やる夫たちと学ぶ江戸時代 小ネタ 猪飢渇
- 335 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2013/03/16(土) 16:59:54 ID:VRikyqzg0
―――やる夫たちと学ぶ江戸時代 猪飢渇―――
寛延2年(1749年)の秋、既に八代将軍の座を退いていた吉宗が亡くなる2年前の頃。
八戸藩(現在の青森県八戸市周辺)
{ {~ 蝦夷
ヘ_,、,r‐' ,ノ`'‐、 ,
,、 7 ,、`´/
」 `‐'`{ レ‐-' .ヽ {
~}ッ | ,、 リ .{
ノ し ' `ν {
ノ`'´ {
'7 _ ◎八戸
!、, ' ' ' ' ' ' , , レ` .ヽ
リ ', ゝ
ノ ; て
ヘ‐´ ' ; ヾ
`''´ ヽ ',; }
} ,' },
- 336 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2013/03/16(土) 17:01:57 ID:VRikyqzg0
元は南部信直、南部利直によって徳川政権下の大名家として確立された
南部盛岡10万石の一部であった
__ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
, '´ _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
/ /:::::; -‐''" `ーノ
/ /:::::/ \
/ /::::::/ | | | |
| |:::::/ / | | | | | |
| |::/ / / | | || | | ,ハ .| ,ハ|
| |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル'
| | | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/
. | \ ∠イ ,イイ| ,`-' |
| l^,人| ` `-' ゝ |
| ` -'\ ´ 人
| /(l __/ ヽ、
| (:::::`‐-、__ |::::`、 ヒニニヽ、
| / `‐-、::::::::::`‐-、::::\ /,ニニ、\
| |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、 ヒニ二、 \
. | /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\ | '、 \
| /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ ヽ、 |
| |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、 /:\__/‐、
南部信直
(藤崎詩織/ときめきメモリアル)
, -ー-V - 、,
/, -''"`ヽ, -''-`ヽ、
// \
,' ,',',-'",'i / 、 \ヽ
{イ i , - レ| 小_.l\. ヽl.}
| ! ./,、=、レ' ナc、_i }ノ
| l fi ’ 、 !じ' ∧ ,/
N ハ ー_- ,.'t´レl
V从\ _,., イ州レハ
, -'イ_ __/`-、,,
イ l,、一'、/ へ _
/| l o | / / /\
/ ! l,、r'ーv-く-ー、 / / \
/\ ヽ| 〔"¨ ト┤゛'' ト-' / /\
イ \ { /‐'´| l |`-、〈 ム_ / 〉
/ \ ,r'i 〈ヽ、| |_ | `、 / `ヽ、 /
南部利直
(陽ノ下光/ときめきメモリアル2)- 338 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2013/03/16(土) 17:03:48 ID:VRikyqzg0
だが三代目の南部重直は継嗣を定めないまま病没
領地は二人の弟に分割されて、下の弟の南部直房に2万石が与えられたのが
八戸藩の始まりであった
,ー──-、 /´ |
| \ー─/ ノ ,′
、 ー─-ュ〟ー─‐'´.、_ /
.j ,. '":..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..ヽ.|
レ':..:..:..:../´ ̄ ̄ ̄`゙`:..、:..:.,
./:..:..:..:..'":..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:.ヽ:.,
,:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:、ト.
.l:..:..:..:..:../:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:.ハ:..:..:..:..:..、
/ ).|:..:..,-‐,:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:.ノ 1:..:..:..l:..:.、
/./ |:..:..:..:..:..:..:..:..:..イ:..:..:../ノ-‐-:..:..:..ヽ._:..、
, -‐'"´  ̄、二二⊃..:..:..≦ り リ ,ィ--、\:..:..:..:ゝ:.、
,~/ ー、二ニ⊃r.1:::::り` ヾ:::ノノ .ト、:..:..:..:.:.、
ノ:::ヽ ,ー─-、ヽ._゙)\ヽハ `゛´ , `゛´ .j /:..:..:..:..:..:..、
.ノ::::::::::::\ヘ `゙´ 7ヘ::、. ′ ./.ヘ:..:..:..:..:..:..:..、
/::::::::::::::::::::/ | ;:ハ. 、_,. ..イ Vヽ:..:..:..:..:..:、
/::l:::::::::::::::::::::/ | .ハヘ.. .ィ' | ∨、:..:..:..:..:..:、
ノ::::::ヽ:::::::::::::::/ | { `メ| `‐- ._..ィ' ヒiヽ./\_ヽ:..:..:..:..:..:..,
/::::::::::::::::ー‐'7 ー'"´:::\ト、 | ` ゙̄フー.、〉
/:::::::::::::::::::::::::/ ::::::::::::::::ヽ. .| ./|:::::i::::ヽ
.i::::::::::::::::::::ノ:/ :::::::::::::::\‐-、 /´ .| / |:::::|:::::::::、
南部直房
(高嶺愛花/ラブプラス)- 339 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2013/03/16(土) 17:06:08 ID:VRikyqzg0
八戸南部家の二代目 南部直政は、五代将軍綱吉の覚えも良かったようで、
外様でありながら一時 側用人を務めるなど重用された
,〟──‐-..、
, '":..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..ヽ.
/:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..ヘ.
/:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:./:..ヽ.
./:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:.r=.、:..:., '":..:..:..:..:..、
/:..:..:..:..:..:..:..:..:..:.r'"ヾーヾ:..:..:..:..:..:..:..:..:',
,′:..:..:..:..:..:..:..:../ 、:..:..:..:..:..:..:..:..:,
___ .〟'"_ノ___:..:..,.イ ー‐-,:..:..:..:..:..r-:..j
,〟'"/´ 、`,-----r ':../ __ 、:...:..:..乂〉|ノ
,〟'"::::::::::〈 __ ヽ.\:..:..:...メ⌒ヽ丶 イ:::::c`ト:..:..:ハ)./
,...'"〈::::::::::::::::::::::V `゙` ヽ__〉_,\ヽ.:..:ト:::℃′ ヾー‐イ:..从ノ
/::::::::::::ヽ.__/´ ,〟─|.:ヽ〉:乂 ̄ , レ/`′
/::::::::::::::::::::::::::/ー──'"´`'"::::ヘ 乂:..:.ハ ` . ′
/:::::::::::::::::::::::ー'"ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|ヽ:::::::::::::::ヽ、 、 ..イト.、
ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::j '、 :::::::::::::::::>、 . イ 〃: :.\
ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::i 、:::::::::::::::ト、 ` ´ ./: : : : .ヽ
 ̄` ー- 、::::::::::::::::ヽ.::::::::::::i::::::::| ヘ.:::::::::::::ト、` ' ̄ノ: : : : : : 、
`゙ ー、:::\:::::::|::::::::i .、:..:..:..:l ー フ′: : : : : : : 、
`ヽヽ::::|::::::ハ ',:..:..:..| /: : : : : : :.イ´ヽ〉
南部直政
(小早川凛子/ラブプラス)- 340 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2013/03/16(土) 17:06:19 ID:VRikyqzg0
__ _
、_ ィ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:..、
>/ 二二 、:.:.:、:.:.:/〉、
/:.://:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:V-≦‐ュ、 その「はにゃ~ん」って声に萌えるのよ
__ ./:.:.:.:":.:.ハ:.:.:.:.:、:.:.:.:.:ヽ:.廴l:.:.:.:.:.:\
/ヽ }‐ 、 /:/:.:.:.:.:| l\:.:.:.Χ:.:.:.:.:V:.:.:\>:.:.:.:.:.ヽ
.「らソし ! V' |:.:.:.:.:!\ ` z==ミⅥ:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:\l
\ __,ハ |:/:.:.:lz=ミ "" |:.:.:.:.:.\:.:.l\:.}
}:i:i:i:i:i:l\ ` }:.:.ハ"" r─ヘ Vヽ:.:.:.:.:\ __
ト===’ { |:.:.:込、乂 .丿 , У: ̄:i:i: 7⌒≧==‐z___ _______ _ __ノ k}
、 ハ. |:./─≒ --≪ l: : : : :i:i { / / |:i:i:i:i| ___.ノ
