ここはもののけ番外地 埋めネタ -③
- 973 : ◆ngfbXCLEt2 : 2013/03/21(木) 13:17:25 ID:WI6J1qJU
時は戻り、春の日の木曜日。
「日曜日第十レース……JpnⅢの『第八回だいこんおろしステークス』……」
「東京競馬場1600mダート、左回り……あの子が勝ったフェブラリーステークスと同じ条件です」
経歴的には格下挑戦になるので、斤量が重いのがちょっと気にかかる、とやらない夫は思った。
─────────────────━━━━━━━━━━━━━━━━─────────────────
イ / \ ヽ
/ | ヽ ヽ ヘ / ̄ ̄\
i / | | 、 i _,ノ ヽ、_ \
| / / ヽ | | (●)(● ) |
| / / /| :l | . | (__人___) |
| | l / ヽ| ヽ ∧ \ .i '、 |
| | | / _ _\ | | _\ | | |
i | / < _ ノ ヽ iヽ__ヽ | | , /_.{
. | | | _ ヘ | _ ヘ ヘ `ァニニ<//〉、__ __
l | | ィ==≧` ヽ |´≦,==ミヽ ト ヽ ,./ /\ / : : : : : : > : :\
/ i | 〃 う:::ハ ` イう:::ハ ヽi/ lノ \. _/ /|イ:::::/∨. : : :l: : : : : : : : : : :.丶
/ / | | .i `ゝ ヒ:ソ 辷:つノ 〉 :| ヽ /. : : : :| ./`Y / : : : 」: : : /: : : : : : : : }
/ . ー‐-| ヽ| i :|‐ー‐- 、ノ. ,´ : :/: : : :| i::::::|/ : :/: : : /: : : : : : : : :|
´:::::::::::::::| ∧ 〃〃〃 ′ 〃〃〃 | l::::::::::::::::::ヽ { : :/. : : : :|/:::::/ : : : : : : : | : : : : : : : : : ,'
i::::::::::::::::::::| .ヘ ,| i::::::::::::::::::::::i / : :,' : : : : : |::::/ : : : : : r---く´ニ\: ヽ:ノ
l::::::::::::::::::::::i |::: 、 f‐_つ イ | |::::::::::::::::::::::::| 、'ーr,_| : : : : : :|:/ : : : : :_/二ヽ V: : : : ` :´
l::::::::::::::::::::::l :|::::, > イ / | : i::::::::::::::::::::::::l / :./ ̄>< :./ : : : : :/ 二 ヽ_」┘: : : ∨}
i::::::::::::::::::::::|ハ :|::::ヘ ヽ` </ / / /||:::::::::::::::::::::::::|ヘ.../ : : :ム / : : : : ̄ ̄ ̄ ̄~゙''-ゝ.」: : : : : ∨ :}
/ :|::::::::::::::::::::::レ | |:::::ヽ \ / / / /::||::::::::::::::::::::::::.| ヽ: : : : : :\、 : : : : : : : : : : : : : : : :\. : : :∨ : :l
/ |::::::::::::::::::::::::::| |:::::::::::、 /イ|`\ / / /:::::||::::::::::::::::::::::::| ヽ: : : : : : : : ̄"\ : : : : : : : : : : : : : : : / : : :{
─────────────────━━━━━━━━━━━━━━━━─────────────────
「枠順とかは、まだなんだっけ?」
「ええ、それは金曜日に決まります」
「大外引かなきゃいいな」
「……無事に帰ってきてくれればそれで」
そういいながら紬は自分の言葉に暗い影が落ちるのを自覚せざるを得なかった。
.
- 974 : ◆ngfbXCLEt2 : 2013/03/21(木) 13:18:30 ID:WI6J1qJU
ハヤテコトブキ、馬齢十歳。
このレースの中で最年長である。
─────────────────━━━━━━━━━━━━━━━━─────────────────
゙{_ し _,|!'_
,. -ヽー ノ,.、 ̄`ヽ、 ,.、
/ i´ ` ̄´/;::| _,! ;. ヽ、ノ:;|
/ `, ゝ- ' {;:;::乂_,,ッ、、_/.:;:;}
/ ;. ,. - 、 ゞ彡彡ニミミッ;;/
/ !l l 彡〃.:.:.:.:.:.:.:゙ヾミ、
! ! ,二´ ''"/ : :.,;"´゙,;.:.:.ヾゝ
| l:l ゙i .: ト'',.´;, ',;:.:"〈
l ,ノ`ー-,、_:: ヒヘ'' :゙;, ,;"::;イナ〉
ヽ、´ ´ /`ヾ,|`: : : ;, ,;:.::::`";l
`ッ''"´ ̄`>'´;|ト;:;.: : :; ;::.:.:.::;::|!
|/´ |;;;r='l.}:; : :.:; ;:.:.:.::;::||ヽ
/ /,!;;;ゝ,リ|; : : :; ;::.:.:;::i)!:. !
,/ヽ、//:.`'; :,ヾ〉,;.;、:'':::.:.;::;!:::|:. |
// : : //イ:::: : :,'.:.; :.{、; ゙;:゙;;.:;"';}:::!、_!
/: / : : //'゙::::, : :;'.:.::; :,::`i.;゙:.,,:''::`/::::::.:ヾ
/: : / =、/,.!::::: ; : : :,' :' : :.:.:ヾ;`´:;ソ::::::::.:,:.}!
!: ;/:./´゙i |::: :; : :.; ': :.:.: :.:::::::: ̄::::::::::::.:.';.|}
l: 匕| :.:.:.:|/:.; ; : :.; :.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::.:.:ヾ!、
l:.; : ;\;,ノ|:::; ': : :' :.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::.:.:.}i|
|:.'; :,:.:. : :.!|:::', : :.: :.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:!´
!.:.':.:,::.:.:.:.:゙i|::::; :.:.;.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.}
!:.:::.:.';:.:.:.:.:ヾ、:',:.:,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.l
─────────────────━━━━━━━━━━━━━━━━─────────────────
本来ならば、負け続けるサラブレッドなど、十歳の馬齢を重ねる前に引退後『処分』されるのが当たり前の世界だ。
稼いでくる金よりも、飼葉代のほうがはるかに高くつく金食い虫をいつまでものさばらせておくほど、もはや馬主自身の余裕がない。
ハヤテコトブキは幸運にもそれを避ける事が出来たが、それはともかくもJRA時代に(評価はどうであれ)GⅠ勝ちという結果を残せていたことによる。
.- 975 : ◆ngfbXCLEt2 : 2013/03/21(木) 13:19:09 ID:WI6J1qJU
ハヤテコトブキは、琴吹 李伯が個人所有しているサラブレッドだった。
屈腱炎を発症し、生まれ故郷で静養していたハヤテコトブキの前に、祖父に連れられた紬が現れた。
─────────────────━━━━━━━━━━━━━━━━─────────────────
゙{_ し _,|!'_
,. -ヽー ノ,.、 ̄`ヽ、 ,.、
/ i´ ` ̄´/;::| _,! ;. ヽ、ノ:;|
-‐-. / `, ゝ- ' {;:;::乂_,,ッ、、_/.:;:;}
< >.../ ;. ,. - 、 ゞ彡彡ニミミッ;;/
/ \_....!l l 彡〃.:.:.:.:.:.:.:゙ヾミ、
/ ヽ..゙,二´ ''"/ : :.,;"´゙,;.:.:.ヾゝ
| i゙:l ゙i .: ト'',.´;, ',;:.:"〈
i | i |`ー-,、_:: ヒヘ'' :゙;, ,;"::;イナ〉
| | |/ |.. ´ /`ヾ,|`: : : ;, ,;:.::::`";l
| | ! ん |/"´ ̄`>'´;|ト;:;.: : :; ;::.:.:.::;::|!
| |. || !゙´ |;;;r='l.}:; : :.:; ;:.:.:.::;::||ヽ
i |::::!::. レ´ |. /,!;;;ゝ,リ|; : : :; ;::.:.:;::i)!:. !
| ::::!,;::::::. |:: |゙、//:.`'; :,ヾ〉,;.;、:'':::.:.;::;!:::|:. |
| :::::i:::::: |::: ;.//イ:::: : :,'.:.; :.{、; ゙;:゙;;.:;"';}:::!、_!
| ,/ :::::::|:::: |::::: i..゙'゙::::, : :;'.:.::; :,::`i.;゙:.,,:''::`/::::::.:ヾ
!/ ::::|::: ト;;;:: ! ::: ; : : :,' :' : :.:.:ヾ;`´:;ソ::::::::.:,:.}!
