やる夫の競馬物語『原案:WinningPost』 第三章 鍛えて最強馬をつくる 第73話 栄冠
- 644 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2013/01/26(土) 19:55:41 ID:f.micY6c0
____
/⌒ ⌒\ 【やる夫の競馬物語】
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ 『第三章 鍛えて最強馬をつくる』
| |r┬-| |
\ /;:|`ー' 、 ノ:;| だお。
> {;:;::乂_,,ッ、、_/.:;:;}
/ ゞ彡彡ニミミッ;;/
( _б 彡〃.:.:.:.:.:.:.:゙ヾミ、
ゞ ''"/ : :.,;"´゙,;.:.:.ヾゝ この物語はフィクションです。
∥ ゙i .:ト'',.´;, ',;:.:"〈
ヾ :: 〈● :゙;, ,;"::;●夂 実在の人物・団体・制度
八 `ヾ,|`: : : ;, ,;:.::::`";l 乂
/ /,!;;;ゝ,リ|; : : :; ;::.:.:;::i)! : .彡 その他一切とは関わりありません。
,/ヽ//: :,ヾ〉,;.;、:'':::.:.;::;!:::| : . |
// : : //イ::,.:..; :.{、; ゙;:゙;;.:"';}:::!、_!
/: / : : //'゙::;'.:.::; :,::`i.;゙:.,,:''::`/::::::.:ヾ
/: : / =、/,.!::: ; :,' :' : :.:.:ヾ;∞;ソ::::::::.:,:.}!
第73話 栄冠
- 645 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2013/01/26(土) 19:56:10 ID:f.micY6c0
-
1992年11月1日 秋の天皇賞
ファンが楽しみにしていた対決は、あっさりとシルバーホープの勝利で終わった。
____
/ \
/ ─ ─ \ なんでやねん。
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
原因はおよそ二つ。トウカイテイオーが風邪を引いて、調整が充分でなかったこと。
もう一つは、メジロパーマーとダイタクヘリオスのアホのような競り合いに巻き込まれ
スタミナの配分を完全に失敗し、岡部騎手が折り合えなかったことによる。 - 646 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2013/01/26(土) 19:56:47 ID:f.micY6c0
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ ::\:::/:: \
/ .<●>::::::<●> \ 岡部騎手でもそんなことがあるんだなあ。
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/,,― -ー 、 , -‐ 、
( , -‐ '" )
`;ー" ` ー-ー -ー'
l l
シルはその後をゆっくりとついていき、直線であっさりと前の馬を差しきった。
そしてついに、勝利したG1の数が6つになったのだった。
. + /■\ /■\ /■\ + あと一つでルドルフと並ぶべさ。
( ´∀`∩(´∀`∩) ( ´ー`)
+ (( (つ ノ(つ 丿 (つ つ )) + こりゃあ史上最強牝馬だべさ。
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)- 647 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2013/01/26(土) 19:57:10 ID:f.micY6c0
ri´
/" _,../oヽ,ゝ.,
/ /"ィ'.=t= ヾi ~ヽ,
i / い,i_,.ィ'/ `ヽ,
ヘ j'゙ __,,.ヽ..,イ.,,__ `、
`ヽ,,.k"^~ ~^゙ヽ;.,,_ ヽ,, まあ牧場にいるころから
,;' _,,..,,_ ~゙'‐-O
∠'=-‐''ー=k'´~^゙''ヽ,,_ ,...-イ ノi ジョージもチェイスも負かしてたからの。
,. -ヽ, ,.‐i"゙'',ゝ li_ ,,.~"...-'"~::::レi
η^い, ,;゙ !、 ,ィi"`"~"r'/^ぃ;::::::::::::::::::/
} {:::i !:;. _,,..ノヽ..,,,_ i' i | |::::::::::::::::::::::}
} }::i ! ; ~" ノ ノ | |::::::::::::::::::::::.}
} }:::i ! ;:. _,..,ゝ-、,..,,_ { ,{ ノ/:::::::::::::_,..ィ' ;
L__,,人ゝ".; ,;~ _,イ_ノ i i::::_,.-‐"_,.-‐´
ゝ`ヽ‐-‐_´_,.ィ'~ ∟..-‐"
/ / ̄~
事実上無敗の実力。テイオーが完調すれば、今度こそ世紀の対決が実現するはずである。- 648 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2013/01/26(土) 19:57:44 ID:f.micY6c0
それはともかく、アメリカの挑戦は、より世間の注目するところであった。
_>:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
∠:::::::::::::::::::::::::::::;::::;::::;::::::::::::;::::;::::::::::::ゝ‐
>'¨フ:::::::;::::'::::;::::/// l::::::;::::::;::::::::::>‐
イ:.::::':::::::::::::::::::/l/十ー l/vl::/l/l:::::::::::\
フ::::::::::_::::::l/ l でテ l/ .V 气レ':::::::::ヽ、 つーか、ここ数年の長門牧場の成績を考えると
/:': :/: ;t: l ¨ ̄ / !tフソ;::::::::ゝ、
/¨ヽ i:::ゝ _ : ¨ .;::::/` 十三さんにはJRA特別賞あげてもいいくらいだぞ。
ーヘ /"'
人 r==、 /
z ┤ \ /
/ ヽ' ` >‐<
人 \ : : : / : : : \
/ ̄ 亅 / ; : : :冫 : / |
/ | / .入ー―‐': : :ゝ |
. イ レ' 亅::::::::::/ > \
誘導馬に先導され、ジョージはゆったりとダートの上を歩いていた。
落ち着いている。それでいて、闘志が伝わる。- 650 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2013/01/26(土) 19:58:08 ID:f.micY6c0
ト、 ト、 |\ ∧
_|:.:.:\|:.::ヽ!:.:.:.\/:.:.|
_>:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|/|
\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.へ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.¨フ
弋´:.:.:.:.,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.く
<:.:.イ:.:.:.:/.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.!:.:!.:.:.:.ヽ:.:_,> 勝つかどうかはともかく、
弋´.:.:.:.:.:.:/.:.:.:./ |:.:.!:.:.:.:!:.ハ.!.:.:.::.:\
<:.:./.:.:/:/T ト、∨:.:.:/!レ小:.:!:.小、> いい勝負が出来そうだ。
<:八 小| 代圷 |:.:Ⅳイタヽ小|ヽ!
厶込、N  ̄ レ !  ̄ ム、
rイ!.ハ , j 八 \
/ V ヽ ー : -' イ \_
,. -へ. \ >、 _, ィ \ /¨「 ̄ ̄ `ー 、
/ ヽ \ / ', \ ! }、
その視線の先には、エーピーインディ。今年の三冠馬。シアトルスルーの最高傑作。- 651 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2013/01/26(土) 19:58:32 ID:f.micY6c0
/ ̄\
| |
\_/
|
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ::\:::/::::\
/ <●>::::::<●> \ う~む、なぜか知らんが、
| (__人__) |
\ ` ⌒´ / 観客に日本人が多いな。
 ̄(⌒`:::: ⌒ヽ
ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 │
, ―- _,「` ー‐- _
/: : : : : : : : :! : : : : : : : : : :` '. 、
/: /: : : : : : : :!: : : : : : : : : : : : : : : ヽ
,': /: : : : : /: : | : : : i .:i : , : : : :, : i: : : ',
. l./ ./: : : | : : : |:/! : !: : : : ', :,l: : : :',
/. . : : : :/ : ,. ァl : : : |:| l:` l、.: : : : ハl. . , ! なぜかって…
. / : : /: : ,'/: / l: : : :l:! 、:'、\: : `' !: :!: :!