}´ ̄  ̄´l:′ |:i:i: : : | __j: : : : :i:i/ / / |:i:i:i:iレ
ノ |:i:i: : : l´ , : : : /i/| _______ _ノ¨¨´
\ \ |:i:i: : : | 「: : : /i/:/ / -‐= ''"¨´
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ:i: : : | |: : :/i/:/ ´「
徳川綱吉
徳川五代将軍
(涼宮ハルヒ)- 341 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2013/03/16(土) 17:07:57 ID:VRikyqzg0
だが八戸は本州北端近くであり、その寒さなどの気候のために
農業には厳しく冷害による飢饉にも頻繁にあった
° _,,--⌒^``:、 ο
,r''" ` ‐-、 _,,._
,,r''"~⌒^`:、 _,,..-‐''" ^`: `、 __,, --‐''
⌒^~' ` ‐- --‐'''""`⌒^.、..,,__ __ ,... .-‐`‐ -‐‐''''""
,i'⌒ヽ シ ''':‐-,‐‐''' ⌒^~
,( )ο // ο ° ""'⌒-- ,, , ;; ,,, ,,,;;
\ | ゛-、 /./ --
\`ー' \// ο ° ο
`\ ",ノ
o | /゚ ,i'⌒ヽ、 ο °
゙、\_ノ i o ( ) °
` 、゙ ノ /`;;;;;_ノ ο
\ i,//´
i /
i | r °
i |ノ
/ο i.. ____
i | / ― -\ 今年も寒くて ひもじいお…
ー.^ノ、.......,i. / (●) (●)
/ (__人__) \
| ` ⌒´ |
. \ /
. ノ \
/´ ヽ- 342 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2013/03/16(土) 17:09:44 ID:VRikyqzg0
なお雪中遭難で有名な「八甲田山」も近くにある
,、、
,/ !゙':、
.,! ,; i ':、
,、゙ ..;::....; .. 'i:、
__,,__ ,.::' ..,.::;;.,...! ..;;i~"'- 、
ニ';-'"~:::..:.:.`''ー-、__,,,、-‐- ..,,__ ,! ..:;:.,.. ; ' ,.::.:. "'-、
.... ~""'''ー- ...,,___::.:... :::..:.:.:::...~""''""´`'t---─-─一´`''´..,::.:;;::::... j `ー- - ゙':.,''ー ...,,__ ..,,_,,__
.::.. .::. ..:. ;;,,  ̄ ̄~~""'' - 、..::;.:..:... `:,、 .:.:;;.::.:.:... ..:::,:,::,. ,::...i, .:;:,.... .::.:.:..:.. ゙':, 、,;;;, ~""''' :::...  ̄
:::::: .::... ;,,,,;; ;; ;;:. ~"'-、 ::::::;;.::.:;..:.:.:..... .:. ......:::;.::.:.... / `"'' ー- 、, ..::.. ` ヽ .,;;:. - :::::.. _,
、,_ ;;;;;ー;; |!、 :.. ;;;;;ノ ;;: ,;; '';;. ,, ゙"'-、 :.:.:...:.;:.:.::.:..... ,::. ,、- ´ 、,...::... ,_ ` .;:. ;.:... __,,..、、.-''"~~,::
~""''~ `;;;ヽ ';;:::/'' , ;;, ..;; ;"'''- .._, 、,,.....、,__ ,.:-‐‐''"~,:;;;.~~"''' ー一''''""~,,:::;;;;;;;;:.;;;;;';;;;;:.;;;
映画『八甲田山』 予告篇
http://www.youtube.com/watch?v=Aq5rzK279io- 343 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2013/03/16(土) 17:11:46 ID:VRikyqzg0
だが八戸を飢饉に陥れたのは、寒冷な気候による不作だけでなく…
「猪」がいた
ト!, ________ ,、
ノ丿 /⌒''ー‐≦´ 「`ー-、>┴\
(( /  ̄''=ー 廴_ ` ` `ー-、__
ヾ/ _;ジ´ 旬 `7ァァ┐
/ / _;ミ" ,_う_) { !リ
/ { '" _`フ´
| ヽ 彡、 _ -宀‐~"'_,ニ -‐' ´
\ }ヾ、..,.,,、,_ジ '彡 ,ィィ´
,ハ イr'′/ \ イwイ´ /
〉 / } { l、 { } ノ
/ _} L_ >、 } (_ ,ノ {
ム亡「 `ー‐' L,.ィヘ└、`>、
`┴' ` ̄- 344 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2013/03/16(土) 17:13:45 ID:VRikyqzg0
そして、五代目 南部信興の代の寛延2年の秋
最悪の猪災害「猪飢渇(いのししけがち)」がおこった
.ヽ ...l .l ,! \ l三L .r| iゞ .! ./ ./ i′ ,./ ., -'''″
-、、 ヽ " ヽ. ! \ .!三l /│ ./ │ ./ ./ / ./ _,、,/
`''-..、 .!'、、 .\ / ヽ.,!三三三} ,i、/ l‐l゙ ,ノン゛ ,,/,..-‐' /
、 `''、, .l \ ヽ │ l゙三三三| / . l′ ./ .! シ´ ./ /
. ゙''-、 .\.l .`'-、.ヽ. ! /.三三三|/ .l ,l lン゛ . / /
`''-、. ..゙!、 ゙ゝゝ /三三三三 !、 l ./ | ." . / ./ ... -ー''',゙
. l ヽ ト、、 /三三三三三 l. !! ./ ;;l゙ .,,./ ./ , / _..-'"´
.l ヽ ..l三゙''-、__/三三三三三三 ∨} / 三| .,ン/'゙ .,/;∨ ー―ー'、,..-'″
l `-、 ヽ三三三三三三三三三三 テ三三| .,..‐゙/ . _..-'"三r'" ̄ ̄ ̄ ̄"
.、、 l. .゙i..、 .ヽ三三三三三三三三三三三三 !‐"; / ._..-'''´三三/ __,、 __. ..,.. - ̄ ̄ ̄
゙'';;- ___l ヽ`'-..,, ヽ三三三三三三三三三三三三 l゙‐'´三三三 iiン-‐''゙゙´三三三 ゙̄ii./ ″
¬ー-___--ー''''″ __⊥三三`ゝ三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三二=―---
.―- __、._..-''" ̄ ゙̄'、三iv.三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三二― ̄ ̄ ̄ ̄
_.. ‐'″ ヽ;;;゙''-_二三三三三三三三三三三三三三三三三二-──--、_ー¬'''"゛ _____
_-'"゛ !三三三三三三三三三三三三三三三三三三`'-、 \ ___,゙ゝ、、 _..-'"゛
〉三三三三三三三三三三三三三三三三三三三 \,i,二-‐'' ̄ン'"゛
 ̄――--___,゙'-、,、 ,/三三三三三三三三三三三三三三三三v-、三三三三三三三㍉、゙''ー ,,_
`'ジ7"三三三_,,vi丶三三三/.i三三三三三三三三ヽ_ `|三三三三o三三三゙!ミ-/ .`\__、
._,, -'' / ./ ;;.,r‐'''"゛ ./゙三三三/ .、 |三三三三三三三三三~ 三三三三\ .`゙'''ー-ゝ `'-、、 ‐. ̄ ̄
_..-''´._ / / ./ 、 l三三三/ / .!三三三三三三三三____三三三三三l,_ `゙''''ー- ..
^'''" _ / ./,./ .,/-l三三三/ _,!__/三三三三三三三三三゙'''ー、, `'''ー ..__三三゙'-、
._..-'" ,/;i./ .ー ̄^゙'、.,..-''゙三-''7;i,゙_‐´ .,./ 三三三三三 ! ヽ三三三三三゙ゝ、__二ュ三三ヽ、
._.. -゙‐─^゙~゙''ー ../゙'''ク´ /三三゙'゙三三三三三三l′ |三三三三三三,____三三三、三三`'、
__‐''" / l三三三三三三 /.l三三ヽ .!三三三三 |  ̄ !.、 `'''ーxy..ミll― .__
/ l丶;.,./ 三-、三/ .l三三三三、三三三| .| .! `'-,,ヽ、
/ ./ / / ゛ ..l′ .l三三三./ \三三| .| .| `'ヽ、
_,,.. -‐''''^゙ ̄ー―┐ ,/'" / l, .ー!'、.;;ノ `''''、;;.! │.ヽ `'-、、
/ / ,/ ./ .,イ .! \ ゙' li ヽr'"'、,
,/゛ .`./ / ./ / .! .! ヽ .ヽ ヽ .|'-- 345 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2013/03/16(土) 17:15:42 ID:VRikyqzg0
この年は冷害で稲の収穫は四分作にも達しなかった
, -'""'- 、 _,..-'''"~""~"""''''- 、
, -'"::.;;'' ;;:;: :::''"'- 、 _,..、-''"::.;;'' ;;:;: :::''::.;;'' ;; ;;:;: :::''"'- 、
, -'"::.;;'' ;;:;: :::''::.;;'' ;;:;: :::''"'- 、 _,,.-‐''"::.;;'' ;;:;: :::''::.;;'' ;;:;: :::'':::::''::.;;'' ;;:;: :::''"'- 、
.;'":;. :.. ;'"'":;.;'":;. :.. ;'"'":;.;'":;. :.. ;'"'":;.;'":;. :.. ;'"'":;.;'":;. :.. ;'"'":;.;'":;. :.. ;'"'":;.;'":;. :.. ;'"'":;.;'":;. :.
::.;;'' ;;:;: :::''::.;;'' ;;:;: :::''::.;;'' ;;:;: :::''::.;;'' ;;:;: :::''::.;;'' ;;:;: :::''::.;;'' ;;:;: :::''::.;;'' ;;:;: :::''::.;;'' ;;:;: :::''::.;;'' ;;:;: :::''::.;;''
,.;i;';.,,,.;i;';.,,,.;i;';.,,,.;i;';.,,,.;i;';.,,,.;i;';.,,,.;i;';.,,,.;i;';.,,,.;i;';.,,,.;i;';.,,,.;i;';.,,,.;i;';.,,,.;i;';.,,,.;i;';.,,,.;i;';.,,,.;i;';.,,,.;
.::..:..:..::::..:..::.:..:...::..:..::..:..:..::::..:..::.:..:...::..:..::..:...::..:..:..::::..:..::.:..:...::..:..::..:..:..::::..:..::.:..:...::..:..::..:...:..::.:..:...::..:..::..:..:.
