このやる夫スレ、まとめてもよろしいですか?

まとめ”だけ”を読んで安価本スレに参戦なさる行為は大変危険ですので、必ず本スレと注意事項をよく読んでからお楽しみ下さい。


【特別企画】彼らは月の聖杯を奪い合ったようです【お隣とクロス】 9 予選(エイワスサイド:テストプレイ)


1100エイワス ◆ovWgAQvoZA2013/03/30(土) 21:15:17 ID:Y1ymP19s0


※夕飯食べ終わったらレジスタンス側のテストプレイを行いたいと思います。
  尚、基本的な流れは西欧財閥側と同じです。(※チュートリアル戦的な意味で

.


1133エイワス ◆ovWgAQvoZA2013/03/30(土) 21:42:29 ID:Y1ymP19s0









               γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
               |     ―――――さて、予想してなかったわけじゃないけど………     |
               乂____________________________..ノ





                _
                   //\
              ┌个┐| | .:|
              | .:|...:|/:/...:.:|
\             | └┴┬i::::|
:::...>、           |[]..::[]. 〈〈::::|
‐く.:〈     ,、   |. : : : :.: :\:|.
.: ::L└i   _ .||_ | : : : : : :、 〉〉/〉
::.: :└i:| //\| ::::ト、__ : : :||_'//、п
工エ::「 /〈. ::〈|-、_/::::::..\r':.|.::[,/T>.:/ロ〃乢           ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,.-―'冖''l''~゙゙ ̄ ゙゙゙゙゙゙̄´"""""""""""
: :∠7ヘlコ:::|:.:..|-i_::_r√ソ\>へ:| :|:ln| :]:|:П叮 ,,,、     .,-‐'"|'''〕 ,〉!'!'"`゙''''¨''"´
: :|ェ| .:::::|:.:.|:::..|::::.|\.::::》: :::L;:.::r| .L/∟ロ⊥!┘." `'>---ッ''゛ 、.|.".i l  !.!>
: :|ェl:∩ トi:.|::::.l\|_;;||;;:|L:<)┴‐'''"~.- ,,、    │/ ,i-‐.!┐ .| "...| ー''"
: :|ェ|_|::|/<>。       ,,, 、.     ._..-'"´ .! 〉,,|、 ".| l゙ ! |`'-、、
: :レ|[:::《   '   ー―<,,,,,,....ニ=---r'"   .} .ス ! l__, " " .! l゙ .! ./ `ーi¬ 、
_〈l〈V\|コ..l                  \ |゛ .l  ! i1.l,  ̄`''、、/ |゙'!  、|,  .l゙.゙/';;- 、....,,,_              _,,、
:ト|ェ|:|;;レ' rュ                  _, イ !  .′| "/ ゙'‐   .`'''''''''ー ,,.│.l | .!i/ l │、.! .`゙/''-、   _..イ゙.! !_,I...
: :|ェレ ".... 、!            _,,-''´ ., | .!´|  ...ム.ト‐゛         `'''''ー !,_ / .、ヽ.! !│,,!  ,,二ニ'"゙''゙‐'~゛
/ ,..-ニ" ゙'- ........  ,,__.. -‐'''"´  .! ー,,! ゙l  .l /       .,ノ''‐   .、    ,,彳 ,!  !、 .!" .../
.lゞ´   `''-、'レ l . i .,  l  |,  ! |., |  /ッ........yッr=`-“′ .-'"..`  _,.. i‐'./ .l|  i .! l .| !'----、,,,  .ー''"⌒
      . _/リ"│.,! .|  . !、 ′/ .,,"| ′,!,ノ'''"゛ . l             `'ー|.._" l .`i l゙,` .′|│ . / `゙¬----
   _..-'{´、 ,i  l ":!  !  ! .!  .|.;| .,/゙゙゙゙\,    !._,,,..、               ̄"''―-- ,、 !  | .′i  | . ! /
'ー'″.、 ." ! ! ''i ゙‐i .! .,!、 l./ .!′ !,ア´     レ. /    \ _.. - ..,、               ゙コ/  .l゙  .l .、 !  |`
. l  │ / .l .!  | .,リ  .| __/        ゙i          _                 : ..、(,.l.  "1 .",!  !  {、
 !″,i'゙、 .! || .! .、.l .l ` /           l !     _..‐"  .--―ー、、  .__,,,,,.     `゙l、  !  ...| .,.i /│
  〉.! .ヽ "」″ .! ` ゙ ./゛               た.l             `゙´   -、      `ー-..,,,..「  .|.! .| /




.



1141エイワス ◆ovWgAQvoZA2013/03/30(土) 21:44:33 ID:Y1ymP19s0








               / ̄ ̄\
            /   「   \       気がついたら見事にバラバラに
             |    ( ●)(●)
             |       | |       放り出されちゃいましたねー。アッハッハッハッは。
             |     __´___ノ
             |     `ー'´}
             ヽ        }        ―――――どないしょ。
           ヽ     ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::|









                           ___
                      . . . .:::::::::::::::::::::::::::::
                  ..: ´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                 . : ´ :::::::::::::::::////∠:::::::
             /::::::::/;:::::///:::::::::::ニ=‐<::::
            く :::::::: /////ヘ''"⌒7::ニ=‐<:::
           \\∨ :::/''"   ‘,  .′:ニ=ミ:::::
.             >ァ'''"〃     ‘, 、::::::`゙ミメ:::::
           // ′ ″   _____ ‘  ヽ:::::`゙:::::__
.            /  i  .|i ./. '"   |i  i::::::/ __
           /   .| 〈|i_厶ィ'^ア   |i  |三{/
.          /    ヽ |i癶,ノ     |i   `゙ヽ
.           .′   /  |i `´ ̄ ̄   .|i  /  .ん
          i   ./   .|i        |i ./   └‐
          │  /    |i        |i/   ,、__/
          l   /     .|!         |i    i:::::/
          |   `¨゙¬、|__      {|i    |:::.′
          |        }|ー─      |!   ノ:::|
          |        ゙l          | / ∧|
          :         |       . |'^ :::/ i|
          、       |     _,. ヘ、 :/ ..<>
.           \    \__/'"  ..<>''"///
                         /'/,////////,
                       /`マ´ /////// ..
                    `マ/∧/// ..<///
                     / V/∧////////
                     ///////////////,
.                  //////////////////
.          ____  ////////////////////
       /       \ ∧//////////////////,
.       /   |7 ‐┬   V∧∨////////////////,
      /    .|ヽ[] |.    V∧∨///////////////,
.     /     「   」     V∧∨//////////////,
    /             V∧∨/////////////,
.   i.     ┌‐┐     .i/∧i//////////////
.   |.     __`エ´__       |///|//////r───‐
.   |       /|\      |///|//////|///////
.   |                   | / ∧ //// |7777777
.   l     ‐┼┐\”     l'/∧ ///// |///////
          ノ ノ      / ∧ ////// l///////
    ‘,             / ∧////////////////
    ‘,.      ・     ./ ∧/////////////////
    ‘、      ・    / ∧//////////////////
       \____・_____,/ ∧///////////////////



.


1145名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 21:45:23 ID:5APTeVko0
武蔵さんマジいぶし銀


1146名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 21:45:24 ID:FANK5OYI0
キャー武蔵さーん! 相変わらずマジセメントっすね~!


1147名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 21:45:42 ID:eQ71a8eY0
相変わらずであるw


1148名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 21:46:10 ID:RkXJFfhc0
最優のセイバーがいるんだ
正面戦闘で雑魚如きに後れを取るはずがない!


1149名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 21:46:13 ID:q7BtCMpo0
無敵の二天一流で予選をクリアするしかない(確信)


1151エイワス ◆ovWgAQvoZA2013/03/30(土) 21:47:36 ID:Y1ymP19s0





                      ___ ........... _
               /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
               /::::::::、丶ヽ\\ヽ、、::::::ノ\
.               /:::::::::-=≠ミYミミY7、、Y/::::::/
              / :::::::::::/::イ /    ||  `"´Ⅵ\
.             /イ :::: イ::::彡| |__  ||、     Ⅵハ
                イ :::::/⌒Y |ー=゙㍉>|| :> ,ィzー从  ',      こんなところで手間取っている暇もない。
                从::{⌒Yミ、| l    ||´ 〈`゚"´}ハ:!  ',
               |//∧て、  | l、   |i   ∨ / |l  i      .さっさと他の連中を探すぞ。
                { Ⅳ:: `ーヘ | li   |i   ___\  !!   |
                Ⅵ::::::/ ハ | l:i   _|i__,、 /  |!  |      .リーダーだけ予選落ちなどという
                ∨:::i|  ヘ 八. ´ |! ー゛/   ノ   ノ
               八ノi|   \   !   ′           間抜けは晒したくあるまい。
           「 ̄ ̄ ̄ ̄ミ . \    ,′
.             |::::::::::::::::::::::::::::::::\ ー<____
        __ ノ ̄ ̄ミ 、:::::::::::::: / ハ:::::::::::::::::|
  --==  ̄ :::::::::::::::::彡'´ ̄ ̄ミ、〈、 {`ヽ:::::::::::::::|
  __ ... -==ニ二 ̄:::::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄|__彡ヽ::::::::j、___
  . .:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ==::|圭圭h::::::::::::::::::::}、
  . .:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|圭圭从::::::::::::: /、ヽ、_
  . .:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::: \:::::::::::::::::|圭圭圭!::::::::::::,::::::`ー--ヘ
  . .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::ヽ:::::::::::: \:::::::::::|圭圭圭!:::::::::/::::::::::::::::::::::∧








                  , -‐― ‐- 、
                      /    u   ヽ
                    _'  u        i
               < _ \          i
              <__ \ \     u  i
             <__ \ \ ヘ /⌒/  ./       ハーイ、ガンバリマース
           └--ミ ヽ、\ - \ |  ./
             /   丶  -       〉/
         ,.-/|     ( \   u  !
       / | \ヽ    \_ヽ     {
     ̄<   !  `\   、ヘ   u ..> 、
    _ \   !    > ー-- イ\  .∠/ヽヘ
    !  ̄ ̄ ヽ /{  )\ | ..\(⌒)   ノ \
           \ /⌒\ 〉   ヾ、 /     \
             \ い /    \/ \(
              \ /     / \



.


1152名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 21:48:14 ID:5APTeVko0
マジセメント


1154名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 21:48:31 ID:05kwcVG20
胸張れリーダー実際すげぇからww


1155名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 21:48:45 ID:6NOnntSI0
なんだかんだレジスタンス側も分離されても安心感があるな
西欧財閥とはまったく違うなにかだが


1156名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 21:48:52 ID:sC9EhQIA0
つ胃薬


1157名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 21:49:12 ID:FRVGEhD60
まぁあの人達は脱落しそうにないしw


1164◆URSHGugtaA2013/03/30(土) 21:51:45 ID:Y1ymP19s0







                     , -─- 、
              /        ヽ       なら兎も角、まずはこの場から移動を―――――
                / 、.__    ',
                 i:) ヽ:::::::      i
              <          |
                  |_ _   ι    !
                 |ー  `     j  ,L
                |       . イ /  >‐、
              `-=ニ 7/ / : : :`ヽ_
                /}、__/  / : : : : : : : : : :ヽ
                /〉ト、::Λ / : : : : : : : : : : : : : 、
                 / / /::::i y : : : : : : : : : : : : : : : :
             /: :| /::::::| / : : : : : : : : : : : : : : : : : :



         ┏───────┳───―――─――──――――――――――――┓
         │ ナレーション: │ 突然ですが右、左、どちらかを選んでください。↓5.  │
         ┗───────┻───―――――――─――――――――――――┛





.


1165名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 21:51:54 ID:Y1ywT3hE0



1166名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 21:51:56 ID:yjgMbnx.0



1167名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 21:51:58 ID:A02BfjZI0



1168名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 21:51:58 ID:VnCMDVxY0



1169名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 21:51:59 ID:./Q4LN8o0



1170名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 21:51:59 ID:od6q46zE0



1171名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 21:52:01 ID:AvNqdoME0



1172名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 21:52:01 ID:EHy30qXY0






1180◆AvgLY54lFg2013/03/30(土) 21:55:25 ID:Y1ymP19s0






━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  トリップ:#敵**味方


  ――――味方との遭遇。

  さらに「1~3」の内、任意の数字1つを指定してください。↓5


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━






          / ̄ ̄\
        /   _ノ  \
        |    ( ●)(●)       ン、あれは――――――?
        |       | |
        |     __´___|
        |         }
        ヽ     ヘミ|
        /,` 、` -`,--` ,
  __,---/;;;;;`  `-,-/ニニ |
 /;;;;;::::、:::::::::|、_ ,>、 /::l,_l・ ,<、__
ノ;;;;;;;;;;;;:::|::::::::::<:::::::ヽ``l::::|  |`l,::::ヽ
|;;;;;;;;;;;;;;:::::|:::::::::::::ヽ:::::::\|:::|`-‐'/::ヽ::::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;:::::::::::::::::::-、:::`;:ヽ;-';;;;;:::ヽ::l
;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;:::::::::::::::::::::`、;`l;;;;;8;;;;;::::`ヽ
;;;;;;;;;;;;/、;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::;`l;;;|;;;;;;;;;;;::::: `l|、
;;;;;/'  `,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::|;;;::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::l
;;;く   ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;/



.


1181名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 21:55:33 ID:6NOnntSI0



1182名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 21:55:37 ID:EHy30qXY0



1183名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 21:55:37 ID:Y1ywT3hE0



1184名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 21:55:41 ID:pj2fhGhE0
1


1185名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 21:55:42 ID:hb5iZTA20
2


1186名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 21:55:43 ID:oamjXS260
2


1187名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 21:55:43 ID:6NOnntSI0



1188名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 21:55:45 ID:3VhNGAEw0



1191名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 21:55:58 ID:SEjknF0g0
見事に3がいないw


1194名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 21:56:11 ID:./Q4LN8o0
3なんてなかった


1195名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 21:56:12 ID:CKzvwSv60
3の子可哀想・・・w





1202エイワス ◆ovWgAQvoZA2013/03/30(土) 21:59:03 ID:Y1ymP19s0





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  トリップ:#暗


  ――――アーチャー組と合流しました。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





        _ト、i`、-== ニ=-==ミ、
     -=ニミ: : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ
   ヾ、_/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
.     /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
.   /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`,
  //}/:/: : //://^^~㍉: : : : : : : : : : : : : :.i
  !:i  i:/: : /リ:/ノ    }ミ: : :: : : : : : : : : :.:〈
  ヾ} リi: :.,'=x:/     ヽ: : : : : : : : : : : : :{
     `i:i心} =≦=  ヽ: : : : : : : : : : リ      ―――――お、大将。
        !, '   `ゞ゙'    i: :厂ヽ: : : : :.{
      < _           |:/んノ: : : : ,イ       無事なようで何よりだ。
.        }          ´`T: : : : :.,ハヾ_,
         i `=‐‐       イi `ヾ: : .{ `¨
       i       イ i !   /ノハ
        ` ー=ニ´   /   >イニニ ヽ.__
  __ニ=-‐=ニ ̄i       ></ニニニ/ニニ>、___
___>、      i! ノ  / / ./ニニニ/ニニニニニニニ ≧-、__
ニニニ ヽ   >< ,=>'´ / , 'ニニニ/ ニニニニニニニニニニニニ ≧=、_
ニニニニニ>/{  ./ヽ.   ,' .,'ニニニ,/ニニニニニニニニニニニニニ><´ニヽ
ニr'¨¨¨´,':.:.:.:.:.:.:/  `>' .,'ニニニ/ニニニニニニニニニニニニ/ニニニニニニハ
ニ }  /:.:.:.:./´       ,'ニニニ,' ニニニニニニニニニニニ,'ニニニニニニニニ }
ニi  ,':.:.:,: ' >        'ニニニ/ ニニニニニニニニニニニ,'ニニニニニニニニニ{
ニ/ /:., ' ./         ,ニニニ,'ニニニニニニニニニニニニ.,'ニニニニニニニニニ/
, ' /:.//        ,'ニニニ'ニニニニニニニニニニニニ.,'ニニニニニニニニニハ
             ,'ニニ /ニニニニニニニニニニニニ.,'ニニニニニニニニニニハ








                         / ̄ ̄\
                         / 「   へ  \
              _           | (● ) (⌒ )  |       おぉ、冴羽さん!
             | !        |     |       |
             | !        |   __`___   |        そちらこそ無事なようで良かった!
             | !   ,.-,    |   `ー'´    |
           _,ノ ┴、/ ,/       ヽ       /
          r `二ヽ ) i      ヽ _ _ ,  ト
           |  ー、〉 /     _,,,,ノr  `   /i\,,,,_
            |  r_,j j__,,.. r''''"/::;| \`'/   ,'::;;;r;;;;;;;;;;;;:: r ‐-、
            |   ) ノ ::::::::;;;;;;;/::;;;;|  /\  /::;;; l;;;;;;;;;;:: ::;;;;;;;:: ヽ
          ノニ-、 ,/::;;|:::;;;;;;;;;>::;;|/(::::ノ \/::;;;く;;;;;;;;;;;;:: i::;;;;;;;;;;;:: }
       √..:::;;; ヽ、〉;:;;|::::;;;;;;;;{ ::;;;;;|  "::く  /:::;;;;/;;;;;;;;;;;;:: |::;;;;;;;;;:. ノ }
        /..:::::;;;;;;;;;;;;;;;〉;;;;|::::;;;;;;;;;:{ ::;;;;| |:::::::| /:::;;;:/;;;;;;;;;;;;;:: |::;;;;;;;;;;;;;;;;:: }




.


1205名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 21:59:22 ID:rklKjQkQ0
よかった、わりかしまともな人だw


1206名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 21:59:24 ID:oamjXS260
ロックェ……w


1207名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 21:59:34 ID:EHy30qXY0
白騎士は無かったかw


1208名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 21:59:36 ID:q7BtCMpo0
やっぱり3がロックかwwww


1210名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 21:59:43 ID:PUB1N0BY0
この組も合流先はアーチャーかw


1211名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 21:59:44 ID:NPjgBnuc0
督戦隊ktkr


1214名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 21:59:51 ID:6NOnntSI0
う、うーんシナジー的にはあんまり良くないんだが
まあいいかw


1219名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:01:09 ID:yckhlg9c0
ノビタと対応してて因縁的にもいい感じだ。


1220名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:01:25 ID:62MgQFxg0
まあレジスタンス側は対人宝具一つきりってのがセイバーだけだし、誰とあってもそこまで相性が悪いわけではない


1221名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:01:37 ID:NjBFPtC60
しかし仲良さそうなあー。
やっぱりKOUMUINは男キャラに好かれるのか…。


1222エイワス ◆ovWgAQvoZA2013/03/30(土) 22:02:11 ID:Y1ymP19s0






   ヽ! `' ,-ト{,``‐-、
   ミ ∠ ,rlヘ     =、
   ヽ/  / | ヽ、_   ヽ!`ヽ           リーダーと早期に合流できたのは何よりですが、
    ノ!  ハ ヽ  \\ヽ ヾ、
   /リ! ,ヘ|  ニ=‐-  ィァミ | ヽ            喜んでばかりもいられません。
  ヾザヽ  ヾニ'   ゙' !
   ``'ヘト、     .!  ノ                     エ ネ ミ ー
     _!__ヽ,_  -‐ /               .あちらで『敵性プログラム』の群れを発見しました。
    「    `''‐‐i:::T        ノ)
    ノ,,,_  ロ{} /|;|::i,,_   /,、イ,,,       早急に対処しないと、面倒な事になるかと。
 _,,./フ/フ`` ‐-'ノ:ヾ;   ヽ,  {   .{kノ
/∠∠/、,ヘ      ヾ==-、_!}_ |  ,j彡
     ヽ ヽッ、    ',   ii |∠´`‐、!
      '、. ヾ,、    ',   ', l ̄ヾ、  }
        ',  }イ}    i   k',   ヾ{
:::..........,    } ,ィlッ! r-,- !    h!ト、  /
:::::::::::::/,-‐ノ::::/ッ'=イ}....;.....:::::::/:リ ヽ !
:: -‐'´/ /:::::/ッ' /ハ::::,::::::::::/:::/  !'










            .,、r;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ュ、,,._
           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ          敵の情報は?
          .,イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'、
        /;;;;;;;;;;;;;;ヾ;;ヽ;;;ヘ;;/;;;//;;;;;;;;;;',
        {;;;;;;;;;ミ7/ヾ;;/;;;;;;;;;;;;;;;シヘ彡;;;;;!        γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
        ';;;;;;;;;ミ;/  :!|``''"´i|   '|彡;;i        |     既に偵察は済ませてありますので、お伝えします。   |
         ';;;;;/ |   !!    ;!    il;;;;;;!        乂________________________..ノ
        r‐ヘ;! ├-、,,_|!    ;|_,、-ー|l;;;;'r、
        {こヘj |弋ャォ|k   ,.rf|ャオア´!|レヘ}    . . . . : : : :.:.:.:.:.:.:.: . . . . .
        ∨ゝl ;.|   |   !:  |   イ|.ノ/      . . . . . : : : : : : :.:.:.:. . . . . . .
         ヾトj |   |   !:  |  / ;!|;/        . . . . : . : . : . : .:.:.:.:.:.:.:.:. . . .
         |;;;;、,!:    ! _|;;  ! / /l|      . . . : : : : : :.:.:.:.:.:.:. . . . .
         リ!|;;;|    !,r‐ー十‐ュ_,'l|リ    . . . . . :.:.:.:.:.:.:.:.:.:. . . . .
          リ|;;|!ヘ/ソ´ _,rオ≡====:.:.:.:.:.: : : : :
        .,、rュ;;|!// //.,/ .,/j;;|ュ、
        };;;;;;;;| / ノソ ./ .,/ノ>;|;;;;|
     __,,,,,,ノ;;;;;;;;;! / /   .,/ /! :|;;;;!;;;;レ=x、_,,,、__
  /`;;´;;;;;;;;;;;\;;;;l. / / /   / i |;;;;/;∨;;;/;;;;;/;;;;;;;;`
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l./ / /  /  /;;;;;;;;;;i//\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ソヽ   ′/   |;;;;;;;;;;;;;;!';;;;;;;;;;;;`\;;;;;;;;;;;;;
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/^!ヽ\二三{¬ ,ーイ!;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\;;;;;;;;;
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/!;;;l `ーニ二〈圭≧≦圭l;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\;;;;
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;!;|;;;ヽ;〃  / /圭圭圭圭i;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
 ;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;\ヽ;;;\,,/ /!|圭圭圭圭};;;;;;;l;;;(⌒ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;\;\;\;;ji|圭圭圭圭i;;;;;;l;;;;;;X;三i
 ;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\;\;ハ圭圭圭圭|;;;;;!;;;/∧三!
 ;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ/;;;;;Ⅶ圭圭圭|;;;;|;///´  |
 ;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;}|圭圭圭i!;;;///   |




.


1224名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:02:44 ID:FANK5OYI0
迅速で結構結構


1225名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:02:50 ID:3VhNGAEw0
互いの服装に違和感があまりないから警察に見えなくもない


1226名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:02:51 ID:SEjknF0g0
ザイチェフさん、マジ優秀なソルジャー


1227名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:02:52 ID:AvNqdoME0
優秀やな


1228名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:02:53 ID:XSDN3xzk0
軍経験者は頼りになるな。


1230名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:02:59 ID:q7BtCMpo0
こちらもアーチャーの情報収集能力がシナリオ上優秀だなあ。


1231名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:03:10 ID:NjBFPtC60
やだ……。さすが狙撃兵だけあって優秀……。


1233名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:04:12 ID:CKzvwSv60
武士と軍人とKOUMUINか・・・なんという宮仕えチーム

(あれ?武蔵さんってどこかに仕えてたっけ?)


1234名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:04:47 ID:q7BtCMpo0
>>1233
武蔵さんは「宮仕えしたかったけど出来なかった」人だねえ


1236エイワス ◆ovWgAQvoZA2013/03/30(土) 22:05:31 ID:Y1ymP19s0





┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
  ○ENEMY:『カラティンの息子達(偽)』
┣━━━━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓



                     〈ヽ、   _
                _,. -' "´≧\`ヽ_ノ ル
               ./ ./ -_-_-_''=-ヽ, i!/
               ; _〉. ̄\  ハ ∨ !i、
               .i `ヽ、  ト..-、i  .! .i
    /`ヽ、       .i l `` 、__i::::ゝ-ゝ、i_ノ
   ノ/、 `ヽ、 \    ,| .{. _/∠∨{  _;'
- 、// ノ / \ ヽ  ./_ ,,.. ,,_ _/::::/::::ト/レ´
`"''-、ノ /´`ヽ i i i!㌘リルリルヽ、{ゝ:{_{__{
二\_/  /_/  i i!㌘、リリリリルァ、;;;;〈.,.,/ \
   ヽ_//_,,-''" _,,〉㍉:::::::::::::ヾノルリル::::㌧ヽ,ヽ、
-- ..,,_  / .∧_,-''"ヾ__㍉;::::::::::::::::::::::::::::::㌘ i ト \
--- ,,_ ̄ヽ´ /£/ソルリ ト、ヾ㍉;;::::::::;;;;㌘__i i!.|iヽ∧
:::::::: : : `"''-/£//(ルリリルルベ㌔㍊㌘リルリノ| | i!_| ハ
::::: : : : : : : /£/: : } リ ( (リルソリノノソリリルトハヾ\/ハ
::::::: : : : /__/: : : ト、_     ノソ)i!ノリソ(ルソヾ);∧ ∨∧
-_''""/ヽヽ::::ヽ,: : ::ヽ、 `" '' --‐''",)ヽ     }::£∧ ヽ_ノi!
´ `メ、  ヤヽ::::::〉、_; : ゝ-;; ,,_,,..-''"}ト、 `ヽ- ュ_ノ : : ::ハ \_|
´/ヽ、`ヽ}_,_}ヾ/:: : : : :ヽ,     ノ `ゝ-ィ'´: : : : ::::::ノ
ノヽ、 ヽノ∨  ヽ:: : : : : ゝ-=-''")、   /: : : : : :::::::::ヽ、__r= ''_"_ヽ
、__メ'´     ハ:: : : :{     ハ `ヽノヽ;: : : ::;;;_;:-=-{_.}/ /ヽ _,,.〉、
㌘        ,}lハ;::: : :ゝ-=´ノヌ、_ノ  \: : ::////ミヽ}∨_ノ´ _,,ハ㍉
         ハヾ{::: : : :_ヽ  ∥  ノi     `ヾ|l|l|l|ミ㍉、ゝ(_ノ、 .ノ §
        ハマムムマム∨≧∧≦ソ、.      ヘヘヘ㍉::::::ヾ-- '"::::㌘
       /ムマムマムマム》>i∨i<《}ム       ヽ、__㍉xxxxv㌘

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
  【比較能力】

  「1.作戦比較」 【アタック】:+15% 【ガード】:+10% 【ブレイク】:+20%
  「2.能力比較」 【筋力】C:+15% 【耐久】D:+10% 【敏捷】D:+10% 【魔力】D:+10%
  「3.宝具比較」 【宝具】:なし

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
  【スキル】

  ○雲霞の如く
    このキャラクターはサブ参戦のステータス半減処理を受けない。

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛




.


