やる夫倉百人一首 二十一話~二十四話
252 ◆NYhrxfVrHM 2010/07/15(木) 22:50:40 ID:eYZu4BnY
やる夫倉百人一首
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | 二十一話。
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
第四十首 詠み人:平兼盛
┏─────
忍ぶれど 色に出でにけり わが恋は
物や思ふと 人の問ふまで
─────┛
253 ◆NYhrxfVrHM 2010/07/15(木) 22:51:55 ID:eYZu4BnY
____
/ \
. / \
. / ― ー \
| (●) (●) |
. \ (__人__) / みゆきさん、コピーの方の企画書は、ここに置いておくお。
. ノ ` ⌒´ \
/´ ヽ
r‐ ― }:: :: :: :: :: :: :: :: :: `ヽ
|:: :: :/:: :: :: :: :: :: :: 、 :: :: :: \
l/:: ' :: :: :i、 :: :: __ :: :ヽ:: :: :: :::ヽ
/::: :::.i-':: :: | \:: ::\:: :: 、|:: :: :: |
. /:; :: //::レヽ:: !、 ィ=ュ、:: :: :: :: \:: :::!
/:,イ:: :::|:: ::リ--\:} ´{i'::::jヾ::、:: :ヽ::゙ー:|
" |:: :::ハ:: :l{ヘゞリ,_iァ ゝ迄 〉、:ト /ヽ}::|
\:} \リヽ__ノ '\_ ,/',.V 〉':|:: :: :| あ、は~い。
/::/フ、 ゚__ ィ _:∠:::ハ:: :: |
__, -=__ノ~' ニ) ヽ:::7::/ \∧::\:|
,≧/ス ,.、 、' ,/:: :/ ∨ヘ::::l\
. 、///`´ }― {/!,V !//!:::\:\
254 ◆NYhrxfVrHM 2010/07/15(木) 22:53:18 ID:eYZu4BnY
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:i:.:|Wwハ.:.:.:.ヽ.:.:ヽ
/.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:/.:.:/i:.:| !.:.:!:.:.:.:.:.:.:',
. /.:.:/.:.:/.:.:.:.:.:/.:.:.:.:/.// !.:,' i:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:!
i.:.:/:.:/.:.:/.:.:/:.:,.斗 // i/ --、 i.:/:.:.:.:.:.:.:!:i
|./!.:.:!:.:.:!.:.:/イ // / `メ、 |..:!.:.:.:.:!:|
| |.:.:i:.:.:i.:.:| |斗≠ / ≠=、 |:.:!.:.:.:.:!:|
| |.:.:i、.:i:.:|./ト:::::::i} ト::::心、!:/.:.:.:.:!:|
ヽ |.:.:iヽ:ヽト v':::::}| r':::::リ |/:.:.:.:/!.:|
|イヽ..\ト. V少 vニソ 厶 イ:.:.!.:| あ、やる夫さん、もう出ますか?
/ |:.:.:.:.:.:.:ハ ::::: 、 ::::: /ノ:.:.:.:.:.:!.:|
/ |.:.:.:.:.::!:.!ヘ、 r ァ /:.|.:.:.:.:.:.:.!.:| クッキー食べません?
/ |:.:.:.:.:.:!.:|.:.:.>、 ィ´:.:.:|.:.:.:.:.:.:.!.:|
/ |r―‐-、!:.:.:.:.:.:i` 、. '´|.:.!.:.:.:.:.!.:.:.:.:.:.:.!.:|
/ | |!_, ィリ !\.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:!.:|
. / /| |i / ! ヽ!:.:.:.:.:.:.:.:!.:i
. / /_|/ ̄ヽ|| | | |:.:.:.:.:.:.:.:!ハ
/ ./::::| |ヘ !ー-、 , -‐/ /:.:.:.:.:.:.:/::::::\
/ ∧:::::::| |:∧ \ ./ /:.:.:.:.:.:.:/::::::::::::∧
____
/ \
. / \
. / ― ー \
| (●) (●) |
. \ (__人__) / ん、帰ってきてから……
. ノ ` ⌒´ \
/´ ヽ
255 ◆NYhrxfVrHM 2010/07/15(木) 22:54:34 ID:eYZu4BnY
_, -―――- 、
_〃 \_
/ ヽ
. / / 〃 \ |
l / / / l{ ハ ヽl ヽ j
| l l j 八_ リ>'7! ハ
| l _l:ィ‐七「ヾ :/ィ丈イ ノリ
j/ .∧ :代::汀 ル' j_;ソ {'!:::了
/ 厂弋 ヽゞ'´ ヽ ノ|::::/\
_/ /´::::::::::ハ \ r 7 ィ ヽ、::::::::', 私も貰います~
{:: '⌒ヾ_ム. ヽ≧r<∧ /二ヽ
/::::::::::::::::::::ヽ、 `ヽ ノ::::>'´_, ==、_う
. /::::::::::::::::::::::::::::::>、 ヽ::l _ ー‐、ー'
j:::::::::::::::::::::::::::::/:::::: >‐/^>┤_,ィー‐'
/:::::::::::::::::::::::::::/:::: / / / | { /
./:::::::::::::::::::::::::::/:::::/ / イ ゝ__ノ
::::::::::::::::,'::::::::::/:::::/ \_/
____
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ( ●) ( ●)ヽ ルイズ……
l ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒´ / 言葉、やっぱり無くなる前に貰っていくお。
/ ヽ
256 ◆NYhrxfVrHM 2010/07/15(木) 22:55:48 ID:eYZu4BnY
_,,,......,,, ,--‐-、__
/: : : : : : : : : : : : : : : : :\
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/ .: : : : : : : : : : : l: : ::|: : ::l: : : : : : : : :ヽ
/........ l / | l ! l i ヘ
/: : : :i: : ::i: : ::./i: : : :.i: : ::イ: : ::.!: : :|........!...: : .ヘ
_〆'!: : ::l.....:::l...:::/ l....:::;イ:....../|::..../!::....l: : : |: : : ト..!
l::i::|..!......l!..7‐ゥ.、x'´!::.../ !.:,/__!:...イ::. : :!:: : .|ヽ!
l::|..::!.ヘ....!,r≠、. !./ /./ l.` | i: : :|::!:: :| |
!!i: :|: ::`.!'i゜::::.j` '´ '´r≠ヽ、 |:::::/::!i:::/
!ヘ..!: : ::|.廴;.ノ {゜::::::ソ イ/:::/ !'
ヘ!.i: :.l ! ー' /: : ; :/
!.!: :ト __ /: : /!/ やる夫、時間があるなら、先でも後でもいいから
l.ト、|..\ /.!: / |'
ヘヘl.ト..| ヽ , r‐,'イイ:/ ' 波速企画のギャル夫課長のところに行ける?
,ゝti  ̄ |./、' ソ
/:::r'´ └、:\ 見積書を受け取ってきて欲しい。
_, r'´:::::::|_ __,,..,,_ _ |::::::`ヽ、_
, ィ:´|: : : : : : : レ'´: . : . :`ヽ、|: : : : : : : |`jヽ
r'|: :!:::::i: : : : : : :|:_;. -‐' '‐- 、;:!: : : : : : : l:::l : :ト、
!::::|: :|:::::|: : : : : : :`l _r-‐- 、 /: : : : : : :/::/: :/::::|
|:::::::!: :l::::::l: : : : : : : |´: : : : : :/: : : : : : :/:::/: :/::::::`i
____
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ( ●) ( ●)ヽ ん、帰りに寄るお。
l ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒´ / アポの電話はやる夫がしておくお。
/ ヽ
257 ◆NYhrxfVrHM 2010/07/15(木) 22:57:13 ID:eYZu4BnY
____
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ( ●) ( ●)ヽ じゃ、ナギ課長、先日の打ち合わせどおり
l ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒´ / まとめてきますお。
/ ヽ
/ ,x'_´二二ニヽ、` 、
/ // ll ` ', Y
/ / / l | l | l l l ',
. l l / !-‐'' ~ ヽ、! ! | ',
. | |/^ _,. ‐- `ヽ !ノヽ
/\| | | l | /
ヽ. ! l ,.-‐、 ,.-‐、 ll ノ レ'
. ` !ト-l ´ , レ' .l l
l ヽ _ /-'´ | ん、問題ないじゃろ。
| l`lヽ `´ `´ イ ! !
| ヽヽ ` 、 ,. イ .l l. | くれぐれも、先方に粗相の無いようにな。
. _|___! |. ノ_ ,.、 .! l__.l_
,へ: : : :l l -〈 `'' ´@l-l !: : : : ト、
Y ヽ: : l〈 ミミ^ ^彡ミ !: : : : / ヽ
. | ヽ::ll | lヽ^ ^`7 .!: : : :/ !
l ! lll !^ ^ ^/ .!: : :/ l
,ヘ
____ / /
/\ /\ / /
/( ⌒) (⌒)\/ /
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\ /
| |r┬-| | じゃ、いってきまーすお!
\ ` ー'´ /
/ \
/ \
/ /\ ヽ
/ \ ノ
U ヽ ノ
258 ◆NYhrxfVrHM 2010/07/15(木) 23:01:17 ID:eYZu4BnY
●
●
●
259 ◆NYhrxfVrHM 2010/07/15(木) 23:02:24 ID:eYZu4BnY
__,,.、 -- 、、_
_,.ィ'"´ `'ト、
. / \
. / ..: ..:: ..i ..:.\
/ ..:.:.: ..:.:.: .:.| .::.:.:∧
. j ..:.: .: ../:: .:.::ト、 .:.:.:.:.:.:ヘ
.. | / .:.:.:.:/ .:,イ.:./!:..| i :.:.:.:.:.:.: i,
| .:.:./.:.:. // .://.:./ |:./ } :.:.:.:.:.:.:.:.::|
| .:.:.:/.: /--─‐‐ ''/" l/\ | :.:.:.:.|.:.:.:.:: |
| :.:./:.:/ ,ィ==rァ / /_,_ `ト、:.:.|::.:.::.|::|
. | :.:.:j:.:.:.:.l'"トz::゚リ ィテラト| .:.:. |:.:.:.:.|.:|
. | ..:.:|:.:.:.:.{ `-‐' ヒ::,゚ソ /}:.:.: l\:.// 悪い人じゃないんだけど……
| :.:.:| :.:.:.ヘ、 ~ /,ノ:.:.::.∧ \
| :.:.:| :.:.:.::}へ、 __ ' _ イ : /二二^ \ やっぱり気になるなぁ、あの目線……
. | :.:.:| .:.:.:.:.lト、 >、_ _,. <:.:..:..〈 ー‐-、 ヘ
/ :.:.:.| :.:.:.:..| \ 了\__:.:.:.:.:.:.:`l斤\ |
. / :.:/|:.:.:.:.:.:|ヘ rー--ヘ、 \:.:.:.::.:..| ト---‐┴、
/../::::::|:.:.:.:.:.:| \{ ー-<⌒)'二\::.| {::::::::::::::::::::::}
. /../:::::::::: |:.:.:.:.:.:|\ \ __,, ィ`-K-- .__).! |::::::::::::::::::::::|
/..:{::::::::::::::|.:.:.:.:.:.|:.:.:\/___ノ ノ \-- >.|:::::::::::::::::::: |
. /..:.:.:|::::::::::::::\:.:.::.i,:.::.::.ヽ ::`ー''´:::ヘ Y´:::::::\:::::::::::::::::j
. /..:.:.:.:ヘ.::::::::::::::::.\:.:\:.:.::.):::::::::::::::::::ヘ }::::::::::::::::\ :::::::: |
_/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
ー=ニ ァ: : : : : :/: : : :/: /: : : : :、: : : :`ヽ: : : : ヽ
/ ,: : : :〃: :/: : /: │: : : : :lヽ: : : : ハ: : : : :.ヽ
. / / : : //: :/: : /: : │: : : : ::|: :!: : : : i|: : l: : : :ヽ
/ イ : : : l |: :│: :j : : ∧: : : : :l: :|\: : i|: :│: : : :.\
l/ |: : : :| l: :∧: :ハ: : l '.: : : :ハ j ヽ i|: :│: : : :}
││: : l|│ナ下/-ヽ | ヾ: :/_ム'― 弋|: :│: : ! j
j. │: : |i V ,ィテ圷、ヽ ∨ ィチ示k l: : ト: : Ⅳ
ヽ: : | ハ` Vf:::::i} Vf:::::i} Y|: : ム N
ヽ |ヘ i l ゝー' `ー'' ハ!: :,) }i|
`l: :ヽム ' /:/: :ルイ
', : : |ヘ、 ‐ ィ' /: :/ 目線?やる夫の?