'"""'''""""'''""""'''"", -'", -'"""'''"""'"""'''""""'''"""""'"", -'", -'"""'''""""""'''""""""'''
,, ,, ,, ,, , -'", -'",, ,, ,, ,, ,, ,, ,, , -'", -'" ,, ,, ,, ,, ,, ,
,, ,, ,, ,,, -'", -'",, ,, ,, ,, ,, ,, ,, , -'", -'" ,, ,, ,, ,, ,, ,,
,, ,, ,, , -'", -'",, ,, ,, ,, ,, ,, ,, , -'", -'" ,, ,, ,, ,, ,, ,,
,, ,, , -'", -'",, ,, ,, ,, ,, ,, ,, , -'", -'" ,, ,, ,, ,, ,, ,, ,,
, -'", -'",, ,, ,, ,, ,, ,, ,, , -'", -'" ,, ,, ,, ,, ,, ,, ,, ,,
, -'", -'",, ,, ,, ,, ,, ,, ,, , -'", -'" ,, ,, ,, ,, ,, ,, ,, ,,
""'''""""'''""""'''""""'''""""'''""""'''""""'''""""'''""""'''""""'''""""'''""""'''""""'''""
""' ''" """' ''" """' ''" """' ''" """' ''" """' ''" """' ''" """' ''" " """
, -─‐──‐-、
/ ゚ \ 不作だお…腹減ったお…
/ ; ゜ ° \
l U ; l⌒ '"⌒ ヽ、
| u. ; |ー \
. ! u. _ノ′ヽ、__ ∪ ,; \ ,rー、
ゝ。((-‐) (ー-))::。 i'′⌒ ̄ ̄` ̄ ̄ ̄ヾ`ヽ ヽ
( ヽ'"(__人___)"'__ ,ノ ヽ、____"___,、___ソノ__ノ
´ ´ `゚~゜´^" ´~`゚゜`⌒ ´"´´゚^゚^ ~゜゚`´^゙^ ^´'- 347 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2013/03/16(土) 17:17:45 ID:VRikyqzg0
さらに…
猪や鹿の群れが山から下りてきて田畑を荒らした
∧___∧ ∧___∧ ∧___∧ ∧___∧
| ノ ヽ .| ノ ヽ .| ノ ヽ ...| ノ ヽ
/ ●__● | ./ ●__● | ./ ●__● | .../ ●__● | メシよこせイノー!!
ミ ∧(○ ○)∧ミ ミ ∧(○ ○)∧ミ ミ ∧(○ ○)∧ ミ ∧(○ ○)∧ミ
ミ (ノ |∪| ノミ . ミ (ノ |∪| ノミ . ミ (ノ |∪| ノミ.ミ (ノ |∪| ノミ
彡、 ヽノ 、`\ .彡、 ヽノ 、`\ .彡、 ヽノ 、` . 彡、 ヽノ 、`\
/ __ /´>.../ __ /´>.../ __ /´ ./ __ /´> )
(___) / (_ (___) / (_ (___) / ( (___) / (_/
| / ..| / ..| / .| /
| /\ \ | /\ \ | /\ \ | /\ \
| / ) ) .| / ) ) .| / ) ) .| / ) )
∪∧___∧ ∧___∧ ∧___∧ ∧___∧
| ノ ヽ .| ノ ヽ .| ノ ヽ ...| ノ ヽ
/ ●__● | ./ ●__● | ./ ●__● | .../ ●__● |
ミ ∧(○ ○)∧ミ ミ ∧(○ ○)∧ミ ミ ∧(○ ○)∧ ミ ∧(○ ○)∧ミ
ミ (ノ |∪| ノミ . ミ (ノ |∪| ノミ . ミ (ノ |∪| ノミ.ミ (ノ |∪| ノミ
彡、 ヽノ 、`\ .彡、 ヽノ 、`\ .彡、 ヽノ 、` . 彡、 ヽノ 、`\
/ __ /´>.../ __ /´>.../ __ /´ ./ __ /´> )
(___) / (_ (___) / (_ (___) / ( (___) / (_/
| / ..| / ..| / .| /
| /\ \ | /\ \ | /\ \ | /\ \
| / ) ) .| / ) ) .| / ) ) .| / ) )
∪ ( \ ..∪ ( \ ..∪ ( \ . ∪ ( \
\_) \_) \_) \_)- 348 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2013/03/16(土) 17:19:43 ID:VRikyqzg0
_.//{ _ _
/.ヘヽl /JJ、
///`´ ./.-っ(_ハ
/ /.._/ / / /`′
.-、 / /.__/ ∠`ヽノ
/.-、ヽ. _.../ /.__/ /:.:.:`ソ′
. l l ⌒/ /..__ハ /:.:.:.:.:.:/
l l /∠.._// .-く:.:.:.:.:.:.:./
\=ミー、 _.-'7 lブ.∠__// _. -'へo\:.:.:/
ヽ}ミヾ彡 `ー'.∠..._∠-'Z_. -‐'´ .ゝo V
ノ ミ.:゚・。彡'´Ll.!ヽ(.:.:.:.:彡 ̄ / ./-‐' Д
/ ミ.:.:..:.:゚。 /三{ ハ.:.:.:.:.:..ミ. / ./ / .| /7 /7
メ ミ.:.:.:.:.:..:ト、__j__r' },゚.:.:..:..:..ゝ ‐' / ./ | // //
メ ミ.:.:.:.:.:..:.メ。 `i´ ハ.:.:.:..:..:..:ゝ / / | ‐┼ // //
:彡.:.:.:.:.:.:.:.:メ ゚。 、レ 。゚ .l.:.:.:..:..:..:.:ゝ''´ / | /l オ オ ォ ~ ンo o
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:メ____゚。ハ。゚___.}.:.:.:..:..:..:..ゝ
.:.:.:.:.:.:.:.:.:メー--゚X.゚--ーl.:.:.:..:..:..:.:.:〉
Л_
//;;;;`-、_
//ー-、;;;;;;;;;ヽ、
//_ ;;;;;;;;ヽ、 残り少ない食料を…食い荒らすなお!
// ゙゙ー-、 ` ;;;;;;ヽ
___ // `-、 ` ;;;;ヽ 次鋒やる夫いきます!!
/⌒三 ⌒\ // \ `;;;;|
/( ○)三(○)// ヽ ゙、;| グオゴゴゴ
/:::::⌒(__人__)i⌒)、ヽ | i;|
.| |r┬-|./フヽ.`i| | l/
\ `ー"// .ノ ノ l/
( i .//
.\ .\,. //
`ヽ、 ⌒)- 349 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2013/03/16(土) 17:21:44 ID:VRikyqzg0
ノ.
, -'' "´´``"'''ヽ, i i l l ). ノ
, ''" 、_ `ヽノ .i ノ ノ ピーーン ヽ l
,-'",, " `='ゞ,ノ .ノ‐ '--'___ . i ズ
,,_,-''" '' ,, ,' ,' ,' ,'',, /´ ,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ く. フ
,,_,, -'''''゙´〃〃 〃〃彡ソソ彡ミ,,/,, i、 / ノ. ェ
,,-''´彡ニニニ,ゝ--、ニニニ,ゝ-、,','ソ´,','ヘ,,´>'  ̄ ______ =-───‐ ). ン
/´フ´ ニニニゝ‐‐ 'ニニニゝ、`ソヽ、 ノ-───i 7=、´ ヽ シ
イゝフ´,,",/´ ̄~ヾ、彡>‐‐ 、ゝ'、ミ<イ ,<゙ヾゞ` ヽ. . i ン
^‐ァ'´,','. ,', /゙ `ヽヽ、ヽ、 `=' ヽ、 く. グ
,, ,',' ,, ,,ゝ' / ヾ, ‐-、,ノ´ ヽ. .厶, !
ヽ
レ、⌒Y⌒ヽ
\\ ,-、 | || !| |
\\ 、,、-' 弋 ギャア-ッ | || || | ! ./
_,、-' ( ! || || | | / / ̄ ~/ __ __
(_ ヽ、 | l ! || | | / / /___./ // /
.\ ¨''、 ヽ、,_ || !| | // ̄ ̄ / // /
ヽ、 _,、―--、,__) ! | || .| //__ __ / // /
\\.ヽ / ヽ\\ || || | / / / / /._M//_M/
\ | .f } ! | || | / / / / /
し| _ ノ \\ | | ! ! / / / /
.ゝ_____,、-'´ .\ ! ! ./ / / /
\\ ¨¨・・,\\ | | / /μM/ / / _ _ _
\ \ ;, . し'/ ./μM/ / // // /
。 て_ ./M//M// /
て / /
~ /M/- 350 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2013/03/16(土) 17:24:08 ID:VRikyqzg0
さらに猪などの獣は、非常食である山菜やクズの根、松木の皮まで根こそぎ食べ尽くしてしまった
記録にも、獣に食い尽くされて「青いもの(植物の緑)は見えたらず、立ち木はみな赤裸」と
記録される惨状であった
.i^i
. i:. ! ,ヘ ,、
. ,、 |:. | i:. ! i. i /7
.|.|. .. |:.| /7 /> ,、i:. i 「! , |. | .、 「! ,ヘ/ /
--<\,l .:|;.. |././‐l|ー「レ'./ー∥|;. |ー─i-|- |:|クー─---i|‐レーー|;:.|-/7∥ー|:レ〉─〉::./─
\`ヽ|;:.../ ムィ>/.:<´ . . , |::...マ;:/〉 ^´` ト、_/:..У/ク ┴ ,ィ ./:../
... . ... \.;i:.. .::/ ^´⌒` ,ィ .〈V:::.. レ'/ ー- 、,,_>,__,/ー──./ レ'::. ムク
.:.::.:.:.:.:.:. /;il;::::::...ヽ、,,._. |.| ^´`^´`´ . . .. . :. :. :. :..:. :. :. .,. , `''- 、,/::........:::::く_,,..::.