1239名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:05:56 ID:EHy30qXY0
わお


1240名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:05:58 ID:3VhNGAEw0
KRT28がwwww


1241名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:06:04 ID:6NOnntSI0
おいカラティンwwwwww


1242名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:06:09 ID:62MgQFxg0
カラティン扱いわりーぞwwww


1243名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:06:23 ID:SEjknF0g0
カラティンwww


1245名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:06:35 ID:q7BtCMpo0
ゴブリンと扱い同じなのはちょっとかわいそうじゃないですかねえ!


1249名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:06:42 ID:u4uQ0hXc0
カラティンにいびつな愛を感じるwww


1250名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:06:44 ID:FANK5OYI0
おい、何処かで見たことあると思えばw


1251名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:07:04 ID:SEjknF0g0
8番目でも最初の敵でしたよね貴方w


1252名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:07:12 ID:WK/q1lNI0
カラティンェ……


1253名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:07:21 ID:NjBFPtC60
息子だから!息子だからセーフ!<扱い悪い


1255名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:07:27 ID:od6q46zE0
何気に8番目から連続でチュートリアル役な件


1258エイワス ◆ovWgAQvoZA2013/03/30(土) 22:11:26 ID:Y1ymP19s0





┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
  ○ENEMY:『クラン・カラティン(偽)』
┣━━━━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓


                  r、ヘ\
                  | iヽi ヘ, __
                . ハ!./.:  .!   ` 、              i!iヽ
             ,  /././.:'  .i!     '            _,.ノi/::i!
           /i!  i ∨,´__,,.ノ      i          .∥ィ/i.:::i!
         ∥ヘルi ヘ゜.ii'´ /  /ヘ    ;       ./∨ル/ !i::::i
         ∥ク∥ヘ ヘ.厂ヽ、 ヘ/  .ノ:;:;:;.,.,_ /ルヘ/、i .i i:::i!
        ∥ト∥イ∧  ヽイV`ト、_,-‐''i;:;:;:;:;:;:;:/ル_ハノヽ/ / i;::::i!
        .ノイ.∥ト//∧,,_ ヘ_,,ソ.,.,,i!≦≦≧//レ/,.-''´、/ ./::::::〉
        !i/彳ヘ/ヘ/≦∥ィ_´∠__,,..-"´;i::|∠,.-''´.,.   i! i::::::i!
       ∥!i|√//ルレソ/r弋`ヽ,    :i:::i´.,;:ミミミミミミミミy.,.,.ノ''´
        ヽ、」|ノ//NΝ|i!´ヽ´ム゙`ヽ,,_,,ノ:::ヾヾ、  ヽ、  ヾ!゙
          \!.!,|I||`/|〈`/::::::::_./ミ≦≧‐-ヽ;;...,,__ _ヽ、!
           ヘi!||i|!ノヘ_.ヾ-≦/ミ/巛巛≧/ : : ::::: \ ̄"""'' '''‐‐-- ..,,,__
            {!/'〈_丿ヽ、,.-‐'冫`ヾ《《マ/、,,  ゛ :::::::: ヽ_,.. -‐''' '' '' " ''''"⌒
            // 〈ヽ、/ ..:: ∥ _,,,.. ._`ヽ、 `''- ,,___. ノ,
            .〉!_.:::〈_/ヽ..,.-‐i!´     ヾ_ノ`‐-、.,,_!彡ヽi》,
          /ミム.:::!./  i  ヘ   ....::::ノ|I! |I! .|Il |i|!. ヾi》、
          / /シfヘrヘハノV!ィ_ ...ヽ;:::..../´::.|I! |I! .|Il '|i|!. .ヾi》、
        .// ..::V≫≪V彡i从从从从:::::::|I! |I!  |Il '|i|!.  ヾi》、
        ム/ ...:: 〉《皿》ルノi!i!从从从从:::::.|I! |I!  .|Il. '|i|!.  ヾi》、
      /ミミ、_,,;::ノ∥;;;;;;;;|I|i!ΝMИ|II|Mム:::::|I! |I!   |Il  '|i|!    ヾi》、
      /ミミミム./I∥;;MM|I|i!ΝMИ;|II|M|ム::::.|I! |I!   |Il  '|i|!    ヾi》、
    ./"`ヾゝ!/ム∥NMM|I|i!ΝΜИ|II|MNム::::|I! |I!   |Il  '|i|!     ヾi》、
  ./_ノミシ::/ム!∥NΜΝ|I|!ΝΜИ||II|M|Nム::.|I! |I!   |Il.  '|i|!       ヾi》、
 〈/| .! .! i/∨∥ΝΜИ|I|iИΜΝ||II|ΜΝム::.|I! |I!  .|Il  '|i|!         ヾi》、

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
  【比較能力】

  「1.作戦比較」 【アタック】:+15% 【ガード】:+10% 【ブレイク】:+20%
  「2.能力比較」 【筋力】A:+25% 【耐久】C:+15% 【敏捷】B:+20% 【魔力】C:+15%
  「3.宝具比較」 【対軍宝具】B:+20%(相手複数での比較通過時、+15%)

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
  【スキル】

  ◯無限増殖
   このキャラクターが移動も戦闘も行なっていない状態で、自分の本陣で「移動ターン」を
   終了すると、本陣に1体の『カラティンの息子達(偽)』を生成する。


┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛



.


1259名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:11:50 ID:XSDN3xzk0
ちょ、言ってるそばからwww


1260名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:12:02 ID:od6q46zE0
おいwww


1261名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:12:03 ID:EHy30qXY0
チュートリアルの敵で再登場w


1262名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:12:03 ID:j4Dl/udQ0
本人もかよwwwwwwwwww
偽だからちがうのか?wwww


1264名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:12:11 ID:Y1ywT3hE0
なんか面倒なスキル持ってるww


1265名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:12:17 ID:u4uQ0hXc0
やだ、なんでめんどくさいスキル持ってるんですかねこの人!w


1267名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:12:24 ID:knhu1ehw0
コレ放置すると面倒じゃないですかー、やだー!


1268名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:12:25 ID:6NOnntSI0
本体も来ただとwwww


1270名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:12:33 ID:oamjXS260
本人まで出てきたwwwwwww


1271名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:12:48 ID:SEjknF0g0
めんどくさい能力だw


1278名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:14:17 ID:NjBFPtC60
息子だけだと思ったら本体が出てきたよ!


1280エイワス ◆ovWgAQvoZA2013/03/30(土) 22:14:30 ID:Y1ymP19s0





                   _____ .......=--- .... __
                 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ,
              、___/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i.|
               ,....::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
              /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ
              /:_::::::::::::::::::::::::::_i:::::::ノ::::::/^~~ヽ::::::::::::::}     性能的にゃ普通のサーヴァント未満ではあるが、
               /.{:::::::::::::::::/メx|:::/レ/_xz=x }:::::::::::::i
               i:::::::::::::,,:レ´ ̄ ∨ |    ̄ ゙ {:::::::::: ,      ..放っとくと増えてくっつー嫌なタイプのエネミーだな。
                 >;:::::::: |.`-‐tッ-    -‐tッ- マ:::::::::}
                ハ:::::/{:}   ̄  ,     ̄  .}::::::::::       幸い発見したのが早かったんで、まだ
                マ:i .}.      :;i ,      u. i:ト、:: }
                  `ム .i     _          .レ /彡        『カラティンの息子達』は2グループ程度しかいないが……
               .-<}二二二二二二)      ノ:::::i/ __
           ,------------┴-------- ‐  ̄ ̄     ./
   __   __」                              /
 <: : : : : : : :.ーム                         ├ ---  . . . . . .____
: :.:ヽ: : : : : : : : :.:.:.ム                            ト、: : : : : : : : : : : : : : : >
: : : :ム: : : : : : : : : : :}                            {: :i: : : : : : : : : : : : : :/: : :
: : : :.:ム: : : 、: : : : :.:.:i                      {     .__」__ム: : : : : : : :,: : : /: : : : :
: : : : :.:ム: :.:.i: : : : : ,.」__  .,              ヽ、 Y ̄i    .ム: : : : : /: :/: : : : : : :
:_: : : : : :ム: :l: : : : :{ .i⌒}Y -‐‐、         ,, -‐‐ Y===- 、____ノ: ,: : :./:/: : : : : : : : :
: :>、: : :.:ム l: : : l:.ゝ┴ 彡                    ├-}、_    ̄Y.i: :/: : : /: : : : : :
__: : : :>、: :ム: : :Y ̄ ̄ ー┬-、               >、  `>、__ノ.i||:{: : ://: : : : : : :
: : :>、: : : : :ム ゝ、 ー--.┴ 彡              ム_ノ ヽ ,,,_  ∧、ll: : /: : : : : : : : :-: -











                __      ,ィ ,ィ  ,
               ヽ`ヾへ、ル|ィ////,ィ
               ,rくハ     \\ 〃/
            ,ィ彡ll ヽ 、      ヽ一ァ'´
           〃レ{ !   ヽト、|       V孑
             /  Y,ニミ ||⊥L|  l  レ′
            {(| !じ″ ! イJT| | h l|
             `゚!        ̄ l从ハ!      急いで対処せねば増える一方ですね。
               ヽ  _'__     / !!
             rく\ ` ´ , イ、
               /::::::`ーTT´〒´:::|
      _ -===〈:::ロ[]:::/| |..:/ハ::::::トュ__
     rく _ -rr'"⌒ヽ、::::/ハV/:::ヽV/`==ミ、
    /.:::::l::::|Y|:::::::::::::::`ー'::::/== 、´:::::::::::::::::|ヽ



.


1289名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:16:05 ID:FANK5OYI0
つまりとっとと倒せと


1292エイワス ◆ovWgAQvoZA2013/03/30(土) 22:17:36 ID:Y1ymP19s0




                      ___ ........... _
               /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
               /::::::::、丶ヽ\\ヽ、、::::::ノ\
.               /:::::::::-=≠ミYミミY7、、Y/::::::/
              / :::::::::::/::イ /    ||  `"´Ⅵ\
.             /イ :::: イ::::彡| |__  ||、     Ⅵハ      本体は対軍宝具持ちか。
                イ :::::/⌒Y |ー=゙㍉>|| :> ,ィzー从  ',
                从::{⌒Yミ、| l    ||´ 〈`゚"´}ハ:!  ',      .相手をするとなると、ちと面倒だな。
               |//∧て、  | l、   |i   ∨ / |l  i
                { Ⅳ:: `ーヘ | li   |i   ___\  !!   |      .―――――どうする?
                Ⅵ::::::/ ハ | l:i   _|i__,、 /  |!  |
                ∨:::i|  ヘ 八. ´ |! ー゛/   ノ   ノ      敵の数が多少増える事を覚悟で、対抗可能な手を
               八ノi|   \   !   ′
           「 ̄ ̄ ̄ ̄ミ . \    ,′             持ってる味方を探してくるか、このまま突っ込むかだ。
.             |::::::::::::::::::::::::::::::::\ ー<____
        __ ノ ̄ ̄ミ 、:::::::::::::: / ハ:::::::::::::::::|
  --==  ̄ :::::::::::::::::彡'´ ̄ ̄ミ、〈、 {`ヽ:::::::::::::::|
  __ ... -==ニ二 ̄:::::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄|__彡ヽ::::::::j、___
  . .:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ==::|圭圭h::::::::::::::::::::}、
  . .:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|圭圭从::::::::::::: /、ヽ、_
  . .:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::: \:::::::::::::::::|圭圭圭!::::::::::::,::::::`ー--ヘ
  . .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::ヽ:::::::::::: \:::::::::::|圭圭圭!:::::::::/::::::::::::::::::::::∧








                       ─-ミ
                   / 、_   ヽ
                    ー)  (ー)
                      / /      u. i        うーん…………。
                 /        /
           r‐ぅ__      l   ̄ `
.        (⌒ 厂      八       イ
         ` ´          アニ<// 〉、__ __
                ,./ /\  /_ < : : : > : :\
             _/ /|イ:::::/∨. : : :l: : : : : : : : : : :.丶
           /. : : : :| ./`Y / : : : 」: : : /: : : : : : : : }
          ,´ : :/: : : :| i::::::|/ : :/: : : /: : : : : : : : :|
           { : :/. : : : :|/:::::/ : : : : : : : | : : : : : : : : : ,'
         / : :,' : : : : : |::::/ : : : : : r---く´ニ\: ヽ:ノ
        、'ーr,_| : : : : : :|:/ : : : : :_/二ヽ V: : : : ` :´
       / :./ ̄>< :./ : : : : :/ 二 ヽ_」┘: : : ∨}
      / : : :ム / : : : : ̄ ̄ ̄ ̄~゙''-ゝ.」: : : : : ∨ :}
     { : : : : : :\、 : : : : : : : : : : : : : : : :\. : : :∨ : :l
     ヽ: : : : : : : : ̄"\ : : : : : : : : : : : : : : : / : : :{




    ※このままアーチャー組と共に戦闘に入るorさらにもう1組の仲間と合流する代わりに、敵が1グループ増える。

      .どちらを選択しますか?↓10



.


1293名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:18:22 ID:EHy30qXY0
合流かな


1294名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:18:24 ID:SEjknF0g0
合流かな


1295名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:18:25 ID:oamjXS260
対城持ちがアサシンとバーサーカーしかいないし
このまま逝こう


1296名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:18:27 ID:3VhNGAEw0
合流。手堅くいこうか


1297名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:18:27 ID:tsefzBss0
このままいっちまえ


1298名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:18:29 ID:H1pP7Xu.0
合流
対城持ちがいる


1299名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:18:30 ID:q7BtCMpo0
対城持ち、アサシンと白騎士しかいないんだけど……

だからこのまま行く


1300名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:18:30 ID:6NOnntSI0
いくぜぇ!


1301名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:18:31 ID:rklKjQkQ0
合流


1302名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:18:34 ID:FVnz3hNs0
待とうぜ


1303名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:18:39 ID:Ied96l4.0
合流する


1304名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:18:40 ID:CKzvwSv60
合流しよう


1309名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:19:17 ID:q7BtCMpo0
合流か。ハサン先生と合流できるといいなあ。


1314名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:19:55 ID:SEjknF0g0
アサシンが来ればベストなんだけどね





1315エイワス ◆ovWgAQvoZA2013/03/30(土) 22:20:33 ID:Y1ymP19s0








               _____
             /  ̄  ̄\
           /        \       ―――――合流を急ごう。
           |     _,.ノ '(ゞ、_|
           .|    ( ー)ヽ ヽ       向こうの数が多少増えても、こちらが1組増える方が
           ノ| U      _| \\__
       ____-‐./l l|     -‐‐(⌒_   \     戦力的には大きいんだ。
    ,,-=ニ_::::::、::l ::::! ヽ        し「、     \
   / ::::::::::: ヽ::::::)::::::| `ヽ. ___´ノ ヽ ヽ、..,,____i_
  i :::::::::::::::::: ヽく::::::::ヽ  /  ̄ lヽl:::::〉::::Y________l_
  l :::::::::::::::::::::: ヽ:::y:::::ヽ/、__l  !:: /::::| ::::::::::::::: |
   ! :::::::::::::::::::::::: l::::\::::ヽ l ヽ.l::: l::::: | ::::::::::::::: |
   ヽ :::::::::::::::::::::::: ヽ:::\::::ヽl  l!::: l:::: | ::::::::::::::: |








           ,ィ:≦: : : : : : : . .、
      z==: : : : : >: : : : : : : : : \
     ,イ: : : : : : : ,ィ: : : : : : : : : : : : : : ヽ
  {  {: : : : : : : ;' : : : : : : : : : : : : : : : : :ハ        了解、ボス。
  ゝ-f: : : : : : :; '´`ヽ: : : : : : : : : : : : : : : {、
   /: : : : : :r'´   ゝ--<: : : : : : : : : : : }        そういうことだ、アーチャー。急ぎで頼む。
   {: : : : :乂     __    `ヽ: : :_: : : : : {
   リ: : : : : : ヽ .,ィ'´,ォァ     ソ:}  }: : : : )
    ∨: : : | `ヾ'´ ` ' ゙      リ__ノ: : : : ト
    ゝ弋: ゞャヽ  `        : ルハヾ
         ヘ }          .}     /`ヽ
          ゝ´  , '      ィ     /   ヘ
           `´     .     /
            `ヽ    イ   /     ,r ⌒`ヽ
             `ーく   /       /  ⌒`ヽ
              /.ヽ/     ./       `\
             / ./      /     γ⌒   \
            / .//        /
             /  /       /
.           /  /       /
          /{ /.         /
            /  /       /



.


1320エイワス ◆ovWgAQvoZA2013/03/30(土) 22:22:57 ID:Y1ymP19s0







            、‐‐< ̄``'''‐-、._ヽ、
        ,、--、 ノ、       ヽ、`ヽr{
        リ::::::l ソリヘ、 、  \  `ヽ乙!         ええ、既に周辺に私の“猟団”を放っています。
        l:::::::/,l! '、 ヾ\x=r、.\ヽミ、lミ:、
       nl:::::::i::::!!,- 、  `'ヾ-' `ヾミリ,! リ:)        1組ならすぐに発見・合流が可能でしょう。
      ノ=、::::::ヽ,lヾ{心       {。':/ミ:ソ
     _,、' i,,」乢:::::::l ',  ,       ト.|キ'´
   ,-r'´i ァ ,/ ク:::::::! ヽ ` -= "   ./:..:::L...、
   i ヽ ヽ }'´フ  }三ヨ `ヽ、_  , -‐′ ̄::.::.::i
   l!ト'^'^ ,r'´  i弌ア   rイ T!ト、:.:.:.:::::::..:  >=-、_
   'l;!::、=ィ'  . ノ      j∧',:lj∧:.:.:., -‐'´‐-===、ミ‐''''ヽ
   ゙!、 '   /  , ‐=イ/:}/::-ヾ        /
    ノ! , 、-''´ | / ,ソ   /二ニ、         /
  ィ乙::..:´   ! i:.,ソ   /   `ヽニ ) ',    /    ..:.:.
  ヽ:...::.:.: , ,-' イ爿/   /      ソ/ ヽ  /  ....:...::..:.:
  i;::..::.:-'´   「ソ岱=-'      /







        ,.<:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
     ,.イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..',
   〃:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
   {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ィ-:t:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ       さっすが、頼もしいねぇ。
   j:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:小 .jハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::',
  ミヲ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,イ:.:.:.:.:.:.:.:ノ }  __ム、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
  (:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./!{:.:.:.:.:.:.:/ ,,z彡丕` ヾ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
   {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ____≧x:.:.ト彳Y_f:ィ:jフ   ヽ:.:.r、:.:.:.八
   ゞ:.:.:.:.:.:.:.:.∧"¨>fィj}ヽ  `ー       ',:.:> ):.:.:.:.i
    ヽ:.:.:.:.:.:.:.∧ `ー '' |   `       ∨/:.:.:.:.:.:レ
     `ー 、:.:.:.:ハ     | _ __         H!:.:.:.:.:.::.く
         ):.小    ヽ   _.       川:.:.:.:.:.:.:!
           ゞ:.、   ー ´        /  i\:.:.: K
           廴:ヽ   ー     , '   ,;  \:i
              \        /    ,   }ト、
              }:{ \ ___ イ     ;   .|:|: : ヽ>-
               ',          ,;    |!: : : :}ト: :
                ∨         ,;    j!: : : :.i i: ::
              ,イ∧        .,;    .l: : : : :||i: :
           .</: : ::/ハ        ノ     |: : : : : |: :
       . <´: ::/: : ::/  ;,        ,, - '' |: : : : : |: : :
  . <´: : : : : ::/: : : ::/ ___     ,, ''´  , イ|: : : : : |: : :
¨: : : : : : : : : : :/: : : : ::/   ̄ ̄ヽ  ノ    /::::: : |: : : : : |: : :



.


1323名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:23:34 ID:FANK5OYI0
偵察スキルは実際美味しい


1326名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:23:52 ID:SEjknF0g0
え、旅団ってそういう使い方できんの?
マジ諜報集団じゃんw


1327名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:24:00 ID:CKzvwSv60
情報戦に優位に立つのは大きいからな


1328エイワス ◆ovWgAQvoZA2013/03/30(土) 22:24:09 ID:Y1ymP19s0



┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
  ○セイバー組(サーヴァント:宮本武蔵/マスター:できない夫)             【令呪】:ΟΟΟ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━┫


            .,、r;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ュ、,,._
           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
          .,イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'、
        /;;;;;;;;;;;;;;ヾ;;ヽ;;;ヘ;;/;;;//;;;;;;;;;;',
        {;;;;;;;;;ミ7/ヾ;;/;;;;;;;;;;;;;;;シヘ彡;;;;;!
        ';;;;;;;;;ミ;/  :!|``''"´i|   '|彡;;i
         ';;;;;/ |   !!    ;!    il;;;;;;!
        r‐ヘ;! ├-、,,_|!    ;|_,、-ー|l;;;;'r、
        {こヘj |弋ャォ|k   ,.rf|ャオア´!|レヘ}    . . . . : : : :.:.:.:.:.:.:.: . . . . .
        ∨ゝl ;.|   |   !:  |   イ|.ノ/      . . . . . : : : : : : :.:.:.:. .
         ヾトj |   |   !:  |  / ;!|;/        . . . . : . : . : . : .:.:.:
         |;;;;、,!:    ! _|;;  ! / /l|      . . . : : : : : :.:.:.:.:.:.:. . . . .
         リ!|;;;|    !,r‐ー十‐ュ_,'l|リ    . . . . . :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
          リ|;;|!ヘ/ソ´ _,rオ≡====:.:.:.:.:.: : : : :
        .,、rュ;;|!// //.,/ .,/j;;|ュ、
        };;;;;;;;| / ノソ ./ .,/ノ>;|;;;;|
     __,,,,,,ノ;;;;;;;;;! / /   .,/ /! :|;;;;!;;;;レ=x、_,,,、__
  /`;;´;;;;;;;;;;;\;;;;l. / / /   / i |;;;;/;∨;;;/;;;;;/;;;;;;;;`

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
  【比較能力】

  「1.作戦比較」 【アタック】:+15% 【ガード】:+15%、 【ブレイク】:+25%
  「2.能力比較」 【筋力】A:+25% 【耐久】B:+20% 【敏捷】A:+25% 【魔力】C:+15%
  「3.宝具比較」 【対人宝具】B:+20%(相手単独での比較勝利時、+5%)

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

  【コードキャスト(マスター能力)】
  ○凡骨の意地
   このキャラクターは1シナリオに1回だけ、勝敗の判定を振り直すことができる。
   特別な才は何もない。ただ如何なる苦境でも負けず、折れず、最後まで戦い続けようとする『意地』。


  【スキル】
  ○対魔力:B
    相手が同ランク以下の魔術系スキルを有している場合、
    相手の【魔力】による勝率補正に、常に-20%のペナルティを与える。

  ○騎乗:B
   このサーヴァントと同行する1サーヴァントは、常に移動力に【縦+1】【横+1】コマの補正を受ける。
   また、宝具による比較に勝利した場合、勝率補正に+20%する。
   ただし、この効果は自身がメインかつ、自分の【宝具】を選択した場合にのみ効果がある。

  ◯直感:A
   戦闘時、自陣の最終的な勝率補正が+10%される。
   同時に敵陣のスキルによる勝率補正を-10%する。

  【宝具】
  ○二天一流兵法
   ランク:B+ 種別:対人宝具

   比較が行われた後に使用を宣言する。
   その際、行われた「1.能力比較」の結果そのものを無効にし、自陣の勝率補正にのみ+20%される。
   この効果はセイバーがメインで、自らの宝具を選択しなければ使用できない。
   1シナリオ1回、無償で使用可能かつ、令呪1つを使用するごとに再使用することができる。

   生前において宮本武蔵が極めた武芸の極致。
   敵の攻撃が“当たった”という結果を、こちらの攻撃が“先に当たった”という結果に書き換える対人魔剣。
   瞬間的な“時間の改竄”であり、“後の先”の剣の究極。


┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


.


