""゙゙゙゙ ""゙゙
715 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 22:27:07 ID:ITqa/l7M
┌─────────┐
│駐米日本公使館 │
└─────────┘
.|
A
| _γ ⌒ヽ_
A ..l.i i:I I:i iI_________∧________
龠./|.i_i:I I:i_il ________i龠i____/∧ ______i龠i________\
./ |.ロ:IロI:ロl/::.::.:::.::.::.::..:::.../ [] `::..:::.::.::.:::.::::.:::.::.:..|
===.| ニニニニニニニニニニ ニニニニニニニニニニ
.|∩| l'⌒`l | l'⌒`l l'⌒`l |γΠヽ| l'⌒`l l'⌒`l |
.|:! !| l.__i__i | l.__i__i l.__i__i | ゝЦノ| l.__i__i l.__i__i |
.| | .____ ...| ._____ _____ | .____ | ._____ _____ |
.|「l | |__|__! | |__|__! |__|__! | |_|II|_| | |__|__! |__|__! |
.|i_i | |__|__! | |__|__! |__|__! | |_|II|_| | |__|__! |__|__! |
.|i_i | |__|__! | |__|__! |__|__! | |_|II|_| | |__|__! |__|__! |
.| | __∧_..| |[::圀::]| |
::::::: .| | .I:I:i | l===l ;l===l | | i | l===l ;l===l |
::::::: .| | .I:I:i | |__|__|....|__|__l | |....:::::l | l__|__|....|__|__| |
::::::: .`:::;:;================ |ニニニニ]:==========i
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/||ミ
/ ::::||
/:::::::::::||____
|:::::::::::::::|| || ガチャ
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::|| ̄ ̄\ ||
|:::::::::::::::|| ノ ヽ_\
|:::::::::::::::||●) (●) \ あのー、農商務省から来た
|:::::::::::::::|| (_人_) |
|:::::::::::::::||___ / やる夫と申しますお・・・
|::::::::::::::(_____ノ´||
|::::::::::::::(_ノ / . . . ||
|:::::::::::::::||/ ||
|:::::::::::::::|| ||
\:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
\ ::::||
\||
716 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 22:28:09 ID:ITqa/l7M
,,,-''"´ __,,,,,-―,'"´
, ,,=:::::!'ニ-'''"'"´,=-''"´
,i:| /::::::::´::::::::::::::::::::::::::::‐-、,,
/::i/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`=-、
(::::::::::::::::-、 :::::'ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::ヾ゙'-、
,=''::"::::::::ヽ::::::::::::、\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\"'-、
/ ,-'::::::::!\::::ヽ::::::::::、 :ヽ:::丶::::::::::::::::::::::::::::::::::\ `
//:::,:::::::/:::::、、:丶:\:\:ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
//:::: /:::::,:::::::::ヽ::\ :\::::::\:::\:::\:::::::::::::::::::::::::::::i、::\
,! i::: /::::::/=、::::!::::\:\ ..::::::::::::::::::\ ::\:::::::::::::::::::::::丶ヽ、、〈
! .i: /::::::/' i゙:i\:::::i,/フ7:\::\:::::::::::::丶 ::::::::::::::::::::::::::'i, ``
' i::!i::::::iヽ-'' 丶::!i、''-;ノヽ\\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶
i:! !::::i〈 ` `"゙´ '!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'i,
え、農商務省から? ! '!:::i ` ` '!:::::::::::i::::!::::::::::::::::\::::::::::::::\ヽ
' !:l l'ー----、 !::::::::::|:::i::::::!::ヽ:::::::::丶::::::::\ ``
そんな話ありましたっけ? :i .|7 ̄ ̄`ヽ !::::::::/'!::l:::::|,:::::,、:::::::i,`''''ー-\
,―''''j,,,-‐-‐'‐‐、 i !::::::/ iンヽ:::!!::::i \::::l `''ヽ、
ー'´ /:::::::::::::::::::::::::ヽ / /'!:::/ !i !:i ,イ:i 丶! \
,-(:::::::::::,=-‐iTTTl几_,,ィ' ,,.<_. !/ / レ゙ !i ,, ´ ̄ ゙̄''-、 ヽ
_/-‐'" ̄lニ)| .| | l,!/ー‐' _ ,-'゛ l、 `''l! 、,,_ | ! / \ ヽ、
_,,,,,,,.. -‐'゙゙フ /゙l'''"´ `"゛´ 〈 !, " 'l,゙\ l゙ / `''ー
..-''" .,ン'゙ i ! __,,,,、-‐-、,, ∧ヽ、、 \__/| /
_ -'″ / /゙ /:::::::::::::::::::::::ヽ、` ヽ 、 ヽ 丿 i
l< ,/ / _,,./::_;;_::::::::_::::::_:::.-‐';‐'゛'ー、\ |
´゙'l'ー''"`゙ ̄ \ヽ !TT l´Tン‐'´,ノ'ー、 `\ー、ヽ
ヽ `ー――‐゛''''"´' ) \
___
/ \
/ _ノ '' 'ー \
/ (●) (●) \
| (__人__) | たぶん、本国から通知が来てるはずですお。
\ ` ⌒´ /
717 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 22:29:26 ID:ITqa/l7M
,イ∠.-7_
i::::::::::::::::::::ミー あ、あった、書類の山にもぐってました。
ガサゴソ :r'::::::::::::::::::::::::::ヽ
n l:::::::::::::::::::::::::::::ヽ やる夫さん、特許制度の研究のために出張。
r ┘! !i:::::::;:-‐'''''''゙'´ ̄''ヽ
. {__. i レ/ 丶 ヽ へぇ、特許制度ですか。
ヽ ヽ_.| ヽ j ゙、
〉'´ ゙! / ノ 冫――――――‐,
ヽ | |ヽ、 // ・ ・ ・ ・ ・ ・/
λ i、 .l゙l, // ・ ・ ・ ・ ・ ・/
| i ` .i \. // ・ ・ ・ ・ ・ ・/
ヽ、ヽ=ィ l 、 // ・ ・ ・ ・ ・ ・/
\_.\___|___// ・ ・ ・ ・ ・ ・/
'―r―┬‐┬―.l l ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・l
\ | .|``ー l.l ・ ・ ・ |
〉ニ| .|=-ェ-l.l ・ ・ ・ |
i:: ::::::::::::::::::、:::、:、:::、:::、:::::::::::,:::::::ヽ:::゙::::::ヽヽ::\::::::ヽ:::::',ヽ:::
i::: ::::i::::::: ::::l\、ヽ::::ヽ::::::::::::',ヽ',ヽ、:::::、:::::::ヽ:::ヽ:ミ、:::ヽ、:::::
i::::l:ヽ::::!::::::!:::l ッtー゙、:::::::::ヽ::'、::', ゙ヽ.ォ-=-、:::::::::::::ヽ:::ヽ:::',:::::
. i:::!l:::::ヽ::::::::::::l.il k::::::ハ\:::::::、:、ヾ:、〃k:::::::ソヾ、:::::::::::ヽ:::ヽ::::::
. ,ィ''i:l' !i::::::',:::::::i::::iヾ-.ニ_-' :ヽ:::',ヾ、ヽ.゙ 、..二...;シ ゙i:::::::::ヽ、::::::::::::
イ l リ 'i::l::::',::::::':,':! ゛"" i ヾ:、 ヽ` `"""" .li'i::::::::::::ヽ::::::::
..ヽ/ ', i:il:::::',::::::kヾ、 ! ヽ l!.l::::::::::::::::ヽ、
ヽ ; ii i::::、:::::', ` 、 ! !:::;:::lヽ::',i!` 私は駐在武官の斎藤実です。
ヽ ', ':, ',::i 'i::::':, ヾ、 -‐ /.l::ハ::l ヽ::i !、
', ', ヽヾi ',:::::i、 ヽ、 ..__ , ' .i:l. リ /入', みのるじゃないですよ、まことです。
il ', ,ン''ヽ-'i:::l._ヽ `.{i ゙マ''""" / i! ,/./ i`
,-┴'゙ ' ー ゙ 'i:l、 ゙\. リ i ,..:'' ! , ' " .i よろしく。
/ ゙! ゙ヽ、 ヽ/ i ,..::'::'' /, ' /.!