.;:;.;:;::...シ',:'"⌒``ヾ(⌒\/ レ':〉...:::;;;;;:::..... ._,.-'' / ''''""´.:.^"⌒`⌒`` :.:
;:-一''' ..:.:/. ..:.:. ..::、,, `''''''゙^ .,. ,. . .... ... : .: .: :.:. :. :. :...:.::.::.:;:;.: .: :.:. :;:;.: .:
:,.;:.,.:;:;:/./:.:.::.:.,:. \ .::.:: `''- 、 :.:.:. :. :. :.. .::;.. :. :.,...: :;:;.: .: :. ::. :;:.:. ::;.: .: :.:. :. :::.,,... :. .::;:.,..:.:.:.:::
:.::.:.:.:.: .: :.:. :. :.:. :. :. :.\.:.::.:. :. :. :.:.:.:.:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. ::;:;.: .: :.:. : :. :. : .: : :.:. :;:;.: .: :.:. ::. ::- 351 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2013/03/16(土) 17:24:19 ID:VRikyqzg0
ノ l
/ l ___
-‐'´`'-、 r'´ `ヽ
ウ `; ,ィ´ ,-ー、 ヽ
ウ メ ヘ-‐'´ ヽ ヽ、,‐ヽ
メ │ ヽ/ ̄ ヽェ、__l_ | /
│ /´ ,‐' /`ー->-‐'l´
,ィ /`--‐、 | / l `ヽ / /
--‐-‐'l  ̄ l__<___l `ヽ__l--'リ`丶__/
ヽ / l´`--‐ヽ `‐‐-‐‐'"´ヽ、_r'´ / /
_/、__ |:':':';::;;;;;;l /l`ー'´ヽ `‐‐‐‐'´ /
ゝ、___,/ / l ̄>-‐, / l \ __,-‐'´
`ヽ、_ノ´l / ノ ノ / /´`! l / ̄`‐,-‐‐‐'´
/ /´ `‐-' /ノ // _,-ヽ_,-'---‐、
-、 / ,;;:: -'´ ,ノ /-‐'^ ;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;;;;;_,-‐'ヽ
`-/ `'´ -‐'´ / ;,;,;,;,;,;,;,;,;_,--‐'´´ `ヽ、
--ィヽ ;;:: ,-‐‐'l´ ;;;;;;:__,-‐'´ ヽ、
ヽゝ、 / ヽlヽ-‐' ヽ
ヽ、 `ヽー-、__/ ヽ
∧___∧ ∧___∧ ∧___∧ ∧___∧
| ノ ヽ .| ノ ヽ .| ノ ヽ ...| ノ ヽ
/ ●__● | ./ ●__● | ./ ●__● | .../ ●__● | ウメーウメー
ミ ∧(○ ○)∧ミ ミ ∧(○ ○)∧ミ ミ ∧(○ ○)∧ ミ ∧(○ ○)∧ミ
ミ (ノ |∪| ノミ . ミ (ノ |∪| ノミ . ミ (ノ |∪| ノミ.ミ (ノ |∪| ノミ
彡、 ヽノ 、`\ .彡、 ヽノ 、`\ .彡、 ヽノ 、` . 彡、 ヽノ 、`\
/ __ /´>.../ __ /´>.../ __ /´ ./ __ /´> )
(___) / (_ (___) / (_ (___) / ( (___) / (_/
| / ..| / ..| / .| /
| /\ \ | /\ \ | /\ \ | /\ \
| / ) ) .| / ) ) .| / ) ) .| / ) )
∪ ( \ ..∪ ( \ ..∪ ( \ . ∪ ( \
\_) \_) \_) \_)- 352 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2013/03/16(土) 17:25:41 ID:VRikyqzg0
結果として、八戸の餓死者は3000人、主要産業であった馬も半分が死ぬという被害になったという
被害額は石高換算で1万5000石
<ーュ、_
}シ ≧ュ、 _, -=-=7ヘ
/ r-` >`=、 イ/////// ヾ、
/ ノ´ / ̄``シ´////////, ァ ヽ\
. / _} / //////// ソ (ノ i7、}´
/ ノ / /////////! ∧_,_,'!,ヾソ
/ _.r' / /////////_ -ヾ'-'-シイヽ,_ ,ィソ-ュ
/ r' / //////´/////\ーr、>ュ`イノ j )
/ j / !///////////////\ヾ, ヾ人/ュヽ
/ / / ////////////////////ィ´ ̄, 、 ̄`<ヾ、
/ { / /////////////////////三≦三〉イ○) ヾ`=-ュ、
i > / /////////////////////イ|l(○j三= `<=- ヽ`゙ `=-ュ、
i / ! イ////////////////////// ミ-(_人_丿 }≧7ヘ`゙ `=-ュ、
l ( ! ////////////////////////i ヽ ) j////ヘ⌒ー、 `=-ュ、
! ヽ i ∨//////////////////////∧ `´ ハ///////////`て`゙ `=-ュ、
! j| !////////////////////////ヽ,_  ̄ ノ///////////////7ー-ュ`゙ `=-ュ、
! ( ! |///////////////////////////7 ∨/////////////////////ヽ__`゙ `ヽ,
! ! .| !/////////////////////////// ∨/////////////////////<`ー` {ソ
!ヽ', !////////////////////////// ∨///////////=-‐''''ヾ/////ヽ r'/
ヽ ', ∨//////////////////////// ∨///=-‐'''` ∨////l ゙´
ヾ ∨//>、/////-<//////////// i | | j ∨´ ∨///!
\ ∨/i ヾ// ヾ///////// ! | | / } ∨/ソ
∨、 ´ ヾ-' `ー゙ { ! | | / ! ///
∨7 ! ` ' ゙' j ////{
ソ ! j ヾ///ハ
! ! )//j
! i ̄  ̄  ̄ ̄i j //i ソ
! j ! / ,,ィ=ュ、__ ///ノ
r==∨77777777777ソ7 /77/////////丿 ̄
ヽ//////////////// ///////==‐´ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ィ´7´ ̄ ̄ ̄
////
///- 354 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2013/03/16(土) 17:27:58 ID:VRikyqzg0
こうした災害の原因は、猪の過剰増殖による
∧___∧ ∧___∧ ∧___∧ ∧___∧
| ノ ヽ .| ノ ヽ .| ノ ヽ ...| ノ ヽ
/ ●__● | ./ ●__● | ./ ●__● | .../ ●__● |
ミ ∧(○ ○)∧ミ ミ ∧(○ ○)∧ミ ミ ∧(○ ○)∧ ミ ∧(○ ○)∧ミ
ミ (ノ |∪| ノミ . ミ (ノ |∪| ノミ . ミ (ノ |∪| ノミ.ミ (ノ |∪| ノミ
彡、 ヽノ 、`\ .彡、 ヽノ 、`\ .彡、 ヽノ 、` . 彡、 ヽノ 、`\
∧___∧ ∧___∧ ∧___∧ ∧___∧
| ノ ヽ .| ノ ヽ .| ノ ヽ ...| ノ ヽ
/ ●__● | ./ ●__● | ./ ●__● | .../ ●__● |
ミ ∧(○ ○)∧ミ ミ ∧(○ ○)∧ミ ミ ∧(○ ○)∧ ミ ∧(○ ○)∧ミ
ミ (ノ |∪| ノミ . ミ (ノ |∪| ノミ . ミ (ノ |∪| ノミ.ミ (ノ |∪| ノミ
彡、 ヽノ 、`\ .彡、 ヽノ 、`\ .彡、 ヽノ 、` . 彡、 ヽノ 、`\
∧___∧ ∧___∧ ∧___∧ ∧___∧
| ノ ヽ .| ノ ヽ .| ノ ヽ ...| ノ ヽ
/ ●__● | ./ ●__● | ./ ●__● | .../ ●__● |
ミ ∧(○ ○)∧ミ ミ ∧(○ ○)∧ミ ミ ∧(○ ○)∧ ミ ∧(○ ○)∧ミ
ミ (ノ |∪| ノミ . ミ (ノ |∪| ノミ . ミ (ノ |∪| ノミ.ミ (ノ |∪| ノミ
彡、 ヽノ 、`\ .彡、 ヽノ 、`\ .彡、 ヽノ 、` . 彡、 ヽノ 、`\
∧___∧ ∧___∧ ∧___∧ ∧___∧
| ノ ヽ .| ノ ヽ .| ノ ヽ ...| ノ ヽ
/ ●__● | ./ ●__● | ./ ●__● | .../ ●__● |
ミ ∧(○ ○)∧ミ ミ ∧(○ ○)∧ミ ミ ∧(○ ○)∧ ミ ∧(○ ○)∧ミ
ミ (ノ |∪| ノミ . ミ (ノ |∪| ノミ . ミ (ノ |∪| ノミ.ミ (ノ |∪| ノミ
彡、 ヽノ 、`\ .彡、 ヽノ 、`\ .彡、 ヽノ 、` . 彡、 ヽノ 、`\
∧___∧ ∧___∧ ∧___∧ ∧___∧
| ノ ヽ .| ノ ヽ .| ノ ヽ ...| ノ ヽ
/ ●__● | ./ ●__● | ./ ●__● | .../ ●__● |
ミ ∧(○ ○)∧ミ ミ ∧(○ ○)∧ミ ミ ∧(○ ○)∧ ミ ∧(○ ○)∧ミ
ミ (ノ |∪| ノミ . ミ (ノ |∪| ノミ . ミ (ノ |∪| ノミ.ミ (ノ |∪| ノミ
彡、 ヽノ 、`\ .彡、 ヽノ 、`\ .彡、 ヽノ 、` . 彡、 ヽノ 、`\- 355 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2013/03/16(土) 17:30:12 ID:VRikyqzg0
その増殖が問題になりだしたのは元禄の頃
農業が広域の経済と結びつき、村内の自給自足以外の農作物も
積極的に作りだしてからであった
.ノし~|
| |
< ヽ
/ |
/ /
/ _(
_/ /
._ ._/ .|
. <(_ ‐~ .|
_____ ./ /
_.-‐"~ "ー´ |
_ /___ ,,__....._,...,_ ._ (~)./
<" ~ し、_.ノヽ- \ ] (`‐‐-´~U⌒.|,/
元禄時代以降、関東では大豆などを生産していた農地が絹糸を
生産するための養蚕等に変わり、大豆の生産は東北に移動した- 356 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2013/03/16(土) 17:31:44 ID:VRikyqzg0
東北の山村では大豆の生産ために、山で焼畑農法を行った
ト、ハ/:::7
___/|/:::::::::::/〃_
、_}::::::::::::::::::::::::::::/_ 雑木、雑草は消毒だー!!