ヽ: :lヽ >,、 イ/7: :/
\! V厶|>ー <レ_'/ //
, '´/ノ L、 /
,.-' | ___._ | `ー、
_..-‐'´ |´ _` ー<| `ー、_
260 ◆NYhrxfVrHM 2010/07/15(木) 23:04:36 ID:eYZu4BnY
, ―- _,「` ー‐- _
/: : : : : : : : :! : : : : : : : : : :` '. 、
/: /: : : : : : : :!: : : : : : : : : : : : : : : ヽ
,': /: : : : : /: : | : : : i .:i : , : : : :, : i: : : ',
. l./ ./: : : | : : : |:/! : !: : : : ', :,l: : : :',
/. . : : : :/ : ,. ァl : : : |:| l:` l、.: : : : ハl. . , !
. / : : /: : ,'/: / l: : : :l:! 、:'、\: : `' !: :!: :!
/: : : ,': : .:l: : :/__l: : : :l| _ヽ_lヽ、.: .: ヽ |: :|
,': : : :l:i : : |: :/, 〒.、! : : :! ,〒 ミ ヽ.: : : ヽ: :!
l: : : /!l: .: ,L/トi':::Nヽ: : :l トi':::Nヽ_ヽ.: .: :',:l
ヽ: :l. l|: :/ ム弋二ノ !`-l 弋二ノ l. ll.:〉、: l:! え、はぁ……
ヽ! ヾ {「 rイヽ二 .ノ , 丶、 二( ヾ 〉 : l: /l
,'.:〉! ヽ V ,/ o ヽヽゥ 〉: : l/ l! 目を見てくれないっていうか、こう……
,':/.:,ヽ )` tz---t '' 7'" } `ヽ : : ',
//.:/.{ ̄` ''くl:.:.:.| l,. ┴ ''' ´l / ヽ: : :',
//.: :|,/ミミ、、、 ヽ:|´ ̄ { ,. ,., 彡!' !:ヽ :',
/.: .: / ` 、 ``ミ!:.l. ハ彡' , - ' ` 、 |: :丶ヽ
/: .: .: .: ! ヽ __}ヽ! ,!/‐'" l |: : : :\ヽ
/: : .: .: .: :| lヾ.! l | { ! : : : : : ` ',
. /: : : : : : : / / ! ¦\. ト、 | | ヽ.: : : : : :ヽ
|: : : : : : / .' ! i! ヽ | ! ! |ハ '.: : : : : :|
|: : : : : / ' | _|__|_,, |,!ゝニニ==-i! | '.: : : : : :|
|: : : : / | -=彡┬T1i! ヾ!!-,_i | i! l/| |∧: : : : :!:\
|: : : / ! ! |:丁__V i! 从.'イV!ミ 、| | |∧: : : : :ヽ:ヽ
ノ: : : : :| i∧ ト |.==ミ l :::::oバ! | | | ヽ: : : : ::\!
: : : : :/ | Vイ::::oハ |:::::::: ! | | || i/:..\: : : : : ヽ 全然、気になった事ないけど?
: : : :/| | | i! ぅ::::::::! 弋z_少 | | ||/: : : : :\: : : :八
: : :/Y! ! ! ヾ 弋z_ク | |从: : : : : _: : : :./:_: \
: :/: :.ヽN! | i: | !/: : : :./: : : : : : : : ヽ
:〈: : : : : :| ∧ ' . 'イ|: : :_ :./__: : : : : : : : : :
: :\: : : :ヽ | ゝ_____ _ _ _∠-==ア´: : : : : : : : : : : :\: : : :
: :_:_:>──/´_  ̄ ヽ-一<: : : :_/: : : : : : : : : : : : : : : : \: : :
´ ___ /::::::::ヽ \: : : : \": : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::\:
/  ̄ ̄ ̄\ \: : : : \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 〉
ノ`7 ヽ 〉: : : : : `:ー 、: : : : : : : : : : : : : : :./:
261 ◆NYhrxfVrHM 2010/07/15(木) 23:07:38 ID:eYZu4BnY
/ / / ,' .l \ \`、
/ / / , l l ', `、'、
/ / / / .∧ l '、 ', `,.',
l ./ / ./ / l l lヾ l ', l
l l l l / l l ', .l、 .l、ヽ l l l', l l
l l l l _l斗トーーゝ|\ lート‐-、,l l l l ',l .l
'、l.'、 i l .l .,、-、ヽ ,r,、、、,..l .l/l. / /. l
l ゝ ゞ l〉r/ろ:り| 〃o。::ヽ / ./,/、 l
/\ l\`flに::ら:l lえろ::::〉〉r/l- l .l
/ lゝ`,. 弋::::リ , ゝ心/´/ l,,ノl l あ、私もちょっと……
./ / l `, . ̄ `  ̄ / .l l l ∧
/ / l ヽ. ‐‐ ,/l .l l l .∧、 目線が、んと、胸元へ……
/ / .l ヽト, , r ' ヽj l l .l l ∧、
/ / ∧ `r' .` ト _ イ、 l .l ∨ l ∧〉
/ / / ∧ \ .〈 '、 ヽ.l ∧ .ノ ∧l
l./ // ∧ \ ノl l l ∨ l
〉 / \ \____、 'ノl rv,、l / ./
l /、 `ゝ、 \ 、 \ ̄´ノl 〉f 、,`ヽ_ノ l /
l 〉 、. `ゝ、 `ゝ 、 \ヽ、 ヽ二r-rr`‐-`‐.〉 l /
l l `ゝ、 `ゝ 、`ゝ 、ヽl \ l l.^/^〉‐ / k
l l ``ゝ 、,``ヽ`ヽ、. \ l l_/ /^l-l /l ヽ
\ l `ヽ `ヽ ヽ∨l / / / l` l
___
. イ´ : : : : : : : : : ミ.. .
/: : : : : -―‐- . : : : : :\
/ : :/イ´ .. ---- .. `ヽヽ: : :ヽ
/ . : / イ´ : / : :l: :| i : : `ヽ、i: : : : .
.′ : /: :/: . イ: : : | |i: : .ヽ: : l: . : :i i
i.! : : i|: :|: : : i |. :| . . l :|| : . .|| :|: : :| l
|| :|: :|! :|! : _」 L⊥: ⊥ハ: : :|! : || : : |:.|
∧||: |: :|:/´ _ノ  ̄ `ヽ|l : :i.|:.レヘ
〈. |l i:l:. :{ `^ー |l: : リ: | ノ
` |从. : l j.l : 从:|´
|.:.{`ト{ ≡≡′ `≡≡' イイ }.:.:!
|.:|トミ.! レノ.i.:.:′
|小: :.:.:、 ' 、 ノ:.: :/:/
|:.:ハ :_ :\ ー、―‐ノ /--v':.l{ ふむ、他部署にも確認を取る必要があるが、
|/:.:.:i´ i`{:.i`i .  ̄ ィ:´i:.j }:.:.|
}:.:.:.:.| |:.|i:}  ̄ {:.:.l|:|/ ハ:.l 纏めるとこういうことじゃの?
ノ:.:.:._:| レ' ` ー| ト :.:.|
f:. ̄::.::.|, -、} ___ __/ j::.::.` ー..、
/⌒ヽ::.::.::|: :ハ ` .... ´ /⌒{::.::.::.::.::/ヽ}
.′ },.‐┤ : : i i : : :レ‐ 、::./ .
| l{(::.| : |: :ト.... ___ .|: : : |⌒j }' |
262 ◆NYhrxfVrHM 2010/07/15(木) 23:08:27 ID:eYZu4BnY
───気になる人々───
/ / `ヽ、
/‐ // l `ヽ
, ‐´ / ,/ / l 、 ヽ
/ , , / / /l l ハ ヽ ヽ
/ / / / /'´7/ l / -Lll ヽ l ヽ
/ / / / / / l l l / l. l ト、 V. l
l /l / / / _,/、」│ l/ ヽl l ` ヽ l
l/ l l l / 〃、フ:、∧ l ニ=ミl、ヽ ヽ l
l l ハ〈/:::::::::ll ヽ l ´,、/`:、ヽヽ l l
l ∧ l ∧ l:、: :d l _〉l l:: :::::::::〉,l l 、 l l
ヽ Nゝ、 |l l `─' ラ´F l: : ´,、/N、 l l リ
ヽ ヽl`l\`ト、_ ,ノ ' l ` ‐' ' / ハ. ト l ll 高良みゆき
ll `l,、 。 ヽ、_ _ノ// l N イlノ l
l 〃 ` ‐、_  ̄ ィフ' W l/l l l
l l 丶 ヾ >,‐ ´ レ/ ハ ヽl l
l / l_,_ ,〉, ノ /' ノミ、l ll l
_ ,、 l / /川 / /´ /´´ ヽ ヽ l
(_r‐、- l. ト 、. l / l 川 /‐-y´´ //´ ヽ ヽヽ
, -、. l l 丶`´ヽヽl /l 川 / // /´/´ l ヽl
.(_, -‐-`_ /〃、/ l 川 l 〃l / 〃 l ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/: : : : : l: : l ト、;ヽ:`: : : :\: : : :`、
/: : : : : : : |: : l l ` ゛l:l : :ヽ: : ヽ: : : ヽ
/:/: : : /:l : :イ: ::l l l::l;:::::l::::ヽ;:::::::i::::i
| l: l: : :l :l::/ |: /l l--- l:l 'l::::l:::l:l:l:::l::::l:::l
| | :| : :l: l/ // l l ,___ ll +::;l:::l::l::::l::::l::::l
| |: | l:::l V // レ ",l"弐x,_ l://::::l::::l::i::l
゙l: : :;:l::::l,y弐、 o::::リ///::::::l:::::l::i::l 桂言葉
. !、l ヽ;::l,゙ 'o:::l v=" イ:: ::::::::l::::::l::i::l
\'l、ヽ゛''" 〃 l :/:::::::l:::::::l:::::l
|: :.、〃丶 , l::/::::::::l:::::::::';:::ヽ
|::l::::`'...,.., ̄ /l:/::::::::;'ヽ::::::::';::::ヽ
|:l : :::::::l::::l:::>i_ ,ィ : :::::::l ヽ:::::::';:::::\
Y : :::::::l:::::/7 〃::::::::::/冫ヘ::::::';:::::::::\
/ : ::::::l::レ ノノ / : ::::::::/´ \:';::::::::::::\
/ // / / /| | ヘ \
/ // / / / | | | ハ 、.ヽ ヽ
i |/| | /|_,ム‐-!- .| | | | l. !
|. _', | /´V ___ V |\ | | | | |
| / 〉 !、. | r'ヌ:::::::}ヽヽ.! \|`t-、 | | ト. |
| 〈. | ` トl {:::::::/ _,..-、',. / ./ ./|/
| `‐|. |. ー-' /::::::ケV / ./ .|/
| |. !. 、 {:::::/ ムィ /
|. | ! ', .., ` ,〈. /ィ 朝比奈みくる
/ | | ', 、 _ノヽ`ー∟.