,イ ::! | >- 、.: :.; ': :.:.: :.:::::::: ̄::::::::::::.:.';.|}
/ i ヘ | i゙: :.; :.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::.:.:ヾ!、
゙{ イ ∨ |゙: :' :.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::.:.:.}i|
| ∧ |:.: :.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:!´
∧ ヽ ∧.゙;.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.}
/ | |゙,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.l
─────────────────━━━━━━━━━━━━━━━━─────────────────
五歳のハヤテコトブキと、当時中学生だった紬は柵越しに見つめ合った。
付き合いのある生産農家への挨拶に付いていっただけの、まだ中学生の紬は、特に競馬にもサラブレッドにも惹かれるものは感じてはいなかった。
ただ、なんとなく瞳が綺麗なハヤテコトブキのことは気にかかったのだ。
.- 976 : ◆ngfbXCLEt2 : 2013/03/21(木) 13:19:39 ID:WI6J1qJU
その後、怒涛の連敗街道をひた走るハヤテコトブキの引退と引退後のことが当然のように話題になるようになった。
昨今次々と重賞レースが増えてくる中、GⅠ一勝馬のハヤテコトブキが種牡馬になったとしてもあまり話題にはならないだろう。
良血のブランドにも自ずと限界はある。
─────────────────━━━━━━━━━━━━━━━━─────────────────
\\ /f゙ヘt、`-、_
ヽ、;;;、\ \〉 /f~´ i゙;;'、';;t、`'‐ 、
` ー ゝ \(z、 ``ツr;;';;ゞz;;`'‐ 、
__,. ---───‐‐‐┐ `'‐、ゞ、_ '´ `゙゙ ゞネ'゙‐ヾミー 、_
\´、`゙`ゞヾミ''ゞ~^`ji:| `゙'-、ゞ 、 _,ノ;//
`-- ─ー‐‐─‐--=! `゙''-、ゞrt.;.ォ//
_ ゙、/
/{
/ 代 ,
《ミ 、 ハ /|
ヽ:i; } \\ /f゙ヘt、`-、_ , ‐'゙ /
ソ. \〉 /f~´ i゙;;'、';;t、`'‐ 、 _,.. ‐´fじ''´
_ー ゝ \(z、 ``ツr;;';;ゞz;;`'‐ 、 ノ_,. -''´
....---───‐‐‐┐ `'‐、ゞ、_ '´ `゙゙ ゞネ'゙‐ヾミー 、_ ´
_、`゙`ゞヾミ''ゞ~^`ji:| `゙'-、ゞ 、 _,ノ;//. __ ノ′
゙-- ─ー‐‐─‐--=! `゙''-、ゞrt.;.ォ// ´ ̄ ̄ ̄
゙、/
─────────────────━━━━━━━━━━━━━━━━─────────────────
もともと、競走馬の所有に関しては、半ば以上は業界の付き合いであって、李伯の個人的な資産の中で行われているものなのだ。
李伯にしてみれば、ほぼ確実に損益を出すのが目に見えているハヤテコトブキの種牡馬入りを考えようと思わなかった。
.- 977 : ◆ngfbXCLEt2 : 2013/03/21(木) 13:20:19 ID:WI6J1qJU
「種牡馬入りしないのか」
「ええ、そうなんです。ハヤテコトブキは、トレーニングセールで買ってきた馬で、それなりに高い値段がしたそうなんです」
「今現在までで、GⅠ一勝の賞金分くらいは、経費がすでにかかってるわけか」
やらない夫が腕を組む。
─────────────────━━━━━━━━━━━━━━━━─────────────────
一'´ ̄ ̄ ̄ ‐ _ / ̄ ̄\
/ / 丶 丶 _,ノ ヽ、_ \
/ / \ 丶 (●)(● ) |
/ . : | : ヽ : . `, (__人___) |
. / / .:::/| |. |\ :. . ヽ ヽ ', '、 |
! . :/ _l |l | \:. . l l | |
i l | i∠-一、!ヽ l ´―ヽ. | | } | , /_.{
. | | !ⅰ -、 \ l, | } | `ァニニ<//〉、__ __
ⅰ! ゝl ≠气 ヽ斤ミx l ハ :! { ,./ /\ / : : : : : : > : :\
. '.ⅰ . ::|〃 んハ んハ iル' .、 !: ゙. _/ /|イ:::::/∨. : : :l: : : : : : : : : : :.丶
} l :{、 弋ツ 弋ツ | ト} | ゙、 /. : : : :| ./`Y / : : : 」: : : /: : : : : : : : }
| :l:. ぃ 、、、 ' 、、、 | レ'ⅰ ゙.、......,´ : :/: : : :| i::::::|/ : :/: : : /: : : : : : : : :|
| :l:l: ト} | l:. ',\.゙{ : :/. : : : :|/:::::/ : : : : : : : | : : : : : : : : : ,'
. l :!::l l人 c / .: |: . ゙, \゙,' : : : : : |::::/ : : : : : r---く´ニ\: ヽ:ノ
ⅰ:l_h. :_.:{:> _ ィ/ / |: : ゙, 丶゙: : : : :|:/ : : : : :_/二ヽ V: : : : ` :´
,:^| l|| Y.: .: .: >< . ′/ j: : : ゙, ゙、 \ :./ : : : : :/ 二 ヽ_」┘: : : ∨}
. / /| |ⅰ! 卜:_: : ._.ヽ/ ' _. -ヘ.: : : ゙:, ヽ \..  ̄ ̄~゙''-ゝ.」: : : : : ∨ :}
. Ⅵ | | .j Ⅵ {/ /.:{/ .. ‐'"´ `く \.: :`, \ 丶.: : : : : : : : :\. : : :∨ : :l
lⅰl \l !.://´ `く ヽ: `,: . \. : : : : : : : : : : : : : : : / : : :{
─────────────────━━━━━━━━━━━━━━━━─────────────────
「それでも、トントンまで持っていくだけでも、十分すごいことなんですけどね」
「それもそうだなぁ」
毎年一万頭以上も誕生しているというサラブレッドたちの中で、中央競馬の中で一勝をあげられる馬がどれだけいるか。
そもそも中央競馬入りすることさえ出来ない馬が九割近くいるのではないかと、素人ながらやらない夫も察しが付いている。
そういう状況でGⅠ勝ちした馬は、十分馬主孝行だというべきだろう。
.- 978 : ◆ngfbXCLEt2 : 2013/03/21(木) 13:20:43 ID:WI6J1qJU
「あの子が負け続けて、東関東からも撤退した時、どこかの乗馬クラブに寄付されるっていう話もあったんですけど」
「そうしなかったんだ?」
「ええ、というより、私がわがままを言ってしまって……他の競馬場でも走れるんじゃないかって」
─────────────────━━━━━━━━━━━━━━━━─────────────────
/ / ヽ \
/ ヽ
/ / | \ ',
/ / | ヽ l
,' ,| | |
| / ヽ |、 ', !
! / ト、. | \ ! |
', ! :| | ./, -――ヘ L_\ | |
| :| | ./ー―--―ヘ ト、___ヽ. | | |
| :| :| |/ \ | \ | .| \!
,ヘ _| | | ,≠==ミ、 ヽ| ,ィ===ミヽ / ト、 `
/ ∧! ', |《 んノ:::ハ んノ::ハ 》レ' |人 \
/ /_| .∧ |. 弋::とソ 弋:::とソ ∧ .! \ ヽ
,イ ,..:::´::::::| ト、! ,':::: |――- 、 }
./ |/::::::::::::::::| :::::: "" ′ "" :::::: ,'::::::::::::::::::::::ヽ
/ ,.::::::::::::::::::::::::| ::∧ ,|:::: !::::::::::::::::::::::::::',
.人.|::::::::::::::::::::::::/! ::|::::ト、 τ ̄う イ:|:: |::::::::::::::::::::::::::::!
|::::::::::::::::::::::::| | ',:::', >  ̄ < /::! |::::::::::::::::::::::::::::ト、
/|::::::::::::::::::::::::|∧ !:∧ \` - ´/ ./::/ ,イ:::::::::::::::::::::::::::::! ヽ
/ .',::::::::::::::::::::::::!::::! |:::::ヽ `><´ /::/ /::!:::::::::::::::::::::::::::∧ \
./ ∧:::::::::::::::::::::|::::| |::::::::::、 / {`iヽ\ /::/ /::::|:::::::::::::::::::::::::/ ヽ )
─────────────────━━━━━━━━━━━━━━━━─────────────────
「そしたらお祖父様が、盛岡の競馬場で走れるようにしてくださったんです」
「ムギが、どうしてそんなわがままを?」
紬は、すこし悲しそうに笑った。
「私、あの子が勝つ姿を、見たことなかったから」
今になって思えば、あの時私がわがままを言わず、乗馬になっていれば……ハヤテコトブキはもっと楽に生活できてたと思います」
.- 979 : ◆ngfbXCLEt2 : 2013/03/21(木) 13:21:14 ID:WI6J1qJU
「それはまぁ、乗馬クラブにいても、人間を乗せて走ることには変わらないんですけど」
「少なくとも、全国を渡り歩いて、その日の飼葉の為に走らなきゃならないなんてことはなかったんじゃないかしらって」
「結局、私のわがままは、あの子に苦労を背負わせるだけだったんだなぁって……申し訳ないです」
─────────────────━━━━━━━━━━━━━━━━─────────────────
__
, ´ 、
/ \
/ / } | :.