Ⅵ:::::::::::::::::::::::::/
Ⅵ::::::::::::::::::::/
ミー::::::_::_::::::::::/ ト
彡〃´\:::..`ヾハ |乂
彡/:::: _ \::::::入 ト、j )
彡ト、__r──=ー- マ } (
彡| ’::.. ̄`7 ゞー{l r' ヽ
彡人ノ:::. /ー=ミ / ゞ=ミ {
/ ̄L. 彡ソ::::ト、::. |`ー1{ |_ ト、_} )
/三三三≧=彡く::::::::::. \ ー=彡.イ、\____ _ { (
〃⌒ヾ三三三三三三≧x: `ー一''|}:::::.ニ二三≧x . ⌒ヾ }
ゞ::::/´///`ヾ三三三三/⌒ヾ、____/l:::〃 `ヾニ二三≧x__ ){
|/////////\ニ二三乂 人ー====彡::ゞ. _ .ノニ才" 〃 (
|////////_彡'`ー=:====:=彡 _ノ ー=Ⅵー=彡''ニ二三{{ }}
ト-=彡´ ̄ 、i:::::::::::| i Ⅵ::/ニ二三 `ー=彡''
|::::::|::::: }:::::::::::| | 〉"=ニ二三三三/
|::::::ゞ::: /|:::::::::::| 人 /ニ二三三三彡''
八戸の善良なお百姓さん
:ヾゞ;;ゞ:;ヾ:ヾ;;>;ゞヾ;ゞゞノヾゞ:ヾヾ /;;ゞ:;ヾ:ヾ;;>;ゞ |ii;ゞ:;ヾ:ヾ;;>;ゞヾ;ゞヾ:ヾ
ノ;;ヾ ヾゞヾ;ゞゞノヾゞ:ヾヾ ヾゞ;| <;;/::ヾゞ;;ゞ:;ヾ:ヾ;;>;ゞ;;::iiゞゞ;;ゞゞ;;ゞヾ;;>;ゞヾ;ゞ
ゞヾ ;ゞゞ;ゞiilヾ;ゞゞ゙ゞ;;:::ii| |;:ヾゞ "ヾゞヾ;ゞゞノヾゞ:ヾヾiii| <:;ヾ:ヾ;;>ヾ;ゞ'';ゞヾ;ゞ
|;:ilヾ \ |::;ii| ヾ;ゞゞ''ノヾ|;:i| ノヾゞ:ヾヾ::ヾ\ |i;;:iii| /;;ゞ :;ヾ:, |i;ゞゞ
|;:i| \`'';:::ii| ヾ:ヾ;;>;ゞヾ| |;:i|/^ '|i| |;:i| \`";;::ii| ノ / :ヾ;;>ヾ;ゞ ;ゞヾゞ
|;:i| ゙ヽ,;:;;;l| /゙;ゞゞ;ゞ:::ii| |;:i| |i| |;:i| ~|ii;;:ii"´/ |;;::ii| |i|/
|;:i| |:::;iii~ ノ ,,|;;::ii| |;:i| |i| |;:i| |i::;;iii|~ .|;;::ii| ''\|i|
':;,`:ヽ|/,'|:;:;ii|:,:;*.,:;/.:::;.:":::"''''⌒ヾゞ γ''"""''""''"' |ii;;i;('')''"''''"""''"""'''''"""''
";*'.:.:;”:;゙|:;;iii|`:;,':,*”:;:;.,:;.:;'.:.:;”:;ヾヾ)) ((,:ソミ;.:';';';::;.:". |i;;;::;iii|`:;,':,:;.,:;.:;';',: ':::;.:".:;.:';
.:;”:`:;,' *”|:;:;ii|:,:;*.,:;/.:::;,':,*”:;:;.,:;.:;'.:ソ "''~`''"゙"'''~ノ;;ii;:iilli;ゝ"''~`''"゙"''~`''"゙"''~゙
"''~`''"゙ ノノシillゝ"''~`''"゙"''~`''"゙"''~ "'''''''''''''''" ..,,、vji、iijww、ii..,
"'''''''''" '""'''""'"""
,..,.,.,.,、 ,..,.,.,.,、- 358 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2013/03/16(土) 17:33:46 ID:VRikyqzg0
昨今は「焼畑的手法」と言われて誤解されているが、本来の焼畑農法は利用する場所を定めて
一定年数畑地として使った後、地力を回復させるために数年放置して他の農地を使い、
地力が回復したころに再び焼いて農地として利用するという手法である。
,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i,
`、||i |i i l|, 、
',||i }i | ;,〃,, 焼畑は本当は再利用を計画的に繰り返す農法なんだよ
.}.|||| | ! l-'~、ミ
,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ
Yニニコ iニニコ i|,];;彡
ifエエi fエ:エ) .H;;;ミミ
{ < ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i !ー―'j .'~ ||^!,彡ミ _,,__
゙i .`ー‐' .;;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/- 359 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2013/03/16(土) 17:35:53 ID:VRikyqzg0
だがこの休耕が問題であった
この間に畑地には根に大量の澱粉を蓄えるクズやワラビが生い茂る
'|'ー 、
! .、ヽ _
! ! l {. ..`'-、
l ! | ヽ .\
_______ ./ ,i′/ ヽ 、 .ヽ
_,, ー'''"´ _. `゙''┐ / l .ヽ `'、
,,..,,,,_. .._..-'"´ ._,,,.. -'゛ .__,,,.././ l ヽ ヽ
\ .`',, ‐″ _,,..-'" _,,.. -‐''ブ´ ., ‐ / l, l ヽ
゙ / ,, i‐'"゛` ,..-‐゙´ ./ 、,/,/ l l、 .ヽ
./ ../ .,..-'´ ./ ,/" ./ l ! ヽ .ヽ
/ ./ ./.,/゛'、 ./ ./.r / ,..-‐'"゙゙´゙ll. |. l. .ヽ
" ./ / ,./ .L l / ./ .l .! l \ / ./ / ! .!
/ / l l ゙L .! ./ l゙ ! ヽ ヽ ./ .,.-'〉. / .! ! .,
../| / l ! l | .! ′.| l 'i l ./ / r'" │ l .,! .ゝ
/ / l .l゛ .l_______ l. | │ / ,/, / l l li
! / l !.、 .く_ `゙゙'''ー ..,,_ │} .} .l . / │ ! ! l.l|,
.゙/ .! ! ヽ i `゙゙''''―- ..,,,_ `゙''ー、、 . l.从 .l !│ .| !ー───_" } .! .!
l l 、 ! l .゙i゙''ー 、, .\ `''-、 .// l| / ,、.!.′ .,! ! '';;_,゙,゙¨''''''ーl゙ | . l
,! l t│ | / .l .| .、 ! `ゝ、 \ . \ ゛ ./ ./._,..! | l´゛ . ゙゙̄''' | | .;| !
! l .!.l ! / .| ././ l゙ .,、 .\ ヽ '-, .\ ./ `゙´ .l .l .ヽ │ ! |,!
.│ / ,!| .l./ .| ./ ./ l / ! .\ .|, .ヽ .ヾ l l、 'i .ヽ. .! / l゙,! l,
│ ! ./ / レ゙,′ .l ! | ./\ .!ヽ ヽ . l ヽ !ヽ.l-、 \ .l / .!