..r'゙_ il. , ノ゛ i'.、イ:::''' // ノ
駐米公使館付武官 海軍中尉 斎藤実
718 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 22:30:51 ID:ITqa/l7M
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/ :::⌒(__人__)⌒::::\ 農商務省のやる夫ですお。
| |r┬ i |
\__ `ー‐' __/ よろしくお願いしますお。
/::::::::ハ\/Vヽ/;:i:::::::ヽ
| :::r::l::l ハ |:7::::::l::|
/:::〃i::::',::::ヽヾヽ::ヽ\:、\:'.,',`ヽ::::::::::ミェ、、、
/::::/::!::'::::::':,:'.,::::ヽヽ、::::::::::\\',:::::::::::::::ヽ ̄
/::::::i:::::::i:::、::::::::ヽ:::、、:::ヽ::::、::::::\ヽ、:::::::::ヽ:ミー
,'::;::::i:::::::l!::!ァ、:::::::::ヾ:、r゙=、::::ヽ::::::::::ヽ::::::::::::`、ヾ、
/シi::::i::i::::!:ii (::メヾ、::'.,メ (::ソ,゙i::::ヽ:::::::::ヽ::::::::::::ヽ、
/' i:::i::!::::::i '=テ' ` ヾ::ミ=" リ::::ヽ::::、:::::::::::::::::::::ヽ、
i:::!:::i:::::!. ヾ .、 ` l!i:::::::::::::'::::::::::::::ミ`ヽ
'i::::l !i:::'、 ` ! i:::::l::::::::::::::::::::ヽ`ヽ 今、公使の九鬼さんが病気で寝込んでましてね、
'i::l i;lヾ、. ==- , イリ,:::i゙テ、::::::::::::ミヾ、
';i il 'i:ヽ 'ー ,...:': : i! ';:i'シ' `` ー-=:、ヽ 代わりに私がご案内しましょう。
! ! 'i:::'、 ,...:':::::: : ! // , ', -‐'''''ー 、\
リ `ー ヽ、:::::: ; ,'//〃 ` ヽ
``ヽ、 // 〃 ヽ
719 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 22:32:42 ID:ITqa/l7M
ヾ;:;ゝ | |;;;;;l | |;;;;;l |;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;ヾ;:; ミヽミゞ;;ヾ;:;;:
ヾゝソ | __ | __ |;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i;ゞゝヽミ;ソミゝミゞ;;
ミゞ;;;| LLl | LL;;;| __ .__ __ .__ .__ |ミゞ;;;:;ソソミヾ;:;;: _____
|i| | LLl | LL;;;| i_i_l i_i_l i_i_l i_i_l i_i_l | |iソ ヾ;:;;:i;i ';" ' ";;"
|i| | LLl | LL;;;| i_i_l i_i_l i_i_l i_i_l i_i_l | i;i;:.:.:.ヽ.:i;i ====
iliiliiliiliililiiliiiiliiliiliiliililiilii| |iliiliiliiliililiiliiiliiliiliiliililiiliiiliiliiliiliiliiliiliili|;:.: 、
iliiliiliiliililiiliiiiliiliiliiliililiilii| |iliiliiliiliililiiliiiliiliiliiliililiiliiiliiliiliiililililiilili|;:''.:.:_
' ";" ';" ' ";;" ' ";" ' ";" ';" ' ";;" ' ";" ' ";" ';" ' ";;" ' ";" ' "' ";;" ' ";;" ' ";.:..i
;" ' ";" ' ";" ';" ' ";;" ' ";" ' ";"' ";; ' ";" ' ";" ';" '" ' ' ";; ' ";" ' ";" ';" '" ' /
==================================''"
i:: ::::::::::::::::::、:::、:、:::、:::、:::::::::::,:::::::ヽ:::゙::::::ヽヽ::\::::::ヽ:::::',ヽ:::
i::: ::::i::::::: ::::l\、ヽ::::ヽ::::::::::::',ヽ',ヽ、:::::、:::::::ヽ:::ヽ:ミ、:::ヽ、:::::
i::::l:ヽ::::!::::::!:::l ッtー゙、:::::::::ヽ::'、::', ゙ヽ.ォ-=-、:::::::::::::ヽ:::ヽ:::',:::::
. i:::!l:::::ヽ::::::::::::l.il k::::::ハ\:::::::、:、ヾ:、〃k:::::::ソヾ、:::::::::::ヽ:::ヽ::::::
. ,ィ''i:l' !i::::::',:::::::i::::iヾ-.ニ_-' :ヽ:::',ヾ、ヽ.゙ 、..二...;シ ゙i:::::::::ヽ、::::::::::::
イ l リ 'i::l::::',::::::':,':! ゛"" i ヾ:、 ヽ` `"""" .li'i::::::::::::ヽ::::::::
..ヽ/ ', i:il:::::',::::::kヾ、 ! ヽ l!.l::::::::::::::::ヽ、
ヽ ; ii i::::、:::::', ` 、 ! !:::;:::lヽ::',i!` ほう、やる夫さんも仙台藩士でしたか。
ヽ ', ':, ',::i 'i::::':, ヾ、 -‐ /.l::ハ::l ヽ::i !、
', ', ヽヾi ',:::::i、 ヽ、 ..__ , ' .i:l. リ /入', 私も仙台藩ですよ、正確には支藩ですがね。
il ', ,ン''ヽ-'i:::l._ヽ `.{i ゙マ''""" / i! ,/./ i`
,-┴'゙ ' ー ゙ 'i:l、 ゙\. リ i ,..:'' ! , ' " .i 水沢藩の出身なんです。
/ ゙! ゙ヽ、 ヽ/ i ,..::'::'' /, ' /.!
..r'゙_ il. , ノ゛ i'.、イ:::''' // ノ
720 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 22:34:04 ID:ITqa/l7M
____
/_ノ ヽ_\
/( ●) ( ●)\ 海軍は薩摩が強いっていうから
/ ::::::⌒(__人__)⌒::::\
|  ̄ | 賊軍の藩出身じゃ大変じゃないのかお?
\ /
/:::〃i::::',::::ヽヾヽ::ヽ\:、\:'.,',`ヽ::::::::::ミェ、、、
/::::/::!::'::::::':,:'.,::::ヽヽ、::::::::::\\',:::::::::::::::ヽ ̄
/::::::i:::::::i:::、::::::::ヽ:::、、:::ヽ::::、::::::\ヽ、:::::::::ヽ:ミー
,'::;::::i:::::::l!::!ァ、:::::::::ヾ:、r゙=、::::ヽ::::::::::ヽ::::::::::::`、ヾ、
/シi::::i::i::::!:ii (::メヾ、::'.,メ (::ソ,゙i::::ヽ:::::::::ヽ::::::::::::ヽ、
/' i:::i::!::::::i '=テ' ` ヾ::ミ=" リ::::ヽ::::、:::::::::::::::::::::ヽ、
i:::!:::i:::::!. ヾ .、 ` l!i:::::::::::::'::::::::::::::ミ`ヽ
そうでもないですよ。 'i::::l !i:::'、 ` ! i:::::l::::::::::::::::::::ヽ`ヽ
'i::l i;lヾ、. ==- , イリ,:::i゙テ、::::::::::::ミヾ、
私、けっこう優秀なんで。 ';i il 'i:ヽ 'ー ,...:': : i! ';:i'シ' `` ー-=:、ヽ
! ! 'i:::'、 ,...:':::::: : ! // , ', -‐'''''ー 、\
リ `ー ヽ、:::::: ; ,'//〃 ` ヽ
``ヽ、 // 〃 ヽ
721 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 22:35:14 ID:ITqa/l7M
,ィ
/ ,// _、-
, '/ /‐'::::,、ン'/
, ./:::レ:::::::::::::´::::::ー--...、.._
_iV::::::::::::::::_::_::_::::::::::::::::::::::::::::::::::=-
r::'::::::::::::`ヽ三ニー-::::ニ:::::::::-=ニ´
/::/三:::\\ヽ:::::::::ミ、::::::::::::::_:::=≧ー
/:::::/:::::ンヘ\\ ヽ:::::::::::`ヽ:::::::::::::ニ三三ェ-
//i:/://:::,'i::::ヽ\\',、::::ヽ:::::::::::::::::::::<'´
!' /::;:':::/:::,'::i i:::ヽ:::::::ヽ:ミミ:::::ヽ、:::::::::::k-ニヽ、
/::i::::l:i:::i、::',. ',::::::ヽ::::::::ヽ::::::::::::`::::::::::ミヽ、
/:::ii:::l::i:::L::::':,::i:::::::\、_:::ヽ::::::::::、::::::::::ヾ、
/::/i:i::l::i::i f:::j、:;::::',ヾ:::,rt:::j、\:::::::::::::::::i、\ あなただってそうでしょう、その歳でこんな
_,rーァ'/'´ i:ハ:l::lリ`=‐ヾ'、::、゙ヾ、ニノヽ::::::::::::::ヾヽ、. 大仕事を任されてる。
,r''" i.リ/リ::',゙ ゙ヽ .,!::;:::::iヾ::',ヽ、 ``ー-
/ ', -、 i//::l:l゙、 、 .. ..:':l::i!ヾl:::l lヽi ', `ヽ 藩閥なんて言ったって、ホントに優秀なら
∧ ', i i i i: リ ヽ. ‐-- 、 / /リ / !/./ ' ' ゙ヽ 使わざるを得ませんからね。
,' ヽ ', i 〈 ,i i::.、 \\ ..::'::: / ! , ', ' .i
、 ヽ i 'ヽゞミヽ、ゞ: `ニ:´:::::'' _,. -// i
. ヽ、ヽヽ i ',ヽ、`ヽミヽ、 ,.:-'´,. '´/ ノ /
____
/ \
. / \ やる夫が優秀かはさておいて、日本は国も小さいし人口も少ない・・・
. / /) ノ ' ヽ、 \
| / .イ '(ー) (ー) u| 確かに総力を結集しなきゃ外国には追いつけないお。
. /,'才.ミ). (__人__) /
. | ≧シ' ` ⌒´ \
/\ ヽ ヽ
722 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 22:36:05 ID:ITqa/l7M
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::............................... ::::::::::::::::::::::
_,,|,,__,,|,,__,,| ゙'';;;;|; γ ̄| ̄ヽ γ ̄| ̄ヽ ;;'
,,__,,|,,__,,|,,_|; '| l!┼┼┼l! l!┼┼┼l! [「二二二二二
_,,|,,__,,|,,__,,|;; | l!┼┼┼l! '7;, l!┼┼┼l! ';; || | ̄ ̄ ̄|| ̄
,,__,,|,,__,,|,,_|゙;;;, | ;; l!┼┼┼l! l!┼┼┼l! || |┌─┐||┌
_,,|,,__,,|,,__,,|;;;;;; ゙:. | l!┼┼┼l! l!┼┼┼l! || |└┐ ||
,,__,,|,,__,,|,,_|;;;;;;;;; | [ ̄ ̄ ̄ ̄] [ ̄ ̄ ̄ ̄] # ,;|| | │Ⅱ||Ⅱ
_,,|,,__,,|,,__,,| ;;;;;;;;;;;| `´ ̄ ̄`´ へ `´ ̄ ̄`´ ::|| |└┘ ||
,,__,,|,,__,,|,,_|;; / | メ ;; ;;''; _|| |___||_
_,,|,,__,,|,,__,,|/../| ';, ;; ,,;;''| |ニニニニニニニニニニ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |ニニニニニニニニニニ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Llニニニニニニニニニニ
________________________________
――――――――――――――――――――――――――――――――
, ,,,.:-‐,,..... -
, ::':ル'´:ー''´::::≦-
r''ニ、:::::ニ=-:、::::二ェェッ=-‐
r'::::::ニ-、::::::::ミミヽ、::::::::::::::=ニ_
/:://:::::ミ、::::::::::::\ヽ、:::::::::::::<
,':::,'::::iヽヽ:::ミ:::::、:::::::::\:::::::::::::ヽ
/::::!:::::ヽ:ヽ::::::::::`:::::::::ヽ:::ヽ::::::ヾヾ、
/"i::::::::::::i゙_、:::::::::!\vヽ、:::::::::ヾ:::\
i:;::::l::',:li oヽ`ヾi. Y'o゙リ、:::::::::::iー=ヾ
/ lハ::::',i゙ー" ′ ー" i:::::::::ヾ、 さぁ、着きましたよ。ここが特許院。
rイ ̄'",ニ、!:::::i. . . ,':j::lヾヤ-、_
/ | l lサ!::iヽ . --、 ,.イ::l!';:l ,ヽ アメリカの特許を取り仕切っているところです。
|〉 ! | l八゙! \  ̄ .ィ' /i! i '! i i
/< ';,. l | ヽゞャ-、`=ン _ソ, ! i ,' ヽ
〉ヽ-`' i!/``iー', ``-ニ_--‐'ニ-' ,' / i / i i l
/ ' , ,,,i'´!、 l- ヽ=- -‐-;'''´ l , ' ,' .i
/ ゙l i 'i j/ ,..-‐' ̄ ! / |
/ ll、ヽt,ケンェ‐'´ ,!' .|
. i┴、>ニ ン`''=ーン´ヽ /ヾ!ー,-,ン.i
723 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 22:37:20 ID:ITqa/l7M
____
/ヽ /\
/(●) (●)丶 うわぁ・・・
/::⌒(__人__)⌒:::uヽ
l |r┬-| l 大きい建物だお。
\ `ー'´ /
/ ヽ
し、 ト、ノ
| _ l
!___/´ ヽ___l
i:: ::::::::::::::::::、:::、:、:::、:::、:::::::::::,:::::::ヽ:::゙::::::ヽヽ::\::::::ヽ:::::',ヽ:::
i::: ::::i::::::: ::::l\、ヽ::::ヽ::::::::::::',ヽ',ヽ、:::::、:::::::ヽ:::ヽ:ミ、:::ヽ、:::::
i::::l:ヽ::::!::::::!:::l ッtー゙、:::::::::ヽ::'、::', ゙ヽ.ォ-=-、:::::::::::::ヽ:::ヽ:::',:::::
. i:::!l:::::ヽ::::::::::::l.il k::::::ハ\:::::::、:、ヾ:、〃k:::::::ソヾ、:::::::::::ヽ:::ヽ::::::
. ,ィ''i:l' !i::::::',:::::::i::::iヾ-.ニ_-' :ヽ:::',ヾ、ヽ.゙ 、..二...;シ ゙i:::::::::ヽ、::::::::::::
イ l リ 'i::l::::',::::::':,':! ゛"" i ヾ:、 ヽ` `"""" .li'i::::::::::::ヽ::::::::
..ヽ/ ', i:il:::::',::::::kヾ、 ! ヽ l!.l::::::::::::::::ヽ、 そりゃそうですよ。アメリカ中から出された特許が
ヽ ; ii i::::、:::::', ` 、 ! !:::;:::lヽ::',i!` ここに集まるわけですから。
ヽ ', ':, ',::i 'i::::':, ヾ、 -‐ /.l::ハ::l ヽ::i !、
', ', ヽヾi ',:::::i、 ヽ、 ..__ , ' .i:l. リ /入', ちゃんと紹介状は持ってきてますね?