. / .| | ヽ\ _. r ´ __ `__┐ l
/ / ,r1 | ', ` 下、_ | ヽ ソ__ `ー∟
/ / / V | ', ヽ\`! l〈/ __` }
ム< ヽト. L. -─-ヽ\. | V ,、` ∧
r,ニ ._`ヽ\ ヽ }‐ 二..', ヽ.| `-ソ ハ }
r'´ \ \\. ',. ム‐'´ | |ヽ / / ヽ
| \ \\ | ∧ | | ∧ ハ. ',
263 ◆NYhrxfVrHM 2010/07/15(木) 23:10:56 ID:eYZu4BnY
───気にならない人々───
/ ヽ \ \
,' / / l \ ヽ
! / / / ,' | l ハ ヘ、ヽ、_,
. | ! l l / / ,イ ! i ! l ヽ ',` ̄
. l | l l ,/ 〃 ,/ /│ l j l│ ! l
ノ | ! │ | /_// // / ,' ∧ / | / j l│
ノ l ァ| |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/ / リ
イ 八{´l !|<f{矛:下 ' イ孑代フ.j/. / /
. Vハ | r';;z j r';;zリ /}, '//
ヽ ', |  ̄ ,  ̄ チ' /
`ヘ lヽ _ 厶 ./ 長門有希
', {.代ト、 , イ | /
\_'i| > 、 _ , イ/ V l./
/ ヽj {`ヽ ′
. _ / 「´ ヽ} \
_, -‐ ´ l‐--‐、 _ -‐ | ` ー- 、
. r<\\ ヽ '´ ̄ ___ `ヽl| / /ヽ
y⌒ヽ \\ V  ̄ _ `ヽl| / / ∧
./ ヽ. \\ ∨ ̄ `ヽ | / / / l
____ _
´ `丶、
/ / ./ \
/ / / \ヽ
/ , / / .:,'| /| |: ヽ::.
/ / / l .:/ |_.::/ .| .::j::. |:. i :.',
/ イ .:;′ | :/´丁メ |.::ハ::..∧::..::j 小: i
/:/ | .:::| |/__j/ヽ |/ V'⌒|:::,'| | l |
|/ :! .:/^| |´  ゙̄ヾ _ Ⅳ:|:. | リ
|.:j::{ 八 ヽ , ´ ̄ヾY.::j::│
Vヘゝ|:∧ l\| /:: ∧ノ
ヽ:`ヽ\| { ̄ フ ,′/ 月詠小萌
}ハ:ハ ー ´ イ:: /
'´ ∨}. 丶、 _. イ:::/|::/ /)
r=ニ7 厂 ,l/ j/ ,.ヘ/ /
/  ̄ ̄`>く\ / /⌒-ヽ
, -‐<、 ノ ∧ `ヽ、_ ! 人{_/^ }
__
′ ` ' 、
/ \
. / / / | ∧ \ ヽ
/ / :|:| :| :| |.:.:. ;l_l__.: |: |l
| | .:从7ナ'ヘヽ;.:}レ从/ノリ
| .:| .:.|ィ孑テ' ` |ノイソ}:.|
| .:.:| :ヽ, ゞー' 、`´ | | ルイズ
ノ.:|.:.:ヽ .::ゝ _ /| ヽ
/.:.:.ノ:.:.:.:} :.:.:.}` 、_ イ .:.:|:.:、\
//.:.:./.:.:.:./l .:.:.:.〉_,_,_」-┤ .:ヽ.:ヽ, ヽ
./ {.:.:./ rーく/ .:.:.:/ /∧ ∧ .:.:\〉 }
264 ◆NYhrxfVrHM 2010/07/15(木) 23:11:37 ID:eYZu4BnY
. , ´ ... -――--...、` .、
. / /´.. - ―― --、ヘ. ヽ
. / /´ | i :.ハ ',
. ,' | ! | | i| .:.:| :.
i i:.: ∧,-‐'  ̄ `ヽ! : :! .!
|: |/´ ノ ゝ `ヽ| ! |ヘ.
. .へ..|i ! |: |.| | >
. く || : | __、 ,_ |; | ノ ! /
` ー|l_i N ,〃⌒ ´ ̄`メイハ、 i´
| {`ト! ::::::::::: ' ::::::::: / ノ |
|:.:.ヽ、_ 、__ ... __, ,'イ∧.| ……そして妾。
|:.:.:.:i {ヘ / .!:.:.:.:|
|:.:.:.ハ__∨`ト... ..イ:::.}___|:.:.:.:.! こうまで持てる者と持たざる者を分けてくれると、
|:.:.:.ハ ∨.:.:) ` _ .{ !::.,' ,'.:.:.:.:|
/へ ̄`i {7´,.く`ー'。∨`7 / ̄ ̄ト、 いっそ痛快じゃな。すがすがしい。
. / ヽ ! /´三ミ、===彡三∨ ,' ヽ
{ ∨!| i´川メメメ7 / / !
| |.:i.! ノ:メメメメメメ{ .! ./ |
265 ◆NYhrxfVrHM 2010/07/15(木) 23:13:00 ID:eYZu4BnY
´: /二二二二二`丶
/: : :.:/ : : : : : : : : : : : : : : : \
/: : : : :/: :/: :/: : : : ハ: : :ヽ: :\: \
. /: : : : :,' : /: : {: : : : :ノ:ハ : : }: : : } : : ヽ
': : :i: : :{__/ー┘ ̄ ̄  ̄`ヽノ:j: : : : '
|: : :l: : :| _ノ~ ヽ Ⅳ: : : : |
∧___j: : :| : l:| ___..二 ニ.._ !: : : !:Ⅳ
| | .: ;レ:.八 弋::::ノ 弋::ノ `ハ: : :N
`ー一'| : { ( ̄ ¨ ¨ ': :レ'┘ ……とでも言うと思ったか。
|: :{\ノ ' {: :|
|: :\: ーヘ. r、___ ,' : | あやつが帰ってくるのが楽しみじゃ。
|: : : :Y⌒゙ト 、 `ー -'´ イ: : :|
. ,': : : /| | > __ , イ .|l : : | どうしてくれようかのう?
/: : : /│ | /: : | |: ∧|
. /: : :_/ -| | {rヘ| |:│ |
/x<::::::::::L___j _ \{__ト│ |
/ ヽ ::::::| : : | ヽ. /  ̄|: : :|:::}`\
. / Y⌒| : : |~ー─-~─|: : :|ー| ヽ
/ ヽ \ \
,' / / l \ ヽ
! / / / ,' | l ハ ヘ、ヽ、_,
. | ! l l / / ,イ ! i ! l ヽ ',` ̄
. l | l l ,/ 〃 ,/ /│ l j l│ ! l
ノ | ! │ | /_// // / ,' ∧ / | / j l│
ノ l ァ| lノ┬‐'┬ / / / ´‐┬ ! / ,/ / リ
イ 八{´l !| |::::::::! '´ l::::::::! イ } /
. Vハ l ゝ:;;;ノ ゝ:;;ノ ./}, '//
ヽ ', | チ' /
`ヘ lヽ 厶 ./
', {.代ト、 , イ | / 全面的に協力する。
\_'i| > 、 _ , イ/ V l./
/ ヽj {`ヽ ′
. _ / 「´ ヽ} \
_, -‐ ´ l‐--‐、 _ -‐ | ` ー- 、
. r<\\ ヽ '´ ̄ ___ `ヽl| / /ヽ
y⌒ヽ \\ V  ̄ _ `ヽl| / / ∧
266 ◆NYhrxfVrHM 2010/07/15(木) 23:14:16 ID:eYZu4BnY
第四十首 詠み人:平兼盛
┏─────
忍ぶれど 色に出でにけり わが恋は
物や思ふと 人の問ふまで
─────┛
./ ̄ ̄\
./ _ノ ⊂_ ‐-' <
| ( ―) λ ヽ
,ヘ__| (__人) ヽ ', (今日がやる夫の命日か……
__,/ ` < ⌒ノ . r'-‐¬
/---‐――--.、ゝ\ ノ 」-‐>ヽ やっぱ、胸見てるとバレるんだな。
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./⌒ヽ. ´_ノ / ´ l
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ /´ `ヽ ヽ. , , .! 俺も気をつけよう。)
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ / ヽ l` / / /!
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ./ _ __ヽ-、 !/. ,' l !
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l _十''''''''"" \ < ' l
隠していた私の恋心は、顔や態度に出てしまっていたようだ。
恋の悩み事でもあるのかと、人に問われるほどに。
267 ◆NYhrxfVrHM 2010/07/15(木) 23:15:44 ID:eYZu4BnY
使えるキャラが少ないなぁ。当てはめられるキャラが少なすぎます。
おしまい。
.