/: : : ,': : .:l: : :/__l: : : :l| _ヽ_lヽ、.: .: ヽ |: :| 歴史的瞬間を
,': : : :l:i : : |: :/, 〒.、! : : :! ,〒 ミ ヽ.: : : ヽ: :!
l: : : /!l: .: ,L/トi':::Nヽ: : :l トi':::Nヽ_ヽ.: .: :',:l 見に来てるんじゃないですか。
ヽ: :l. l|: :/ ム弋二ノ !`-l 弋二ノ l. ll.:〉、: l:!
ヽ! ヾ {「 rイヽ二 .ノ , 丶、 二( ヾ 〉 : l: /l
,'.:〉! ヽ V ,/ o ヽヽゥ 〉: : l/ l!
,':/.:,ヽ )` tz---t '' 7'" } `ヽ : : ',
//.:/.{ ̄` ''くl:.:.:.| l,. ┴ ''' ´l / ヽ: : :',
//.: :|,/ミミ、、、 ヽ:|´ ̄ { ,. ,., 彡!' !:ヽ :',- 652 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2013/01/26(土) 19:58:55 ID:f.micY6c0
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ ::\:::/:: \
/ .<●>::::::<●> \ そうは言うが、アメリカのGⅠはもう二つ勝ってるが。
| (__人__) |
\ ` ⌒´ / ブリーダーズカップはそんなに特別かね?
/,,― -ー 、 , -‐ 、
( , -‐ '" )
`;ー" ` ー-ー -ー'
l l
,. -ュ,ニニ弌垳ト、
/r'^ _rヘ-ヘ/^ヽr宀、
/!7ト、7′ 〃 l ヽ ヽ
、 / l//L」| ∧l | ! |l | ! ヽ
|:l / 〃 ||丁l トH、lV| |l /l } l | 他のGⅠがライト級やバンタム級のボクシングとしたら
ヾヽ / 〃 |l | l抔卞`ヽ{ /-ト/ //リ
\ ヽ:∨ |」 /l| lトヽ ̄ レ'戎シ' / ′ 凱旋門、英ダービー、ケンタッキーダービーと並んで
⌒ヽ!ヽ._j\\ / 八 |ヽ __ ' ∠r1=彳
::..::..::..::..::..`::..::ヽ/ ハ ヽ‐ >、 ,. イ| }::..`ヽ、 ヘビー級のチャンピオンマッチといったところかしら。
::..::..::..::. /⌒ヽ、ヽjノヽ.∨r 芥、/:./ /::..::..::.、\
::..::..::.::./:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ⌒Tlヽ}l,ハ/-/ 〈::..::..::.`ヾ\ヽ
::..::../:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨_ || ヽ:レ':.:ヽ::..::..::.くヽ.j
::.r'´.:.:.:..::.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨_ ||ーrヘ.:.:、:.:.\ヽヽ:〉
仆、 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∨_l〉 ri心:.:',:.:.:.:.:ヽ}
′ \_.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ∨_ ゞ=仆ヽ.:.:_ノ ※赤ちゃんは日本に預けてあります。
, 〉个、:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.∨_ l }〉:.}'´
| く_/^ト、>:.∧:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∨_リ 〈|:.ハ
| //:.:.:||:.:./ ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨┐r':.:{ 、ヽ
!| //:.:.:.:||:./ }:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨.:.:.:.| l |- 653 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2013/01/26(土) 19:59:19 ID:f.micY6c0
/ ̄\
| |
\_/
__|__
/ \
/ :::─:::::::─\ 社台の吉田さんも見たし、和田さんも見たし
/ <●>:::::<●> \
| (__人__) | 山岡君もいたなあ。
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /___| |
\ /___ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) まあ日本のホースマンは
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 誰だって興味があるだろ。
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
.> <
| |
| |- 654 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2013/01/26(土) 19:59:43 ID:f.micY6c0
パドックからゲートへと向かう。この時日本の競馬と違って、
騎手がファンにフレンドリーなのが、世界標準である。
もちろんファンからのヤジも飛ぶわけだが…。
ト、 ト、 ∧
|\i:.:.ヽ|:.∨:.:.V|/|
弋´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.フ
<:.:.:.:.::.:.:/^.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>
<:.:.:./:.:..:/!:.:.:.:ハ:.:.:.:.:.:..!.::.:.:.>
厶:.:.:.!:/V┼!:.:| ┼!、!:.:.|:.:.:.:...> アイ キャント
厶小 rャ‐ !V rャ‐ぃ小::..::之
八,!  ̄ ,!  ̄ |f .}.:.::ト、 スピーク
ハ ` ' ムィ.:|ヽ!
\ - 、 ,イⅣV イングリッシュ
ム|` - Ⅳ
__i {
,. -<ヽ `ー―― 予-、_
/  ̄ ̄ ̄ ̄ / >、
∧ \
/ ! / ハ
. / V ◇ / !:|
/ / ◆ ! / .!:|
これで通すのだ。- 655 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2013/01/26(土) 20:00:10 ID:f.micY6c0
14頭がゲートに入る。ジョージは内から2番目の枠。
先行馬としては、絶好の位置である。
_>:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
∠:::::::::::::::::::::::::::::;::::;::::;::::::::::::;::::;::::::::::::ゝ‐
>'¨フ:::::::;::::'::::;::::/// l::::::;::::::;::::::::::>‐
イ:.::::':::::::::::::::::::/l/十ー l/vl::/l/l:::::::::::\
フ::::::::::_::::::l/ l でテ l/ .V 气レ':::::::::ヽ、 けどなあ…。
/:': :/: ;t: l ¨ ̄ / !tフソ;::::::::ゝ、
/¨ヽ i:::ゝ _ : ¨ .;::::/` 異国の地にただ一頭。
ーヘ /"'
人 r==、 / 舞台は最高のレース…。
z ┤ \ /
/ ヽ' ` >‐< ここでキングに勝たれたら
人 \ : : : / : : : \
/ ̄ 亅 / ; : : :冫 : / | 地元の面子がなあ…。
/ | / .入ー―‐': : :ゝ |
. イ レ' 亅::::::::::/ > \- 656 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2013/01/26(土) 20:00:31 ID:f.micY6c0
直前まで、河内は迷っていた。いつも通りの戦法で行くか、
それとも今までにない戦法で行くか。
、 \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V:::| _,
、__\`ー`::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄:/
\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::``::....、__
__>::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,::/::/:::i::::::::::::::::::::::::::::、:::、::::::::::::、:::::::::::::::_::/
_>::::::::::/:::/::/:::::/:::::i::::::|::|:/::レ'|::::::::::::i:ヽ、!`ヽ::\!ヽ::``:゙`::::::::::ヽ_::>
-=ニ_::::::::://レ'::::::/:|:::/|::|::|::::ヘ/::::::::::::ト、ト、ヾへヽ:::::``ヽ::\ヽ、__:::`ー‐ァ
_∠ -‐ァ::::::::/:::::::::::::::::://|:::::::::::::::::::::::| ヽ!ヽヽ::::::::\:::\:ヽ::\::::::::::::::::::::/
/:::::::::/::::::::::/:::::/:::| |:::::::::::∧j::ハ!_i!_ヽ::ト、::ヽ:::ヽ:::::\\::::::::::::::<
<__/:::::::::/:|::::/|:ハレ!メ:::::::| |厂>‐j!-、ヽ`ヽ:::\!:ヽ::::::\!::::::::::___> まあ、やらずに後悔するよりは
_/::::::/|/|:::|::├V_レ┼|:::::| レ '´ ,.ィf云ミ≪_ヽト、:::::::::::、::::`:::::::::\
-'―‐ァ/:::::::::::::|:::レ´,,. ィ斗ミ、:| _ぅゞ'_,〃 |::::::::ト、ヽ!::::::::::::ヽ` やって後悔するほうがいいか。
_∠ -‐/::::::::|:ハ 《 、_ぅゞ' ヽ! |:::::::ヒ_ ヽ::::::::::__\
/イ::::,.ィ::∧ l | jィ::∧ 〉 ハ`:::::ト、
_// 从:ハ り レ'{,.´ /:::ト、ヽヽ
/ jハ,ヘ `ヾ ` ,.--<::::::| |` `
ハ. ∧::::::::ト、:| |
、 __,. -―- 、 / /:::ハ:| -'、
ヽ. 'ーー――‐' / i::::::! ! \
` .、 `こ´ / i レヘ! 〈 \
> ,. ' | | ヽ \
/ ∧ `ー< / ヽ \
/ ∧ ∠ 、 \ \- 657 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2013/01/26(土) 20:00:57 ID:f.micY6c0
ゲートが開く。河内は出ムチをして、一気にキングを先頭にした。
_ ,. -‐フ^ヽ--/ `ヽ、_ _
,.イ  ̄´ ヽ' ,、 ` `´ .ヽ
// , ,'ヽ,/_ ', l ヘ
/ / ,' | `´ l l ', ',
. / l ,' ,' __l__ リ | |_, ', ',
,'- | | ,' ハ `゙'ト ,ィ''´L.....__', ',
| l_l _, r-,.-‐‐-.、 ,,-‐‐‐、 |` r-' えええ!?