il ', ,ン''ヽ-'i:::l._ヽ `.{i ゙マ''""" / i! ,/./ i`
,-┴'゙ ' ー ゙ 'i:l、 ゙\. リ i ,..:'' ! , ' " .i それじゃ、頑張って来てください。
/ ゙! ゙ヽ、 ヽ/ i ,..::'::'' /, ' /.!
..r'゙_ il. , ノ゛ i'.、イ:::''' // ノ
724 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 22:38:21 ID:ITqa/l7M
┌────────┐
│特許院応接室 │
└────────┘
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : || // || //
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |└―――――――――┴┴――――
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : :,. ───────- 、 ,──────── 、 : : : : : : : : : : : : : :
────, ─i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`i--- 、─────‐
───/ /| | | ├─────
i´ ̄`i |_________,|___________i´ ̄`i
| |/ | | |
| |´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`| |
| | | | |
|__|___ , -─────┴────- 、___,,|__|
/ |
/ |
(_____________ノ
| || | |
| |l | |
 ̄  ̄
/ ̄ ̄\
/ 「 へ \ 特許院へようこそ。
| (●)(●) |
. | | | 私はここの書記長、スカイラー・ズリーだ。
| __´___ |
. r─一'´ ̄`<ヽ `ー'´ } きみを案内するように言われてる。よろしく頼むよ。
`ー‐ァ , ) , -'~⌒ヽ、
ノ {. ,ヘ ,l. ゝ、_ .'ヽ)
. /, 、 _ /. | . ', . .. .ヽ、
(/ / // / / ...| ...|\..\\ \_)
/ // / / . . \_\_)、_)
ー' {_/ノ ."´
725 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 22:39:25 ID:ITqa/l7M
___
/ ⌒ ⌒\ __
/ (⌒) (⌒) \〈〈〈 ヽ
/ ///(__人__)/// 〈⊃ }
| u. `Y⌒y'´ | | よろしくお願いしますお!
\ ゙ー ′ ,/ /
/⌒ヽ ー‐ ィ /
/ rー'ゝ /
/,ノヾ ,> /
| ヽ〆 |
/ ̄ ̄\
「 へ \
(● )(● ) | まずは、中を案内しよう。
| | |
| ___`___ | これは特別入館証。これがあればいつでも
| `ー '´ |
r'ニ二ヽ_ | 自由に出入りできるからね。
. ノ´─‐、)' ,ハ /
|. ご,¨lノー' / \
| ‘ーァ′/ |
726 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 22:40:50 ID:ITqa/l7M
. /´ ヽ カ
| l l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l カ タ
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. タ
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
┌ ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
_____ ━┓
/ ― \ ┏┛
/ノ ( ●) \ ・
. | ( ●) ⌒) | 机の上でカタカタやってるあれは
. | (__ノ ̄ /
. | / いったい何だお?
\_ _ノ\
/´ |
. | / |
727 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 22:42:04 ID:ITqa/l7M
/ ̄ ̄\
/ 「 \
| ( ●)(●) あれはタイプライターだよ。
| | |
| __´___ノ ペンで書かなくても、ああやって打ち込めば
| `ー'´}
ヽ } すぐに書類が出来上がるスグレモノさ。
ヽ ノ
/ く
| |
___
/ ⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒)\
/ ///(__人__)///\ これはすごい発明だお!
| u. `Y⌒y'´ |
\ ゙ー ′ ,/ 書類作りが簡単になるお。
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ rー'ゝ 〆ヽ
/,ノヾ ,> ヾ_ノ,|
| ヽ〆 |´ |
728 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 22:43:05 ID:ITqa/l7M
/ ̄ ̄\
/ 「 \
| ( ●)(●) 今に日本人もすごい発明をするようになる。
. | | l
| ___´__ノ そのためにも、しっかりとした制度を作っておかないとね。
.l^l^ln }
.ヽ L }
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \
. / / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/⌒ ⌒\
/( >) (<)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ その通りだお。
| /| | | | | |
\ (、`ー―'´, / 最先端の制度を勉強させてもらうお。
 ̄ ̄ ̄
729 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 22:44:27 ID:ITqa/l7M
┌──────────────────────────────────────────┐
│こうして、ワシントンに腰を据えたやる夫は、毎日のように特許局に通って制度の研究に励んだ。 .│
└──────────────────────────────────────────┘
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 今日は斎藤さんのところにも
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ 顔を出してみるかお。
/ ::::i \
/ / ::::|_/
\/ ::|
| ::::| キュム
i \ ::::/ キュム
\ |::/
|\_//
\_/
730 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 22:45:44 ID:ITqa/l7M
,,,-''"´ __,,,,,-―,'"´
, ,,=:::::!'ニ-'''"'"´,=-''"´
,i:| /::::::::´::::::::::::::::::::::::::::‐-、,,
/::i/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`=-、
(::::::::::::::::-、 :::::'ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::ヾ゙'-、
,=''::"::::::::ヽ::::::::::::、\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\"'-、
/ ,-'::::::::!\::::ヽ::::::::::、 :ヽ:::丶::::::::::::::::::::::::::::::::::\ `
//:::,:::::::/:::::、、:丶:\:\:ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
//:::: /:::::,:::::::::ヽ::\ :\::::::\:::\:::\:::::::::::::::::::::::::::::i、::\
,! i::: /::::::/=、::::!::::\:\ ..::::::::::::::::::\ ::\:::::::::::::::::::::::丶ヽ、、〈
! .i: /::::::/' i゙:i\:::::i,/フ7:\::\:::::::::::::丶 ::::::::::::::::::::::::::'i, ``
' i::!i::::::iヽ-'' 丶::!i、''-;ノヽ\\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶
i:! !::::i〈 ` `"゙´ '!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'i,
! '!:::i ` ` '!:::::::::::i::::!::::::::::::::::\::::::::::::::\ヽ
' !:l l'ー----、 !::::::::::|:::i::::::!::ヽ:::::::::丶::::::::\ `` ようこそ、やる夫さん。
':i .|7 ̄ ̄`ヽ !::::::::/'!::l:::::|,:::::,、:::::::i,`''''ー-\
,―''''j,,,-‐-‐'‐‐、 i !::::::/ iンヽ:::!!::::i \::::l `''ヽ、
ー'´ /:::::::::::::::::::::::::ヽ / /'!:::/ !i !:i ,イ:i 丶! \
,-(:::::::::::,=-‐iTTTl几_,,ィ' ,,.<_. !/ / レ゙ !i ,, ´ ̄ ゙̄''-、 ヽ
_/-‐'" ̄lニ)| .| | l,!/ー‐' _ ,-'゛ l、 `''l! 、,,_ | ! / \ ヽ、
_,,,,,,,.. -‐'゙゙フ /゙l'''"´ `"゛´ 〈 !, " 'l,゙\ l゙ / `''ー
..-''" .,ン'゙ i ! __,,,,、-‐-、,, ∧ヽ、、 \__/| /
_ -'″ / /゙ /:::::::::::::::::::::::ヽ、` ヽ 、 ヽ 丿 i
l< ,/ / _,,./::_;;_::::::::_::::::_:::.-‐';‐'゛'ー、\ |
´゙'l'ー''"`゙ ̄ \ヽ !TT l´Tン‐'´,ノ'ー、 `\ー、ヽ
ヽ `ー――‐゛''''"´' ) \
____
/ \
/ ─ ─ \ 斎藤さんっていっつも
/ -=・=- -=・=- \
| (__人__) U | 何かしら食べてないかお?
