レオ閣下はあの知識でスポーツバラエティを解説するようです 8 SASUKE RIZING エリア解説in1st
- 857 : 名無しのやる夫だお : 2013/01/01(火) 14:14:31 ID:lknIX3IU0
l / l l /_l λ j斗H-ト} ド、 ヾヘ l l
! l { ィ7"l ! 「` ヘ ハ / jl,,_lハl l \ Y} } }
l !l { l l { !{,,__!l- トト、l \ / j/ィ笊Y<,,} ハj jノ i i
!l{ /l ト {y斧笊゙ヾヽ } / /{:{lll灯ノ ノl / ノ
j l l l ト 人{( {代ll灯 ノ/ 弋ぅシ /}/\ みなさん!新年あけましておめでとうございますっ!
/ トl ゞ l \ ゞ-‐" { ト( ヽ
/ \ト、 _> ゝ ハト、ノ/ヽ } SASUKEの復活と共に、復活したスレにごぜぇますが、
' l ゙、 l `ミ=- 、__,,, -ィ / l::::}:::::ノノ 不定期。統一感の無い投下にも関わらず
{ ト{ \ ∨ l \ ゞ _,ノ / jゝノ゚o⌒\ 変わらず見て下さる読者の皆様。
\l\ ∨ l > ,,_ イ l l l:::/}ヽ゚、;;;;ノ 超速でまとめてくださっている
`ミ_ V ∧ ''┬イ ̄ ̄!l l{::::ノヽ:::} 【このやる夫スレ、まとめてもよろしいですか?】様。
-‐''" V ∧ ∧ ハ ゙、 ll l Y l `}ノ
/ V ∧\ { Y} ヘ l l l l-ァ ヽ そして新SASUKEスタッフの皆様に感謝の意ってか。
/ ヾ、 ∨ ∧ \ 、__ ! ! l l l l::ノ_ハ ほんとにありがとー!!って言いてぇです!
/ ゙、\ ∨ ∧ \ ! l ! l l l:::::::ノ i
j ゙、 \ ∨ ∧ \ j l l ! l l-く } 今年もどうか、宜しくお願い申し上げますっ!!
{ ゙、 ヽ ∨∧\ ! { ll ト、:〉 j
! /ヽ `、 `、 V ヘ \ ! jl l ! l l
l {:::::} ヾ j} } `l / l l jl l l
,ィ/⌒
(:/ /:i
ヽ,. : :'':": ̄: : : !‐=‐z、、
/:,: : : : ; : j:!: : j. . ` 、
/: :/: : : :/_:/:li: : :ハ: i: :\ :ヽ
:': /:,: : : 7:/ :l: :./ ´ヾ: : :.i゙:、`∧
l:/:イ: : _厶ュ !.:/ィzzl,i!: : :lヾ.(__;)
j/::i: : :ィぅし:l l/ ぅJ!ハ!: : i
r-<j :/:::l.`‐'' `''・l::!j: :,'
! lハ::::i、,_ (`ア _,ノ::l ∨ あけおめことよろー。
ヽ ‐l ::i`ヾ、T千 |::: /
/ /l ::i:、 / !`:! :/ うん、もう少し真面目にやろうよ。
∟/ ヾ:、V l /∧
/イ ∨ / / i.
/〈i - ‐ -ノ _'__ .i.
/: ::i. | ̄  ̄| i
_,レイ |=====f !
|_,/ | __ | .i
./:./ 「 ̄  ゙̄i. i
- 858 : ◆4vSw1OHq16 : 2013/01/01(火) 14:19:18 ID:lknIX3IU0
- 酉忘れたw
__
ノ;;;ヽ
/;;;;::`,l
_ /;;;;;;:::`、:ll
厂ヾ _/;;;:::;:::: `、:::}}
/::::::::::ヾ"´ ̄`゙' 、:::::ヽll
. /::::::::::::::::::゙ー==≧ヽ:::::ll
, '::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ゙ヾil
_人_. /:::::__;;;;-===== ==-ゝ- ト、
`Y´ . .´ー T" ̄ ノヽ /`ヽ \{ ∩ .lヽ 今年も完全制覇と完全分析をしっかり目指して頑張ります。
l ./|/ ● ヽ/ ● i丶_' ,ノ \
|/ l⊃ 、_,、_, ⊂⊃l |_ `ー‐` よろしくお願いします。
,⌒ヽ.ヘ ,.j /__`; 八
\/:::ヽ > 、 __, イ,ノ/:::::/ヽ、 \ 今回の3rdはレベルが尋常じゃ無くて分析しずらい・・・
ヽ:/ ,__Y___、_,/ ̄/ ー ` 1st2ndは要望が4レスぐらいあったらやれますけどね。
` (::::::l☆}::::::::,: ヽ./ ヾ_\ - 860 : 名無しのやる夫だお : 2013/01/01(火) 19:43:05 ID:MRvmaOb20
- 今回のスタッフは一般参加参加者を大事にしてるっていうけど、
番組見た限りではそれが反映されてない気がする…。
番組冒頭からいきなりスタジオ収録で、SASUKEとは関係ない芸能人の
番宣連発、競技を放送される選手も、オールスターズみたいな常連を除くと、
一般人より芸能人参加者の方が多く映されてた。しかも挑戦前には番宣映像つきで。 - 861 : 名無しのやる夫だお : 2013/01/01(火) 20:07:00 ID:ZxkQmWhM0
- スタジオパートはなんで出来たのか判らんかったねw
興味無さそうな芸能人に感想求めても・・・って感じ - 862 : 名無しのやる夫だお : 2013/01/01(火) 20:12:44 ID:WUsKqStA0
- >>861
あとワイプでかすぎた
普通の番組の四倍くらいあったんじゃないか? - 863 : 名無しのやる夫だお : 2013/01/01(火) 20:17:08 ID:WdzH1cI.0
- >>858
じゃあ要望出しておきますね
あの橋の解説と練習方法に興味がある - 864 : 853 : 2013/01/01(火) 21:34:28 ID:3/PaAN5E0
- >>859
確かに県大会レベルの実績だけど申し込みの時に色々記入してたから
>>863
スピンブリッジはエスカルゴの直後だから平衡感覚が戻りきらずに突っ込むとやばいと考察してみた、クリア者は結構突入前に時間を取ってた気がする。
詳しくはレオ閣下お願いします! - 865 : ◆4vSw1OHq16 : 2013/01/01(火) 23:17:11 ID:lknIX3IU0
/;;;;::`,l
_ /;;;;;;:::`、:ll
厂ヾ _/;;;:::;:::: `、:::}}
/::::::::::ヾ"´ ̄`゙' 、:::::ヽll
. /::::::::::::::::::゙ー==≧ヽ:::::ll
, '::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ゙ヾil
/:::::__;;;;-===== ==-ゝ- ト、
´ー T" ̄, へ / \ { ∩ .lヽ
l ./|/ ノ ヽ/ `ヽ i丶_' ,ノ \
|/ l ● ' ● l |_ `ー‐` スタジオとワイプは、さすがに次で無くなるか改良されるでしょう。
ヘ⊃ 、_,、_, ⊂⊃! / /` 八
. /⌒l、 __, イ レソ 人 \ あればかりは・・・ちょっとわかりません。
/一/ _Y____、__ヽ__, ー ` 大人の都合かなとかしか理由が思い浮かびません・・・。
!::::::l ::l☆}:::::::::,、:::::::/ヾ_\
` ̄ ´ ̄` ̄  ̄´
/;;;;::`,l
_ /;;;;;;:::`、:ll
厂ヾ _/;;;:::;:::: `、:::}}
/::::::::::ヾ"´ ̄`゙' 、:::::ヽll
. /::::::::::::::::::゙ー==≧ヽ:::::ll
, '::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ゙ヾil
/:::::__;;;;-===== ==-ゝ- ト、
´ー T" ̄ ノヽ /`ヽ \{ ∩ .lヽ
l ./|/ ● ヽ/ ● i丶_' ,ノ \ スピンブリッジは【ピンポイントで足を乗せないといけないから】
|/ l⊃ 、_,、_, ⊂⊃l |_ `ー‐` 平衡感覚も大いに関係ありますね。
,⌒ヽ.ヘ ゝ._) ,.j /__`; 八
\/:::ヽ > 、 __, イ,ノ/:::::/ヽ、 \ 後はスピードです。練習方法も考えてはありますが・・・。
ヽ:/ ,__Y___、_,/ ̄/ ー ` . 実際にやって上手く行くか、やってみないと通用するか自信が・・・。
` (::::::l☆}::::::::,: ヽ./ ヾ_\ あれは作るわけにも行きませんしね。- 869 : ◆4vSw1OHq16 : 2013/01/04(金) 15:22:59 ID:4fzW8AcA0
,. :´: : :/: : : : : : : : : : ',: : : : : ヽ ',
,. ´: : : : /: : : : : : l: : : : : :,: :,: : :,: : :、 |
/ / / | l , ヽ !