'. i | / | :.
| | | ./\ .! | |
| ! | / ヽ. |ヽ ! !
| .r┤ | ./ ゞニ7 \{ヾV! | '
| .{ .| |/ x==z xz、 |/ '
|. ヽ| | 弋ノ じ / ,'
| | | | ,' '
V !. |、 - / |
/ .| |、 ‐-- < .| |
/ _.ノ ! ! .><´ / |ニヽ! |
} ´三ニ| |/fj ヽ./ニ.!三 | ,'‐- 、
'三三ニ.| |' イ i }'三.|ニ/ , 三ニi
|三 /三 | // | '/ニ/ ./ /三三ニ!
|三!ニ三 ! :/, } | |三ヽ./ ' 三 /三|
, 三|三ニ |:/ iJ iJニ/.{ .i三ニ/三 ,
'三 |三三! :\/ /三ニ|. |ニ/三ニ,'
|三 |三三三三´三三ニ.\{ /三三 '
|三 ',三, -─ っ三三三|/三三ニ!',
. ノ三 / { ゝ三三三 |′三三|!
{ニ/ニニ| __<壬ヽ__} -‐- 、ニ/|
'´三三三`< {´ |三ニ\三三 }|
V三三ニ./ニ }_ ノ三三三三三/ '
\_/三三三{_/o o三三三ニ/ ./
|三三三三三三 ─-- _ノ |/
|三三三三O三三三三三三 |
─────────────────━━━━━━━━━━━━━━━━─────────────────
「……ムギ」
「ごめんなさい、おかしな話しちゃいまいたね」
「今度のレース、ハヤテコトブキが勝てたら面白いな」
「……はい、みんな驚くと思います」
紬は、その光景を思い浮かべ、微笑んだ。
.- 981 : ◆ngfbXCLEt2 : 2013/03/21(木) 13:21:36 ID:WI6J1qJU
「このレースの一着になると、賞金が三千五百万円だから……大体二千万円くらいは馬主がもらえるわけか」
「ええ、税金とかを考えるとそれくらいですね」
「ま、ハヤテコトブキのその後の生活費位にはなるのかな?」
「そうですね、それくらいあれば……」
─────────────────━━━━━━━━━━━━━━━━─────────────────
, ´ ̄ ̄
\
/ ̄ ̄ \ / \
/ __,ノ `⌒ / , / ヽ
| ( ●) (●) / /| | l ', ヽ
| (___人__) ′ / / | | | i ,
|. ` ⌒´ノ | ′ ィニ | :| | | | i
| | | i / 八 lヽ |ニゝ | | |
iヽ | | | ′ \| \|ヽ | | |
}、 `> ー-´-くヽ- 、___、. | ヽ| ィえx ∨ :| | |
_ハ,>-ー< ̄/ :/ :: : : : : .7¨. ヽ. | ∧ {xイi} ィえミx∨ | | /
__/ :}Λ::√ У: : :./ : : : : : : / : : : : \. ', l ゞZリ {xイ} 》∨ / | ′
,.-< : : : : :i /::::「 / :< : : : : : : : : / : : : : : : ∧ ' | ::::::: ゞZリ } ′ | ′
r´ : : : : :「: i/::::::i / .: : : 〉 : : : : : : : : : : : //: : .ヽ.. V :l ' :::::::::: / / , {
} : :, : : : i :./:::::::i/ .: : :/ : : : : : : : : : : :/ : : : : : : . \..... | ヽ 、_, //' / 八
f : :i : : : :i ,':::::::/ : : / : : : : : : : : : : i :/:,: : : : : : : : : : .ヽ | |\ イ / / \
/ : :i : : : :i i::::;::,' : :./ : : : : : : : : : : : : :V: {: : : : : : : : : : : :.....| | 丶 __ .. ≦ _l/ ∧ 、 ヽ
/: : : :i : : : :i i:::::,' : :/ : : : : : : : : : : : : : : :rヽ: : : : : : : : : : : : : | | r:ハ // ハ_ ヽ \ ハ
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ._j |イ:./ \ / / /}:.:.:.>:....、ヽ }
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :./:.:.:. | |/:.:| /^iハ ′ /:.:!:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、ノ
─────────────────━━━━━━━━━━━━━━━━─────────────────
「ただ、李伯さんがまだ他に馬を買ってると、そいつらの経費もかかるわけだ」
「種牡馬のシンジケートを組めれば、引退後種牡馬にもなれるかもしれませんけど……」
「それは厳しいか」
「ええ」
.- 982 : ◆ngfbXCLEt2 : 2013/03/21(木) 13:22:00 ID:WI6J1qJU
「……ま、なんにせよ、ちょっと期待しちまうだろ。去年の夏の勝ちっぷりを見た身としてはな」
「あの時は、とても楽しかったです」
紬が笑う。
─────────────────━━━━━━━━━━━━━━━━─────────────────
-‐…‐-
,. ´ ` 、
/ ` \. ,. -‐  ̄ ̄ ー- 、_
/ / l ヽ ヽ. r ' __,.、__ \_
/ /' | ’ 人 \ \ r'/⌒ヾ二ニ_\
. ′ ′, ri | ! ',. ,' \ \ \「,' ,.、r、 ヽラ
| | | /ハ ヽ. |! | i...... ハ \ 、 ヽ!,-‐ヘ {薔}ッ、 ノ }、
| | |. l {<彡ヽ ト、. !ミ、 | } ハ / 〃 ヽ \ ヽ./゙ー、_メ ,>'.ハ
. | | 从xぅォ \{ ヽ} ヽ ハ!.....| l 〃 / `ヽ、ヽ ヾ、 /v' |
} ! 八 〃んハ ィ笊ミ }. //.... ! ! ,' ,' -‐- \⌒ ヾ/"´ |
八 :| .:ヽ{ 弋;:ソ ら::;ソ从/イ/...... ', ∨ ! 、 ,. `>-、 ヽv―、/
/ .: :| ,. '冫)、::.::.:. , `¨ {: : ′ 〉^ヽ | yf三ヽ イ fヽiミヽ }ー、 ヽ
. / イ . : : Y / / ,ノ, 、 .::.:. ハ ,′. 、! (`∧. ', ヾ゙ソノ ゞ_"ノ ', ハr, ' /_
/〃} . : : : :{ '' ′レ ′ ` ´ ノ: ;:l. /`ヽ、!l、ヽヽ  ̄ ノ r!| ノノ ハ
. / .x -─‐≦t 〈': 、 . :<」:: { |.. }、 ヽl.|ー、‐^、 r,―, r'く"=_!|‐´ ,.ヘ、
〃 /:::::‐-ミ::::::: ヽ ∨ ` チ }:::: 、:|:: ト..、 . ヽ \ !!,-'―‐> 、 ゝ ' ,.<.| |ー'ソ、__/ ノ
{{ {:::::::::::::::::ヽ::::rx} } /⌒ 、|::::::::}|.: |:::::: }..゙へ__/゙ __` ̄ヽニ´二__L ヽ \__/ }
. lしヘ::::::::::::::::::::::::|:::::`::=-..ミ、.八 ヽ:::::八 |:::'::::| { ト/ | 二二ニ「Y_{´__ | 、ヽーイ)
ル }、:::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::: 〉|! ) )::\:ト |/ :: |..゙У / .! }-―‐イ .ト+´__ | ,ヘ ,、ヽ\'
/ | │:ヽ::::::::::::::::j:::::::::0:::::::::/} !彡:::::: /:; |::::::. | { ゝ、_ィ7´7`´ヽヾ ,- 〉、 ∧/ッ'
! l::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::/::}ハ:::::::/:: | |:::::::{、.゙\ ノ ノ , ソ | ゚ 、‐ト、iー'V 〈|
─────────────────━━━━━━━━━━━━━━━━─────────────────
しかし
「……」
表情が曇る。
「とりあえず、明日の枠順発表を待とうぜ。いいところ引けたらもしかするかもしれねえしな」
「……はい、そうですね」
.- 983 : ◆ngfbXCLEt2 : 2013/03/21(木) 13:23:52 ID:WI6J1qJU
,'´ ⌒ヽ
,'′ 丶、
:; こ. }
i. こ i
{. は. {
ヽ、_ _丿
/.... `ゝ-‐'´
/ も... ヽ
i の i!