\ ` ⌒´ /
731 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 22:46:54 ID:ITqa/l7M
||: :|: :'. /!::::::::ヽ ほら、私って痩せてるでしょう?
リ', |:|: :ヽ -―- /:::::::::x:ヽ:\
' ヾ.!}: :|.>、.  ̄ ./:::l::::::/,ヾfヘ::| 軍人はある程度太ってないと貫禄ないじゃないですか。
リメ! . ̄::::::::::::::',::|、リ、 ヾ/ 偉くなったときのために太っておこうと思って。
ィ、―' `:::::::::/::::::'ヾゝ、_
_,,-‐'' ´ ヽ` 、. ゝ:::::::' ,彡'´ ン ``ー-、_ いやぁ、やる夫さんがうらやましいですよ。
ィ'.´ `.ト 、 __ x≠ '´ `ヽ
. ノ ヽ
/ァ , .|
|, ヽ , シ ..::!
| \ヽ /,' ::::'' |
| \} :: シ´ ::::::::::::!
{ { ..::::::::::::::::::::::::::::!
| } ..::::::::::::::::::::::::::::::::::|
{ :: ト、 , ..:::: ..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
. }::. .:: :: |::::::::'´ ''::::'´ ..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
. } ::| ..:::: ::' ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::;、::::::::::::::::::::!
. |_,ノ /'' '' , ..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ !::::::::::::::::::|
. 〈 ン ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ノ:::::::::::::::::::!
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! ヾ:::::::::::::::::リ
ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! ノ:::::::::::::::::::|
____
/ \
/ ─ ─\ それはメタボ体型のやる夫に対する
/ ‐=・=‐ ‐=・= \
| (__人__) | イヤミにしか聞こえないお・・・
\ ` ⌒´ ,/
732 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 22:47:52 ID:ITqa/l7M
,イ∠.-7_
i::::::::::::::::::::ミー そうそう、日本から面白いニュースが来てますよ。
r'::::::::::::::::::::::::::ヽ
n l:::::::::::::::::::::::::::::ヽ えーと、どこへやったかな。
r ┘! !i:::::::;:-‐'''''''゙'´ ̄''ヽ
. {__. i レ/ 丶 ヽ あー、書類がなだれを・・・
ガラ ヽ ヽ_.| ヽ j ゙、
ガッシャン 〉'´ ゙! / ノ 冫――――――‐,
ヽ | |ヽ、 // ・ ・ ・ ・ ・ ・/
λ i、 .l゙l, // ・ ・ ・ ・ ・ ・/
| i ` .i \. // ・ ・ ・ ・ ・ ・/
ヽ、ヽ=ィ l 、 // ・ ・ ・ ・ ・ ・/
\_.\___|___// ・ ・ ・ ・ ・ ・/
'―r―┬‐┬―.l l ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・l
\ | .|``ー l.l ・ ・ ・ |
〉ニ| .|=-ェ-l.l ・ ・ ・ |
___
/ \
/ _ノ '' 'ー \
/ (●) (●) \
| (__人__) | 机の整理くらいちゃんとやっとけお。
\ ` ⌒´ /
733 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 22:49:02 ID:ITqa/l7M
/ ,-:::::::::::::::::::::::::::::l
/i /:::/::::::::::::::::::::::::i あった、これですよ。
!:i i::::/::::::::::::::::::::::::::::::|
>::ヾ::::::\::::::::丶::::::::i ほら見て下さい、日本で
/i:::::::::::::::!,::::\:::::::::::::!,
//::!,:::::::::!::::::!:::::::\::::::::::!, 内閣制度ができたんですよ。
/::::':::::!:\:::::ヽ::::::::::::::丶:::::::::!、
/:::::!:::::::::::!'!\::::::::i\:::::::\::::::\
..,i::::::::!::::::::/=、!:::!!:::::::i, ,ァ\::::\:::::::ヽ、,,___ ___,,、=''"
..!::::!::::!::::::/r:iヾ!:i\:::i,!(:::)ヽ::::::::\\:::::::::∨::::::::::::::::::::::::\
..i::::!:::ii:!::::il ''',,ノ ヽ \i'==‐'''´ \ヽ::::\::::::::::ヽ::::::::::::::::::::ー=
!ii::::!::::ヾ!゙゙,´ ゙ !:!:::::i::::::ヾ:::::::\::::::::::::::::::::::
゙!!::i!::::::::! ヽ ‐ !ii:::::i::::::::::::::::::::::',:::::::::::::\‐
!i ヾ::::i, i!|:::::!:::::::::::::::::::::::\::::::::::::\
i! ゙!:::i、 F二ニ=-‐ ! !:!::!:::::ヾ::::::::::::::::::ヽー-、,,,,
゙! ゙!:i゙!、 !:i/゙\::::::i-、::::::::::\
!i ゙i、 イ゙!i゙ \i、`゛'ー、:_::\
゙! ゙!、 ,,、イ !i ヽ ) )`
!i'ー---‐ヾ::::::::::: ! // |
゙!,、-‐'フ´/ヽ:::: / // !
_____
/ ― \
/ノ ( ●) \
. | ( ●) ⌒) |
. | (__ノ ̄ / 太政官制度じゃなくなったのかお?
. | /
\_ _ノ\
/´ |
. | / |
734 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 22:50:36 ID:ITqa/l7M
/:::〃i::::',::::ヽヾヽ::ヽ\:、\:'.,',`ヽ::::::::::ミェ、、、
/::::/::!::'::::::':,:'.,::::ヽヽ、::::::::::\\',:::::::::::::::ヽ ̄
/::::::i:::::::i:::、::::::::ヽ:::、、:::ヽ::::、::::::\ヽ、:::::::::ヽ:ミー
,'::;::::i:::::::l!::!ァ、:::::::::ヾ:、r゙=、::::ヽ::::::::::ヽ::::::::::::`、ヾ、
/シi::::i::i::::!:ii (::メヾ、::'.,メ (::ソ,゙i::::ヽ:::::::::ヽ::::::::::::ヽ、 国会開設に備えて
/' i:::i::!::::::i '=テ' ` ヾ::ミ=" リ::::ヽ::::、:::::::::::::::::::::ヽ、
i:::!:::i:::::!. ヾ .、 ` l!i:::::::::::::'::::::::::::::ミ`ヽ 新しい国家制度を作ったんでしょうね。
'i::::l !i:::'、 ` ! i:::::l::::::::::::::::::::ヽ`ヽ
'i::l i;lヾ、. ==- , イリ,:::i゙テ、::::::::::::ミヾ、 伊藤博文さんが内閣総理大臣になったそうですよ。
';i il 'i:ヽ 'ー ,...:': : i! ';:i'シ' `` ー-=:、ヽ
! ! 'i:::'、 ,...:':::::: : ! // , ', -‐'''''ー 、\
リ `ー ヽ、:::::: ; ,'//〃 ` ヽ
``ヽ、 // 〃 ヽ
____
/⌒ ⌒\
/( >) (<)\ 伊藤さんが総理大臣かお・・・
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| /| | | | | | こりゃ松ちゃんも大喜びだお。
\ (、`ー―'´, /
 ̄ ̄ ̄
735 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 22:52:17 ID:ITqa/l7M
┌────────────────────────────────────┐
│1885年(明治18年) 12月 ......│
│ 来たるべき憲法制定と国会開設に備え、それに対応した国家制度にするため、 ..│
│ それまでの太政官制度を廃止し、新たに内閣制度が制定された。 .│
│ 初代の内閣総理大臣には伊藤博文が就任した。 ...│
└────────────────────────────────────┘
,.‐:、_,:‐.、
/::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::ヽ
l―――――゙l
___,,,,,.....l_______l.....,,,,,,___
<´:::::::::::::::::;::::;;;;;;;;;:::::::;;;;;;;;;:::::::::::::::`>
`''ー‐--i ´ヽ / `゙ i--―‐''´
:==-===/'ヽ
!;;;;;;;/~ヾ;;;;;;;ノ .6 i
`!、 !_.,ヽ. / , ノ まったく、百姓あがりのワシが日本のトップとは。
___. /~´ ´``'ヾノ`i
γ´-.、゙ヽ ! ,/''ヽ. ! | 時代も変わったもんだわい。
.〉 ) ) i ヽ,/ ヽ,,ノ .|__
.i -' ノ ! ノ_,,..-::''´::|
ヽ ; :/ _,,l,,.:::''::::::::::::::::::::`i
| ; ::| i''´::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
| ;:| l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
| ; :| l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
内閣総理大臣 伊藤博文
736 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 22:53:11 ID:ITqa/l7M
《おもな閣僚》
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::/ ̄ ̄ ̄""`--´"" ̄ ̄ ̄\:::::::\
/::::::::::/ / \ \::::::ヽ
/:::::::::/ ! 、 , ヽ i:::::::::',
/:::::::::::| ノ__ \ / __ ゝ i::::::::::ヽ
i:::::::::::::! /¨⌒¨\ /¨⌒¨\ {:::::::::::::',
,':::::::::::/ ___ \::::.. .::/__ ヽ::::::::::::i
/::::::::::::| / r‐、_ヽ`ヽ く ∠ r‐、 `ヽ |::::::::::::',
,'::::::::::::::| `ー┷'´ / /:i \.`┷┴--' |::::::::::::::',
/::::;-‐-、ゝ i / ノ::::l \::::::::::... |::::;‐-、:::',
,'::::/ `ヽ ! / .::::::: ヽ \:::::::.. |:/ r 、ヽ:::i
/::::| ⌒)) l l ___ `ヽ:::.. ノ _ L!/ i !::::',
,':::::::ト、 l l r',.::____________ヽ ら i |::::::i
/::::::::::::\`ヽ ヽTL___________// ノ / ./:::::::| ♪
!:::::::::::::::::::\' ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / -'/:::::::::::!