: ! ! ./ ./ / | | / | / ,- .ヽ.l. \ ゙‐ .l, ゙'/ .".l . \ .\. ,! / 「- 360 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2013/03/16(土) 17:37:42 ID:VRikyqzg0
それを山の猪が食べる
_.//{ _ _
/.ヘヽl /JJ、
///`´ ./.-っ(_ハ
/ /.._/ / / /`′
.-、 / /.__/ ∠`ヽノ
/.-、ヽ. _.../ /.__/ /:.:.:`ソ′
. l l ⌒/ /..__ハ /:.:.:.:.:.:/
l l /∠.._// .-く:.:.:.:.:.:.:./
\=ミー、 _.-'7 lブ.∠__// _. -'へo\:.:.:/
ヽ}ミヾ彡 `ー'.∠..._∠-'Z_. -‐'´ .ゝo V
ノ ミ.:゚・。彡'´Ll.!ヽ(.:.:.:.:彡 ̄ / ./-‐' Д
/ ミ.:.:..:.:゚。 /三{ ハ.:.:.:.:.:..ミ. / ./ / .| /7 /7
メ ミ.:.:.:.:.:..:ト、__j__r' },゚.:.:..:..:..ゝ ‐' / ./ | // //
メ ミ.:.:.:.:.:..:.メ。 `i´ ハ.:.:.:..:..:..:ゝ / / | ‐┼ // //
:彡.:.:.:.:.:.:.:.:メ ゚。 、レ 。゚ .l.:.:.:..:..:..:.:ゝ''´ / | /l オ オ ォ ~ ンo o
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:メ____゚。ハ。゚___.}.:.:.:..:..:..:..ゝ
.:.:.:.:.:.:.:.:.:メー--゚X.゚--ーl.:.:.:..:..:..:.:.:〉
∧___∧ ∧___∧ ∧___∧ ∧___∧
| ノ ヽ .| ノ ヽ .| ノ ヽ ...| ノ ヽ
/ ●__● | ./ ●__● | ./ ●__● | .../ ●__● | そんな畑地に釣られイノー!
ミ ∧(○ ○)∧ミ ミ ∧(○ ○)∧ミ ミ ∧(○ ○)∧ ミ ∧(○ ○)∧ミ
ミ (ノ |∪| ノミ . ミ (ノ |∪| ノミ . ミ (ノ |∪| ノミ.ミ (ノ |∪| ノミ
彡、 ヽノ 、`\ .彡、 ヽノ 、`\ .彡、 ヽノ 、` . 彡、 ヽノ 、`\
/ __ /´>.../ __ /´>.../ __ /´ ./ __ /´> )
(___) / (_ (___) / (_ (___) / ( (___) / (_/
| / ..| / ..| / .| /
| /\ \ | /\ \ | /\ \ | /\ \
| / ) ) .| / ) ) .| / ) ) .| / ) )
∪ ( \ ..∪ ( \ ..∪ ( \ . ∪ ( \
\_) \_) \_) \_)- 361 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2013/03/16(土) 17:40:36 ID:VRikyqzg0
ドングリなどに比べて、はるかに捕食が容易で量や栄養もある焼畑休耕地に生い茂った植物を
猪が食べる
猪は食欲旺盛な雑食の上に、一年ごとに出産する上に多産
結果として猪が大増殖して、平時でも人里にあらわれ、冷害の時には食糧不足になって一気に
人里にあふれ出す事になった
∧___∧ ∧___∧ ∧___∧ ∧___∧
| ノ ヽ .| ノ ヽ .| ノ ヽ ...| ノ ヽ
/ ●__● | ./ ●__● | ./ ●__● | .../ ●__● |
ミ ∧(○ ○)∧ミ ミ ∧(○ ○)∧ミ ミ ∧(○ ○)∧ ミ ∧(○ ○)∧ミ 産めよ増やせイノー!
ミ (ノ |∪| ノミ . ミ (ノ |∪| ノミ . ミ (ノ |∪| ノミ.ミ (ノ |∪| ノミ
彡、 ヽノ 、`\ .彡、 ヽノ 、`\ .彡、 ヽノ 、` . 彡、 ヽノ 、`\
/ __ /´>.../ __ /´>.../ __ /´ ./ __ /´> )
(___) / (_ (___) / (_ (___) / ( (___) / (_/
| / ..| / ..| / .| /
| /\ \ | /\ \ | /\ \ | /\ \
| / ) ) .| / ) ) .| / ) ) .| / ) )
∪∧___∧ ∧___∧ ∧___∧ ∧___∧
| ノ ヽ .| ノ ヽ .| ノ ヽ ...| ノ ヽ
/ ●__● | ./ ●__● | ./ ●__● | .../ ●__● |
ミ ∧(○ ○)∧ミ ミ ∧(○ ○)∧ミ ミ ∧(○ ○)∧ ミ ∧(○ ○)∧ミ
ミ (ノ |∪| ノミ . ミ (ノ |∪| ノミ . ミ (ノ |∪| ノミ.ミ (ノ |∪| ノミ
彡、 ヽノ 、`\ .彡、 ヽノ 、`\ .彡、 ヽノ 、` . 彡、 ヽノ 、`\
/ __ /´>.../ __ /´>.../ __ /´ ./ __ /´> )
(___) / (_ (___) / (_ (___) / ( (___) / (_/- 362 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2013/03/16(土) 17:41:54 ID:VRikyqzg0
さらに問題なのが、八戸でも力を入れていた馬産であった
::: ::: :: :: : : :: : : : :: : :: : :: : : : :: : : . . . .: . . .: : . .. . . . .. . . .
.:... .. : .. : :: . .: : : . . .. .: : : . :. : :. :: . : . :: . : :. : : :: . : :: .: . .: : : . :.:. . :: . . :: .. . . .. . :. . . ....
,_,,.,.,_.,,.. (、、:.,;;;:.:._~゙'=- _,,,. .. -=ー- 、、_
(、、;:.:.:.,_~''=- ,i ''"^´ ¨゛'' ‐- :....,_
..:::..::.:::::.:: ::::.;.:.;;.... ..:..:::..;;::;;:..:;.....:;....,.,.,,,:....: .. .
_,--'''`'''ー=-- 、、.....,,,,_ ..:,,;;,,;:::.. ____________ ...::..:...:;..,..,
...,,,_ ,,-" .:.:.::.'.:'.:':.:...:.:.,.,...,. " -- -:....,_.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.i|..,.
^`"'' ,,-" ..:.:.:..::..:.:.:.:..:.:..... ..:.:..::;; ..: :. || .;: 牧 場 :;. !| ...:':':.,....
...:... .;:;::;; ,r'::::::::::::::::::.:.:.:..:....::..::...:...,..... ..:.:.;.:. || (_> 。 。 <_) !|'-:..
;:;:;:;;:.:,,r'"..:.;,:..:....:.:...::.:.:;:;.:;:;:.:.:..:.:;:;.:;.:..::;;......,,,..,. || -==( ̄)==- . !| ...::.:.;;..:.....
'"...,,,______ .,:..:..:..:............ .....,,.,: ... ||______,,,...!|
三三三三三三三三三I○ ...,,;::.::;..;.;.;;;..;;::;:;;:;:::::::::. .,.(壬三三三三三三三三三三三
ii== ||!| ====ii===== = ||!| ::====ii==========ii=== |i|| ==ii======= = |i|| ===ii===
三三三三三三三三三I○ :::::::................''゙''' '゛ (壬三三三三三三三三三三三
'' .. ||!| ..,., '"'' 、 . ||!| ...,,., ''"''' ..,,, ''"゙ |i|| .., ''"' . 、,"''、,.''゙ |i|| ...:......::;;;:
三三三三三三三三三I○ 、., .,,,:.: (壬三三三三三三三三三三三
.. ,, ||!| ''"' .,.. 、,. ||!| 、., "'''゙ 、.,. |i|| "'' .,_, "'' 、.,. |i|| :::::::::;;;;;;;;
,ハiヽミ ∧,,∧
/"・,, ミミ (^ω^;)っ_/) ≡ =
(。/ ) ミi┬―┬‐'⌒ヾミミミミ彡と,,__,,つ
ノ |_|_____.| " ) ≡ = = -
,( 、 ,,)_.||_彡( ,,ノ = ―
//( ノ." ,ノ.ノ, ( ≡ ==
// \Yフ , '/ い 三 ≡ = ―
くノ " くノ //"三
,.,,, ,.,,, ,,, くノ ,,, , ,.,,,
ドドッドドッド- 363 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2013/03/16(土) 17:43:43 ID:VRikyqzg0
その安全のために、馬を襲う狼を積極的に駆除
____ 逃げる奴は皆狼だお
./ヽ,,)ii(,,ノ\
.../( ゚ )))((( ゚ ).\ 逃げない奴はよく訓練された狼だお
/:::::⌒(__人__)⌒:::::\ jl //
| ヽ il´|r┬-|`li r | l || ヽ \/
\ .!l ヾェェイ l! /"'''ヽ | || ゝ /
,,,-彡_,r''" ̄ 「/ ̄/ ̄/;二"二"二((二((三三C≡=─
_,-| r'" 二 ==i ニニ二/\/ccccccc//_ヽ ) ヽ
<、、゙l - ̄ ̄C=] ノ;ヾ / ⊂ニニニ二二ソニニニソノ/⌒ヽ\
,l゙゙'l、 」ニニ二二〈ー;; \/二L_」 j
/ l /;:: /{ ̄`)ノ ーーー \ / どどどどどどどっ!