| ´ l弋 _,ノ ヽ、......ノ ',‐''´',
ニァ| |  ̄´ ', ',
l | | 「 ̄ ̄l ', l
,lヽ | U | | ,ノ l
l l .l_ | _| _,..ィ' l
| ', ',`>‐、-- ̄r‐ヾ´ ',. l
| ', ', ヽ'´ `| \ ', l
ri´
/" _,../oヽ,ゝ.,
/ /"ィ'.=t= ヾi ~ヽ,
i / い,i_,.ィ'/ `ヽ,
ヘ j'゙ __,,.ヽ..,イ.,,__ `、
`ヽ,,.k"^~ ~^゙ヽ;.,,_ ヽ,,
,;' _,,..,,_ ~゙'‐-O 逃げたか。
∠'=-‐''ー=k'´~^゙''ヽ,,_ ,...-イ ノi
,. -ヽ, ,.‐i"゙'',ゝ li_ ,,.~"...-'"~::::レi まあ、あの枠ではな。
η^い, ,;゙ !、 ,ィi"`"~"r'/^ぃ;::::::::::::::::::/
} {:::i !:;. _,,..ノヽ..,,,_ i' i | |::::::::::::::::::::::}
} }::i ! ; ~" ノ ノ | |::::::::::::::::::::::.}
} }:::i ! ;:. _,..,ゝ-、,..,,_ { ,{ ノ/:::::::::::::_,..ィ' ;
L__,,人ゝ".; ,;~ _,イ_ノ i i::::_,.-‐"_,.-‐´
ゝ`ヽ‐-‐_´_,.ィ'~ ∟..-‐"
/ / ̄~- 658 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2013/01/26(土) 20:01:20 ID:f.micY6c0
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ ::\:::/:: \
/ .<●>::::::<●> \ 今までほとんど、先行していなかったか?
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/,,― -ー 、 , -‐ 、
( , -‐ '" )
`;ー" ` ー-ー -ー'
l l
___
/ ヽ、_ \
/(● ) (● ) \ 逃げ切ったこともあるけど…。
/:::⌒(__人__)⌒::::: \
| l^l^lnー'´ |
\ヽ L /
ゝ ノ
/ /- 659 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2013/01/26(土) 20:01:40 ID:f.micY6c0
逃げたわけではない。ただ、先頭に立ったのだ。
\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
>.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶、
,...:´::::::::/.:::::::::::::::::::::::::::::/ |:::::ハ::::::::::::::::::::::::::/ !::/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>
 ̄ ̄/.::::::::::::::::::::::::::::/l/ >|:/ |:iハ:::::i:::::::::/ j/ハ::::/!::::::::::::::::::::::::<
/.:::::::::::::.イ:::::::::::::/<でうラ'ヘ`}:ト::∧:l::::/厶イ´.::::∨::|:::::::::::::\ー―一
ー‐ァ.:::::::::{ 厶イ:::ハ/ `ニ ノ.:::jノ.::::::八/.:::'でうラヽ/.:::|:::::::::::::::::::\
/___::∧ (|/ 〈::::::::::::::::::::::://.:::::::::::::ー一'.:::::::j/!::::::::::\ ̄ スピードは落とす。
/.:::::ハ ∧ \::::::::::::::/ {::::/ ̄ ̄\::::::::::/ }:::::::「 ̄
∠::::::::::::八 :. \:::::/ }::j\ /.::::::/ ∧ハ| 前には行かせない。
厶イ:::::::::ーヘ ´/ノ.::::::\_/.::::::/イ }
ノイ::/i:::ハ {:::::::::::::::::::::::::::∧丿 両方やらなきゃいけないのが
|/ |::::::|\ , -‐='::、::::::::::::::::::::/
x≦ハ| ::\ ー‐.:::::::::::::::::::/ 難しいところだぜ。
/ ∨//| ::::\ `7.::::::::::::.イ\
/ ∨/j \:::\ ;::::. .<:::::'///\
/ ∨′ \:::::: ̄::::::::::::::::'/////⌒ヽ、
/ >x:::.、 \::::::::::::::::::::{'/////////\- 660 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2013/01/26(土) 20:02:06 ID:f.micY6c0
最初のコーナーも、次のコーナーも、先頭のまま、半馬身から一馬身リードする。
内ラチにぴったりとくっついて、体力の消耗をなくす。
_ ト、 ト、
\::`ヽ!::::\`ヽ|:::ヽ
ヽ二二二ヽ:::::::::::::::::::::ヽ:::::\ /!
=ニ ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ\ | | /|
<_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<`ヽヾ V レ'!
 ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_-=二 / /|
::::::::::::::::::_::::::::::::::::/二≧-`ヽ、 レ' /
::::::::::::/〈りフイ::/ ≧ミ<::::::Z_ /イ_,.
::::::::::::| ヒァ'´ レ' ヾ じハフ/,.イ、_/ 日本じゃあ出来ないからなあ。
::::::::::∧_` `ーフイ::::::∧ \_
::::::::::::,.イ ,. < >//小 ̄´
__∠ \ く`^' 、,\ イ::レ!:Vヘ ト、
::::::::::::>..、`ヽ、 `ヽ ヽ. 从/:::/ ヽ! ※落馬したときのため
:::::::::::::::::::/ \^/´,.イイ∧/ あえて一頭分空けてある。
::::::::::::::::/ ヽ ,.' レ′
:::::::::::∠., `ァ‐- ` ._/
:::::::::::::::/ /
::::::::::::/ //:>.、
:::::::::∧/ /::::::::::::::>
:::::::::| \::::::::::/
:::::::/\__j:::::く
::::/ |:::::::::\- 661 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2013/01/26(土) 20:02:30 ID:f.micY6c0
最短のコースを、最速で回る。カーブの多いアメリカの競馬場では
最も効率的な方法ではある。もちろん高い技術が必要だが。
\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
>.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶、
,...:´::::::::/.:::::::::::::::::::::::::::::/ |:::::ハ::::::::::::::::::::::::::/ !::/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>
 ̄ ̄/.::::::::::::::::::::::::::::/l/ >|:/ |:iハ:::::i:::::::::/ j/ハ::::/!::::::::::::::::::::::::<
/.:::::::::::::.イ:::::::::::::/<でうラ'ヘ`}:ト::∧:l::::/厶イ´.::::∨::|:::::::::::::\ー―一
ー‐ァ.:::::::::{ 厶イ:::ハ/ `ニ ノ.:::jノ.::::::八/.:::'でうラヽ/.:::|:::::::::::::::::::\
/___::∧ (|/ 〈::::::::::::::::::::::://.:::::::::::::ー一'.:::::::j/!::::::::::\ ̄ アメリカの馬が一番強いってーなら
/.:::::ハ ∧ \::::::::::::::/ {::::/ ̄ ̄\::::::::::/ }:::::::「 ̄
∠::::::::::::八 :. \:::::/ }::j\ /.::::::/ ∧ハ| まずその幻想をぶち殺す!