274 ◆NYhrxfVrHM 2010/07/24(土) 21:39:04 ID:YDorU/ds
やる夫倉百人一首
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | 二十二話。
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
第六十八首 読み人:三条院
┏─────
心にも あらで憂き世に ながらへば
ヨハ
恋しかるべき 夜半の月かな
─────┛
275 ◆NYhrxfVrHM 2010/07/24(土) 21:39:53 ID:YDorU/ds
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \ はっはっは、見送りありがとう。
| (__人__) |
\ ` ⌒´ / 今まで世話になったな、みんな頑張れよ。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/ ̄ ̄\
/ ノ ヽ、\
. | (●)(●)|
. | (_人_)│ オプーナ課長も、お元気で……
| ` ⌒´ |
| |
. ヽ /
ヽ /
.> <
| |
| |
/ ̄\
| |
\_/
_|___
/ \
/ ::\:::::::/::\
/ <●>::::::<●> \ おいおい、俺はもう上司でもなんでもないぞ。
| (__人__) |
\ ` ⌒ ´ ,/ 今の二課長は麻呂さんだ。
. /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃ 社会人の務めだ、忘れるなよ。
| `l ̄
. | |
276 ◆NYhrxfVrHM 2010/07/24(土) 21:41:04 ID:YDorU/ds
/  ̄ ̄ ̄ \:
::/ ::::\:
;: | :::::::| :
\.....::::::::: ::::, / 二課の長は、ずっとオプーナ課長だお……
r " .r /゚。
:|::| ::::| :::i
:|::|: .::::| :::|:
:`.|: .::::| :::|_:
:.,': .::( :::}:
:i `.-‐"
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \ はっはっは、嬉しい事を言ってくれるな。
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \ だがお前、俺を出世させない気だったのか?
| (__人__) |
\ ` ⌒´ / 「ずっと」はないだろう、「ずっと」は。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
277 ◆NYhrxfVrHM 2010/07/24(土) 21:42:06 ID:YDorU/ds
___
/ \
/ ノ ' ー‐ \
/ (●) (●) ヽ あの、落ち着いたら、連絡くださいね?
| ' |
ヽ、 ‐‐-‐ /
/ \
/ ̄\
| |
\_/
|
l^ヽ /^l /  ̄  ̄ \ いやぁ、送別会までしてもらって、悪かったな。
ヽ `_/ / ./ \ / \
r'ヽ ヽ / ⌒ ⌒ \ じゃあ、元気でな!
ゝ、 r'ヽi| (__人__) |
`ヽー、ノ \ ` ⌒´ /
278 ◆NYhrxfVrHM 2010/07/24(土) 21:43:21 ID:YDorU/ds
|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
/`ヽ、;,;,;,;,;,;,;,;,;,;|;,;,;,;,;,;,;,,-ー'|´::ヽ
i:::::::ミ ,,,,,,''''''''''''',,,,,,:::::::::ノ::::::::i
..i::::::::ミ ´- ′ '- '´:::::::`丶::::ト、
|.i::::i'' --- 、, , --- 、:::::::`i::::r/
ヽi:::i -<写-、 |::::,/冥`;::: :::::i:::リ.|
ト、i ''_,ノ |::::::、__ノ ;::::i:::i /
|_ii , 、::::: ;:::::::::i:i_/
li /,,,、 ,,ヽ::::: :::::::::::i:l む、オプーナ……
| ''';'' ヽ::::::::::;/′
丶 -―-一ー )::::::/゛ト
1、 --一 ノ:::::ノ/ ノ ヽ
,,ノヽヽ、 ,,ノ::/ /;:;:;:;:`,,丶
ノ;:;:l | `ヽ::::::;;;;;;;;::::::/ /;:;:;:;:;:;:;:r ヽ
,,, -''''´'i;:;:;:;i ヽ ;;;;;:://;:;:;:;:;:;:/::::ノ ヽ、
,,--''' rー-ト、'、;ヽヽ ;/ /;:;;:;:;:,, -'' ン 'ヽ、
,,/ ト、_r-- ''''''--'-ー-''-''''ト-''''' ,,/ 'ヽ、
l ヽ、__  ̄ ̄
./ ̄::\
| : : : ::|
\_:;;;;/
|
/  ̄ ̄ ̄\
/; . . : : : :\
/ ∪ . . : : : : : : \ あ、麻呂課長。
| . : : : : : : : :|
\_ . : :〃 : : : :,/ 最後まで、ご迷惑をおかけしました。今まで……
/⌒` . . : : : : : : :`ヽ.
/ . . . . : : : :..: : : : : ,: :\
279 ◆NYhrxfVrHM 2010/07/24(土) 21:45:10 ID:YDorU/ds
!::::::/´ ノ三三三三三三三二:::
ゝ'rァ '‐-、_三三三三三三三:::
/ \三三三ニ::: イニ.、
i :::rェ、_ 1三二::::/::ヽ 、
ゝ, .|ツ'´ i三ニ::/ t_ヽ `
./ !;;:' i三ニ::i い フ
/ : |三:::::!:::__,,/
/ __ :. ヽニ::!:::]ヽ_:-'"
ヽれ; '_=ノ ::::): : : ::; ふん。
i ::;:;:;;:/ ::;;
c,,,,,___ ::::::::::::;;;:;;/ ::;:: おい、できない子くん。お茶が出てないでおじゃるよ。
冫゛ :::::::::::;;./ \ ,,..
ヽ_::::. ::::::::;;:;;::/ ./ / __
`i :::::::::::;;;;;/ / / /__,,
ヽ_ノ;;;::l:::;;:;// /..-'‐"
`´`´ ゞz,/ ヽ__,,.-‐'"
280 ◆NYhrxfVrHM 2010/07/24(土) 21:46:38 ID:YDorU/ds
| | ̄ ̄ ̄|:l | | ::| ,| |
| ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| | |
l__________________,| |
| |`''-、_ | |
| | 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| | | | | |
| | | | | |
| | | r‐┐| r‐┐ ,| |
| | | | ||! ! .| |
ノヽ-ヘィiヘl^ヽ-, | | l └‐'゙ l└‐' | |
―――――┐ス ! ! | | | |
| ,レi | | |______,|_____,,| |
| Z | | / ,|_|/
| ヘ |_|/
281 ◆NYhrxfVrHM 2010/07/24(土) 21:47:43 ID:YDorU/ds
_
/O \
| ° |
\_/
/
/ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/ \
. / ⌒ ⌒ ヽ
/ ● ● |
あなた、もう済んだの? | ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |
ヽ /
/⌒ヽ_\ / /⌒i
\ /:::::/;l三三三三三三三l / ./
. /:::::/ |_ ___ ヘ、__/
`ヽ< | | | | ヾ:::彡'
/ ̄\
| |
\_/
|
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ::\:::/::::\
/ <●>::::::<●> \
| (__人__) | なんだ、迎えに来てくれたのか。
\ ` ⌒´ /
 ̄(⌒`:::: ⌒ヽ あぁ、挨拶は済んだよ。
ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-' いつか、懐かしく思える日が来るよ。
〉 │
282 ◆NYhrxfVrHM 2010/07/24(土) 21:48:44 ID:YDorU/ds
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
____
/ \
o ○ o´ _ノ ヽ、_ `o ○ o なんでオプーナ課長が全責任をとるんだお!
.。゚ / o゚/⌒) ((<))゚o\ ゚ 。
| 0 / /(__人__)' 0 | 全ては、先方へのお礼状を忘れた麻呂が悪いお!
\ / / `― ' /
_,. -┬ fニト、
r'´ 、r | | ,.L |
| (_ノ j {. '、\
| }‐イ-上 〉. \
| ノ´ /)゚o | いくら統括責任者だからって、そりゃないだろ!
i r‐‐人__) .|
ヽ .ノ ` ⌒´ . | 大体麻呂は、「出した」って言ったんだぞ!
i !, ノ
.', ヽ、 . / 鞄の中に入れたままだったなんて、小学生かあいつは!
\ . ヽ、
\ |.i
| . | |
283 ◆NYhrxfVrHM 2010/07/24(土) 21:50:18 ID:YDorU/ds
/ ̄ ̄ ̄\ 課長……社命で、送別会禁止令が出ているのは知っていますが……
/ \
/ --‐ ‐-- ヽ せめて、わたし達だけでも課長の送別会をやらせてください。
| (◯) (◯) |
\ ' __,/ 一課二課合同で、会社は無視してやらせてほしいです。
/ \
,_ _
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_
> 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
<之′Y´/ ヽ
>{ ,' |、 , ,. ,.l , ゙i
| !、{ | 寸寸T ハT7} ィ,l
′J゙i, ゙i ゙i u(ー) (ー)| ハ| そもそも、このプロジェクトが大コケしたのも上の責任。
゙iTィ.,_ ∩ /777ノ川
│「(丶_//// l ろくにマーケティングリサーチもしないで。
└l´::ヽ / ¨
|::::/::::/ `i わが社製品が、ワゴンセールの代名詞になったのも……
ヽ::::ノ |
/`´ \
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
284 ◆NYhrxfVrHM 2010/07/24(土) 21:51:40 ID:YDorU/ds
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \ あぁ、きっと来る。
/ ⌒ ⌒ \
| (__人__) | 一時は死んでもいいとさえ思ったが、
\ ` ⌒´ /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ この会社の、この門が懐かしく思える日が。
285 ◆NYhrxfVrHM 2010/07/24(土) 21:52:37 ID:YDorU/ds
第六十八首 読み人:三条院
┏─────
心にも あらで憂き世に ながらへば
ヨハ
恋しかるべき 夜半の月かな
─────┛
| | ̄ ̄ ̄|:l | | ::| ,| |
| ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| | |
l__________________,| |
| |`''-、_ | |
| | 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| | | | | |
| | | | | |
| | | r‐┐| r‐┐ ,| |
| | | | ||! ! .| |
ノヽ-ヘィiヘl^ヽ-, | | l └‐'゙ l└‐' | |
―――――┐ス ! ! | | | |
| ,レi | | |______,|_____,,| |
| Z | | / ,|_|/
| ヘ |_|/
心ならずも、この辛い浮世で生き長らえたのならば、
今宵の月は、きっと懐かしく思い出される事だろう。
286 ◆NYhrxfVrHM 2010/07/24(土) 21:57:04 ID:YDorU/ds
やる夫倉百人一首
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | 二十三話。
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