/ |: l i | | l l 、 !
, , ! .l l ':, | , , /
, / | 、 、 ', 、 , l , l l _ /
| i !: : 、: 、: : ヽ:_:、: : : 、: : :,: : //: : : : ,. l /,´ ,  ̄ ´
| | :人,: lヾ、ヽ! \`: 、: l: :/: ://: :.,´: :, / ` ー'
| | (__。) l . 下ー-‐' `ヽ、://-‐个!: :/ イ
| | :ハ: :ヽ:、. `´ ,/: /: /|
| | ゝ',: : ヾ、 、__ ,ッ 、_ッl: イ:./. |
| | 、: ,: : ,ゝ  ̄ '  ̄ /イl:/: : ',
,. | : : : ,: : :∧、 ,.._ , イ: : : , 2人希望者が居たので投下するらしいですが・・・
/ , . : : : ,: : : :l: :> . _ ,. <l: |: : : ,
/ / _:_r-、: ',: : : l/∧、 T、: : : |: |‐-,_ , 苦しんでいるようですねー。
. / / _{/イ //∧: : :∨//\- l∧77.|: |////> , 手の内をいくつか明かすわけですから。
/ / {/,ハ////∧: : ∨///`ーl//l,/.|: |////
. / / / ヽ,///∧: : ∨/ }、 ヽ|: |///>、 、 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
/ / / {_////∧: : l/ /| ヽ. ,|: |/// ヽ , ┃.. このスレはマニアに監視されています。 ┃
/ / { ヽ,//∧: lー- 7 ! 、´|: |∧、 / , ..┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
|:.:.:.:.:/:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:/! `i:.:.:.:.:.:.iヽ:.:l:.:.:.:.:.:∧ 、:',
|:.:.:./:.:.:./:.:.:.:.: 、// |:.:.:.:/:.l ∨!:.:.i:.:.:.∧ \
|:.:/://:.::.:.:.:/ >、__,, |:.:./レ'/|:.l:.:.:!:.:.:.:.:|
|:.|:/:,、':.:.:.:/_____ !:/ ___ !::!:.:.|:.:i:.:.:|
|:.|/:{ !:.:/:.|  ̄ ̄ ̄ |' ,  ̄ ・::.!:.∧:ト、:.! 投下は今夜ー。1stだけ解説。
|:/:.:.ヽ|:/:.:.:! ,_ }:.:lレ !' V
|':.:.:.:.:>'´ ゙̄ヽ、 ゙ー、! ':.:.| 今も手は空いているけど、
':.:.:./ ヘヽ `Tニ' ┴ー‐┴i AAのストックが手元に無いんだってさ。
:.:./ l \ ´ -───┤- 894 : ◆4vSw1OHq16 : 2013/01/05(土) 02:44:08 ID:VfdlR3b.0
┏┓ ┏┓
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┛
┃ ┃
┃ SASUKE RIZING エリア解説in1st . ┃
┃ ┃
┏╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┓
┗┛ ┗┛
※解説は絶対的に正しい物ではない事をご了承ください。
.- 873 : ◆4vSw1OHq16 : 2013/01/05(土) 00:57:59 ID:VfdlR3b.0
´  ̄ ̄ `ヽ、
/⌒ヽ⌒ヽ、 ィ´ ヽ
/ ´ ̄`ヽ > ´  ̄ ̄  ̄` >く
/ ィ´ \ i
「 ̄`ヽ / ´ ̄`ヽ\ l
. / V / . / } \ ̄/
V / / /. :// / / V´〉 ′
∧ l l. :/:_:// / / 〉 . : /: .i l `. /
i ヽ 」 l:/: :/ `メ、V / . : ∧:. l l i ノ
l | 斗==テ心、メ、/: . /:/ィナナ :i ! l
ト、 | i V 代 ハ V: .:/ イ行ミ、i / .′.:l
∧ ヽ 」 l 弋。ッソ / イ イ 。:VハV/ :/: . .:!
/ ∨i l / ヒソ /V. ::// /:,′ 一年半ぶりに復活したSASUKE。
/ i: l l ' イ /.://: /l/ その記念すべき1stステージは
/ l: l l ヽ _, / lイ/l / /
/ l: ト、 l.ヽ ′ / / ①5段跳び
/ l: | l: . :> イ: . / ②ローリングエスカルゴ
/ l: | /l ==9`>ー< V.:イ / ③スピンブリッジ
/ ´  ̄ `ヽ く l )) 公(1〈}:.:V イ ④ジャンプハング改
/ / \\ ̄ ̄`ヽ() > V ⌒) ⑤2連そり立つ壁
/ ′ \\ ̄` ´  ̄`ヽ⌒) .⑥ターザンロープ
/ i \\ `Y´`Y^) ⑦ロープラダー
/ l { ィィ´'`'`'`ミヾ `y′ } _ノ くミヾ
/ l V ィイ ,ィィハ、、 `ミヾ ィイ ,、、、ミヾ となっておる。
/ l i ィイ ィィ´. : .: .: ヾ、 `ミヾィイ ィ'.:.:.:.:.:.:.:.:.`. .※混乱しないようにデータサイト参考。
./ l 〈 ィィ´. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヾ `ツ ィ'.:.:.:.:.:.:.:.:. :.:.:'.
l l ,′.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヾ ィイ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}
l {.:.:.::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.} `ミ;:::::::::::::::.:.:.:.:.:.′
l ゝ、::::::::::::::::::::::::::::::ィイ,.,.;,.,.,ミ;:::::::::::::::.:. ィヽ- 895 : ◆4vSw1OHq16 : 2013/01/05(土) 02:45:11 ID:VfdlR3b.0
, ´  ̄ ̄ ` ><´  ̄ ̄ `丶、
/ , ´ `ヽ `ヽ、
/ 「  ̄ `ソ \ \
/ V . ィ´ / ヽ \ ´ ̄ `ヽ
V / l l l l: l V´⌒V
/l/ l { l l l. l i Vイ
// l .:l ∧ } }: }.:| l ∧i
/ l .:l .:l / ∧ ∧ ハ ハ七 リ l
l l .:l 仁十メ、ハ / >< ハ } ′ l
l ∧ { { V〒==テ V ィテ行心V l まずは第一エリア。五段跳びじゃが・・・
ヽⅥ ∧弋ヒ:.。ソ ヒ .:ソノ/ ,ハ l
ViV 小 , イ イ . イ l 過去に意外と難しいと解説をしたが、
i ハ i / / } } 今回の物は【間隔が狭く設置されているので】
l l: :ヽ ´ ` イ:/ /.{ } i
l l: : j i: > イ :// /.:.:{ }.:i '. 通過点以外の何物でも無い。
l i:l  ̄`T´ ニ`´ ニニ V/ /ニニ{ }.:l '.
l ハ i l ノ `Y´ // /: : : :{ }.:.l. '.
,rr< Vj {}`7 〈0〉 l/ /: : : : { }.:.:l´.:.:.`ヽ
//.:.:.:.`ヽ }.:.77 <)1(> Vi.:.:.:.:.:.://.:.:.:.:.:.:ニニユ__
/ノノ.:.:.:.:.:./ ゝ_ノ:.//_ノノ´`T´` l l.:.:.:.://.:.:.:/: : : : : : :.\
/.:.:.:..:.::.:.:.:.:./ /.:.:.:.:// l l.:.:.:.l/.:ィ´: : : : : : : : : : : \
RISING 動画の出だし
SASUKE26回大会 20秒~
':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
/:.:.:.:./:.:.:.:,:.:.:|:.:.:.i:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:丶
:.:.:.:.: /:.:.:.:/}:.: |:.:.::!:.;イ:.:.:|;.:.:.:i:.:.:.:.ヽ
:i:.:.:./{:.:.:/ !:.: |:.:/:/ |:.:.:ハ:.:.|:.:.:.:.:ハ
:L_/_.|:./ |:.:./_/ _」斗‐1:.l:.:.:.:.:Vハ
}/ |/`ヽ|/´ ´ ,x==ミ,|:ハ:.:.:.:.:.|:.:}
| ,x= 三ミ、 /f .r― 、ヾ}:.:.:.:}イ: !