1331名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:24:37 ID:6NOnntSI0
ぽんこつwwww

いいねえ燃えてくるわww


1332名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:24:40 ID:62MgQFxg0
凡骨の意地はTASと同じか


1333エイワス ◆ovWgAQvoZA2013/03/30(土) 22:24:42 ID:Y1ymP19s0




┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
  ○アーチャー組(サーヴァント:ヴァシリ・ザイツェフ/マスター:冴羽リョウ)     【令呪】:凸凸凸
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━┫


 二=- _∠、_   /^| 、        \
 ̄Z //   , ..>、/  !'' \       ト、ヽ
   ̄ヽ!   ; ' /   !    `ト、 、    ヽ ヾ、
    !   ;'  l 、_ ノ    ! `l| !、   i
  ,〃|  ;  __ヽ、    ,ィ'´ ! ト   i
   ,r‐-、 i   l (;;;;ラ ゛    (;;;)フ`|!ト、 !
   | ''テヽ    `  ̄         i  ヾ!
   ! `〈_          、    !
    ヽ_o'!         、>    !
     ヾ! ヽ、     _ __,    /            ヾ、ヾ、 ー - ...  _
     _|__ ヽ    ´-   /            ヾ、` lllllll` ー -==':::::::::>` ー - .. 、 _
    i:::::::::::::: ̄ ` 丶 _   ∠               i`` ` ー - .. 、 _ `ー' ` ー - .. 、 _
    ,ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:ロ|二|;;;;;!iレl|             /^ヾ`>ー - 、    ` ー - .. 、 _
  /^ ̄二三//⊂⊃、ヽ三ミヾゝ、      ___,,〃  ` ''''':::::;;;;; _ ` ー - ..、 _   〃 ̄ `
 /:::::::イLl‐,.///:::8:::::ヾヽ\,..-一'´ ̄ ̄フ/::::::::::〃          ` ー - 、 _ニニフ ̄ > ー
/::;イLl//´⌒´ ̄^ ̄`ヽy'::::::::::::::::::::::::/./:::::::::::::/ i     =  、__  ! __[`ノ ,r'ー‐'
;イLl-//:::::::::;:::::::::::/⌒7´:::::::::::::::::::::::/. /:::::::::::::::i  !     、  、   ̄! ̄ノ  ̄`ー‐'
イLl/::/::::::::∠::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/./:::::::::::::::::i   ヽ        `ー―‐〈

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
  【比較能力】

  「1.作戦比較」 【アタック】:+15% 【ガード】:+10%、 【ブレイク】:+20%
  「2.能力比較」 【筋力】D:+10% 【耐久】D:+10% 【敏捷】C:+15% 【魔力】E:+5%
  「3.宝具比較」 【対軍宝具】B:+20%(相手複数での比較通過時、+15%)

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
  【スキル】
  ○対魔力:D
    相手が同ランク以下の魔術系スキルを有している場合、
    相手の【魔力】による勝率補正に、常に「-10%」のペナルティを与える。

  ○単独行動:A
   合計「-25%」までの勝率ペナルティを軽減することができる。
   マスターからの魔力供給を断っても自立できる能力。

  ◯千里眼:B
   宝具の効果を使用して戦闘を行った場合のみ、全ての比較の勝率補正が+10%される。
   視力の良さ。遠方の標的の捕捉、動体視力の向上。また、透視を可能とする。

  【宝具】
  ○仔兎の猟団(ザイシャ・アホートニク)
   ランク:B 種別:対軍宝具

   「移動ターン」の際に使用を宣言する。
   「移動ターン」で移動を行う代わりに、自分が存在するマスと隣り合ったマスにいる敵キャラクターに
   対して戦闘を仕掛ける事ができる。この戦闘は移動を行う前に処理される。
   同じマスに複数の敵キャラクターがいる場合は、敵陣は参戦させるキャラを2騎まで選択できる。
   応戦したキャラクターは、その「移動ターン」での移動はキャンセルされる。
   この宝具で仕掛けた戦闘に敗北しても、脱落や令呪による撤退の必要は発生しない。
   ただし、この宝具の効果は同じシナリオ内では二度と使用できなくなる。
   令呪を2つ使用する事で再使用できるようになる。

   アーチャーが生前に指導した名うての狙撃手達。
   彼らを手足のように扱い、遠く離れた場所にいる敵に対しても「集団」による正確な「狩り」を行える。


┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛



.


1337名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:25:28 ID:3VhNGAEw0
やっぱりSAMURAIつえー。ウィリアムさんに負けてないわ


1344名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:26:44 ID:SEjknF0g0
TASの能力を意地で再現するのもある意味凄いよなw


1345名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:27:26 ID:q3bdG1c.0
スパコンと意地は同性能か


1346名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:28:02 ID:SEjknF0g0
そういやあれか、今回主人公補正が無いから
100%以上負けたら確実に負けるんだな


1347エイワス ◆ovWgAQvoZA2013/03/30(土) 22:28:52 ID:Y1ymP19s0









       \:.:.:}` :.:.:.:.:{:/ ̄:.:.:.:.:.:.:.:/           .:.:./:::::
          `.′   ` 、:.:.:.:.:.:.:.:.:/            .:.:./:::::
           ,      \:.:.:.:/          .:.:./:::::
          .′      `¨¨            .:.:./:::::
            ,                   r 、.:./:::::
.          /                     _! }/:::::
        ヽ:.:....              ....::´:::`¨:::::::         ―――――遅参のほど、平にご容赦願いたい。
          ':.:.:.`              /::::::::::::::::::::::
          ':.:       r 、r 、  /:::::::::::::::::::::::::: 
           :,  ./∨ヽ| | |/:::::::::::::::::::::::::::::
           :, .ハ! │__j,ノ`´:::::::::::::::::::::::::::::::::
             「| ノ ´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
               ‘'´ ゝ:_;: -―::::::::::::::::::::::::::::
                 ヽ;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::
                   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::
                   |::::::::::::::::::::::::::::::::::
                  ゝ::::::::::;: -――
                 `¨´




.


1348名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:29:08 ID:EHy30qXY0
ハサン先生だー!


1349名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:29:14 ID:VnCMDVxY0
先生!!先生じゃないか!!!


1350名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:29:19 ID:q7BtCMpo0
やったー! 真・ハサン先生の登場だよ!


1351名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:29:21 ID:FANK5OYI0
キャーハサン先生!


1352名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:29:23 ID:rklKjQkQ0
ハサン先生キター!


1354名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:29:25 ID:XSDN3xzk0
先生来た!


1355名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:29:25 ID:tsefzBss0
先生!先生じゃないか!!


1356名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:29:31 ID:WK/q1lNI0
キャー、ハサン先生よー!


1358名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:29:35 ID:3VhNGAEw0
他愛なし……


1359名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:29:40 ID:B6LPuOIg0
キャーハサン先生ー!


1360名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:29:42 ID:knhu1ehw0
先生!アサシンなのに対城持ちのハサン先生!


1361名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:29:44 ID:FRVGEhD60
先生キター


1363名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:29:54 ID:j4Dl/udQ0
他愛なし・・・・・・・・


1364名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:30:00 ID:Ied96l4.0
先生!!


1366名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:30:05 ID:6NOnntSI0
先生チーッス


1368名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:30:17 ID:SEjknF0g0
ノー安価でハサンキター


1370名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:30:27 ID:62MgQFxg0
うーん最適手過ぎる
いや嬉しいことは嬉しいんだが阿鼻叫喚成分が…


1371名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:30:29 ID:q7BtCMpo0
かつてこれほどまでにハサン先生が勝利の切り札扱いされる聖杯戦争があっただろうか


1376エイワス ◆ovWgAQvoZA2013/03/30(土) 22:32:01 ID:Y1ymP19s0







         |l三三三三三三三三三=、 三三三三三三三\
.         《三三三三三三三三三三\  三三三三三三三ヽ
         }i※※※※※※※※※※彡\ 三三三三三三三丶
        |i三三三三三三三三三三三彡\ 三三三三三三三,      入り込んだ矢先にそのままバラバラに
          《三三二ニニ==--‐‐=≡大¨¨丁 ̄ \ =三三三三三三',
          [_ミヽ ∠ _三二ニ=-‐= ハ | //∧  ニ三三三三三',      されては、流石に仕方あるまいよ。
            ヽミヽ 〃,.=ニ二フ ‐=ニ  } |  //∧  =三三三三三i
          }辷}   {`二  -=ニ   /  |     ハ  =ニ三三三三|       ―――――さて、状況の程は聞いている。
          〈 /   ノ\_      /  /  /  '  |  =ニ三三三三|
          У     ノ^≧==ミー=≦=-‐彡 /  ∧ =ニ三三三三|
   ー‐==ニ二//  /     __,ハ `トミ=‐-=彡 /  ヽ =三三三三/
         // .∠ハヽ二ニ=-‐' } } / ̄ ̄ ̄{     ヽ=三三三/
.        // /   辷=‐-       /   |   入    |ニ三三|/
       〈_/     |      /  /i|  | /  ',    |ニ三三|
              厶ィィィィイ_∠二⊥ニ=''"    マ二∨ニ三三|
              // 仁ニ=-彳 | ̄         ∨ /,三三三|
          ,. =-‐'"´    _| |           /  ∨=三三三|丶、
        〃   ,.-‐二三/| |         /  //三三三三|三ニ\








             / ̄ ̄\                   話が早くて助かります。
            /   ノ   \ 
.               |   ( ●) (●)                  .このままあのエネミーを放置しておくと、
.             | u.     |  |
              |      _´__ |            , ァァ┐    あまりおもしろい事にはならない。
            }    ´   |.      ┌、  ///./ 7
             i ヽ _   /...- 、__、.  | l ///./' /      対処に協力願えますか?
           _ノ >-ー< ̄/ :/:: : : : : .7 ノ / ヽ_/' /
        __/ :}Λ:::√ У: : :/: : : : : : / //  / 丿
     ,.-< : : : : :i /::::「 / :< : :: : : : : : / : |  /  /
    r´ : : : : :「: i/::::::i / .: : : 〉: : : : : : : : : ヘ  {  イ
     } : :, : : : i :./:::::::i/ .: : :/: : : : : : : : : :「ム __厶┐
    f : :i : : : :i ,':::::::/ : : /: : : : : : : : :i : : |` ー一一'|
   / : :i : : : :i i::::;::,' : :./: : : : : : : : : : :V : :| : : : : : : : |
  /: : : :i : : : :i i:::::,' : :/: : : : : : : : : : : : :r : :|.: : : : : : : |





.


1380エイワス ◆ovWgAQvoZA2013/03/30(土) 22:33:50 ID:Y1ymP19s0






                        ,......  ,,
                    /_,..........,__|
                       !,ヒ二ニニニ,!
                   /.!i毛ラ fラハ         ふむ――――できるか?アサシン。
                  /.l゙i゙.!l∧|ヘム.,!
                  ! .゙'"イ{,丁{ミ'"
.              ,,..,,、___|.. /./'' l,j'.l_`x、,  ... ..,,
.             ,i'. .│ 〃 / ニ !"゛ l, ヽ~´゙ll,  .`;;
            // ,i .λ,〃 .| .`''.l⊂ .! ヽ、.!| 、、!
.            /'., ,| ,ム_、、 !   !∈ .! _..ゝl、|.!| l
.           / // .ヾ ̄-`"! .'.ー|々 . l゙‐""7"..| !| !
           l . ! |  .゙|.、  l  "^ !ニ . |  〃| .}.| l l
           l/'广ト-- |゙ii、 .l゙ ―.l=. .| .〃 l" 冂//
.           ´ `.!  .! l.l .,! .‐ニ"/ミ  .! .l|. i ! .!''"
              !  .! .l.!│ー彡、l゙゙│ .! l| !.|  !
              !  | .|| l_,;;ニニ二,,_,,!||.、,! ! ,,.|
.              | ! .i !  !!.!´-;;,ニニニニ‐|'}|│!i | !








        |         ソUヽ、_    , _ | ',    ':.
       Ⅷ      _ノン'´,     ` ̄ ´  \ ヽ    ':.         それが主命であるならば―――――
        Ⅵ    _.イ/ /     `}    `1´     ';.
         上ニ多 ´   ' |       _ソ,  l、  L、∨    \
       ヽ        ノ    /=- 、  ヽ 「  .∨      \
        ',     ヽ /    ノ冫  .ソ∨  .ソ   .〉      ` .
         `ヽ ー 、ノ   l {__i__ノ' /    |’  .∧        \
            {、   刀=- ’ 弋´_ ノ    |L  '  ',     l   `  、
           `个 ̄ `,ケヘ l        /  'ニ ∧     i      `ミz.、
            'ーヤ´-′ ',      ィ ィ{   l三ニ. ',      |         `≧z:..、
              `'=-  _ - 、 ィイヘ 少  .|三ニ_ .∨   l
                    `ヽヽヽ_`’   ノ三三  ∨.  |
                    /´ ̄\ _ -= ´三三’   l   l
                   /  斤三三ニイ∧ニ/    |   |
                  /   仆:少’   |{ ∨     l.   ∧
                 ,/    什/  /   li、     /   _∧_ - ´
        , -= ´ ̄  ̄´、   汁゚  /   _,|心、  / - ´ ̄
      /  /        Y´ー―───  ̄  `ヽ/: -.、 ,r'¨i
     /   /                     /./ _,.l /  ,'
.    /           ,/                 /  / /.  ∧
   ∨   /      ,:::'            l ヽ /` 7 /_ ,/ |ヘ
.  . ∨   ,;      ,::::'         ,   '/  }/.  / /.  ,イ  l l
   |         .:::'       ,  ' ´  _/  /. - .ソ./ _ ,'. l  { |
   l          '     , ' ´    /   ,i'   /./  ,' ./´ ,l .i
   |   ,;      ヽ   , ´      l    /  ././  /_/  / /



.


1387エイワス ◆ovWgAQvoZA2013/03/30(土) 22:36:03 ID:Y1ymP19s0






          γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
          |     この“赤き風のハサン”、その名の意味をとくとお見せ致しましょう。    |
          乂_______________________________..ノ




                                            .|vし(
                                            从(⌒ヽ
                                              |: : ゚,    从(
                               ___       ,...-..-.- 、    |: : : .   { : : )
                              〈(⌒       ////__//ハ     |: : : : \丿 {   丶
                               \、ノ     { / __ __ヽ.}    八: : : : : : : : }   ノ
                            〈V(__}(,      l.Yiiii八iiiiYl    : : r'}: : : :{ r{{
                  |V(          } :〔 ̄       ',.rェェェェy/       ゚: :レ′ : : し'ノ八      (
                |J : : \ノし)     |V : : }        {//////}、___    }: : : : : : : : }            ヽ
           (__    し~'⌒ヽ:/   ,从丿 : : {ノ}, -‐= 7///////////\ {: : : : : r‐ヘし)           }|
             〕〉         }|   〈,: : : : : : :  //////////////////ヽハ: : : : : : 丿          __ノ|
          {(         リ    }: : : : : : . .////////////////'//////}: : : : : :{    }       ⌒ヽし'(__
{  ,}   丿    }J\      ivヘノし': : : : : :  ,'//////////////,//////八' : : : : : 乂__,ノ          }厂 ̄
乂ノ(__ {(  }Vし : : : {ノi  ,/   |: : : : : : : : : : : : ,'//////////////ノ////イ///,}: : : : <´     }              ,ノ
: : : /⌒ 〕V : :_,ノ⌒\ し/  〈J く: : : : : : : : : ://///^V//////////////|///{: : : : : : }__     ,ノ     _ノ(从_人__   《
: : /   ⌒ヽ: :⌒) 丿 ).:|   |: : }} : : : : : : : /////  }/////////////. :}///ハ: : : : : :⌒ヽ }V(  (、___}: : : : : : : :(⌒   ノ}
: : しノ   )vJ: : 〔_,く(  {: :し) 丿 〃: : : : : : : :{///{  ./////////////{: :{////,}: : : : : : : : し'从  __): :__厂〉: : : : : : ー=彡
: : :{   〈: : : : :<⌒ }:}  ヽ:(  '⌒)八从(⌒つ: :{'///ハ  }/////////////ミ: :V//八: : : : : :ー=彡': :} ⌒Y⌒)ノ: : : : : : : 厂
: : ,ノ   }从: :厂__ノ{ / }:.し)         ⌒)八}////}  l/////////////〉: :V///}: : : : : : : : : : :(____,ノ: : : :从: : : : : :{__,ノ
: :{__    }/ ⌒): :V( ノ'⌒     /     }///,ノ //////////////∧ : }///}: : : : : : : : : : : : : : : : : く  } : : : : 厂      从ノ(
: : /⌒         }: : (___人ノ〉  }V(       .///{ 」///////////////,: : {///{ : : : : : : : : : : : : : : : : : : }厂: : : : : {     (、___ノ : : : :
: : し)   ノし)  ヽ: : : : : : : :{_从ノ: :/        |//八ノ////////////////}: : ∨/ハ: : : : : : : : : : ノ〉 : : : : 〃 : : : : : : :} ,ノ   ー=ミ: : : :
: : :(_从 { 〔_,ノしJ : : : : : : : : : : : : {_ノ(ノレvi  {//ハ//////////////////{ : : }//ノ: : : : : : : : : :し : : : : : {: : : : : : : :(  《  (_   ノ: : : :
: : : : : : \} : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : し(, ∨∪'/////////{////////}: :└彡: : : : : : (、 : : : : }L: : : : : : : : : : : : :〉 }Lノ< {: : : : : :.



.


1390名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:36:32 ID:CKzvwSv60
赤き風・・・なんて厨二魂を揺さぶる名だwwww


1392名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:36:44 ID:Y1ywT3hE0
やだ・・・かっこいい>赤き風


1393名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:36:56 ID:oamjXS260
火攻めでもするんだろうか?


1394名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:36:58 ID:B6LPuOIg0
宝具は火計かな?


1395名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:37:05 ID:3VhNGAEw0
メキシコから吹く熱い風という意味で(ry


1396名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:37:07 ID:SEjknF0g0
なるほど、全焼すれば証拠は残らないと


1397名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:37:08 ID:CNqVClJA0
やだ…かっこいい…


1398名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:37:13 ID:XSDN3xzk0
まさか、焼き尽くすから暗殺とか?


1399名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:37:20 ID:62MgQFxg0
赤き風…?
概念『共産主義』とかじゃあるまいな


1400名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:37:37 ID:6NOnntSI0
暗殺…?


1401名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:37:39 ID:eQ71a8eY0
良い意味で厨二臭いハサンだなあ…


1402名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:37:45 ID:X.RyJJDM0
何このあだ名超カッコイイ


1403名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:37:51 ID:SEjknF0g0
あっ、もしかして雨の日には無能な……


1404名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:37:57 ID:Ied96l4.0
すげえカッコいいぞハサン先生www


1405名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:38:09 ID:FRVGEhD60
暗殺しろよw


1419エイワス ◆ovWgAQvoZA2013/03/30(土) 22:40:37 ID:Y1ymP19s0




┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
  ○アサシン組(サーヴァント:ハサン・サッバーハ/マスター:パンタローネ)     【令呪】:●●●
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━┫




.  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::n_  -=.       .:|ト、
 .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|´         .::l .冫
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:ヽ `ー - ´ ̄ ヽ, ∧
 l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/: /   _ , zz ュ 、ソ∧ユ
 :.::::::::::::::::::::::::::::::::::Ⅴ/ヽ/>'  ̄ ヽマ ./ .ヘ/
. ∧:::::::::::::::::::::::::::::::/     │ ,.ィ廴 ./   `\
  ∧::::::::::::::::::::::::::/        !∠   ,/    {z_
   ∧::::::::::::::::,|./,ヘ、     ^ヽ _〃      「
.    ∧:::::::::::く:::::::::::´\          _ z Z|
.      〉、:::::。人:::::::::::::\. . . . : : : : .「i i i i i i/
    /::::` ̄´::::/\::::::::::::`ミ-― ´¨ミ、ヌ´「
   /:::::::::::::::::::::::::::::`::-::、:::::::::::::::,;:::::::::::´:::::::.
  ,;'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:::::=-:::::_::::_:::::::_:ノ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ア ̄


┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
  【比較能力】

  「1.作戦比較」 【アタック】:+20% 【ガード】:+15%、 【ブレイク】:+30%
  「2.能力比較」 【筋力】D:+10% 【耐久】D:+10% 【敏捷】B:+20% 【魔力】B:+20%
  「3.宝具比較」 【対人宝具】B:+20%(相手単独での比較通過時、+5%)
            .【対城宝具】A:+25%(使用に成功すれば、+50%)

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
  【スキル】
  ○気配遮断:B
   初見の相手との戦闘で、20%の勝率ペナルティを相手に与えることができる。
   このスキルは、相手陣営に同ランク以上の「直感」持ちが居た場合は無効となる。

  ○風除けの加護:A+
   「○大葬風音(ザバーニーヤ)」の効果が発動している場合でも、自分だけは令呪を使用できる。
   中東に伝わる台風避けの呪い。

  ◯呪術:C
   能力比較で「魔力」を選択した場合、敵陣の勝率を「-10%」する。
   このスキルは魔術系スキルであり、同ランク以上の「対魔力」によって無効化される。

  【宝具】
  ○葬送風音(ザバーニーヤ)
   ランク:B 種別:対人宝具

   「移動の交差」による戦闘発生時、望むなら100%の確率で、戦闘の発生を回避することができる。
   ただしこの効果は単独行動時に限定され、「位置の重複」でも50%の確率で戦闘発生を回避できる。

   悪性の精霊シャイターンによる呪い。
   不快な沙と風を身に纏う事でその姿や気配を隠蔽する。


  ○大葬風音(ザバーニーヤ)
   ランク:A+ 種別:対城宝具

   比較の手の安価と同時に使用を宣言する。
   宝具の比較に勝利した場合、敵味方関係なくその戦闘中は令呪を使用することができなくなる。

   死の風を呼ぶ呪いの声。悪性の精霊シャイターンの発声器官から流れる砂嵐を呼ぶ呪い。
   乾燥した熱砂の嵐を呼び寄せ、周囲の生物と環境の全てを蹂躙する。
   情け容赦無く吹き荒れるそれは、全ての生命を殺し尽くす恐るべき“毒の沙”である。


┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛





.


1407名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:39:19 ID:6NOnntSI0
おお!!戦闘回避めっちゃほしかったw


1408名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:39:20 ID:hb5iZTA20
おお、カッコ良いぞ!


1410名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:39:41 ID:pj2fhGhE0
おお、対人がメチャアサシンっぽい


1411名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:39:42 ID:RUdrAl7M0
呪いの砂嵐か


1412名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:39:44 ID:oamjXS260
戦闘避けと令呪使用不可www


1413名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:39:58 ID:q3bdG1c.0
どっちも対人になってる


1414名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:40:09 ID:VnCMDVxY0
妨害系の塊だなw


1415名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:40:14 ID:q7BtCMpo0
えっ、つまり単騎で本陣突っ込ませて対城ザパーニーヤを撃てと……?


1417名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:40:33 ID:EHy30qXY0
戦略的に運用すれば結構えぐいことになりそうだ


1418名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:40:36 ID:CNqVClJA0
それが成立する当たり酷いアサシンである


1421名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:40:40 ID:oamjXS260
基本は単独行動か……


1422名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:40:48 ID:NjBFPtC60
令呪不可とかえぐいなあ。


1423名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:40:58 ID:zZ6FwCwM0
あれ、大砲ぶっぱなしたあとは戦闘避け2ターンできなくなるんだっけ?
神風かw


1424名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:41:06 ID:H1pP7Xu.0
これは酷い。強いじゃなくて酷い。前評判通りだなぁ


1425名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:41:14 ID:AvNqdoME0
なにこれエグイ


1426名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:41:23 ID:SEjknF0g0
こいつ何気に強いな、まさに初見殺しジャンw


1427名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:41:29 ID:WK/q1lNI0
>>1415
まさしくアサシンよな
それで令呪を封殺して、相性悪い鯖をぶつけて判定勝利すれば倒せる


1428名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:41:33 ID:tsefzBss0
って、ああ単独行動限定か……ふうむ、難しいな


1429名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:41:51 ID:62MgQFxg0
騎乗持ちと組ませるとエグいな


1430名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:42:07 ID:j4Dl/udQ0
マジでエグイなwwwwww


1431名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:42:20 ID:B6LPuOIg0
強い・・・けど運用ムズイなー


1433名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:42:33 ID:FRVGEhD60
キャスター殺しかー怖いな


1434名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:42:39 ID:./Q4LN8o0
風除けの加護で自分だけ令呪使えるとかずるい流石アサシン


1436名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:43:05 ID:tsefzBss0
なるほど、逃走もさせないのか、エッグい


1437名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:43:20 ID:6NOnntSI0
って単独かー
キャスター殺し特化だけど、相手が二体いたら厳しいなあ
うむ、こっちの陣営使いどころ難しい奴ばっかやな


1438名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:43:30 ID:SEjknF0g0
自分だけは令呪使えるのもいやらしいなw


1440エイワス ◆ovWgAQvoZA2013/03/30(土) 22:44:50 ID:Y1ymP19s0







                      ,  ,、
    ,,、__  __,,..--ー--..,,__   ,i'(,/i//
   ,、_)  "``ヽ、"     `ヽ、! ゛ 〈
   \、゛     `ヽ、      \   |
  ,//\ ヾ     `ヽ    三ミ '!  l,
  / /  \ !\ ヽ、 、\     ゛i. |      暗殺者――――というよりは、呪術師寄りですね、その能力。
 /  !  /´二ヾヽ!゛!  \ ヾ、==-.〔ニニ〕
.(  .,〉  '´(゚;;)ゞ'´  ゛、. ゛!、ヽ    | || |
 ,/    '´"     ゛!, ゛! ヾ)彡  | J| |
`ヽ 、           ヾ,|〉 (  彡ノ、ノ ,!
  〈 ,...._        o゛!゛ノ 〃/  ゛''"
   〈`´´           "w〃⌒'
    ゛、    _,,... _,,..::-‐―|
     `ー-‐i"l^l ̄      'i、
        ,||| i |         ゛、
       /〃//  _,,;;======;;,, \










        |         ソUヽ、_    , _ | ',    ':.
       Ⅷ      _ノン'´,     ` ̄ ´  \ ヽ    ':.         沙の悪神に呼び掛け、死の風を招く事。
        Ⅵ    _.イ/ /     `}    `1´     ';.
         上ニ多 ´   ' |       _ソ,  l、  L、∨    \       それのみが我が生涯を賭けて極めた業なれば。
       ヽ        ノ    /=- 、  ヽ 「  .∨      \
        ',     ヽ /    ノ冫  .ソ∨  .ソ   .〉      ` .
         `ヽ ー 、ノ   l {__i__ノ' /    |’  .∧        \
            {、   刀=- ’ 弋´_ ノ    |L  '  ',     l   `  、
           `个 ̄ `,ケヘ l        /  'ニ ∧     i      `ミz.、
            'ーヤ´-′ ',      ィ ィ{   l三ニ. ',      |         `≧z:..、
              `'=-  _ - 、 ィイヘ 少  .|三ニ_ .∨   l
                    `ヽヽヽ_`’   ノ三三  ∨.  |
                    /´ ̄\ _ -= ´三三’   l   l
                   /  斤三三ニイ∧ニ/    |   |
                  /   仆:少’   |{ ∨     l.   ∧
                 ,/    什/  /   li、     /   _∧_ - ´
        , -= ´ ̄  ̄´、   汁゚  /   _,|心、  / - ´ ̄
      /  /        Y´ー―───  ̄  `ヽ/: -.、 ,r'¨i
     /   /                     /./ _,.l /  ,'
.    /           ,/                 /  / /.  ∧
   ∨   /      ,:::'            l ヽ /` 7 /_ ,/ |ヘ
.  . ∨   ,;      ,::::'         ,   '/  }/.  / /.  ,イ  l l
   |         .:::'       ,  ' ´  _/  /. - .ソ./ _ ,'. l  { |
   l          '     , ' ´    /   ,i'   /./  ,' ./´ ,l .i
   |   ,;      ヽ   , ´      l    /  ././  /_/  / /



.