第二十五首 読み人:三条右大臣
┏─────
名にし負はば 逢坂山の さねかづら
人に知られで くるよしもがな
─────┛
287 ◆NYhrxfVrHM 2010/07/24(土) 21:57:45 ID:YDorU/ds
※関連設定>>133-140
┌∧ムYヤァィ-――-<ニ=こヽ、
,.ィi/ >ニ≡三..._ \,,、Σヽ
>ヘ,,.ィ'´,ィ/ `ヽ、 .ハ `!ノ、
\/ , ./ / ,. ,. ヽ .ハ ノノjハ_,.ハ j
/ / ,' .,' .,' .l .ハ ',.ヽ i |彡ノノハ_,ィノ
l.i i .i ii i i ', .i i ',j j ノノイ |_ノ 正直、東洋の「和歌」というものは専門外なのだがな。
ーi .ャ.ニ_‐┴┴ー゙┴┴''ソ彡シソ./
`、i,弋) ''てら) .,イ{6リンノ.ソ
j.i 〈  ̄´ ハ Y゙_シ′ 「名にし負はば 逢坂山の さねかづら
(`ト、 ---‐' ,,ィリ''ヘ )
ξ \ __ , ィ_''∠┐ '´ 人に知られで くるよしもがな」
,.、.、 ,ィ・' ./::::::::::::::::;ィ
/ ,ノ.,レ、,,ィ・"ィ‐''"´'ヾ≠7'" `ヽ、._ _....._ この歌は、内容もさながら非常に技巧に富んだ
j´ fr´.,ィ.)、',.ヽ、.,へ _,,..゙ニ'' ‐- / .,ィミ=ュ
,k''7 | i .i.._`‐ャLニ○-._ f _,、イ _,.イ ぐ゙、、`:.、 歌となっている。
,.、 .,,ィ''゙´.ト 、、,,__ }^゙ヘ..ィ'゙| `ヾ┴ニ-‐''"´,ィ''ヘ;::::::ヾ;:::ハ
く 〉,,ィィ"´ .,、ゝ‐,ィ/ /:::::::://::::¨¨7"''^^゙:H゙~{{:::::::::ヾ;:::::::l::::リ
廴)" .f::::f;ィ゙ハ ./:::::::::{{::::::::::〃::::::::::::i:ヘ::ヾ、:::::::::!:::::::;;::<、
';::/::: i.,.ヘ ./__:::::!:::::::::{{::::::::::::::リ/ゝ、_゙;;;;、-‐'"::ヾ;::ヽ
.,':::::: i _Yヽ:';::::`ii:ヽ:、._!:::::::_;::ゥ'´ .f::{{::::::ヾ:::::::::i!:::リ
288 ◆NYhrxfVrHM 2010/07/24(土) 21:59:54 ID:YDorU/ds
_ '.; \: : : : : : : : : : : :`゙'''‐、
Σ ;` ̄''''ー - 、/ '‐- 、,\: : : : : : : : : : : : : :ヽ
\゙、: : : :/: : : `ヽ: : : : : :`゙'''‐、: : : : : : : : : : :゙、
'.;ヽ:': : /: : : : :i ヘ: : : : : : : : : ヽ: : : : : : : : : : ゙
/: : ,': : : :i: :',i: ::゙,゙i: : : : : : : : : ヽ: : : : : : : : :゙! そうでありんすな……
./: : : i: : : i: :i: :i i゙、゙、゙、: : : : : : : : : ゙、: :i : : : : : l
.,': : : : i: i: :i : :iヽii: :゙、゙、.゙、: : ゙i: : : : : :゙i : i: : : : : :i まず、「さねかづら」という植物じゃがの。
i: i: : : :i从: :iヽヽリヽ ゙iヽi i: : .:i: : : : : : i: :i: : : : : :i
|: i: i: iλ从 七ヘ,ャヌ丁ズi゙!: : .i: : : : : : i: ヘ: : : : : i ツルを伸ばす植物じゃな。まぁ、全然違うのじゃが
.i: i゙!゙!ヽi iヽヽ` イ弋 ッ' ゙!: : i: : : : : : i: :ヘ: : : :i: i
i:i ゙!゙!: \i\ '` ゙!: : i: : : : : :.i、:ヘ: : : i: :i 「へちま」や「あさがお」でも思い浮かべておればよかろ。
゙!i i: : : : i ゙!: : i: : : : : :.i:ヽ:ヽ: :ヘ: ヘ
ヽ i: : ,/ i: : i: : : : : : iヽ:ヽ: :ヽヘ: ヘ アフサカ
i: : \ ,,. -ツi i: : i: : : : : : i: :ヽ:ヽ: :ヽヘ:ヘ そして「逢坂山」は京都にあった山でありんす。
i: : : :iヽ ヽ_ノ l: : i: : : : : : i、: : ,-" ̄ ̄`ヽ、
.i: : : i / \ ,. 'ヽ:i: :.i: : : : : : i`/ ゙、
.i: : : i,,_ヽ `マ'´i ゙! ゙!:i: :i: : : : : :i / i
.i:__t-'、 ヽヽ_i .i ヽ/: i: : : : : :i i、 ここからは、順番にゆくぞ。
i: i ,\ \ ゙i i i:'´ i: i: : : : : i 、 i:ヽ
i: ゙!ヾ-゙'、_ヽヘi ヘ`丶i:.i: : : : :i ヘ i: : ヽ
i: :゙! ハ ゙! .i:.i: : : : :i y i:、: : ゙i
i: : :i入 ! i i:.i: : : : i i i: : ゙i: : ゙i
Yヽ )ト、
}ト、\ /'|ハ
}>.:\\ ___/j^|' ∧
}>.:.ー=匕´ /j^ |/ ∧
>ー=ミ ^⌒ヽ | ' ハ
〃' `ヽ V ハ
. 〃' /'イ ハ Vi i 和歌の技法で、「掛詞」というものがあることは知っておるかの?
/' ' / j ノ } i i |
{ { i l‐{-{、 イ i ハ i | i i ! 同じ発音を持つ言葉を使う、
Ⅵ i xミ、 ノjノjノ`>xノリ i i !
. V从圦心 ^fう心/ 从l 身も蓋もない言い方をすれば、駄洒落に近いの。
i ハ ゞ゚, ゞ-゚/ j∠. i l
| i人:::: 、__ :::.:/ /´ `ヽ:、
| i i个ト ` ´ イ ,′ Vヽ
!,rヽユ、'´ ̄__ ´ V ヽ
r' Y"´ / , ハ
〉、 !ーつ / / ハ
Y,ハ l ̄\/ / /
/ l !``ソ / ,ハ
289 ◆NYhrxfVrHM 2010/07/24(土) 22:02:12 ID:YDorU/ds
._ _............._
,ィシン''" ¨¨ ヽ、ヽ、
┌───┐ 〈;;メ´ ,,. ィ j! ヽ__,>、
│ .↓ / i .i ./| .f.j .ji .|i レ//|
名にし負はば .逢坂山の ! .i k‐トLj〈 ム-ヒ_.jV//j
ト| | i「じ>: : :.く.じ.' リレ′ ここの「負う」、つまり「背負う」と逢坂山の「おう」が掛かっておる。
. ヾ、 八. t‐‐ィ rツ′
. \、_ {{ >-.`.-.'.<!
さねかづら ゞ!i:ト、__ノノ::ノ凡f::'.;:';ヽ ここは、さねかづらと「さ寝」、つまり一緒に寝る事を同時に意味している。
↑ l l:l:::::::::::.(!::::!::::i;ハ';';::j、 恋というものは甘酸っぱいものだな、堂々と言い放っておるわ。
│ ヾヾ:::::::::ノi:::i::::儿_〉:::::ヘ、
│ ヾ y'´::〈;:ィ:、ィ:乂;::::::::::ハ
くるよしもがな ./::;;:::::::,i::i::.i、ヾ`トャ=彳 ここの「くる」が、さねかづらと関連しておるな。
/:'´::::,,ノ.ハヾヽヾヽヾハ さねかづらを「繰る」つまりたぐる事と、
j゙,r:::::ノノ"::::',::ヘ::ゝヾヽ.ハ それによって相手が「来る」事を同時に意味しておる。
ノノ::,、シ::::;、:::::`:、`ー、ヽ、八
,.イ:::::彡"`''´::::`ー´"~ヘ、`ー.ニ\
゙''''''"ー---‐--‐--ー‐ ー.=---‐′
290 ◆NYhrxfVrHM 2010/07/24(土) 22:03:37 ID:YDorU/ds
_____ _, ----- 、
r‐-r/ /- '",, `゙''" ''''' ` ヽ、
ノヽ / ). ∧/ ヽ `ヽ,
(_ >ノノ ./ l l } ヽ
<__/ ./{ `/ / ! ! } } } ハ
/__ {/./ l l. l l ___}_,}____ } }
ゝ }-- {. l l l, '"´ ̄ .__ヽ、 ノ
. / ヽ { l/----- 、 r'"二,,_ .l {´
ゝ__ { > ./ .,xr‐‐、、 /{___jノ .l { この歌を詠んだとき、詠み人である三条右大臣は、
}、_{ _{ ゝゝ-‐'" }.ハ
ヽ ゝ. /rz{ } } {{ 愛しい人がいたのだが、第三者の手によって
ヽ{.ヽヽハ ____,, ./ }}
`¨¨`ゝ.ヽ.  ̄ ノ ノ 世間的に引き裂かれた関係になってしまったそうだ。
ヽ `ヽ 、 _ , イ
ノ-、 . `゙ '''''" .l
, - 、__,ノ‐、_`''‐-- ,,__,ノ{ __ 端的に言えば、逢いたいのに逢えない歌だな。
, --、'"´- ,r-、\ ` ‐ 、______ノ、_ `ヽ、 _
ヽ_,,ノ'''"`‐' ¨-、` \ ` ‐ヽヽ'"ヽ
. /::::::/::::::/::::::ヽ `ヽ\ l }‐ }_ しかしこの歌、ほぼ意訳に頼るほかあるまい。
/:::::::/::::::::::/::::::::::::`'ヘ_r‐、`- ,,,,_,,,,,,,,,_ j-‐‐{ヽヽ
. /::::://:::::::::::://::::::::i i::::::::::" -^- '''''ヽ \ _,/ __,,,,_}::ヽ:ヽ 全てを説明して素直に訳すと、こうなる。
. {::::::! !:::::::::::://::::::::://::::::::::::/::::i i::::::ヽ ‐'''''‐ゝノ/__ l、:::::l:::ハ
ゞ、:ヽヽ::::::://::::::::://:::::::::::/::::::::::l l:::::::::ヽ ‐'''"l:::ハ ` ‐'ヽ、::::;;l
/ `‐-- 、,,,__:::::::/::::::::::::::{::::::::::::l l::::::::::::"---、}:::ヽ -‐'::::::}::ヽ:ヽ
/:::::::::::::::::::/:::::ヽ-----'":::{:::::::::::::l l::::::::::::::::://::::::::::::::::l l::::}::::l l:::ヽ
{::::::::::::::::::/:::::::::::::::}:::::::::::::::::::\:::::::l l::::::::::::::://::::::::::::::::::::::::ノ:::::l l:::::}
291 ◆NYhrxfVrHM 2010/07/24(土) 22:05:01 ID:YDorU/ds
,イヽ , ィ'⌒!
// i / /: |
/ / ! / / |
/ .' | ¨  ̄ ̄`'ヽ |
/ / _ ,..' - ── ──- `ヽ
/ . ' , ` 、
´ / / \
/_ _/.. _ /|_ / / \ ヽ _ヽ \
/ _ _ __  ̄_7_ji_  ̄/二,' ニV - ヽ ニ ヽ_ヽ__ヽ
′ .′ 7::: ||:::: 7 / | | | | !:: !
i :i /::::/||:: イ ハ::. | | | | !:: ! 「(逢うという意味のある)逢坂山に生えている、
i :| ′.' !!/ | | |:: ,ハ イ ! .′ ,:: i
i :|. ! :::| |ヽ_j_,.ィ::!/ | ヽj.__/j /: /:::: ′ (共に寝るという意味のある)さねかずらよ、
i :|::. ! :::| 丁 ヽ ヘ! レ′ / レ' レイ:::::/::|:: /
i :::|::: | 「 . == ミ ィ==z /从'::: ' ∧ その名に背かないのならば、
l :::l::::. | i´ '::::::::: // ゝ
| _ ::ハ::::. | | 〉 /.:::::::::/イ お前を手繰り寄せるように、人に知られないで
レ ´ `ヽ::::. | | , ::::::_ イ: |
/ !:::. │ |、 r ‐― ァ .イ:::::::: |:: | 愛しいあの人を連れ出す方法があればよいのに」
.′ i::::::. l l \  ̄ ∠___|:::::::: |:: |
l i:::::: i i 、 _/ :|:::::::: |:: |
| i:::::: i ! 「 .′ :|:::::: |:: l ……回りくどいことこの上ないのう。
| i:::::: i ! l / :|:::::::: |:: l
_,,!''´`''''''''V、 __,,,,-、_, -‐-‐-、
_,,!r--、'''''''', -‐-,/二ニ''''''ヽ--'--、
ヽ !ヽ__ /_,,,,,/,,,,__ ` ‐、 ヽ,)_ `,
!__ノ /‐"/ ヽ ヽ` -、 ヽノノ、 `!