厶イ:::::::::ーヘ ´/ノ.::::::\_/.::::::/イ }
ノイ::/i:::ハ {:::::::::::::::::::::::::::∧丿
|/ |::::::|\ , -‐='::、::::::::::::::::::::/
x≦ハ| ::\ ー‐.:::::::::::::::::::/
/ ∨//| ::::\ `7.::::::::::::.イ\
/ ∨/j \:::\ ;::::. .<:::::'///\
/ ∨′ \:::::: ̄::::::::::::::::'/////⌒ヽ、
/ >x:::.、 \::::::::::::::::::::{'/////////\- 662 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2013/01/26(土) 20:02:57 ID:f.micY6c0
第3コーナーから加速していくレース。
キングジョージも同じように加速する。
ここからはもう、経済コースを走る必要はない。
/ ̄\
| |
\_/
ノ L__|__
⌒:::\:::::/::\
/ <●>::::<●>\
/ (__人__) \ 行け! 行け!
| |::::::| |
\ l;;;;;;l /l!|
/ `ー' \ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |
`ー、_ノ ∑ l、E ノ
レY^V^ヽ ワゴンッ!
____
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\ 抜かれちまうお!
/ (__人__) \
| ヽ |!!il|!|!l| / |
\ |ェェェェ| /- 663 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2013/01/26(土) 20:03:21 ID:f.micY6c0
コーナーで一瞬脚をためる。
その隙に、後続が並ぶ。
|\ |\∧,/| /|
ト、|\|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.厶イ
弋’.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.フ
弋 ̄.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::. ̄フ
__,.>.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:.<__
_≧:.:.:.:./:.:.:.:.:.:./:.:.!:.:.:.:.:!.:.:.:.:.:.::\:.:.:く
/:.:.:/:.:.:.:.:.:./ |/ |:.:.:.,小:.:.:.:.ヽ:.:.:.:、:.:> 楽しい追い比べの時間だぜ!
∠ イ:.:/:.!:.:.:.:Tト、_ |:.:/ ,.ィ代:!:..ト、_:.::>
厶イ|:/|:.:/ f 忖 Ⅳ 忖ヽ ト、!:..\
i人从.  ̄ !  ̄ ハハ`¨´
!込 j ム'
/:/ハ __ 人_
,. -<: : : :|.:! \ ´ '' ィ い: : >‐- 、
/: : : : : : : : :.ヾヽ ー ' /:/: : : : : : : ∧- 664 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2013/01/26(土) 20:03:44 ID:f.micY6c0
________
/
< ベストパル抜くか!? いや、後退。複数が並んでゴールへ!
\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ト、 ∧ /| /| /| _/|
|:.:∨:.:ヽ./:.:.:.:!'´:.:.:.:.:.::.:.!'´.:.:.:/
|\ |:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::. ̄ ̄ ̄ ̄/
|:.:.:.V:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:/
ト、|:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::∠ _
__}:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.<¨
\:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.__:> こいつは予想外だが…。
>:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.!:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:>
<_:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:!:.:.:.:.小:.:.:.:.:.:|ヽ:.:.!:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:\
/:.:./:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.::./!:.:./ !:.:.:./ !ハ:.:.:.:.:.::.:.:.:.ト 、>
厶イ:.:.:.:.:.::.:.:|:.:.:.:.:.::/ V |:.:/ |/ \:.:.:.:|ヽ|
厶イ:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:/―- 、_ |/ ィ佗¨> |Tヽ\
/:.:.:.:.:/|:.:.:.:./ r ' 丐}ヾ’ ヾ''¨ ! トミ.ヾ}
,厶ィ:.:.:| 从:.:.| ` '" |ノ
ムィ人 V ! ノ}
|7>へ u /V
_|/ ヽ ,. -‐ァ /::: `ー-、
// ` 、 `' ´ ィ \_::::::::::::\
/::::い ` r- く/  ̄ ヽ:::::\- 665 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2013/01/26(土) 20:04:07 ID:f.micY6c0
________
/
< プレザントタップ! プレザントタップ! パインブラフも伸びる!
\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\`ー――‐\::::::::::::::::::::::::::ヽ/::|::::::_,...-―ァ:::::::::::::::::::::∠..-‐:::::::/
\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::レ':::::::::::::/,.ィ::::::::::::::::::::::::::::::::::/
__>:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::_,.::::::::::<_
´ ̄ア::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄/::::::::::::::::::::::::\
ヽ ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::___\
ヽ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ::::::::::::::::::::::\ `
>:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::「ヽ::::::::::::::::::::::::\
_,. -‐' ´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,::::::::::::::::::::::ト、:::::::::::i::::!::::::::::::::::::\__> こっちだって脚は残してあるんだよ!
`ー―‐ァ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/|:::::::::::::::::::::::::| V:::::::::ト、::::::::::::::::_::\_
/::::::::::::::::::::::::::::`/<:/ |:::ト、:::::::::::i::::Lム:::::::::L、::i:::!:::::::\  ̄`
///::::,._イ:::::::/::/j::::::/≧ミ!::| !:::::::::::::ト、|匕^V:::::「|:::|::::ト、:::::::::\
/ /:::::{ |::::/:/ ,ィ代辷ア,ハト、ヽ::::::::::| 代辷ア ヽ| .|::|::::|ヽ`ー―ヽ
/:::::::ム |:∧! ! ` ¨ ´ ! \::::| ` ¨´ レト、V ヽ!
'ア:::::::::ヽ !` '. ;. i ヽ レ' 冫ヽ
´ ̄ フ:::,.ィ\. '. 〈 ! / /
// |::::::`ハ. ヽ. ,. /「
´ jハ/ ト、 /、|
Vヽ. ,.-―‐ -- 、 ,イ、
/|\ ,. - 、 / | \
/ | \ / | ヽ
/ i | > -- < | ヽ- 666 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2013/01/26(土) 20:04:31 ID:f.micY6c0
________
/
< キングジョージ伸びた! 伸びた! 伸びた!
\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ri´
/" _,../oヽ,ゝ.,
/ /"ィ'.=t= ヾi ~ヽ,
i / い,i_,.ィ'/ `ヽ,
ヘ j'゙ __,,.ヽ..,イ.,,__ `、
`ヽ,,.k"^~ ~^゙ヽ;.,,_ ヽ,, …ドラえもんじゃあるまいし…。
,;' _,,..,,_ ~゙'‐-O
∠'=-‐''ー=k'´~^゙''ヽ,,_ ,...-イ ノi
,. -ヽ, ,.‐i"゙'',ゝ li_ ,,.~"...-'"~::::レi
η^い, ,;゙ !、 ,ィi"`"~"r'/^ぃ;::::::::::::::::::/
} {:::i !:;. _,,..ノヽ..,,,_ i' i | |::::::::::::::::::::::}
} }::i ! ; ~" ノ ノ | |::::::::::::::::::::::.}
} }:::i ! ;:. _,..,ゝ-、,..,,_ { ,{ ノ/:::::::::::::_,..ィ' ;
L__,,人ゝ".; ,;~ _,イ_ノ i i::::_,.-‐"_,.-‐´
ゝ`ヽ‐-‐_´_,.ィ'~ ∟..-‐"
/ / ̄~- 667 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2013/01/26(土) 20:04:56 ID:f.micY6c0
ゴールまで一完歩。誰もが勝者はキングジョージだと思った。
そして事実、勝者はキングジョージだった。しかし…。
ピキ
ノ! _
/l/ ,.:7 /レ'::/_,.ィ厶
/!/::/イ/ノ::::::::::::::::::::::::::>=-_
ト、 /:::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::フ
ト、 |:::∨:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::厶イ!
|::ヽ!::::':::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::彡'
l:::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::l::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::/
ヽー-ト:::::::/::::/::/::::::::j:::::::|::::|:::::::::::::';::::::::::::::::::::::::::::厶ィ
\::::::/::::/::/!:::::::/::::::::|::::|::::::::::ヽ:';::::::::::::::::::::::::::::::/
-=彡'/::::/::メ、l::/|::::::::::!::l:!::::ヽ::::::::}:::::::::::::::::::::::::::フ やべえ!