1442名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:45:16 ID:j4Dl/udQ0
渋いなぁ


1444名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:45:30 ID:CNqVClJA0
渋かっこいい


1445名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:45:32 ID:SEjknF0g0
え? てかザバーニーヤ両方とも使用回数制限なし?
コスパ良すぎじゃね?w


1446名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:46:21 ID:oamjXS260
対人、対城持ってるから対軍オンリーのライダーと組ませるのが一番だけど
組ませると戦闘回避できなくなるジレンマ


1447名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:46:41 ID:62MgQFxg0
すげえアレな生涯だなwwwww


1448エイワス ◆ovWgAQvoZA2013/03/30(土) 22:47:15 ID:Y1ymP19s0





                    . .-:::::-. .
                    /::::::::::::::::::::::\
                  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::.、_
               {:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ト、`ヽ
              |i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  \ \
              ||::::::::i ::::::::::::::::::::::: i:|ヽ   、       ともあれ、いい加減動くべきだな。
                  ハ :::::|::::::::|:::::::::::::::::|:| }  i
                { ∨ |::::::::|::l::::::::::::::|:|,,/   |        .――――敵の配置は?
                \_|:::| :::::, /:::: ,: /,::::ll     |
                   | ::::, //::/:/:// :/:l   ノ
                   |:::///::/i/i/// |
                 ノイ//=======ミ
                 ___/___///////////{_
           .ァ7//////─=ミ、ー─テー=≧=- _
          .ァ7//////////////,}/////|/////////7ァx、
        く/////////'/////////,|/////,|/////////////〉
.         , |777777く////////////|/////,| /// ∨///////}
        //l //////∧'/////////V//////| //// ∨/////∧
.       ///////////∧'///////V///////| ///// ∨/////∧
.       ∨//////////∧'/////V////////}'//////,∨/////∧
        ∨//////////∧ ///V/////////i////////∨/, ///∧
.         ∨//////////,'i//∨///////// |/////////∨∧'///ハ
         V//////////,|/∨////////// |//////////∧/////ハ
         V///////// |Ⅳ ///////////|/////////∧ ///////,
           i//////////Ⅳ ///////////∧///////∧/////////i
           |//////////|////////////∧///////∧//////////|
           |//////////|///////////∧///////∧///////////|







        ヽ.、! .::/  ヽ.`     ``‐-、_
         ヽ. /   _rト,       `‐、ヾ'‐
          「/  / /!^ヽ  :.  ' :::. ::、\
          ノ / ノ  '、 \ 、::   、 :::::..ヽ:ヽ
         / l//,イ    ヽ. ヽ\:、 .:::::::::;:::'、lヾ、
        〈 /! /ィ      \ \ヽ、\:\ヽ:',  ヽ
         \/⌒!  ,__-,,、.._   ` \,=、ヽ!、l
       ,、-‐≦! {r  ヽヾ:::ノ`'`   /ヾ:ノ/ヽ| !       此方に。
      / ==、_,、_   `ー        ‐' :;!'
     //--、_   |!'、            .:/!
     //  メ/`'/ ヾ,ヽ,       l!:..:::::ノ:::l、
    i / メ/ /i!/>ヾ、_ヽ.,   -‐‐:::,: '´::/:::`┐
    !:!,メ/    l レ'´, ィ:!;;;;;;;;;>- ,,-'´::::::/ヘ:::::::`-、
    l//;    j ,-' i:|;;;∧  :::::::::]:::::/<ヽ、::::::::::ヽ
    //::/    '´   | i;!∧'、  ::::::;/、ヘ'、:::ヾヘヽ:::::::::ヽ
    l ハ!        ,-'´ノ :ヽヽ‐'´-'´::::::::ヾ、::ヽ〉:\:::::::'、
    ト!l,..。     /', 〈    :'´::::::::::::::::::::::::ヽ:::::r、:::ヽ::::::ヽ
    ヾ!0   /   ヽヽ    `` ‐-  :::::::::::::ヽ、\ヽ;〉--:ヽ
    必::::,/     ヽヽ         ::::::::::>-'´::::::::::::::::::`.、
    炎!/       ヽヽ.        .::::,-'´    ::::::::::::::/
               ヽヽ      .::-'´


.


1471エイワス ◆ovWgAQvoZA2013/03/30(土) 22:56:35 ID:Y1ymP19s0






○マップ


┌───────────┬───────────┬───────────┬──────────┐
      【A-1】              【B-1】              【C-1】              【D-1】

                                      『カラティンの息子達A』

├───────────┼───────────┼───────────┼──────────┤
    【A-2/本陣】               【B-2】              【C-2】            【D-2/本陣】
   『赤セイバー』
   『赤アーチャー』                          『カラティンの息子達B』   『クラン・カラティン』
   『赤アサシン』
├───────────┼───────────┼───────────┼──────────┤
      【A-3】              【B-3】              【C-3】              【D-3】

                                      『カラティンの息子達C』

└───────────┴───────────┴───────────┴──────────┘




.








1459エイワス ◆ovWgAQvoZA2013/03/30(土) 22:51:31 ID:Y1ymP19s0




    ※ルールについて



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




≪7.移動ターンについて≫
 サーヴァントは基本的に1ターン1コマ(斜め移動可)移動できる。騎乗スキル持ちは縦横+1コマ。
 両陣営が同一時刻に、各サーヴァントの移動先を安価する。
(例:「赤キャスター待機。赤セイバー、赤アサシンC-1に移動。赤ランサーC-2に移動」など)

 対立陣営のサーヴァントが、同じマスに存在する。(移動の結果に拠らず、ランダムイベントによっても発生しうる)
 または、対立陣営の移動のラインが交差あるいは重複した場合(別記)、その場で戦闘が開始される。

 開始地点は両陣営、それぞれ本陣から。(マップ後述)
 同じマスに何騎が存在していても構わないが、同じマスで戦闘できる同陣営のサーヴァントは2騎までとなる。
 同一陣営3騎以上が存在するマスで敵と戦闘が発生して敗北した場合、残ったサーヴァントは
戦闘を起こさず移動可能な範囲にある、任意のマスに撤退しなければならない。




○マップ


┌───────────┬───────────┬───────────┬──────────┐
      【A-1】              【B-1】              【C-1】              【D-1】



├───────────┼───────────┼───────────┼──────────┤
    【A-2/本陣】               【B-2】              【C-2】            【D-2/本陣】



├───────────┼───────────┼───────────┼──────────┤
      【A-3】              【B-3】              【C-3】              【D-3】



└───────────┴───────────┴───────────┴──────────┘



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




.


1461エイワス ◆ovWgAQvoZA2013/03/30(土) 22:52:24 ID:Y1ymP19s0



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


   ○戦闘が発生する移動の例


   1.同一地点への移動

   ┌        ┬         ┐  →   ┌       ┬        ┐
               黒セイバー
                 ↓
   ├        ┼         ┤  →   ├       ┼        ┤
                                           黒セイバー
     赤ランサー →                             赤ランサー
   └        ┴         ┘  →   └       ┴        ┘
                                        【戦闘開始!】



   2.移動するラインの重複

   ┌        ┬         ┐      ┌        ┬        ┐
               黒セイバー    →
             l/                           赤ランサー
              ̄
   ├        ┼         ┤  →   ├        ┼        ┤
           _                          
           /|                    黒セイバー
     赤ランサー               →     
   └        ┴         ┘      └        ┴        ┘
                             【戦闘に勝利した側のみ目的地点に到達】


   2.移動するラインの交差


   ┌        ┬         ┐      ┌        ┬         ┐
     黒セイバー              →
            \l                             赤ランサー
             ̄
   ├        ┼         ┤  →   ├        ┼         ┤
            _
            /l                              黒セイバー
     赤ランサー               →             
   └        ┴         ┘       └        ┴         ┘
                              【戦闘に勝利した側のみ目的地点に到達】




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



.


1462エイワス ◆ovWgAQvoZA2013/03/30(土) 22:52:50 ID:Y1ymP19s0

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


   ○戦闘が発生「しない」移動の例



   【このような場合は、移動するラインは「交差していない」ものとみなす】


   ┌        ┬         ┐      ┌        ┬         ┐
     黒セイバー              →
            \l                   赤ランサー
             ̄
   ├        ┼         ┤  →   ├        ┼         ┤

        ↑                                  黒セイバー
      赤ランサー               →             
   └        ┴         ┘       └        ┴         ┘

                                    【両者移動成功】




   ○騎乗による2マス移動で発生しうるパターン


   【このような場合は、黒ライダーの移動は赤キャスターとの交戦地点でたとえ勝利しても停止。

    赤アサシンの移動は自動的に成功するものとする。】


   ┌        ┬         ┐       ┌         ┬          ┐ 
                              
     黒ライダー                                   
       ↓                          
   ├        ┼         ┤        ├         ┼          ┤  
                                  黒ライダー
       ↓      ←赤キャスター              ×     
                                  赤キャスター
   ├        ┼         ┤        ├         ┼          ┤  
                                 
              ←赤アサシン            赤アサシン
                      
   └        ┴         ┘       └         ┴          ┘  




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


1467エイワス ◆ovWgAQvoZA2013/03/30(土) 22:55:56 ID:Y1ymP19s0











         ┏───────┳───―――─――──―――――――――――――――――┓
         │ ナレーション: │ 各組の移動先を指定してください。23:00:00の上から3番目。 │
         ┗───────┻───―――――――─―――――――――――――――――┛










.


1468名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:55:59 ID:CKzvwSv60
アサシンって対城使わせるなら単騎で活かせた方がいいかね?
まだ雑魚戦だしまとめておく?


1469名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:56:21 ID:SEjknF0g0
全員B2に突っ込んで戦闘
次でB3に狙撃して、カラティンに暗剣組が突っ込むというのは
失敗したら大人しくもう1戦する


1470名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:56:27 ID:6NOnntSI0
セイバーアサシンならまっすぐ行って蹴散らしても問題なさそうかなー
それで弓b2にすれば次のターン合流を防げるかもしれんし

まあ剣暗をc1、c2、弓は本陣ってのも全然ありだから悩みどころだが


1472名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:57:24 ID:FRVGEhD60
全員【B-2】で次ターンアーチャーにC-2を開いてもらって
セイバー・アサシンでボスまで特攻…ってできるのかね


1473名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:57:44 ID:EHy30qXY0
>>1469
移動はそれがいいか、賛成で


1474名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:57:59 ID:q7BtCMpo0
アーチャーは対軍宝具だから1対2になっても対軍宝具の対多ボーナスで何とかカバーできるんじゃね?


1475名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:58:17 ID:tsefzBss0
【赤セイバー】【赤アサシン】【赤アーチャー】B2に移動

これでいいかね?


1476名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:58:25 ID:CKzvwSv60
まあ、戦力分散もあれだし>>1469でいいかな




1479名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:00:00 ID:EHy30qXY0
赤セイバー、赤アサシン、赤アーチャーB2に移動


1480名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 22:59:59 ID:tsefzBss0
【赤セイバー】【赤アサシン】【赤アーチャー】B2に移動


1481名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:00:00 ID:6NOnntSI0
赤セイバーと赤アサシンはB2でもC2でも進路上にいるやつらは全員戦闘だから変わらなくね?
ってことで剣暗C2、弓B2


1482名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:00:00 ID:pj2fhGhE0
3組ともC2へ


1483名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:00:00 ID:CKzvwSv60
【赤セイバー】【赤アサシン】【赤アーチャー】B2に移動


1484エイワス ◆ovWgAQvoZA2013/03/30(土) 23:00:00 ID:Y1ymP19s0
【『カラティンの息子達』A】 B-2へ移動
【『カラティンの息子達』C】 B-2へ移動

【『カラティンの息子達』B】【『クラン・カラティン』】待機。




1485名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:00:34 ID:6NOnntSI0
残念弓組は2マス移動できないのだ


1486名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:01:13 ID:q7BtCMpo0
あっ、何気にテンプレ守ってる書き込みがあんまり無い!


1487名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:01:14 ID:SEjknF0g0
ずれて>>1483


1488名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:01:33 ID:EHy30qXY0
どっちの陣営かは今のうちに書いておく癖をつけておいたほうがいいよね


1490名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:02:26 ID:6NOnntSI0
ドンマイw

そしてテンプレってこれかな?>赤キャスター待機。赤セイバー、赤アサシンC-1に移動。赤ランサーC-2に移動





1492エイワス ◆ovWgAQvoZA2013/03/30(土) 23:03:56 ID:Y1ymP19s0










         ┏───────┳───―――─――──――――――――――――――┓
         │ ナレーション: │ 騎乗の効果で「C-2」へ行けるのはセイバー+1組です。  │
         ┗───────┻───―――――――─――――――――――――――┛



         ┏───────┳───―――─――──――――――――――――――┓
         │ ナレーション: │ 誰と誰を「C-2」へ移動させるかを選択してください。↓10 │
         ┗───────┻───―――――――─――――――――――――――┛

                ※セイバーだけ移動、でも可。





.


1493名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:04:15 ID:6NOnntSI0
アサシン


1494名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:04:28 ID:q7BtCMpo0
セイバーとアサシンを移動


1495名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:04:28 ID:./Q4LN8o0
アッサシーン


1496名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:04:34 ID:6NOnntSI0
アッサシーン


1497名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:04:35 ID:CKzvwSv60
セイバーとアサシンでいいかな


1498名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:04:40 ID:SEjknF0g0
誰もいかない


1499名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:04:54 ID:AvNqdoME0
セイバーとアサシン


1500名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:05:01 ID:62MgQFxg0
アサシン


1501名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:05:06 ID:6NOnntSI0
あっいかないほうがいいのか


1502名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:05:13 ID:tsefzBss0
iknanai


1503名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:05:25 ID:6NOnntSI0
いかないってありですかね!?


1504名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:05:20 ID:5APTeVko0
いかない


1505名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:05:55 ID:EHy30qXY0
B2で移動が阻害されると思ったけどちがうのかな


1507名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:06:13 ID:q7BtCMpo0
行かないありにしちゃうと移動安価キャンセルできちゃってまずくね?


1508名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:06:32 ID:tsefzBss0
>>1505
ああ、そういやそうか。B2に敵が来るからその時点で先頭だコレ


1509名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:06:34 ID:6NOnntSI0
…ん?あれ混乱してきた

この移動ってB2で戦闘が起きてから?
それとも起こる前に移動?


1510名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:06:44 ID:SEjknF0g0
>>1505
C2に敵が合流するとかならいけちゃうし


1511名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:07:05 ID:kjbt2Ssg0
行き先安価は確定してるから、行かないは無理だろ


1512名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:07:45 ID:6NOnntSI0
あああとエイワスさん混乱させてすいません
安価はセイバーだけ移動ってことです





1513エイワス ◆ovWgAQvoZA2013/03/30(土) 23:08:07 ID:Y1ymP19s0





     ◯例外処理により、自陣営全体の移動がキャンセルされました。




┌───────────┬───────────┬───────────┬──────────┐
      【A-1】              【B-1】              【C-1】              【D-1】

                                     

├───────────┼───────────┼───────────┼──────────┤
    【A-2/本陣】               【B-2】              【C-2】            【D-2/本陣】
   『赤セイバー』          『カラティンの息子達A』                    『クラン・カラティン』
   『赤アーチャー』        『カラティンの息子達C』   『カラティンの息子達B』   『カラティンの息子達D』
   『赤アサシン』
├───────────┼───────────┼───────────┼──────────┤
      【A-3】              【B-3】              【C-3】              【D-3】

                                      

└───────────┴───────────┴───────────┴──────────┘





.


1515名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:08:20 ID:6NOnntSI0
ふぁ!?


1516名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:08:33 ID:EHy30qXY0
B2にもいかなかったか


1517名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:08:34 ID:CKzvwSv60
CCC(例外処理)であるか・・・!


1518名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:08:45 ID:2LmveSko0
oh...


1519名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:08:54 ID:q7BtCMpo0
いやうん、そうなるよね>「行かない」だから本陣から動かない


1520名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:08:58 ID:tsefzBss0
そういう事もあるのか…ぬう、チュートリアルでよかった


1521名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:09:10 ID:./Q4LN8o0
あーこうなるのかー
確かに同時行動だし相手の情報手にいれちゃうから再安価難しいもんな


1522名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:09:17 ID:H1pP7Xu.0
あやや、まあ仕方ないね


1523名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:09:24 ID:FRVGEhD60
セイバー単独でもボス直行厳しいし、
アサシン連れて行くとアーチャーが厳しいし、むしろよかったんじゃないかな。


1524名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:09:33 ID:q7BtCMpo0
B-2で止まらせたい場合は「B-2でストップ」ってちゃんと書かないと駄目ってことね


1525名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:09:41 ID:62MgQFxg0
これもう位置マスづつ右に行けばいいんじゃね


1526エイワス ◆ovWgAQvoZA2013/03/30(土) 23:09:46 ID:Y1ymP19s0





            .,、r;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ュ、,,._
           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ         まったく足並みが揃ってないな。
          .,イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'、
        /;;;;;;;;;;;;;;ヾ;;ヽ;;;ヘ;;/;;;//;;;;;;;;;;',        リーダーを気取るのならもう少し連中を纏めてみろ。
        {;;;;;;;;;ミ7/ヾ;;/;;;;;;;;;;;;;;;シヘ彡;;;;;!
        ';;;;;;;;;ミ;/  :!|``''"´i|   '|彡;;i
         ';;;;;/ |   !!    ;!    il;;;;;;!
        r‐ヘ;! ├-、,,_|!    ;|_,、-ー|l;;;;'r、
        {こヘj |弋ャォ|k   ,.rf|ャオア´!|レヘ}    . . . . : : : :.:.:.:.:.:.:.: . . . . .
        ∨ゝl ;.|   |   !:  |   イ|.ノ/      . . . . . : : : : : : :.:.:.:. . . . . . .
         ヾトj |   |   !:  |  / ;!|;/        . . . . : . : . : . : .:.:.:.:.:.:.:.:. . . .
         |;;;;、,!:    ! _|;;  ! / /l|      . . . : : : : : :.:.:.:.:.:.:. . . . .
         リ!|;;;|    !,r‐ー十‐ュ_,'l|リ    . . . . . :.:.:.:.:.:.:.:.:.:. . . . .
          リ|;;|!ヘ/ソ´ _,rオ≡====:.:.:.:.:.: : : : :
        .,、rュ;;|!// //.,/ .,/j;;|ュ、
        };;;;;;;;| / ノソ ./ .,/ノ>;|;;;;|
     __,,,,,,ノ;;;;;;;;;! / /   .,/ /! :|;;;;!;;;;レ=x、_,,,、__
  /`;;´;;;;;;;;;;;\;;;;l. / / /   / i |;;;;/;∨;;;/;;;;;/;;;;;;;;`
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l./ / /  /  /;;;;;;;;;;i//\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ソヽ   ′/   |;;;;;;;;;;;;;;!';;;;;;;;;;;;`\;;;;;;;;;;;;;
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/^!ヽ\二三{¬ ,ーイ!;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\;;;;;;;;;
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/!;;;l `ーニ二〈圭≧≦圭l;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\;;;;
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;!;|;;;ヽ;〃  / /圭圭圭圭i;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
 ;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;\ヽ;;;\,,/ /!|圭圭圭圭};;;;;;;l;;;(⌒ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;\;\;\;;ji|圭圭圭圭i;;;;;;l;;;;;;X;三i
 ;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\;\;ハ圭圭圭圭|;;;;;!;;;/∧三!








              ________
           /) / .)  \
           / ./::/ ./:::/ ) \
           l .l/ // ∠___ |       スミマセン。
           l / / / _、,,.ノ |
          r      /___   |
          /     /    u.|
         /     ノ     /
       _∠⌒ヽ  j 'i, _、___ ィ/|\____
     / ...::::;;;:::ヽV;;;;l フiiiiく  /.:;;:l;;;;;:::´´''' 、、、 _
   / ...:::::;;;;;;;;;;;;:: 〉;;;;;:l/ iiiii \/.:;;;::l;;;;;;;;;;;;;::::::::..... i::..\
 / ...:::::;;;;;;;;;;;;;;;;:: /;;;;;;;;:::ヽ llllll /..::;;;;::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::: l;;;;;;:: l





.


1527名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:10:04 ID:SEjknF0g0
今後気を付けよう、
まあ、こんどこそB2で、次2マス突っ込めば修正効く


1529名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:10:27 ID:SEjknF0g0
KOUMUINとばっちり……すまねぇ……


1531エイワス ◆ovWgAQvoZA2013/03/30(土) 23:11:04 ID:Y1ymP19s0











         ┏───────┳───―――─――──―――――――――――――――――┓
         │ ナレーション: │ 各組の移動先を指定してください。23:15:00の上から3番目。 │
         ┗───────┻───―――――――─―――――――――――――――――┛










.


1535名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:11:29 ID:5APTeVko0

チュートリアルって大事だねぇ


1536名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:11:30 ID:6NOnntSI0
今のは結局B2で剣暗弓VSカラティン×2と戦闘になったの?
それtもC2に行ったやつは戦闘参加にならんのか?


1538名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:12:41 ID:6NOnntSI0
>>1530
…あれ?
結局C2行けない?


1540名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:13:55 ID:tsefzBss0
 >>1538
C3には結局いけないんだが、同時安価形式である以上、やり直しみたいなのが効かないためのこういう処理になったと思われる。
予想外の安価に対処できず変な安価取った俺が悪いね。御免よ


1539名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:13:35 ID:q7BtCMpo0
B2で止まる奴がカラティン排除すればC-2行けたんじゃね?>さっきのターン
処理順にもよるが。


1541名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:14:04 ID:6NOnntSI0
>>1539

   ○騎乗による2マス移動で発生しうるパターン


   【このような場合は、黒ライダーの移動は赤キャスターとの交戦地点でたとえ勝利しても停止。

    赤アサシンの移動は自動的に成功するものとする。】




1543名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:15:00 ID:H1pP7Xu.0
赤セイバー、赤アサシン、赤アーチャーB2に移動


1544名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:15:00 ID:EHy30qXY0
赤セイバー、赤アサシン、赤アーチャーB2に移動


1545名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:15:00 ID:62MgQFxg0
【赤セイバー】【赤アサシン】【赤アーチャー】B2へ移動


1546エイワス ◆ovWgAQvoZA2013/03/30(土) 23:15:00 ID:Y1ymP19s0
【『カラティンの息子達A』】 A-2へ移動
【『カラティンの息子達C』】 A-2へ移動

【『カラティンの息子達D』】 C-2へ移動

【『カラティンの息子達B』】【『クラン・カラティン』】待機


1547名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:15:00 ID:CKzvwSv60
全騎B2に移動して本陣お留守にして大丈夫かね?
A1やA3に来そうな気がするし・・・

アーチャー本陣待機、アサシンとセイバーがB2へ


1548名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:15:00 ID:tsefzBss0
【赤セイバー】【赤アサシン】【赤アーチャー】B2に移動




1551名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:15:30 ID:q7BtCMpo0
>>1541
移動例に3騎以上のケースがないのが混乱の原因かね。
戦闘を行った奴が止まるのはともかく、戦闘しない奴は通れるのかという。


1552名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:16:31 ID:6NOnntSI0
>>1551
なるほどそういう解釈か


1554名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:17:00 ID:EHy30qXY0
本陣のルールがわからないから今のところ考慮してないね
守った方がいいのかな?