ゝ-, / / ヽ >'/ ノヽ' }
!_,i l i i i'、彡 /ノ< Y
| i i i l '、 __,',i ヽ,/! i i-{ 無粋なので、妾がすっきりした訳にはせぬぞ。
i '、_'、__ゝ-`‐‐'"_,,-‐' } }-'、/
'、ー_. ‐r‐tニア !ノ ! お前が思う、綺麗な訳にするがよい。
`、` ゞ'ノ  ̄ ,,,,, {!、ノ
','''' ヽ , }i ヽ
, タ. ヽ、 ‐='" / !'"
,, ", " ` ‐ ,,__ ,/,,// i __
, ", " ,,-=''''''''i、ニ-‐'" ノヽ,,-'" __`、__
, ,,"" , -‐/ , ‐'"゙ゝ_,, -‐'" /,ィ'" ,-v--'ヾ、
,, ,,"" ノ:::::ニ! / .r、 , -‐i _,,,ノイi,,-'`´::;;:::::::ヽ:::',
i''''Y"‐- 、__, ,,"" ,-‐":::::::ヽ‐ヽン -(ニ)-‐ .!二 -‐"-':::::::::::::::ヽ:::::::`:ノ
i v‐、,, " " 、 ,':::::/:::::;‐"、`}-‐‐/! !`ー'、_!、_'-"::::!!::::::::::::::::!!:::ノ:ヽ,
292 ◆NYhrxfVrHM 2010/07/24(土) 22:06:02 ID:YDorU/ds
_ _,..‐.....-......、..._ vr 、
/:.:.:`ヽ、,/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ .: ハ.j∧:
. ハ.::.:.:.l/:.:.:.イ.:.:.:.:.:.,:.:'"´ .:,.,ィ´:.:.7.:.:.、
/:ノ:.:.:.:.l〉:.:.:.:.:.:.:.:.;〃..:.:.:/:.:.l:.:.:.:./!ヽ:.l:.:.ヽ
l:.:l:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.;〃..:.:.:/:.:.l:.:.:.:./!ヽ:.:.l:.ヽヘ
/イ.:.:.:.:.:.:.:ヾ:.:-:.:.l:.:.:.:./:.:.:l:.:/:.:.:./ :::.:.l:. l、:.:.ヾ、
l:.:.:l:.:.:.:.:.:,lヽ:.ヽ:.:.j. :.ノ:.:.:,:l::.lム:/--ヽ:.ハ:l:.:l:ト|
. l:.:.:.:l :.:.:./ :.ヽ:.:.:./V:/:.i'"|:/_,ュ、_i ,'lソ:.:l|:.l はぁ……
l:.:.:.::.ィソ !:.、:.:./r,ヾ;.:.:.:.:l f´弋厂 ヽ、:lレヽ|
l:.:.( ,':.:!.:.ヽ 、6l.:.:.:.l ,,,,´ /:l 先輩ありがとうございます。
:.:.ソ /:.:l:.:.イ:.:.フ|ハ :.:.l ∧:l
( l:.:.,'/l |ヽ:.:.lヘ.:.:| ´/| ソ でも、技巧に凝りまくった上にそんな長ったらしいラブレター、
/:.八/ ´ \ヽ ヽト、r┬ - i:.i
. ,∠.......`ヽ, \ 〈ミ'ヽ.| ,l/ ウザくないっすかね。
/"¨_""''\、 ヽ_,, ユ.!!
イ/::::::`:ヽ.、\、_ _/:=ヽl.lヘ\
,⌒ハ ,ハ⌒ 、
,'...::::::ヽ、,_r - -¨⌒`へ _,、_-_:.:::ヽ
ノ....:::::::.ィ〃:::::::::::::::::::::ヘ::::::::::::::ヽ`ヽ::::::::ハ
i...:::ィ::::∧:::::::: ::´::::,::::ハ:::::::::::::::::ヽ ´丶/:i
ト..:::/::/::|/::: :/´:::::::::メ:/ヽ:::i::::::: :ゝ:::ヽy::::i
ル.:::ノ::::リ/:::/:::::/:::/l/::::::/| l:::::l::::::::::::丶::ヽ::リ
{ /jYyノ::/::::イ::::/::l::::::/|/ l:::/l:::/l::::::::i:::::l:::〈
) |/|/:::;/l;::/.:::l/ l:/ ,l;/ !:::::::l::::l ルリ:::、
レ::l;::/.レl/., l/_, l;_ l:::,:/:::l:! ヽ) 大体、凝りすぎて気付かれなさそうですよね。
l/:l::i " ̄`` " ̄``レ::i::l:::l
fヘ ,ィァ_ |::::::ヘ'''' . '''/::l::::l:/ どんな巧く作ったつもりでも、
.イ ) ,彡 /)ノノ::|/::::.::ト. r‐‐ァ ,':::/|::::i:|
シ | } ヽ、 /^) l/ ,、,':::::i::::::l:`r 、_ イ/::::/:::|::::i:| 伝わらなかったら意味ないない。
ヘ ヽ、/ ′}/ /::::::l/:l;;;l:::l |l::从:::ノl::.:.V
∨,/ ヽ /;;;;;;::l:/l/l::{ヾ、 ソ/ ̄/'ヽ、ヽ
{ { } /ヽィ-‐/ ゞ ヽ イ/ /ヽ
ノ /::::::::|ゝ\ ゙⌒`V^¨^V⌒" / i/ ',
293 ◆NYhrxfVrHM 2010/07/24(土) 22:07:07 ID:YDorU/ds
} / ヽ _,,,,,ゝ-‐== 、-‐‐、-、
ヽ_,,-'"、__, ‐"- ゝ‐"´`゙ ヽ、`ヽ、ヽ<
ヽ} ヽ, '"´ ´`ヽ ‐- 、 ヽ、 ヽ ヽヽ
V / / ヽ`ヽ ヽ ノヽ、}
/ / 〃 ./ l l ヽ ヽ彡ノ} >,
. { { {{ .il l li l l彡シノl lヽン
`- r,--、__, ヽ_____-リヾ彡 lリノ
',アT 。、 r‐r‐。`ヽ } /_リノ
',`ー'ノ ‐--'` ノノ } ……
l"" ヽ """" {{_,ノ
. , 、 ヽ ヽ--v、 u ノ,{_ お前は何故、国文学科を選んだのだ?
, '", '" ` 、  ̄`´ _, ‐´-'"リ、
,, ',"'". _, ` ='"-‐^-‐':::::::}、 , -─‐-、
, ,'" '" _,,/ _, -‐{, ̄:::::;;;; -' 7_,r、‐'´ ̄}ゝ、
,, ,'"'" /E{ /,、_ `,二, _,//l__/-'^~´`ヽ::ヽ
r-、r-、_ ,, ,'"'" ,.-'";::::{_>、ヽ} _>-<_ }-‐'二ィ<_r'::::::::::::ヽ::::::ヽ::)
. l l_,、 _,, ,'"'" /::/:::::/ヽ_/ -‐Yゝ-、_{_}、_}_r':{::ll:::::::::::::::::}}::::::ノ、
_,_ l / .}、'" \ , ┴ {{:://:::ヽ、//_, -ll:::::::::::::::ヽゞヽ_:::::::::::ノ-''"ヽ、)
 ̄二=-=、 ヽ-=.,,,_
',` 、 ヽ ''-,.,_
',,.=‐ミ ヘ ,' ,ミ
_,. ' ヘ_ニ-'"
_ニ -‐= ' |
/ / | |
/ / | / /| | | | | |
/ | || /| / .| .|| | / /l /| |
| ∥ | | / | / | | レソ| / レ | /
| | |_レ‐'´リ ソ,.イ7 ソ ソ
|'´~_,. -‐'l" lヒノ/ | そもそも、高校古文レベルの話でありんすが……
| く (゚_ ;:ノ ', / |
| / |
| ,.. / /
| ` ‐ __'´/| /
294 ◆NYhrxfVrHM 2010/07/24(土) 22:08:55 ID:YDorU/ds
第二十五首 読み人:三条右大臣
┏─────
名にし負はば 逢坂山の さねかづら
人に知られで くるよしもがな
─────┛
/ ̄ ̄\
/ ─ ─\
お前の妹、もはやクールというよりは隠者だお。| (●)(●)|
____ | (__人__) |
何があいつをそうさせてるんだお? ./ \ ` ⌒´ ノ
/ ─ ─\ }
/ (●) (●) \ .} 多分、厨二病の進化形だろ。
| (__人__) | ノ.ヽ
/ ∩ノ ⊃ /∩ノ ⊃| |
( \ / _ノ | |/ _ノ | |
.\ “ /__| | /__| |
\ /___ //___ /
(逢うという意味のある)逢坂山に生えている、(共に寝るという意味のある)さねかずらよ、
その名に背かないのならば、
お前を手繰り寄せるように、人に知られないで愛しいあの人を連れ出す方法があればよいのに。
295 ◆NYhrxfVrHM 2010/07/24(土) 22:10:56 ID:YDorU/ds
ベアトとホロが絡んでいる……そもそも、滅多にベアトを見ないですが、
なんかこのコンビが好きだったりします。
.
296 ◆NYhrxfVrHM 2010/07/24(土) 22:11:57 ID:YDorU/ds
やる夫倉百人一首
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | 二十四話。
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
第四十二首 読み人:清原元輔
┏─────
契りきな かたみに袖を しぼりつつ
末の松山 波越さじとは
─────┛
297 ◆NYhrxfVrHM 2010/07/24(土) 22:14:45 ID:YDorU/ds
_r'ニVニXニV^V^Vヽr冖、_
(>'´: : : : : : : : -‐兀  ̄ ̄`¨¨: : :ニゝ
ヽ: : : : : : : : :_/厶く:: : : : : : : : : :厶
__rク′: : ;:r<>'´ / ヽ>、 : : : : : ∧ム
{∠ : : : /ノ了 / ,' l¦l 「ヽ>、 : : ノ: :ヽ]
! : //l /l l | | l||l | | l!`マ: : : :_:_〉
∨ノ川 { | ィ¬ハ l | | r廾 l| l }) / やらない夫~。
/, ' |l | l | ,ィfた j l l,ィf心 リ| / V\
〉〈 ヽソハ V:丿 , V::ノ八V / / 〈 「ちぎる」ってどういう意味?