/ の.. ヽ
i け. ノ
i! 番 〈 ライオンが怖くて足が速い!
. } 外. ) + +
i!. 地 i! + +
;、 ノ..... + ライオンコエ━━━━━━━!!!! +
`ヽ_ _/ /・/\__ +
 ̄ ̄ + 丶'\||||||||||)~ +
<< ̄>/
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
─ / ──┐ /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
─ /. / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
__ノ \ _ノ \ ./ | ノ \ ノ L_い o o
.- 984 : ◆ngfbXCLEt2 : 2013/03/21(木) 13:24:11 ID:WI6J1qJU
夕暮れ時になると、まだ少し肌寒い季節。
紬とやらない夫が並んで商店街を歩いている。
「あ」
「どうした?ムギ」
「ちょっと、あそこに行ってみてもいいですか?」
そういいながら、紬が指し示した先は
「ゲーセン?」
「ええ」
─────────────────━━━━━━━━━━━━━━━━─────────────────
: | || || || ||
' | || || || ||
.| ヾ===============〃 ヾ===============〃
 ̄\ .;:|
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | ┌───────────────────────
_,/ | │ / ̄ /l /l/l /二
:;:': | | |_7 / ̄| / │ /_
. | └───────────────────────
,:' |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7  ̄ ̄ ̄ ̄
___゙ /__________,/__________/_____
| | │|::.://.:.::::::::.:.:.|| .:.:: .:.::://:|.:.::://.:.::::... | |/.::|
/| | │| | ̄ ̄ ̄|:.. ||/ /.::.: |//.:.::::::.:... | | .:.:: |___
//| | │| .: |___| .::||/ .: .:.:::::::::| .:.:.::::::.:... .:.::| |.:.:::::::::|___
___| | │|.:::::::::.::.. /.:.|| .:.:::. .:.::::::.:.:. |.:.::.:.:.. . / .:.:::| |.:.:::.:.:... /
___|:, | │|:::::::.:.://.:.::::.:||::.:...:.:::::::::.:.:. /|:::.:.:. // .::.::.:..| |:::.:.:.. //.:
゙ | │|:.:.:// .:.::::.: . ||...:.:::::::.:.:.:./ .:| :.//.:.::::::.::.. | |. // .:.:::
/ | │|. / .:.:::::.:.. || .::.:. // .:. | .::.:::::::::.:. | | .:.::::::.:..
' | │| .::::::::.:.:. .:.:|| .:.:.// .:.:.::::::| .:.::::::::.:.:. .:.:.| | .:.::::::::.:.:..
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l |└─────┘|──────|──────|└────‐
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
⌒ヾー-、 : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
,..;;;;;;) ,;;ヾ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
;; )) .: ;;;;ソ,;;)======================================================
( ,;;;:),;;;;ミ,:::) : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
─────────────────━━━━━━━━━━━━━━━━─────────────────
「……紅月さんや李伯さんにぶっ殺されないかな」
「もう、変な心配しないでください」
紬がクスクスと笑った。
.- 985 : ◆ngfbXCLEt2 : 2013/03/21(木) 13:24:35 ID:WI6J1qJU
「OK、何をやりたいのかはわからんが、行ってみるか。ゲーセンも久しぶりだ」
「所長も行ったことあったんですか?」
「俺は格ゲーとガンシューティング位だったけどな」
大学一年の頃、やる夫につれられてはじめてゲームセンターを体験したのだ。
─────────────────━━━━━━━━━━━━━━━━─────────────────
 ̄ 、
´ \
/ ヽ -‐ー…ー-
/ ノヾ. / ノ \
' ー ´ ヾ/ / { l ハ
l / ヽ l 厶 ト、 代小 l l
. l l ⌒ l | /'´ }ノ ヽl } } リ |
. l 冫.ー く....l从lrf芥! f癶 lイ ¦
l l ノ! l | しノ しノ ル' l |
l `ー‐ f r' N! ''' ' ''' ハ l l
l ノ'.゙/ l ト、 `´ ,イ l |
! /...l' | l l> - <l l ,! !
,' /.. |i l | 个ー _z-} | /l !
 ̄ `ー - /.....V´ ̄l Ⅵハ ー-ァ'l /`ー- 、
` 、 /. j' l l7込 /7l ノj ハ
:.:.:.:.:.:... 、 / ,イ | |k'H介从 | | / }
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.. .:.:ヽ _ ´.... / j' | l ,」r匕! }l | ' ∧
ー- :.:.:.:.:.:.:.:.. ..:.:.:.:.:.:ヽ. ,/ { l | ,」JY |i |/ /}¦
` 、:.:.:.:.:.:.:...:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ / ! ヽ V | { l {/ /' |
、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\... ! 丶ヽ ! V | / /l, !
. :.`:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ.....l 、〉| i{ l/ /V !
. :.:.:.:.:.:.:.`:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ . ∧ V l {/ l l ¦
─────────────────━━━━━━━━━━━━━━━━─────────────────
「得意でもうまくもないけどな」
「私もですよ」
紬が自動ドアをくぐりながら頷く。
周囲の視線が集まってくるのを知ってか知らずか、
「えーっと」
店内を見渡す紬。
「あっ、ありました!所長!ありました」
.- 986 : ◆ngfbXCLEt2 : 2013/03/21(木) 13:25:02 ID:WI6J1qJU
紬が指さしたのは、大型の競馬メダルゲームの筐体。
「カナちゃんが教えてくれたんです、このゲーム、ハヤテコトブキがいるんですよ」
「へぇ」
随分マニアックなと思わないではないが、これはGⅠ勝馬とゲーム会社に対し、あまりに失礼と言えたかもしれない。
紬とやらない夫はその筐体を少し遠巻きに眺めはじめた。
「やらないのか?」
「はい、ちょっと、眺めていたいだけなので」
「ま、それもいいか」
─────────────────━━━━━━━━━━━━━━━━─────────────────
二二二二二二二二二 ヽ. _ | | | l | __ __ __ __
_________l | / ヽ | | | l | | | | | | | | |
-――- | | ,ヽ、,_ ' | | | l | | | | | | | | |