1556エイワス ◆ovWgAQvoZA2013/03/30(土) 23:17:27 ID:Y1ymP19s0







┌───────────┬───────────┬───────────┬──────────┐
      【A-1】              【B-1】              【C-1】              【D-1】

                                     

├───────────┼───────────┼───────────┼──────────┤
    【A-2/本陣】               【B-2】              【C-2】            【D-2/本陣】
   『赤セイバー』          『カラティンの息子達A』   『カラティンの息子達D』   『クラン・カラティン』
   『赤アーチャー』        『カラティンの息子達C』   『カラティンの息子達B』   『カラティンの息子達E』
   『赤アサシン』
├───────────┼───────────┼───────────┼──────────┤
      【A-3】              【B-3】              【C-3】              【D-3】

                                      

└───────────┴───────────┴───────────┴──────────┘



    ◯『カラティンの息子達』A+Cとの間で進路交差が発生し、戦闘となります。




.


1558名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:17:58 ID:CKzvwSv60
あれだな。動きがないから本陣に突撃しようとしたら
出撃した直後だったというか多分そんな感じw


1560名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:18:04 ID:tsefzBss0
うーむ、これはC2狙撃でこじ開けるには厳しくなってきたかな?


1561名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:18:14 ID:pj2fhGhE0
息子たちが増えてるなぁw


1562名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:18:27 ID:62MgQFxg0
あれ、こういう時は移動できないんだっけ


1564名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:18:51 ID:6NOnntSI0
勝てば移動できるだった気が


1565名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:19:05 ID:SEjknF0g0
勝てば移動できる、ただし騎乗の追加移動は無理


1567エイワス ◆ovWgAQvoZA2013/03/30(土) 23:19:49 ID:Y1ymP19s0




┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
  ○ENEMY:『カラティンの息子達(偽)』×2
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓



                     〈ヽ、   _
                _,. -' "´≧\`ヽ_ノ ル
               ./ ./ -_-_-_''=-ヽ, i!/
               ; _〉. ̄\  ハ ∨ !i、
               .i `ヽ、  ト..-、i  .! .i
    /`ヽ、       .i l `` 、__i::::ゝ-ゝ、i_ノ
   ノ/、 `ヽ、 \    ,| .{. _/∠∨{  _;'
- 、// ノ / \ ヽ  ./_ ,,.. ,,_ _/::::/::::ト/レ´
`"''-、ノ /´`ヽ i i i!㌘リルリルヽ、{ゝ:{_{__{
二\_/  /_/  i i!㌘、リリリリルァ、;;;;〈.,.,/ \
   ヽ_//_,,-''" _,,〉㍉:::::::::::::ヾノルリル::::㌧ヽ,ヽ、
-- ..,,_  / .∧_,-''"ヾ__㍉;::::::::::::::::::::::::::::::㌘ i ト \
--- ,,_ ̄ヽ´ /£/ソルリ ト、ヾ㍉;;::::::::;;;;㌘__i i!.|iヽ∧
:::::::: : : `"''-/£//(ルリリルルベ㌔㍊㌘リルリノ| | i!_| ハ
::::: : : : : : : /£/: : } リ ( (リルソリノノソリリルトハヾ\/ハ
::::::: : : : /__/: : : ト、_     ノソ)i!ノリソ(ルソヾ);∧ ∨∧
-_''""/ヽヽ::::ヽ,: : ::ヽ、 `" '' --‐''",)ヽ     }::£∧ ヽ_ノi!
´ `メ、  ヤヽ::::::〉、_; : ゝ-;; ,,_,,..-''"}ト、 `ヽ- ュ_ノ : : ::ハ \_|
´/ヽ、`ヽ}_,_}ヾ/:: : : : :ヽ,     ノ `ゝ-ィ'´: : : : ::::::ノ
ノヽ、 ヽノ∨  ヽ:: : : : : ゝ-=-''")、   /: : : : : :::::::::ヽ、__r= ''_"_ヽ
、__メ'´     ハ:: : : :{     ハ `ヽノヽ;: : : ::;;;_;:-=-{_.}/ /ヽ _,,.〉、
㌘        ,}lハ;::: : :ゝ-=´ノヌ、_ノ  \: : ::////ミヽ}∨_ノ´ _,,ハ㍉
         ハヾ{::: : : :_ヽ  ∥  ノi     `ヾ|l|l|l|ミ㍉、ゝ(_ノ、 .ノ §
        ハマムムマム∨≧∧≦ソ、.      ヘヘヘ㍉::::::ヾ-- '"::::㌘
       /ムマムマムマム》>i∨i<《}ム       ヽ、__㍉xxxxv㌘

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
  【比較能力】

  「1.作戦比較」 【アタック】:+15% 【ガード】:+10% 【ブレイク】:+20%
  「2.能力比較」 【筋力】C+:+30% 【耐久】D+:+20% 【敏捷】D+:+20% 【魔力】D+:+20%
  「3.宝具比較」 【宝具】:なし

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
  【スキル】

  ○雲霞の如く
    このキャラクターはサブ参戦のステータス半減処理を受けない。

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛




.


1573エイワス ◆ovWgAQvoZA2013/03/30(土) 23:22:28 ID:Y1ymP19s0




     ※戦闘ルール




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


○聖杯大戦ルール(Ver.1.01)


≪1.基本的な流れ≫


 「ランダムイベント」→「移動ターン」→「ランダムイベント」→「移動ターン」の繰り返しで進行する。
 ランダムイベントおよび移動の結果、対立陣営のサーヴァントの座標が重なった場合、「戦闘」が発生する。


≪2.戦闘ルール≫

 1.作戦比較:【アタック】<【ガード】<【ブレイク】<【アタック】
 2.能力比較:【筋力】<【敏捷】<【耐久】<【魔力】<【筋力】かつ【敏捷】=【魔力】、【耐久】=【筋力】
 3.宝具比較:【対人宝具】<【対軍宝具】<【対城宝具】<【対人宝具】

 お互いに3つの手を出しあい、比較を行い、比較に勝利またはあいこで勝率補正が加算。
 比較に敗北した場合、勝率補正は加算されない。

 最終的に「【基本勝率】+(自分の勝率補正-相手の勝率補正)」で最終的な勝率を算出する。
 勝率が100%を超えた場合は、その時点で越えた側の確定勝利。
 100%を越えなかった場合、トリップによる確率安価を行い、その結果によって勝利を確定するものとする。

 【基本勝率】は50%。
 ただし自陣営の【本陣】(後述)が一度でも陥落した場合、-20%され30%となる。
 また、ランダムイベントによっても基本勝率の変動は発生するため注意。

 お互いの手は「同一時刻の時間安価」で決定するものとする。
 この際、安価側は自分が行動を指示する陣営を明確に記入すること。
(例:「黒ライダー 1.アタック 2.筋力 3.対人宝具  宝具効果使用せず」 など)


≪3.各能力について≫
 【アタック】は勝率補正20%、【ガード】は15%、【ブレイク】は25%が基本。(マスターによりボーナスあり)
 【筋力】【耐久】【敏捷】【魔力】はそれぞれサーヴァントごとに勝率補正値が異なる。
(勝率補正、E=5% D=10% C=15% B=20% A=25%)
 【宝具】はサーヴァントごとに「持っている宝具」の種類と勝率補正が異なる。基本的に一つ所持。稀に二つ。
 それぞれに独自の補正を有する。

≪4.宝具補正について≫
 各宝具は以下の補正を有する。

 「対人宝具」
  相手サーヴァントが単独である場合、比較通過時の勝率補正を「+5%」する。

 「対軍宝具」
  相手サーヴァントが複数である場合、比較通過時の勝率補正を「+15%」する。

 「対城宝具」
  無条件で、比較通過時の勝率補正を「+50%」する。
  ただし対城宝具を1回使用した場合、そのサーヴァントは続く2ターンの間一切の宝具を使用することができない。
  もしこの状態で単独で戦闘を行った場合、宝具比較は自動的に敗北となる。
  ただし令呪により回復可能。

≪5.複数サーヴァントによる戦闘ルール≫
 同じマスに何騎が存在していても構わないが、同時に戦闘できる同陣営のサーヴァントは2騎までとなる。
 じゃんけんの手を安価する際、同時に「メイン」「サブ(1騎まで)」を指定する。
 「1.作戦比較」はメインのものを使用、サブのサーヴァント数が増えても勝率補正に変化はなし。
 「2.能力比較」は、メインの勝率補正はそのまま、サブの勝率補正は半減(切り上げ)で補正値を合算。
 「3.宝具比較」も同様に、サブは半減して使用。


≪6.令呪について≫
 サーヴァントに対する絶対命令権。
 三画存在するが、三画目を使用した場合、戦闘後に自動でサーヴァント消失。(全消費による相打ち狙いは可)
 メイン参戦のマスターが使用することで勝率+20%、サブ参戦のマスターなら勝率+10%
 行動宣言時に「移動を行わず1画の使用を宣言」することで、対城宝具使用後の使用禁止を解除することができる。

 メインのみが2画消費することで、敗北した戦闘から自陣営全員が離脱可能。
(移動先は基本的に自軍戦力本陣。不可の状況であれば近隣のいずれかの空き地)
 ほぼ用いることはない効果だが、移動時に同様の処理を利用し、緊急で本陣に帰還することも可能。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



.


1575エイワス ◆ovWgAQvoZA2013/03/30(土) 23:23:04 ID:Y1ymP19s0





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


Q.つまりどういう戦闘ですか?

A.3回勝負のじゃんけんです。なお敵は三回目は出せる手がないので自動敗北。


Q.安価形式は?

A.時間安価で一括して取ります。


Q.表記方式を例記してください。

A.以下に例記します。


――――――以下―――――

【赤セイバー】
1.アタック
2.敏捷
3.対人宝具 効果不使用

――――――以下―――――




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




.


1583エイワス ◆ovWgAQvoZA2013/03/30(土) 23:25:23 ID:Y1ymP19s0











         ┏───────┳───―――─――──―――――――――――――――――――――――┓
         │ ナレーション: │ 戦闘に参加させる組を指定してください。 23:30:00の上から3番目を採用。 .│
         ┗───────┻───―――――――─―――――――――――――――――――――――┛

            ※メイン(1騎)、サブ(1騎)の指定もお願いします









.


1584名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:26:03 ID:62MgQFxg0
普通にメインセイバー、サブアーチャーでいいかな


1585名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:27:16 ID:6NOnntSI0
メイン:赤セイバー、サブ:赤アーチャーかね
アーチャーメインに能力低いし


1586名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:27:44 ID:tsefzBss0
メインセイバー:サブアーチャーかな。

対軍勝率半分になるけど、対軍補正で15パーセントプラスだからセイバーと比べて5パーセント得


1589名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:30:00 ID:pj2fhGhE0
メイン セイバー
サブ  アーチャー


1590名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:30:00 ID:./Q4LN8o0
メイン:赤セイバー
サブ:赤アーチャー


1591名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:30:00 ID:AvNqdoME0
メイン:赤セイバー、サブ:赤アーチャー


1592名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:30:00 ID:EHy30qXY0
メインセイバー、サブアーチャー


1593名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:30:00 ID:H1pP7Xu.0
メイン:赤セイバー、サブ:赤アーチャー


1594名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:30:00 ID:znjtgOB.0
メイン:赤セイバー、サブ:赤アーチャー


1595名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:30:00 ID:SEjknF0g0
メイン:【赤セイバー】
サブ :【赤アーチャー】


1596名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:30:00 ID:tsefzBss0
メイン:赤セイバー
サブ:赤アーチャー


1597名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:30:00 ID:6NOnntSI0
メイン:赤セイバー、サブ:赤アーチャー





1600エイワス ◆ovWgAQvoZA2013/03/30(土) 23:32:34 ID:Y1ymP19s0


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
  ○赤セイバー&アーチャー組                                【令呪】:ΟΟΟ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━┫


┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
  【比較能力】

  「1.作戦比較」
 【アタック】:+15%
 【ガード】:+15%
 【ブレイク】:+25%

  「2.能力比較」
 【筋力】A:+30%(サブ+5)
 【耐久】B:+25%(サブ+5)
 【敏捷】A:+33%(サブ+8)
 【魔力】C:+18%(サブ+3)

  「3.宝具比較」
 【対人宝具】B:+20%(相手単独での比較通過時、+5%)
 【対軍宝具】B:+10%(相手複数での比較通過時、+15%。サブ)

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

  【コードキャスト(マスター能力)】
  ○凡骨の意地
   このキャラクターは1シナリオに1回だけ、勝敗の判定を振り直すことができる。
   特別な才は何もない。ただ如何なる苦境でも負けず、折れず、最後まで戦い続けようとする『意地』。


  【スキル】
  ○対魔力:B
    相手が同ランク以下の魔術系スキルを有している場合、
    相手の【魔力】による勝率補正に、常に-20%のペナルティを与える。

  ○騎乗:B
   このサーヴァントと同行する1サーヴァントは、常に移動力に【縦+1】【横+1】コマの補正を受ける。
   また、宝具による比較に勝利した場合、勝率補正に+20%する。
   ただし、この効果は自身がメインかつ、自分の【宝具】を選択した場合にのみ効果がある。

  ◯直感:A
   戦闘時、自陣の最終的な勝率補正が+10%される。
   同時に敵陣のスキルによる勝率補正を-10%する。

  ○対魔力:D
    相手が同ランク以下の魔術系スキルを有している場合、
    相手の【魔力】による勝率補正に、常に「-10%」のペナルティを与える。

  ○単独行動:A
   合計「-25%」までの勝率ペナルティを軽減することができる。
   マスターからの魔力供給を断っても自立できる能力。

  ◯千里眼:B
   宝具の効果を使用して戦闘を行った場合のみ、全ての比較の勝率補正が+10%される。
   視力の良さ。遠方の標的の捕捉、動体視力の向上。また、透視を可能とする。


  【宝具】
  ○二天一流兵法
   ランク:B+ 種別:対人宝具

   比較が行われた後に使用を宣言する。
   その際、行われた「1.能力比較」の結果そのものを無効にし、自陣の勝率補正にのみ+20%される。
   この効果はセイバーがメインで、自らの宝具を選択しなければ使用できない。
   1シナリオ1回、無償で使用可能かつ、令呪1つを使用するごとに再使用することができる。

   生前において宮本武蔵が極めた武芸の極致。
   敵の攻撃が“当たった”という結果を、こちらの攻撃が“先に当たった”という結果に書き換える対人魔剣。
   瞬間的な“時間の改竄”であり、“後の先”の剣の究極。


┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


.


1601名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:33:25 ID:FVnz3hNs0
相手が群れている限り、アーチャーの対軍宝具で+15%が保証されるのはおいしい


1603名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:34:12 ID:EHy30qXY0
対人勝利で40%
対軍勝利で25%
になるかな


1604名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:34:21 ID:SEjknF0g0
使用宝具は騎乗乗る関係上、対人の方が強いね


1605名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:34:43 ID:tsefzBss0
ああ、騎乗メインのみか。

反省その2ぃ…gdgdだが糧にするべぇ…


1606名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:34:49 ID:eQ71a8eY0
騎乗を考えると結局宝具も二天一流の方が安定かー


1608名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:35:04 ID:SEjknF0g0
てか騎乗の効果強いな……


1609エイワス ◆ovWgAQvoZA2013/03/30(土) 23:35:33 ID:Y1ymP19s0




                                     _ .......... _
                                   /:::::::::::::::::::::`ヽ
       〈ミ>、                       ィ、:::彡イ::::::ミ:::::::::::‘,
          マ/ム                   // { |,ノ{ミ:::,=ミ:::::::::/     さて――――蹴散らすか。
.           マ/ム                   /  |  〉Kア| ミム 八 :::ハ
            マ/ム                  ′ l く |  |  |-ヘ:::::::i| }
          マ/ム__               |   | ゝ=、   八 Ⅵ从j
              マ/ /ーヽ            |  }  イ r====┐
            〈_///二ヽ               `¨´「う |:::/ ̄ ̄ミメ、
             r‐く__彡‐┤                 ,r‐┼=彡/`ヾ___ヘ\
               ヽ//二二ヽ          / i:::: |:::::::::::::::::/:::::::::::::::::\j
                人斥=气レ′         /::|::::|:::: |:::::::::|::::/::::::::::::::::::::::::::}
              ∧丿∨∧、       ┌く :::::::|::::|:::: }: r-ヘ:/:::::::`ー==ニ二{__
               //::::::::∨∧\_,へ/::\\:ハ::}:::/::/::::::: \:::::::::`ー==ニ二{__
             \:::::::::::::∨∧:::::}}:::::::::::::::::`\:リ:/::/:::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::{
                  ヽ:::::::::::∨∧::リ:::::/::::::::::::::::::_|::| ::::::::::::::::::::::: ∧::::::::::::::::::::::: ∧
                \::::::∨∧彡′:::::> " |::}:::::::::::::::::::::::::::::∧::::::::::::::::::::::: ∧
                      \:::∨∧> "    ,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧::::::::::::/ :::: ∧
                      `¨∨∧       ,::/::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∧__///::::::::∧
                           ∨∧    〈〈::::::::::::::::::::::::: /:::::/}‐─==彡:::::::::::::〉
                        ∨∧     〉〉/::::::::::: /:::::/::::::::::::::::::::::::::::::::/
                           ∨∧  //::::::::::: /:::::/::::::::::::::::::::::::::::::::/
                        ∨∧〈 〈_:::::::::::∠___/ー 、::::::::::::::::::::::  ´
                           ∨∧八 ` <___爪ミメヽ ヽ::::::::::::/
                         〈/////>    :|  Ⅵ、\\/
                            _∨/// //.::しへ \\/、
                             |:::::/:/ //   :ハ、  У:::::::‘,
                             l: /:/ / 〃 //__\/::::::::::::: ;
                              j/,:::ーへ_彡...ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::;

         ┏───────┳───―――─――──――――――――――――――――――――――┓
         │ ナレーション: │ 自陣営の出す手を指定してください。 23:40:00の上から3番目を採用。  │
         ┗───────┻───―――――――─――――――――――――――――――――――┛





.


1610名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:36:32 ID:62MgQFxg0
アタック敏捷対人にするかな


1611名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:36:53 ID:6NOnntSI0
俺はガード敏捷対人で


1613名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:37:59 ID:tsefzBss0
こっちの対魔力補正考えると、向こう、魔力でで勝利してもほとんど勝率稼げないし、筋力でいいかなと。


1614名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:38:34 ID:6NOnntSI0
対魔力って相手が魔術スキル持ってないと意味ないんじゃないの?


1615名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:38:45 ID:CKzvwSv60
1、ガード
2、敏捷
3、対人

なんかアタックorブレイクしてきそうな気がするんだよね相手
猪突猛進っぽいアトモスフィアだし・・・ただブレイクされる可能性もあるから
安定させるならアタックになるのか・・・?最悪あいこだし




1618名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:40:00 ID:AvNqdoME0
【赤セイバー】
1.アタック
2.敏捷
3.対人宝具 効果不使用


1619名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:40:00 ID:EHy30qXY0
【赤セイバー】
1.アタック
2.敏捷
3.対人宝具


1620名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:40:00 ID:CKzvwSv60
1、ガード
2、敏捷
3、対人


1621名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:40:00 ID:znjtgOB.0
【赤陣営】
アタック
敏捷
対人


1622名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:40:00 ID:SEjknF0g0
【赤セイバー】
1.ブレイク
2.敏捷
3.対人宝具


1623名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:40:00 ID:6NOnntSI0
【赤セイバー】
1.ガード
2.敏捷
3.対人宝具 効果不使用


1624名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:40:00 ID:62MgQFxg0
【赤セイバー】
1.アタック
2.敏捷
3.対人宝具 効果不使用


1625エイワス ◆ovWgAQvoZA2013/03/30(土) 23:40:05 ID:Y1ymP19s0
【カラティンの息子達】
1.ブレイク
2.筋力
3.なし




1626名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:40:53 ID:./Q4LN8o0
負け
勝ち
勝ち

か?


1628名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:41:03 ID:tsefzBss0
おっと、見事に刺さったかな?


1629名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:41:03 ID:SEjknF0g0
ガードは割られたか


1631名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:41:14 ID:AvNqdoME0
陣営の指定がないからずれるかな


1632名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:41:40 ID:EHy30qXY0
ブレイクされたか
陣営書いてないがどうなるかな


1633名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:41:42 ID:tsefzBss0
あっと、見違えた。3番目、ガードか。食らうな。


1634名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:41:44 ID:62MgQFxg0
一番勝率補正高いの使ってきたか
でも西欧財閥側のチュートリアルじゃ二度目はバラしてきたんだよな
次は一番勝率補正高いのとかすると2負けとかするかも


1635名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:42:13 ID:CKzvwSv60
ぐふ、すまない・・・

そして【】内書き忘れてた・・・ダメだったらずらしてください


1636名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:44:41 ID:FVnz3hNs0
チュートリアルさまさまだな、ホントーに。我ながらgdgdです





1637エイワス ◆ovWgAQvoZA2013/03/30(土) 23:45:19 ID:Y1ymP19s0




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



【赤セイバー&アーチャー】
1.ガード
2.敏捷
3.対人宝具 効果不使用


【カラティンの息子達】
1.ブレイク
2.筋力
3.なし

 1.作戦比較:【アタック】<【ガード】<【ブレイク】<【アタック】
 2.能力比較:【筋力】<【敏捷】<【耐久】<【魔力】<【筋力】かつ【敏捷】=【魔力】、【耐久】=【筋力】



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



   ○結果――



     一手目敗北! 【ブレイク】:-20%  勝率30%!

     二手目勝利! 【敏捷】A:+33% 勝率63%!

     三手目勝利! 【対人宝具】B:+20%! 騎乗による勝率補正20%! 勝率103%!





     合計勝率103%――――判定不要!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




.


1638名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:45:48 ID:tsefzBss0
おーけーい。

色々反省点が湧いて出るなあ。よかよか。学ぼう。エイワスには申し訳ないが!


1639名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:45:51 ID:6NOnntSI0
ぎりっぎりだがとりあえず判定不要で良かったw


1640名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:46:02 ID:3VhNGAEw0
た、他愛なし……


1641名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:46:02 ID:SEjknF0g0
武蔵さん宝具まじつえーw


1642名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:46:11 ID:EHy30qXY0
おー


1646名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:47:13 ID:pj2fhGhE0
騎乗つえー


1647名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:47:43 ID:./Q4LN8o0
騎乗が有能だな


1643エイワス ◆ovWgAQvoZA2013/03/30(土) 23:46:58 ID:Y1ymP19s0





       .l;;i′      /     .!圭/ .イ、圭圭圭/ |圭/       ィ幺才     ,イ゙ .,〃      ィ幺才
       .|/       ノ      .l圭!  l圭圭圭ゝ !Ⅳ           ,,ilr'"     ,i'./        ,ィ幺才 .,.
       :l゙                 | !  /圭圭Ⅳ  /Ⅳ         '″      .,l./        ,,ノ才  ィ幺圭
              _,,          !゙.,,.,i圭圭Ⅳ  .iУ                             ,i'㌢ rィ幺圭圭
   .i}′        / Ⅳ .,      /圭圭Ⅳ   .l″            ,ν         /Ⅳ_ィ幺圭圭圭圭
   `           i"Ⅳ /      /圭圭Ⅳ                il l′         ィ幺圭圭圭圭圭才㌢
           lⅣ  ."、    /圭圭Ⅳ             _    ,,i!!″     . ィ幺圭圭圭才㌢ー'″
          /./    l「    ../圭圭Ⅳ             ,,il″   .´      ィ幺圭圭圭才'"
     .,i''l   .,〃    .〃 /  ./圭圭Ⅳ     .,.     _ /″           ィ幺圭圭圭才 ´        _ン'
    ,lⅣ  〃   .,〃 ./  ,/圭圭/     ./     ,r'./     .,    ィ幺圭圭圭才゛        . _,,-へ.iii
   .〃   ./l   、〃 ,ir /圭圭/    .,〃    .,ノン′  .,,ir'"  ィ幺圭圭Ⅳ'″      ィ幺圭圭㌢''圭圭
   〃  .,ノ~;/  .,/./ .,ノ/ /圭圭Ⅳ .,.. |″    ,i'ン"   ,ii'" .,..-'イ圭圭Ⅳ゛   ___i才"       `'''″
  .il″ /圭Ⅳ ,ィ彰i彡'゙i/'"圭圭圭込才Ⅳ    ,-/'" ,.. ;;/!"._.刈圭圭圭Ⅳ_..-、.,才㌢'"゛
. ,i|′ ,/圭圭レ圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭|  ,il!ン''/...-彡 '',゙..ィ幺圭圭圭,ィ幺圭才"'"
// 幺圭圭レ゙圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭Ⅳ. |/‐才ンィ幺゙‐'゙圭圭圭圭才゙‐'''^゙゙''″         _..i
/幺;圭圭〃圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭込ィ幺,iテア´圭圭圭圭圭圭才"      _,,,...i;;;;iv=ゞ´
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭才  __..;;メ`-ー'"゛            _,,..ィ幺圭圭圭圭λ
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭i彡ィ幺圭才               ィ幺圭圭圭圭圭圭圭圭
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭才'´             _..- _ィ刈圭圭Ⅳ   .゙'''゙゙゙´ ,,-''"
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭才″_____.圭圭彡''彡丞'"゛        ‐‐‐'"
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭才_,,ィ幺圭圭圭圭才 ゙゙゙̄‐'"゛
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭才'"
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭才㌢ ̄,,
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭才 '" ̄゛ . _..yrー''“''''"    . _,,.. -;;ニニコニ;;r‐
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭_.-‐'' 二ニ  ―ニニ`-'”'"゛     .,_iiir=`-''''"´



.