ヽY^ヽ、>彡 . く二>彳 ∨
. く_≧ミゝ`てニ>r - ィ升≦ <ミン´
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | u. (__人__)
| ` ⌒´ノ え?何だいきなり。
. | }
. ヽ } 紙を千切るってことか?
ヽ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
298 ◆NYhrxfVrHM 2010/07/24(土) 22:16:35 ID:YDorU/ds
f´ `Y´`ヽ
| リ ハ
| / l
ィチ ┴─‐ r< i i |
,. ´´フ´ 〉_/ ` 、つ'´/`ヽ
, ´ / / / ,/ / \/ 〉
,. ´ / l i // / ヽ /
/ / | | l 〃i /l ∨
/ / l | トLL_', !_l | lヘ{
∨ / _ === Y彡ノ 斗Tヽヽ| |∨ / l `
ミミhYて´ ____ ミミh、 hソ ヽlノ/ ノl
| ̄ ̄> ´ (にニ ` r、/彡´/
\-─ヽ _____ノ<´ , /ソ '´
` ─=-==ィノノヘ. c ∧) ん~ん、このご本に書いてあるのー。
/ /´ ヽヽ __ <辷)
/ / ) ミ辷≧ソ
/ ` 、 < ll\、
/ / 〉=〃
', (_ 〈 l!
/ ̄ ̄ ̄\
/ \ 「よいこの ひゃくにんいっしゅ」??
/ ─ ─ ヽ
| (●) (●) | 幼児用の本の割には、全然簡単になってないお……
\ ∩(__人/777/
/ (丶_//// \
/ ̄ ̄\
/ _ノ .ヽ、\
| (●)(●) |
. | (__人__) .| ああ、ナルホドな。
| . '´n`' .ノ
.ヽ . | | } 「契る」は、約束する、ってことだろ。
ヽ.. ノ .ュノ
/ { ..ニj、 ただの約束より、もっと強い約束だな。
|. | "ツ \
|. | .l |ヽ、二⌒) 絶対に破っちゃいけない、大事なお約束だ。
299 ◆NYhrxfVrHM 2010/07/24(土) 22:18:47 ID:YDorU/ds
「: : : : ̄ : <>h<>'´: : : : : : |
_r| : : : : : : : : ; イ」: : : : : : : : : : ト、
r夕: ヘ: : : : : :.:/>'びヘ>x : : : : : : l: :\
` ̄ | :ヽ: : :/>イ l ヽ ドY>、: : /: r彳
ハ_:_>ク l |l ! | l l `YZ: :/ ト、
∠└べ^ヽ 'T !| |l ! 'T| ノ }ハ / `ヽ
└ァニミヽ\ r;=ミヽj∨r;=ミxY! / Vニ二| 「契る」……
了⌒\ ハ 〈::_:} {:_::} 八(二三仁>′
└'⌒ヽノ小 " ' " /{彡ク7∠Y´ 大事なお約束……
 ̄`))らノ>- /) イrく^)) }厂 ノ
/: : {L/、`Yヘ_l}: :`ヽ、 あれ、そういえば……
〈: : : : !: : :`ヽ!く: : : : : : :}
/: ノ : | : : : : : \) : : : く
∨: : :′: : : : : :ハ : : : :/
| \ / |
| \r rイ |
「 ̄ , ィ´ ̄`7ハ^X^ヽ  ̄`7
」 ,// //i::l::ノノl l:、 /
/ L_//, イ/::l:|::|:|::|ノノ::|:Vコ
/|:.|.:|::|`ト、,|:|::|.|::|_;:イl::lヽ ヽ
|.:!::|::|::!:0′.:.:::::.: 0′ | \
.:.:.::::| .:.:::::::::::.:.:. l:.:. ヽ 二人とも、サッカーで日本が勝ったら
_.:.:.::::::::l /ヽ /::::.:.:. /
二三三ヽ ⌒ / ==ニイ ヒナにうにゅ~(苺大福)買ってくれるって
``>.::::フ^rrー - 、 _, -─-、ニ二<
l::/ |:にニニ >>ェ<ニ二::| `ヽ 契らなかった?
〈 `ー一'77^トト ー一' /
> / // l:| i i 〉
300 ◆NYhrxfVrHM 2010/07/24(土) 22:19:55 ID:YDorU/ds
____
/ \
. / \ あ、忘れてたお……
. / /) ノ ' ヽ、 \
| / .イ '=・= =・= u| 苺大福100個だったっけ。
/,'才.ミ) (__人__) /
. | ≧シ' ` ⌒´ \
/\ ヽ ヽ
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒ \
| ( ●)(●) |
. | (__人__) | はっはっは、思い出しただろ。
| \_) |
. | } やる夫、お前威勢よくフラグ立ててたな。
. ヽ }
ヽ ノ 「流石に勝てるわけないお、勝てたら何でもしてやる」だかなんだか。
/ く
____
/_ノ ヽ\
/ ( ●) (●)、 今更弁解はしないお。
/::::::::⌒(__人__)⌒\
| |r┬-| | でも直前のあの状態で……
\ `ー'´ /
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ 松山を波が越すわけがないように、
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ ぶっちゃけ一次リーグは越えられないと思ったお。
301 ◆NYhrxfVrHM 2010/07/24(土) 22:21:58 ID:YDorU/ds
( ⌒ヽ、
( ノ
( ⌒ 、 | |´
( ノ
 ̄\ヽ /:`\ /:`l
__|:.:.:.:.:.:` -:´:.:.:.:_|‐┐
ヽ、:.:.:.:.//、_ll _,ハ:.:< ,-‐ 、
L_/ ─ ― V \ /ヽ、 ノ
// ヽ / ) l >':.:.: .:l´
__ . > l | <. | >:. :.:.:.| うだうだうるさいの!
/´ |\ > l 人_) ノ_):.:.:.:. :.|
l /:.:.:.:.:.(_ヽ、 /:. :. :.:.:.: .::.:l 大事なお約束、契ったことは守るの!!!
`7:.:.: .:.:.:.:.: .:.:..:. ` ー - ―.. ´:. :.:.:.: .:.┌‐ ´
/:.:.:. :. :.:.: .:.:.: .:. 「 ̄ ̄エ ̄ ̄| :.┌‐´ うにゅ~100個!
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄l.:. l_/| |\_l :.:.l
. |:.:.:.l | | l:.: .:.|
|:.:.:.l || l:.:.:.:.|
____
/_ノ ヽ_\ わかったお、やらない夫と二人で今度持ってくるお。
/( ●)( ●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 100個は無理だけどたくさん買ってくるお。
| ( ( |
\ `ー' / ちゃんといくつかは、お姉ちゃんたちに分けてあげるお?
302 ◆NYhrxfVrHM 2010/07/24(土) 22:23:43 ID:YDorU/ds
__,>: : : : : ヽ: : :ヽノ : : : :_:_:_:ノィ
({ : : : : : : : : :_:_)辷不辷シ、)、)⌒ヽ
({: : : :__r<入ノ`ヽノゝ-ヘヘ.ヽ.ヽ 〔
く(hィ´: :x rチ { | i ヽ \\}`ヽ
Yフフフ ノ ! ! ! { l x‐l‐ 、', jヽく
ノlイ厂 i ヽ X´「从 jノ八ィ=ミハx彡く
. 〃 | { ', ヽ /ヽィ=ミ``´ rし'i 》jイr‐=ミx
. ,′ l| 八 ヽ. i 《 rし'l , ゞ゚''ィニニ」二二} 分かったのー!
. `ー=ミー=≧トー=xゞ゚'' r ‐┐ ハ三辷ラ´
)Y´ ̄ゝ-=ラ、 ヽ ノ .イー‐‐< ヒナは優しいから、一人一つくらいは分けてあげるの!
辷ゝ=ニ三ハ=≧=‐r‐ イ:_:j: : : : : : :ヽ、
` ¬くく乙( x‐rく <⌒ヽヽ: : : :.:.:.:::.: )
〃`小. ヽ ー' ノ: : :.:.:.:::ノく 契ったの、今度こそ忘れないでね!!!
人ー彡∧ 〈 ̄: :`:ー:r : : :ヽ: \
(::.:.:./// iヘ.丶: : : : :.i : : : : :ヽ: 〉
〉:.〈// | i\\: : :.i : : : : : : \
/ ̄ ̄\
/ _⌒ \
| (●)(●)
. | ⌒(__人__) ははは、子供ってのは覚えた言葉をすぐ使いたがるもんだな。
| |r┬| .}
. | ー―' } あぁ、楽しみに待ってるだろ。
. ヽ }
ヽ ノ
/ | 丁イ /,ィ´ ̄`ー一'´ ̄`ヽ"\厂
/ /| // / /"´ ! ! ! ! \\ /uiu、
/ // ./| / / / | ! | ! ! ! ヽ! | |
/ // |/// / | l| j! ! !: | `ト、 ヽ /
┏┓ ┏━━┓/ // ,イ// l i」, -‐ト、 /Nー- /、 |:.l| | \ | | ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓ | //_/ ̄ | |/ゝ'、 ,イ/ \| `"´ |/``l/:/ / / ̄` \ | | ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛ ヘ〈_ト、. |/l/ハ ゝ‐'`,r==' . '==ュ l/イ_/_ _ __ _ィ^Y⌒)━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓.〈 , ィ7:7ゝ、, -‐_丿::L , , , , r──┐ , , , , /::::::.::7::.:_/::::ヽ Yソ. ┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃ 6〉7/:/ \_〔三二ニヽ |.:.:.:.:.:.:.:| !二三〕'´ `ヾ::| !} ━━┛┗┛┗┛
┃┃ ┃┃{j |::| \〔二ニ〕 ヽ.:.:.:.:ノ ,イニ二〕 |::| |} ┏┓┏┓
┗┛ ┗┛{j |::| `Z7二ニヽ、_,r ニニ二7Z弐7. !::! !} ┗┛┗┛
,{j |::| |厂 ̄\只/ ̄ ̄了 |::| !}
303 ◆NYhrxfVrHM 2010/07/24(土) 22:24:53 ID:YDorU/ds
●
●
●
304 ◆NYhrxfVrHM 2010/07/24(土) 22:29:47 ID:YDorU/ds
ノ / / l| ! ', ``
. // ,' l| || ',
| l | | | l .l | | ! |
| ! .! | ! !_ _/_/ ! l l ! l
',| ', l_. '"「 ト、` ´/' イ'`丶、/ ,/ / ,'
', l 'r"ト、 ,.ヽ、_\ /'/_/ //ヽ' / /
\ヽヽ \ /_"`ヽ` ` ー-' イ,ィ_'`ヾ、/ // 蒼星石~~!
\ > `ト イ |-イJ | |-イJ !ヘイ !\
=`= -- K∠._!__, 弋_ン 弋_ン ' lヘ イ| _
_-_‐‐''" ー- .,_| __'__ r二_ -‐'_.. -="- ヒナね、やる夫とやらない夫と契ったのー!