. ´ `. | ̄| | ̄l | | 〉=) { | | | l |二二二二二二二二二二
. / \. | l | | ゝ-' 人、| | | l | __ __ __ __
\ . ヽ. ̄:| | ∧、_ ィ" :ハ| | | l | | | | | | | | |
. / ,| |ヽ | |r─ォ /l√/ : : : :| | | l | | | | | | | | |
. ,' ! / | ト、\ ヽ ', |{ソ |) 「/7 :√: :ヽ| | | l |二二二二二二二二二二
. ! | /゙} ! ,ヘ__ゝ ', | j_l| |ゞ=∧ ,:"〈: ム_: : : :| | | l | __ __ __ __
| ./ノ | ,イ/ ', l | | ゝr‐ヘr:/: / : : ` : }| | | l | | | | | | | | |
i | ', ./ .| / / ,=ミ、∨ ! | } : :.l{ム_/. : : : :/:| | | l | | | | | | | | |
.. | | ∨ ,≠=、 んハ }| ,'| | ノゝィ" : : :.ヽ_/´ : :| | | l |二二二二二二二二二二
. | | | 〃r人ハ 弋Yソ | /゙| | \_{{_:_:_:_:/` : : {| | | l |:::::::::::::::::::::::::::::i 二二二二
. | / ヽ __| | {!弋Y ソ ⊂⊃Y :::| | `T : : : : : : : : : l| | | l |:::::::::::::::::::::::::::::||
. レ' { -| m_ ` } ', ::| | ,': : : : : : : : : : :l| | | l |:::::::::::::::::::::::::::::||
. / _t_ ', || | }⊂⊃ , - ノ,∧゙| | : : : : : : : : : : :l| | | l |:::::::::::::::::::::::::::::||
. / -‐ヘ.|ト| { ! ! L_ { ノ / / .|:| | i.: : : : : : : : : : : i| | | l |:::::::::::::::::::::::::::::||
.... / ||-', ヽ `ヽ _ イ ノ |.. | i.:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_i| | | l |:::::::::::::::::::::::::::::||____
.... / ,イ / |ヽ! ト、_ Y¨7 | | ∧!| | i : : : : : : : :ノ | | | l |二二二二二ノ_____
.......| / |_ -‐´ ノ \ ', /` トy | |/Yノ.. | i : : : :/ : : :{ | | | l |
.......i// ィ´ ̄ ヽ!/ |}.} | ', }...| | | : : : : : : : :i | | | l |
... レ'/| __/ ,'ノ/゙| ∨ . | | l : : : : : : : :| | | | l |
─────────────────━━━━━━━━━━━━━━━━─────────────────
せめてこれくらいは、と、やらない夫がペットボトルのコーラを二本買う。
「ありがとうございます」
笑いながら財布を出そうとする紬をやらない夫が制する。
「いいよ」
「……すみません、それじゃ、御馳走になります」
素直に受け取ってくれた。
.- 987 : ◆ngfbXCLEt2 : 2013/03/21(木) 13:25:29 ID:WI6J1qJU
暫く二人で大きな筐体を眺めている。
「『サラブレッドは経済動物だ』ってよく言われるんですよね」
不意に紬が語りかけてくる。
「うん、俺もそれは時々聞く話だな。ただ、それはサラブレッドに限らないよな、他の家畜だって、ペットショップで売り買いされてる連中だって経済動物だ」
「それはそうですけどね。そういう他の動物達と、サラブレッドとは、少しちがうところはあると思うんです」
「へえ?」
─────────────────━━━━━━━━━━━━━━━━─────────────────
/ ̄ ̄\ -‐  ̄ ̄ ‐-
/_,ノ ヽ、,__ \ ´ / i 、 ` 、
| (●.) (● ) |... / ./ /| | ヽ \
| (__人___) U |. / / / .| |r'、 ' ヽ
| |.. / / /、 l| |‐-\ ', 、 '
| | ' i '/ | ! | ヽ. ! ヽ '
ヽ 、 . {.....| | ' !' ヽ . | \ .| | i
√ヽーー- ´/ i、..゙| | ' \| テチミx | V | |
/ヽ \ 、 ノ.. | ||xテチミx レ:: ::} } ! ヽ | |
. , . < ハ 厂iヽ }∧..| ヽ! { {:: ::| 弋_::ノ | | ,'/ |
... / ∨ヽ::ヽ{-ニ/〉. | ', ゝ'´i | | /i、
. r ´ `∨::::::}/. | , V ´ | } |
... ノ V 〉:::〈 | i | r‐ 、 | |´ |
...... i 、 / |::::::| |/ :. | } | | !
... / ' |::::::| ' / \ ` ‐´ | !. |
...゙/ V |::::::| ,' ' ` , -‐ ´.| | !
.../ イ |::::::| { >‐ ´ /| |. |
. _/ / |::::::|...| ', __/ヽ| ∧', ' |
/i \ |::::::| ', 、 _ /:::{ \ {/ヽ\ ヽ !
′ ⌒丶 { } `、 |::::::|/', \|::::::::',  ̄ V´ |ヽ \ ヽ|
/  ̄`i i 〉 |:: /:::::::::::..... \:::::::. /r ´ }- 、 |:::ヽ ヽ \
. i i / | /::::::::::::::::::::::::.. ' :::::ヽ / / ru r、 ヽ::::::', ̄ ヽ ,_
.V ', i |, :::::::::::::::::::::::::::::::.. ヽ:::V /| | | |ヽ ヽ }::::::. :::::::| ',ヽ
─────────────────━━━━━━━━━━━━━━━━─────────────────
「つまり……こう、説明するのがちょっと困るんですけど」
自分の考え方をまとめながら、紬が口をまた開く。
「サラブレッドって、高いじゃないですか」
「まぁ……ピンキリだろうけど。それでも、他の畜産物でもブランド物はかなりの値段はするぜ?」
.- 988 : ◆ngfbXCLEt2 : 2013/03/21(木) 13:25:55 ID:WI6J1qJU
「畜産の牛さんや豚さんに高値がつく、っていうのは、品種改良を目的として、
意図的な交配を繰り返すことによって『付加価値の高い個体』を作った結果じゃないですか」
「サラブレッドだって同じだろう」
これは、やらない夫が紬の思考の整理を手伝っているだけであり、意地悪で言っているのではない、多分。
「……?いいえ、ちょっと違うと思います」
「ちがう?」
─────────────────━━━━━━━━━━━━━━━━─────────────────
Y ̄ `ト-、,,,_
,-ト;;;;;;}/l }:::::ヽ, _
,ヘ ,;;// /ヽ_ノ , /;;;,,-' Y Y ヽ‐-、
}::`''゙::lノソミィ,´__,,,// ノ /ム,,,、ノ ,_\
ノ::::::::::::::_``/ ヽ、--{ <´ /lヾ彡ミ/ ,へ-┴-=、 勿---――'
{:::::(ィァ)::::::::/::::::::::ヽニ'ヘ=‘,‐,-.-.、_,_ ノ ヽ}‐ヘ/ / 〈 _,ンヘ l
/==;;;;/-/::::::::ヽ:/::::ヘ \:::'、ヽ、:::、::::ヽミ'-、 } ェァ/l }、{,,-‐ヘへ、ノ,二} `ヽ、
ノ:::::::(_)='゙\::::::::::::::::ノ:::::\/;;;;;;〉. ';:::ヾ::::):'彡ヽ/ / .l / ノ \\::\. \
ヘ_(ンノ /:::::::::::::::ノ::::::::|ll、___ゝ::::::::::::}ヘミl (ン()==´ ) l \ ヘ;;〉\ ‘,
 ̄ {::::::::ノ::::::::::::::::/ll/::::::::::::::::ノ::::::::::l ヽヽ-' ヘ ノ ヾ ヽ__」 '.