1648エイワス ◆ovWgAQvoZA2013/03/30(土) 23:48:02 ID:Y1ymP19s0





                         _ ........ _
                      /:::::::::::::::::::`ヽ
                  /:::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
                  ,′:::::::::::::::::::::::::::ト、::〉
                   //::/, ::/, ::::::::::彡' 小       フン――――所詮は有象無象だな。
               //:://:://::::ィ/ハノ ,ムハ!
                  イ/::// イ//:::八: /┘! }
               r<彡イ //ヽ.._/  / /
             /ニ二二三{ ハ三/
             ///////////77ニニニ7
.          /////////////// :|////∧\____
.         く/////'//////////:::::|///∧/`ーく/
        〈/Ⅳ∧//////////{:::::::|//∧////∧
          j∨//∧/////////ハ、: |/∧//////∧
.          l'/////∧'/////////,\l∧/rーュi///∧                                            .<>´
          l'///////i////////////h//,|//,|j////∧                                      .<> ´
       l'///////l/////////////{/////ハ////ハ                                     .<> ´
.       l'///////l/////////////ハ////,ト、//////\                           ,イ三ミY_> ´
       l'///////l////////////// |////| ヽ'///////,\、、                      ,、<≫}))))}
.       l'///////l///////////////|////l   \//////彡ヘへー────=ァァ、.... ィ⌒つ<≫'"´ー==彡′
       l'///////l\/////////////,|////|    \///∧///////////////.... __r<二 `YY
.       l'///////l:  ∨///////////,|////ハ     ヽ ////////////////厶、 戈..| 〉//
       l//////才〉 く////////////{////〈        `ー──────一 ′ `ー‐┴'´
.     {////////〉 く////////////ノ/////
       ∨//////∧厂//77≦三三{{___}}三しヘ、
.        ∨//////∧////////////∧///\入
         ∨//////∧/////// //V//V////ハ:::ヽ.
.          ∨//////∧'///////∨///∨////!:::::::\









            、‐‐< ̄``'''‐-、._ヽ、
        ,、--、 ノ、       ヽ、`ヽr{
        リ::::::l ソリヘ、 、  \  `ヽ乙!
        l:::::::/,l! '、 ヾ\x=r、.\ヽミ、lミ:、       流石です。
       nl:::::::i::::!!,- 、  `'ヾ-' `ヾミリ,! リ:)
      ノ=、::::::ヽ,lヾ{心       {。':/ミ:ソ        良い腕をお持ちですね、侍。
     _,、' i,,」乢:::::::l ',  ,       ト.|キ'´
   ,-r'´i ァ ,/ ク:::::::! ヽ ` -= "   ./:..:::L...、
   i ヽ ヽ }'´フ  }三ヨ `ヽ、_  , -‐′ ̄::.::.::i
   l!ト'^'^ ,r'´  i弌ア   rイ T!ト、:.:.:.:::::::..:  >=-、_
   'l;!::、=ィ'  . ノ      j∧',:lj∧:.:.:., -‐'´‐-===、ミ‐''''ヽ
   ゙!、 '   /  , ‐=イ/:}/::-ヾ        /
    ノ! , 、-''´ | / ,ソ   /二ニ、         /
  ィ乙::..:´   ! i:.,ソ   /   `ヽニ ) ',    /    ..:.:.
  ヽ:...::.:.: , ,-' イ爿/   /      ソ/ ヽ  /  ....:...::..:.:
  i;::..::.:-'´   「ソ岱=-'      //




.


1655エイワス ◆ovWgAQvoZA2013/03/30(土) 23:50:35 ID:Y1ymP19s0







┌───────────┬───────────┬───────────┬──────────┐
      【A-1】              【B-1】              【C-1】              【D-1】

                                     

├───────────┼───────────┼───────────┼──────────┤
    【A-2/本陣】               【B-2】              【C-2】            【D-2/本陣】
                      『赤セイバー』        『カラティンの息子達D』   『クラン・カラティン』
                      『赤アーチャー』        『カラティンの息子達B』   『カラティンの息子達E』
                      『赤アサシン』
├───────────┼───────────┼───────────┼──────────┤
      【A-3】              【B-3】              【C-3】              【D-3】

                                      

└───────────┴───────────┴───────────┴──────────┘


      ◯戦闘に勝利した結果、以上のように移動が完了しました。



.


1657名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:51:44 ID:EHy30qXY0
次は全員でC2移動かな
弓の宝具は使っても意味は無いから


1658名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:51:54 ID:9ZN5bOro0
カラティンズの行動がルーチンワークだったら
斜めに動けるはずだから斜めに動けば戦闘回避できるんじゃね、これ?


1661名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:52:13 ID:62MgQFxg0
あれ、これ次のターンで暗剣がC1かC2に移動、アーチャーがC2に宝具使って移動阻害で
その次のターンにカラティンに接触できるんじゃね


1662名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:53:04 ID:./Q4LN8o0
弓でC-2を倒してセイバーアサシンがD-2つっこむは無理なのか?


1663名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:53:25 ID:CKzvwSv60
これってアーチャーで狙撃しつつ、セイバーとアサシンで本陣に肉薄とか出来るんかね?


1664名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:53:32 ID:SEjknF0g0
おそらくカラティンEが前進してかち合う


1665名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:53:37 ID:tsefzBss0
弓で行動阻止して、弓剣組D1へ。

D1から直で乗り込みで戦闘ってできるかね?


1666エイワス ◆ovWgAQvoZA2013/03/30(土) 23:53:40 ID:Y1ymP19s0











         ┏───────┳───―――─――──―――――――――――――――――┓
         │ ナレーション: │ 各組の移動先を指定してください。23:58:00の上から3番目。 │
         ┗───────┻───―――――――─―――――――――――――――――┛










.


1667名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:54:22 ID:tsefzBss0
弓で行動阻止して、弓剣組D1へ。

Eが前方に前進すると読んで回避。次ターンで本陣へ。これでいかね?


1668名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:54:28 ID:6NOnntSI0
まあ全員C2移動してもそれこそ弓が来る意味なくね?

たしかに弓でC2倒せるかどうかわからんし、倒せても本陣の息子が移動してきたらカラティンに突撃出来ないが


1669名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:54:43 ID:62MgQFxg0
アーチャーは移動の時に宝具を使うんだよな
宝具を使いたいときは待機、でいいのか?


1670名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:54:43 ID:FVnz3hNs0
剣暗がC1か、C3に移動で、アーチャーがバックすればいいのか?


1671名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:55:35 ID:SEjknF0g0
まあ失敗したら諦めて戦闘、いけたらもうけものでやっぱこうかね

【赤セイバー】【赤アサシン】D2に移動
【赤アーチャー】C2に宝具で狙撃


1672名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:55:37 ID:6NOnntSI0
ぶっちゃけEが前進してきてもただのカモだしどうせ本陣突入が次のターンになるんなら
赤剣赤暗がd2、赤弓はその場で待機して宝具使用で行こうと思う


1673名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:55:44 ID:tsefzBss0
>>1667
あ、間違えた

【赤・弓】宝具使用、C2へ
【赤・剣暗】D1へ移動

こうだな


1674名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:56:10 ID:CKzvwSv60
弓C2に移動しながら宝具、剣暗はD2へ

こんな感じかね? 移動したら宝具使えないなら待機になるけど


1675名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:56:27 ID:SEjknF0g0
狙撃は動けないよ


1676名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:56:45 ID:62MgQFxg0
【赤セイバー】【赤アサシン】C1に移動、【赤アーチャー】その場で宝具を使用

でいいのか…?


1677名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:56:55 ID:EHy30qXY0
こうかな?

赤セイバー、赤アサシンC1に移動
赤アーチャーは宝具使用C2


1678名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:57:24 ID:CKzvwSv60
動けないのか。それなら

【赤・弓】宝具使用C2へ
【赤・剣暗】D2へ移動

これでいけるかな?




1679名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:58:00 ID:H1pP7Xu.0
【赤セイバー】【赤アサシン】D2に移動
【赤アーチャー】C2に宝具で狙撃


1680名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:58:00 ID:tsefzBss0
【赤・弓】宝具使用、C2の敵ユニットに対して発動
【赤・剣暗】C1へ移動


1681名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:58:00 ID:6NOnntSI0
【赤セイバー】【赤アサシン】D2に移動
【赤アーチャー】C2に宝具で狙撃


1682エイワス ◆ovWgAQvoZA2013/03/30(土) 23:58:00 ID:Y1ymP19s0
【『カラティンの息子達B』】 B-2へ移動
【『カラティンの息子達D』】 B-2へ移動

【『カラティンの息子達E』】 C-2へ移動

【『クラン・カラティン』】 待機





1683名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:58:41 ID:tsefzBss0
げえ、2回戦闘挟むことになった…


1684名無しのやる夫だお2013/03/30(土) 23:58:58 ID:62MgQFxg0
行動順がよく分からんな
アーチャー→セイバーアサシンならその場から宝具攻撃+騎乗移動でカラティンと接触できるんだが


1686名無しのやる夫だお2013/03/31(日) 00:00:11 ID:a6up9Cmg0
>>1684
そこは味方のタイミングだし意思の疎通できれば問題ないんじゃね?
後感覚的に移動と狙撃だったら狙撃のが速そう


1687名無しのやる夫だお2013/03/31(日) 00:00:15 ID:eQHHPCM.0
>>1684
いや、カラティンEがC2に移動してるから結局ムリ

C1に回避していたら戦闘は避けられたが、こっちも真っ直ぐ進んだから2回戦闘


1690名無しのやる夫だお2013/03/31(日) 00:02:18 ID:nvkjWhlY0
>>1687
今回は移動したから関係ないが、移動しなかった場合はそういう宝具で殲滅前提の行動ができるのかは気になる


1688名無しのやる夫だお2013/03/31(日) 00:01:33 ID:Eh8C1wAQ0
まず弓とBCが戦う
勝てば暗剣がEと戦う、負ければBCEと戦う

なはず


1689名無しのやる夫だお2013/03/31(日) 00:02:15 ID:lGbrlHHY0
あくまでチュートリアルだから効率良くクリアするかは二の次でいいんでは?
こう相手の動きが重なった時に赤弓の宝具と移動タイミングがどう処理されるのか
実際の流れで見といた方がいいんじゃないかな。


1691名無しのやる夫だお2013/03/31(日) 00:03:00 ID:eQHHPCM.0
>>1689
いや、正直gdgdだから出来れば効率よく動かしたかったんやww

実際、本番でも効率よい動き方、は学んでおいて損は無い。

まあ、反省やな





1694エイワス ◆ovWgAQvoZA2013/03/31(日) 00:03:20 ID:Qd5WIPXE0



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


    ◯処理の順番

     アーチャーの宝具発動→【C-2】エリアのカラティンの息子2体に攻撃&移動キャンセル

     【D-2/本陣】から移動したカラティンの息子とセイバー&アサシンの進路交差が発生し、戦闘


   ○騎乗による2マス移動で発生しうるパターン


   【このような場合は、黒ライダーの移動は赤キャスターとの交戦地点でたとえ勝利しても停止。

    赤アサシンの移動は自動的に成功するものとする。】


   ┌        ┬         ┐       ┌         ┬          ┐ 
                              
     黒ライダー                                   
       ↓                          
   ├        ┼         ┤        ├         ┼          ┤  
                                  黒ライダー
       ↓      ←赤キャスター              ×     
                                  赤キャスター
   ├        ┼         ┤        ├         ┼          ┤  
                                 
              ←赤アサシン            赤アサシン
                      
   └        ┴         ┘       └         ┴          ┘  


    上記のパターンにより、セイバー&アサシンの移動は【C-2】エリアで止まり、移動キャンセルされた
    カラティンの息子2体と戦闘が発生。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


.


1698エイワス ◆ovWgAQvoZA2013/03/31(日) 00:04:36 ID:Qd5WIPXE0








                      ,イ
                r-、_/|イ'´ >--
              、-ヘ、ヽ、`.`ヽ、;::/_
             /ニr/-ヘ、 `ヽ;ヽ \‐-       私の宝具による攻撃は、「移動が処理される前」に行われます。
            /イ/  '、ト ';:.. . ':, ',X´
           / 」/ '{、._  ',|\ト、::. ト;l `       使う時はその点に注意しましょう。
           ' (ス! 代;フ  弋;ナ}、;:ト
             ,ト、!         ト|
             '  '、   '    /l
               ト.、 ´ ̄`,.イ
              /ー n'ー;´r'┴┐
        ,、-‐===イrvフ/;;l;;;/;;;ll  ト-、,_
       「' i'"´ /メ `ヽ,_/;;;><::ゞ="    ヾ=ゝ,
       l; '、 /メ     / ,;:' `O >     /´ヽ
       「;;;;;  Vメ      /    /'   、. /  /
     /;;ヽ、;;,/メ  n__ /    /'      | /  /'〉        _,.、-i'ヽニ
    /;;;;;;;  ;;;}N=ソ「. /    //; =〒==l}'    {  ,, ..r-ヘ-‐「:::「_,.、`´
   ,ノ;;;;;;;;;;;;;;;;..{ { ノソ!;;;;/    //;,;;;;;;;;;;;;||;;;;;、-、-‐ '',、rヽ、 1:::レ-ヘ::」'"´
  /,、-‐、ヽ;;;;、;;V'ツ;||;;;/;;,,,,,,;;;;;/‐-;、-‐ ''";;:::::ノ   「:l | ',ヽ」‐''
/;;;;;;;;;;;;,   / ``ー-‐、ー‐' , 」'"´、-‐''"´  r‐=:| ノ. }:. 〉:ノ




.


1701名無しのやる夫だお2013/03/31(日) 00:06:08 ID:nvkjWhlY0
アーチャーが先か
宝具使用が移動に先んじる感じだから、待機したら敵が隣に来るターンで待っといて予測で狙撃ってのはできないんだな
あくまで実際に隣り合ったターンに狙撃ができる


1702名無しのやる夫だお2013/03/31(日) 00:06:20 ID:eKX4IcwM0
これ弓がBCに勝利して
暗剣がEに勝てば本陣に攻め込めるのかな?


1707名無しのやる夫だお2013/03/31(日) 00:07:37 ID:eQHHPCM.0
しょうがない。修正入ったデータや!

まあこうなったら真っ直ぐ言ってぶっ飛ばす!右ストレートでぶっ飛ばすだぁ!!


1709エイワス ◆ovWgAQvoZA2013/03/31(日) 00:08:04 ID:Qd5WIPXE0







                  / ,   ィ
                , ./ !./ / !
      ,....,,_,.-‐- ..,,_   ノ'  '//  / _,,,....--,=ー
      ヽ  `"''   `"''-=ー-.、   '-''  /,,.
      ,,..-ヽ           ヽ、    '/,,.-''"
    ,.-''=   rヽ            ヽ: : . .:∠..--,‐
   ,:' _../´!! ´ヽ             ヽ: : : :,.-,'"
  ,!ァ'"/  ii   ヽ  、  、         ヽ: : 彡
 /イ/!   !   ヽ iヽ ヽ: . : .      ヽン
,/' i' /i    ヽ    ヽ ! ヽ iヽ: . : : .  ヽ: .ヽヽ
i  i ',.!     ヽ    ヽ! ヽ ! ヽ: ヽ: : . :!ヽ:ヽ !      それと、私の宝具による攻撃は移動を
!.  i',i  '''ー-..,,,__    ヽ!  ヾ,,.-ヽ:ヽ: :、 ヾヽ: i.!
  rヾ!  ヽ''T''にii`''    ! 〃7'ヾゝ:ヽ ヽ:.ヽ ヽ:!!       キャンセルする効果がありますが、それはあくまで
 .i ヽi.  ヽヽ..ノ      !   ヽ..ノλ!ヽヽ:ヽ ヽ!
 .! 'r !  ``             ´  ! ヽ:iヽi  !       「戦闘を行ったキャラクター」に限定されます
 ヽヽii                   iニYヾ
  ヽ!、!         ,         /イ ! ヽ        仮に1つのエリアに3体のキャラクターがいるとして、
   ヽヽ       <:. ,        /´i
     ヽ      _,,..,,,..,,_     /             3体ともが移動を選択し、そこに私が宝具で攻撃をした。
      ヽ、    '' ..,,,..     .イ
    ,..........r !ニー.、       ,∠..-'ヽ-,、
   / '''''''''''ー‐ァ''''、-..,,,.. r''、--―''"  i             この攻撃に対し、1体だけで応戦を選んだ場合、
   !   ,......, ! i"! !::::::::/.,、ヽ: :.    !
  / ,....,i  ! .! !:ヽヽ::::::! !:ヽヽ     ヽ           他2体は通常通りに移動できます。
  '   ー'i.......! .! .i: :ヽヽ:::! !: :ヽヽ
                                    最低1体は足止めできますが、必ずしも全員を

                                     足止めできるわけではありません。




.




1713名無しのやる夫だお2013/03/31(日) 00:09:13 ID:eQHHPCM.0
なるほどなー

つまり今回の場合、カラティン2体のうち一体が宝具戦闘を対応した場合、
もういったいの行動は阻害できず、更に弓はもう一戦闘開始、という風になっていたと?


1717エイワス ◆ovWgAQvoZA2013/03/31(日) 00:10:46 ID:Qd5WIPXE0





                      l,`゙'''ーr~、_,  / |/l./ /,, / ゙./
                         l.   `''-゙''ニヽミ,´ ./" . ,ィ",..〃
                     ,x"'x|.l.       ゙'- \  '"ゞ.,-゛
                        !i'./   ヽ          .\ ┴‐フ″
                      / / l    l. lヽ l,        l ./
                    / l .| ゝ    !.l .l.'ll、 .、 L  i .、 |l!コ./
                  /   l l ...........,,、 l:l . l.!.l. !  !  | . !.レ゛
                  /∥┌r-'ト   'l! !ェ|トl、|.l .!  !、 | !
                     !く! ゙ `‐'゙   ` ゙しiリヽ|、 |、 !゙li..l!
                      ゙l|          ´゙  l,.!.l |/ l|     >>1713
                    l     ,           |,l/i.!  !
                    ヽ    `       / ′「        はい、そういうこととなります。
                       ,,/、   '=‐    ,/
                   /::::|, !-i;;、.   .._.. ‐'´._!:、           今回は敵の思考が単純なので
                     /:::::::::`''― i.二'''''''';;,゙,゙..- l
                   _,,、i::::::::ロ::::/ゝ::llヽi::::::::∧::l::::::::l            「2体ともが応戦」しましたが。
              __,,--‐‐j彡==ヽ:::::::::ゞ/ リ l l::::::|l::::l l::::::l'',ー..,,,_
          , ''lニ lニニハir'"゛:::::::::`' !i,,,:::::://::::,!! ,il′l l:::://:::::::::::::`゙'ー、,
       /゛::.l″::::::/ .,!::::::::::::::::::::::::`'<,|::::::.!、Vノ::::::::ヽ //::::::::::::::::::::::::::::,,ヽ
      ./:::::::::!:::::::::! ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/`''`-;;;; 、:::::::::::::::::::::::::::::::│::::!
     /::::::::::::!::::::::.| .!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::`゙'‐ lー、:::::::::::::::::│:::::!
    /:::::::::::::::.}::::::/│:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::, /::::::::::::::::::::○!l゙::::::::::::::::::::! /::::::::l
   .,, |.. .:::::;:;;;;l::::::l  l゙::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::/. /::::::::::::::::::::::リ:::::::::|
  /:::::::::::_,,....xii|::::::! ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::l. /::::::::::::::::::::::::::!:::::::::!
. _./ '゙゙゙´:::::::::::::.|::::l .l゙ iニニ..○ニニコ  /:::::::::::::::::::::::::::::〃`-ニニニコ::::::::::: |:::::::::゙l



.


1720名無しのやる夫だお2013/03/31(日) 00:11:50 ID:f12fQkIw0
つまり
『敵の大軍宝具の攻撃が来た! このままじゃ全員足止めされちまう! 俺にまかせてお前らは先に行け!』

こういうことになるのか・・・!


1721名無しのやる夫だお2013/03/31(日) 00:12:00 ID:eKX4IcwM0
なるほどな
じゃあ弓が勝利できればもう本陣に到着したも同然か


1722名無しのやる夫だお2013/03/31(日) 00:12:02 ID:eQHHPCM.0
おっけい、了解です。

ともあれ、結果として敵を確実に分断して戦力を分けるこの宝具はかなり強力。


1723名無しのやる夫だお2013/03/31(日) 00:12:16 ID:Eh8C1wAQ0
「2組目以降の足止め強制力はない」これは覚える必要があるな


1724エイワス ◆ovWgAQvoZA2013/03/31(日) 00:12:36 ID:Qd5WIPXE0







            、‐‐< ̄``'''‐-、._ヽ、
        ,、--、 ノ、       ヽ、`ヽr{
        リ::::::l ソリヘ、 、  \  `ヽ乙!         私の宝具は扱いが少々特殊なので、
        l:::::::/,l! '、 ヾ\x=r、.\ヽミ、lミ:、
       nl:::::::i::::!!,- 、  `'ヾ-' `ヾミリ,! リ:)        此処でしっかりと覚えてくれるとありがたいですね。
      ノ=、::::::ヽ,lヾ{心       {。':/ミ:ソ
     _,、' i,,」乢:::::::l ',  ,       ト.|キ'´
   ,-r'´i ァ ,/ ク:::::::! ヽ ` -= "   ./:..:::L...、
   i ヽ ヽ }'´フ  }三ヨ `ヽ、_  , -‐′ ̄::.::.::i
   l!ト'^'^ ,r'´  i弌ア   rイ T!ト、:.:.:.:::::::..:  >=-、_
   'l;!::、=ィ'  . ノ      j∧',:lj∧:.:.:., -‐'´‐-===、ミ‐''''ヽ
   ゙!、 '   /  , ‐=イ/:}/::-ヾ        /
    ノ! , 、-''´ | / ,ソ   /二ニ、         /
  ィ乙::..:´   ! i:.,ソ   /   `ヽニ ) ',    /    ..:.:.
  ヽ:...::.:.: , ,-' イ爿/   /      ソ/ ヽ  /  ....:...::..:.:
  i;::..::.:-'´   「ソ岱=-'      //








                         _ ........ _
                      /:::::::::::::::::::`ヽ
                  /:::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
                  ,′:::::::::::::::::::::::::::ト、::〉
                   //::/, ::/, ::::::::::彡' 小
               //:://:://::::ィ/ハノ ,ムハ!
                  イ/::// イ//:::八: /┘! }
               r<彡イ //ヽ.._/  / /       ともあれ、1体→2体など先ほどと同じで
             /ニ二二三{ ハ三/
             ///////////77ニニニ7         消化試合にしかならんから全カットだ。
.          /////////////// :|////∧\____
.         く/////'//////////:::::|///∧/`ーく/
        〈/Ⅳ∧//////////{:::::::|//∧/////|       大まかには流れは理解しただろう。
          j∨//∧/////////ハ、: |/∧//////|
.          l'/////∧'/////////,\l∧/rーュi//|        あとはボス戦だけを済ませるぞ。
          l'///////i////////////h//,|//,|j/V
       l'///////l/////////////{/////ハ'/
.       l'///////l/////////////ハ////,ト/
       l'///////l////////////// |////|′
.       l'///////l///////////////|////l
       l'///////l\/////////////,|////|
.       l'///////l:  ∨///////////,|////ハ
       l//////才〉 く////////////{////〈
.     {////////〉 く////////////ノ/////
       ∨//////∧厂//77≦三三{{___}}三しヘ、
.        ∨//////∧////////////∧///\入
         ∨//////∧/////// //V//V////ハ:::ヽ.
.          ∨//////∧'///////∨///∨////!:::::::\



.


1725名無しのやる夫だお2013/03/31(日) 00:12:59 ID:lGbrlHHY0
本戦だとバラバラになるのも結構困るし、
何か狙いがない限り大体2体応戦して来そうな感じもあるが。


1726名無しのやる夫だお2013/03/31(日) 00:13:11 ID:eKX4IcwM0
省略だやったー!


1727名無しのやる夫だお2013/03/31(日) 00:13:23 ID:eQHHPCM.0
カットありがたいです武蔵さん!

gdgdすんませんっした!


1728名無しのやる夫だお2013/03/31(日) 00:13:24 ID:MUmnlPtA0
ごめんね!チュートリアルなのに敵を全滅させるプレイしててごめんね!


1729名無しのやる夫だお2013/03/31(日) 00:13:31 ID:nvkjWhlY0
そういや2回戦闘が発生するって言ってたけど、移動しようとしてる2組がどっちも応戦したから
アーチャーが狙撃戦闘に勝てばセイバーペアの戦闘は一度だけなんだよな?


1730名無しのやる夫だお2013/03/31(日) 00:13:42 ID:lGbrlHHY0
キンクリされた息子さんw


1732エイワス ◆ovWgAQvoZA2013/03/31(日) 00:13:55 ID:Qd5WIPXE0







       \:.:.:}` :.:.:.:.:{:/ ̄:.:.:.:.:.:.:.:/           .:.:./:::::
          `.′   ` 、:.:.:.:.:.:.:.:.:/            .:.:./:::::
           ,      \:.:.:.:/          .:.:./:::::
          .′      `¨¨            .:.:./:::::
            ,                   r 、.:./:::::
.          /                     _! }/:::::
        ヽ:.:....              ....::´:::`¨:::::::       他愛なし………。
          ':.:.:.`              /::::::::::::::::::::::
          ':.:       r 、r 、  /::::::::::::::::::::::::::
           :,  ./∨ヽ| | |/:::::::::::::::::::::::::::::
           :, .ハ! │__j,ノ`´:::::::::::::::::::::::::::::::::
             「| ノ ´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
               ‘'´ ゝ:_;: -―::::::::::::::::::::::::::::
                 ヽ;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::
                   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::
                   |::::::::::::::::::::::::::::::::::
                  ゝ::::::::::;: -――
                 `¨´





.