-=彡ハ;'::/´\ !:::::l:::::ハ::::::::';:::::::::::::::::::::::::::::::::::>
-=彳从'i i::} lヽヽ:::|::/_ヽ::::|:::、::::::::::::::::::::::::::ノ
___ ノ:7|リ ヾ 'リ/ィ_ ̄刈|:::ハ::::::::::::::::::::<
イ  ̄  ̄7' ! , i;;j} 》:::::::ハ!:::::::::::::::::_ヽ
/ ト、 __ { ハ 、_ ′ `¨ ´ |:::::/}::::::、::::::::`=-
′ | \ ̄ .| ト }V===, /l从!/、ー-ヽ ̄
i | |ハゝ- __ノ __,. イ_,..ノト、!
| ヽ | \`ー―…: :ヽ从ハ!ヽ- 668 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2013/01/26(土) 20:05:19 ID:f.micY6c0
ゴール板を抜けて、急激に失速。河内が下馬する。
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ ::\:::/:: \
/ .<○>::::::<○> \
| (__人__) | …おい。
\ ` ⌒´ /
/,,― -ー 、 , -‐ 、
( , -‐ '" )
`;ー" ` ー-ー -ー'
l l
____
/ ノ ヽ\
/ (○)}liil{(○)
/ (__人__) ヽ
| |!!il|l| |
\ lェェェl /
/ ヽ
しヽ ト、ノ
| __ |
!___ノ´ ヽ__丿- 669 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2013/01/26(土) 20:05:45 ID:f.micY6c0
歓声が悲鳴に変わる。馬運車が運ばれてきて、その中にジョージは入った。
∧_∧
( ´∀`) う~ん、まず右足、ここね、亀裂骨折。
( )
| | | これは大丈夫でしょう。
(__)_)
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ ま、まだ他に?
| u (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \- 670 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2013/01/26(土) 20:06:06 ID:f.micY6c0
∧_∧
( ´∀`) 左足の骨、かけらが飛んでるね。
( )
| | | これは手術で取りださなきゃ。
(__)_)
/ ̄\
| |
\_/
|
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ::\:::/::::\
/ <●>::::::<●> \ 命に別状はないんだな?
| u (__人__) |
\ ` ⌒´ / そうなんだな?
 ̄(⌒`:::: ⌒ヽ
ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 │- 671 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2013/01/26(土) 20:06:34 ID:f.micY6c0
∧_∧
( ´∀`) 多分大丈夫モナ。
( )
| | | ただ両脚をやってるので、注意が必要モナ。
(__)_)
栄光の中、栄冠を受けることなく、ジョージは厩舎へ戻った。
ただ残された者は、勝利だけでも満足だった。
,. -‐''~´ _,/ ) _,. -‐ミミ
| ̄ ̄ ̄`~/ヽヽ_ノ____,,,._-='_二-ヘミミ/
ヽ;;;;;;;;;;;;/,_ レ'<弋;;;ッ、 ヽ_,/,./i;;;;;;ラヽ .//|
`'''''/ `ヽY/ . ̄ ̄/| /ヽ `'―'''´‐ !/ | 心配するな。
/ ノ! !_ _;;;| | | |;';;; ,| |//./
l´/´‐'''‐'-‐'''~ヽ' ̄ ヽ__i'''ヽ__ノ  ̄| | |/ アメリカの医療技術は世界一じゃ。
.// (´`´ _,.ノ彡彡 ,`ヾ''´'´ミミ_ / //ミミ
/ / '‐''~ )/''‐-----‐''~´|川 iミ/川ヽ
/ / j‐' _,. く :;;;,,,,,,,,,,,,,, /川 /|川
./ / '´ ノ彡〃川川ヽミ川,.-'´/lll/
/ / )) /ノ〃川川川ヽ,.-'´ |/
,.-''''~~~''-、 ノ~´ ヽ,,,,,,__/ /- 672 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2013/01/26(土) 20:06:57 ID:f.micY6c0
ところがどっこい、今度はオプーナのところへ、ジョージを買いたいと言う
エージェントが大量に現れるようになった。
/ ̄\
| |
\_/
__|__
/ \
/ :::─:::::::─\ これはいったいどういうことだ?
/ <●>:::::<●> \
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /___| |
\ /___ /
, ‐''" ̄¨ ̄ ` ‐-、
'.:.:.:,.'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、.:.:.:.:.丶
,.':.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ.:.:.:.:..ヽ
.i.,.:.:/:.:.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!.、.:.:.:.;.;}
l.!.:.,.:.:.!.:,;.;.;λ;.:.:、:.:.:.:.ヾ、.i.;.;.;.;.;.t
!i:/.:.:.;{.;l.ノノ丶.;.:.}.:.:.:.;!、.;.i`.、;.;、;゙ゝ アメリカは常に新しい種牡馬を求めています。
,ノノ;{.;.;.;i∠ゝ..,__`、.;'.:.;.ノ _!;ム;.i;ゝ;;}゛
ノル、t.;{ 'T;ッァ、`ノ.ノ イテァ.ナノ;ノ'’ ミスプロの入っていないジョージは
ヾ` トゝ`" '´ i `" 'j/
`, ! ! / 高く売れる馬ですよ。
ル| 、 ' ′
| ::\ ー_‐ . ′ おまけに日米無敗とくれば。
./! \:::丶 _, '.i!