/´ ゝ ;;::/ {  ̄ソ ヽ /
|l \ ハ:. | \._ `丶/
‘ > 八: . ', { ヽ\: \
/ヘ フ y-‐\: 、: '、\: . \丶: ',
ー=彡 . : ヽ7 u i巛 0 ヽ \:lハ∠:、: : ヽ \
. : : : : / `三ニ´こニ=、くo 〉\\: ', \
ノ_: : : : :ノ U '´ `ヾ、〈\\:',
{/ ̄ ̄ ̄`7 / /l>、 `丶. )'
∨/////, l {/レ―-|/\ r=…=、ヽ
: :v///// |、 Ⅵ∧∧|/>、 丶 ::::ノ/
: : }///// ! \_  ̄`丶∧V>、 ___ _./
: :{////, | l  ̄ ̄`丶\/l/V∨∨V /`ー――ヘ
三へ///, ヽ 丶 /丶 二二二ノ / / //´ ̄
三三ニ>、//, \\ / |////////// / / /
┏/ >>>>ゝヽ ∧ ∧ 从〈〈〈〈 ヽ.━┓。
┏┓ ┏━━┓ < ゝ{ ⊂>’ / ヽ‐‐ ヽ 〈⊃ }..ゝゝ'┃. ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ ∇ | | 彡 ヽ | | .〆!.┃ / ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ ┠| | 彡 ● ● ! !'´; ┨゚━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃。冫▽ヽ \彡 ( l | / ▽┃< ゚ ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ ┃ \ 彡 ヽ | / て く、 ━━┛┗┛┗┛┗┛
┃┃ ┃┃ ┠─ムヽ ヽ l /.┼ ァ Ζ┨....ミo'’`┏┓┏┓┏┓
┗┛ ┗┛ 。、゚`。、 iヽ ( o o)/ 、'’ × 个o ┗┛┗┛┗┛
○ .┃ `、,~´+√.▽ ',!ヽ.◇ ..; o┃
┗〆━┷ Z,.' /┷━.''o..ヾo┷+\.━┛,゛;- 364 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2013/03/16(土) 17:45:44 ID:VRikyqzg0
だが捕食者である狼の数が減ったために、余計に猪の増殖に歯止めがかからなくなり
猪による被害はさらに増した
∧___∧ ∧___∧ ∧___∧ ∧___∧
| ノ ヽ .| ノ ヽ .| ノ ヽ ...| ノ ヽ
/ ●__● | ./ ●__● | ./ ●__● | .../ ●__● | 狼がいなくなって
ミ ∧(○ ○)∧ミ ミ ∧(○ ○)∧ミ ミ ∧(○ ○)∧ ミ ∧(○ ○)∧ミ
ミ (ノ |∪| ノミ . ミ (ノ |∪| ノミ . ミ (ノ |∪| ノミ.ミ (ノ |∪| ノミ 増え放題だイノー!
彡、 ヽノ 、`\ .彡、 ヽノ 、`\ .彡、 ヽノ 、` . 彡、 ヽノ 、`\
/ __ /´>.../ __ /´>.../ __ /´ ./ __ /´> )
(___) / (_ (___) / (_ (___) / ( (___) / (_/
| / ..| / ..| / .| /
| /\ \ | /\ \ | /\ \ | /\ \
| / ) ) .| / ) ) .| / ) ) .| / ) )
∪ ( \ ..∪ ( \ ..∪ ( \ . ∪ ( \
\_) \_) \_) \_)
∧ ∧
/ ヽ‐‐ ヽ
彡 ヽ
彡 U ● ● えっ?それって怖い
彡 ( l
彡 ヽ |
彡 ヽ l
/ ` ( o o)\
/ __ /´> )
(___|_( /<ヽ/
| / ´
| /\ \
| / ) )
ヒl ( \
\二)- 365 : 名無しのやる夫だお : 2013/03/16(土) 17:47:49 ID:mN53USPA0
- 現在の日本も上位捕食者であるニホンオオカミが全滅しちゃってるから生態系がかなり荒れているそうですね
- 367 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2013/03/16(土) 17:50:45 ID:VRikyqzg0
- >>365
とはいえ安易に「狼をまた放てばいい」というわけにも行かなくて
狼に限らず自然保護で問題なのは、自分が注目している生き物やその関連の物を
短絡的に野生に放つ”善意の”方々 - 366 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2013/03/16(土) 17:47:57 ID:VRikyqzg0
こうした、広域経済による様々なひずみや身分格差などを八戸で目の当たりにして、
独自の思想と展開したのが
__ -一'^ Wハ、
, < ニニ、ニ二ヘ
/ ィ´ 、 ! ∧ 名を冠するなら
; ___/!/ _ | ', 「 __/ _,ノ l_ l l _,ノ ‐-
. ! / \/, ─` レ、 レ! /ヽ | │ヽ ゚ | __/ ゚
. | xく. / \// _L∟ 、| /`ヽ ,、 ─┤| ‐-
V 》 | </l_ tヒツ´ // ̄ ィく } / \ _,ノ __/ 」
l二二>_ヽ l ', / l } 〉 } |
.. \fでソ |'"i 〉 ヽl l r‐' ノ、
V l! { ´ フ l 、 | ̄ 「ト、
ヽ l! ` __,r=─ │ \j l.l\\/
. \ ノ´ __ ノ | / //()\__/
ヽ ´ └‐/ , '/ (ヽ:::::::/:::::::
. \ -‐ 7 / '::::::::`::::/:::::::::::
`下--‐_'./∠:::::::::::::::/::::::::::::::
ヽ::l ̄ V:::::::::/:::::::::::::::::
/:∧ V/:::::::::::::::::::::
_|::::::::∧ /::::::::::::::::::::::::::::
_{::::::::::::::::〉--r ' /::::::;へ:::::::::::::::::::
安藤昌益
(プッチ神父/ジョジョの奇妙な冒険)- 369 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2013/03/16(土) 17:51:10 ID:VRikyqzg0
安藤昌益は、日本独自のエコロジスト、共産主義者、無政府主義者などといわれている
___
´  ̄`ヽ
/ __ ̄ ̄\
/  ̄ ̄ ̄\ ヽ 武士が支配する封建社会は「法の世」で
/ ======ミ、 \‘, 間違っている。
ハ | /:| \ ヽi 貧富の差も支配関係もない平等な社会こそ
//} |∨: : :| __ , \ | ,ィ 「自然の世」で理想の社会なのだ。
{ V/: : : : : : ̄ : : /  ̄:} ヽ// /
〈 〈_:/\ : : : : /: : : /: :j /// / 自ら生産労働をせず搾取することは
|:ト、〈: /∧:ノ: :.:}|__{: / ___ ∠// /___,ノ 「不耕貪食」であり間違っていて、
癶ぅ{ しr┴_ -一ァ':厶__/:_:_ :}/ ̄// 自然の循環の中で自ら正しく農耕を
∨/:ノ`^ ̄ィ'_迂歹 : : /: : : : く: }/:./ // 行う生活を「直耕」こそがあるべき姿なのだ。
∨\: : : :l: : : : : : /: : : : :__f_:ノ :/__/
〈: : : : :. :.{: : : : : { | : : : : 人_;/}_____
//ト==‐‐ ノ: : : :./│: : : /: : : / ////////\‐x
////,}ー'三ヽ: : : :./ \:ノ:.: : :/ //{//////// ヽ∧
。o≦ //////ト----': : : / イ : : /////|/////////∧/゚。
///////////,人___;。o≦ ̄____l__//∧//ハ///////// ∧∧
////////////////|/ハ// ̄ ̄ ̄ ̄} 「∧ } {////////////////│
//////////////////,|(__)| | |(__)(_///////////////// !
. /////////////////////\/\____///////////////////////,|- 370 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2013/03/16(土) 17:51:54 ID:VRikyqzg0
/ /ヽ \ ハ
. { // \__ |\ ,}|
V/ / : : } 〉: :ヽ---クリ …もっとも、現実的に世の中に支持されるとは思いはしないし
/;、:ヽ N: ノ: 〈〈: : : : : : :《:|
. {:{/ノ: \|: 〈==ミく: : : i: : ノ_j 弟子たちに公に考えを普及することは止めさせたがな
入ヽ:ヽ: ヽ : : r‐tnト-': :ィチf
| : `:ー|: : :}i´: ^゙ ̄:': :,_|`フ
/ハ: : : :l :__j|: : : : :〈: :/: |/
(ノ/ \: :\ }: : : :___ヽ_/
(_ノ/l/≧-:\: : : ー‐く
ヽ(_ノ/// ─‐>ーイ//\__
///\/___|_/___|////////\___
/////////∧\ \//<`ヽ/∧/ハ
//////_//∧ ヽ ∨//}) l|_//}/ |
////// {|// ∧ ‘,∨/  ̄}}|/ |
/////|! ヽ====' i! 〃!/リ
////厶ヽ l| __ }| |/{
///厂 __ l| l|//jレノ/!/l
///`ー‐, {{ ̄ ̄V l| l|//////|/ハ
//////八_l!/// ∧l| l|//////|//{
///////// ̄/////| | l|//////|./∧
こうして、明治以降に狩野亨吉によって再発見されるまで、 昌益は忘れられることとなる- 372 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2013/03/16(土) 17:53:45 ID:VRikyqzg0
// l |
// //
// //
/ / _ //―- .
/ / . ´ ⌒ヽ. ` ` .
. / / / / // ハ\ \ \
/ / / / ,′ l | \
.' / / | | | | \ '. その安藤昌益的な思想を、あふれる善意で
|| / / / | l | | \ '. '. 国家レベルで本気で実現しようとして、
|| .' / ∧l 从 l.斗ヤT ヘ. | | | この世の地獄を展開した国があったのですけどね。
l| /| l ヤT|、 \ハノ, |斗=kⅥ | ||
. ' | ||| |/kr=k\ / 〃{ ノ:::ハ 》| .'|ハ|| 「カンボジア(ポル・ポト政権)」という
. 从 |l 从 |《 { ノ:ハ゛ ′ 乂zン ' / ハ lノ|
\ イ|||\ ∨乂ン , ::::: // /l | |
人| | >.ゝ:::: < _ . イノ| |
| / 八 (`ヽ.  ̄ / | | |
从/ 个 . ー . /| | | |
__/__ | | >┌ < || | '
/::::::>、:::l |_ ノ:::ヽ..._ ,⊥| | '.
/::::::::/ }::::'. '\::::::::::::::/Υ〉::::| |>‐V´) ヘ
. /::::::::/ ,ノ::::∧ ∨,>七コYTYエコ ,-. V::::/ /:|
|:::::::::l (:::::::::::∧ 〈┼┼┼「|フ┼N | ∨ /:::ヽ
/、_)::::| ` ー 、:::::〉 └┼┼厂Vl‐リ ⊥ノ. 〈:::::::::| \
. / |::::::::/ | _,ノ::〈┼'. '┼‐/| 「∨/-― }:::::ノ \
/ ,':::::/ '. |:::::::::::::\‐ ├/‐L..|‐|//,二 /::::::ヽ ハ
. / / ∨ \;:::::::::::::::::ハ| |/┼|::::|‐|〈/| / |::::::::| '
/ / \ V⌒ヽ:/ | |‐┼|::::|‐| / |:::::ノ\- 375 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2013/03/16(土) 17:55:49 ID:VRikyqzg0
だが猪増殖の問題は、現在再びおこっている
この時代からさらに開発が進み猪は数を減らし山中に頻繁に人が出入りしていて抑えられたが、
1970年ごろ以降、農林業か衰退。山や多くの農地が放置され、そこで猪が増殖。増殖した猪がさらに
人が少なくなった農地に現れ作物を食い荒らすなどの問題を起こしている。
さらにそれに対処すべき猟師の高齢化や減少、さらに野生動物を相手にする危険性やあまりの
収益のなさなどの問題に無知なまま「猟師は獣を一方的に打ち放題で殺戮を楽しんでいる上に、
獲物を売って儲け放題」という実情とまったくかけ離れた誹謗中傷まで横行している
ト!, ________ ,、
ノ丿 /⌒''ー‐≦´ 「`ー-、>┴\
(( /  ̄''=ー 廴_ ` ` `ー-、__
ヾ/ _;ジ´ 旬 `7ァァ┐
/ / _;ミ" ,_う_) { !リ
/ { '" _`フ´
| ヽ 彡、 _ -宀‐~"'_,ニ -‐' ´
\ }ヾ、..,.,,、,_ジ '彡 ,ィィ´
,ハ イr'′/ \ イwイ´ /
〉 / } { l、 { } ノ
/ _} L_ >、 } (_ ,ノ {
ム亡「 `ー‐' L,.ィヘ└、`>、
`┴' ` ̄
――終――
関連
やる夫達の村に羆嵐が吹くようです
http://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-entry-4435.html- 377 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2013/03/16(土) 17:56:11 ID:VRikyqzg0
- 本日の投下はこれで完了
- 378 : 名無しのやる夫だお : 2013/03/16(土) 17:57:25 ID:mN53USPA0
- 乙ー
猟師というと今ならイブニングでやってる「山賊ダイアリー」って漫画が面白いですね - 379 : 名無しのやる夫だお : 2013/03/16(土) 17:58:04 ID:h9zNX44Q0
- 乙ー
小笠原かどっかで山羊の過剰繁殖で固有種全滅しそうだから山羊処分した時も
似たような誹謗中傷出てたな - 380 : 名無しのやる夫だお : 2013/03/16(土) 17:58:15 ID:Q2tcBOUE0
- おつー
猪鍋は旨いんだけどなぁ - 381 : 名無しのやる夫だお : 2013/03/16(土) 17:59:08 ID:RMbtjC.c0
- 猟師の減少と高齢化は今現在も話題にあがりますね乙
- 382 : 名無しのやる夫だお : 2013/03/16(土) 18:01:04 ID:5ARS4RpQ0
- 乙でした
>>379
オーストラリアの生物農薬でウサギ虐殺の件を知らせてやりたいw
人畜区別なく、数少ない生物兵器の使用例だよ - 383 : 名無しのやる夫だお : 2013/03/16(土) 18:05:02 ID:h9zNX44Q0
- >>382
ほかにも病原菌やウィルスまく、巣穴をダイナマイトで爆破する
コンクリートブロックで区画を隔離する。北欧の増えすぎたから
燃料に使うよが冗談抜きにやさしく感じられる水準 - 384 : 名無しのやる夫だお : 2013/03/16(土) 18:15:15 ID:84Yx/SDo0
- 乙乙! 原始共産制ですね、違います。
里山って、ある意味管理された自然の究極の一つだよね - 385 : 名無しのやる夫だお : 2013/03/16(土) 18:33:29 ID:mN53USPA0
- オーストラリアのウサギは本気で害獣だからなあ
もともと外から持ち込まれた外来種で環境破壊・生態系破壊の主犯の一人だし - 386 : 名無しのやる夫だお : 2013/03/16(土) 20:14:35 ID:mxUiSylo0
- 乙でした。
- 387 : 名無しのやる夫だお : 2013/03/17(日) 01:19:10 ID:jMMlhVtY0
- 乙!
ttp://sankei.jp.msn.com/science/news/130116/scn13011608470000-n1.htm
上記のように、ほっとけば現在でもイノシシ・イノブタが農地を荒らすんだから、当時の
駆除力では、日本オオカミがいなければ「イノシシ」がそこら中荒らし放題だったのは
想像がつく・・・。 - 388 : 名無しのやる夫だお : 2013/03/17(日) 02:09:11 ID:ctLdMYeM0
- 乙
現代でも猪退治とか大変なのに、この時代じゃもっと大変だったろうな
それはそれとして南部信直の配役にワロタw - 389 : 1 ◆jSbj2zyy3Q : 2013/03/17(日) 09:04:28 ID:Jw0jJ3AU0
- >>387
>>388
『耳目心通記』を読んでも、孫引きらしいウィキペディアには生類憐れみ令のせいで害獣撃退や
食料化ができないとかあったのですが、実際に元史料やその他の害獣問題を読んでみると、
そもそも生類憐れみの令に関係なく実力で獣に蹂躙され放題。
『耳目心通記』も実際には、「この状況で生類憐れみ令に配慮していられない」というような
書き方だった。
南部信直、利直の配役については他所様の「新・やる夫の関が原戦線異常アリ」の物をそのまま使用。
そこから八戸南部家は、ときメモからの発展派生ということでラブプラスに。
- 関連記事
-
- やる夫たちと学ぶ江戸時代 43 元禄赤穂事件(後) (2013/06/16)
- やる夫たちと学ぶ江戸時代 42 元禄赤穂事件(前) (2013/04/22)
- やる夫たちと学ぶ江戸時代 41 元禄飢饉(後) (2013/04/07)
- やる夫たちと学ぶ江戸時代 40 元禄飢饉(前) (2013/03/22)
- やる夫たちと学ぶ江戸時代 小ネタ 猪飢渇 (2013/03/17)
- やる夫たちと学ぶ江戸時代 39 生類憐れみ政策(後) (2013/03/13)
- やる夫たちと学ぶ江戸時代 38 生類憐れみ政策(前) (2013/03/09)
- やる夫たちと学ぶ江戸時代 37 綱吉政権の朝廷政策 (2013/03/07)
- やる夫たちと学ぶ江戸時代 36 綱吉政権の宗教政策 (2013/03/05)
最新記事&カテゴリ&ブログ内検索
- スマホでの当ブログ閲覧について:iPhone・safariでの閲覧が可能となりました。 (06/29)
- 「ゴブリンスレイヤー」小説版の感想、ネタバレ、比較考察について (02/12)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1905 -⑫ (06/04)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 249 (06/03)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1904 -⑪ (06/03)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 248 (06/01)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 247 (05/31)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 246 (05/30)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 245 (05/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1903 -⑩ (05/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1902 -⑨ (05/28)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 244 (05/27)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 243 (05/26)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 242 (05/25)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1901 -⑧ (05/25)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 241 (05/24)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 240 (05/23)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 239 (05/22)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1900 -⑦ (05/22)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 238 (05/21)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 237 (05/20)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 236 (05/19)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1899 -⑥ (05/19)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 235 (05/18)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 234 (05/17)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 233 (05/16)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1898 -⑤ (05/16)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 232 (05/15)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 231 (05/14)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 230 (05/13)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 229 (05/12)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 228 (05/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1897 -④ (05/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1896 -③ (05/10)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 227 (05/09)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 226 (05/08)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 225 (05/07)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 224 (05/06)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 223 (05/05)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1895 -② (05/05)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 222 (05/04)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 221 (05/03)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 220 (05/02)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1894 -① (05/02)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 219 (05/01)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 218 (04/30)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 217 (04/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1893 -⑧ (04/29)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 216 (04/28)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 215 (04/27)