1733名無しのやる夫だお2013/03/31(日) 00:14:16 ID:lGbrlHHY0
他愛なし…


1734名無しのやる夫だお2013/03/31(日) 00:14:20 ID:WxSAFnM.0
他愛なし…


1736名無しのやる夫だお2013/03/31(日) 00:14:33 ID:0ZNTq2BA0
カット、カット、カット、カットォッ!!


1737名無しのやる夫だお2013/03/31(日) 00:14:36 ID:a6up9Cmg0
他愛なし…


1738名無しのやる夫だお2013/03/31(日) 00:14:44 ID:O/A4t9jM0
他愛なし………


1740名無しのやる夫だお2013/03/31(日) 00:14:49 ID:f12fQkIw0
カットされたwwww




1731名無しのやる夫だお2013/03/31(日) 00:13:53 ID:Eh8C1wAQ0
あれ狙撃失敗したら暗剣がBCEと3組同時戦闘するんじゃないの?


1743エイワス ◆ovWgAQvoZA2013/03/31(日) 00:15:20 ID:Qd5WIPXE0






                  / ,   ィ
                , ./ !./ / !
      ,....,,_,.-‐- ..,,_   ノ'  '//  / _,,,....--,=ー
      ヽ  `"''   `"''-=ー-.、   '-''  /,,.
      ,,..-ヽ           ヽ、    '/,,.-''"
    ,.-''=   rヽ            ヽ: : . .:∠..--,‐
   ,:' _../´!! ´ヽ             ヽ: : : :,.-,'"
  ,!ァ'"/  ii   ヽ  、  、         ヽ: : 彡
 /イ/!   !   ヽ iヽ ヽ: . : .      ヽン
,/' i' /i    ヽ    ヽ ! ヽ iヽ: . : : .  ヽ: .ヽヽ
i  i ',.!     ヽ    ヽ! ヽ ! ヽ: ヽ: : . :!ヽ:ヽ !      >>1731
!.  i',i  '''ー-..,,,__    ヽ!  ヾ,,.-ヽ:ヽ: :、 ヾヽ: i.!
  rヾ!  ヽ''T''にii`''    ! 〃7'ヾゝ:ヽ ヽ:.ヽ ヽ:!!       移動をキャンセルする効果は「応戦したら」有効なので
 .i ヽi.  ヽヽ..ノ      !   ヽ..ノλ!ヽヽ:ヽ ヽ!
 .! 'r !  ``             ´  ! ヽ:iヽi  !        .こちらの勝敗は無関係です。
 ヽヽii                   iニYヾ
  ヽ!、!         ,         /イ ! ヽ
   ヽヽ       <:. ,        /´i
     ヽ      _,,..,,,..,,_     /
      ヽ、    '' ..,,,..     .イ
    ,..........r !ニー.、       ,∠..-'ヽ-,、
   / '''''''''''ー‐ァ''''、-..,,,.. r''、--―''"  i
   !   ,......, ! i"! !::::::::/.,、ヽ: :.    !
  / ,....,i  ! .! !:ヽヽ::::::! !:ヽヽ     ヽ
  '   ー'i.......! .! .i: :ヽヽ:::! !: :ヽヽ




.


1749エイワス ◆ovWgAQvoZA2013/03/31(日) 00:18:05 ID:Qd5WIPXE0




┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
  ○ENEMY:『クラン・カラティン(偽)』+息子
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓


                  r、ヘ\
                  | iヽi ヘ, __
                . ハ!./.:  .!   ` 、              i!iヽ
             ,  /././.:'  .i!     '            _,.ノi/::i!
           /i!  i ∨,´__,,.ノ      i          .∥ィ/i.:::i!
         ∥ヘルi ヘ゜.ii'´ /  /ヘ    ;       ./∨ル/ !i::::i
         ∥ク∥ヘ ヘ.厂ヽ、 ヘ/  .ノ:;:;:;.,.,_ /ルヘ/、i .i i:::i!
        ∥ト∥イ∧  ヽイV`ト、_,-‐''i;:;:;:;:;:;:;:/ル_ハノヽ/ / i;::::i!
        .ノイ.∥ト//∧,,_ ヘ_,,ソ.,.,,i!≦≦≧//レ/,.-''´、/ ./::::::〉
        !i/彳ヘ/ヘ/≦∥ィ_´∠__,,..-"´;i::|∠,.-''´.,.   i! i::::::i!
       ∥!i|√//ルレソ/r弋`ヽ,    :i:::i´.,;:ミミミミミミミミy.,.,.ノ''´
        ヽ、」|ノ//NΝ|i!´ヽ´ム゙`ヽ,,_,,ノ:::ヾヾ、  ヽ、  ヾ!゙
          \!.!,|I||`/|〈`/::::::::_./ミ≦≧‐-ヽ;;...,,__ _ヽ、!
           ヘi!||i|!ノヘ_.ヾ-≦/ミ/巛巛≧/ : : ::::: \ ̄"""'' '''‐‐-- ..,,,__
            {!/'〈_丿ヽ、,.-‐'冫`ヾ《《マ/、,,  ゛ :::::::: ヽ_,.. -‐''' '' '' " ''''"⌒
            // 〈ヽ、/ ..:: ∥ _,,,.. ._`ヽ、 `''- ,,___. ノ,
            .〉!_.:::〈_/ヽ..,.-‐i!´     ヾ_ノ`‐-、.,,_!彡ヽi》,
          /ミム.:::!./  i  ヘ   ....::::ノ|I! |I! .|Il |i|!. ヾi》、
          / /シfヘrヘハノV!ィ_ ...ヽ;:::..../´::.|I! |I! .|Il '|i|!. .ヾi》、
        .// ..::V≫≪V彡i从从从从:::::::|I! |I!  |Il '|i|!.  ヾi》、
        ム/ ...:: 〉《皿》ルノi!i!从从从从:::::.|I! |I!  .|Il. '|i|!.  ヾi》、
      /ミミ、_,,;::ノ∥;;;;;;;;|I|i!ΝMИ|II|Mム:::::|I! |I!   |Il  '|i|!    ヾi》、
      /ミミミム./I∥;;MM|I|i!ΝMИ;|II|M|ム::::.|I! |I!   |Il  '|i|!    ヾi》、
    ./"`ヾゝ!/ム∥NMM|I|i!ΝΜИ|II|MNム::::|I! |I!   |Il  '|i|!     ヾi》、
  ./_ノミシ::/ム!∥NΜΝ|I|!ΝΜИ||II|M|Nム::.|I! |I!   |Il.  '|i|!       ヾi》、
 〈/| .! .! i/∨∥ΝΜИ|I|iИΜΝ||II|ΜΝム::.|I! |I!  .|Il  '|i|!         ヾi》、

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
  【比較能力】

  「1.作戦比較」 【アタック】:+15% 【ガード】:+10% 【ブレイク】:+20%
  「2.能力比較」 【筋力】A:+40% 【耐久】C:+30% 【敏捷】B:+30% 【魔力】C:+25%
  「3.宝具比較」 【対軍宝具】B:+20%(相手複数での比較通過時、+15%)

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
  【スキル】


  ○雲霞の如く
    このキャラクターはサブ参戦のステータス半減処理を受けない。

  ◯無限増殖
   このキャラクターが移動も戦闘も行なっていない状態で、自分の本陣で「移動ターン」を
   終了すると、本陣に1体の『カラティンの息子達(偽)』を生成する。


┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛



.




1746名無しのやる夫だお2013/03/31(日) 00:16:54 ID:Eh8C1wAQ0
え? あれ移動キャンセルされた組が居るマスって戦闘無しですり抜けられるってことですか?


1754エイワス ◆ovWgAQvoZA2013/03/31(日) 00:20:41 ID:Qd5WIPXE0







.  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::n_  -=.       .:|ト、
 .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|´         .::l .冫
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:ヽ `ー - ´ ̄ ヽ, ∧       >>1746
 l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/: /   _ , zz ュ 、ソ∧ユ
 :.::::::::::::::::::::::::::::::::::Ⅴ/ヽ/>'  ̄ ヽマ ./ .ヘ/        ルール上、戦闘が発生するパターンは
. ∧:::::::::::::::::::::::::::::::/     │ ,.ィ廴 ./   `\
  ∧::::::::::::::::::::::::::/        !∠   ,/    {z_       「移動のラインが重なった場合」と「同じマスに敵同士が存在する場合」
   ∧::::::::::::::::,|./,ヘ、     ^ヽ _〃      「
.    ∧:::::::::::く:::::::::::´\          _ z Z|        ですので、2マス移動ができるのであれば
.      〉、:::::。人:::::::::::::\. . . . : : : : .「i i i i i i/
    /::::` ̄´::::/\::::::::::::`ミ-― ´¨ミ、ヌ´「          .移動していない敵のいるマスは通り抜けれるはずですな。
   /:::::::::::::::::::::::::::::`::-::、:::::::::::::::,;:::::::::::´:::::::.
  ,;'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:::::=-:::::_::::_:::::::_:ノ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ア ̄




.


1757名無しのやる夫だお2013/03/31(日) 00:21:45 ID:MUmnlPtA0
>>1754
ああそうか
なるほどバーサーカーとアーチャーを組ませるとそういう使い方も出来るのか


1758名無しのやる夫だお2013/03/31(日) 00:22:00 ID:nvkjWhlY0
ああ、なるほど!
じゃあアーチャーで移動阻害すれば騎乗で正面突破できるわけか
勝敗に関係なく


1759名無しのやる夫だお2013/03/31(日) 00:22:33 ID:eKX4IcwM0
あらスルーができるのか
なら弓の勝敗に関係なく、Eとの交差戦闘に勝利でD2到達だな


1761エイワス ◆ovWgAQvoZA2013/03/31(日) 00:23:25 ID:Qd5WIPXE0







        l::::::::::::::::::/ \             _,./   ':::::::::|
        |::::::::::::::::.′  ` ー―-- 、: : : : : : ,,´      :,::::::|
        l::::::::::::::/            \: :r ´       _,. ヽ:::!     この辺りのルール関係は
.          '.:::::::::: ′:. . . . : : : : : : . .   .ハ  . :,,:´ ̄ ̄.:..:  〉!
        '.::::/: :,,''  ̄,.¨--¨.,¨¨:丶./  \/,,´ ̄ `ヽ.:  .:::レ:、    今回は爆弾岩氏が作成しておりますので、
        _}::|  : : : :./ _,,......,,_ ヽ : : ヘ   !: : /:/ ̄`ヽ } ./:/::ハ|
       l´::`:、n  : :/:/ ̄ ̄`ヽ} : : : ::, |  :、: : :...     /{}:::/:::|     そちらから正式に回答があった場合は
       |::i::、:::リ、    :、 : : : : : . /: : : : :, |   \___/ /:::.'::::!:::j
       |:::!:::ヽ::::ヽ   `ー―‐ ′  : : : ‐;          l::::,':::/::/      そちらの処理を優先する形ですが、
.        '.::::、:::::':.::::'.           : :l: :!:〉       ,:::::'::/::/
         ヽ::::::::::'.::::|               `´       r、::::j::。:/        一先ずルールの文面を読む限りは
            \::。:i::::ヾ{}-.、               /:`::/{_ノ
             ゝ八::::::::::::::\:.r:、r:、l:、「 Y^Y^Y^y''rj::::::::::/::|          「そういう処理になる」という御理解で
              :,:::、::::::::::::\ '; l ! ! | j //'’:::::::/::: !
              :,::::\::::::::::::`¨¨'┴┴‐'"´ ̄::::::::/:::::::!           お願いしたく。
               :,:::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::/:::::::l
                〉::::'. :::::\::::::::::::::::::::::::::::::/::::::.′:::::iヽ
              /::,::::::'. :::::::::丶;___;/:'::::::::/::::::::::i::::::\
              /:::::::::'. ::::'. ::::::::::::':;;;;;;;;;;;;;;;;;;:'::::::::::.′::::::::i::::::::::::\
          /::::::::::::::::::'. ::::'. :::::::::::::''::;;;;;;;::'':::::::::::::,::::::::::::::i:::::、:::::::::::\



.




1762名無しのやる夫だお2013/03/31(日) 00:23:54 ID:Eh8C1wAQ0
えーと、じゃあ狙撃して騎乗所持者が真っ直ぐ抜けてそのまま先に進めるってことでいいですか?


1770エイワス ◆ovWgAQvoZA2013/03/31(日) 00:26:44 ID:Qd5WIPXE0






                         _ ........ _
                      /:::::::::::::::::::`ヽ
                  /:::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
                  ,′:::::::::::::::::::::::::::ト、::〉
                   //::/, ::/, ::::::::::彡' 小
               //:://:://::::ィ/ハノ ,ムハ!
                  イ/::// イ//:::八: /┘! }      >>1762
               r<彡イ //ヽ.._/  / /
             /ニ二二三{ ハ三/            今回の件で言ってるなら、今回は敵本陣から
             ///////////77ニニニ7
.          /////////////// :|////∧\____      1体敵が【C-2】に移動してきている。
.         く/////'//////////:::::|///∧/`ーく/
        〈/Ⅳ∧//////////{:::::::|//∧/////|        「騎乗」持ちが移動交差で戦闘が発生した場合、
          j∨//∧/////////ハ、: |/∧//////|
.          l'/////∧'/////////,\l∧/rーュi//|        「交差が発生した場所で移動が停止する」。
          l'///////i////////////h//,|//,|j/V
       l'///////l/////////////{/////ハ'/
.       l'///////l/////////////ハ////,ト/          故、【C-2】にいる2体の移動がキャンセルされていても
       l'///////l////////////// |////|′
.       l'///////l///////////////|////l            こちらは【C-2】で移動が止まる。
       l'///////l\/////////////,|////|
.       l'///////l:  ∨///////////,|////ハ 
       l//////才〉 く////////////{////〈
.     {////////〉 く////////////ノ/////
       ∨//////∧厂//77≦三三{{___}}三しヘ、
.        ∨//////∧////////////∧///\入
         ∨//////∧/////// //V//V////ハ:::ヽ.
.          ∨//////∧'///////∨///∨////!:::::::\




.


1773名無しのやる夫だお2013/03/31(日) 00:27:57 ID:eQHHPCM.0
武蔵さん説明どうも!

うん、だから

・C1だと戦闘は回避された。
・D2に直接向かうと戦闘が重なり停止。

この考えでいいはずだ。
どっちにしろ全カットだが、ルールは把握しておきたい。混乱しそうだ


1776エイワス ◆ovWgAQvoZA2013/03/31(日) 00:30:27 ID:Qd5WIPXE0





                    . .-:::::-. .
                    /::::::::::::::::::::::\
                  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::.、_
               {:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ト、`ヽ
              |i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  \ \      ………まぁ、最低限戦闘は1回済ませれた。
              ||::::::::i ::::::::::::::::::::::: i:|ヽ   、
                  ハ :::::|::::::::|:::::::::::::::::|:| }  i       チュートリアルはここで終了とするか。
                { ∨ |::::::::|::l::::::::::::::|:|,,/   |
                \_|:::| :::::, /:::: ,: /,::::ll     |       どうせボス戦もやること自体はさっきと同じだ。
                   | ::::, //::/:/:// :/:l   ノ
                   |:::///::/i/i/// |
                 ノイ//=======ミ
                 ___/___///////////{_
           .ァ7//////─=ミ、ー─テー=≧=- _
          .ァ7//////////////,}/////|/////////7ァx、
        く/////////'/////////,|/////,|/////////////〉
.         , |777777く////////////|/////,| /// ∨///////}
        //l //////∧'/////////V//////| //// ∨/////∧
.       ///////////∧'///////V///////| ///// ∨/////∧
.       ∨//////////∧'/////V////////}'//////,∨/////∧
        ∨//////////∧ ///V/////////i////////∨/, ///∧
.         ∨//////////,'i//∨///////// |/////////∨∧'///ハ
         V//////////,|/∨////////// |//////////∧/////ハ
         V///////// |Ⅳ ///////////|/////////∧ ///////,
           i//////////Ⅳ ///////////∧///////∧/////////i
           |//////////|////////////∧///////∧//////////|
           |//////////|///////////∧///////∧///////////|



.


1778名無しのやる夫だお2013/03/31(日) 00:30:52 ID:lGbrlHHY0
クラン・カラティンさんまでキンクリされたーーw


1779名無しのやる夫だお2013/03/31(日) 00:31:03 ID:zJrgYhBg0
まさかのボス省略w


1780名無しのやる夫だお2013/03/31(日) 00:31:12 ID:eQHHPCM.0
ういーっす……いやあ、ルール把握は強敵でしたね(白目

正式ルールでたらもう一度見直そう…


1781名無しのやる夫だお2013/03/31(日) 00:31:27 ID:MUmnlPtA0
まあどうせ対城宝具で勝ちますしねカラティン……
その前の雑魚にやられたら笑うがw


1784名無しのやる夫だお2013/03/31(日) 00:31:42 ID:a6up9Cmg0
ボスなんていなかった


1785名無しのやる夫だお2013/03/31(日) 00:32:16 ID:UJzXqXks0
ボス戦カットww




1783名無しのやる夫だお2013/03/31(日) 00:31:34 ID:RVcmL4520
>>1770
それ、次のターンどういう処理になるの?


1786エイワス ◆ovWgAQvoZA2013/03/31(日) 00:32:34 ID:Qd5WIPXE0






                  _,,....,,_
              .  ´ :::::::::::::`  .
               /:::::::::::::::::::::::::::::::::..\
               \:::::::::::::__ : :::::::::::..\
                /l\/ \ ∨:::::::::::: : l⌒
               / /|、    __L. ',`V⌒i::i|        >>1783
           l │',::〉 tァ才' |   |::i|
.     \       |  l /   ` | / | /T´:八         別に何も特殊なことは起こらんはずだが。
.       l     |  | `__    { |./_,」.斗┐
.      |         //フ   /:i:i:i:i:i:i:i:i|__
.       ‐-  __/// /)--イ |:i:i:i:i:i:i:i斗|:i:i:\
              / //}:i:i:i:ノ_」斗f{i:i:i:i:iLi:i:i:i:i:\
             」     /_∠_」:i:i:i/i:i:i:i:i:i:i:i:i:\:i:i:i:i:\
            //     /|'//∧:i:i/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\:i:i:i:i:\
.           /∧____/:i:|////i:i/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:‘:,/⌒|
          r‐∧`ー/}:i:i:i|///i:i/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:Ⅵi:i:i:i:i:/:i:i:i:i:i:|
         /i| |:i| .//i:i:i:i|//i:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iⅥi:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:|i:.
      /:i:i| |:i:`77:i:i:i:i:i|//:i:i:i:〔 ̄` <:i:Ⅵi/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:.
.      /:i:i:i:\\:/:i:i:i:i:i:/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i> .._〕Ⅵi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:.
     |:i:i:i:i:i:i:i:`7:i:i:i:i:i:i:|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:.
     |:i:i:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:.
.       Ⅵi:i:i:i:i/|:i:i:i:i:i:i:i:i|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/i:/ \:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:.
.      `'ー ´ |:i:i:i:i:i:i:i:/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/i:/.   \i:i:i:i:i:i:i:i:i:.
.            |/i:i:i:i:i:/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/i:/     xく}:i:i:i:i:i:i:i:i:i:.
.          /:i:i:i:i:i:/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/i:/    くノi\:i:i:i:i:i:i:i:i:〉
         /i:i:i:i:i:i:/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/i:/l   ./{:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/
        /:i:i:i:i:i:i:/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/i:/i:| /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/
         \:i:i:i:i:i:/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:{:xく:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/
         \__/______\____/\ \:i:i:i:i:i:i/
.           /i:|i:i:i:/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/:i:i:i:i:i:くi:i:i:i:i:i:\ \/
        /i:i:|i:i:i{:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/:i:i:i:i:i:i//\:i:i:i:i:i:i>




.


1787名無しのやる夫だお2013/03/31(日) 00:32:53 ID:Eh8C1wAQ0
つまり
1弓狙撃、仮に失敗とするカラティンBCは移動キャンセル
2暗剣、カラティンBCを抜けてd-2に移動しようとする
3しかし、カラティンEの前進と移動交差、戦闘(カット)、暗剣c-2で停止
4同じマスにいるので、カラティンBCと交戦(カット)
5次のターン、d-2でカラティンと戦闘(カット)

で、いいんですかね
気になってるのは上記の「3・4は一度の戦闘なのか、二度に分かれるのか」です


1790名無しのやる夫だお2013/03/31(日) 00:33:38 ID:eQHHPCM.0
ああ、つまり
移動せず、スルーされるはずの敵と、ラインの交差で先頭になる敵の処理がどうなるかって事かね?

ライン交差の敵のみと戦闘になった場合、次のターン、同じマスに敵陣と自陣の二組がいることになる


1793名無しのやる夫だお2013/03/31(日) 00:34:50 ID:RVcmL4520
>>1790
すみません。あまりに言葉が足りませんでしたけどそういうことです


1794名無しのやる夫だお2013/03/31(日) 00:34:58 ID:lGbrlHHY0
チュートでは確実に勝てるから流されても
本戦で同じ事が起きる可能性はあるしなぁ。


1795エイワス ◆ovWgAQvoZA2013/03/31(日) 00:35:29 ID:Qd5WIPXE0






            .,、r;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ュ、,,._
           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ       >>1787
          .,イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'、
        /;;;;;;;;;;;;;;ヾ;;ヽ;;;ヘ;;/;;;//;;;;;;;;;;',        「二度に分かれる」
        {;;;;;;;;;ミ7/ヾ;;/;;;;;;;;;;;;;;;シヘ彡;;;;;!
        ';;;;;;;;;ミ;/  :!|``''"´i|   '|彡;;i        3は移動交差した時点で戦闘が発生し、移動交差の結果として
         ';;;;;/ |   !!    ;!    il;;;;;;!
        r‐ヘ;! ├-、,,_|!    ;|_,、-ー|l;;;;'r、        移動が止まり、その結果として同じマスにいる敵との戦闘が起こる。
        {こヘj |弋ャォ|k   ,.rf|ャオア´!|レヘ}    . . . . : : : :.:.:.:.:.:.:.: . . . . .
        ∨ゝl ;.|   |   !:  |   イ|.ノ/      . . . .どの道、ルール上3体以上の敵と同時に戦闘になる事もない。
         ヾトj |   |   !:  |  / ;!|;/        . . . . : . : . : . : .:.:.:.:.:.:.:.:. . . .
         |;;;;、,!:    ! _|;;  ! / /l|      . . . : : : : : :.:.:.:.:.:.:. . . . .
         リ!|;;;|    !,r‐ー十‐ュ_,'l|リ    . . . . . :.:.:.:.:.:.:.:.:.:. . . . .
          リ|;;|!ヘ/ソ´ _,rオ≡====:.:.:.:.:.: : : : :
        .,、rュ;;|!// //.,/ .,/j;;|ュ、
        };;;;;;;;| / ノソ ./ .,/ノ>;|;;;;|
     __,,,,,,ノ;;;;;;;;;! / /   .,/ /! :|;;;;!;;;;レ=x、_,,,、__
  /`;;´;;;;;;;;;;;\;;;;l. / / /   / i |;;;;/;∨;;;/;;;;;/;;;;;;;;`
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l./ / /  /  /;;;;;;;;;;i//\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ソヽ   ′/   |;;;;;;;;;;;;;;!';;;;;;;;;;;;`\;;;;;;;;;;;;;
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/^!ヽ\二三{¬ ,ーイ!;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\;;;;;;;;;
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/!;;;l `ーニ二〈圭≧≦圭l;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\;;;;
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;!;|;;;ヽ;〃  / /圭圭圭圭i;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
 ;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;\ヽ;;;\,,/ /!|圭圭圭圭};;;;;;;l;;;(⌒ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;\;\;\;;ji|圭圭圭圭i;;;;;;l;;;;;;X;三i
 ;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\;\;ハ圭圭圭圭|;;;;;!;;;/∧三!
 ;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ/;;;;;Ⅶ圭圭圭|;;;;|;///´  |
 ;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;}|圭圭圭i!;;;///   |



.


1800名無しのやる夫だお2013/03/31(日) 00:38:30 ID:nvkjWhlY0
しかしマップ移動があるとルールが増えすぎワロタ




1796名無しのやる夫だお2013/03/31(日) 00:36:22 ID:eKX4IcwM0
騎乗の2マス目の移動は他のメンバーの1マスの移動が終わった後の処理ということで理解したけど問題ないよね?