,/;;;;;;;l. 丶、 ,/ l\
__,..-‐'";;|;;;;;;;;;;;;{ /'ヽ、 !;;;;;;;` ‐- 、..,_- 673 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2013/01/26(土) 20:07:22 ID:f.micY6c0
___
/ \
/ 丿 `ヽ\
/ (●) (●) \ / ̄\ そうは言ってもな。
| (__人__) | ηノ─┤ │
\ ` ⌒´ / ノ, .∃ \_/ 十三さんと有希ちゃんに相談せんと。
/ \./ /´
向こうから提示された金額は、日本円にして20億。プラス種付け権5株である。
日本ではサンデーにも匹敵するほどの巨大シンジケートであった。
もちろんオプーナに売る意思はない。
マルゼンスキーの入っていないキングジョージは、自分の牝馬に付けやすいということもあった。- 674 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2013/01/26(土) 20:07:51 ID:f.micY6c0
とりあえず保留となった話は別にして、舞台は南半球に飛ぶ。
/ .: .: :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. ヽ、ヽ,
/ .: .: :. :. :. :. :. :. :. :. :. : i:. :. :. :. :. :. :ヽヽ
,' .: ,: .:. :. :. :. ;. :. :./l:. :. /l:. ;. :. :. :. :. :. l
l .i :.l.: :. :.,.i:.., 'l:. :./ l:. / l:..lヽ;.. ;、:. :. :l
l :l:. :l :. :.l l/ l/ l/ l/ l:/ l:. :. :,,! つーか、こっちのレースって
レl:.r.i :. :. l.  ̄`'ー_ 、 , ,._ ' ´^ !:. :./
!l.'´!:. : l ''!ニブ '!ニフ` !:.,i/ ほとんど短距離ばっかなんだな。
ヽーl:. :l' ,':./'
レヽl: l u i l:./ 騎乗回数が少なくてちょうどいいぜ。
〉N ' ,i/
/l l ヽ , '
,.イ .:.:.! l ヽ、 c. ニ っ ,イ.. ヽ、
,.. ' ´. l.:.:.:.:.l. l ヽ、 ´ /. !.:.:.l..`ヽ、
,. '´ ...:.:.: .:!.:.:.:.:.:l ヽ ー './,' !.:.:.:.!.:.:... `ヽ、
....:.:.:.:.:.:.:.:.:!.:.:.:.:.:.:l ヽ、 / !.:.:.:.:.!.:.:.:.:.:.:.....`ヽ、- 675 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2013/01/26(土) 20:08:13 ID:f.micY6c0
豊は馬に柔らかく乗るタイプである。腕力でガンガン馬を飛ばすオーストラリアや
アメリカの競馬とは相性が悪いはずなのだが、それなりの成績を残していた。
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ ::\:::/:: \ さすが天才は違うな。
/ .<●>::::::<●> \
| (__人__) | すぐにその土地の競馬に合わせてくる。
\ ` ⌒´ /
/,,― -ー 、 , -‐ 、
( , -‐ '" )
`;ー" ` ー-ー -ー'
l l
アメリカと違って、オーストラリアまで応援しにくる人間は少なかった。
それでもいることはいるのだが。- 676 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2013/01/26(土) 20:08:31 ID:f.micY6c0
かくしてブリーダーズカップに比べて、少しだけさみしいメルボルンカップが始まる。
と思いきや、ブリーダーズカップにも勝るとも劣らないのがメルボルンカップである。
____
/_ノ ヽ\
/ ( ●) (●)、
/::::::::⌒(__人__)⌒\ 開催日が祝日になって動員観客数が10万人ってどんだけだお。
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
最強決定戦こそコックスプレートかもしれないが、お祭りと言えばこちらである。
特徴としては、定量ではなくハンデ戦であるということか。- 677 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2013/01/26(土) 20:08:55 ID:f.micY6c0
/ .: .: :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. ヽ、ヽ,
/ .: .: :. :. :. :. :. :. :. :. :. : i:. :. :. :. :. :. :ヽヽ
,' .: ,: .:. :. :. :. ;. :. :./l:. :. /l:. ;. :. :. :. :. :. l
l .i :.l.: :. :.,.i:.., 'l:. :./ l:. / l:..lヽ;.. ;、:. :. :l
l :l:. :l :. :.l l/ l/ l/ l/ l:/ l:. :. :,,!
レl:.r.i :. :. l.  ̄`'ー_ 、 , ,._ ' ´^ !:. :./
!l.'´!:. : l ''!ニブ '!ニフ` !:.,i/ 評価してくれるのはいいが、
ヽーl:. :l' ,':./'
レヽl: l u i l:./ トップハンデの58キロってなんだよ、
〉N ' ,i/
/l l ヽ , ' 一番軽いのは50キロだぞ。
,.イ .:.:.! l ヽ、 c. ニ っ ,イ.. ヽ、
,.. ' ´. l.:.:.:.:.l. l ヽ、 ´ /. !.:.:.l..`ヽ、
,. '´ ...:.:.: .:!.:.:.:.:.:l ヽ ー './,' !.:.:.:.!.:.:... `ヽ、
....:.:.:.:.:.:.:.:.:!.:.:.:.:.:.:l ヽ、 / !.:.:.:.:.!.:.:.:.:.:.:.....`ヽ、
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:li , 'ト 、_ ,. 'ヽ l.:.:.:.:.:.:!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ヽ,
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!.:.:.:.:.:.:.:..!! /ヽ l O !! ' >':;ヽ !.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.!
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:.:.l l /`' 、>ー'-.く/ ヽl.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!.:l
それもまた、お祭り騒ぎだからであろう。
前日には過去のチャンピオンホースがメルボルン市内の目抜き通りをパレードするのだ。- 678 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2013/01/26(土) 20:09:19 ID:f.micY6c0
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ ::\:::/:: \
/ .<●>::::::<●> \ 日本でもこういうの、やりたいなあ。
| (__人__) |
\ ` ⌒´ / つーか、やれよJRA。
/,,― -ー 、 , -‐ 、
( , -‐ '" )
`;ー" ` ー-ー -ー'
l l
____
/_ノ ヽ_\
/( ●)( ●)\ むしろ地方競馬に期待したほうが
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| ( ( | いいんじゃないかお?
\ `ー' /- 679 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2013/01/26(土) 20:09:39 ID:f.micY6c0
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ ::\:::/:: \
/ .<●>::::::<●> \ 地方競馬か…。
| (__人__) |
\ ` ⌒´ / 賞金安いし、お客さん少ないしなあ…。
/,,― -ー 、 , -‐ 、
( , -‐ '" )
`;ー" ` ー-ー -ー'
l l
この地方競馬と中央競馬の格差は、後に大きな問題となってくる。
そしてやる夫たちの生涯の仕事となるのだが ――。- 680 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2013/01/26(土) 20:10:00 ID:f.micY6c0
Ⅵ:.:.:|:.: i:.:.:.:.:. l:.i:.:.:./|:.:.:.:.:i:.:. |:.: /:.:./ !: :./ // /'
|:.i:.|:.: |:.:.: : /:,:|: / !:.:.:.:.l:.:.:.|:.:.i/ < / /
|:.!:.|:.: |:.:.:.:/:/ l:.| l:.:.:.:.|:.:.: !:. l '
|ハ|: ,:|:.: /:/ !:! l:.:.:.:.|:.:.:.ll: l ,...:´i
' l:/ |:.∧′ || !:.:.:.:|:.:.:l l l ‐,-':.ハ: l
.――く′|:′ ! :. :.:.:l:. l !:! /´:.: / } ! それはまだ、ずっと先の話。
: : : : : : : : : 、 〉:.:.!: |` ll /l:.:.:./ j/
: : : : : : : : : : : : 、 / :. :.:. | ! `´ !:.:,' /'
: : : : : : : : : : : : : :\ i :. : | l:.i
: : : : : : : : : : : : :. :. :.\! :. | !l
: : : : : : : : : : :. :. :. :. :. :.\ :| !
三≧=- 、: : : : : : :. :. :. :. :.ヽ _
三三三三≧ 、: : : : : : : : : : :<i:i:i:iヽ
三三三三三\≧: 、: : : : : : :.Ⅹi:i:i:ヘ
三三三三三三\三\: : : : :. :.Ⅹi:i:∧
三三三三三三三ヽ:三:\: : : : : :Ⅹ:i:∧
:三三三三三三三∧三三\: : : : :.Ⅹ:i:l
:三:三:三三三三三∧三三ニ\: : : : :Ⅵ
第73話 栄冠 了- 681 : 名無しのやる夫だお : 2013/01/26(土) 20:11:14 ID:tsve5Sgo0
- 乙です
ジョージさんまじキングジョージ
JRAが名前を冠したG1作ってもいいレベルだ - 682 : 名無しのやる夫だお : 2013/01/26(土) 20:13:40 ID:UqfAlHVI0
- お疲れ様でした。予後らなくてよかった・・・
- 683 : 名無しのやる夫だお : 2013/01/26(土) 20:13:52 ID:PxRfHqqg0
- 確かに最近やってるよなー。過去の馬呼んでってやつ。
おつかれっしたー
戦績からすれば長門の爺さんはそろそろ
江戸城に御呼ばれするレベルだからなあ。紫色の勲章もらいに - 684 : 名無しのやる夫だお : 2013/01/26(土) 20:18:35 ID:pJfFXsqc0
- 乙です。
名前に違わぬ活躍!キングジョージ、マジで砂の王!! - 685 : 名無しのやる夫だお : 2013/01/26(土) 20:25:52 ID:KdT/AZXo0
- 乙でした
エーピーインディに勝つとかどんだけw
しかし、種馬成績はどうなるやら
アファームドみたいに泣かず飛ばずみたいなケースもあるし
分かるのはずっと先だろうけど - 686 : 名無しのやる夫だお : 2013/01/26(土) 20:30:44 ID:nfViALoo0
- 王様の凱旋が見たいな
そして冗談抜きにJRAはキングジョージ記念を作るべきw - 687 : 名無しのやる夫だお : 2013/01/26(土) 20:31:41 ID:ZoH/ExQE0
- 乙でした
見事な勝利、確かにこれはキングジョージ記念あたりでも作るべきw
そういえばジョージはJRAの連勝記録はタイのままで止まっているのでしたっけ?
地方競馬はともかくアメリカG1三連勝は記録に加えても誰も文句は言わないと思うから
事実上の新記録は達成していると言えるが、記録上は中途半端なところで止まっているのか - 688 : 名無しのやる夫だお : 2013/01/26(土) 20:47:03 ID:nfViALoo0
- まあ公式記録だと12戦無敗だろうな
- 689 : 名無しのやる夫だお : 2013/01/26(土) 20:51:39 ID:X.7bapBw0
- 乙でした。
日本で12連勝、アメリカで3連勝、無敗でBCを制したキングジョージか・・・。
ここで引退したらアメリカの競馬史にも名前が残るよな。 - 690 : 名無しのやる夫だお : 2013/01/26(土) 20:59:07 ID:QLZQlpCQ0
- 乙乙
十三さんが冗談を言うとか珍しいな - 691 : 名無しのやる夫だお : 2013/01/26(土) 21:08:06 ID:cuFZWsH.0
- ここで勝てるとか凄まじいな
競馬新聞とか日本の評価聞きたい - 692 : 名無しのやる夫だお : 2013/01/26(土) 21:10:39 ID:SZBIkoKg0
- 乙でした
ジョージおめ、あとシルもおめ
チェイスまで勝ってしまったら
オプーナーは全世界の馬主に土下座するべきw - 693 : 名無しのやる夫だお : 2013/01/26(土) 21:13:55 ID:XDFt6PnI0
- 乙
満場一致で顕彰馬
ダート馬が年度代表馬でもいいんじゃないかな - 694 : 名無しのやる夫だお : 2013/01/26(土) 21:17:51 ID:LDuRP8zQ0
- 乙
いい夢がみれた
実際起きたら
十三じいさんは江戸城に呼ばれるでしょうし
オプーナのおじさんも霞のお部屋にお呼ばれされると思うよ - 695 : 名無しのやる夫だお : 2013/01/26(土) 21:22:54 ID:tsrdaUsE0
- おお!ジョージ勝ったか!
しかし20億とは・・・今の20億じゃないだけに恐ろしいものがありますね。
南半球ならサテライトとか方法があるけどアメリカだと同じ北半球だもんなぁ。 - 702 : 名無しのやる夫だお : 2013/01/26(土) 22:11:42 ID:k6x1YdcE0
- こっちのウィポはプレイバックストーリーがえらいことになりそうだな
シルは下三行くらいの扱いになってしまいそう
この年、日本競馬の歴史の扉が偉大な王の手によって開かれようとしていた、みたいに
sp78か下手したら79くらいに設定されるかもしれん
河内さんには海外遠征かダートがつくのか - 703 : 名無しのやる夫だお : 2013/01/26(土) 22:15:11 ID:IBwlebSs0
- 砂王に隠れてシルバーホープが目立たず不遇っていう世界観はあるかもしれんなw
で、通だけが「牝馬最強」って主張する感じで - 704 : 名無しのやる夫だお : 2013/01/26(土) 22:35:14 ID:ZoH/ExQE0
- そういえば主戦騎手がアメリカに遠征中なわけだからシルには誰が乗っているんだろう
しかし、この河内さんはブリーダーズカップを一日で二勝
オプーナもオーナーとして二つ勝っている
BCクラシックを海外馬が初制覇って事もあるし、アメリカでもすごい話題性が高そうだ
エーピーインディが三冠馬のこの世界ではBCクラシックはアルカングの前に既に欧州馬が勝っているとかいうオチはないですよね?w - 705 : 名無しのやる夫だお : 2013/01/26(土) 22:38:16 ID:4WVG4QAE0
- 乙
キングジョージが予後不良じゃなくて良かったです
種牡馬として頑張ろうぜ! - 706 : 名無しのやる夫だお : 2013/01/26(土) 23:02:37 ID:jVbDOOwc0
- 乙
王様おめでとう - 708 : 名無しのやる夫だお : 2013/01/26(土) 23:25:11 ID:1/.jY1ic0
- 乙した
ドラえもんじゃあるまいし、に吹いたw - 711 : 名無しのやる夫だお : 2013/01/27(日) 00:37:31 ID:ggpeHOYo0
- 三冠馬倒して無敗BC制覇とか伝説だよね
ルドルフ?オグリ?ああ、いたね そんな馬もレベルだよ
これ以上となると無敗で欧州三冠とか? - 717 : 名無しのやる夫だお : 2013/01/27(日) 00:54:38 ID:u4hDWMdY0
- おお、キングが勝ったか!不安でしたが良かった
しかしこれ故障無く終わっていたら有馬の投票はいったいどうなっていたことか
ダート馬とは言え歴史的快挙のキングか、最強牝馬のシルか、皇帝の息子テイオーか - 719 : 名無しのやる夫だお : 2013/01/27(日) 01:17:26 ID:jwsEumkc0
- >>717
年度代表馬がシルでキングジョージは特別賞やろなぁ… - 721 : 名無しのやる夫だお : 2013/01/27(日) 02:03:42 ID:b5IMldoo0
- ジャパンカップダートがキングジョージ記念杯ジャパンカップダートとして前倒しで登場しても許されるレベルの快挙だよなぁこれ
- 722 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2013/01/27(日) 03:40:36 ID:.KpVQ7sQ0
- ネタバレしちゃダメ~!w
- 723 : 名無しのやる夫だお : 2013/01/27(日) 03:43:47 ID:KNOGzh920
- むしろ米国側が「うちの三冠馬ボッコボコにしてBC持ってった奴の国に国際的なダートG1無いって馬鹿なの死ぬの?」
とか全力でJRAに文句言って来る可能性が普通にあるレベルwww
当時なら帝王賞も国際ではないし、JCDフェブラリーは影も形も存在してないし。
そしてJCDでのアメリカ馬大量投入(ゲームだとガチで三冠馬やBCクラスがガンガン来る)の理由にもなるし。
「リメンバー・キングジョージ!(リメンバーパールハーバー的な意味で)」とかそう言う状況になりそう。 - 724 : 名無しのやる夫だお : 2013/01/27(日) 05:26:04 ID:6kwP5yPgO
- 3年ほど前倒しして地方交流開放と同時にダートG1設立しても構わんだろ(ドャア)
- 727 : 名無しのやる夫だお : 2013/01/27(日) 09:18:58 ID:.60y.GN20
- 投稿乙でした
いやはや・・・血が滾るストーリーでした
この勝利できっとJRAは色々と改革を迫られるでしょうね
せっかくジョージのおかげでダートが注目を浴びたんですからレースの新設とか考えるでしょう
官僚は金の匂いがすれば急に働きますからねw
この展開ならJCDとフェブラリー、そして地方交流競走は相当前倒しされるでしょうね
次回、チェイスの結果も期待して待ってます - 729 : 名無しのやる夫だお : 2013/01/27(日) 11:26:25 ID:Wof6gFqY0
- ジョージ勝ったんだよな?よな?スゲー。勝てるもんなんだな。
シルも凄いが評価的には追いぬいてキングジョージ一強扱いになってるんだろうな。
種牡馬としても大成してほしいわ。シルとの子供とか胸熱
メルボルン凄いらしいですね。ドレス着た一般客が大量に来てゴミ落としていく映像見たことあります。
国民的祭りなんでしょうね - 783 : ひこにゃん ◆avgIEtRvig : 2013/01/29(火) 17:32:18 ID:C1D6CUX.0
次回 長門有希の二人目の師匠となる人物登場!
. ,,-''" ̄ ̄ " '' 、
. / " 、
. γ .\
/ √".ニ、''ヽ、 "ッ
/ /γ ヽ '","ニ''、''...彳
| イ/ γ⌒ヽ 'i,γ ヽ ||
. √ヘ .|.i .i ,.、.'i, .' γ'⌒'ヽ i.ii
|∩|| .|~ ''''' ' . ! 'i,__ノγ^i .ヒツiト, _,, γ^ヽ
. ,イ^ヽ iγi ミ , ⌒ヽ ' イイ i 'i, .'..| |
. | . 「 i.ツ^ヽ γ^ 、 , -、,,,,i . ||.| 'i, 'i, | |
. | . | y i イ _ .ゞッ,, ゝ-、ノ |リ .'i, 'i, . ト--.ト
. | -イ / .ノ .|" ゝィ、_ "-"-"┐ レ [二二.'i-‐...'i,―、| |
. | | / /i\ \ _ "‐ ~ッ / i .'i, ∨...|'''"γ⌒ヽ
., - 、| -イ イ .ノ .| .\ ."< "ヾ‐‐、 / / | ... 'i-‐ 'i、.| |i i⌒ヽ
.,.┤i ヘ | ノ ./ | "-,, " ‐- イ オ .| 'i, 入 .-| .| .'i,
. .,.┤,ノ、 ヘ_, )( ノ 'i, >―‐、─イノ"'i, .| ソ .__ッ┤ .| /|
i i | ヘ .ヘ__ゝ、 'i, / ゝ _,ヘ / 'i-┘ / 、" __レ-、 .ノ...../..|
. .γ....ト, ヘ . ヘ __/>、 'i,γ ノ | レ' 'i, i ''"┌‐''γ"ゞヽ/....|
. .<'i, |.ヘ. ヘ―イγ‐i ツリ \ / |/ ,, .-''" i ...|__, リ  ̄ |
. 'i,.'i__i, ヘ. √ .イi i いリツ'' 、_ ゝ< /,, イ . ゝ-==''",,,,,,,.ィ、--―イヘ
. .∧ 'i,..'i, .ゞノ  ̄ ̄ / "'''''レ''" / 'i,.ヘ
この男は何者か!?- 784 : 名無しのやる夫だお : 2013/01/29(火) 17:54:53 ID:6kfGGB0I0
- すっげえ不安だ、その人
- 787 : 名無しのやる夫だお : 2013/01/29(火) 18:06:59 ID:cYLrIF0s0
- あ、アヘ顔ダブルピース…
- 788 : 名無しのやる夫だお : 2013/01/29(火) 18:22:08 ID:eXoyBX8o0
- 両津は基本的に優秀だからな
調子に乗ってやばいことになるけどw - 789 : 名無しのやる夫だお : 2013/01/29(火) 18:24:58 ID:rXxIYADs0
- 基本的に優秀…
公務員……
果たしてその謎とは一体!? - 790 : 名無しのやる夫だお : 2013/01/29(火) 18:31:40 ID:.PmoFCUg0
- 4453さんしかいないじゃないですかー!
- 791 : 名無しのやる夫だお : 2013/01/29(火) 19:10:09 ID:75YBTU4g0
- 両さんは結構万馬券当ててるからな
- 792 : 名無しのやる夫だお : 2013/01/29(火) 20:03:09 ID:3RiGTZA.0
- 両さん馬主もやってたことあったなそういやw
- 793 : 名無しのやる夫だお : 2013/01/29(火) 20:48:05 ID:WTYGHBAo0
- この人アメリカの牧場の温泉で見かけたようなw
- 794 : 名無しのやる夫だお : 2013/01/29(火) 21:08:19 ID:ybkBi9I60
- >>793
この人ブレイクしそうとか言って外す人? - 795 : 名無しのやる夫だお : 2013/01/29(火) 21:08:48 ID:wGyFJRE60
- この世界の競馬ファンの夢配合って言うとなんだろうなあ。
キングとシルとか?
勝利者か皇帝とシルは見てみたいが。 - 796 : 名無しのやる夫だお : 2013/01/29(火) 23:08:50 ID:.vKLz4Yg0
- >>783
どう考えても長門と相性が良いとは思えんw - 797 : 名無しのやる夫だお : 2013/01/30(水) 01:38:00 ID:6Ttm2s8o0
- まさかの武邦先生とかw
- 798 : 名無しのやる夫だお : 2013/01/30(水) 03:23:28 ID:DKWWz1Lc0
- >>796
相性悪すぎて、ストーリーとしてはむしろ噛み合う可能性w
- 関連記事
-
- やる夫の競馬物語『原案:WinningPost』 番外編 馬名募集コーナー1993 (2013/02/03)
- やる夫の競馬物語『原案:WinningPost』 第三章 鍛えて最強馬をつくる 第76話 戸山為夫の死 (第一部 完) (2013/02/03)
- やる夫の競馬物語『原案:WinningPost』 第三章 鍛えて最強馬をつくる 第75話 帝王と女王 (2013/02/02)
- やる夫の競馬物語『原案:WinningPost』 第三章 鍛えて最強馬をつくる 第74話 祭りの終わり (2013/01/31)
- やる夫の競馬物語『原案:WinningPost』 第三章 鍛えて最強馬をつくる 第73話 栄冠 (2013/01/27)
- やる夫の競馬物語『原案:WinningPost』 第三章 鍛えて最強馬をつくる 第72話 南半球のホースマン (2013/01/20)
- やる夫の競馬物語『原案:WinningPost』 第三章 鍛えて最強馬をつくる 第71話 王の遠征 (2013/01/10)
- やる夫の競馬物語『原案:WinningPost』 第三章 鍛えて最強馬をつくる 第70話 最強の座 (2013/01/09)
- やる夫の競馬物語『原案:WinningPost』 第三章 鍛えて最強馬をつくる 第69話 長距離決戦 (2013/01/03)
最新記事&カテゴリ&ブログ内検索
- スマホでの当ブログ閲覧について:iPhone・safariでの閲覧が可能となりました。 (06/29)
- 「ゴブリンスレイヤー」小説版の感想、ネタバレ、比較考察について (02/12)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1903 -⑩ (05/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1902 -⑨ (05/28)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 244 (05/27)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 243 (05/26)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 242 (05/25)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1901 -⑧ (05/25)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 241 (05/24)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 240 (05/23)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 239 (05/22)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1900 -⑦ (05/22)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 238 (05/21)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 237 (05/20)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 236 (05/19)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1899 -⑥ (05/19)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 235 (05/18)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 234 (05/17)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 233 (05/16)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1898 -⑤ (05/16)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 232 (05/15)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 231 (05/14)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 230 (05/13)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 229 (05/12)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 228 (05/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1897 -④ (05/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1896 -③ (05/10)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 227 (05/09)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 226 (05/08)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 225 (05/07)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 224 (05/06)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 223 (05/05)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1895 -② (05/05)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 222 (05/04)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 221 (05/03)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 220 (05/02)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1894 -① (05/02)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 219 (05/01)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 218 (04/30)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 217 (04/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1893 -⑧ (04/29)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 216 (04/28)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 215 (04/27)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 214 (04/26)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 213 (04/25)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 212 (04/24)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1892 -⑦ (04/24)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 211 (04/22)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 210 (04/21)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1891 -⑥ (04/21)