! {{ {:::O::} ` {:::O:::} !:.:.:.:.ハ|
| ` ー‐' ー‐' /:.:.:.:| |/'.
:! , /イ:.:.:ン:.:.ゝ、_, ィ
ハ u ./:.:.:/:.:.:.:.:.:.:__ノ
:.:ヽ , --- 、 /}:./:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
ヾ| 丶 , イ |ハ:.:.i:.:.:.:}:.:.:.:.'. うわー・・・見比べると結構な差があんのな。
} `l 、 ___. ´ { }:./}:.:./:.:.:.}:.:!
____,.へ! レへ_/ムア-―― 、 【▼一般人のリアクション枠代表】
.N 「 , -- 、 `} __/./7 /::::::::::::::::::::ヽ
..N |´ __ ヽ/ /7 /:::::::::::::::/::::::::'.
. N 「 ̄ V /7 /::::::::::::::/::::::::::::}
N .| / /7 /:::::::::::i:/:::/::::::::::!- 877 : ◆4vSw1OHq16 : 2013/01/05(土) 01:20:05 ID:VfdlR3b.0
. /:/ .:l .:l ::::l :. へ :::ヽ l ::::l丿 :l
l :l .::::l :::l、 :::l:.::l:.. .::l::.. ::l::l::. :l::. .:l
l :l :::::l :7lハ ::::l::::l\:._:l丶 ::l::l::::::l::::::. .::!
l :l :l:ハ/ l ヽ:::lヽl´ \l `Ν:.l::::::l〉ヽ:::::l
Vl:..:l从ハォzz ヽl V:/.::::/〉::::l::::l
l∨ lV人l ヘzz戈 //.::::/:::〉::::!::::! ということで、今回五段跳びで落ちてしまった者は。
Vlハ ' /イ .::/〈:::〉::::!::::!
__ Vl::::l> 、` rz:/.:/ノ〈:::〉 ⊥⊥ ・緊張しすぎた
/`丶i:i:i:i:i:i Vl:::l:.:| 入´ l::/.:/.i,〈/.i:i:i:i:i:i:i:i.\ ・足が滑った
/し 7 \:i:i:i Vl::l::|V ヾニ l/.:/:i〈//´ ̄∧ ̄`ヽ\ ・実力が足りなさすぎた
. |^ヽ し'^i \:i ヽl::| ヽ ノ/l.:/l>{/ ∧ / ∨ V ヽl >
. |: : : :\ し ノ`丶、:! /: l/イ/l∨ ,. - ── - 、 l// この辺りじゃ。足が滑ったしまったら仕方ない。
. |: : : : //:::::::::::::::j./ ̄`丶:N l/.:::::::::::::::::::::::::::.\〉
ヽ://:::::::::::::::〃.:⊂( )ニ[]:::: l::::::::::::::::::::::::::::::::::/ .ここでわざわざ落とす必要はないので。
l:::/:::::::::::::::::〃.::::::::::::8::::::::8:::: ヽ:/^\:::::::::::/:.:.l 難易度を一気に下げてくれた今のスタッフが
. ハ:!::::::::::::::::::{{ __ :::8:::::::8::::::::/.:::::::::::::>‐ .:.:.:.:.:.l 面白い物を作ろうとしているのを
/.:::::ヽ::::::::::::: /// /´ ̄`丶:::/.:::::::::::::/:l:.:.:.:.:.l:.:.:.:l 信頼できる証じゃとわしは思うておる。
. /'´ ̄ ̄ ̄ ̄ l l l l /.:::::::::::::/ :.l:.:.:.:.:.l:.:.:.:l
l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: l l l Y^丶、.ノ.:::::::::::::/ :.:.:l:.:.:l:.:.:!:.:.:.l
____
,. ' ///////  ̄/
//////////////77/
,. ///////////////////7//7‐-,、
/l/////////////////////////_‐-`ヽ
{'///////////////////、////////7ヽ
∨///////////,/=.l'//l_∨/////////ヽ
ヽ'///l//!l'///-―‐!// .._l/lヽ///,\`ヽ}
. i/// l'/,!l!'/ ;ノ !'}ーV////ヽ
. {//!, 、'}ヾl.--―‐ . --- レ._ 〉///} ヾ
l'l/l ;ヾ 〉 ,'//,!V,!
V!、ヽ / 'イ ;/
V,ゝ,、 、――, ,_..ノ まあ。今回、実力足らずで五段跳び
∨、;.、 ヽ./ ,.' 落水した人はほとんどいなかったけどな。
ヾ;> . イ _
/ .| ` ´ .!-‐  ̄ l 女性も結構クリアしていたし。
{ -‐O | l__ l
} ― l'"∟ _. ' ! .l- 896 : ◆4vSw1OHq16 : 2013/01/05(土) 02:46:10 ID:VfdlR3b.0
/__..-―/ | 、 \ト、 \、
ハ `>v′ | \ ヽ ヽ ||
| Vィ | / ヽ | i | ':, l l ||
| ノイ | / i | }:. l人 | } | | ||
| レイ| | i | }/ i l /| ハl| | ||
l 、 〈 | :, ーハ--/ | | ' j.イ、 | | | ∥
:. :, {ハ V| ∨ | / ,z=|}V ハリ| /′
、 i `j:. :| ,x== j j/ j/
ヽ| 〈∧ V′ ' } |
| {ハ ミ=- , / j 続いて第二エリア。ローリングエスカルゴ。
j: ヽヘ ヽ `¨ .イ /
\ミ丶、 / i ∧ \ \ーr- イ/:| / 残るとは思わなかったぞ。
Y ミヽ、 / ,′ / 〉、 ゝ--ヽ| 〃 次で消えると聞いた時にはほっとした!
} Y / / // `く/
ヾ. } / / , ′ '.ヽ,
} ノ / / / i \
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..\
.ハ l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:\
|.:.ヽ|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\、.:..ヽ、
ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:___/.:.:.:_/7.:.:.:.:.:.:.:.:.}.:.:.:ハ.:.:.:.:.:.:.\\l
,,>.:.:.:.:.:.:/三/.:.:.:/三/.:.:_,,メ、/|.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
,,=-ァ'´.:.:.:.:.:.:.:/-‐:|.:.:/  ̄フ, '=--く`ヽ,/.:.:__/.:.:ハ.:.:.:.:.:.:|
_ノ;;;;;;;| /|.:.:.:.:.:.://^l i / r'/l / /.:.:,,イ.:.:..::.:|.:.:.:.:.:/
ヽー-ァ;;;;;;;j|.:.:.:.:.| i´j i/ ! トj /,,イ |,〉.:.:.::ス.::.:.:./
/;;;;/;;ヽ.:.:.:ヽ、ヽ ヽレ_ ./i/ / .|.:.:/ l.:.:/
/;;;;;;;;;;;;;/.:.:.:.:.:.:`T "" ヽ_/ .レ |/
`ー-=..l /i、.:.:.:.:...>、 ./j エスカルゴは毎回マイナーチェンジされている。
y ソ|.:.:.:.:/ \ ⊂ァ ノ
/`ヽ=/、_ ヽ、 ./ 26回大会 難易度鬼畜 足を真横に居れる。
/ `''7 `7-<7 27回大会 難易度高め 足を正面から突き刺す。
r=--=''´ ヽ、 ∥ ./ / RISING 難易度並~高め 足は横からでも正面からでも入る。
,,=-'⌒`''ヽ、_=ニ=<、 ∥_ \./_
../ \ ヽ \ヽ | >ハ- 879 : ◆4vSw1OHq16 : 2013/01/05(土) 01:30:03 ID:VfdlR3b.0
. - 二Z 、
__,/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \
.//:.:.:.:.:厶-、:.:.:.}ム:.:.:ヽ
| 爪:.:. ir‐┰`ヽ{┰ォ: ハ!
|:i:!-{:. |{ _’, .- 'イ;リ
|八 |:.:.{ ' '}:L
|:.:. ゙i:.:rh u r_, ,ィ:.|「iTi
|:.:.:.:|/)j |`,、-:r= ´ h|' l.l.| 色々変わっていても、簡単じゃねぇのな。
|:.:,:イ ' ' 'V/ └{`ーl. ヽ '.