';::::/:::::::::::::::::/ll/::::::::::::/:::::::::::::| 川儿 \ /ll| ,|、
. ヘ::::l:::::::ノ /llソ::,ソ/:::ヽヽ::::::::| 川ヽ { ノヽ /ll| ;l,三彡ノ
{:/:::::/`'''゙¨´ \;;::::ヽ{:';::| | ! .人 ノ /ll/ノニ-,へ、ノ_;;}彡'
. /::::/::| \:::{::::| ヽ、 ノ ト-''´へ ノ `l、|
/:::/}:::::| |:::〈__ | `λ | /:/ | ;|
/::/ }:::::| ';;;::|;;\_ | | | | /:/ L_`'-,
ノ-/ |::::| |::| 'ー'゙ | L| .|_ { :{ `'"
「 〈 |;;;{ }::〉 ヽ_|! .| `フ.l_`l
. └-' .) 'l l-! { レ, ´
'-‐´ '-゙ ヽ-'゙
─────────────────━━━━━━━━━━━━━━━━─────────────────
「ええ、サラブレッドに求められる高い付加価値とは『早く走ること』です」
「競走馬としてはそうだな」
でも、高値で売り買いされているサラブレッドは『早く走る”だろう”』と期待されてるだけじゃないですか」
「ん?」
.- 989 : ◆ngfbXCLEt2 : 2013/03/21(木) 13:26:34 ID:WI6J1qJU
「それは、牛さんだって豚さんだって、食べてみなければ美味しいかどうかはわかりませんけど
『サラブレッドが走るかどうか』ほどには不確定要素は大きくないんじゃないでしょうか?」
「ま、食べてみなけりゃわからねえけど、確かにムギの言うとおりだとは思う」
ブランドを偽ってという話ならばいくらでも聞いたことはあるが、ブランド牛の味が著しく悪かった、という話は聞いたことがない。
─────────────────━━━━━━━━━━━━━━━━─────────────────
__,>'´  ̄ ヽ、
{: : :.\ \
`zzy: :\__,..: \
ヘ: : : : : ヘ_,../ ∧
/} ___ ,. : ´>x,ヘ: : : : : ∨ / ',
/ / / ∠__,.イ _,. -‐' ヘ: : : : :.廴z彳 ,
/ | / ,.>'´ ̄ ̄`ーヘ: : : : : : / ,
/ ! / / ヘ: : : : ∧ i
/ ├‐' / ヘ-'y: : :', ,..:' }
} | \: : :',///
r、 } l { ヽ } \ \::} /,
! \__/ i \ _,. -} ヘ-、 ,. ------z_ ヾ }
V i ,. : ´ i ', \ \ /
V j/ :' ∨ } |
V , ' _,.ィ } --、 r--:'__ノ __
``ヽ、ヽ {! 、_,.xチ-'´ ,' ヾ’_ノ _,. <> ´
V' , {`´ ヾ´_ ● .イ _ _,. <> ´
y' > 、∧:i  ̄´r、ヽ _,∠__r{:ハ<> ´
∨ `>- ヽ __ノ _,.、..... ィ´ / '、---:'ヾ}´
ヽ  ̄ _/ / i
`ヽ、  ̄ _>' ノ}
`ー── t: t、:::::::ー─:::':/
`ー' ``ー-、:::::{
ヽ::i
∪
─────────────────━━━━━━━━━━━━━━━━─────────────────
「ですから、牛さん豚さんは、小さい頃からずっと世話をされて、十分育ってから、食用肉として、
あるいは酪農牛として優秀だと判断された結果、お高くなるんです」
「あぁ、サラブレッドはそうではない、ということか」
「私はそう思うんです。所長はさっき、サラブレッドも他の畜産物も『同じ経済動物だ』とおっしゃいましたけど……」
ここで少し紬が考えこむ。
「牛や豚が個体そのものの価値に値をつけて売買する現物取引だとすれば、サラブレッドは先物取引だと思うんです」
.- 990 : ◆ngfbXCLEt2 : 2013/03/21(木) 13:28:24 ID:WI6J1qJU
「走るだろうと思うサラブレッドを、結果を見る前に買ってしまう。確かに先物っぽいな」
「勿論、現物も先物も、確かにどちらも共に経済活動ではあるんですけど……」
今度は、少し言葉を切って悩む紬
「イメージの問題かな?ムギが言いたいのは」
そのやらない夫の言葉で、紬の顔がパッと明るくなった。
「そう!そうなんです所長!」
二度三度と頷く。
─────────────────━━━━━━━━━━━━━━━━─────────────────
_∠ \
. ´ ヽ
. /′ \ ‘,
. / | l ヽ ヽ
| | 、 | l
| \ | | │ |
. | l ヽ [.\ | | │ |
. │ | |-、 l、 | \ | |ヽ │
. ' ルへ. | ヽ| \| | } '.
. ヽ八 \ ィy=‐-ミ |ノ \
. ヽ \ \ ,__\ ^'⌒゙^| / 儿. j{ \ \
. \{\ヘy┘ ' ' ' ト / // ハヽ. \ .
’, ハ,、、 ' |/ /./ _厶=x.\ \
} 人 マ ) / /./ ...:::´::::::::::::::..ヽ\ ヽ
/ / > .._ / / /:::::::::::::::::::::::::::::‘,\ ` .
/ / x:=え=i / ,.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.‘, 丶 \
. / { /.:::く::::::::| x~^V:::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::. ', \ 、ヽ.
{ Y^ヽ:::::__'y-く ∨:/:::::::::::::::::::::::::::::::::/, \ \ハノ
. \ ./⌒「ヽレく \ \ ノ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::/// i ヽ \ \
\/_´ヾY^ 、` }イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::////│ , ヽ
{ ヽレ'〉 /::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::///// | ′ |、
人 / { ∧:{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::////// | } j} い
─────────────────━━━━━━━━━━━━━━━━─────────────────
「言い方はすごく悪いですけど、先物取引って、イメージとして虚構性を伴うじゃないですか」
「まぁ考え方としては『未来の品を売買する』ってことだからな。現物取引に比べればそうだろうな」
「そしてまた、サラブレッドとそれ以外は資産経済と実物経済に近い関係性があると思うんです」
.- 991 : ◆ngfbXCLEt2 : 2013/03/21(木) 13:28:44 ID:WI6J1qJU
「牛豚の肉が『実物経済』、サラブレッドの将来性が『資産経済』か」
「お店で大根を買ったりお肉を買ったりするのも経済活動です。でも、普通はみんなそれを『経済活動』なんて呼びませんよね?」
「でも、証券取引や外国為替取引、商品取引なんかは『経済活動』と呼ばれることは割合あると思います」
「つまり牛や豚が評価され、高値で売買されることによって、そいつらが一般に『経済動物』と呼ばれることはない?」
「はい!」
─────────────────━━━━━━━━━━━━━━━━─────────────────
/ ′ | ::ヽ .;: : : : : : : : : : : : :.
. / | rヘ :::} ::l: : : : : : : : : : : : ::.
. ′ │ / 厶 \ :::| :|: : : : : : : : : : : : .:l
, | | ,′ ヽ \ :::! :|.: : : : : : : : : : : : :|
. ′ |ヽ | { , \ ハ ;:. :|.: : : : : : : : : : : : :|
{. iじヘト ゛ ′ ゙ 、} ,′ .::| : : : : : : : : : : : : j
| | ', \ 、 x≠=、 ヽ / / .:.:i: : : |: : : : : : : : : ′
| | 、 }/ / .: : iヽ: .:|: : : : : : : : :{
八 | ハ x≠ 、、、、 / ,゙ .: : : ; l : |: : : : :i : : : !
. ヽ{\ ハ , / ′ .: : : : ′}.: :|.: : : : :i: : : |
lヽ{ } 、、、 {. / .: : : : ムノ: : :|: : : : : i : : |
| -─ 、 } / .::/: : :/l: : : : : :|: : : : : :i.: .:|
| ヽ } / .::/: : :/ :レ′ : : |!: : : : : :i:ヘ{
| 人 ヽ ′ ,′ .: :/: : ://.: : : : .:ノ|: : : : : : i : \
. j |:`::.. ′ .: :/: : 〃: : : : : :∠ 」: : : : : : : : : : \
′ j: : : :ヽ ,' .: :/: : : : : :x-‐::"::::::::::::\: : : : : : : : : : ヽ、
/ ': : : : : : :ー─: : 7 .: :/.: : : :/::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ: : : : : : \ : : : >.、
. / ! /: : : ∧: : :ヘ: :/′ . : /: : :/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゛,: : : : : : : \ : : : : ヽ
/ |::.. /: : : /-──≦::/ .: :/.: .:/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,: : : : : : : : :\: : : : :
,. _」:::/.: .:/:::::::::/::::: / /⌒`´⌒Y:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i: : : : : : : : : : : : : : ::}
| ( \,x: :′:::::::\::;∠⌒ヽ ) ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i:::::i : : : : : : : : : : : : : :\
| /⌒ヽ、 \::::::::::x 'ヽ. ヽ ゛, {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::::i: : ミ : : : : : : : : : : : : \
| j/⌒ 、ノゝ }::::Y´ヽ ` }r─:|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::: | : : : ヽ : : : : : : : : : 、 : : ヽ
' 〉⌒ヽ ) !::: し /::::::::j:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::| : : : : : \: : : : : : : : \.: : :
゛ { ‐-. ' ノ" 〉 /:::::/⌒:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::|: : : : : : : : ヽ: : : : : : : : :ヾ、
─────────────────━━━━━━━━━━━━━━━━─────────────────
「翻って、サラブレッドの取引が持つ先物的な要素は、その虚構的なイメージに対する皮肉や戒めから『経済動物』と呼ばれる、と言いたいのかな?」
「そう!そうなんです!ああ、やっぱり所長はすごいです!私の言いたいこと、すごくきちんとわかってくれるんですね」
喜びに満ちた表情で、紬がやらない夫の腕にしがみついた。
.- 992 : ◆ngfbXCLEt2 : 2013/03/21(木) 13:29:11 ID:WI6J1qJU
「実際、サラブレッドの売買を行うとき、みなさん何を取引しているかというとその馬の『可能性』なんですよね」
「走る可能性に投資しているということか」
─────────────────━━━━━━━━━━━━━━━━─────────────────
-─ -
, ´ ` 、
/ :/ \
/ :/! ::.