_.. ∠∠、 i´ `i rー`―ト .._
_.. -‐'"_/''",∠ヽ、 ', / />ニ「  ̄ ̄
' ヽ-‐<<_ ,  ̄ー' /丶、 `ー' _.. < 、__) ̄ ``ト- ..__
 ̄ ', `丶-- '" / ゙ー- 、..二
、 、 ヽ / ヽ、__-'ノ /
イ-_'ノ: : : : ::/: : : : :/: : : : : : :/: : : レ: : /
_, -‐ ' ´ ̄ ̄ ¨ヽ
, -'´:. :. :. :. :. :. ___」
/:. :. :. :. _, - ' ´ ,r'´ ゙̄ヽ
く:. :. :. :, -' __, -‐ '´____|
ヽ/_, -'´, -ォi'¨´ \ ヽ \
,ゝ':. :./ /|lト、 ヽ \ ヽ ',
\/ |-!|ー\、 \ ト、! i
l:::: i:: l┬::cr ヽヽ┬crl| l
l:::: l:: l l:::::::j l::::j {!|
';:::l ト:⊂⊃‐ ‐⊂: ! ━━┓┃┃
'、:ヽ:| ヽ| _ ノ l ┃ ━━━━━━━━
ヽ lト、 <._.,,' ≦ 三 ┃ ┃┃┃
l ト从 ー┐ r‐ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
ヽ| Vィ´ {X}。≧ 三 ==-
/: i_lil__-ァ, ≧=- 。
i: : :l:::::ヒj::l」 イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
/ーイ::::::i::::l| ≦`Vヾ ヾ ≧
/ //ヽハ/li 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
305 ◆NYhrxfVrHM 2010/07/24(土) 22:31:13 ID:YDorU/ds
| \
, -┴==――- .. _ 〉
. //´ 、 、 /
{ / , -‐ァ===‐- .._ ヽ ∨
\/ / /, { `ヽ !
, ' , ' // ハ | ト、 |
/ /_, / //∠=ヽ、 } lハl
l / { ,ィf´ ノノ 7f_j`ゞV } |
j∧ 「{kツ ゙ー' / ,′i
ひ、雛苺、それは本当なの? ヽ{ ` u. ノ / /
八 ´` ー=イ fl /
契った??? ハ\ ...::::::| jハ{
\{` ー‐、.:::::::::::| /
` 」::::::/j /\
/x=く ´ _f~、
f^ア 〃ノハ ヽ ノメ~ヽ
r‐'´ ̄ ̄`ヽ_ __
\r< ̄`ヽ、>< ̄_\
/ `_フ ̄7´ ̄`弋ニ、__〉
. / / ⌒V´ l ¦ |`V_>
∧ | ! /| | | l l ト、
rヘ,ハ l |V¬-ハ l /| / lr'⌒!
! 丶 \ヽl -=ミ、 }ノ‐ナl lr个、/ うそつきは泥棒さんの始まりなのー!
. ∧ 、\r彡} '''' ` =ミ /厶 |: :〉
∠-ヘ \⊥ィヘ /` 7 '''ソ{三}/:/ 教えてもらったのー!
└勺 : :\`>冫ニr<_:_:_:_>'′
/⌒ヾ : :<//介レヘく
r┬彳: : : : :./: 《/ :{|\: :`ヽ、 二人がうにゅ~いっぱい買ってくれるの!
{_ \\: : :./: : : : : ヽl ヽ-<)
 ̄\ヽ/: : : : :_; -┘r冖┬ク だから蒼星石の分も契ってきたのー!
て¬ー'´_彡 了 rく
` ̄匸_人_ノーく r‐ヘ
`个 个 `Y艾}
{丕} `ー′
 ̄
306 ◆NYhrxfVrHM 2010/07/24(土) 22:31:50 ID:YDorU/ds
〉 <三三三三三三三三三三三三三三〉〉
, <三三三三三三三三三三三三三三三7/´
〈 〈三三三三≧.イ"´ ̄ ヽ. 、 i`Y/
\、三三>7 i 、 '. } ハ
ヽ./ i ハ \ 、 ヽ ' ! .ハ
/ / i/ /i ハ. ヽ \、 ヽ . i i i
′ i′' j ' \ ヽ丶、\ ┼f ┼ :! :i i
i i / /_/_/__ ヽ \ >x≧f斗} i i i え!?
l |i / イノ∠_云ミ、 \、 イ_ぃハ 癶 / l i
{ ハノ´ 小 {_氿゚} 弋__ノ イ i l l
V i \ ヽ 弋ノ /i ! | ! (大福で?ょぅι゛ょ買春?
i i ハ\_ ' ハ i li .′
i l l ヽ '- ’ ィ .ハi // っていうかボクの分もってなに?)
l ト、 ハヽ > _ _. イ/j/川 / ′
|l } ./ ヽ>ヽハ`¨´ _⊥` 、 l′
i/ , v⌒ -‐' {_. ´ `丶、 _
,孑'"´ /_ノ7ー 、 __>'´j、!
/) / // ハ 「ヽ } /fゝイ丁! ハ
____ ____
〉: : : : :.`:ヽnr':´: : : : :〈
ヾ:;r-─--,ハ、--─-、ノ
<~>/ ̄  ̄\<~>
/ / ,-‐!、i i !ー!、! i \
/´人 ! |. __ __ リ 人,-v'⌒)
(⌒/y /i、 N'⌒ __'__ '⌒メノノ/:ヽ\′ ヽヽ
>' /: .\ ! ≧} ! l {≦./: : : \\
/ /.: : : : :ヽ ミ)). ヽ__ノ ((./.: : : : : :ヽン
'‐'、: : : : : : : : :マ>ー-‐<ア: : : : :.:/´ うん!!!
``-:_: : : : :≪≧g≦≫: : : .:/
`ヽ: : : : :《: :.》.: : : :/´ 蒼星石だけじゃないの、
〉: : :./ハヽ: : :〈
/: : : :// ヽ\: :.ヽ. 他のみんなの分も契ってきたのー!
/. : : ://、. v\ヽ: : .\
` ===イ 乂_乂 y`ー=='
ムハムアゝムン厶ソゝ
zト-‐| ト-‐|z
|艾| |艾|
辷ノ 辷ノ
307 ◆NYhrxfVrHM 2010/07/24(土) 22:33:06 ID:YDorU/ds
\ / | || ト \ ',
Y | / /l ヽ | \ \ |
′ ,′ / / ! |\ 、 \ ,. -‐ i\―-| | |
| / /_/__', 、 \\ へ、 | ヽ | | | あはは、は、そ、そう……
| _, / イ/ /― \ヽ:::::\\ ィ 二`ヾ=ハ. | / |
| / ヽ |〆 二、ヽ:::::\:::::::::::::〃| 0} }}∧| / |
! / /〃 { 0}::::::::::::::::\:::::::::::::ヾ ノリ / / | (完全に大福で買春じゃないか……
i / \ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::: ̄三‐'/ / / ′
/ \ 、ヾ 三 ̄ i〉 / | ,′ みんなのぶん?
'. \ \ _____ / / /
'. ` ー一 |ニ. 二、,二.ヽ| イ / / アイツら、何を雛苺に教えた?
ヽ \ V: : : : :ン / // /
\ \ \ \――/ / /' / /′ つか雛苺が騙されて?)
\ \ > ,._ ` ̄ ,. ' |ノ ヽ / /
\ ┌:/lヽ/ `ヽー / Уく
_\/ノ'" / } / / \
∧_/\ { / \__f⌒ヽ
/ r‐' ( >' ,二.rく ―‐、 <⌒ヽ丿 └┐
| / Y´ イ /トく ̄\\ ___) /n_厂
308 ◆NYhrxfVrHM 2010/07/24(土) 22:35:25 ID:YDorU/ds
第四十二首 読み人:清原元輔
┏─────
契りきな かたみに袖を しぼりつつ
末の松山 波越さじとは
─────┛
___,.. --───-、 ,.-───-- ..__
ヽ \(こ)/ /
ヽ \_ _/ /
| _,. -─ ァ'  ̄ヽー-- ..._ !
/|_,. -‐ '´ /-──- \ ` 、|
/ ヽ. / \ /\
\ \ ,.イ / ヾ、./ ___ヽ
/ __,rッ'´ / / i i ゙ヾ |
厶r'゙7 / i l l ト、 |
/ !/ / ! l ! l `\
/ |! l | i| l j | l ! \
/ l | i _,|rt┼ 、i、. r ‐/- 、 /! j \
/__ ___ \!、 \_ij,.==ニ \_//ム.._/メ / ヽ
{-─ ‐- =- 、.__,.ト ソミ〈 { .ィr } ´_ Yz_,イ i
\_,.=ニー- 、.._く ` くi.__ ゞ-'′ , ´ ̄ヽ ' ハシr=_,ニ二二ニ j
r─二ニー-干ーzく fニ_ -┘ _ /
ヽ=ヘ三ニ-\___/\ ,' ヽ`ー - ´,'`i ,.ヘニ-‐=ニZ_  ̄` えへ☆
` ー-ュ-<ニ>_} | _,.{ {ァ'了--= _ `ヽ
/ >{ f `¨ ´トl ,}r'´ ̄ \こ>‐ー '"
ヽ. j/⌒ヽ /⌒\| \
,. ィ⌒ヽr=、_ / -ー¬{ }¬ー '.. /_,ノ
{ /j ー} {一 i| //`ヽ
約束しましたよね。互いに、涙で濡れた袖を絞りながら、
末の松山を波が越さないように、この愛も心変わりはしないと。
元スレ
やる夫倉百人一首
やる夫倉百人一首
社会生活VIPツールにより生成されました。
最新記事&カテゴリ&ブログ内検索
- スマホでの当ブログ閲覧について:iPhone・safariでの閲覧が可能となりました。 (06/29)
- 「ゴブリンスレイヤー」小説版の感想、ネタバレ、比較考察について (02/12)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 246 (05/30)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 245 (05/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1903 -⑩ (05/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1902 -⑨ (05/28)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 244 (05/27)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 243 (05/26)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 242 (05/25)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1901 -⑧ (05/25)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 241 (05/24)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 240 (05/23)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 239 (05/22)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1900 -⑦ (05/22)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 238 (05/21)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 237 (05/20)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 236 (05/19)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1899 -⑥ (05/19)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 235 (05/18)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 234 (05/17)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 233 (05/16)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1898 -⑤ (05/16)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 232 (05/15)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 231 (05/14)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 230 (05/13)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 229 (05/12)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 228 (05/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1897 -④ (05/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1896 -③ (05/10)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 227 (05/09)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 226 (05/08)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 225 (05/07)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 224 (05/06)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 223 (05/05)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1895 -② (05/05)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 222 (05/04)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 221 (05/03)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 220 (05/02)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1894 -① (05/02)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 219 (05/01)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 218 (04/30)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 217 (04/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1893 -⑧ (04/29)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 216 (04/28)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 215 (04/27)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 214 (04/26)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 213 (04/25)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 212 (04/24)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1892 -⑦ (04/24)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 211 (04/22)