|rヘ.| ´ノく  ̄ i ゝ._ j、
|l::::マー-'1 ヽ .| }:: ̄:::L
||::::::〉::::::: ヽ ',| 〈:::::::::::::i
|l:::: i:::::::::::::| ,| /ム::::::::::{、
リ::::ノ::::::::: 〈`TミⅥヘ::::{::::::::::::::i
ヽ:'::::::::::::::::}:::| }只、i::::}、::::::::ノ
.ヒ|::::ムOく |:::::{_.ィ-'´
./:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
l:.:.:.:..:.:.r-====ァ:.:.:.:.:.:,-=┐:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、:.',
ヽ:.:.:.:..:{三二ヲ:.:.:.:.;ノ==-j:.:.::/l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i .ヽj
/:.:.:.:.:..:`==l:::::./-==-ノ::/./:.:.:.::.:.:.:..:/
7:.:.:.:.:.:/`ヽ::{:::(/`ヽ、--ァフ_,,ノハ:.:.:..::,'
l/|:.:.:.:.i l ヘ リヾl .∥厂´イij //l:.:/
′ヾ,,::ヽ,、{ j ヽ、__,,ノ ;;;;;;(__,,ィ ノ´
_,,-=_y´ヽヘ "´ / .ノ
_,, - イ く `ヽ、u ___ /ヽ 逆さになった時に足がスッポ抜けたら終わるしな。
_ -=''´ `ヽ:::::', `;;;ヽ 、__ / ハ
'゚ ,i::::::i ;;/ |::| ,ト、 後はうっかり【取っ手を上から握ってしまって】落ちた挑戦者が多い。
.',:::::', _ .,-イ:::l .lソ,
\ ヽ、 \::::\ ` _,,ノ:::ノ .l l
\,ハ `ヽ、::`=''´::::''"´ / i
| ヽ-''"´ / \
i .l´ .\- 881 : ◆4vSw1OHq16 : 2013/01/05(土) 01:37:55 ID:VfdlR3b.0
∥ マ⌒ 丶、/ | \ \x<⌒ソ
| ミ / ソ /| ヽ ヽ :, ト /
| 〉ィ / / / | | \ :. Vヘ
| ′∨ / | | | |ヽ \ l !|
| | / / .| | ハ, | \ ヽ | :|〉|
| イ{ | /| ∧ {`ヽ', | '" \ } jハ| .|. |
|ハ |ハ | {/ヤ弌ヽ ヽ l xチ下ミ:、 |〉|
| | l ∧∧ヽ )i::: } \ )i::: j /' ハ |
∨イ \:、弋し 弋し // / } |
| |:, \ , /′ /.ィ ! マイナーチェンジの影響もあるので。
/.「| | |ハ :', ,. 、 / / / j 常に変わらぬ3つの要点だけ言うが。
/ | | | | :. :,ヽ {⌒} イ ∧ イ l
/ || / / ∧ ∨|> 、` ´ ィ '´| | / 〈 イ l ・取っ手は下から押し上げるように掴む。
{ Ll / / / :. V j: `¨´ :| / / 〈 〉 l . ・その際、肘を円盤にくっつけるように近づける。
/ /´|」 /__/ ヽ :.ノ' ヽ / / r‐O‐ 、 l ・足が外れないように。斜め外&下に向かって両足を踏ん張る。
/イ / `ヾ } _.. ' \ヽ / / - L.人__,ノ l
{ | / /ゝ''^} } \ // { ト、 l
―- -――--―ミ、
:.:.:.:.:.:Y:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:\
:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:‘,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
:.:.:.:.:. ':.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
:.:.:.:.:.':.:.:.:.:.:.:.:.:. l:.:.:/:.:.:.:.:.:l:.:.:.ハ!
:.:.:.:.:':.:.:.:.:.:.:.:.:.: ':./}:.:.:.:.: /:. / .l
:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/イ:.}/}:./}ィン
:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.: /Y:.:.:.l´ /
:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:! j:.:.: l .{
:.:.:.: '.:.:.:.:.:.、:.:.:爪:.:.:l '
:.:.:.:.:.:'.__ン |:.:.:l ' うわ・・・見返すと手を突っ張らないで落ちる人ほんと多いのな。
:.:.:.:.:.:.:.',_ノ .r'.:.:.l.イ
:.:.:.:.: i、:.'. ̄,≧=-、l 無念だろうなぁこの人ら・・・
:.:.:.:.: l ヽ:l"::::::::::::::::ヽ、
:.:.:.:.:/ Λ|::::::::::::::::::::::ヽ- 883 : ◆4vSw1OHq16 : 2013/01/05(土) 01:45:33 ID:VfdlR3b.0
, ´  ̄ ̄ ` ><´  ̄ ̄ `丶、
/ , ´ `ヽ `ヽ、
/ 「  ̄ `ソ \ \
/ V . ィ´ / ヽ \ ´ ̄ `ヽ
V / l l l l: l V´⌒V
/l/ l { l l l. l i Vイ
// l .:l ∧ } }: }.:| l ∧i
/ l .:l .:l / ∧ ∧ ハ ハ七 リ l
l l .:l 仁十メ、ハ / >< ハ } ′ l
l ∧ { { V〒==テ V ィテ行心V l
ヽⅥ ∧弋ヒ:.。ソ ヒ .:ソノ/ ,ハ l
ViV 小 , イ イ . イ l
i ハ i / / } }
l l: :ヽ ´ ` イ:/ /.{ } i そして問題の第三エリア・・・
l l: : j i: > イ :// /.:.:{ }.:i '.
l i:l  ̄`T´ ニ`´ ニニ V/ /ニニ{ }.:l '. 【難しくなった】スピンブリッジじゃな。
l ハ i l ノ `Y´ // /: : : :{ }.:.l. '.
,rr< Vj {}`7 〈0〉 l/ /: : : : { }.:.:l´.:.:.`ヽ
//.:.:.:.`ヽ }.:.77 <)1(> Vi.:.:.:.:.:.://.:.:.:.:.:.:ニニユ__
/ノノ.:.:.:.:.:./ ゝ_ノ:.//_ノノ´`T´` l l.:.:.:.://.:.:.:/: : : : : : :.\
/.:.:.:..:.::.:.:.:.:./ /.:.:.:.:// l l.:.:.:.l/.:ィ´: : : : : : : : : : : \
/;;;;::`,l
_ /;;;;;;:::`、:ll
厂ヾ _/;;;:::;:::: `、:::}}
/::::::::::ヾ"´ ̄`゙' 、:::::ヽll
. /::::::::::::::::::゙ー==≧ヽ:::::ll
, '::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ゙ヾil
_人_. /:::::__;;;;-===== ==-ゝ- ト、
`Y´ . .´ー T" ̄ ノヽ /`ヽ \{ ∩ .lヽ
l ./|/ ● ヽ/ ● i丶_' ,ノ \
|/ l⊃ 、_,、_, ⊂⊃l |_ `ー‐` ..┏━━━━━━━━━━┓
,⌒ヽ.ヘ ,.j /__`; 八 ┃ 手の内公開その1 ┃
\/:::ヽ > 、 __, イ,ノ/:::::/ヽ、 \ ..┗━━━━━━━━━━┛
ヽ:/ ,__Y___、_,/ ̄/ ー `
` (::::::l☆}::::::::,: ヽ./ ヾ_\
/:.:.:.:.:.:i:.\:.:.:V:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|/:.:.:.: //:.: //:.:.:.:.:.: /:.:.:.:.:\
:.:.:.:.:.:. l:.:.:.:.\i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:./ ./:./ ./イ:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
:.:.:.:.:.:.:.V、 :.: ,」:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}ア ̄ ̄ ー-,,リ:.:.:/|:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.,
:.:.:.:.:.:.:.:.V:.:./|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:lイ汽f示ミx' /:/ 、 l:/|:.:.:i:.:.:.:.:.: i
:.:.:.:.:.:.:.:.:寸l .|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|“ ら__:V ./'´ メ、|:.:.:l:.:.:.: i:.:l
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|、\|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| ‘ー‐' .たミx .|`:/:.:.: /|:.′
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| ` |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| u. ハ::r竓ム′:.:, .|/
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l .|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| ,゙ー ' /:.:.:j/ /
:.:.:.:.:.:.:.:.:∧ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| _ /:.:.:.:.i
:.:.:.:.:.:.:.:/:∧..|:. ,i :.:.:.:.:. | ` ':./:.:.:.l
\:.:.:.:/:/:.∧|:/.|:.:.:.:.:.:.:| 、 イ: /:./:.∧ 開き直ってんなー・・・ドンマイ?
\':./:./:.∧l/ |ヘ:.:.:.:.:′ ` , ´ ∨ /:./:∧
\/:./:.:.:、 .| .i:.:. / {- 、 ∨:/:./:. i
\:.:.:.:.:.:> |: / V/\_ V:.:.∧:.|
> ´ /|/ ./´ ` ._ i:.:/ }/
,, ´ / '′ / |/ ._/
,,´ ノ´ ̄ ̄` 、/ / ` 、- 884 : ◆4vSw1OHq16 : 2013/01/05(土) 01:51:42 ID:VfdlR3b.0
/i/:.:.:.:.:〃:,-=ィ:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.´:.:.:.:.ヽ、
./:.:.:.:.:.:.:.:./-=、,__,,,-===ゝ`ヽヾ:.:.:.:.:.:.:.:..ヽ
./:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
l:.:.:.:..:.:.r-====ァ:.:.:.:.:.:,-=┐:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、:.',
ヽ:.:.:.:..:{三二ヲ:.:.:.:.;ノ==-j:.:.::/l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i .ヽj
/:.:.:.:.:..:`==l:::::./-==-ノ::/./:.:.:.::.:.:.:..:/
7:.:.:.:.:.:/`ヽ::{:::(/`ヽ、--ァフ_,,ノハ:.:.:..::,'
l/|:.:.:.:.i l ヘ リヾl .∥厂´イij //l:.:/ ポイントは以下の4つだ。
′ヾ,,::ヽ,、{ j ヽ、__,,ノ ;;;;;;(__,,ィ ノ´
_,,-=_y´ヽヘ "´ / .ノ ・目が回ってるのが改善されてから進む。
_,, - イ く `ヽ、u ___ /ヽ . ・球の中心を【真上から軽く踏んで】進む。
_ -=''´ `ヽ:::::', `;;;ヽ 、__ / ハ ・助走を出来るだけつける。
'゚ ,i::::::i ;;/ |::| ,ト、 . ・球の前にあるマットの中央を踏みつつ失速しない。
.',:::::', _ .,-イ:::l .lソ,
\ ヽ、 \::::\ ` _,,ノ:::ノ .l l 三半規管が治らなきゃ突っ込むだけ
\,ハ `ヽ、::`=''´::::''"´ / i 危険ってのは言わなくてもわかるとおもうが──
| ヽ-''"´ / \
i .l´ .\
, ´ ̄ ̄`ヽ、
/ `ヽ\ _ ___ _
// , ´`ヽ `丶ヽ、
// / \\_
〃 _ノ / / / / \\ \ヽ \  ̄``ヽ
l/ ./// / / / / | |. . :| ヽ ヽ /
| く く.:/ / / / / / | |: : :| | | /
| i\/.:/ .{__」__」 ト、 ト、ト、_」_|_ .: レイ
ヽ | |:.:|:.| { ハハ`メ、 / ィ´ヽ|`ヽ} :.:.li::.:}: ',
\ | |.:.|.:| |V´ r心 / ´r心不 } .:.::i:l.:.∧ ',
| |:.:|::| ト、:| ヽ_り.ノ |/ _ヒ.ソノ〃:: リ }:. i
ト.{. i |ヽ\ ′ イ.:.: j 〈.:. l
/ /: : : i 人 _.. }.: j ノ:. l 球に乗る際に。【真上以外から余計な力を加えない】
/ /: : : : l i. :.\ ` イ .:j ノ:.: l
/ /. : : : :.:l l: : {: :> _ イ:ノ .:/j ノ.:./ 二二ヽ_ これが一番重要じゃな。
/ /: : : :.:.:.:.l l i` T ニTニニニミ/ .:/.:j ノ.:.:/. : : : : : : :.>:=-、
/ / ,r-‐'´:::::`ヽ i _」`ノ公ヽ __/ /{こYこ}. : : / 二二二 }
/___ く:::::::::::::(:::「 / ノ// \\// ノ `Y´: //.:.:::::::::::::::::::::::レ′
/: : : : : : :`ヽ:::::::ヽ〉ノヽ///\/ヽ \ { ノ//.:.:::::::::::::::::::::::::::::}
/{ ト、: : : : : : : /// 〈 〉 ヽ: :V //.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::.ノ __
/ { ト、\: : : :.// , ´ {: : V /.:.:.:::::::::::::::::::::::::く  ̄`ヽノ>'´
/ // { ト、ヽ\:./ /\/\ / /ヽ/ヽ/ヽ|: : 〈 〈.:.::::::::::::::::::::::::::.:./ , ´  ̄\
/ / { |.:::::: V/ / ,′ |: : :.iミミヽ.:::::::::::::::::::.:./ / \
/ / / ∧|.::::::::/ / . i|: : : l: : ミミV´  ̄  ̄`ヽ( ヽ- 885 : ◆4vSw1OHq16 : 2013/01/05(土) 02:01:11 ID:VfdlR3b.0
∥ マ⌒ 丶、/ | \ \x<⌒ソ
| ミ / ソ /| ヽ ヽ :, ト /
| 〉ィ / / / | | \ :. Vヘ
| ′∨ / | | | |ヽ \ l !|
| | / / .| | ハ, | \ ヽ | :|〉|
| イ{ | /| ∧ {`ヽ', | '" \ } jハ| .|. |
|ハ |ハ | {/ヤ弌ヽ ヽ l xチ下ミ:、 |〉|
| | l ∧∧ヽ )i::: } \ )i::: j /' ハ |
∨イ \:、弋し 弋し // / } |
| |:, \ , /′ /.ィ ! 久しぶりに難しい話になるぞ。
/.「| | |ハ :', ,. 、 / / / j
/ | | | | :. :,ヽ {⌒} イ ∧ イ l 重要なのは球が回らないようにすること。
/ || / / ∧ ∨|> 、` ´ ィ '´| | / 〈 イ l . そのためには球の中心を踏んで
{ Ll / / / :. V j: `¨´ :| / / 〈 〉 l 前後に回転しようとする力を均等に近づける。
/ /´|」 /__/ ヽ :.ノ' ヽ / / r‐O‐ 、 l
/イ / `ヾ } _.. ' \ヽ / / - L.人__,ノ l
{ | / /ゝ''^} } \ // { ト、 l
, ´  ̄ ̄ ` ><´  ̄ ̄ `丶、
/ , ´ `ヽ `ヽ、
/ 「  ̄ `ソ \ \
/ V . ィ´ / ヽ \ ´ ̄ `ヽ
V / l l l l: l V´⌒V
/l/ l { l l l. l i Vイ
// l .:l ∧ } }: }.:| l ∧i
/ l .:l .:l / ∧ ∧ ハ ハ七 リ l
l l .:l 仁十メ、ハ / >< ハ } ′ l
l ∧ { { V〒==テ V ィテ行心V l
ヽⅥ ∧弋ヒ:.。ソ ヒ .:ソノ/ ,ハ l ここで問題なのが
ViV 小 , イ イ . イ l 【足が離れるときに斜めに球を蹴り飛ばして進んだら台無し】
i ハ i / / } } という隠れた点じゃ。
l l: :ヽ ´ ` イ:/ /.{ } i
l l: : j i: > イ :// /.:.:{ }.:i '. そのために必要なのが、
l i:l  ̄`T´ ニ`´ ニニ V/ /ニニ{ }.:l '. 球を蹴って進まずとも進めるスタートダッシュ。
l ハ i l ノ `Y´ // /: : : :{ }.:.l. '. &
,rr< Vj {}`7 〈0〉 l/ /: : : : { }.:.:l´.:.:.`ヽ 球を上から踏むためのちょっとした工夫となる。
//.:.:.:.`ヽ }.:.77 <)1(> Vi.:.:.:.:.:.://.:.:.:.:.:.:ニニユ__
/ノノ.:.:.:.:.:./ ゝ_ノ:.//_ノノ´`T´` l l.:.:.:.://.:.:.:/: : : : : : :.\
/.:.:.:..:.::.:.:.:.:./ /.:.:.:.:// l l.:.:.:.l/.:ィ´: : : : : : : : : : : \- 886 : ◆4vSw1OHq16 : 2013/01/05(土) 02:09:45 ID:VfdlR3b.0
/´ ̄ ̄ ̄`丶
/ ヽ
/ l
l ,. ´  ̄ l  ̄ ̄ `丶
l / ̄〉「 ̄ \ -- 、ヽ
l /l / l ヽ ,lハ
/ .j_,/ l :. \ ::::::.∨:l l
. /:/ .:l .:l ::::l :. へ :::ヽ l ::::l丿 :l
l :l .::::l :::l、 :::l:.::l:.. .::l::.. ::l::l::. :l::. .:l
l :l :::::l :7lハ ::::l::::l\:._:l丶 ::l::l::::::l::::::. .::!
l :l :l:ハ/ l ヽ:::lヽl´ \l `Ν:.l::::::l〉ヽ:::::l
Vl:..:l从ハォzz ヽl V:/.::::/〉::::l::::l
l∨ lV人l ヘzz戈 //.::::/:::〉::::!::::!
Vlハ ' /イ .::/〈:::〉::::!::::! そして、その工夫というのが【遠くから球に飛び移らない事】
__ Vl::::l> 、` rz:/.:/ノ〈:::〉 ⊥⊥
/`丶i:i:i:i:i:i Vl:::l:.:| 入´ l::/.:/.i,〈/.i:i:i:i:i:i:i:i.\ 真上から踏まねばならぬので。
/し 7 \:i:i:i Vl::l::|V ヾニ l/.:/:i〈//´ ̄∧ ̄`ヽ\ 斜めに飛び移ったら必然的に球は回る。
. |^ヽ し'^i \:i ヽl::| ヽ ノ/l.:/l>{/ ∧ / ∨ V ヽl >
. |: : : :\ し ノ`丶、:! /: l/イ/l∨ ,. - ── - 、 l// 最初の1つめに移る時も、
. |: : : : //:::::::::::::::j./ ̄`丶:N l/.:::::::::::::::::::::::::::.\〉 あまり遠くない所から移ることが望ましい。
ヽ://:::::::::::::::〃.:⊂( )ニ[]:::: l::::::::::::::::::::::::::::::::::/
l:::/:::::::::::::::::〃.::::::::::::8::::::::8:::: ヽ:/^\:::::::::::/:.:.l
. ハ:!::::::::::::::::::{{ __ :::8:::::::8::::::::/.:::::::::::::>‐ .:.:.:.:.:.l
/.:::::ヽ::::::::::::: /// /´ ̄`丶:::/.:::::::::::::/:l:.:.:.:.:.l:.:.:.:l
. /'´ ̄ ̄ ̄ ̄ l l l l /.:::::::::::::/ :.l:.:.:.:.:.l:.:.:.:l
l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: l l l Y^丶、.ノ.:::::::::::::/ :.:.:l:.:.:l:.:.:!:.:.:.l
. イ
/::/>――ァ
/. : イ. : : : ::/イ
/. : : : : : : : : : : : : :ア
ト{: : : : :ィ: ::///∨: : :`ヽ
{: : : :/爪ハ/イー.∨: : トハ
ゞヘ' ・ マソレ-∨ :{
八rうu≧=- ゝ_ ・_j八:! まあ。球の近くは安全を考慮して
>ー-ミ {ゝ- `ー-ァ / マットが敷かれているから失速するんだけどな。
> ´ ̄`ヽ \/{≧::::/.ノ
/ー- _ / ̄{> '⌒ヽ そこで止まらず、てトトトトってな具合に
{_ /`ヽ_ / ̄`ヽ /ー :、 一気に走り抜けることが大切だ。
\ ./ / ニけ マ / i \
 ̄ `ヽ/ー―-イ_ノり ∨ | \ 次回はもっと大勢が攻略できる事を願うぜ。
} { ∨.| /{
∨ } ∨{ ー.、
∨__.ノ ; ⌒ー=:∨\ ヽ
}`ヽ ,´ ̄ .∨ \ \
/⌒ー- /_ _ ー= { \ \
/ /{{::::::::{{:::[三三]ハ /⌒ヽ /く- 887 : ◆4vSw1OHq16 : 2013/01/05(土) 02:14:17 ID:VfdlR3b.0
____
,. ' ///////  ̄/
//////////////77/
,. ///////////////////7//7‐-,、
/l/////////////////////////_‐-`ヽ
{'///////////////////、////////7ヽ
∨///////////,/=.l'//l_∨/////////ヽ
ヽ'///l//!l'///-―‐!// .._l/lヽ///,\`ヽ}
. i/// l'/,!l!'/ ;ノ !'}ーV////ヽ
. {//!, 、'}ヾl.--―‐ . --- レ._ 〉///} ヾ 。o(なまじ、27回大会で真ん中2つだけ踏んで進めたり
l'l/l ;ヾ 〉 ,'//,!V,! したから余計落ちた気もするけど考えないでおこう)
V!、ヽ / 'イ ;/
V,ゝ,、 、――, ,_..ノ
∨、;.、 ヽ./ ,.'
ヾ;> . イ _
/ .| ` ´ .!-‐  ̄ l
{ -‐O | l__ l
} ― l'"∟ _. ' ! .l- 888 : ◆4vSw1OHq16 : 2013/01/05(土) 02:17:47 ID:VfdlR3b.0
∥ マ⌒ 丶、/ | \ \x<⌒ソ
| ミ / ソ /| ヽ ヽ :, ト /
| 〉ィ / / / | | \ :. Vヘ
| ′∨ / | | | |ヽ \ l !|
| | / / .| | ハ, | \ ヽ | :|〉|
| イ{ | /| ∧ {`ヽ', | '" \ } jハ| .|. |
|ハ |ハ | {/ヤ弌ヽ ヽ l xチ下ミ:、 |〉|
| | l ∧∧ヽ )i::: } \ )i::: j /' ハ |
∨イ \:、弋し 弋し // / } |
| |:, \ , /′ /.ィ !
/.「| | |ハ :', ,. 、 / / / j
/ | | | | :. :,ヽ {⌒} イ ∧ イ l 次は第四エリアジャンプハング改
/ || / / ∧ ∨|> 、` ´ ィ '´| | / 〈 イ l
{ Ll / / / :. V j: `¨´ :| / / 〈 〉 l なにげに難しくて罠もあるエリアじゃ。
/ /´|」 /__/ ヽ :.ノ' ヽ / / r‐O‐ 、 l
/イ / `ヾ } _.. ' \ヽ / / - L.人__,ノ l
{ | / /ゝ''^} } \ // { ト、 l
. - 二Z 、
__,/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \
.//:.:.:.:.:厶-、:.:.:.}ム:.:.:ヽ
| 爪:.:. ir‐┰`ヽ{┰ォ: ハ!
|:i:!-{:. |{ _’, .- 'イ;リ
|八 |:.:.{ ' '}:L
|:.:. ゙i:.:rh u r_, ,ィ:.|「iTi 真っ直ぐ跳んだら落ちるし。
|:.:.:.:|/)j |`,、-:r= ´ h|' l.l.| 難しいのはわかるんだけど・・・
|:.:,:イ ' ' 'V/ └{`ーl. ヽ '.
|rヘ.| ´ノく  ̄ i ゝ._ j、 罠、あんの?
|l::::マー-'1 ヽ .| }:: ̄:::L
||::::::〉::::::: ヽ ',| 〈:::::::::::::i
|l:::: i:::::::::::::| ,| /ム::::::::::{、
リ::::ノ::::::::: 〈`TミⅥヘ::::{::::::::::::::i
ヽ:'::::::::::::::::}:::| }只、i::::}、::::::::ノ
.ヒ|::::ムOく |:::::{_.ィ-'´- 889 : ◆4vSw1OHq16 : 2013/01/05(土) 02:21:29 ID:VfdlR3b.0
, ´  ̄ ̄ ` ><´  ̄ ̄ `丶、
/ , ´ `ヽ `ヽ、
/ 「  ̄ `ソ \ \
/ V . ィ´ / ヽ \ ´ ̄ `ヽ
V / l l l l: l V´⌒V
/l/ l { l l l. l i Vイ
// l .:l ∧ } }: }.:| l ∧i
/ l .:l .:l / ∧ ∧ ハ ハ七 リ l
l l .:l 仁十メ、ハ / >< ハ } ′ l
l ∧ { { V〒==テ V ィテ行心V l
ヽⅥ ∧弋ヒ:.。ソ ヒ .:ソノ/ ,ハ l
ViV 小 , イ イ . イ l
i ハ i / / } }
l l: :ヽ ´ ` イ:/ /.{ } i 気負いしすぎた人が、トランポリンを踏み込む際に。
l l: : j i: > イ :// /.:.:{ }.:i '. 跳びすぎて前のフチを踏んで
l i:l  ̄`T´ ニ`´ ニニ V/ /ニニ{ }.:l '. . 落水するのはいつものことなのじゃが・・・
l ハ i l ノ `Y´ // /: : : :{ }.:.l. '.