/ :/: :/| i|、 i ヽ
/ :/: :/ .|i: i| :. | ',
' :/: :/ | i| ':. i|
|i |i / !: i| 、 | |i i|
|i |i ./ ,: | ヽ | i| i|i i|
|i |i / ヾミxヽ: i|ゞ三彡ヽ| i| i|i i|
|i レi x==x .\{ x==x ', ! i|i i|
|i i| ん :i ん ::.ヽヽ|: ├, !
|i i| 乂_ノ 乂_::ノ i ! } i|
|i i| | i|/: i|
|i i| ' ,'| i| i|
|i ヽ / | i| i|
|i i|ニ\ ヽ /|:::| i| i|
/::|i i|三ニ/` _ </ |:::| i|\ i|
/三 |i i|三/三 | ヽ / /ニ| i|三` ┴、
. |:ニニ |i i|ニ'ニニ| }__./ ./ニ:| i|三三三 \
ニニ:|i i| /三三! /--、\ /三ニ| :/三三三三 ,
i三三!i |i三三:|/ / i i | ヽ'三三:! /三/三三三 |
|ニニ|i ′〉三 / /} ! ! } /三三| /三/三三三ニ:|
,三ニ:! / {三ニ{ i/ /! ij:| ./三三 :!′ /三三三三,'
,ニニ:|i i|三 ,三ニゝィ:| |、_//三三三}三,'三三三三λ
' ニ:! !ニニ 三ニV/ !i /三三三/三{三 /三三 / ヽ
'ニ |i i|三ニ'、三:L |l/三三 /三 /ニ/三三ニ, i|
}ニ:\. ヽ三三\ニ'、 ,'三: /三三ニ{:/三三三 ' !
{三三:\{三三三\{/__/三三三ニ/三三三/. i|
ヽ三ニ',三三三三 ゝ´三三三三 :/三三三/. :/
|三三 ,三三三三O三三三三ニ/三三三/: :/
|三三ニ 三三三三三三三三ニ '三三三ニ! /
|三三三ヽ三三三三三三三 /三三三三レ|/
─────────────────━━━━━━━━━━━━━━━━─────────────────
「ええ、血統とか、親の実績とか、調教タイムとか、そういったことっていうのは可能性の材料です」
「強い牡馬と強い牝馬を交配させれば強い子が産まれる、なんていうことはほとんどありません」
「ま、普通は期待通りには走らんもんだわな」
そんな都合の良い話があれば、そもそも競馬自体が成り立たない。
「人間だってそうだけどな」
やらない夫が付け加えた言葉に、紬がくすっと笑った。
.- 993 : ◆ngfbXCLEt2 : 2013/03/21(木) 13:29:44 ID:WI6J1qJU
「それでも、仔馬を見て取引するのはまだましなほうかもしれないです」
「そうかもなぁ、聞いた話によれば、母親の腹の中にいる頃から買い手が決まってたりすることも多いんだろう?」
「はい、時にはまだ受胎したかどうかもわからない状態でさえ」
「そこまでいくとちょっと薄ら寒いな。人間に例えてみたらなおさらだ」
「え?」
─────────────────━━━━━━━━━━━━━━━━─────────────────
 ̄` ‐-
/ / ∧ ヽ \ / ̄ ̄ \ ノノ
' ′ / ,, ヽ _,ノ ヽ、__ \ r~
/ { /主彡ヘ. ト、 (⌒ ) (⌒ ) _,-|、 ;'
/ } / 、 ハjミ」 (__人___) r' l |.lヽ r'
′ i| |, / ,ィf羔ミ, }ノ ,.. | } '、 l i | lニニ;:
l| |/ 〈{ 辷tタ f市k| / , | l l, | l ノ__ _
{ ,'ニ| | x.x.x ヾツリ′ ′ | / /ィ ヽ
{ (| | ' ''{ { _ </ヽ__、_r'´ // / ヽ
`T| r‐-, } | __ ,. < / /} 人 r y ',
〉 l | ヽ  ̄ ノ |. r´ j∧∧ /〈'--:´ Λ l
/ ノノ ', , イ | / ヽ:ヽ__〉ハ / ∨ l
/ ∧ } ,-‐1 , | / Y `√:V ム___< \ \ !
_」.. _,′ } ,\ ∧ ¦ ′ | / \ i 〉::::| ∧ ∨ 〉
/ { {`V/ ヽ{ }‐-|/ / \i i::::::| ∧ ハ |
─────────────────━━━━━━━━━━━━━━━━─────────────────
「ムギに赤ちゃんができたとして『ムギの子だったら優秀に違いないから今のうちにうちの子の結婚相手にしてもらおう』って感じだろう?」
「え?え?え?」
紬の顔が真っ赤になる。
その顔を見てやらない夫は初めて、自分がやたら遠回りなセクハラをしていることに気づいた。
.- 994 : ◆ngfbXCLEt2 : 2013/03/21(木) 13:30:48 ID:WI6J1qJU
O
°。 ,. -‐ ニ二二ニヽ、。
/ ノ} Yハ
/ ∧ し' !
,'´ ⌒ヽ | | レ1} ト、 lヽ l l| l|
,'′ 丶、 l l l'´ レ' \| } l |l リ
:; こ. } ⅥN゙o ゙o Nイル'
i. こ i ,.-v|小. ' j リi|
{. は. { ノマ {| l ト、 fつ イ|i 小! nヘ、
ヽ、_ _丿 {ー} ノ! {ーく仄´ノ},!l ト!_}比}
`ゝ-‐'´ /〉 l l{ l V之ノ八ハ {└イ
// !八 ,ハ {{ l|l|ハ VバY' |
/ |.. ' l/`Vハ ゞll|!='' Vハj l、
/ |. / | Yハ Vハ.¦〉
r 、 / |/`ー' 从} ∧小l/
| \_ _... -ー─……┘__ |.{ ,' ,イ{ } } _
! ____ / / ヽ / ,/ j `7ノ| /  ̄  ̄ヾ
‘, └‐-=.._`¨ヽ └ ' ● '.. / / |.../ も... ヽ
/ ●  ̄ /⌒\ }/L.. ,イ /l...i の i!
,′ /⌒ヽ / ,. -- 、ヽ 厂7′ / { / / の.. ヽ
{ / ___ `¨´ {:::::::::::} | / / / } /Nノ゙i け. ノ
ヽ / (:::::ノ ` ー '′ノ_/ /. イ { i! 番 〈
\_{ _.∠^ニ=-‐…‐ '゙ / -‐ T´ l |ー'.... } 外. )
厂 `¨¨¨´ /......」L⊥レ¬'T'T´|.... i!. 地 i!
/ <^\/^!゙::::::::l::::::::::::::::l::::::::l ;、 ノ
∧_ ,イ >' x<゙:::::::::::::::::::::::::::::__」. `ヽ_ _/
└z/ | _..∠∠\ \.. ‐r'7´ ̄´ /.  ̄ ̄
仁三三三三三三三三三三三\_\. l/ ,/
~ひゃくおくまんえんで落札~
.- 995 : ◆ngfbXCLEt2 : 2013/03/21(木) 13:31:49 ID:WI6J1qJU
さっぱり終わってないけどスレが終わりそうなので区切り。
続くかどうかはさっぱり不明。
おつづけ料ひゃくおくまんえん。
残りは埋めていただければ。
.- 996 : 名前なんて無いだろ常識的に考えて : 2013/03/21(木) 13:40:59 ID:uM7qpr.2
- ぶりぶりざえもんボイスでセクハラ……あるな
むぎゅうマジ天使 - 997 : 名前なんて無いだろ常識的に考えて : 2013/03/21(木) 13:48:08 ID:q51i4/Cg
- セクハラワロス
- 998 : 名前なんて無いだろ常識的に考えて : 2013/03/21(木) 14:38:27 ID:RMvuLS52
- 乙でした
実にセクハラだったが
ムギの対応も純だなあw - 999 : 名前なんて無いだろ常識的に考えて : 2013/03/21(木) 18:03:10 ID:Cs8v7iVk
- 乙ですー
- 1000 : 名前なんて無いだろ常識的に考えて : 2013/03/21(木) 18:03:14 ID:LycZaHaw
- >>1000なら
もののけ番外地シリアスルート
やる夫サイドも見てみたい - 352 : ◆ngfbXCLEt2 : 2013/03/21(木) 13:33:26 ID:Vsgf/bRk
ゲーセンで競馬のメダゲー眺めながら経済動物のお話をしてる女子高生の話できました。
.- 354 : 名前なんて無いだろ常識的に考えて : 2013/03/21(木) 19:25:05 ID:uDex3tDg
- 乙でした。
>ブランド牛の味が著しく悪かったという話は聞いたことがない。
、、、かの、グルタミン酸ナトリウムに二次彼女を寝取られた程、ひどい発言をする
人には、肥え過ぎた牛肉も、食えないそうです。(おあしがないようで)
でも、最優秀を受賞した松阪牛の牛肉。以前はひどいこともあったとか。 - 355 : ◆ngfbXCLEt2 : 2013/03/21(木) 19:48:06 ID:Vsgf/bRk
前スレ >>1000
.__
,.イ´:::::::::::::`ヽ、
/:::::ィ::i::::::::::::::::::::ハ
t-T'j-:|::::::::::::::::::::::ヘ 「シリアスルートのやる夫サイド……
.`〒イテj::,::、:::::;:::::::::rゝ
く ~ノル'.ノ、::l::::;ヘリ なるほど、そういうのもあるのか」
`ヽ__.. 、 Y_´
「<t jアヘ
. ,{ ゞ7 〉、
,ィ' ヽ,/ / `ヽ、
ハ ./ / ,:.ヘ
./ ヽ,ィェzェzZエZェミt、/ i
. ,' fィ~~:f"`;‐-、;:;:;:;::} :l
.l ,ィ'´:{;:;:;:ト、;:;:;:;:;::`ッ、/ l
l ヾ;/| ̄|;:i`ヾ、;:;/;::l l
l /l;:;:|;:;:;:;{;:l;:;:;:;l゙;:;:;:;l l
,l ./ :l;:;:;|;:;:;:;:l;:i;:;:;:;|;:;:;:l l
.__
,.イ´:::::::::::::`ヽ、 /
/:::::ィ::i::::::::::::::::::::ハ /
t-T'j-:|::::::::::::::::::::::ヘ _
.`〒イテj::,::、:::::;:::::::::rゝ
く ~ノル'.ノ、::l::::;ヘリ
`ヽ__.. 、 Y_´
「<t jアヘ
. ,{ ゞ7 〉、
,ィ' ヽ,/ / `ヽ、
ハ ./ / ,:.ヘ
./ ヽ,ィェzェzZエZェミt、/ i
. ,' fィ~~:f"`;‐-、;:;:;:;::} :l
.l ,ィ'´:{;:;:;:ト、;:;:;:;:;::`ッ、/ l
l ヾ;/| ̄|;:i`ヾ、;:;/;::l l
l /l;:;:|;:;:;:;{;:l;:;:;:;l゙;:;:;:;l l
,l ./ :l;:;:;|;:;:;:;:l;:i;:;:;:;|;:;:;:l l
.- 356 : ◆ngfbXCLEt2 : 2013/03/21(木) 19:48:23 ID:Vsgf/bRk
998 名前:名前なんて無いだろ常識的に考えて[sage] 投稿日:2013/03/21(木) 14:38:27 ID:RMvuLS52
乙でした
実にセクハラだったが
ムギの対応も純だなあw
↑から↓まで三時間半くらい
999 名前:名前なんて無いだろ常識的に考えて[sage] 投稿日:2013/03/21(木) 18:03:10 ID:Cs8v7iVk
乙ですー
↑から↓まで
1000 名前:名前なんて無いだろ常識的に考えて[sage] 投稿日:2013/03/21(木) 18:03:14 ID:LycZaHaw
>>1000なら
もののけ番外地シリアスルート
やる夫サイドも見てみたい
::.::.::.::.::.::.::.:lヽ::.::.i、::.::.::,::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.i
::.::.::/l::.::.::.:l l::.::.l ';:.::.::l::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.l
-ー' ー-ニ! l::.::| ';:.::.:l::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.|.
゙ー゙ .';:.::|::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::l';
,,..- '" ヾ|::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::| l
__,,..ィチ''"´ |::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::l |
/チ'"´ |::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::l':l 「四秒……だと……?」
/'" _,,..ィァ=-' |::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::| l
,..ィォZ三三tヾt、 |::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::リ
/アfチ",.ィZz、ヾt,ヾ》|::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.l
ル' {{: :{三三ミ}: :ミ} .l::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:',ヽ::.::.:l
. ´ l{、:ヾ三r'⌒彡 l::.::.:/;:.::.::.:∧、::.::.:', Y::.::i
ヾミZzzゝュチ' |::.::/,::.::.::./ 〉、ヘ::.:V\::'.,
 ̄ ̄´ |::./ ;::.::./ / ヽ、`>t、 \、
ル' .;::./'´ /リ ゛
| l ! ;/ _,.ィ'"::./
| ! U /:` ̄::´;:.l、::.::.::./
. /::.::.| ;::.::./ヾ!ヽ::./
/i、::.::.::lヽ::/ ソ
./::.::.l \::.:| ,ソ
,.イ \::/ ヾl
※そのうちなんかやりたいと思います。
.- 357 : 名前なんて無いだろ常識的に考えて : 2013/03/21(木) 19:55:42 ID:gV9Q6zJM
- しかしこのレース名、放送事故が起こってしまいそうで笑いが止められません…
- 358 : 名前なんて無いだろ常識的に考えて : 2013/03/21(木) 19:56:27 ID:LdJ9RHrE
- ここの安価スナイパー達なら仕方ないw
- 359 : 名前なんて無いだろ常識的に考えて : 2013/03/21(木) 20:00:31 ID:yvAUdN2s
- 埋めネタ乙でした
やる夫もついになにか事情を抱えてしまうのか・・・
なまぽニートという点を除けばあの気楽さも嫌いじゃなかったんだが - 361 : 名前なんて無いだろ常識的に考えて : 2013/03/21(木) 20:21:34 ID:TqvaXSvs
- いや多分小ネタでIFストーリー見てみたいってことじゃね?
- 362 : ◆ngfbXCLEt2 : 2013/03/21(木) 20:23:57 ID:Vsgf/bRk
- >>359
うちとこのやる夫はんはナマポのままどすえ。
出番が増えて死神判定にぶち当たってもののけになれば話は変わってくるかもしれませんが今のところ遠い遠い。
. - 363 : 名前なんて無いだろ常識的に考えて : 2013/03/21(木) 20:28:39 ID:7ytj.pVw
- もののけの世界はやる夫にしたら心地よいかもしれないね
- 365 : 名前なんて無いだろ常識的に考えて : 2013/03/21(木) 22:15:03 ID:oiM0T3vc
- ぶりぶりざえもん、ナツカシス。ちょっとホロっときた。
>おつづけ料ひゃくおくまんえん
♪50億年のローンだ、苦しくないぞー!
- 関連記事
-
- ここはもののけ番外地 「卦の日」 53 (2013/04/10)
- ここはもののけ番外地 「卦の日」 52+ (2013/04/02)
- ここはもののけ番外地 「卦の日」 51 (2013/03/29)
- ここはもののけ番外地 「卦の日」 50 (2013/03/24)
- ここはもののけ番外地 埋めネタ -③ (2013/03/23)
- ここはもののけ番外地 埋めネタ -② (2013/03/23)
- ここはもののけ番外地 埋めネタ -① (2013/03/22)
- ここはもののけ番外地 「晴れの日」 第十八回-⑦ (2013/03/16)
- ここはもののけ番外地 「晴れの日」 第十八回-⑥ (2013/03/15)
最新記事&カテゴリ&ブログ内検索
- スマホでの当ブログ閲覧について:iPhone・safariでの閲覧が可能となりました。 (06/29)
- 「ゴブリンスレイヤー」小説版の感想、ネタバレ、比較考察について (02/12)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 250 (06/04)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1905 -⑫ (06/04)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 249 (06/03)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1904 -⑪ (06/03)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 248 (06/01)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 247 (05/31)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 246 (05/30)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 245 (05/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1903 -⑩ (05/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1902 -⑨ (05/28)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 244 (05/27)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 243 (05/26)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 242 (05/25)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1901 -⑧ (05/25)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 241 (05/24)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 240 (05/23)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 239 (05/22)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1900 -⑦ (05/22)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 238 (05/21)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 237 (05/20)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 236 (05/19)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1899 -⑥ (05/19)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 235 (05/18)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 234 (05/17)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 233 (05/16)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1898 -⑤ (05/16)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 232 (05/15)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 231 (05/14)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 230 (05/13)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 229 (05/12)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 228 (05/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1897 -④ (05/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1896 -③ (05/10)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 227 (05/09)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 226 (05/08)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 225 (05/07)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 224 (05/06)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 223 (05/05)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1895 -② (05/05)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 222 (05/04)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 221 (05/03)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 220 (05/02)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1894 -① (05/02)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 219 (05/01)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 218 (04/30)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 217 (04/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1893 -⑧ (04/29)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 216 (04/28)