!::::::::::::::::::::::::`-、 ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ 人/:::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::::::::::::i ハ:::;-――--――-、::/ /::::::::::::::::::::::::::::! ダンシン オールナイッ ♪
\::::::::::::::::::::::::::::| Y: : : : : : : : : : : : : Y ./::::::::::::::::::::::::::::/
ヽ::::::::::::::::::::::::ヽ i :、: : : : : : : : : : : / /::::::::::::::::::::::::::::/ こぉとばにすればぁぁー
\::::::::::::::::::::::ト、 \`ー‐---―/ ィ::::::::::::::::::::::::::::/ ♪
外務大臣 井上馨
条約改正を目指して鹿鳴館での仮面舞踏会など、「鹿鳴館外交」を推進する。
737 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 22:54:04 ID:ITqa/l7M
,. - ★ー‐- .、
, '', -‐'''''''''':;-ー- 、ヽ
, '/,ニ、i:::::::::l'⌒ヽ、::ヾ:\
,r、 //::/::::::::/:::::::::ヽ、::::::`ー}::i''\
{:::::\ ./l!ノ:::::::/::::::::::::::::`ーr‐イ::::i \
ヽ::::::\ _j l::て~ア:::::::::::::::::::::::::::::) )::l \
\:::::\ l::} }:::::::::::/ ̄\:::::( (::/ ノ
,/`丶、`ヾ、 {:::::/ト⌒⌒il `ー-ィ、 _,,.-''
ヽ、_,,`ゝ、::`ヾ、 、li_jl , _,/ `''''" 趣味は庭造りであります
`丶、`ーゝニノl`丶、
`i l _ハ__ il`ヽ、`ヽ、
.l::i ゝ マ il,,/::::/
l::! ' へ! lく_r'
〈:::ヽ----''::ノ
/:::;;ゝ--:ィ;::::ヽ
/::/ \:::ヽ
内務大臣 山県有朋
,xイ彡ィ≠=-ミムイ≧、
,ィイ彡'" `'"'¨ヾ
./i|イ{!l} __\ / ',
iイ川イ ___ 、`" ,' ',
|i|川i{ ー'" ,-。、リ '{イ__ ノ
/`ゝil|{ i ーニ' ;'、 ヽ゚‐' 〈
i {i川八 ィ' ---' } 財政再建!
入 ゞ='" ヽ ,__,.二 __ 〈
川!lゝ┐ ,ムー'ー'ーイ. | .,r──-、
イ川l|ム ! i::::::::::::::::::::| | /、_i´ ヘ- 、
彡'ィ川i|l}ヽ、 ゙ー──‐' .ノ /`ヽ! /⌒ ', }_
{:イ/l:|イ彡 ` ー 、 ィニ _,メ } { __ ,イ´ /`ヽ⌒ヽ
,从イィー r───‐人____ノ ', / / .〉`ゝ'、
/i Ⅳ.イ し、.´ ̄ ̄ ̄`ヽ | r─i. ヽ' / ./ ./ / 〉、
. / .| | 人_ノ 三ニ弋_| | レ' | i / / / ′.}
/ |_ , . -- ─ヽ、_ ニニ、_ | _| { { , リ
. |__ ヽ ヽ イ `ニ==‐-、_ } | i_i、ヽr 、人 ,' / , ィ
_,ノ `゙ヽ // ゙ー‐┴ ヽ .// /
\/ / /三≧x、 /三ム __ } / /
/ / 〈三三三ム 寸三三〉-‐ 、 ≦二 _ ,イ、 /
大蔵大臣 松方正義
738 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 22:56:10 ID:ITqa/l7M
,.. -‐ 、
,. -‐ '"´ ` ' -、
、ノ/ ` 'ー 、
_ゝ \
,r ´ ニ='
/ 、 `i
/ ノ ヽ ヽ
. i r'" r ( 「 ミィ' / / ̄ ミ i }
. / { { ヽ i、'^ { i {ヽヾ' ⌒ | ノ'
l ヽ_ゝ,. -‐''ヽ `ヾ ゝ ,ニ、_ i r-'
. i ,.-_、 <'´ l´ui ' !u゙ ,lr'
ヽ, i' f -i, | ヽヾ'' 丶ヾ-' l
ヽ、 ヽヾ-l | | ''"  ̄ 〉 !
) ヽ-ヾ' |
ヽ、__ `ー' ,'
ヽ `i o / 本業は陸軍なんだけど・・・
r'ー┤ `丶 、 /
/ ` 'ー 、 `~ 'T"´ー-- 、 _
| ` - 、. l `丶、
_,..ゝ、 `l_. 」ヽ `>
,. -‐'" \ ト、 ̄`ヾ,ノ \ /
海軍大臣 西郷従道(陸軍中将)
____
_,ー'´;;;) /__.))ノヽ
//;;;;/ .|ミ.l _ ._ i.)
//;;/;;;;;;;i (^'ミ/.´・ .〈・ リ わしが育てる
li;;i;;i;;i;|;;i| しi r、_) | __
|ViYVy|;i;;| | `ニニ' /、 /´ , `\
!;;i;;i;;i;;i;;|ii;;;;| ノ `ー―ii //!´i` \'i
i;;;i;;|;;i;;;!;;i;;i;.;;`-#;;;`''''',,,,,,;i//i ! ; ; ヽ 'i
.iviVV;VV|;;i;;;';;/::::::::::::::::::i´iーiy ;v;`';V; i i
l;;|;;;i;;;i;;;;i;;;;l:;i;;;/;;;;;;;:::::;;;;;;i i : i /ヽi i И
lNV;V;V;;;V;;;i;;i;;;;;;;;;;;::;;;;;|/,,ヽi`i´`i´! ̄i ` '...,||
ivi;;;;|;;;;|;;;;N;V`´;;;;;;;;;::::;;;;;;! |;;|;;;|;;;;;;|;;;|;;;;;i;;;;;i/:||
|/|∧∧i|;;;;;;||;;;;iヽ;;;;/;;;!/iYVW,VW ;Vヽ;;;.||
|;;;;;i;;;;|.|;`|;|;;;:i X;;:;;;;i iヽi;;i;;;|;;;|;;;;|;;;i;;;;|;;;;;|;;i::||
|V||;;;;|.|;;;| |;;;iヽ `- `YVi;;i|;;;i;;;|i;;l|;;;;|;;i;.;||
i;;;i;'l;;;|.|;;;|;|;;| ヽ i `ヽi;;;i;i;;i|;;;!i;;;i.;i
|vi .|;;;||;;| Y | i ヽi..i;;i|;;;i;;;|i;;|
i;;i |;;! |;;| / ( |/;:;i|;;|N|
` .V |;| ヽ、 i i/|;;|,
` | ..ヽ . ii
文部大臣 森有礼
739 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 22:57:16 ID:ITqa/l7M
___
/ \
/ _ノ '' 'ー \ 森さんが文部大臣かお・・・
/ (●) (●) \
| (__人__) | ウザいくらい張り切ってる姿が目に浮かぶようだお。
\ ` ⌒´ /
i:: ::::::::::::::::::、:::、:、:::、:::、:::::::::::,:::::::ヽ:::゙::::::ヽヽ::\::::::ヽ:::::',ヽ:::
i::: ::::i::::::: ::::l\、ヽ::::ヽ::::::::::::',ヽ',ヽ、:::::、:::::::ヽ:::ヽ:ミ、:::ヽ、:::::
i::::l:ヽ::::!::::::!:::l ッtー゙、:::::::::ヽ::'、::', ゙ヽ.ォ-=-、:::::::::::::ヽ:::ヽ:::',:::::
. i:::!l:::::ヽ::::::::::::l.il k::::::ハ\:::::::、:、ヾ:、〃k:::::::ソヾ、:::::::::::ヽ:::ヽ::::::
. ,ィ''i:l' !i::::::',:::::::i::::iヾ-.ニ_-' :ヽ:::',ヾ、ヽ.゙ 、..二...;シ ゙i:::::::::ヽ、::::::::::::
イ l リ 'i::l::::',::::::':,':! ゛"" i ヾ:、 ヽ` `"""" .li'i::::::::::::ヽ:::::::: 私の上司は西郷従道さん、あなたの前の上司。
..ヽ/ ', i:il:::::',::::::kヾ、 ! ヽ l!.l::::::::::::::::ヽ、
ヽ ; ii i::::、:::::', ` 、 ! !:::;:::lヽ::',i!` 新しく上司になるのは・・・谷干城さんですね。
ヽ ', ':, ',::i 'i::::':, ヾ、 -‐ /.l::ハ::l ヽ::i !、
', ', ヽヾi ',:::::i、 ヽ、 ..__ , ' .i:l. リ /入', 土佐出身の陸軍中将・・・
il ', ,ン''ヽ-'i:::l._ヽ `.{i ゙マ''""" / i! ,/./ i`
,-┴'゙ ' ー ゙ 'i:l、 ゙\. リ i ,..:'' ! , ' " .i 絶妙な藩閥のバランスですね。
/ ゙! ゙ヽ、 ヽ/ i ,..::'::'' /, ' /.!
..r'゙_ il. , ノ゛ i'.、イ:::''' // ノ
740 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 22:58:21 ID:ITqa/l7M
,ヘ
____ / /
/\ /\ / /
/( ⌒) (⌒)\/ /
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\ / そういえば、前田さんはどうなったんだお?
| |r┬-| |
\ ` ー'´ / あの人ならかなり偉くなってるに違いないお。
/ \
/ \
/ /\ ヽ
/ \ ノ
U ヽ ノ
,r':i::::、::::、:::::ヽ::::::::::::::ヽ、::ヾヽ::::::::、:::::::ヽ、、:::::::::::
i:::i:::!::ヾヽ、::ヽ、::::::::::::::::::::::ヽ:::::、ヽ:::::::::ヽ、::::::::::::::
i:::i::::',:::::::`'-.:::::ヽ、、::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::::::::::::::::::::
!:、i::::ヽ:::::、:::::__ヾ::::`::::::::::::::::::、:::::::::::::::`ヽ::::::::::::::
. l:! ki::、:ヽ::',ヽi,、`ikj、:::`:::::::::::::::ヽミ、::::::::::::::::::::::::::::
i! ヾ:、:::::::::、 'J ;::" ゙ヽ::i、:::::::::::::ヽ9`i、:::::::::::::::::::
! ヾ ソ\::、 '" ヾ!ヽ::i::、::::::;X".i`:::::::ヽ:::::::
/ ヽ、 l! ';:iヽヾ:::'rヽ.`ヾ::::::、::::
ああ、あなたがよく話してた人ですね。 '、_-‐ ! リ ヽヾ:', :: ヾ:',`
`i ′ ソヾ; '; ヾ',
ええと、ちょっと待って下さい・・・・ 'ー‐ァッ ,:': ヽ ', //
ヽ、、 /:::: : //
あー、前田正名さん、クビになってますね。 i ., '""'-、,,__.._ //
゙ー-‐ " 〈'i ヾ:、:::i`/
|. ヾ、:/
741 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 22:59:33 ID:ITqa/l7M
____
/⌒ ⌒\ ━━┓┃┃
/(  ̄) (_)\ ┃ ━━━━━━━━
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
\ 。≧ 三 ==-
-ァ, ≧=- 。
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
___
/ .u \
/((○)) ((○))\
/⌒)⌒)⌒).:::: (__人__) l_j :::\ /⌒)⌒)⌒) ななな、なんでクビになるんだお?
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) U .| | | / ゝ :::::::::::/ あんなに一生懸命仕事する人なんていないお。
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / └ー.┘ ヽ / / クビなんておかしいお!
742 名無しのやる夫だお 2010/05/22(土) 22:59:46 ID:iCaM.7Zc
なん…だと、だお…
743 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 23:00:42 ID:ITqa/l7M
,イ∠.-7_
i::::::::::::::::::::ミー
r'::::::::::::::::::::::::::ヽ
n l:::::::::::::::::::::::::::::ヽ そんなこと私が知ってるわけないじゃないですか。
r ┘! !i:::::::;:-‐'''''''゙'´ ̄''ヽ
. {__. i レ/ 丶 ヽ
ヽ ヽ_.| ヽ j ゙、
〉'´ ゙! / ノ 冫――――――‐,
ヽ | |ヽ、 // ・ ・ ・ ・ ・ ・/
λ i、 .l゙l, // ・ ・ ・ ・ ・ ・/
| i ` .i \. // ・ ・ ・ ・ ・ ・/
ヽ、ヽ=ィ l 、 // ・ ・ ・ ・ ・ ・/
\_.\___|___// ・ ・ ・ ・ ・ ・/
'―r―┬‐┬―.l l ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・l
\ | .|``ー l.l ・ ・ ・ |
〉ニ| .|=-ェ-l.l ・ ・ ・ |
─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─
/ ヽ i、 〈l〈l r,==¬
/ | -=| |=‐ |.| |.| o o o
|_____毛__|_ i7 |.| 「/ L===」
| )_ = ー=┐ ゙'
| ヘノ i >.人<ノ
:::::::::し ∪/、__> | ┌───────────────────────────┐
::::ヽ人 ー ( __i_ )) │同じ薩摩出身の農商務卿 西郷の全面的な支援で │
::::::|\\ ヽ、´ ノ/ │「興業意見」を作成していた前田だったが、 │
::::::|、\\ー- i ヽ :│土佐の谷干城が大臣になったとたんに免官となり、 │
::::::/ _/´| ̄`I´ ̄」> .l │結局、前田の労作「興業意見」は日の目を見ずに終わった。 │
::::│ヽ  ̄ ̄)( ̄ ,,,,ノ └───────────────────────────┘
::C  ̄| ̄ |  ̄ l ___________
/`ー、____)___)
─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─
744 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 23:01:51 ID:ITqa/l7M
,,,-''"´ __,,,,,-―,'"´
, ,,=:::::!'ニ-'''"'"´,=-''"´
,i:| /::::::::´::::::::::::::::::::::::::::‐-、,,
/::i/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`=-、
(::::::::::::::::-、 :::::'ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::ヾ゙'-、
,=''::"::::::::ヽ::::::::::::、\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\"'-、
/ ,-'::::::::!\::::ヽ::::::::::、 :ヽ:::丶::::::::::::::::::::::::::::::::::\ `
//:::,:::::::/:::::、、:丶:\:\:ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
//:::: /:::::,:::::::::ヽ::\ :\::::::\:::\:::\:::::::::::::::::::::::::::::i、::\
,! i::: /::::::/=、::::!::::\:\ ..::::::::::::::::::\ ::\:::::::::::::::::::::::丶ヽ、、〈
! .i: /::::::/' i゙:i\:::::i,/フ7:\::\:::::::::::::丶 ::::::::::::::::::::::::::'i, ``
' i::!i::::::iヽ-'' 丶::!i、''-;ノヽ\\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶
i:! !::::i〈 ` `"゙´ '!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'i, ところで、どうなんです
! '!:::i ` ` '!:::::::::::i::::!::::::::::::::::\::::::::::::::\ヽ
' !:l l'ー----、 !::::::::::|:::i::::::!::ヽ:::::::::丶::::::::\ `` 調査の方は、順調ですか?
':i .|7 ̄ ̄`ヽ !::::::::/'!::l:::::|,:::::,、:::::::i,`''''ー-\
,―''''j,,,-‐-‐'‐‐、 i !::::::/ iンヽ:::!!::::i \::::l `''ヽ、
ー'´ /:::::::::::::::::::::::::ヽ / /'!:::/ !i !:i ,イ:i 丶! \
,-(:::::::::::,=-‐iTTTl几_,,ィ' ,,.<_. !/ / レ゙ !i ,, ´ ̄ ゙̄''-、 ヽ
_/-‐'" ̄lニ)| .| | l,!/ー‐' _ ,-'゛ l、 `''l! 、,,_ | ! / \ ヽ、
_,,,,,,,.. -‐'゙゙フ /゙l'''"´ `"゛´ 〈 !, " 'l,゙\ l゙ / `''ー
..-''" .,ン'゙ i ! __,,,,、-‐-、,, ∧ヽ、、 \__/| /
_ -'″ / /゙ /:::::::::::::::::::::::ヽ、` ヽ 、 ヽ 丿 i
l< ,/ / _,,./::_;;_::::::::_::::::_:::.-‐';‐'゛'ー、\ |
´゙'l'ー''"`゙ ̄ \ヽ !TT l´Tン‐'´,ノ'ー、 `\ー、ヽ
ヽ `ー――‐゛''''"´' ) \
____
/ \
. / \
. / /) ノ ' ヽ、 \ それが・・・、ちょっと
| / .イ '(ー) (ー) u|
. /,'才.ミ). (__人__) / 困ったことがあるんだお。
. | ≧シ' ` ⌒´ \
/\ ヽ ヽ
745 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 23:03:09 ID:ITqa/l7M
_-─―─- 、._
,-"´ \
/ ヽ
/ _/::::::\_ヽ 仕事の細かいところは書類じゃ分からないから、
| :::::::::::::: ヽ
l u ( ●)::::::::::( ●) 担当の人に教えてもらうんだけど、けっこう女の人が多いんだお。
` 、 (__人_) /
`ー,、_ / キモいとか暑苦しいとか言われそうでビクビクしてるお。
/ `''ー─‐─''"´\
, ,,,.:-‐,,..... -
, ::':ル'´:ー''´::::≦-
r''ニ、:::::ニ=-:、::::二ェェッ=-‐
r'::::::ニ-、::::::::ミミヽ、::::::::::::::=ニ_
/:://:::::ミ、::::::::::::\ヽ、:::::::::::::<
,':::,'::::iヽヽ:::ミ:::::、:::::::::\:::::::::::::ヽ
/::::!:::::ヽ:ヽ::::::::::`:::::::::ヽ:::ヽ::::::ヾヾ、
/"i::::::::::::i゙_、:::::::::!\vヽ、:::::::::ヾ:::\
i:;::::l::',:li oヽ`ヾi. Y'o゙リ、:::::::::::iー=ヾ
/ lハ::::',i゙ー" ′ ー" i:::::::::ヾ、
rイ ̄'",ニ、!:::::i. . . ,':j::lヾヤ-、_ 痩せれば?
/ | l lサ!::iヽ . --、 ,.イ::l!';:l ,ヽ
|〉 ! | l八゙! \  ̄ .ィ' /i! i '! i i
/< ';,. l | ヽゞャ-、`=ン _ソ, ! i ,' ヽ
〉ヽ-`' i!/``iー', ``-ニ_--‐'ニ-' ,' / i / i i l
/ ' , ,,,i'´!、 l- ヽ=- -‐-;'''´ l , ' ,' .i
/ ゙l i 'i j/ ,..-‐' ̄ ! / |
/ ll、ヽt,ケンェ‐'´ ,!' .|
. i┴、>ニ ン`''=ーン´ヽ /ヾ!ー,-,ン.i
リンニ--/ , ' ヽ / |、-‐'´ i
746 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 23:04:25 ID:ITqa/l7M
ノ L____
⌒ \ / \
/ (○) (○)\
/ (__人__) \ このメタボ腹はキモい贅肉なんかじゃないお!
| |::::::| |
\ l;;;;;;l /l!| ! 夢や希望がいっぱい詰まってるだけだお!!
/ `ー' \ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ ドンッ!!
`ー、_ノ ∑ l、E ノ <
レY^V^ヽl
/|:::::::::::::::::::::ヽ.:.:.:.:、:.:.:.:、:.:.:.、.:.、.:.:.:.:.:.::`゛>
/{::|:\:::::::\.:.:.:\.:.:.ヽ::.::.ヽ:.:.ヽ::::::::::.:.`゛ー- ..,__
: 何 : /:|::',:ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´ : : :
: が : //:/:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\ : : :
: 何 : /!::|::l::::/|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄. : : :
: だ : |/l::|::|::|:ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\ : : :
: か : |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄. : : :
: : }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、 : : :
: わ : |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
か / ',|::|:::| / `゛ |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
ら l::!::::ト、 '、 _ ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
な r'"´||',::::', |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | | / / \
い / ll ',::', 、 ーこニ=- /!::/ ヽ:::| ヾ、 ノ ノ / ,イ ヽ、
,' | '、:, \ -- ,. '´ |;' l ヾ、. // / | l: l
| |! ヽ; ヽ /.: i! / ゛// |l / | | |
747 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 23:05:40 ID:ITqa/l7M
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::、:::::::::::::::::::::::::ヽ ゞ、 \::::::::::::::::::::::::::::::::/
i::::::::::::::::::::::::::::::li__‐-、ヘ::::ヽ::::iヽ::::::::::レヘ´,、_ヽ:::::::::::::::::::::::/
{::::::::::::::::::::::::::::::,ハ (;;;;`ュヽ::iヽ::::!ヽ::::i|´バ{;;;;;;,ヽ ::::::::::::::/ じゃあ、社交ダンスなんてどうですか?
i::::::::::::::::::::::::::::i ヽ、 `‐-イ \ヽ:! \:i ll ! ヽ=-人::::::::::i
i:::::::::::::::::::::::::ヽ ゛'''''" ヽ l! ヽ 、_,,,,,,,ノ i::::::::l ダンスを習ってる女性はけっこういますから、
i::::::::::::::::::::::::::\ i i ゛''''" l:::::::l
>::::::::::::::::::iヽ \ , i:::li:::l ダンスを習ってそれをとっかかりにすれば
/ ヽ:::::::::::ヽ { i::/i<
/ l:::::::::::::ヽ \ ,-‐ リ i::::::ヽ 会話もスムーズに行くと思いますよ。
/ lヽ::::iヽ::ヽ ヽ ' ! /丿::i
| l ヽ::i ヽヽ < 、 //ノl::::ヽ
| ヽ l ヽi ヽ`、 ア`"‐,-、,__ /:: l:/l::∧、
| ヽ リ V Y⌒ ̄`丶 /:: l:l l::l::ヽi`,>‐、___,,,-‐´
| ヽ l i / |-‐ /:: リ l:l レ /
! \ ヽ l i ,/~ /:. ,/::: ソ / /, ´/
`‐-、_ゝ-‐´ ̄ ̄ ̄ ノ::::ゝ、, -‐´::: / / /
γ⌒) ))
/ ⊃__
〃/ / ⌒ ⌒\
γ⌒)( ⌒) (⌒) \ ∩⌒)
/ _ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ なるほど、それはいい考えだお!
( <| | |r┬( / / ))
( \ ヽ \ _`ー‐' /( ⌒) さっそく教室に通ってみるお!!
/ /
748 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 23:06:57 ID:ITqa/l7M
┌──────────────────────────────────────────┐
│こうして、やる夫は調査の合間にダンス教室へも通い始めた。教室を通じた交友関係も広がり、 ......│
│調査は順調に進んでいった。加えて、ドイツ語とフランス語の勉強を始めるなど、 .│
│ワシントンでのやる夫の毎日は忙しく過ぎていった。 │
└──────────────────────────────────────────┘
♪ ____
/⌒ ⌒\ ♪
/ ( ●) ( ●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
/ \
( (( ( "―― ;;, ヽ ♪
ヽ,___ノ )) | )) )
(( ( ̄ ̄ / |
/ヽ___ノ |
♪ / ヽ、
| | `'ヽ \
| j `'ー-= \
> | ヽ } ) )) )
( (( (__ノ `ー '′
___
/ \
/ ─ ─ \ これから、ヨーロッパへ行くから、
/ (●) (●) \
.| (__人__) | __ ドイツ語とフランス語も分からなきゃいけないお。
\ ` ⌒/ ̄ ̄⌒/⌒ /
(⌒ / / /
i\ \ ,(つ / ⊂)
| \ y(つ__./,__⊆)
| ヽ_ノ |
749 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 23:08:04 ID:ITqa/l7M
┌───────────────────────────────┐
│そして3月、やる夫はアメリカを発ってイギリスへ向かうことになった。 .│
└───────────────────────────────┘
/ ̄ ̄\
/ 「 へ \
| (●)(●) |
. | | |
| __´___ | やる夫くん、これでお別れなんて残念だよ。
. r─一'´ ̄`<ヽ `ー'´ }
`ー‐ァ , ) , -'~⌒ヽ、
ノ {. ,ヘ ,l. ゝ、_ .'ヽ)
. /, 、 _ /. | . ', . .. .ヽ、
(/ / // / / ...| ...|\..\\ \_)
/ // / / . . \_\_)、_)
ー' {_/ノ ."´
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \ ズーリーさんには家族ぐるみでお世話になって、
/ /⌒) ⌒゚o \
| / /(__人__) | 感謝の言葉もないお・・・
\/ / ` ⌒´ /
750 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 23:09:09 ID:ITqa/l7M
/ ̄ ̄\
/ へ \
(●)(● ) | でも、しばらく会わなかったらタカハシコレキヨなんて難しい名前
│ │ .|
│___`___, . | 覚えていられる自信がないなぁ・・・
| |、
| / \
ヽ / > 冫
/ ´ /
| /
| |
/ ̄ ̄\
「 へ \
. (● )(● ) |
そうだ、今女房のお腹に子どもがいるんだ。 | | |
. | ___`___ |
キミの名前を子どもに付けよう。 . | `ー '´ |
. ヽ /
そうすればずっと覚えていられるぞ。 > <_ r 、
.,''''つ/)/ i ヽ ! !(,ヽ
/ ///ノ´) / )ト .| | | | i
〈 Y ∠//,' ) 〈 〈 .| | | |/ ./
751 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 23:10:04 ID:ITqa/l7M
_____
/ ― \
/ノ ( ●) \ ガリクソンが自分の子どもに仲の良かった桑田の
. | ( ●) ⌒) | 名前をつけたようなもんかお?
. | (__ノ ̄ /
. | / タカハシでもコレキヨでも好きな方をつけて欲しいお。
\_ ⊂ヽ∩\
/´ (,_ \.\
. | / \_ノ
(ヽ三/) ))
( i)))
/ ̄ ̄\ \
/ -┘ \ )
| ( ー)(ー) どうせなら両方もらおう。
. | | |
| __´___ノ タカハシコレキヨにするよ。
. | `ー'´}
. ヽ } これでキミのことは一生覚えていられる。
ヽ ノ
⊂ヽ γ く
i !l ノ ノ |
⊂cノ´| |
752 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 23:11:16 ID:ITqa/l7M
/  ̄  ̄ \
/ _ノ ヽ、_ \ なんか寿限無みたいな名前のつけかただけど、
/ o゚|⌒| |⌒|゚o \
| | (__人__). | | やる夫もズーリーさんのことは一生忘れないお・・・
\ | `|⌒|´ | /
/ ̄ |川!| ̄|川i| ̄\
/::i :::::::::;イ:::ヽ、::::::::::::::::`、:ヽ、 ::::::`:、`、:、、:::::`:::ー::- /
//:::::゙ ::::::/:::゙、::ヽ:`:::::、::::::::::':;::::`'::::、:::::ヽ:゙、`、`::':ー‐-/
/ !/:::::'、 ;':::::::::ヽ::::`:、:::::`::::、:::i:::::::::::::::`::、:',::';::ヽ;:::::::::/ 美しい友情じゃないですか。
ノ::/:ヽ ::::::::N゙ヽ::::`:::、:::::::::r!、::::、::_:::::::ヽl::ト:;:::::::::::;'
,:';:.イ::::::::l`、 :::| ,'T \:、::::`ヾ、\;f'i i\:::|:l:::゙、:::::::l アメリカ人は強引なところもあるけど、
ノ'" |::::::::|;::、ヽ! l ヽ-' ` `' 、:::、`ヽ、`'' ' 丿.l:':::::::';:__」
, -+!::{'|!、::ヽ、`` -‐' ` ヽ、 ''' ´ .ノ、::::::::l::`i 根は陽気で善良だ。
f'´/ | |:;' ヽ::::ヽ / ||:;::::::、:::l
/ | ゙;::f、` 、 | }:::;!`i、!
/ ヽ. ';::ハ、. 、 ` ` , レ'.|:ハ .|/l これからも仲良くしたいもんですね。
', |: ヽ、 ー----‐ '" // リ '、
', ',. i\ / / l .::〉、
ヽ ', _', ', l、 l\ ,. '´ 」.._ .//\
\, > '"´ 、ヽ、 !、'、|::、` - '"´ / ,.. ``' ‐< \
' ´ ヽ ヽ `' 、ヽ\:! / / ` ' ー- 、
753 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 23:12:44 ID:ITqa/l7M
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \ 斎藤さんにもお世話になったお、
/ o゚((●)) ((●))゚o \
| (__人__) | 短い間だったけど、友達になれてよかったお。
\ ` ⌒´ /
i:: ::::::::::::::::::、:::、:、:::、:::、:::::::::::,:::::::ヽ:::゙::::::ヽヽ::\::::::ヽ:::::',ヽ:::
i::: ::::i::::::: ::::l\、ヽ::::ヽ::::::::::::',ヽ',ヽ、:::::、:::::::ヽ:::ヽ:ミ、:::ヽ、:::::
i::::l:ヽ::::!::::::!:::l ッtー゙、:::::::::ヽ::'、::', ゙ヽ.ォ-=-、:::::::::::::ヽ:::ヽ:::',:::::
. i:::!l:::::ヽ::::::::::::l.il k::::::ハ\:::::::、:、ヾ:、〃k:::::::ソヾ、:::::::::::ヽ:::ヽ::::::
. ,ィ''i:l' !i::::::',:::::::i::::iヾ-.ニ_-' :ヽ:::',ヾ、ヽ.゙ 、..二...;シ ゙i:::::::::ヽ、::::::::::::
イ l リ 'i::l::::',::::::':,':! ゛"" i ヾ:、 ヽ` `"""" .li'i::::::::::::ヽ::::::::
..ヽ/ ', i:il:::::',::::::kヾ、 ! ヽ l!.l::::::::::::::::ヽ、
ヽ ; ii i::::、:::::', ` 、 ! !:::;:::lヽ::',i!` あなたとは不思議な縁を感じますよ。
ヽ ', ':, ',::i 'i::::':, ヾ、 -‐ /.l::ハ::l ヽ::i !、
', ', ヽヾi ',:::::i、 ヽ、 ..__ , ' .i:l. リ /入', また一緒に仕事しましょう。
il ', ,ン''ヽ-'i:::l._ヽ `.{i ゙マ''""" / i! ,/./ i`
,-┴'゙ ' ー ゙ 'i:l、 ゙\. リ i ,..:'' ! , ' " .i
/ ゙! ゙ヽ、 ヽ/ i ,..::'::'' /, ' /.!
..r'゙_ il. , ノ゛ i'.、イ:::''' // ノ
754 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 23:13:35 ID:ITqa/l7M
┌─────────────────────────────┐
│そして、やる夫は次なる目的地、ヨーロッパへ向かって旅立った。 │
│この旅の中で、やる夫は後の人生を大きく変える人物と初めての │
│対面をすることになるのだが、そこはまた次回。 .....│
└─────────────────────────────┘
rーi .|
.l二コ .。! ̄| ̄!。
|: | ÷|÷ l 十
/|: |. |i~|_ l |
,ニニ゙|: | ニニニニニニニニ,ト, ,
r--┴/-|;;;_|┴┴┴┴┴┴-` =ii、
| ロ ./ロ|: | ロ ロ ロ ロ ロ | !゙ー、
| / |: | | ii; |、
| ロ' lココ|: |ユ lココ lココ lコ | i ii |;;;)
l"l __!/_i__lユ_|;,, |___lコ ロ ロl"l ロ .| i ii ゙' マ
_,.!='''" -==-  ̄~""' ‐-,L.!.,_ ! ii ;;; |
\; ; ; ; ; ; ; ; ; :::::: =- `t iiii トュ `i
ヽ; ; ; ; ; ; ; :::: ,-, `゙''ー- 、,L!!!`i
ヽ; ; ; ; ; ; :: , (;;/ .: : : : : : : : |
ー へへーーヽ; ; ; ; i; ..: : : : : : : : : : : : : : : ノへーへ
,,~ ,,~:ヽ; ; ; i .: : : : : : : : : : : : : : :: : : . / ~ ~:
~ ,,~ ,,~:へーーへへーーへへーーへへーへへー''"⌒,, ,,~
第11話 特許制度研究の旅 終わり
第12話 へ続きます。
757 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 23:17:15 ID:ITqa/l7M
《やる夫の履歴書 ①》
1854年(安政元年) 江戸で生まれるが、すぐに養子に出される
↓
1864年(元治元年) 11才 横浜で英語を学ぶ
↓
1867年(慶応3年) 14才 アメリカへ留学するが、奴隷に売られる
↓
1868年(明治元年) 15才 帰国し、森有礼の家に居候
↓
1869年(明治2年) 16才 大学南校の英語教師になる
↓
1870年(明治3年) 17才 250両の借金を負ったあげく、教師を辞職、芸者のヒモになる。
↓
1871年(明治4年) 18才 高給で唐津の英語学校教師に招かれる。
すぐに借金を完済するが、婚約していた芸者には逃げられる。
↓
1872年(明治5年) 19才 唐津の英語学校教師を辞職。
東京へ戻って大蔵省に入るが、上司とケンカして辞職。
↓
758 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 23:17:55 ID:ITqa/l7M
《やる夫の履歴書 ②》
1875年(明治8年) 22才 大阪英語学校校長に任命されるが、赴任する前に辞職。
↓
1876年(明治9年) 23才 仏教研究から足を洗い、東京英語学校教員になる。
西郷里ゆうと結婚。
↓
1877年(明治10年) 24才 教員を辞職し、長野県の家畜市場改良に取り組むが失敗。大金をドブに捨てる。
長男 是賢誕生、父親になる。
↓
1878年(明治11年) 25才 フルベッキの帰国にともない、神田淡路町に引っ越す。内務省の委嘱を受け、
翻訳をするかたわら、共立学校を再興し、校長となる。
↓
1880年(明治13年) 27才 銀相場に手を出し、大金をドブに捨てる。
↓
1881年(明治14年) 28才 相場の仲買店を経営、大金をドブに捨てる。
4月 文部省に採用される。
5月 農商務省へ異動。
↓
1884年(明治17年) 31才 農商務省工務局 商標登録所長になる。
↓
1885年(明治18年) 32才 農商務省工務局 商標登録所長兼専売特許所長
11月 商標登録・特許制度調査のため欧米へ出張
↓ , - - 、
1886年(明治19年) 33才 アメリカで制度調査に従事 /(● ●) ヽ 今ここ!
く ヽゝ(_人_) ノ
\ _つ
| 〈
| ヽ
|_/ ̄ ̄ \)
759 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 23:18:41 ID:ITqa/l7M
《おもな登場人物》
1、家族・友人
高橋是清・・・・・やる夫 (2ch)
やる夫の嫁・・・・・ちゅるやさん (涼宮ハルヒの憂鬱)
高橋喜代子(やる夫の祖母)・・・・・ドーラ (天空の城ラピュタ)
鈴木知雄・・・・・やらない夫 (2ch)
末松謙澄・・・・・伊藤開司 (賭博黙示録カイジ)
辰野金吾・・・・・夜神月 (Death Note)
前田正名・・・・・野村克也 (楽天イーグルス名誉監督)
1、家族・友人
高橋是清・・・・・やる夫 (2ch)
やる夫の嫁・・・・・ちゅるやさん (涼宮ハルヒの憂鬱)
高橋喜代子(やる夫の祖母)・・・・・ドーラ (天空の城ラピュタ)
鈴木知雄・・・・・やらない夫 (2ch)
末松謙澄・・・・・伊藤開司 (賭博黙示録カイジ)
辰野金吾・・・・・夜神月 (Death Note)
前田正名・・・・・野村克也 (楽天イーグルス名誉監督)
760 ◆.mbjSZIPUc 2010/05/22(土) 23:19:15 ID:ITqa/l7M
2、政治家・官僚・軍人
伊藤博文・・・・・亀仙人 (DRAGON BALL)
山県有朋・・・・・ケロロ軍曹 (ケロロ軍曹)
井上馨・・・・・佐渡島方冶 (るろうに剣心)
松方正義・・・・・ドズル・ザビ (機動戦士ガンダム)
黒田清隆・・・・・モナー (2ch)
西郷従道・・・・・ジュドー・アーシタ (機動戦士ガンダムΖΖ)
森有礼・・・・・星野仙一 (阪神タイガースSD)
大隈重信・・・・・真紅 (Rozen Maiden)
板垣退助・・・・・水銀燈 (Rozen Maiden)
斎藤実・・・・・L (Death Note)
伊藤博文・・・・・亀仙人 (DRAGON BALL)
山県有朋・・・・・ケロロ軍曹 (ケロロ軍曹)
井上馨・・・・・佐渡島方冶 (るろうに剣心)
松方正義・・・・・ドズル・ザビ (機動戦士ガンダム)
黒田清隆・・・・・モナー (2ch)
西郷従道・・・・・ジュドー・アーシタ (機動戦士ガンダムΖΖ)
森有礼・・・・・星野仙一 (阪神タイガースSD)
大隈重信・・・・・真紅 (Rozen Maiden)
板垣退助・・・・・水銀燈 (Rozen Maiden)
斎藤実・・・・・L (Death Note)
756 名無しのやる夫だお 2010/05/22(土) 23:16:30 ID:T1koPzzA
乙でしたー
藩閥って言っても結構左遷されるときは左遷されるんだなぁ
藩閥って言っても結構左遷されるときは左遷されるんだなぁ
755 名無しのやる夫だお 2010/05/22(土) 23:14:22 ID:YoNHnYNs
おつでしたぁ
ようやくやる夫の人生も落ち着いた?
ようやくやる夫の人生も落ち着いた?
761 名無しのやる夫だお 2010/05/22(土) 23:22:01 ID:td2EUSfk
乙
しかし名前がタカハシコレキヨって、苦労しそーだなーw
しかし名前がタカハシコレキヨって、苦労しそーだなーw
764 名無しのやる夫だお 2010/05/22(土) 23:28:10 ID:.CFaTZ.c
乙でした
やる夫も何気に30台か~
やる夫も何気に30台か~
766 名無しのやる夫だお 2010/05/22(土) 23:32:56 ID:a0e5kdfs
おつでしたー まじめに働いてるやる夫もいいですねー
769 名無しのやる夫だお 2010/05/23(日) 00:35:11 ID:XGXJJ23Y
乙でした
しかし、斎藤実か・・・こんなところに妙な縁があるんだな
しかし、斎藤実か・・・こんなところに妙な縁があるんだな
773 名無しのやる夫だお 2010/05/23(日) 11:32:46 ID:WgRqxGRo
おつー
本編も面白いけど、野球ネタと斜め上を行く配役も好きだぜ
本編も面白いけど、野球ネタと斜め上を行く配役も好きだぜ
社会生活VIPツールにより生成されました。
- 関連記事
-
- やる夫が高橋是清になるようです 第15話 やる夫の再就職 (2012/05/01)
- やる夫が高橋是清になるようです 第14話 失敗! ペルー鉱山事件 (2012/05/01)
- やる夫が高橋是清になるようです 第13話 別れと旅立ち (2012/05/01)
- やる夫が高橋是清になるようです 第12話 特許局長やる夫 (2012/04/30)
- やる夫が高橋是清になるようです 第11話 特許制度研究の旅 (2012/04/30)
- やる夫が高橋是清になるようです 第10話 マネーのやる夫 (2012/04/30)
- やる夫が高橋是清になるようです 第9話 和牛狂騒曲 (2012/04/29)
- やる夫が高橋是清になるようです 番外編 やる夫が吉原で遊ぶようです。 (2012/04/29)
- やる夫が高橋是清になるようです 第8話 明治6年の激動 (2012/04/29)
最新記事&カテゴリ&ブログ内検索
- スマホでの当ブログ閲覧について:iPhone・safariでの閲覧が可能となりました。 (06/29)
- 「ゴブリンスレイヤー」小説版の感想、ネタバレ、比較考察について (02/12)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1905 -⑫ (06/04)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 249 (06/03)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1904 -⑪ (06/03)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 248 (06/01)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 247 (05/31)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 246 (05/30)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 245 (05/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1903 -⑩ (05/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1902 -⑨ (05/28)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 244 (05/27)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 243 (05/26)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 242 (05/25)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1901 -⑧ (05/25)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 241 (05/24)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 240 (05/23)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 239 (05/22)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1900 -⑦ (05/22)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 238 (05/21)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 237 (05/20)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 236 (05/19)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1899 -⑥ (05/19)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 235 (05/18)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 234 (05/17)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 233 (05/16)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1898 -⑤ (05/16)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 232 (05/15)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 231 (05/14)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 230 (05/13)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 229 (05/12)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 228 (05/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1897 -④ (05/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1896 -③ (05/10)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 227 (05/09)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 226 (05/08)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 225 (05/07)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 224 (05/06)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 223 (05/05)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1895 -② (05/05)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 222 (05/04)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 221 (05/03)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 220 (05/02)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1894 -① (05/02)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 219 (05/01)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 218 (04/30)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 217 (04/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1893 -⑧ (04/29)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 216 (04/28)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 215 (04/27)