,rr< Vj {}`7 〈0〉 l/ /: : : : { }.:.:l´.:.:.`ヽ . 今回の罠はネットを掴んだ後じゃな。
//.:.:.:.`ヽ }.:.77 <)1(> Vi.:.:.:.:.:.://.:.:.:.:.:.:ニニユ__
/ノノ.:.:.:.:.:./ ゝ_ノ:.//_ノノ´`T´` l l.:.:.:.://.:.:.:/: : : : : : :.\
/.:.:.:..:.::.:.:.:.:./ /.:.:.:.:// l l.:.:.:.l/.:ィ´: : : : : : : : : : : \
r‐
( ,ノ
ヽ{ __ト、
/:._,r ー ミヽ
7:/ _ -、. ヽ:'.
iィi ゝ‐- ' u |:.i ああ・・・この間のジャンプハング解説で聞いたな。
|:.、 ハ:|
|:.i>, .rイ|: ′ 移動ってぶら下がって手足で移動するだけじゃね?
ィ'Ⅳ`ア .ヤ.|/T::‐-
./::::| .仁二ニ| |::::::::::::`
:::::::::::l .|--‐¬ l:/::::::::::::::ヽ
イ二Λ l ./ .イ--ァ::::::::::/
:::::::::ヽ::ヽ '. ./ /:/イ:::::::::/
、__/ハ::::゙ト'.厶イ:::::fヽ::::::/
/`|:くイ|_|ト.〉::::::{::{
.i:::::::::||_|_|」_|::::::::::ヽ
>、_| .|:::::::::ィ
/ /| Π .{- 890 : ◆4vSw1OHq16 : 2013/01/05(土) 02:31:02 ID:VfdlR3b.0
. / { | i \ ヽ ∨ :,
/ :, | |\ \ | | | |
| / :., : 、 \ /ヽ j| | |
| i | i∧ :, \ / __j /| | j |
| | | { ∧、 :、\ /xチテ〒ミ7 .⊥ /! | j
| | ∧ ー{‐- ヽ、 ヽ/ ヘ ///} /| / ∨ | |/
|:ll: i ヽ xャマミ `丶\ し(_ j | l | l//⌒j
|| | | \ヾ ノハ ゝ- // | | l / ┴‐ 、
| |:lヽ |{ Vリ 〃 | | ; / / } ネットにぶら下がって横移動するエリアは久々でな。
| \|ヽハ , /| | | ; / / / .今まで分析などしなかったのじゃが罠があった。
}\j八 _ =v | | .! ∨ / /
〈:, 丶、∨.:.:.: } ′ l ゝ-/ / / 【手でぶら下がって足はオマケ程度の認識】
∧ i \ ー ′ / / / / { / ∧ で進まねば足がネットに絡むわ。
〈 ハ |\ ヽ ー</ / / V / ヽ どこに置いたらいいのか迷うわで時間がかかりすぎてしまう。
〈` 〉:、 |: \ / /| i | ∧ \
〈` 〉 \ | \/ / | | | { }\ \ 足はオマケじゃ。時間が惜しければ手から進め。
____
,. ' ///////  ̄/
//////////////77/
,. ///////////////////7//7‐-,、
/l/////////////////////////_‐-`ヽ
{'///////////////////、////////7ヽ
∨///////////,/=.l'//l_∨/////////ヽ
ヽ'///l//!l'///-―‐!// .._l/lヽ///,\`ヽ}
. i/// l'/,!l!'/ ;ノ !'}ーV////ヽ
. {//!, 、'}ヾl.--―‐ . --- レ._ 〉///} ヾ
l'l/l ;ヾ 〉 ,'//,!V,!
V!、ヽ / 'イ ;/
V,ゝ,、 、――, ,_..ノ まあ。次は変わるかもしれないけどなー。
∨、;.、 ヽ./ ,.'
ヾ;> . イ _ そうなったらもっと難しいのがくるんだろうなー。
/ .| ` ´ .!-‐  ̄ l
{ -‐O | l__ l
} ― l'"∟ _. ' ! .l- 891 : ◆4vSw1OHq16 : 2013/01/05(土) 02:34:45 ID:VfdlR3b.0
/ .∥:::::::::::::| { ,、 | ∧ } | { } ヘ
. / ∥::::::::::::::::| 人_,メハ | ∧ }| {_>'::::: ヘ
/. ∥::::::::::::::::::∨>〈 ヘ .| ∧ ノ :::::::::::::::::::: }
∥::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ ヘ | >ー-/ ./ ::::::::::::::::::::::::: }
∥::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘヘニ三r=⇒,≠ー'〈::::::::::::::::::::::: |
>'\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>ー-{ '° <, r-‐'______|__
\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::八_二{ニ三 ゝ, ー =、、 _____
\ \_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::>'´゛_>ヽ 〉‐-〈 // >丶ヽ > 、
\_ |:::::::::::::::::::::::::::::/ / ゝー'ヽ ゝ、_〉 ∥ ヾー‐-‐ー-,´ .| ヽ \ゝー‐‐--=_,
{ |::::::::::::::::::::::::/ / ヽ-∨ ∧ '、 \_-‐ー / .| ヽ ー-‐=≡ン
{ |:::::::::::::::::::∥ / ∨ ∧ ヾー' ゝ,- / i | 、 `\ } _、ゝ/
{ |:::::::::::::::::{ / . ∨ ∧ / i /ト、|ヘ i\ ヘ \ |ヘ ノート-、
{ |::::::::::::::{ / ∨ ∧ / /i i/`下、 ヘ 孑=ヽ |ヘ}\ー、メ
ヘ |:::::::::::{ { ∨ ミ、 { ./ { .イ〈ヤミハ ∨ i,.ィf云x\ i | > ー=≡ニ=
ヘ \::::{ { {>-‐=}ヘ| ∧|ヘ〈 ヒリ |丿 ヒソノ/ ,、iノ> ´ >:::::::::::::::::::::`i
\ ∨ { <,/ ̄二) \,ゝ、ト、 '__,、 、-≠キノ } > .:.:::::::::::::::::::::::::::::::|
\ キ { ∨、.iソ`ヽ´ | i へ`て_ 〉 \ '´/ヽ/.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
\|} 壁は解説カット!次! '=ヾ_iニi |___{ >、_ ∠´/ヘ/()∥.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i
'ー'、 ∧ ヘ ヘヽ、 ∨>'´∨〃.:.::::::::::::::.:.::::::::::::::::::::::∥
∨ .∧ ゝ > \ \ {| 《 .:.:::::::::::::: >ー‐、‐-_ノ
∨ .∧ <´ /i/\ \___ /.:.::::::::::::::: |:.:: \
∨ .∧ \i/ゝ, i ー-,〃:.:::::::::::.:::::::::: |:.::::::: \
∨ .∧ / '´`i i |`′∥..:.:::::::::::::::::::::: i.:.:::::::::::: \
. ∨ .∧∨ヘノヽ `Y´/`|. :.::::::::::::::::::::::.:.:::::i:::::::::::::::::::::\
,、_
/:.:.:.>――--- 、
/:.;.:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`丶
. /:./:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
/:.:':.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.: /|:.:.:./i:.:.:.:.:.:.'.
/:.:.l:.:.:.:V:.:.:.≧、}/:::|:.:/__レ:.:.:. i^',
. /:.:.:.‘,:.:.:.l:.:.:.:.:/::::`’:|/:::::::}イ:.:.:.:|
/:.:.:.:.:.:.:.、Λ:.:.:.l::::::; -‐ 、::::::l:.:.:.:.|
./イ:.:.:.:.:.:.:._≧'.:.:.l ̄ _  ̄|:.Λ|
. |:.:.:.:./:ヾ、‘.:.l、 / | ィ.|/
. |:.:.:.ノ:::::::::ヾ、‘.| >-- 1:./ なんでだオイ!?
. |:.:/::::i::::::::::ヾ、.|^7 /::::| .|/
. |:/::::::|::::::::::::lⅥ/イ::::: | あれは実際に失敗した者でも何が悪かったのかわからぬからな。>
. /::::::::l:::::::::::::|彳|:::|:::::: |- 892 : ◆4vSw1OHq16 : 2013/01/05(土) 02:40:10 ID:VfdlR3b.0
/ Zv/ / / ス
. / ∨ / 〃 /l /lハ
l | l l /// 、/,. イ / / l lハ>
l | l l l lヤ ァ.、 X l/ イ /.:l l lノ
l | l.::l l l ハノ::ネt // l/l:/.:l l
l/ .:l |/:::l l l 弋zソ / xニイT/.::/ !
/ .:::l l/.:::::l ヽl .ルソ/lイ.::/l/
. //.::::l/.::::::::l l rv...、 ' `/ l/レ /
. //.:::::/.::::::::/ハ ! V:::ノ ‐彳/ 最後はターザンロープ&ロープラダー。
,. ┴ < ::::/:ニハ l、 ィi:::::/
/::::::::::::::::::::::.`ヽ : : : lハ Kミ<rく/.::/ なぜロープクライミングに戻さなかったの
. /::::::::::::::::::::::::::::::::.\ : l l.}ヽト `l「lイ/〉 じゃろうと気になるところではあるが。
. /|/::: ,. -─- 、:::::::.\l⊥<i!>、 l|从〈〉、 これも今までより少し短くなりテンポが良くなっている。
/ ,|::::/: : : : : __ : ー ゚┘: l^l戈ヘlハ:<H>\
/.://. :,. '´ : : : : : : : `丶 : : l l 〈_〉l `ヽ lハ:::::::.ヽ
./.:/「. :/ : : : : : : : : : : : : : : 〉:// V ∨\リノ`ヽ:::上ュ
::!:l: / : : : : : : : : : : : : : : : / //┬─┐ ,.、V ∨\|\三ヨ
::!:l〈: : : : : : / >-- v'´ : l l:...l...:::::::V.::::ヽl ハ 「 ヽ:::.ヽ
// 丶: : :/l /,. '´ ̄ Y丶 l l:::::l::::::::::::::::::::::レ'.:::::::V::... lハ:::/
.// T: :ハ/: : lゞミx !::::.ヽ _,. <二二> 、::::::l::l/
/| ,-
/.:.:.:|/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..\
.ハ l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:\
|.:.ヽ|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\、.:..ヽ、
ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:___/.:.:.:_/7.:.:.:.:.:.:.:.:.}.:.:.:ハ.:.:.:.:.:.:.\\l
,,>.:.:.:.:.:.:/三/.:.:.:/三/.:.:_,,メ、/|.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
,,=-ァ'´.:.:.:.:.:.:.:/-‐:|.:.:/  ̄フ, '=--く`ヽ,/.:.:__/.:.:ハ.:.:.:.:.:.:|
_ノ;;;;;;;| /|.:.:.:.:.:.://^l i / r'/l / /.:.:,,イ.:.:..::.:|.:.:.:.:.:/
ヽー-ァ;;;;;;;j|.:.:.:.:.| i´j i/ ! トj /,,イ |,〉.:.:.::ス.::.:.:./
/;;;;/;;ヽ.:.:.:ヽ、ヽ ヽレ_ ./i/ / .|.:.:/ l.:.:/
/;;;;;;;;;;;;;/.:.:.:.:.:.:`T "" ヽ_/ .レ |/
`ー-=..l /i、.:.:.:.:...>、 ./j ターザンロープは、なるべく短く持ち。
y ソ|.:.:.:.:/ \ ⊂ァ ノ 向こう側へ着いたときに高い位置に着くようにする。
/`ヽ=/、_ ヽ、 ./
/ `''7 `7-<7 ロープラダーに着いた時も、なるべく手を上に伸ばして距離短縮。
r=--=''´ ヽ、 ∥ ./ / これで時間に少し余裕が出るが・・・
,,=-'⌒`''ヽ、_=ニ=<、 ∥_ \./_ 疲れて握り損ねたら意味ねーから臨機応変に掴めるところを掴もうな。
../ \ ヽ \ヽ | >ハ- 893 : ◆4vSw1OHq16 : 2013/01/05(土) 02:43:36 ID:VfdlR3b.0
∥ マ⌒ 丶、/ | \ \x<⌒ソ
| ミ / ソ /| ヽ ヽ :, ト /
| 〉ィ / / / | | \ :. Vヘ
| ′∨ / | | | |ヽ \ l !|
| | / / .| | ハ, | \ ヽ | :|〉|
| イ{ | /| ∧ {`ヽ', | '" \ } jハ| .|. |
|ハ |ハ | {/ヤ弌ヽ ヽ l xチ下ミ:、 |〉|
| | l ∧∧ヽ )i::: } \ )i::: j /' ハ |
∨イ \:、弋し 弋し // / } |
| |:, \ , /′ /.ィ !
/.「| | |ハ :', ,. 、 / / / j
/ | | | | :. :,ヽ {⌒} イ ∧ イ l 以上で今回の1stステージの解説は終了じゃ。
/ || / / ∧ ∨|> 、` ´ ィ '´| | / 〈 イ l
{ Ll / / / :. V j: `¨´ :| / / 〈 〉 l 2ndは要望があったらな。それではおやすみ!
/ /´|」 /__/ ヽ :.ノ' ヽ / / r‐O‐ 、 l
/イ / `ヾ } _.. ' \ヽ / / - L.人__,ノ l
{ | / /ゝ''^} } \ // { ト、 l
┏┓ ┏┓
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┛
┃ ┃
┃ SASUKE RISING エリア解説in1st 完 . ┃
┃ ┃
┏╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┓
┗┛ ┗┛
.- 897 : ◆4vSw1OHq16 : 2013/01/05(土) 02:47:02 ID:VfdlR3b.0
- 誰もいないと思うけどおやすみなさい。
スピンブリッジは初見突破は辛いと思います。 - 898 : 名無しのやる夫だお : 2013/01/05(土) 03:23:16 ID:WdEH4WNY0
- 乙です
2ndは水泳がどの程度つらいものなのかが気になるな - 899 : 名無しのやる夫だお : 2013/01/05(土) 17:11:32 ID:60mmSJCU0
- 乙でしたー
- 900 : 名無しのやる夫だお : 2013/01/05(土) 18:09:43 ID:H0bgaUqY0
- おつつん
水泳はなぁw 見てる方もびっくりしたよあれ
- 関連記事
-
- レオ閣下はあの知識でスポーツバラエティを解説するようです 11 私の感じた28回大会 (2013/02/11)
- レオ閣下はあの知識でスポーツバラエティを解説するようです 10 クレイジークリフ解説 (2013/01/23)
- レオ閣下はあの知識でスポーツバラエティを解説するようです 9 SASUKE RIZING エリア解説in2nd (2013/01/11)
- レオ閣下はあの知識でスポーツバラエティを解説するようです 8 SASUKE RIZING エリア解説in1st (2013/01/05)
- レオ閣下はあの知識でスポーツバラエティを解説するようです 7 SASUKE RIZING 東西オーディション裏舞台 (2012/12/30)
- レオ閣下はあの知識でスポーツバラエティを解説するようです 6 放送日の話、SASUKE、オリンピック競技に!? (2012/12/28)
- レオ閣下はあの知識でスポーツバラエティを解説するようです 5 トランポリンエリアの解説. (2012/12/28)
- レオ閣下はあの知識でスポーツバラエティを解説するようです 4 オーディションお疲れ、番組編成のお話 (2012/12/28)
- レオ閣下はあの知識でスポーツバラエティを解説するようです 3 出費のお話、選考通知のお話 (2012/12/28)
最新記事&カテゴリ&ブログ内検索
- スマホでの当ブログ閲覧について:iPhone・safariでの閲覧が可能となりました。 (06/29)
- 「ゴブリンスレイヤー」小説版の感想、ネタバレ、比較考察について (02/12)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2001 -⑭ (10/05)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 353 (10/04)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2000 -⑬ (10/04)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 352 (10/03)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1999 -⑫ (10/03)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 351 (10/02)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1998 -⑪ (10/02)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 350 (10/01)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1997 -⑩ (10/01)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 349 (09/30)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1996 -⑨ (09/30)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 348 (09/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1995 -⑧ (09/29)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 347 (09/28)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1994 -⑦ (09/28)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 346 (09/27)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1993 -⑥ (09/27)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 345 (09/26)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1992 -⑤ (09/26)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 344 (09/25)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1991 -④ (09/25)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 343 (09/24)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1990 -③ (09/24)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 342 (09/23)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1989 -② (09/23)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 341 (09/22)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1988 -① (09/22)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 340 (09/21)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 339 (09/20)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1987 -① (09/20)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 338 (09/19)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1986 -㉑ (09/19)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 337 (09/18)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1985 -⑳ (09/18)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 336 (09/17)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1984 -⑲ (09/17)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 335 (09/16)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1983 -⑱ (09/16)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 334 (09/15)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1982 -⑰ (09/15)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 333 (09/14)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1981 -⑯ (09/14)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1980 -⑮ (09/13)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 332 (09/12)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1979 -⑭ (09/12)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 331 (09/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1978 -⑬ (09/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1977 -⑫ (09/10)