1801エイワス ◆ovWgAQvoZA2013/03/31(日) 00:38:32 ID:Qd5WIPXE0






                      ___ ........... _
               /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
               /::::::::、丶ヽ\\ヽ、、::::::ノ\
.               /:::::::::-=≠ミYミミY7、、Y/::::::/
              / :::::::::::/::イ /    ||  `"´Ⅵ\
.             /イ :::: イ::::彡| |__  ||、     Ⅵハ
                イ :::::/⌒Y |ー=゙㍉>|| :> ,ィzー从  ',     >>1796
                从::{⌒Yミ、| l    ||´ 〈`゚"´}ハ:!  ',
               |//∧て、  | l、   |i   ∨ / |l  i      移動に関しては移動可能なマス目関係無しに
                { Ⅳ:: `ーヘ | li   |i   ___\  !!   |
                Ⅵ::::::/ ハ | l:i   _|i__,、 /  |!  |      「一律同時に」処理される
                ∨:::i|  ヘ 八. ´ |! ー゛/   ノ   ノ
               八ノi|   \   !   ′            でないと「進路交差」やら考え始めると
           「 ̄ ̄ ̄ ̄ミ . \    ,′
.             |::::::::::::::::::::::::::::::::\ ー<____           トンデモなく複雑な話になる。
        __ ノ ̄ ̄ミ 、:::::::::::::: / ハ:::::::::::::::::|
  --==  ̄ :::::::::::::::::彡'´ ̄ ̄ミ、〈、 {`ヽ:::::::::::::::|
  __ ... -==ニ二 ̄:::::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄|__彡ヽ::::::::j、___
  . .:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ==::|圭圭h::::::::::::::::::::}、
  . .:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|圭圭从::::::::::::: /、ヽ、_
  . .:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::: \:::::::::::::::::|圭圭圭!::::::::::::,::::::`ー--ヘ
  . .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::ヽ:::::::::::: \:::::::::::|圭圭圭!:::::::::/::::::::::::::::::::::∧



.






1803エイワス ◆ovWgAQvoZA2013/03/31(日) 00:40:52 ID:Qd5WIPXE0











         ┏───────┳───―――─――──――――――――――――――┓
         │ ナレーション: │ 以上、尻切れトンボですがチュートリアルを終了します。  .│
         ┗───────┻───―――――――─――――――――――――――┛

            ※説明に入った段階でこちらの体力が微妙だったので、最低限のルール処理は
              できたものと判断してキンクリさせて貰いました。申し訳ない。









.


1807名無しのやる夫だお2013/03/31(日) 00:41:37 ID:MUmnlPtA0
カラティン「よしやっと僕のでば……アレ?」


1808名無しのやる夫だお2013/03/31(日) 00:41:50 ID:nvkjWhlY0
お疲れ様でした
いやあチュートリアルは強敵でしたね


1810名無しのやる夫だお2013/03/31(日) 00:42:33 ID:a6up9Cmg0
3騎でこんなあたふたしてて本番は7騎…
しかも相手はNPCでないとすると3手目、4手目あたりで発狂しそうやwwww


1812名無しのやる夫だお2013/03/31(日) 00:42:42 ID:RVcmL4520
チュートリアル無かったら本選で即死でした……


1814名無しのやる夫だお2013/03/31(日) 00:43:43 ID:NtAMFTJc0
前回のチュートリアルは敵ユニット数少なかったから移動処理がすんなりいってたんやな。


1817名無しのやる夫だお2013/03/31(日) 00:44:05 ID:MUmnlPtA0
7騎でチュートリアルとかしたいねw


1818名無しのやる夫だお2013/03/31(日) 00:44:58 ID:Eh8C1wAQ0
狙撃の移動キャンセルですり抜けられるのがわかったのは大きいなぁ
「……アーチャー、バーサーカーを足止めしてくれ、その間にセイバーが先に進む」
がリアルに出来る状態に


1819エイワス ◆ovWgAQvoZA2013/03/31(日) 00:45:18 ID:Qd5WIPXE0


※ぶっちゃけ、おいわさんが「2組」操作をやっていたので、こっちはそれより多い「3組」での戦闘をやってみよう、という意味でのチュートリアルでした。
 そしたら頭が沸騰しかけました。ごめんなさい。


1820名無しのやる夫だお2013/03/31(日) 00:45:41 ID:lGbrlHHY0
本戦が本当の地獄だ…
とりあえず安価形式だけは徹底しとかないと終わるなw


1821名無しのやる夫だお2013/03/31(日) 00:46:00 ID:Eh8C1wAQ0
というか、3組よりも騎乗と狙撃の兼ね合いがマジややこしいw


1824名無しのやる夫だお2013/03/31(日) 00:46:22 ID:nvkjWhlY0
三組よりも狙撃が特殊…


1825名無しのやる夫だお2013/03/31(日) 00:47:02 ID:uWOZoowg0
7vs7かつ両方を安価で選択して処理か…俺達も頭が沸騰しそうだな


1826◆QOOmW3I0SM2013/03/31(日) 00:47:10 ID:sWZdADNs0



  【アナウンス】


.





                  ,
            、   ,   、oゝ   i
            、oゝ i    i   、oゝ  ,'    ,
        ゙、oゝ   `i  ゙i  、oゝ  !  、oヽ   ,;'            
     `、,    \、oヽ  、oヽ  i  、oヽ /   、oヽ  ,、'
  、    `、oゝ    、oゝ    、oヽ    、oヽ     、oヽ  ,、'       
、   `、oゝ    、oヽ  `、 、oゝ    、oゝ    、oヽ/  ,、'゙   ,、
 ヽ、    、oゝ   、oゝ    .、・ヽ   、・ゝ , '  、oヽ,、'゙   、oゝ    
    ゙、oゝ   、oヽ    、・ゝ  i  、・ゝ  、・ヽ    、oゝ/  ,,、-"
 、oゝー  、oヽ \、oヽ   、・ヽ 、。,  、。,,-'   、・ヽ   、oゝ. "
   、oゝ  、oヽ  、・ゝ ..-- ── -- 、.、。,/  、・ゝ   、oヽ ,,、oゝ"       頭が沸騰しそう。
、oゝ   、oヽ  、・ゝ . /  _    _  ヽ  、・ヽ  、oヽ,.、-''     _,
ー- .、oヽ  、oゝ  、../             ヽ。, 、・ヽ  、oヽ   、oゝ''   _ 
 、o,  、oゝ  、・,  .|      /\     l 、。, 、・ヽ   、oヽ  、oヽ''"
..ゝ  、oゝ 、・ゝ 、・..|     /   \   | .、。,  、・ヽ  、oゝ
. ゝ-、o,  、oヽ 、・ヽ |      ̄ ̄ ̄ ̄   |   、。,-‐、・ヽ  、oゝ_、oゝ-
 ー 、oヽ 、o,、・ゝ、・ ./               ヽ .、・ヽ 、oヽ 、oヽ
__  ,.__,,-‐‐' ̄_,,,,,,レ | ━━━ 天使 ━━━l\) .、・ヽ、oゝ‐、oゝ-、oゝ‐
 `゙ー゚ "-‐゚ ゙‐ ‐‐゚ ゙- l ━━━    ━━━l . ¨`'''-゚-、...,。_ 。ゝー-
              |  ________ |
              .|/           ヽ|






      _... -‐<二\
    r‐'´,-、,..-ヘ \―`、     
  /レ'´ ´/ ̄`ー--、_ i-、
 / r'イ /´ u    、   l | ` 、  
.//j /  u    /i  U H、  〉           本番7騎は明らかに無理ですね。
i K´i   L_  、, ' ノ , `、iハj
.〉 〉;;;|  `、_  ̄ノ`< ,ィi U 〉 i;i  
`、;;;;;;;i ト, r-=三 rェr'´rノ /レ' ,;イ
 \;;;、;;U、\ _ri_riノ/;,'-';;;j   
   `;;゙-;;;;`ー-、,―z_彡∠j;;ノ
    `ー-、;;=-=っ;;;;;;;;_ -'´
       `ー'´ ̄ ̄




              というわけで、移動周りの簡略化を行って、Ver2.00に版上げます



.








1829◆QOOmW3I0SM2013/03/31(日) 00:47:37 ID:sWZdADNs0
具体的にはですね。

騎乗の+1コマを削れば、それだけでざっと分かりやすくなるかな、と!




1835名無しのやる夫だお2013/03/31(日) 00:48:51 ID:MUmnlPtA0
騎乗持ち何体いんだよって話だよなwww


1837◆QOOmW3I0SM2013/03/31(日) 00:49:36 ID:sWZdADNs0
>>1835
騎士が多すぎる。

だれだこんなラインナップにしたのは!! (白目)




1834名無しのやる夫だお2013/03/31(日) 00:48:22 ID:u8e5OxXk0
ふと思ったんだけど、3人以上の同時移動の時の戦闘ってどうなるんだろう?

例えばA2からB2に3人移動する時にB2に敵が移動してきたら3人の中から参戦する2人選ぶことになるのかな
じゃあもし、3人の内1人が騎乗持ちで、A2→B2に2人、A2→C2に移動する時にB2に敵が移動してきた場合はどうなるのだろう?

その戦闘に参加騎乗無しの2人を選んだ場合でもやっぱり騎乗持ちはそこでストップ?



あと騎乗持ちの移動のパターンとして、A2から移動する場合はA123B123C123が移動可能範囲になるけど
B2に移動してからA2に戻ったり、B13のどちらかに移動すると言うことは可能?


1844◆QOOmW3I0SM2013/03/31(日) 00:50:20 ID:sWZdADNs0
>>1834
えー、そのように処理が圧倒的に複雑化するので、

・そもそも「騎乗」による移動範囲の増大をしない


という解法を用意する予定です。


1848名無しのやる夫だお2013/03/31(日) 00:51:28 ID:NtAMFTJc0
騎乗が簡略されればあとの例外処理は狙撃とアサシンくらいか。


1849名無しのやる夫だお2013/03/31(日) 00:51:30 ID:KaliYb7I0
騎乗持ちのみが動けるエクストラターンとか追加してもいいんでない?


1851名無しのやる夫だお2013/03/31(日) 00:51:53 ID:Eh8C1wAQ0
しょっぱなから騎乗問題発生しまくりだったからなw
狙撃が絡むとマジで頭が沸騰する


1854名無しのやる夫だお2013/03/31(日) 00:53:16 ID:nvkjWhlY0
やっぱり本番では7騎の移動同時指定なんですかね?
大分難易度高そうですけど


1857名無しのやる夫だお2013/03/31(日) 00:54:16 ID:Eh8C1wAQ0
エイワスやばくだん岩はともかく、俺らの頭が沸騰する気がするw>7騎同時指定


1859名無しのやる夫だお2013/03/31(日) 00:56:11 ID:RVcmL4520
そもそも七騎”同時”行動だからなあ。だからと言って行動順とかやるとさらに面倒になる


1860◆QOOmW3I0SM2013/03/31(日) 00:56:14 ID:sWZdADNs0
各行動にもこのように呼称をつけまして、
使用タイミングを分かりやすくする予定。



【移動時】
ムーブフェイズ(赤アーチャーの狙撃はこのタイミング)


【戦闘時】
セットアップフェイズ(黒アーチャーの「圧政者呑む」による戦闘前分断などはこのタイミング)
 ↓
メインフェイズ(戦闘安価そのもの。黒ライダーの「無敗なりし」による対軍無効などは、このタイミング)
 ↓
クリンナップフェイズ(赤セイバーの「二天一流」による逆転などはこのタイミング)


1862◆QOOmW3I0SM2013/03/31(日) 00:57:11 ID:sWZdADNs0
7騎同時ですが、思考時間はたっぷりとります。
これに関しては、同時にしないと逆に不都合なので。



……なぁに、どう考えても早々に何騎か脱落する!




1861名無しのやる夫だお2013/03/31(日) 00:56:38 ID:byY.aLoY0
7騎も運用するには正直マップが小さい気もするけど、あんまり大きいと処理で死ぬな……
自分ならやりたくないからこのくらいで良いのか


1864◆QOOmW3I0SM2013/03/31(日) 00:58:04 ID:sWZdADNs0
>>1861
長時間、読み合いが続くと処理が膨大化します。

「どうやってもある程度はぶつかるから、ある程度ぶつけていこう!」
というサイズにすれば、

自然、激突が発生することによって数が減少し、
順次処理が軽減されていくのでこれでよいかと。




1868名無しのやる夫だお2013/03/31(日) 00:59:04 ID:nvkjWhlY0
>>1860
逆転系持ってる人が使った時に、まだ他の人の戦闘が残ってる可能性もあるからフェイズ分けるとアレな気が


1872◆QOOmW3I0SM2013/03/31(日) 01:01:56 ID:sWZdADNs0
>>1868
あ、フェイズ単位で処理ではなく、

移動指定→何箇所かで戦闘が発生→個別に、それぞれの戦闘を最初から最後まで処理し、次の戦闘へ

といった流れを想定しております。




1877名無しのやる夫だお2013/03/31(日) 01:03:57 ID:nvkjWhlY0
そういえば騎乗移動オミットで狙撃+騎乗のすり抜け移動ができなくなったから
戦線の押し合いみたいな感じになるのか


1879◆QOOmW3I0SM2013/03/31(日) 01:05:12 ID:sWZdADNs0
>>1877
ですね。
初手でそれぞれが前線を構築。

あとは次のターンにはぶつけあい、あるいは巧くすり抜けるための読み合い、になるかと。




1876名無しのやる夫だお2013/03/31(日) 01:02:59 ID:tA9o9Ni20
でえじょうぶだ、当日になれば深夜のテンションで全員が
4騎士勢ぞろい安価を取るから!


1878名無しのやる夫だお2013/03/31(日) 01:04:32 ID:nvkjWhlY0
>>1876
まあ折角だから同じマスに4騎勢揃いの場面は作りたいよね


1880名無しのやる夫だお2013/03/31(日) 01:05:21 ID:Eh8C1wAQ0
あいつら同じマスに4騎勢揃いとか本気でやばすぎる……


1884◆QOOmW3I0SM2013/03/31(日) 01:08:06 ID:sWZdADNs0
そんな恐ろしい事が起こるはずがないさ。
ぼくはみんなを しんじているよ



というわけで、明日明後日を使いまして今回得られた問題点を洗い直し、
来週にはクロス企画を始動。

ぼちぼち殴りあいましょうか、といった具合ですね!




1883名無しのやる夫だお2013/03/31(日) 01:07:17 ID:NtAMFTJc0
ラインが3列だから本陣に1騎置いてから1列に2騎ずつ置くのが基本陣形か。


1885◆QOOmW3I0SM2013/03/31(日) 01:08:43 ID:sWZdADNs0
>>1883
バーサーカーが共闘不可なので、

本陣にキャスターとその護衛、
前線にバーサーカー、2騎、2騎、と言った感じでしょうか。




1887名無しのやる夫だお2013/03/31(日) 01:09:26 ID:nvkjWhlY0
結局、今回の時間指定安価みたいに7騎の移動を一人の人が一括指定、ってことでいいんですかね?


1888名無しのやる夫だお2013/03/31(日) 01:09:27 ID:eQHHPCM.0
>>1885
バーサーカーは共闘は不可能。
しかし鯖が同行すること自体は可能、とエイワスに説明を受けましたが


1891◆QOOmW3I0SM2013/03/31(日) 01:11:54 ID:sWZdADNs0
>>1887
そうなります。
7騎ごと一括指定。


それぞれの陣営の安価の動きを処理すると、どこかで座標の重複、移動の交差が発生するので、
その時点でぶんなぐりあい。

そんな感じです。


>>1888
あ、はい、可能です。
なのでその形も可能ですが、「無駄な戦力」が出る形になるので、
基本バーサーカーは単騎動きかなぁ、と。


……って、あ。 あ!


1893◆QOOmW3I0SM2013/03/31(日) 01:12:51 ID:sWZdADNs0
そうか、3騎以上が待機してる陣営に別の陣営が突っ込んだ場合、
誰が応戦するかとかを選択する権利がどっちにあるかとかが問題になるのか……

相手サーヴァントによって宝具による有利不利が激しすぎる。


1900◆QOOmW3I0SM2013/03/31(日) 01:14:08 ID:sWZdADNs0
攻め手側が応戦するサーヴァントを選択できるなら攻め手有利で、
守勢側は「無駄に戦力を1マスに集中させる」ことをしなくなる。

一方、守り手側が選択できると守り手側ゆりで、
「同一マスに可能な限りサーヴァントを集中させる」方針になってしまう。

これは攻め手有利の形かなぁ、、、、


1902名無しのやる夫だお2013/03/31(日) 01:14:38 ID:nvkjWhlY0
まあ極論を言えば、7騎全部集めた、敵側のどの組み合わせにも対応できるペアを作れる塊で進軍するとかできるよね


1903名無しのやる夫だお2013/03/31(日) 01:14:54 ID:s.PtAEhE0
攻め手有利しないとランダムで状況変化が起きるまで睨み合いが起こりうるしなあ


1904名無しのやる夫だお2013/03/31(日) 01:15:14 ID:tfhfsA9A0
こういう時こそランダム要素・・・

女神「チラッ」


1905名無しのやる夫だお2013/03/31(日) 01:15:30 ID:Eh8C1wAQ0
本陣に7人集めようw


1906◆QOOmW3I0SM2013/03/31(日) 01:15:30 ID:sWZdADNs0
あとね、4騎士集合は浪漫だけど、同じコマに全部揃ったからってデータ的なあれこれは起こらないからな!

と言うか前線張って顔合わせた時点で「おい」って反応が発生するから安心するんだ!


1914◆QOOmW3I0SM2013/03/31(日) 01:16:57 ID:sWZdADNs0
えー、マスター側として避けたいのは「聖杯冷戦」です。

つまり


「様子見安定。仕掛けたら負ける」ってルールにしますと、
当然プレイヤーは利益を最大化するために「様子見、穴熊」を決め込みます。

なので、極力「積極的に動くと有利。攻めると有利」なルールを構築したいところ。


1915名無しのやる夫だお2013/03/31(日) 01:17:56 ID:a.ZZHslE0
ですよねー。プレイヤー側としても意識して動きたいところですよね


1916名無しのやる夫だお2013/03/31(日) 01:18:01 ID:MUmnlPtA0
なるほど
守りが不利ってのは納得できんが、その考えは理解したw


1920◆QOOmW3I0SM2013/03/31(日) 01:19:51 ID:sWZdADNs0
>>1916
実際の戦争でも割と、「先に殴ったもん勝ち」なとこはありますし、
そういうものだとイメージして頂ければ。

つまりサーヴァントの機動力とか霊体化を駆使して全力で攻めに徹すれば、
むしろ守りを凌駕しちゃうってことで。




1919名無しのやる夫だお2013/03/31(日) 01:19:43 ID:NtAMFTJc0
攻め手側が相手を2騎指定するメリットはあまりないから、指定して殴りつける場合は1騎を2騎で殴りつけるケース多発するのかな。正しいちゃあ正しい。


1923名無しのやる夫だお2013/03/31(日) 01:20:58 ID:nvkjWhlY0
>>1919
3騎以上いたときにその中の2騎を選べるってだけじゃね?


1924◆QOOmW3I0SM2013/03/31(日) 01:21:01 ID:sWZdADNs0
>>1919
それだと攻め手が有利すぎる(本陣突っ込んでキャスターのみ指定)とかができるので、

1騎待機してる→その1騎
2騎待機してる→その2騎
3騎以上が待機してる→そのうちの2騎

って形が一番ですかね!


1926◆QOOmW3I0SM2013/03/31(日) 01:22:01 ID:sWZdADNs0

 同一陣営3騎以上が存在するマスで敵と戦闘が発生して敗北した場合、残ったサーヴァントは
戦闘を起こさず移動可能な範囲にある、任意のマスに撤退しなければならない。


ってのは、現行ルールにも記載済み。




1927名無しのやる夫だお2013/03/31(日) 01:22:11 ID:MUmnlPtA0
3騎のうちの2騎を選ぶ場合は多数決がいいかと
スナイプとかあると荒れる間違いなく


1929◆QOOmW3I0SM2013/03/31(日) 01:23:02 ID:sWZdADNs0
>>1927
ああ、そのへんは留意します。
基本的に攻め手優位で。

安価取る意味もないくらい安牌なら、そのまま安価とらずいくくらいの勢いで。


1932名無しのやる夫だお2013/03/31(日) 01:24:26 ID:nvkjWhlY0
あれ、待機してるマスに突っ込んだ奴らが居るときは攻めて守り手が区別つくけど、
同じマスに双方合わせて4騎以上移動してきたときには攻め手とか無いよな
その時はどうするんですかね


1933名無しのやる夫だお2013/03/31(日) 01:25:22 ID:MUmnlPtA0
>>1932
ランダムでどっちが攻めか決めるとかでいいんじゃね?
右左安価とかで


1934名無しのやる夫だお2013/03/31(日) 01:26:18 ID:s.PtAEhE0
>>1932
その場合はお互いに選択でいいと思う
同時選択なら有利不利も読み合いになるから


1935◆QOOmW3I0SM2013/03/31(日) 01:26:22 ID:sWZdADNs0
ああ、そうなりますね。
そこも含めて検討せねば……

確かにいっそ、2騎単位での組み合わせ限定、というのが穏当かなぁ。


1937◆QOOmW3I0SM2013/03/31(日) 01:27:10 ID:sWZdADNs0
本陣以外は2騎のみ。
うん、これが分かりやすいかもしれない。




1938名無しのやる夫だお2013/03/31(日) 01:27:22 ID:MUmnlPtA0
なんかここまで苦労して作ってるルールを一発で終わらせるの勿体ないなw
これが祭りか


1946◆QOOmW3I0SM2013/03/31(日) 01:34:48 ID:sWZdADNs0
>>1938
派手に作って派手に燃やすから面白いんですよ!


あと、ホントによくできたルールは、誰かが流用してくれますから。

こういう「対戦用ルール」って、あんまり作る機会ないですし、
一度どっかで軽くたたき台を作っておきたかったとこですしねー。




1945名無しのやる夫だお2013/03/31(日) 01:34:35 ID:I/dDzk2c0
撤退の令呪はメインとサブどっちも使えていいんじゃない?
むしろ、撤退援護ってサブの仕事なイメージがあるけど。


1947◆QOOmW3I0SM2013/03/31(日) 01:35:33 ID:sWZdADNs0
>>1945
なるほど、その言ももっともです。
そういう方向でいきましょうか。




1992名無しのやる夫だお2013/03/31(日) 02:56:16 ID:u8e5OxXk0
各鯖の能力見てて思ったけど

戦闘続行
令呪を失っても数ターン行動可能
A3ターン B2ターン

単独行動
合計-○%までの勝率ペナルティを軽減可能
A25%

この効果って逆じゃないかなーってちょっと思うw
令呪が無くなっても行動可能≒魔力供給無しでも行動可能=単独行動
怪我を負っても行動可能=戦闘続行
って感じでw


1993名無しのやる夫だお2013/03/31(日) 03:27:40 ID:G2CxiD.20
言われてみればそんな気もする


1996◆QOOmW3I0SM2013/03/31(日) 11:28:16 ID:sWZdADNs0
>>1992-1993
ぶっちゃけ効果を思いついた順番が逆だったので……
正直、私もそう思います。

逆転するかもしれません。


1997◆QOOmW3I0SM2013/03/31(日) 11:28:45 ID:sWZdADNs0
単独行動の効果を決めてから、戦闘続行の効果を思いついちゃったので、
うん、確かに逆のがいいかもなぁ。


1998名無しのやる夫だお2013/03/31(日) 15:37:45 ID:nvkjWhlY0
読み返してみると大分頭湧いてるなあ
たった3騎操作なのに


1999名無しのやる夫だお2013/03/31(日) 15:44:51 ID:s.PtAEhE0
7騎同時運用の本編が楽しみだな
どれだけわけわからんことになるやら


2002名無しのやる夫だお2013/03/31(日) 16:13:49 ID:MUmnlPtA0
複数鯖じゃなくてこのボードゲーム方式が問題かと
まあ慣れればなんとかなるやろ



関連記事

category 【完】【特別企画】彼らは月の聖杯を奪い合ったようです【お隣とクロス】
ばくだんいわ◆QOOmW3I0SM
comment

0

edit
edit

Comments



  


最新記事&カテゴリ&ブログ内検索
 







最近のコメント(コンパクト)
 
データ取得中...
カテゴリ
 
1期 (16)
2期 (18)
Twitterはじめました
 
https://twitter.com/yaruok

他のまとめで読んで面白かったり,まとめ損ねて悔しかったりするもの、 注目しているスレなどを主につぶやきます。
ウチは基本、未まとめの物しか着手しないので、 イイと思ったものをこういう形で応援できれば幸いかと。
プロフィール
 

yaruok

Author:yaruok
※推奨ブラウザ:○ Fx Chrom Opera
          △ IE

※スマートフォンに対応いたしました


琴線に触れたやる夫スレを
まとめさせていただいております

現行は半端な所で切れている物は
繋がるまで寝かせる場合があります




恵体豪打の淡々マイライフ

三国志どうでしょう

やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです

100 LIVES ~100人死ぬ前に謎を解け~【死にまくり】

【R-18(G)】ドラゴンクエスト ボディビルダーズ

お風呂に入るの先を越された記念

射命丸文は童話を救うようです

【あんこ】野球発展途上国

やる夫で学ぶ日本霊異記

【あんこ】野球名指導者

完結いたしました。
お疲れ様でした。



新規まとめ


【安価】第一印象から決めてました!【第一印象ゲーム】

100 LIVES ~100人死ぬ前に謎を解け~【死にまくり】

射命丸文は童話を救うようです

お風呂に入るの先を越された記念

やる夫で学ぶ日本霊異記

【R-18】忍の三本柱

アリスは電脳世界で生きるようです

【あんこ】野球発展途上国

ルドン高原送りに処す

【あんこ】野球名指導者

【あんこ】格闘ゲーのけもの

はじめました。



※やる夫観察日記様からのサルベージ


やる夫はオトモを雇うようです

やる夫の停電物語

やる夫のいる教室は大騒ぎの様です



※更新予定時刻


12:00
【安価】第一印象から決めてました!【第一印象ゲーム】

15:00
イッチの何か

18:00
KUMOさんの何か
他不定期の更新

21:00
射命丸文は童話を救うようです

00:00
王様ゲーム

※投下状況により変更になる場合があります

月別アーカイブ
 
リンク
 
メールフォーム
 

名前:
メール:
件名:
本文:



ブログパーツ アクセスランキング
PV: UU: