このやる夫スレ、まとめてもよろしいですか?

まとめ”だけ”を読んで安価本スレに参戦なさる行為は大変危険ですので、必ず本スレと注意事項をよく読んでからお楽しみ下さい。


やる夫倉百人一首 三十三話~三十六話

416 ◆NYhrxfVrHM 2010/10/09(土) 16:30:13 ID:PgJ/by.k


                              やる夫倉百人一首

                                   ____
                                 /      \
                               / ─    ─ \
                              /   (●)  (●)  \
                                |      (__人__)     |   三十三話。
                              \     `⌒´    ,/
                              /     ー‐    \

                      第五首 詠み人:猿丸太夫

                        ┏─────
                         奥山に 紅葉踏み分け 鳴く鹿の

                                  声聞く時ぞ 秋はかなしき
                                          ─────┛




417 ◆NYhrxfVrHM 2010/10/09(土) 16:30:47 ID:PgJ/by.k


※関連設定:>>133-140 十二話(六十五首)
        >>286-294 二十三話(二十五首)
        >>404-411 三十二話(九十八首)


              ┌∧ムYヤァィ-――-<ニ=こヽ、
             ,.ィi/    >ニ≡三..._    \,,、Σヽ
             >ヘ,,.ィ'´,ィ/    `ヽ、  .ハ `!ノ、
             \/ , ./ / ,. ,.  ヽ   .ハ ノノjハ_,.ハ j
                / / ,' .,' .,' .l .ハ ',.ヽ i |彡ノノハ_,ィノ
             l.i i .i ii i i  ', .i i ',j j ノノイ |_ノ
              ーi .ャ.ニ_‐┴┴ー゙┴┴''ソ彡シソ./       ……この「鹿」は牡鹿であるのだが、
                  `、i,弋)   ''てら) .,イ{6リンノ.ソ
                  j.i  〈     ̄´ ハ Y゙_シ′           紅葉を踏み分けているのは、詠み人ではなく
                (`ト、 ---‐'  ,,ィリ''ヘ )
                ξ \ __ , ィ_''∠┐ '´             鹿の方だ、というのが通説だな。
           ,.、.、    ,ィ・' ./::::::::::::::::;ィ
          / ,ノ.,レ、,,ィ・"ィ‐''"´'ヾ≠7'"  `ヽ、._ _....._         牡鹿が、牝鹿を求めて鳴き、
         j´ fr´.,ィ.)、',.ヽ、.,へ  _,,..゙ニ'' ‐-  / .,ィミ=ュ
            ,k''7 | i .i.._`‐ャLニ○-._ f  _,、イ _,.イ ぐ゙、、`:.、      さ迷い歩いている、という情景だ。
 ,.、    .,,ィ''゙´.ト 、、,,__   }^゙ヘ..ィ'゙| `ヾ┴ニ-‐''"´,ィ''ヘ;::::::ヾ;:::ハ
く  〉,,ィィ"´  .,、ゝ‐,ィ/  /:::::::://::::¨¨7"''^^゙:H゙~{{:::::::::ヾ;:::::::l::::リ
 廴)"    .f::::f;ィ゙ハ  ./:::::::::{{::::::::::〃::::::::::::i:ヘ::ヾ、:::::::::!:::::::;;::<、
        ';::/::: i.,.ヘ ./__:::::!:::::::::{{::::::::::::::リ/ゝ、_゙;;;;、-‐'"::ヾ;::ヽ

418 ◆NYhrxfVrHM 2010/10/09(土) 16:31:25 ID:PgJ/by.k


          /..:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:/..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:メ、;ミ
.           /.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:/.: /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ:.:.'/
         /.:.:.:.:.::{:.:.:.:.:.:.:.::/.:.:l.:.:.:.:.:.:.:.:: ト、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.:.
         .:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.: .:.:/'|:.:.:.:{:.:.:.:::! :.:.:.::}:.:.:.:.:.:.:.:.:':.:.}     自分がさ迷い歩いているよりは、
          |:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:{:::{ |:.:.::ハ:.:.::::! !:.::: ハ:.::.:.:.:.:.:.:.:}.:}
          |:.:.:.:.:.:.:::|:.:.:.:.:.::从厂!:.:ヌ::ト、:::| i:::/jノ:.:}:.:.:.:.: ;ハ:ト、    鹿が鳴きながら歩いているのを見ている、
.         j:.:.:.:.:.:.::::|:.:.:.:.:.:|K利「うト、jハ}リ j厶}-从:.:.:.:/ リ ヽ
       i:.:.:.:.:.:.:::::|:.:.:.:.:.:|`弋::タソ       ,. __,, /ノソイ 〃     あるいは聞いている様を想像する方が風流じゃの。
         ,! - ミ:::::|.:i.:.:.:.:|             ⌒ヾ::.:.:.://
        /     ヽ|.:i.:.:.:.:|        〉   /.:.:.:/
     /        |.:i.:.:.:.:ト、  「 ー‐ァ  . イ.::/.::.
     ,′      |.:i.:.:.:.:| \ ` ='  イ:厶|:/ .:.:ト .       決して、「女、女はどこだ!」というさもしい鹿を
.     ′      │i.:.:.:.:|.   ` r "  |:::.:.:/.:.:.:.:l  l
     {         |.:i.:.:.:.:|   /     !:::.:.:.:.:.:.:.:| │      想像してはならんな?
    |        j|.:i.:.:.:.:ト、   {  /  i::: i.:.:.:.:.:.:| │
    |        ||.:i.:.:.:.:| \     i:::.:i.:.:.:.:.:.:| !      哀愁がぶち壊しでありんす。
    |        ||.:i.:.:.:.:|        i:::.:i.:.:.:.:.:.:| !

419 ◆NYhrxfVrHM 2010/10/09(土) 16:32:01 ID:PgJ/by.k


    ヽ::::..//.::(/ .:::/.:: /::.}__.: : : : :.: |: : : : : .: : : :ヽ:.:.:.:.:.:.:.:..:\
     }.:.///ヽー-</:::. }::::: } ..::.:.:.:.: |: : : : : :|.:.:.:.:. |.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.ヽ
     乂 ノ////////.::::ノ.::::/ .:.:.:.:.:.:.:.|: : : : : :|.:..| : :|.:.:.:.:.:. l .:.:.:.:.:.|
        \///////r<:::::::/: / : : : .| |: : : : : :|.:..| : :|.:.:.:.:.:. |.:.:.:|.:.:.|
        `ー=r≦´.:.:.:.\∧/.:|: : : .| |.|: : |: : |.:..| : :| .:.:.:.:.:.|.:.:.:|.:.:.|
          ノ.:.:.:./⌒∨l: :| `ト、::. |.:.:|: : |: : |.:..| : :|: :..:.:.:.:|.:.:.:|.:.:.|
.         └-、.{ `ヽヽ: :|´、`ー<_|: : |: : |.:..l :.:」-‐ァ'´ ̄/l.:./
               }∧ 〈 }/:| {`¨マ=-、ヽ` ̄ ̄ ̄,ィカ ´} ∧!/     秋はただでさえ物悲しいのに、
              `ァイ :|  ヽ弋ソ `     弋ツ ノ /\\.
               / } !  ヽ    ̄     :   ̄   /   \.、   鹿の声を聞いたときは一際だ、という歌だな。
           〃::::ハ }ヽ           │     /ヽ    )〉
         .-={ {::::::::∧ ∧            ′   ∧  }  //    このテーマは、万葉集の頃には既によく見られる。
. rヘ、   /\/  い::::::::::∧ \   `ニ==‐ァ   ィ´ ヽ///
_」  `ーく  \   `'==ミ、\:::.`::...    ̄  <    〈 ( /     和歌の世界では定番のものだったようだ。
:: 〕    \  :.       )):::::::::::::::.>-=≦´   /    \/
:::`ニ⌒)    \ :.     r彡\::::::::::::::::::::./   /       |
::::::::/{   r─ヘ :.      \  `ー──'′  /       |
:::〃.:::::`ーく⌒) 人 ヽ     `== '   ̄ ̄`          |
//.::::::::::::::::∨   \ \

420 ◆NYhrxfVrHM 2010/10/09(土) 16:32:37 ID:PgJ/by.k


       ̄二=-=、      ヽ-=.,,,_
             ',` 、    ヽ   ''-,.,_
            ',,.=‐ミ      ヘ   ,' ,ミ
          _,. '          ヘ_ニ-'"
   _ニ -‐= '                   |
  /   /                  | |
  /   /  |  /  /| |  |  | | |
 /    |  ||  /|  / .| .|| | /  /l /| |
 |    ∥ | | / | /  | | レソ| / レ | /
     | | |_レ‐'´リ   ソ,.イ7 ソ   ソ      ……わっちには、恋仲というわけではないが
     |'´~_,. -‐'l"    lヒノ/ |
     | く (゚_ ;:ノ     ', / |              生きていく上で欠かせない存在がありんすし……
     |         / |
     |       ,.. /   /
     | ` ‐  __'´/|    /



           _____   _, ----- 、
       r‐-r/  /- '",, `゙''" '''''  ` ヽ、
       ノヽ / ). ∧/       ヽ    `ヽ,
      (_  >ノノ ./     l l   }     ヽ
      <__/ ./{ `/   /   ! !  } }   }  ハ
      /__ {/./   l l.   l l ___}_,}____ }   }
      ゝ }-- {.  l  l l, '"´ ̄     .__ヽ、 ノ
.      / ヽ  {  l/----- 、   r'"二,,_ .l {´
      ゝ__ {  > ./ .,xr‐‐、、    /{___jノ .l {
       }、_{   _{  ゝゝ-‐'"         }.ハ      妾には、既に愉しみを分かち合える夫がいるが、
       ヽ ゝ. /rz{         }    } {{
        ヽ{.ヽヽハ        ____,,   ./ }}     現代ではああいう手合いを見ると、
         `¨¨`ゝ.ヽ.      ̄    ノ  ノ
             ヽ `ヽ 、 _     , イ         秋が来た、と強く感じるな。
                ノ-、 . `゙ '''''"  .l
            , - 、__,ノ‐、_`''‐-- ,,__,ノ{ __       哀愁は全く感じさせぬが。
      , --、'"´- ,r-、\  ` ‐ 、______ノ、_  `ヽ、 _
      ヽ_,,ノ'''"`‐' ¨-、` \          ` ‐ヽヽ'"ヽ
.     /::::::/::::::/::::::ヽ `ヽ\           l }‐ }_
    /:::::::/::::::::::/::::::::::::`'ヘ_r‐、`- ,,,,_,,,,,,,,,_    j-‐‐{ヽヽ
.   /::::://:::::::::::://::::::::i i::::::::::" -^- '''''ヽ   \ _,/ __,,,,_}::ヽ:ヽ



         , : ´  ̄`゛ :: .
       ,::´:,::':::::::::::::::::::::::::\
        .:::::/:::::,::::::::,:::::::、:::::、:::゙:.
       .|:::::i::::::|i:::::_||::::::_|:::::,|i゙l::l
      |:::::|::::::|(●) (●)|::::|:::|
      |:::::|:::::_|     ,   j:::::| `
      |:::::|:´:|、_  -‐ _ノ:::i `      先輩、解説ありがとうございます。
      |:::::|:::::{´ ヽヽil、:::|:::::|
       |:::::|:::::| ヽ. // ',:|:::::|       ……あいつら、何しに大学来てるんだろう……
       |:i|:|:::::| \|┴─i:|:::::|
       |:||:|::,i'l   \__|゙、:i'|
     !| |.゙::j\ ,rイュュ,rト、:、
      | _|/  Y´ト. ̄  ̄`、
        У  ,/‐-、j}      〉ュ
       ` ̄´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

421 ◆NYhrxfVrHM 2010/10/09(土) 16:33:13 ID:PgJ/by.k


                      第五首 詠み人:猿丸太夫

                        ┏─────
                         奥山に 紅葉踏み分け 鳴く鹿の

                                  声聞く時ぞ 秋はかなしき
                                          ─────┛

  , ⌒ハ           ハ⌒ 、                                  -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
  j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i                                 / /" `ヽ ヽ  \
 ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i                               //, '/     ヽハ  、 ヽ
 ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ                              〃 {_{ _ノ ' ヽ_ リ| l │ i|
  Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ  _ヽ ::::::) ルリノ                              レl小o゚⌒  ⌒゚o从 |、i|
    リ::::::( (。●)(((, ̄\                                   レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ/
.    ハ::::ハ ゜,,   r‐ァ ̄\\        海に行ったのに、                ヽ、  ⌒´   j //
     ) ) )、    ̄ノくハ( \\                                  ヘ,、 __, イ/
    (,(.( ' ヘ   い ノ:::))_ ) ヽ      結局彼氏出来なかったよぅ……     r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
    ノ/)`   ヾ ソ ̄(( 、__/                              {  V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
     ,'   ノ    Y    Y                                  |ノ''::"::::::::::ヽ/::::::::::: r" /
     l  i ......    .....  i                                 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:y ゝ
     |  ヽ ::::::::  ::::: .ノ                                 {:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} |
     `、___i :::::::::::::::::: i                                   ゝ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丿/

                      人里離れた奥深い山中で、散り敷く紅葉を踏み分けながら

                      (牝鹿を求めて)鳴く(牡)鹿の声を聞いたときこそ、

                      とりわけ秋は物悲しいものだと感じられる。

422 ◆NYhrxfVrHM 2010/10/09(土) 16:34:09 ID:PgJ/by.k


                              やる夫倉百人一首

                                   ____
                                 /      \
                               / ─    ─ \
                              /   (●)  (●)  \
                                |      (__人__)     |   三十四話。
                              \     `⌒´    ,/
                              /     ー‐    \

                                  リョウゼン
                      第七十首 詠み人: 良暹 法師

                        ┏─────
                         さびしさに 宿を立ち出でて 眺むれば

                                     いづこも同じ 秋の夕暮
                                            ─────┛

423 ◆NYhrxfVrHM 2010/10/09(土) 16:34:46 ID:PgJ/by.k

※関連設定>>252-266 二十一話(四十首)
         >>339-345 二十七話(四十九首)
         >>384-392 三十話(七十六首)


         ____
       /      \
      / ─    ─ \      どうも、入速出やる夫です。
    /   (●)  (●)  \
    |      (__人__)     |
     \    ` ⌒´    ,/     今日は出張に来てるお。
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |      思ったより早く終わって、時間があいたお。
   /    / r─--⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |

424 ◆NYhrxfVrHM 2010/10/09(土) 16:35:36 ID:PgJ/by.k


          ____
       /ー  ─\
      / (●) (●) \       宿に入ったけど、まだ七時にもならないのに暇だお。
    /   .(__人__)   \
    |     `⌒´      |      年間200日出張している友達はウンザリらしいけど、
     \           _/
      ノ        . 厂        たまにしか無いやる夫にとっては、やっぱり心が躍るお。
     .//\ "'つ ̄旦\
    // ※\____\       せっかくだから、街に繰り出してみるお。
    \\  ※   ....※ ※ ヽ
      \ヽ-ー―――――ヽ



             (ヽ三/) ))
         __  ( i)))
        /⌒  ⌒\ \
      /( ●)  (●)\ )    良暹法師はあぁ詠ったけど、街ごとに繁華街の色合いが違うお!
    ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\
    |    (⌒)|r┬-|     |   ススキノ、歌舞伎町、ミナミ、中州、それぞれの特色があるお。
    ,┌、-、!.~〈`ー´/    _/
    | | | |  __ヽ、    /
    レレ'、ノ‐´   ̄〉  |
    `ー---‐一' ̄

425 ◆NYhrxfVrHM 2010/10/09(土) 16:36:12 ID:PgJ/by.k


    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
  /\  ──┐| | \     ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  /  \    /      /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
      \ _ノ    _/   / | ノ \ ノ L_い o o
    `――――――○――――――’
゚ | ・  | .+o   ____* o。 |。|   *。 |
゚ |i    | +   /_ノ ' ヽ_\   | |!    |
o。!    |! ゚o /(≡)   (≡)\   | * ゚ |
  。*゚  l ・/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ |o  ゚。・   と、言うわけで!
 *o゚ |! |     |r┬-|     |  + *|
| ・    o \      `ー'´     / *゚・ +||    今宵は、繁華街でフィーバーするお!
 |o   |・゚  >         |  *。*   |
* ゚  l|  /           |    | +|    狙いは勿論、おねーちゃんとキャッキャウフフのお店だお!
 |l + ゚o  /           | *゚・ ||  ・ |o
 o○ |   | 丶    ヽ  /  | *o|  *。
・| + ゚ o /| /     | /   |  O *。|
 O。 | ( ∪  / ̄\∪  ノ。* 。   |
 o+ |!* \  /     |  ノ   |  *o|
 |・   | ゚・  )ノ     \ | o○ |!

426 ◆NYhrxfVrHM 2010/10/09(土) 16:36:48 ID:PgJ/by.k


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ITTTTTI。o:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|l ̄ ̄ ̄|ミ|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|l≡≡≡|ミ|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::.. ::::..::::::::::.. ..::::::::::::::. ..:::::::::::...::::::::::::::::::::|l≡≡≡|ミ|::::::::..:::::..::::::::::.. ..::::::::::::::. ..:::::::::::..
:.::.:.:.:::.:.:.:...:.:.:....... o。_。_lコ<o> .. .. . ... |l≡≡≡|ミ|_<o>_。≠_〇o...:.:.::.:.:.:::.:.:.:
 。+ +。。。。。 |l|FFFFFFF|。 。 .。 +|l≡≡≡|ミ|」 」 」 」 」 」 」 」|lll| .。+.:. . .
  * o  o.   |l|FFFFFFF| o .* .|l≡≡≡|ミ|」 」 」 」 」 」 」 」|lll|  。  。
.:: :. .. .. . 。。oo  |l|FFFFFFF|    。  |l≡≡≡|ミ|」 」 」 」 」 」 」 」|lll|+  。
   /| ̄ ̄ ̄l ::|FFFFFFF| ゚ 。  。 |l≡≡≡|ミ|」 」 」 」 」 」 」 」|lll|。 o
   |ミ|:」」:」」:」| ::|FFFFFFF| o.  。. |l≡≡≡|ミ|」 」 」 」 」 」 」 」|lll| *  ゚
   |ミ|:」」:」」:」| 〇 FF. 。FF| + ゚   |l≡o + +! + 。 〇」 」 +  〇
   lミl.」」.」〇 ++ +  。  *  o  〇 。 o  +   〇 。 +
 ___〇___。_゚___。____o______〇__o___。___
 Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二

427 ◆NYhrxfVrHM 2010/10/09(土) 16:37:24 ID:PgJ/by.k


                       ●

                       ●

                       ●

428 ◆NYhrxfVrHM 2010/10/09(土) 16:38:00 ID:PgJ/by.k


           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         /               \
        /     __       __   \
.     /   ´ ̄    ヽ  /    ̄` \
.    /     イ:::::::ヾ.、   i i  イ:::::::ヾ.、  \
   /    〃 ゝ- 'ノ  .! !〃 ゝ- 'ノ    ヽ      ……分かってた、分かってたのに……
   |         /    ハ   ヽ         |
   |         ゝ __ ノ  ゝ.__ノ         |      また同じ轍を踏んだお……
   ヽ                           /
    \                       /       この虚しさは、全国共通だお……
    /                       \
   /                         \

429 ◆NYhrxfVrHM 2010/10/09(土) 16:38:36 ID:PgJ/by.k


     _,. -‐''"´ ̄```' ‐ .、._
_,. -‐''"´            `゙''ー-..,,
               --―---- `''ー 、
                         `ヽ 、
      /            二二、       `':.、
      /            | {::::`ヽ\       ` 、     何があったかは聞くなお……
    /                  ヽ::::::::} 〉         ゙ 、
        /´          ヽ `ー' /             |
    /-、ヽ        三 ." ̄            |
.    |{:::::::::ヽ  、          ゛'                  |   ただ、「また騙された」とだけ……
.    | \::::::ノ/      ヽ        `ヽ         /
     lr‐、_,/ "        .`ヽ       ノ       /
    lT~ "  ,   ,       )   _,.-‐''      /
    | |    ;;; (      / `''"/       /       これで察してくれお……
    | |  ;;;    ゞ、_,.-‐''/_,-‐"^ヾ      /
    | |  ″        | |       `ー-/
    | |            | |       /

430 ◆NYhrxfVrHM 2010/10/09(土) 16:39:13 ID:PgJ/by.k


                                  リョウゼン
                      第七十首 詠み人: 良暹 法師

                        ┏─────
                         さびしさに 宿を立ち出でて 眺むれば

                                     いづこも同じ 秋の夕暮
                                            ─────┛

          _____
      .。  /       \
      ┃ i         ヽ
      .,-' ,‐i" _ノ  ヽ、_   i
    ./ //´l (ー) (ー)   i
    .l  '-;;;;l (__人___)    i        あのよぉ……
    l │;;;;|,,'`⌒ ´    i
    l  \⊥         ,i        安いもんじゃねーんだから、
    /   / iヽ,       /
  .,、 i   .' /,‐'.l\    /l )),       下調べはちゃんとするだろ、常識的に考えて……
  .l \  .i、 ム `‐、_` ̄ ̄´-‐'´ .ヽ
  .l   `‐-'i _.-ヽ .,-、i  i,‐、 . /  .`‐、_
  .l     .i   l l  l  l  l /     `‐、_
  .l     .l   .l/  ヽ ,'  .l/     ,  , `‐、_
 /l     .l      /‐-l  .     .,.' .,'  ,-‐`i
. i.,'     .l 、     l;;;;;;;;l  '    , '  ,.'  .,.'   .i
. /     .l  、    l;;;;;;;;l    , .'   i  ,.'    i

                      あまりに寂しさが募るので、庵を出てあたりを見回してみると、

                      どこも同じように寂しい、秋の夕暮れが広がっていた。

431 ◆NYhrxfVrHM 2010/10/09(土) 16:39:58 ID:PgJ/by.k


                              やる夫倉百人一首

                                   ____
                                 /      \
                               / ─    ─ \
                              /   (●)  (●)  \
                                |      (__人__)     |   三十五話。
                              \     `⌒´    ,/
                              /     ー‐    \

                      第十九首 詠み人:伊勢

                        ┏─────
                         難波潟 短き芦の ふしの間も

                               逢はでこの世を 過ぐしてよとや
                                           ─────┛

432 ◆NYhrxfVrHM 2010/10/09(土) 16:40:34 ID:PgJ/by.k


         ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒)\
    /   ///(__人__)///\      待ちに待った、我が新しい妻たちが届いたお!
     |   u.   `Y⌒y'´    |
      \       ゙ー ′  ,/      今日は夜通しフィーバーするお!!!
     /       __|___
    |   l..   /l       `l
    ヽ  丶-.,/  |       |
    /`ー、_ノ / ̄ ̄ ̄ ̄/



         ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒)\
    /   ///(__人__)///\
     |   u.   `Y⌒y'´    |   ゆう子あい子りょう子けい子まち子かずみひろ子まゆみ!
      \       ゙ー ′  ,/
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ    今すぐ愛でてやるお!
      / rー'ゝ       〆ヽ
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|
    | ヽ〆        |´ |

433 ◆NYhrxfVrHM 2010/10/09(土) 16:41:10 ID:PgJ/by.k


  ________
  | ______ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  | |       /       .::::::::::::::::::::::\
  | |       /          ..::::::::::::::::::::::::|
  | |      .|          ...:::::::::::::::::::::::::|    さっそくインストールするお~~♪
  | |       |        ....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄        :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::



      ____
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\     あぁ、わずかなはずのこの時間も、永遠に感じるお!
  / /// (__人__) ///\
  |     |r┬-|      |    早く、速く逢いたいお我が妻たち!
  \     ` ー'´    /

434 ◆NYhrxfVrHM 2010/10/09(土) 16:41:46 ID:PgJ/by.k













カリカリカリカリカリカリカリカリカリ
                 カリカリカリカリカリカリカリカリカリ
     ゴォーーーーブォーーーン

カリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリ
  カリカリカリカリカリカリカリカリカリ              カリカリカリカリカリカリ
         カリカリカリカリカリカリカリカリカリ

435 ◆NYhrxfVrHM 2010/10/09(土) 16:42:22 ID:PgJ/by.k


         ____
        /ノ   ヽ、_\    r ⌒j
      /( ○)}liil{(○)\  /   /
     /    (__人__)   \/   /   /  )      ぬおおおお我がPCよ、
    |     |i|||||||i|     /  /  /  /
    \     |ェェェェ|     /   '` ´  /         なぜこんな時に限って調子が悪いんだお~~!!!
      r´  (⌒'ー―- イ′     ´廴         マイサン
     /    > 、     ヽ      _  ̄ ̄ ̄)    我が息子も臨戦態勢だお、なにとぞ!
    /        -、      }        (  ̄¨´
   /           ヽ._       __  \       なにとぞ我が妻たちのお姿を見せ給えぇぇ~!!!
                `   --‐'´ `゙' 、_.)

436 ◆NYhrxfVrHM 2010/10/09(土) 16:42:58 ID:PgJ/by.k


                      第十九首 詠み人:伊勢

                        ┏─────
                         難波潟 短き芦の ふしの間も

                               逢はでこの世を 過ぐしてよとや
                                           ─────┛

                  カタ        ____
                    カタ    /         \
               < ` ヽ 、    /\::::::::: /    \
               /`ヽ、  ` ヽ、  (●)  (●)      \    くそが、こんな状態で寝れるか!
             /    `ヽ、/ i   (__人__)      |
             `ヽ、    / i  i、  ` ⌒´      ./     明日なんかどうでもいいお!
             ヽ  `ヽ/   i  i ヽ、 ̄ ̄ ̄      |
             .l `ヽ、 i      i  i#`ヽ<⌒ヽ、/ .ノ.|      意地でもプレイしてやるお!!!
             ..l    .`i      i  i####>`ゞ_、_,,/ .|
              `ヽ、  i      i/ヽ//:::::::::`ヽ、  |

                      難波潟の芦の、節と節の間のような短い時でさえお逢いせずに

                      一生を過ごせと、あなたは言うのでしょうか。

437 ◆NYhrxfVrHM 2010/10/09(土) 16:43:36 ID:PgJ/by.k


                              やる夫倉百人一首

                                   ____
                                 /      \
                               / ─    ─ \
                              /   (●)  (●)  \
                                |      (__人__)     |   三十六話。
                              \     `⌒´    ,/
                              /     ー‐    \

                                        キントウ
                      第五十五首 詠み人:大納言公任

                        ┏─────
                         滝の音は 絶えて久しく なりぬれど

                                  名こそ流れて なほ聞こえけれ
                                             ─────┛

438 ◆NYhrxfVrHM 2010/10/09(土) 16:44:13 ID:PgJ/by.k


※関連設定:>>274-285 二十二話(六十八首)
        >>2-12   .一話(八十四首)


          / ニYニヽ
        / (0)(0)ヽ
       /  ⌒`´⌒\
      | ,-)       (- |    赴任から三日たったけど、改めて挨拶させてもらうっていう。
      | l   ヽ__ ノl |
       \  ` ⌒´  /    今月一日から配属された、でっていうっていう。
      /        ヽ
     /           ヽ   前は本社の企画課長をやっていた、っていう。
     |           | |
     ヽ_|         |丿   本社からは、ここのテコ入れのための異動と聞いてるっていう。
       |         |

439 ◆NYhrxfVrHM 2010/10/09(土) 16:44:49 ID:PgJ/by.k


      ___
    /     \       (麻呂さんの後に来たこの人、初日に軽く挨拶しただけでずっと資料室に篭ってたお。
   /  _ノ '' 'ー \
 /  (●)  (●)  \     なんなんだお?こいつ……)
 |      (__人__)    |
 \      ` ⌒´   /



             /ニYニヽ
          / (0)(0)ヽ
         / ⌒`´⌒ \     ……おい、やらない夫主任。手を止めろ。
        | ,-)    (-、.|
        | l  ヽ__ ノ l |        後で軽く言おうと思ったけど、お前らの上司に対する態度は
         \ ` ⌒´   /
        /        ヽ        決して褒められたものじゃない。
       /           ヽ
       |           | |      学生じゃねぇんだぞ。
       ヽ_|         |丿
         |         |        理由は察するが、そこはお前らもう少し大人になれ。



   / ̄ ̄\
 /  ノ ヽ、\
. |   (●)(●)|
. |   (_人_)│    ……すみませんでした。
 |     ` ⌒´  |
  |           |
.  ヽ      /
   ヽ     /
   .>    <
   |     |
    |     |

440 ◆NYhrxfVrHM 2010/10/09(土) 16:45:33 ID:PgJ/by.k


          / ニYニヽ
        / (0)(0)ヽ
       /  ⌒`´⌒\
      | ,-)       (- |       ……で、早速だがテコ入れの第一策として、
      | l   ヽ__ ノl |
       \  ` ⌒´  /          お前ら今からオプーナのテンプレどおりに仕事しろっていう。
      /        ヽ
     /           ヽ         遠慮なんか要らないっていう。
     |           | |
     ヽ_|         |丿
       |         |



                                                _   _,
                                             ___,> Y´'ー-、
                                            _>z二_ ___`ー≧__
                                            >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
                                           /        ヽ `Y′之>
                                      .    /  ,  l、 、 , 、 |  ヽ }<
                                          l ,ィ {7Tハ T寸寸 |  }ノ |
                                          |ハ. |(●) (●) / / ,/レ′
                            ……え?          `|   ヽ    「)'/|/
                                            ヽ、_ へ _,.ィT/
                                              /|| ̄ || 丶
                                      .      / .,_|L_,」|__,  ',
                                      .      |  !     i  |

441 ◆NYhrxfVrHM 2010/10/09(土) 16:46:09 ID:PgJ/by.k


          / ノ Y ヽ
     (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)      一昨年のあの企画、成功しなかった意味が分からないくらい
     (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))
    /∠_| ,-)    (-,|_ゝ \    斬新で、完璧な企画だったっていうwww
    ( __  l  ヽ__ノ   ,__ )
        \   |r┬-|  /´        麻呂が来てコケて、その後業績が回復しないってことは、
         |  | |  |  |
         |  | |  |  |          責任がどこにあるかは火を見るより明らかっていうwww
            `ー'´



            ∩_
            〈〈〈 ヽ
           〈⊃  }    雰囲気の悪さも、大体理由は想像付くっていうwww
      /ニYニヽ   .|   |
    /( ゚ )( ゚ )ヽ  !   !    オプーナのやり方を貫きたいお前らと、麻呂の意地がぶつかってたっていうwww
  /::::⌒`´⌒::::\|  /
  | ,-)___(-,| /     お前ら学級会じゃないんだから、もっと上手く仕事しろっていうwww
  、  |-┬-|  /
 / _ `ー'´ /
 (___)  /

442 ◆NYhrxfVrHM 2010/10/09(土) 16:46:45 ID:PgJ/by.k


      / ニYニヽ
    / (●)(●)ヽ
   /   ⌒`´⌒\       ……プライドだけで食っていけるなら、仕事は簡単だっていう。
 /    ,-)   (-、\
 |      l  __  l |         俺のやり方は、とりあえずどうでもいい。
 \     ` ⌒´   /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.         俺もまずは、オプーナのやり方を学ばせてもらうっていう。
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |       それが俺のスキルアップにも繋がるっていう。
    >   ヽ. ハ  |   ||

443 ◆NYhrxfVrHM 2010/10/09(土) 16:47:21 ID:PgJ/by.k


        /ニYニヽ
   (ヽ  /( ゚ )( ゚ )ヽ    /)
  (((i )/ ::::⌒`´⌒::::\  ( i)))     ……ついでに、
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、  |-┬-|    ,__ )       業績が上がれば俺の手柄になるっていうwww
    |    `ー'´   /´
    |         /



       _________
      /     \
    /   ⌒  ⌒\
   /   ( ●)  (●)\     ぷぷっ
   i   ::::::*  __´___ *  .i
   ヽ、    `ー'´  /      あの、オプーナさんは今……??
   /         \



             /ニYニヽ
          / (0)(0)ヽ
         / ⌒`´⌒ \
        | ,-)    (-、.|
        | l  ヽ__ ノ l |
         \ ` ⌒´   /       あぁ、俺と同じ日付で、関連子会社から本社に呼び戻されたっていう。
        /        ヽ
       /           ヽ      一日から、本社の企画営業課長として働いてるっていう。
       |           | |
       ヽ_|         |丿
         |         |

444 ◆NYhrxfVrHM 2010/10/09(土) 16:47:58 ID:PgJ/by.k


       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \     マジですかお!?
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \
  |     (__人__)    |    良かったお、オプーナさん……よかったお……
  \     ` ⌒´     /



          / ノ Y ヽ
     (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)      随分と慕われていたみたいだっていうwww
     (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))
    /∠_| ,-)    (-,|_ゝ \    お前ら、恩返しのためにもこの支社を
    ( __  l  ヽ__ノ   ,__ )
        \   |r┬-|  /´        全国トップにのし上げなきゃダメだっていうwww
         |  | |  |  |
         |  | |  |  |          そうすれば、オプーナの評価もまた上がるっていうwww
            `ー'´

445 ◆NYhrxfVrHM 2010/10/09(土) 16:48:34 ID:PgJ/by.k


       ,_   _
     、-ー'`Y <,___
  __≦ー`___ _二z<_
  > 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
 <之′Y´/        \
   >{  ,'  |、 , ,.  ,.l  ,   ゙i
  | !、{  | 寸寸T ハT7} ィ, l
  ′J゙i, ゙i ゙i (●) (●)| ハ|
     ゙i|゙i'(1    ,    |       ……でっていう課長の評価もね。
     ゙iTィ.,_   ―   _ノ
      │「ィ::∩ ノ ⊃
      /´:,r/:ヽ__ノ
     (::::::V::::::/ `i:i
      \:::/-‐::::::/



      . … .
     :/ノYニヽ :
    :/ (0)(0)。ヽ :
   :/::::⌒`´⌒::::\ :
  :| ,-)    (-、.|:    あ、バレたっていう?
  :| l rヽ/⌒ヽノ | :
   :\{/   //:



       ____
     /      \
   / ⌒    ⌒ \      (こんな良い雰囲気で仕事できるの、久しぶりだお!
  /   '´`゙   '´`゙  \
  |      (__人__)    |      ……貴方が残していってくれたものは、今日から日の目を見るお!)
  \     |r┬-|     /
       `ー'´

446 ◆NYhrxfVrHM 2010/10/09(土) 16:49:10 ID:PgJ/by.k


            / ̄\
           |     |
             \_/
               |                       ...................................
 l^ヽ   /^l    /  ̄  ̄ \             ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ヽ `_/ /   ./  \  /   \         ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 r'ヽ   ヽ /  ⌒   ⌒   \     :::::::::::::::                        :::::::::::::::
  ゝ、 r'ヽi|    (__人__)     |   :::::::::::::::    オプーナ課長……             :::::::::::::::
  `ヽー、ノ \    ` ⌒´    /  :::::::::::::::                              :::::::::::::::
                       :::::::::::::::        やる夫たちは頑張るお!     :::::::::::::::
                         :::::::::::::::                        :::::::::::::::
                            ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                               ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                                    ...................................

447 ◆NYhrxfVrHM 2010/10/09(土) 16:49:46 ID:PgJ/by.k


                                        キントウ
                      第五十五首 詠み人:大納言公任

                        ┏─────
                         滝の音は 絶えて久しく なりぬれど

                                  名こそ流れて なほ聞こえけれ
                                             ─────┛

                     |  | ̄ ̄ ̄|:l  |       | ::|       ,| |
                    | ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
                    |                           | |
                    l__________________,| |
                       |  |`''-、_                 | |
                       |  |   「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
                       |  |   |         |
                       |  |   |         |         <アッハッハッハ
                       |  |   |         r‐┐| r‐┐
                       |  |   |         |  ||!  !       .| |
            ノヽ-ヘィiヘl^ヽ-,   |  |   l        └‐'゙ l└‐'
            ―――――┐ス  !  !    |         |         <ワッハッハ
                      | ,レi |  |   |______,|____
                      | Z |  |  /                   ,|_|/
                      | ヘ |_|/

                      滝の流れが絶えて、水音が聞こえなくなってから、長い年月がたったが、

                      素晴らしい滝だったという評判だけは、今も流れて人々の間に伝わっているよ。

448 ◆NYhrxfVrHM 2010/10/09(土) 16:52:19 ID:PgJ/by.k


       エディタをいじりたいけどネタがないときや、長い話に飽きたときに重宝してます。

       場所を借りている身分で言ってはいけないのかもしれませんが。

       おしまい。


.

社会生活VIPツールにより生成されました。

関連記事

category 古典 > やる夫倉百人一首
comment

0

trackback

0

edit
edit

Comments



  


最新記事&カテゴリ&ブログ内検索
 







最近のコメント(コンパクト)
 
データ取得中...
カテゴリ
 
1期 (16)
2期 (18)
Twitterはじめました
 
https://twitter.com/yaruok

他のまとめで読んで面白かったり,まとめ損ねて悔しかったりするもの、 注目しているスレなどを主につぶやきます。
ウチは基本、未まとめの物しか着手しないので、 イイと思ったものをこういう形で応援できれば幸いかと。
プロフィール
 

yaruok

Author:yaruok
※推奨ブラウザ:○ Fx Chrom Opera
          △ IE

※スマートフォンに対応いたしました


琴線に触れたやる夫スレを
まとめさせていただいております

現行は半端な所で切れている物は
繋がるまで寝かせる場合があります




恵体豪打の淡々マイライフ

三国志どうでしょう

やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです

100 LIVES ~100人死ぬ前に謎を解け~【死にまくり】

【R-18(G)】ドラゴンクエスト ボディビルダーズ

お風呂に入るの先を越された記念

射命丸文は童話を救うようです

【あんこ】野球発展途上国

やる夫で学ぶ日本霊異記

【あんこ】野球名指導者

完結いたしました。
お疲れ様でした。



新規まとめ


【安価】第一印象から決めてました!【第一印象ゲーム】

100 LIVES ~100人死ぬ前に謎を解け~【死にまくり】

射命丸文は童話を救うようです

お風呂に入るの先を越された記念

やる夫で学ぶ日本霊異記

【R-18】忍の三本柱

アリスは電脳世界で生きるようです

【あんこ】野球発展途上国

ルドン高原送りに処す

【あんこ】野球名指導者

【あんこ】格闘ゲーのけもの

はじめました。



※やる夫観察日記様からのサルベージ


やる夫はオトモを雇うようです

やる夫の停電物語

やる夫のいる教室は大騒ぎの様です



※更新予定時刻


12:00
【安価】第一印象から決めてました!【第一印象ゲーム】

15:00
イッチの何か

18:00
KUMOさんの何か
他不定期の更新

21:00
射命丸文は童話を救うようです

00:00
王様ゲーム

※投下状況により変更になる場合があります

月別アーカイブ
 
リンク
 
メールフォーム
 

名前:
メール:
件名:
本文:



ブログパーツ アクセスランキング
PV: UU: