【ウイニング】やる夫の競馬狂想曲【ポスト】 第三話 現状把握と再会と(前)
210 ◆v8EIDC1vA. 2011/09/12(月) 21:31:19 ID:a6LvxzhU
1984年1月2日、東京都某所――
_ ,. - ─ ' "_´,.` ー 、_
, - ‐ '_"´_,..-:::‐:::'::"´:::::::`::ー..、 ヽ
r ─ ─_─ ‐ _______,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, , - ' "_´ ......::::::::::ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ i、
| r _j i= ) |:::::::::::::::::::::::::::::::::| , -_' :::::::::::::::::::::ヘ /::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
| `ー ' `ー !:::::::::::::::::::::::::::::::::! , r '´:::::::::::::::::::::::::/:X :::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〃!
| _ _. |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::, '::::::_ii____ //::::\::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::〃:/
_ ,.... -┴ ' " ´  ̄ /, ' ´ ii //  ̄` ー\ ー 、_::;:::::::::::::::::::::::::::::〃:/
r ' ´n jp=≡≡ニ≡ ___ ....... // __.ii____.//______\ _...,`_ー_-、_::::::::〃ノ
|_ _ ,,,,..... - - ─ '' " ´ ̄ !--!ヽ i ̄ ii // ! ! i ! \-+:.,!_! | ``ーゞ
l | i | i |_|_ヽ ii......://:.......:......:........:.......:.........:...\!..., | 〃
| ! ! i | i_i_|_ヽ ii / : : : : _ : __i_i_ \ ,___|_〃i
| ! ! ! ! ! ! ! ヽ-ii-/! : :__:_-_'_´,,,,,`,,,ー 、 ``ー`、,V/ニコニニニ
================================== r Y  ̄i ̄i ̄r;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ヽ. ゞ、\ュ ++ +
| | | | | | | | |┴i i || |Ⅲ`ー 、_i??ー 、_r┬ュrn-h-‐┐ト、`ヽ、 ゙、'、.!ト、i
幵幵幵幵幵幵幵幵幵幵幵幵幵_!_!_!! !コ二ー 、Ⅲト`_ー??!_i_N爪i_:_:_i_iヽ_ー、___)_i_i!_::::::.....
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...........................ー '........ ̄ ー - - - - TTTTT ー ┬─┬─┬─┬─┬::::::
'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,,,, ....:::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::........................................::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
./ ̄::\
| : : : ::|
\_:;;;;/
|
/  ̄ ̄ ̄\ やれやれ……いくら駅前でも、
/; . . : : : :\ 流石に正月※じゃ閑散としたもんだな。
/ ∪ . . : : : : : : \
| . : : : : : : : :|
\_ . : :〃 : : : :,/
/⌒` . . : : : : : : :`ヽ.
/ . . . . : : : :..: : : : : ,: :\ ※84年当時、年始に商売するトコなんてほとんどありませんでした
211 ◆v8EIDC1vA. 2011/09/12(月) 21:32:01 ID:a6LvxzhU
/ ̄\
| |
\_/
_|__ こう寂しい所に来ちまうと、
/ \ 正月に何やってんだかと悲しくなってくるね。
/ノ ::::\::::: . \
/ <●>::::::<●> \ まぁ、可愛い息子のためなんだが――と、いたか。
| (__人__) u. |
\ .` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
し |\ (_川 _〉 / |ト)/
\| ~ /_J ああ、入速出さんこちらです。
.| 、 ,|
| ( rー――~′ノ ノ
\ / \ r’
|丶 イ .〉
┌ | ` 、 / | ├、
人 \ ー--─┘_/__/|| \
,| ===┴===\======---/丶
-----=’-= 》☆ |Ш| ☆》 / ̄ ̄ ̄
. |. u. (__人__) |
. | |
. | | …………。.
. ヽ /
ヽ /
〉-r:::┬〈、
/Λ 〉.:〈 7//\
. /////V::::::V/////\
///////∧::://///////}
.////////∨/////////{
212 ◆v8EIDC1vA. 2011/09/12(月) 21:32:55 ID:a6LvxzhU
/ ̄\
| |
\_/ ○○先生、
| /) まずは明けましておめでとうございます。
/  ̄  ̄ \ ( i )))
/ ::\:::/:: \ / / お待たせしてしまいましたかな?
/ <●>::::::<●> \ノ /
| (__人__) | .,/
\ ` ⌒´ /
/__ /´
(___) /
ゝヾ( 、 ´ ゝ r'.- <.|'  ̄ヾ、
, ‐ァ' ヾー、 ` ,r _. - 〉 |〉、
ノ | ヾ-. ゝ、_ ` ` ´ '´ .lヽ、 |il ', こちらこそ、おめでとうございます。
/ j、 \=ヽ `丶、 .. - '、 ∨',r_‐_‐,- 、
/ / l \ヽ /)」、`ー > .>f丶=〈‐! '、、 いや、こちらも来たばかりですが、
/ / ヽ. Y`´レ| /`T´`‐´ j ゝ-'´ ヘヽ、 今日はまだ正月だというのに無理な願いをしてしまって……。
./ / ヽ. ゞ ソ>ο l| { イ 〉
,'-‐└ - 、 ヽ , 'lヽト、 } , ' / /入 /-/
l `丶、 i / \0〃 /シ _ 丿 / '´
│ \| \ У ///ヽ. `ヽ、 , '
|ヽ、` ー - ._... -ー' `l \ / /' / ヽ、 ヽ1
l \  ̄  ̄ ̄ `ヽ、/ '/ !_/
l \ , >'´, ∨
213 ◆v8EIDC1vA. 2011/09/12(月) 21:34:25 ID:a6LvxzhU
/ ̄\
| |
\_/
| 何、そちらの立場とお話を聞けば、
/  ̄  ̄ \ 一々間を置いていられないと言うお気持ちもわかりますよ。
/ ::\:::/:: \
/ . ⌒ ⌒ \ それに、アイツにとっても、
| (__人__) | 此度の話は早い内に知っておいた方が良いでしょう。
\ ` ⌒´ /
/,,― -ー 、 , -‐ 、
( , -‐ '" )
`;ー" ` ー-ー -ー'
l l
し |\ (_川 _〉 / |ト)/
\| ~ /_J そう言って貰えると助かります。
.| 、 ,|
| ( rー――~′ノ ノ ……それで、話のご子息は?
\ / \ r’
|丶 イ .〉
┌ | ` 、 / | ├、
人 \ ー--─┘_/__/|| \
,| ===┴===\======---/丶
-----=’-= 》☆ |Ш| ☆》 / ̄ ̄ ̄
214 ◆v8EIDC1vA. 2011/09/12(月) 21:35:23 ID:a6LvxzhU
/ ̄\
| |
\_/
__|___ あいつなら今頃、
/ \ 自宅で幼馴染みの姉妹と正月を祝っていますよ。
/ ─ ─ \
/ <●> <●> \ 息子には今年始めのサプライズのため、
| :::::: (__人__) :::::: | この事を人と会う程度にしか話していませんからな。
\. `ー'´ /ヽ
(ヽ、 / ̄) |
| ``ー――‐''| ヽ、. |
ゝ ノ ヽ ノ |
ゝヾ( 、 ´ ゝ r'.- <.|'  ̄ヾ、
, ‐ァ' ヾー、 `u ,r _. - 〉 |〉、
ノ | ヾ-. ゝ、_ ` ` ´ '´ .lヽ、 |il ', サプライズ、ですか。
/ j、 \=ヽ `丶、 .. - '、 ∨',r_‐_‐,- 、
/ / l \ヽ /)」、`ー > .>f丶=〈‐! '、、 ご本人を前にして言うのもなんですが、
/ / ヽ. Y`´レ| /`T´`‐´ j ゝ-'´ ヘヽ、 メディアさんの言っていた事が何となくわかってきましたよ。
./ / ヽ. ゞ ソ>ο l| { イ 〉
,'-‐└ - 、 ヽ , 'lヽト、 } , ' / /入 /-/
l `丶、 i / \0〃 /シ _ 丿 / '´
│ \| \ У ///ヽ. `ヽ、 , '
|ヽ、` ー - ._... -ー' `l \ / /' / ヽ、 ヽ1
l \  ̄  ̄ ̄ `ヽ、/ '/ !_/
215 ◆v8EIDC1vA. 2011/09/12(月) 21:36:09 ID:a6LvxzhU
/ ̄\
| |
\_/
| はっはっは、
l^ヽ /^l /  ̄  ̄ \ 私の方を褒めても何も出ませんぞ?
ヽ `_/ / ./ \ / \
r'ヽ ヽ / ⌒ ⌒ \ 書類上はともかく、
ゝ、 r'ヽi| (__人__) | 馬主業そのものは既に息子に任せてありますからなっ。
`ヽー、ノ \ ` ⌒´ /
ゝヾ( u、 ´ ゝ r'.- <.|'  ̄ヾ、
, ‐ァ' ヾー、 `u ,r _. - 〉 |〉、
ノ | ヾ-. ゝ、_ ` ` ´ '´ .lヽ、 |il ', ……いやはや。
/ j、 \=ヽ `丶、 .. - '、 ∨',r_‐_‐,- 、
/ / l \ヽ /)」、`ー > .>f丶=〈‐! '、、
/ / ヽ. Y`´レ| /`T´`‐´ j ゝ-'´ ヘヽ、
./ / ヽ. ゞ ソ>ο l| { u イ 〉
,'-‐└ - 、 ヽ , 'lヽト、 } , ' / /入 /-/
l `丶、 i / \0〃 /シ _ 丿 / '´
│ \| \ У ///ヽ. `ヽ、 , '
|ヽ、` ー - ._... -ー' `l \ / /' / ヽ、 ヽ1
l \  ̄  ̄ ̄ `ヽ、/ '/ !_/
216 ◆v8EIDC1vA. 2011/09/12(月) 21:37:39 ID:a6LvxzhU
/ ̄\
| |
\_/
_|___
/ \ では、
/ ::\:::::::/::\ 自宅に案内しましょう。
/ <●>::::::<●> \
| (__人__) | そして、実際の馬主になる息子へ直接話をすればいい。
\ ` ⌒ ´ ,/
. /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ ……そちらの『彼』のことも含めてね。
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
. | |
し |\ (_川 _〉 / |ト)/
\| ~ /_J 了解しました。
.| 、 ,|
| ( rー――~′ノ ノ ――おい○○○、
\ / \ r’ 呆けてないで行くぞ。
|丶 イ .〉
┌ | ` 、 / | ├、
人 \ ー--─┘_/__/|| \
,| ===┴===\======---/丶
-----=’-= 》☆ |Ш| ☆》 / ̄ ̄ ̄
| |
\_/
_|___
/ \ では、
/ ::\:::::::/::\ 自宅に案内しましょう。
/ <●>::::::<●> \
| (__人__) | そして、実際の馬主になる息子へ直接話をすればいい。
\ ` ⌒ ´ ,/
. /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ ……そちらの『彼』のことも含めてね。
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
. | |
し |\ (_川 _〉 / |ト)/
\| ~ /_J 了解しました。
.| 、 ,|
| ( rー――~′ノ ノ ――おい○○○、
\ / \ r’ 呆けてないで行くぞ。
|丶 イ .〉
┌ | ` 、 / | ├、
人 \ ー--─┘_/__/|| \
,| ===┴===\======---/丶
-----=’-= 》☆ |Ш| ☆》 / ̄ ̄ ̄
217 ◆v8EIDC1vA. 2011/09/12(月) 21:38:51 ID:a6LvxzhU
(__人__) u |
.(`⌒ ´ | ――あ、はいっ。
{ |
{ u. / 失礼しましただろ。
. __\ /リ 厂`'‐- .._
/ : : :介ーz<__」// |: : : : : : :ヽ
| : : : : ::〈 「`乂/ / 丿: : : : : : : |
| : : : : : /: | {::::} / `7: : : : : : : :│
. | : : : 〈: :│ {::::l /. :/. : : : : : : : : |
/ ̄\
| |
\_/
__|__
/ \ ふむ……。
/ :::─:::::::─\
/ <●>:::::<●> \
| (__人__) | (……やっぱり、緊張してるなぁ。
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | オレ的には、
.\ “ /___| | 少々気にし過ぎだと思うんだが)
\ /___ /
218 ◆v8EIDC1vA. 2011/09/12(月) 21:39:34 ID:a6LvxzhU
___
/ \ (ま、この後はアイツの仕事か。
/ 丿 `ヽ\
/ (●) (●) \ / ̄\ オレが口出してもしょうがないし、な)
| (__人__) | ηノ─┤ │
\ ` ⌒´ / ノ, .∃ \_/
/ \./ /´
219 ◆v8EIDC1vA. 2011/09/12(月) 21:40:22 ID:a6LvxzhU
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃第三話 現状把握と再会と(前).............┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
同時刻、入速出邸――
/\
//\\
.///.\\\
.///:|| || ||\\\
.// .|_||_||_||_||_.|| \\
.//  ̄ ̄ ̄ ̄´ .\\
_____________________________//:: : :: : : : .... .\\____________________________________________
ソソソソソソソソソソソソソソ.//:::::: :::: ::: ::: :::: ::::: ::: ::: : . .. . . . \\ソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソ
=============y//_______________________________________________\\y========================
⌒/癶)))))))))))l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」((((((((((癶⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒
⌒/⌒ヾソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソ_/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/
⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/
⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/
二二二((二二二二二二((二二二二二二((二二二二二二((二二二二二二((二二二二二二((二二二二
|:|| || || || || || |:|| || || || || || |:|| || || || || || |:|| || || || || || |:|| || || || || || |:|
|:||_||_||_||_||_||_|:||_||_||_||_||_||_|:||_||_||_||_||_||_|:||_||_||_||_||_||_|:||_||_||_||_||_||_|:|
__ __. |:||_||_||_||_||_||_|:||_||_||_||_||_||_|:||_||_||_||_||_||_|:||_||_||_||_||_||_|:||_||_||_||_||_||_|:|
| || |......|:|| || || || || || |:|| || || || || || |:|| || || || || || |:|| || || || || || |:|| || || || || || |:|.........................................艸艸.
|_||_|......|:||_||_||_||_||_||_|:||_||_||_||_||_||_|:||_||_||_||_||_||_|:||_||_||_||_||_||_|:||_||_||_||_||_||_|:|.............................................艸艸
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 艸艸艸
\_________________________________________________________________________________________________________________________________ヾヽ
ソソ>=l=l=l=l=l=l=l=l=l=l=l=l=l=l=l=l=l=l=l=l=l=l=l==l=l=l=l=l=l=l=l=l=l=l==l=l=l=l=l=l=l=l=l=l=l==l=l=l=l=l艸艸-、,、 艸艸艸
|""=二=二=二=二=二=二=二=二=二=二=二=二=二=二=二=二=二= 艸艸艸⌒ヽヽ/
|=二=二=二=二=二=二=二=二=二=二=二=二=二=二=二=二= 艸=彳艸艸 _ソ:’;;:
|((二二二二二((二二二二二二((二二二二二二((二二二二fnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnn (,!。:;;
| | | |::::| | | | | | | | |ヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘ 彳艸艸 艸艸丿艸
| | | |::::| | | | |ヽ. ヽ. ヽ. .| | | |:|`⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒艸艸艸⌒艸艸艸:::;,、
| | | |::::|__|_|__|_| ヽ. ヽ. ヽ. .| | | |:||_ _.i _ _;i _ _i _ _i.__,.i _艸彳 ソ。゚;::
| | | |==========================| | | |:|| 艸ヽ、丿;;::::艸艸艸
| | | |==========================| | | |:||_ _.i _ _;i _ _i _ _i.__,.i _ _;i _ _ 艸⌒ヽ艸艸艸艸
| |___________| |=============| |___________| |:|| 艸艸艸(jj,,;;〃
| | |_|_____________|_| | |:||_ _.i _ _;i _ _i _ _i.__,.i 艸艸艸艸 )::;;
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ,、,、,、
::::::::::::::::::::/= = = = = = = \:::::::::::::::::::: ノ⌒´
⌒`´ ,.r''" ""
220 ◆v8EIDC1vA. 2011/09/12(月) 21:41:04 ID:a6LvxzhU
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | | ――では、改めまして。
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l 新年明けまして、おめでとうだおー。
| |r┬-| | /
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
/ヽ
_,/:::l::ヽ
/~'ー、ニ三/::::::l::l:::\○
l:::::三" .|/:::::::| \
!::::::} .! ⌒ ⌒ |::l::|.,_\
i:::::i |,.-‐、 ,.-‐、|::l::l/| ̄`
ヾ::! i' ,, ,,ノノノ |/|
`i}ヽ ワ |/| !/! 「「「おめでとうございまーす!」」」
ソー‐--,-‐、" |/! |:/:|
. ∩___,..〈:/^‐-‐^|:::::::<レ'∩|:/|
ゝ---‐ 'i |:::::>二ノ |/|
/ l ̄ ∞
. / l ノ::ノ
/ __|
 ̄| ̄|| ̄|
(:::::(:::::::::::)
!`ヽ
l \___ __
,. ヘ ヽ:`>'´ `ヽ
/: : : :.\ ハ、 _____ヽ
\、 /: : : : : :.´ヘr.'´: ハ:ヽ: : : : :`ヽ
___>` ー---|`ー -- 、 /: . : : : : /: : _,/:: :/ い: : : :.',
,ィ´ ァ:.: : : : : : : :.:.:.:|: : : : : : : \ .: : : : : :./:ィ'´:/ : / l:.ト、: : :l : : :'.
/ / : /:.: /: :.,イ: :./|:.!: \: .: : : : :<⌒ヽ l: : : :l: : : : :l: :/// l/ ヽ: :}: : : :.l
/:/: :/: :./___/ !: / .|:.|l: .:__ヽ: :.\:.:ヽ\ \ |: : : l: : : : :.ィ'ラ示 x=ミ }: /: : :!: :|
/イ: :/: :./´:./` |/ |:.||ヽ: :`ヽ: : :.ヽ: :}. |: : _|: : : :〈 代::ハ んハ|/: : : :ト. :!
/: :.': :.:i: :./ | Ⅵ \: :|: : : :.∨ / l:.:.{ |: : : : l 辷ソ {ゝ-:ハ/l: : :./ '.:l
': : { : : |:./ ,_ _, ヽ!:.:: :.|:.:|ィ´ l: :`l:.l: : : | :;:;:; . ー' ム!: :./ |l
|: :/|: : :|イ ィ=ミ ィ=ミ } : : ト、!:| |∧:| l: : : |、 ‐- :;:; /ーr ヽ
|;イ: ! :./`| ム : : |:/: . l/ `い: : :|:`: ..、 ____,. ィ ど´ /
|:|.:V:l`ri^ixx 、__, xxrvィヘ : |: : :| ∨ヽ:.!`y'ノ ノrヽム,(´ ノ
|:|: : :l: :〉、`ー-、 .___ ,.-‐' /:.:.:V: : : | /:.7ヘノ { / r‐'/:.〉 イ`i
|:|: : :l:/ `ァ 〉r‐┤ r‐':./}:!: : : :| /l: :| !て V rイ !/ヽ./ !
|:|: : :l{. / /:.:l ./| |: :/ |:l:.:. :.:.| l !:.{ ! !ーr イ l / / ト、
|:|: : :l| / ∧:.:|/:.l |:/ .!:l: : :.:.| | l:.| l ! ! ! l ヽ、 | }、
221 ◆v8EIDC1vA. 2011/09/12(月) 21:41:50 ID:a6LvxzhU
_ __
,ィ´/:.:.`!
_ _.. -l:.:./:.:.:.:.:.ト 、_
/:.:.:.:ヽ:.:∨:.,':;ハ:.:.:.ヽ:.:.`i
r'゙:!:.:.:.:ト、\|:.:l:.!:.:,ヘ:.:.:.:ヽ:.:.:l
!:.:l:.:.:.:ト、\'!:l:.l:./:./\:.:.:`:.:.:!
}:.:l:.:.:.ト、ヾY!'^ ~´` `'|:ト、:.:ヽ:L,_ かがみちゃんとつかさちゃんは大晦日、
/|l:.:.:.:.:.!'" ,.--!|、.〉:.:.:.Yヽ\ 元旦と初詣客の応対お疲れ様。
/ _」|:.:.:.:.:| _, --、 ィ==、 !ヽ∨ __<
/ |l:.:.:.:.:! _,== i 川Y´ ̄ ご両親には許可を貰っているから、
/ .八:.:.:.:.'、'" ! _レノイ 今日はこちらで寛いでね。
∠ _ __ //:.:.ヽ、_:.\__ -,‐' ,ハヽ:{
|:l:.:/:.::}:.|丁ト、 /ト、\;ユ
∨:.:/:.リイ:.:|:|:::::>‐'´ ト、ヽ:.ヽ〉
/:〃:.:..く∠:仆!::i ハ: ̄∨
|:.{{:.:_;-/:./_;]ヽ、 ,.' |!=ミ:.!「  ̄ ̄:ヽ
/:: ̄`ヽ ハ//:.{ `'rix.'´ _!ト-、:| l .::l
. ,'::.:. / }:.:/」ー‐/ ハ_< ,ハニヽト! .::l
,ヘ
____ / /
/\ /\ / /
/( ⌒) (⌒)\/ / おせちも手付かずの奴を残しておいたお。
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\ /
| |r┬-| | どれも美味しいから、
\ ` ー'´ / 沢山食べるおっ。
/ \
/ \
/ /\ ヽ
/ \ ノ
U ヽ ノ
222 ◆v8EIDC1vA. 2011/09/12(月) 21:42:42 ID:a6LvxzhU
> 、 ,ノ Υ __ ,/
, . : ´: / ≧ー┴^ー 、ヽ`丶、
/ : : : : {/´ : : : : }}: : : : \ : : \
/: : : : : :l :| : : : : j: : :小: :ヽ: : : : : : : :\
. / : :│: : :| :| : : : /|: :/ | ヘヽト. : : ヽ: :} : : ヽ、 うんっ。
/{ : :│: : :l :l : : 厶イ/ j ',:}ヘ: : : :∨: :'\ ヘ
. / l: : : :| : : :Ⅴ :7 ,/ / ヽ、ヽ、: :l : : :', ヽ} やる夫ちゃんトコのおせちは特別豪華だから、
イ |: : : :l : : : {/ ― -- ∨:} : : : ', 昨日から楽しみにしてたんだっ。
ヘ: : : | : : : l ,ィ三三 三ミx、ハ/ : { : : :,
≠=ー-ヽ{: l : : : :∨´ , { }: : |ヽ:│ さー、どれから食べようかなー?
|: | : : : : |: :: :. .ィー-r .: : }ノ: : :l Ⅵ
|: l:l : : : :l: :: :. { / .::丿: : : :′j/
ヽ、 Ⅵ:h.: : :|≧r 、 ー' , r:≦´Λ : /
ヽ ヽ{\ :l ,」 7^ヽ、Ⅳ j/ } /
ヽ ヽ、/ヽ.:∧{ヽ、 >ー `ァーvj/
\ {.:.:.:.:/ , \ ー '´ ,/⌒.:.:/{
\ ___
_>‐ `ー‐「 `ー―――‐-
'" : : : : : : : : /|: : : : : : : : : : : : : : 丶、
/.:.:.:.:.: '".:.:.:.:.:.: ??.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ヽ:.:.:ヽ
/:; -ァ:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∨___V⌒\
// /:/:::::::::::::: /:: /:::/ l:::::: \:::::::::::::::::::::::::::∨ン′! jヽ
l/:::::/::::::: /::_/_:/ l:::::| ::: \_:::::::::::::::::::',: K_/ ', 楽しみにしてたのはわかるけど、
/::::〃:::::::,'::: / !:l ',:: lヽ´:::::\`:::::::::::::::: l |::::| l ほどほどにしておきなさいよ?
. ,':::::::{{:::::::: |:::/ |:{ ヽl \|_ \ ::::::::::: | |::::| |
!:::::::/!::::::::jレ えテトミ ィ斗テ〒ア ::::::::::| |::::| | 明日には、
|:::::/│::::::Ⅳヾ r'::::::「 r'::::::: j バ ::::::: |_/ ::,|_,/ また神社の手伝いがあるんだから。
|:::/_厶:::::::|ハ Vヘ j !ヘイ/ ヘ :::: |:::::::::/:|
V ヾヘ::::|ヽハ ゞ '' ` ー'' レ'Ⅳ^|):: /:: |
l ヽ|::::: { .:.:. ' ::.:.:. ,、 _ イ:::: /::::::|
|:::|:::::: 个 ヽ) イ/::::::::::':::: /::::::: |
|:::l::::::::::|::リ >t-r セヽ 〃:::::::::::::::/:::::::::::|
|::::l:::::::::|/ _/ /-} V /:::::::::::::: /::l::::::::: |
|:::::l::::::::l'´ |-―=:-/ /:::::::::::::: /| ::l ::::::: |
|::::::l::::::::|ヘ. | :/ /::::::::::::: /ヽl:::| ::::::: |
223 ◆v8EIDC1vA. 2011/09/12(月) 21:43:32 ID:a6LvxzhU
(ヽ三/) ))
__ ( i)))
/⌒ ⌒\ \ こらこら、かがみん。
/( ●) (●)\ )
./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\ せっかくの正月休みに、
| (⌒)|r┬-| | 野暮なことは言いっこなしだお。
,┌、-、!.~〈`ー´/ _/
| | | | __ヽ、 /
レレ'、ノ‐´  ̄〉 |
`ー---‐一' ̄
<i;:::::il;;;;:::::::::::::ヽ -~;:::il;;:::::::::::::ヽ;;::::::::::::ヽ
>;::::::::|i;;;;::::::::::::::::::::::::|i;;::::::::::::::::ヾ;;:::::::::::::ヽ
ヽ;:::::i ̄7;::::::::::::::::::::'':::::::::::::::::::::il;;::::::::::::::ヽ
ヽ;::| /;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|/;;i;:::::::::::::i
.ヽi/;::::il ̄ ̄ ̄ ̄~ ̄ ̄ ̄~^il;;|i;::::;;::::::il
l.|;;::::|i __ __ i|i;:|i;::/i;:::;i そうよ。
/;:::::i/~^二ニ`;, "ニニニ` |i;::V" i;::/
.l;:::::::| ,=~,,.~` "~,,~=, .|i;:::::|i かがみちゃんは受験を控えているし、
/;::::::i ヽ,,,ノ .ゝ,ソ .|;::::::i| 真面目なことは結構だけど、
l;:::::::::l |i i;;::::::ヽ 息を抜ける時はね?
|;:::::::;;;i ' ' /;::::::::::::<
ヽ;;:::::::il、 ー-ー /i;::::::::::/
|i;:::::;;l i\ ./ |i;::::::::/
i:;::::/ i,;:::コ=、...,.,,,.,.-~ソ ヾ;::::/
<:;:>_,< | |i-,_...<;:i,
,,,-/;:/;::ヽ |/=-~^ヽ i il /;:ヽ;ヽ,,..
...,,,,,-~^^ >;;::|i;::::::| / /~=--ヽ`コ | |;::::ヽ;::< ~~=--,,...
..,,-=~ ヽ;:;i;:::::i/ / /=--=~ー, / |;::::i;::/ ~=-,,..
/,. ヽ;::::il / />~^,,.-~^ ヽ i;:::|/ ~i
ヽ, i;:::::|i > _ ヽ |;:::i /
ヽ, /;:::/ ヾ =-~ .| ヾ;:\ ./
224 ◆v8EIDC1vA. 2011/09/12(月) 21:49:08 ID:a6LvxzhU
____,i ー- ――-- 、
-==ニ二_,. - | ` ヽ
/ ! ::.. \ /`:...イ` 、
/ / / ハ ∧:.. i:. \::::::::::V::::::::::::\
/ ,.-/ / / V ! ',\::.. l_j ヽ:::::::ハ:::::::::::::::::\
/,. ´ / / |: / ', ', ヽ \::.. ヽ ヽ::::::',::::::::::::::/
/ // i :| / ヽ:', ヽ_ ,.\-‐ ト !::::::',:::::/
/:::/ i | ‐/‐V- ., ヽ'´ ヽ_,,.-X::. i::ヽ':::::::i/
`゙,' l | :/ ―- '"_rオ示斤 :l::::/ ̄li は、はぁ……って、
i:. ハ | :∧<f代テミ ,イ/::::i } リ ヽ::. |/.:: l', そう言えば、オプーナさんは?
{ /|::::i l i :ハ k i:::: } ト y‐ j ri }.:: |:i
|:/ `∧ |! :| i 辷 ン ヽ廴ン / l |::.: ! l
! i ハ |ヽl """ _,| |:.::. ,' |
j ヽ :|:./! '"" イ ̄:/|!::.:: /.::. l
l ::.::.ヽ// 、 ―-―‐ ィ´ /::/.::.:: /.::.::. !
| ::.::./ / `゙ ‐-‐ ´ l // /:|::.::. l
| ::.::.ヽ ゝ"´} _ _/ ヽ/ ,.ハ::l::.::.: |
| ::.::::{ '"´ }´∥ / ,.< i:l::.::.: }
| :.::.:il / ヽ }∥ / ,..< \ l|::.::.: |
| .::.{ ヽ へ }∥ / /リリ il::.:: !
233 ◆v8EIDC1vA. 2011/09/12(月) 22:34:24 ID:a6LvxzhU
;ヘ、_,,、,,,/^\、,,_ ,.:‐‐、
,,イ .::.ヘ-=/ /ヽ:..ヽ:..`ヾ''丶、,,イ゙'' ‐ 、_
ノ .:::ト、::..Y /ノ!//`!:. . ',ー-ヾ、....、__ ''ー、
/ ...::iミゞ、!´从ノiィ´ヘ、 ::.. ',:::::....ヽ::: :...`. ._,、ゝ
,' / ..::::!゙''~ ゛~ ''~´` ':, ', .:;;:..',~゙'''' ヽー-‐'´
,'゙,イ .;;::/ ','ハ ..:;;;:.';=‐-,,i.,;::ヽ、 かがみちゃんらが来る前に、
,'/´| .;;:/_,,、、 '"~`゛` i' i .:;;;;:;~"´:.ノ.::::..ィ 人と会う約束があるって出かけていったわ。
',! !.;;.{´ _,,ミ ,ィテ;:ヾ | :;;,:'ヽ,,.:/....,.:':丿
ヽ ',:;:.! ィツ;ヽ ゝ-゙" .!;/ミ、ゝ´./.:::.,) 何でも、競馬絡みだって話。
ヽ、!、ゞ" :. リ'r‐"~),.:'.,'::ソ
∧ ` ` (ヾ`ー、ノ.:,':..,' イマノトコロ、オプーナサンガバヌシダカラ
〈,;;人 ー‐::" トヽ,,丿./..::i
(彡`<、_,∠`ヽ、__/ {`ー、)ヽ、__)
ヽ´シ /,‐-、ヽ‐`ヲ (``、ソ.: : .:ス,__
,t彡/ i jヘ、 ゝ` ':, /ヾ). ::...:/::: ..: ..゙'' ‐ 、_
_ ,、 ':"fミ/ ,ノ.::... | . i":.fシ..: :.:::i : . :: ..: .::.:. ::..゙''ー、
'´:..:: : . : イ .::::... 人 ::.. ',ヘリ .: :.:.ノ:::. .: .:: :.: :. :ン"´〈
234 ◆v8EIDC1vA. 2011/09/12(月) 22:36:00 ID:a6LvxzhU
あ、書き込めた。
しばらく様子を見ながらの投下になりますが、よろしくお願いします。
,. : :'':": ̄:`:丶.、.ィ ___
,:': :/:,.: : : : : : : : /´: : :<`
,,,;;''}'''^;;;,,': : : :, ': : ; : :ハ: : 、` 、
〈;;;;i゙:/「!;;;;;;;;;, : /:_;∠j: / i: i: : i. ヾ 、:.
:;;|:;'::!::!;;;;;;/.:/:/ ,':/ l:,ト: :l: : :i. ` 競馬絡み?
゙!;:::j:::ヾ'' :/l厶、,,_/ 」!_i: :j: l: :l
l;::::;!::/゙V ヤ,、)ミ` 行ヤ}:/: ハ:.l ……そっか、
j::::i:!:ヘ._, ヒシ ビ/イィ:/ リ 今年は『あの子』が競走年齢※を迎えて、
!:::j::l: :::';|\ r‐; !イ j/ やる夫の馬主生活が本格スタートする年だもんね。
.l::::l::::i: : :'l./ユ丶,._ ..,.イ::::| ,、
j::::l:::::}、: : ヘ、 `ハ!、!:: :.l:::::! ノフ>.>
!::::!:/"`:、: :.ヘ`'゛幵 ヘ: : l::::|./ ヒミ!
!::::!,′ ヾ: :.ヘ ∪ ∨:.!::::! ,.ノ
.l::::j:! ::. .ト、: i l: :ト:;' |
j:::::|:}' :::. | ゙: l :.v┴、 .|
l:::::〈 ヾ! リ ,..┐,,|_| ,! l ※読んで字の如く。
!:::::/ `` ,,_゙i _/ ゙ー-'ノ゙〉 ! 競走馬は現行で2歳(当時は3歳表記)からレースに参加できる。
,. ,. -=キ≠=- 、
/: : :'´: : : : : :.ィ: : : :`ヽヽ:\
/: : : : : :/ : : ://!l: : : !: : :.い: : ヽ
. / / .. :/. :/:.// ll: : :l: : ヽl:.|. :.
// : : l:./: : !/「/ l lヽ卞ヽ、l:.!: : : : i やる夫ちゃん、
/ /: /: :l/: :イ|:./ l/ V }从:ト: : : : : ! 年末に一度北海道まで様子を見に行ったんだよね?
. / イ: : :l: : :/レ勹示 i勹tトV: : : .!: :|
l / l:.: :.{:.: | i乍心:| |;心:.}豸: :.,′:| 私は写真でしか見てないけど、
l/ |: : ∧:.l 辷ツ 辷ツl: : :/、∧| 元気にしてた?
|: :/ト.Vt ¨¨ ___ ¨¨ //:ム/ `
l / l |: :.〉r、 {___} _イ:.イ:/
l/ !:/.rLl^l^i、 ‐-‐ ,i^l^|」:/l/
ィrト、 ` ー┴ v-┴‐'´_,{ァ、
∧∨、` ー---┼--‐'´ |/∧
{ ∨、.`ー----┼‐‐--'´∨ }
l | ` ー----┼---─'´| l
しばらく様子を見ながらの投下になりますが、よろしくお願いします。
,. : :'':": ̄:`:丶.、.ィ ___
,:': :/:,.: : : : : : : : /´: : :<`
,,,;;''}'''^;;;,,': : : :, ': : ; : :ハ: : 、` 、
〈;;;;i゙:/「!;;;;;;;;;, : /:_;∠j: / i: i: : i. ヾ 、:.
:;;|:;'::!::!;;;;;;/.:/:/ ,':/ l:,ト: :l: : :i. ` 競馬絡み?
゙!;:::j:::ヾ'' :/l厶、,,_/ 」!_i: :j: l: :l
l;::::;!::/゙V ヤ,、)ミ` 行ヤ}:/: ハ:.l ……そっか、
j::::i:!:ヘ._, ヒシ ビ/イィ:/ リ 今年は『あの子』が競走年齢※を迎えて、
!:::j::l: :::';|\ r‐; !イ j/ やる夫の馬主生活が本格スタートする年だもんね。
.l::::l::::i: : :'l./ユ丶,._ ..,.イ::::| ,、
j::::l:::::}、: : ヘ、 `ハ!、!:: :.l:::::! ノフ>.>
!::::!:/"`:、: :.ヘ`'゛幵 ヘ: : l::::|./ ヒミ!
!::::!,′ ヾ: :.ヘ ∪ ∨:.!::::! ,.ノ
.l::::j:! ::. .ト、: i l: :ト:;' |
j:::::|:}' :::. | ゙: l :.v┴、 .|
l:::::〈 ヾ! リ ,..┐,,|_| ,! l ※読んで字の如く。
!:::::/ `` ,,_゙i _/ ゙ー-'ノ゙〉 ! 競走馬は現行で2歳(当時は3歳表記)からレースに参加できる。
,. ,. -=キ≠=- 、
/: : :'´: : : : : :.ィ: : : :`ヽヽ:\
/: : : : : :/ : : ://!l: : : !: : :.い: : ヽ
. / / .. :/. :/:.// ll: : :l: : ヽl:.|. :.
// : : l:./: : !/「/ l lヽ卞ヽ、l:.!: : : : i やる夫ちゃん、
/ /: /: :l/: :イ|:./ l/ V }从:ト: : : : : ! 年末に一度北海道まで様子を見に行ったんだよね?
. / イ: : :l: : :/レ勹示 i勹tトV: : : .!: :|
l / l:.: :.{:.: | i乍心:| |;心:.}豸: :.,′:| 私は写真でしか見てないけど、
l/ |: : ∧:.l 辷ツ 辷ツl: : :/、∧| 元気にしてた?
|: :/ト.Vt ¨¨ ___ ¨¨ //:ム/ `
l / l |: :.〉r、 {___} _イ:.イ:/
l/ !:/.rLl^l^i、 ‐-‐ ,i^l^|」:/l/
ィrト、 ` ー┴ v-┴‐'´_,{ァ、
∧∨、` ー---┼--‐'´ |/∧
{ ∨、.`ー----┼‐‐--'´∨ }
l | ` ー----┼---─'´| l
235 ◆v8EIDC1vA. 2011/09/12(月) 22:37:10 ID:a6LvxzhU
____
/_ノ ヽ_\ 勿論、元気にしてたお!
/( >) (<)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 牧場長さんからもお話を伺ったんだけど、
| |r┬-/ | これがなかなか高評価で――
\ ` ̄'´ /
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
メジロ牧場にて
, -一 /´ ̄ ̄``ヾ ̄``ヽ、
/.: . :/. : . : . : . . : . :ヾ : . : . .\
/. : : : :,.'. : : : :.;: : : : : ; : : : ; : : : : : .丶
/.: : : :/. : : : : /.: : :/``゙`'"´ヽ、: : : : : ヽ 『精神的にタフなタイプらしく、
/.;. : : :,': : : : :/.: :/ \: : : : l きつめに調教をつけても、
i: : : :,小: : : :.i: ://⌒ヽ '⌒ヽ i : : : | 我慢強いところを見せてくれてますよ。
|: !: :/:.|: : : : :レ' _、-=‐、, ,=、, |: : :|.:l
!:!: : : :| : : ::i:.|/ }_心. 心 ∨: : i/ 身のこなしもなかなかのモノですし、
iレ': : : !: : : ;八´ゝ丿 {'ソ ノレ: :/ いい所を幾つか取れるかも知れませんね』
〉: : :ハ.: : : : (ごつ´ 丶゙こ)l.:/
/ィ: : :ヘヽ: : i ′ ハ
厶イ;i.:ヽ\:ハ、 ー ‐' /i/ヽ
j:ハ;ハ{ /
,' `7 ー '
∠ -─ <::::::ヽ.
/! `ヽ::::`、
/ _ \ヽ
〈 r'":::::::::``丶、 ヽ
/ } }::::::::::::::::::::::::::\ ヽ`、
!/ { !::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ヽヽ
! i! !|::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 、゙,:::\
/ ! !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! i! !:::::::`ヽ、
〈 |i |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| | |::::::::::::::::\
| ヽ|N|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| | |:::::::::::::::::::::ヽ
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
236 ◆v8EIDC1vA. 2011/09/12(月) 22:38:15 ID:a6LvxzhU
____
/_ノ ' ヽ_\ ――なんてことも言ってたお。
/(≡) (≡)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ だからもう、
| |r┬-| | 今からデビューが楽しみで楽しみでw
\ `ー'´ /
\::ヽ::::\::::\:::|::::|::::::://ヽ::::ヽ:::ヽ
 ̄|::::::|\::丶:::::ヽ:::::|::::/::::/::ヽ::::ヽ:::|
ヽ::|:::::| /:::::.... ″″″″ヽ:::::ヽ::ヽ ま、あっちとしてはその馬を売った側。
|:|:::::|/;;;;;; //|:::::::|::::|
\::::\;;; __ ___|/丶:::::|::/ 馬主に気分良く帰って貰おうと、
\::::|;/ __ __ \|::::|::| それなりの誇張を入れてはいるんでしょうけどねー。
/ \ヽ /( ) ( )ヽ |:::/ \
// ̄|\丶- | - 丿/| \ヽ
/__ |:::  ̄/ヽ_ ヽヽ
/ |::::::::: _ :: |ヽ ヽ ̄ ̄
/:::::::/::::: :: ::::::::|::::ヽ::丿
 ̄ (::::::: |丶 - | ヽ::::::::::)
\ヽ-lヽ―- 、
,..-‐ ̄: :. :|: :. :. :. :∧
/:. :. :/: :i :∧:ト: :. :. 廴)ヘ
//7: :/:,.._|/ |:|>-‐|: : :|ヽ.ヽ
|: :,イ ∠L ヽL--ァ: |: :| \ やる夫は今から浮かれ過ぎだと思うけど、
| / |:イセf !='ハ: :j、 |イ/ エアリスさんはエアリスさんでドライ過ぎる……。
VヘV:| __ 〉/ノ | :|
∨ゝ、 !‐ ‐┘/ソ: : j: :|
|: : /`7 } /: : /:. :|
|: :/ |ミ-彳/: :./ヽ :|
| :j \. |丶イ: : :/ l|
レ' l L_/:. :/... ||
|ヽ__| |-/,|: : /┬‐〒|
|: | | | ゝイ :/ | :| |
|:.| j | | | |:/ | :| |
|:.| 「 .Lハハ|' l :l |
237 ◆v8EIDC1vA. 2011/09/12(月) 22:39:06 ID:a6LvxzhU
__ / }
\ `ヽ.__j, /_
j___>┴⌒: : `: .、
/: :f'´: : : : :|: : : :、: :\
. /: : : :|:.: :,!.:∧ト、-、: ',:.:. :.' なるほどー。
l: :|: :..:レ':/|/ !| \:..:l:.:. : !
|: :!: : :|:/ l′ ',: ! : |:| それで、
|: :|: : :|′ , __l:.|::|:|′ 『あの子』はいつ頃デビューするの?
|: :|: : :| ,ィz  ̄l/| レ
|: :|: : :ト 〃 __ ,イ:.|
|: :|:∧トヽ. __`_',.ィ :;ヽ!ヽ
|ハj/ |ハ:;ィ/|::::::'v-:〉/:::::::::::)
/:::: ̄`ヾ〃:::::::/ヽ
. ト-──:┬<´:://::|
ト:、:_::\::::|f>∨:::::::::|
ヽ ::: `:ヾ:::!::::/:::::::::: |
∧ ::::::::ヘ:|::/::::::::::::/
| :ヘ:::::::::::∨:::::::::::/l
____
/_ノ ヽ、_\ んー、牧場長さん曰く、、
/( ─)/)(─)\ もう少し身体は出来てくるのを待ちたいって言ってたお。
/::::::⌒///)⌒::::: \
| /,.=゙''"/ | 一応、新馬戦※は6月から始まるけど、
\. i f ,.r='"-‐'つ / 『あの子』はもう少し後……9月から10月ぐらいになりそうだとか。
/ i _,.-‐'~ \
i ,二ニ⊃
※デビュー戦として、一回だけ参加できるレース
238 ◆v8EIDC1vA. 2011/09/12(月) 22:39:56 ID:a6LvxzhU
` ー== ――/` ―― .、
,.: ¨´: : : : : /:.|: : : : : : : : : :` 、
/: : : : : : :': : :/: /` : : : : \: : : : : .:\
//: : : : : /: : .:i|:./.| '.: : : : : :ヘ: : : : : : : ヽ
/イ: : : : : : :/: : :.:/|:' | '.: : i : : : ∨: : :\: : :〉=y‐..、 9月か10月、かぁ。
'’//: : : : : :斗-:.:'/ | | ':. :ト: ̄`卞、: : : ヽ:.:!:::ヽ:::::::7
〈:::::': : : : l ´: :|: : /. | Ⅵ ヽ: : レ :` : : :∨::::::::`、′ さっき本格スタートとは言ってみたけど、
Y: :/: : :l: : : |:.斗ぇzx | リ zェ≧廴_: : : : :V::::::::::::〉 実際に秋口まで待たないといけない訳ね。
. |:./{:.: : |: : :弋 __ノⅥ` イ__ノⅥ¨ツ`: : |: :|:::::::/
. |ハ | : : |:.: :| VK:::イ !ん:::j〃〉:.: .:Ⅳ:::::/
`|: : ハ:. :ヘ 込zソ 込zソ ∧:.:/:レi`ハ
Ⅳ: |:. :|__ ' / ,∨: |:.|i: :|
|: : .:ヽ:.|:∧ ::: - ::: /.7´: : : /: |l: :|
|:. :.__|:.: l_ >- _ _ -<_/: : : : /: : |!: |
|: { r` ,.-! |:.:.:.:.:.|  ̄ |:.:.:./: : : :,:イ: : : |: :'
y´ヽ Y ∧、V:.:.:.ヘヽ _ ' /:.:./: : : :/} |: : : :∨
〈 、` / j ト、 \:.:.:.、 /:.:.ィ: : / .|/: : : : .:l
>‐′イ/ k {\ \:ヽ //,イ:.:/ / V:.l: : :l.:|
____
/ \
/ \ いや、まぁ、
/ \ まだ待たないといけないのは寂しいけど仕方ないお。
| \ ,_ |
/ u ∩ノ ⊃―)/ それに、予定より遅れるにしても、
( \ / _ノ | | 今年でのデビューは大丈夫そうだし……。
.\ “ /__| |
\ /___ /
__ /^l
ヽ ヽ、 _| j___
\__>{_∠..,_:::::::`\
/:::l/::::ハ:::::::_::::\l::::::ヽ
//:::::.r:|:::/ハ:::ヽ`:::::::| ::::l:::', ……?
 ̄/::::::::::/V l \|\ :::| ::::|::::l
,'.::::::l:::::| ○ヽ| ::::ト:::| やる夫ちゃん、
|/{:::::\|、○ │:: |:'::|ヽ 今年にデビューするのって何か重要だったり?
ヽ::::::::ハ t'ヘ |::::リ∨
\::`:ゝ .__n_ イ-:|::/
\lV\| Kr-} \
` / { ノⅥ />、
ト/ l\j// lハ
く∨ ノ\j∠-、ヘ_〉
レ{ /⌒¨ヽ } ヒニ!
239 ◆v8EIDC1vA. 2011/09/12(月) 22:40:35 ID:a6LvxzhU
____
/ \
. / \ 別に問題がある訳ではないお。
. / /) ノ ' ヽ、 \
| / .イ '(ー) (ー) u| ただ、せっかく今年から色々と日本競馬が変わるんだから、
. /,'才.ミ). (__人__) / その年にデビューしたいかなって見栄みたいなものが。
. | ≧シ' ` ⌒´ \
/\ ヽ ヽ
_
/ /
, -― ( /
. /: : : :-=千</ ̄>
/.:.:.:.: /.:.:.:.:.:/.:∧`ー<
. ,'::::/::::/::/⌒イ::/ |:l_:::::::ヽ 色々と、変わる?
/::::,':::: Ⅳ|/ j:/ j∧`::: ハ
レl(|::::: | ○ j::/:/::::|
. l/|::::: | ○ん|/:∧|
. lヘ:: ト、 `‐'-' ノ::::: /
. _ム:|-f`_r―ァ≠!:::::/
/=、\「`}ヽ// j/
( \{: リ ∧
ノ _,}V/ }
〉彡={レ'=ミ、{
240 ◆v8EIDC1vA. 2011/09/12(月) 22:41:18 ID:a6LvxzhU
/i ‐.,' / / ,__ __ ! ! | / i
>::::::! | |'´j ´ ` ´__ ` | |/ / / /
ス i ーi |l/,.ィ==ヽ "~~`゙ノ'リ / /
く:::,ヘ ! ハ!|'~ヽヽヽヽ , ヽヽヽ ,' / /
(\ゞ', |L! / / , ' ええ。
`ー- ト、ト-ヘ、 ー-‐' ノ) / /
ゝ-‐‐' トー-、) ,ィ´"ノ ,.- '′ / 数年ほど前から日本競馬発展のため、
(`ー- ('ー-、i ` 、 ___,.イ .ト-‐)/ / 大改革が行われることが関係者には伝わっていてね。
ト-‐ノヾーヽ| 〉イtーノ /
( /,,,, f‐ノj / //リ / 今年から様々なルール改定、
レ- '´‐‐ソー、 _r'´. // / ,ィ′ 新レース等が導入されることになったの。
./ // // ,' /
,' // .._//_ ,' ,:'
/ |/´\ .::/ \. /
,' / ヽ..:::/ ヽ. /
____
/\ /\
/( ●) (●)\ つまり、
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\ 今年は新体制日本競馬元年と言った所なんだお。
| |r┬-| |
\ ` ー'´ /
242 ◆v8EIDC1vA. 2011/09/12(月) 22:42:10 ID:a6LvxzhU
_>ー- -―∧ー- _
, <´ : : : : : : : : : : : :|: : : : : : : :` - 、
/ _/ : : : : :|: : :.: : : : : : : : : :\
/:_: <:〃 /: : : /: : .:|: ∧:.:.: : : : : : : : : : ヽ
/イ:;:;:;://: : : : : :.:/: : : :イ: : / |:;|iハ:.:.:.:. : : : : ヽ:.:.:.:>>- _
' ヘ//: : : : : :;:;/: : : / |: :/ |:;|l i:.:.:.:.: : : : : :l: : i:;:;:;:;l:;:;:;: ̄\
/:;:/: : /: : :.:/!: :__/_|:/ |:| l i_l: : : : : : l: :l:;:;:;:;!:;:;:;:;:;:;:;/
<:;:;:;:/:. :/: : :.:.:i:.l: ´/ |,'` |! l '´\l`゙: : : i : l: :l:;:;:;:;:;i:;:;:;:;/
\i: :/|: : : : :l:.:|: / |!. | ! ヽ!: : :| : l: |:;:;:;:;:;:!:/ そういう話自体は、
|:/-|: : : : |/不示テミ、 ! ィ=≠=z\|: :ハ |:;:;:;:;:;:;| やる夫から少し聞いた事がありますけど、
|i |:. : : :|l-||! V{::::::| ヘノ:::::::} ア'|i: i:;:;l:|t―f-´ 実際の所どう変わったんですか?
! li: : : :f.{ !| i ゝイj |iゞ-イソ ' |!'|゙i、:|!:l: : |
|:.ヽ: : |:丶i ゞ-''" ヾ''-" う'´|j:.:.:.! : |
|:.:.:.:ハ:|:.:.|/! '"' ' '"' ィ‐ナ":.:.:/:. : |
|:.:.:.:.:|i|:.:.:! > 、 、 _ <___/:.:.:.:./|: : : |
|:.:.:.:.:|!: : :∨' ̄ `> 、 ィ7:;:;:;:;:;//:.:.:.:/|:|:.:.:.:.:|
|:.:.:.:.:.ト、: :/ _ィ--`}‐-/:;:;:;:;:ィf/:.:.: / ヘi:.:.:.:|
|:.:.:.:.:|/ヽ/ /:;:`iー" /:;:;:;:;:;:/: : : :/ }:.:.:|
|:.:.:.:.:! ∨ /:i:;:;:;:;l /:;:;:;:;:;:;/: : : :/ l:.:.:|
|:.:/ / l: }ヽ:;:;:;l /:;:;:;//: : : :/ l:.:.:|
{: { / lヽ \:∨:;/ /: : :/ }:.:.|
|: :ヽ / l i´ ̄`‐´ ゙̄/: :;/ }:|
∧
/∧\
___ _// /| i | \
| ヽ\ | || | l |/| \
__| トミ\\\||| iリ//| |
| | |二ミ `` "´ | | そうね……
| | |二 | | 大まかに言えば以下の4つかしら。
/|| |= | |\
/ ̄\ | |" ⌒ ⌒ | | \
,┤ ト \ \ ● ● | | \
| \_/ ヽ|ノ\|*\___/* ノノ| ̄ ̄ ̄
| __( ̄ |/ | __ \/ _ イヽ |
ヽ___) ノ { /| | `}
{/ | |\ |
┌───────────────────────────────────────┐
│ 1.グレード制の導入。 │
│ 2.レース番組の大規模な改定。ダート系を含む、高額賞金(重賞)レースの大幅増。 .│
│ 3.外国産馬へのレース解放 .│
│ 4.国際規格に合わせ、馬齢表記の変更 │
└───────────────────────────────────────┘
244 ◆v8EIDC1vA. 2011/09/12(月) 22:43:11 ID:a6LvxzhU
_| ヽ_ ___
/ : ハ └r'__ `ヽ、_
/: : :/r‐`>─-<__ -< ̄{
. / : : : / レ'/ : : : : ∧: |`ヽ\: :\
/: : /: : :|: //: : : /l:/ |: |: : : `ヽ : : \
. / : : l: : : :|:レ'_斗七´ | :ト、: : : : |: : : : | グレード制?
|: : : :|: : : ∥: / ノl レ' ゝ: : :|: : ト、{
|: l: : | : : : |/ィ弐テ r'ヽ l.: :|:|:.:|:| `
|: ト、rl : : : | r'∧ ノi |irハ 〉:从: |j
∨{ハハ: :. :.| 弋辷ノ 辻ノ/リハij: |
Vヾ: 八 _ ' {: :ハ : /
\ハ>< >- __ ``r'ヽ<イ/ '}
〉ij\|〈 f'´ }_/ノ
/\ : : : 〉 ̄ ̄ ̄ ̄l〉
ト、\:\`ハ: : : : : : : :.人
|  ̄\:\〉´ ̄ ̄ ̄ |
| | ̄l |
<i;:::::il;;;;:::::::::::::ヽ -~;:::il;;:::::::::::::ヽ;;::::::::::::ヽ
>;::::::::|i;;;;::::::::::::::::::::::::|i;;::::::::::::::::ヾ;;:::::::::::::ヽ
ヽ;:::::i ̄7;::::::::::::::::::::'':::::::::::::::::::::il;;::::::::::::::ヽ
ヽ;::| /;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|/;;i;:::::::::::::i
.ヽi/;::::il ̄ ̄ ̄ ̄~ ̄ ̄ ̄~^il;;|i;::::;;::::::il 簡単に言えば、格付け制度ってこと。
l.|;;::::|i __ __ i|i;:|i;::/i;:::;i
/;:::::i/~^二ニ`;, "ニニニ` |i;::V" i;::/ 出走する競走馬のレベルや、
.l;:::::::| ,=~,,.~` "~,,~=, .|i;:::::|i 重要度の高い順にレースの格付けを行い、
/;::::::i ヽ,,,ノ .ゝ,ソ .|;::::::i| ブランド化することで勝利した馬の価値をわかりやすくするの。
l;:::::::::l |i i;;::::::ヽ
|;:::::::;;;i ' ' /;::::::::::::<
ヽ;;:::::::il、 ー-ー /i;::::::::::/
|i;:::::;;l i\ ./ |i;::::::::/
i:;::::/ i,;:::コ=、...,.,,,.,.-~ソ ヾ;::::/
<:;:>_,< | |i-,_...<;:i,
,,,-/;:/;::ヽ |/=-~^ヽ i il /;:ヽ;ヽ,,..
...,,,,,-~^^ >;;::|i;::::::| / /~=--ヽ`コ | |;::::ヽ;::< ~~=--,,...
..,,-=~ ヽ;:;i;:::::i/ / /=--=~ー, / |;::::i;::/ ~=-,,..
/,. ヽ;::::il / />~^,,.-~^ ヽ i;:::|/ ~i
ヽ, i;:::::|i > _ ヽ |;:::i /
ヽ, /;:::/ ヾ =-~ .| ヾ;:\ ./
____
/ \
/ ヽ、 _ノ \ 元々アメリカで導入されてるルールで、
/ (●) (●) \ 今回日本もそれに倣うことにした訳だお。
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /ヽ
/ \ チナミニ、ヨーロッパデハ、グループセイトヨバレテルオ
( ヽγ⌒) ヘ \
 ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
245 ◆v8EIDC1vA. 2011/09/12(月) 22:44:18 ID:a6LvxzhU
;;ヽ;;ヽ:ヽ_、-‐''"~ ̄;;/.:: .::/:/;;;;;':;::i:i _/::;;i";;;;;|
;;;ヽ:_、-''"::::::`'''''''''ノ:::: : ://;;;;;;;;;;i;;:;i;`'-、/:::/;;;;i::::::|
;;/''"´-‐''''/"/;;/; :: :/:/;;;;;;;;i;;;;; ;;;;ヽ/:'/;;;;/:i: :::|
;;;';;:::::::_,,/:/:/::::::/:: :::/:/;;;;;;;;;;:i;;;;;:;;;;;//;;;;;/::::ノ:i: :::|
::::-‐'''''//:;;;;;/::/:::,,//;:::/;;;;::;;; ;;i;;;; ;;//;;;;;;;/:::;;i::::::|、
::::'''''"/::;;::::://:/::://::::::i;;;;;;;::;;;;:;i;;;;::;;;;::: /;;/:::::;;;i:::::|::'、
::''ー-:i::;;;::::::/;///::;;/:/:i`''''' '''' '';; //::/:;/;/'i:/::|;;;:', 続いて、その2だけど……
::、';;;;;i `' ' i:;;/::i;;;;;;;;;/i::i  ̄ヽ;i/:i;;:::|;;;;i こうして国外の規格に合わせ国際化を推進するに当たり、
::::ヽ;;i 、i:::::;;;i::'';;;;;;;;/' i::i /:/;;::::|;;;i 日本競馬の問題の改善も行ったという面があるわ。
::、:::`i:;::::;::i;;;i:;;;;;;;;;/ ';;i _,,、-'' ,,. iイ i;;;::::|;;;i
、,;;;;`i:i;;;;;;;;;;;i:;;;;;;;;;| -‐'i.''" ゛'、,/ i i;;;::i::|;/
`ヽ;'、;;;;;;;;;;i.;;;;;;;;| ,,、==、-、, _,、-、_ / i;;;i;/:i;i
~^'、,_ヽ;;;;;;;;;;'、;;:::::|、',´ ノ:'i ` ;,,,ノ;i゛i/ /'i;/;;/
;;;;;''"ヽiヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;|、'、;:::::/ '、ノ./`/'´i;;;/
、`'ー-、i::iヽ;;;;;;;;;;;;;;ヽ`''ー'''" , ~~´ |、 //
;;`ヽ-、,,i、::::、ヽ;;;;、;;;ヽ `'' i;;;ヽ"
/;;i"i` iヽ;;、ヽヽ;;ヽヽ、 /;;;;i
;;;;;ヽi i、ヽ;;;、`';;;`ヽ ` -‐'' /;`、/
;;;;;;/ i /;;、'、,,,`''''ー;;;i /;、;ヽ::i
;;/;ヽ i ヽ、,,;;:::`'ー-、;;;i、,_ /i::`、;;ヽ;;;;i
;;;;;;;'、 i ';;、;;;;`'''ー-;;;i'' `i'ー--''" /;;;i、;;;;`'::;;;;i
''ー-、,,'、ヽ;;;i:、`'''''ー-、 i ヽ,,,`;;;;;;;;;;i'
:`'ーヽ;;ヽ:ー、`'、;;ヽ i i';'、`ヽ;;;;;;;;ヽ
,
, ィ//____
/´ ̄: : :!: : : : : :.`ヽ
┌‐ァ´/:/: :.l: ∧: :.!: : :`ヽ: \
Y´:{:/: : /__:イ:/ !__!、:.!: : :ヾー ゝ
{:::::/:{: /´/l/ l/ `}:|: : l: :}
`Y: イ:ャ≠rミ r-=rァ: :|: :|
|∧!:/ r、:::| トィ,.:} 〉: ト、l 問題の改善、ですか?
|l: 込.弋シ 弋ツ{ }イ:|
|:!:. ート、'''' 。 '''ノl" l:.|
|:.ヽ: :| ` ァ-ャ<. |: :l:.|
|: :.}: :| /l ></ ト、 |: :l.:|
|: :.|: :|/ |/}::::{ヽ!l V: :イ.:|
|: :.|: :| /| { .》::《 | |∧/ !:.|
|: :.|: :|〉 l l .{:::::} l l | |:.:|
247 ◆v8EIDC1vA. 2011/09/12(月) 22:45:17 ID:a6LvxzhU
___
/)/ノ ' ヽ、\
/ .イ '(●) .(●)\ それは、短距離戦とダート戦だお。
. /,'才.ミ). (__人__) \
. | ≧シ' ´ ⌒` |
. \ ヽ /
;ヘ、_,,、,,,/^\、,,_ ,.:‐‐、
,,イ .::.ヘ-=/ /ヽ:..ヽ:..`ヾ''丶、,,イ゙'' ‐ 、_
ノ .:::ト、::..Y /ノ!//`!:. . ',ー-ヾ、....、__ ''ー、
/ ...::iミゞ、!´从ノiィ´ヘ、 ::.. ',:::::....ヽ::: :...`. ._,、ゝ
,' / ..::::!゙''~ ゛~ ''~´` ':, ', .:;;:..',~゙'''' ヽー-‐'´
,'゙,イ .;;::/ ','ハ ..:;;;:.';=‐-,,i.,;::ヽ、 やる夫君と付き合いの長い二人にはわかると思うけど、
,'/´| .;;:/_,,、、 '"~`゛` i' i .:;;;;:;~"´:.ノ.::::..ィ 元々日本競馬は中・長距離をメインとした
',! !.;;.{´ _,,ミ ,ィテ;:ヾ | :;;,:'ヽ,,.:/....,.:':丿 ヨーロッパ競馬を雛形にしていたから、
ヽ ',:;:.! ィツ;ヽ ゝ-゙" .!;/ミ、ゝ´./.:::.,) 短距離、ダートの大レースがとにかく少なかったのよねー。
ヽ、!、ゞ" :. リ'r‐"~),.:'.,'::ソ
∧ ` ` (ヾ`ー、ノ.:,':..,'
〈,;;人 ー‐::" トヽ,,丿./..::i アッチハ、レースノタメクニヲマタグノガアタリマエダカラ、
(彡`<、_,∠`ヽ、__/ {`ー、)ヽ、__) コッチトハマタジジョウガチガウケレド
ヽ´シ /,‐-、ヽ‐`ヲ (``、ソ.: : .:ス,__
,t彡/ i jヘ、 ゝ` ':, /ヾ). ::...:/::: ..: ..゙'' ‐ 、_
_ ,、 ':"fミ/ ,ノ.::... | . i":.fシ..: :.:::i : . :: ..: .::.:. ::..゙''ー、
'´:..:: : . : イ .::::... 人 ::.. ',ヘリ .: :.:.ノ:::. .: .:: :.: :. :ン"´〈
248 ◆v8EIDC1vA. 2011/09/12(月) 22:46:50 ID:a6LvxzhU
/  ̄ ̄ \
/ノ ヽ__ \
/(―) (― ) \ お陰で距離が持たない馬は格が落ちる上、
|. (_人_) u | 数も少ないレースを取り合うか、
\ `⌒ ´ ,/ それでも一縷の望みを託して中距離へ挑むしかなかった訳だお。
/ ヽ
./ l ,/ / i ダートに至ってはもっと酷くて、
(_) (__ ノ l いくら勝っても年間表彰すら無かったという有様なんだから。
/ / ___ ,ノ
!、___!、_____つ
/.:. .:/::::.../::/ ゙!i:::::.ヽ
/..:: :/:.....::/:/ l゙!::::::::',
,rl../.:/.....:::/:/,,,__ ,、-‐-、|:!:::...
/ i/~l::::::::,'i:/´__, ` ,,.‐-、.i:i! ....:::i そんな訳で、
/ .::i:::::i::::::i!/ ,´,.-、゙' ",r'ヽ ゙!:!|::::::,' 今回の改定を機に大レースが大幅増されることになったの。
く ..::::::i/゙iヽ::::| fi::::i! ゙ .fi::::ノ {:!.!:::/
`ー、___| }|::::`‐ゝ ゙'''" . `゙゙゙" .リ.!:/i ダートについては、
ヾゞ、i`'ー:.! ''"" ゙' '' ''' /イノヾ こっちと違ってダートレースが主流である、
(\,,i`ー、). ,..--、 /´`‐ノ アメリカとの交流も考えての事らしいわ。
ト`ー (`ー\. ヽこ_ノ ./!:.`ーi
ゝ-‐ヾ‐、::| ゙i 、 ,.イ ,ゞ‐、!
\`ート、/\! `゙''‐--'" | (`ー/
ヾ:..,!ソ`ーノ ゝ ヾ::.ノ
249 ◆v8EIDC1vA. 2011/09/12(月) 22:48:35 ID:a6LvxzhU
____
, ヘー‐- 、 /ヽ / \ 勿論、その中にはこれまで最高の位置にあった、
-‐ノ .ヘー‐-ィ /(●.) (● )ヽ 八大競走※と名目上は同格となるG(グレード)1も含まれているお!
''"//ヽー、 ノ ./:::⌒(__人__)⌒::::::ヽ
//^\ ヾ-、.| |r┬-| |
,ノ ヽ,_ ヽノヽ_)\ `ー'´ / ※日本競馬において最上位に位置する八つのレース。
/ <^_,.イ `r‐'゙ ::::ヽー‐-..、 ,..-‐|、 五大クラシック(皐月賞、日本ダービー、菊花賞、桜花賞、オークス)と、
\___,/| ! ::::::l、:.:.:.:.:.ヽ /:.:.:.:.| \ 春or秋の天皇賞、年末オールスター戦である有馬記念からなる
/ヽ
_,/:::l::ヽ
/~'ー、ニ三/::::::l::l:::\○
l:::::三" .|/:::::::| \
!::::::} .! ⌒ ⌒ |::l::|.,_\ ……あ、言い忘れてたけど、
i:::::i |,.-‐、 ,.-‐、|::l::l/| ̄` 元々専門のレースが少なく、
ヾ::! i' ,, ,,ノノノ |/| 古馬※になると牡馬を向こうに回さざる得なかった牝馬についても、
`i}ヽ ワ |/| !/! 大レースを幾つか創設することで救済してるわね。
ソー‐--,-‐、" |/! |:/:|
. ∩___,..〈:/^‐-‐^|:::::::<レ'∩|:/| 結果、G1相当のレース数は去年に比べて倍になったけど、
ゝ---‐ 'i |:::::>二ノ |/| 今までが少なすぎたとも。
/ l ̄ ∞
. / l ノ::ノ
/ __|
 ̄| ̄|| ̄|
(:::::(:::::::::::) ※3歳(旧4歳)を過ぎた競走馬全般のことを指す
250 ◆v8EIDC1vA. 2011/09/12(月) 22:49:19 ID:a6LvxzhU
/_: :/ /: : //: / |V: :|ヽ : : : : ', : : : : : ヽ
////: : :/ : :/ ,|:/ | ∨| V: : : : | : : : : : : ',
C ′ //: : : : : :_| 斗 |{ │ |.:|\∨ : : |: : : : : : : |
c C //: :,ィ: : : : :| / __」 | }/ __ `',ー: :|: : : : : : : | ええと……よくわかんないけど、
c C .': |: / |: : : :/{/,イ元x イ旡x、: :|: : : : :|: :│ 大きなレースが沢山増えたって事だよね?
c |: {/ /|: : :∧ /rイ::ハ frイ::: ヘ :|: : : : :|: :│
|: : /:│: / ム{ |:トーイ| |:トー'∨}〉: : : : .′ ′ それじゃあ、その3は?
|: / Ⅳ{: f ハ ヾxン . ヾxン |: :,': :/ : :.′
Ⅴ |ヘ|: ヘ :}.:.:.:. .:.:.u:./ /: /: : /
',:.{ : : 小、:.: {⌒) :.:.:.:.イ:/:/^}: /
',ハ: : :|: { {≧ 、.. ___ .. < // :{ l/
∨ : :|: | ヽ;≦} {ヘ:∧:j/|: :| /__
\:.|: | /.:.:ヽ、 ',:.:.`く. |:/⌒) }_ _
>く.:.:.:.:.:.:.:.:\-―ヘ.:.:.:.:ヽ{/{ _/ ノ )
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/ ::::⌒(__人__)⌒:::: \ 読んで字の如く、だお。
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
> <
( | / )
////: : :/ : :/ ,|:/ | ∨| V: : : : | : : : : : : ',
C ′ //: : : : : :_| 斗 |{ │ |.:|\∨ : : |: : : : : : : |
c C //: :,ィ: : : : :| / __」 | }/ __ `',ー: :|: : : : : : : | ええと……よくわかんないけど、
c C .': |: / |: : : :/{/,イ元x イ旡x、: :|: : : : :|: :│ 大きなレースが沢山増えたって事だよね?
c |: {/ /|: : :∧ /rイ::ハ frイ::: ヘ :|: : : : :|: :│
|: : /:│: / ム{ |:トーイ| |:トー'∨}〉: : : : .′ ′ それじゃあ、その3は?
|: / Ⅳ{: f ハ ヾxン . ヾxン |: :,': :/ : :.′
Ⅴ |ヘ|: ヘ :}.:.:.:. .:.:.u:./ /: /: : /
',:.{ : : 小、:.: {⌒) :.:.:.:.イ:/:/^}: /
',ハ: : :|: { {≧ 、.. ___ .. < // :{ l/
∨ : :|: | ヽ;≦} {ヘ:∧:j/|: :| /__
\:.|: | /.:.:ヽ、 ',:.:.`く. |:/⌒) }_ _
>く.:.:.:.:.:.:.:.:\-―ヘ.:.:.:.:ヽ{/{ _/ ノ )
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/ ::::⌒(__人__)⌒:::: \ 読んで字の如く、だお。
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
> <
( | / )
254 ◆v8EIDC1vA. 2011/09/12(月) 22:51:37 ID:a6LvxzhU
__ _
_,rーく´\ , --、 /⌒ ⌒ \ 去年まで、日本のレースでは国内馬産地の保護という名目で、
,-く ヽ.\ ヽ Y´ / /(●) (●) \ 外国産の馬は出られないレースが多かったんだお。
{ -! l _」_ノ‐′/ / (__人__) \
ヽ ゙ー'´ ヽ / | . `Y⌒y'´ | それが国際化との兼ね合いで、
ゝ、 ノ_ イ \ ゛ー ′ ,/ 条件もあるけど、ほぼ全てのレースで出られる事になったんだお。
ヽ | / ー‐ ヽ
\::ヽ::::\::::\:::|::::|::::::://ヽ::::ヽ:::ヽ
 ̄|::::::|\::丶:::::ヽ:::::|::::/::::/::ヽ::::ヽ:::|
ヽ::|:::::| /:::::.... ″″″″ヽ:::::ヽ::ヽ
|:|:::::|/;;;;;; //|:::::::|::::| これで外国産馬がレースを蹂躙するとかなってくると、
\::::\;;; __ ___|/丶:::::|::/ また揉め事が起こりそうだけど……
\::::|;/ __ __ \|::::|::| この辺りは馬産地の鋭意努力に期待するしかないわねー。
/ \ヽ /( ) ( )ヽ |:::/ \
// ̄|\丶- | - 丿/| \ヽ
/__ |:::  ̄/ヽ_ ヽヽ
/ |::::::::: _ :: |ヽ ヽ ̄ ̄
/:::::::/::::: :: ::::::::|::::ヽ::丿
 ̄ (::::::: |丶 - | ヽ::::::::::)
255 ◆v8EIDC1vA. 2011/09/12(月) 22:53:02 ID:a6LvxzhU
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ で、最後の奴だけど、
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\ これは馬の年齢表記が一歳ずつ繰り下げられるって事だお。
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
iヽ;;;─--i~~ヽ;- 、
i ヽ.,,-,ii ヽ ヽ,
i i\ i, .ii/ヽ, ヽ \
/ iミヽi, i 彡 i, ヾ ヽ
/ i ''' ヽ ヽ ゙
' ,' i ヽ | i これまで日本では、
! i | ! i l 丿 馬の年齢を当歳→二歳→三歳と数えていたんだけどね。
l l リ,ィJ1 '´lJ`ヽ.リレ !
l ヽl !l | | i゙, ! l このままだと外国でのレースやセリの取引で食い違いが出るから、
l !l. l.__」 L_/ ! l l 今年から外国に合わせて当歳→一歳→二歳と数える事になったの。
l ト " 、_, ,.ィl ! ,'
ヽ!l ! >ー--‐<rサ/ ノレ
`/ ㍉シ ヽ'´  ̄|
/ ,イ!| i ヽー-'
゙ーr‐ ' 《 '-、 L___ノ、/\
| |ll_/ / ヽ /ヽ
| l / / ゙. / .
l l' ∧ l///
/ i 、v ゙. j∞
256 ◆v8EIDC1vA. 2011/09/12(月) 22:54:09 ID:a6LvxzhU
_∩
/ 〉〉〉
{ ⊂〉 ____
| | /⌒ ⌒ \
| | /(●) (● ) \ ちなみにこの絡みで、
| |/:::⌒(__人__.)⌒::: \ 名前に年が入っていた既存のレースは一通り改名されたんだお。
ヽ | |,┬‐ | |
\.\ `ー ´ / ……いやぁ、ここまでくると、
\ __ ヽ この際みんな纏めてやっちまえって意図が透けて見えるねっ。
ヽ (____/
, ィ
/ |
/ | _,.. -―ァ
_/ l / , '
,.∧': :´: :{ /' /
, ' : !_ノ: : : : :ゝ___Y´ _,.<
/: : : : : : : :/'´ : : : : :.` ヾ: :.\
. /: : : : : : : : :': : : : : : : : :i:、: : 、:ヽ: . ヽ
. ,': : : : :!: : : i/ : : : : : : : :/ !: : i: . ':, .、:\ あう……色々あり過ぎて、
i: : :| : |: : : :|: : : : ; イ: :./ l: : |、: : ',: :\;ゝ 聞いてる内に何かゴチャゴチャしてきちゃった。
|: .:::|: :|: : : :|: : :X // !: :| ,∨:.i : : ヘ
|:::::::| :|:. : : :|/ `ー l‐j´ !: :! : ! : !
|:::::::ヽ|::. : : :! !/ ,j :,' : :| : |
|:::::i´`!::. : : :| ○ ○ ./:|/: : :.|ヽj
j∧ヽ_|:::::. : :.lxw , xwl:.:.:.:.,ィ:.,'
\:|::::!: : : l r ―--、 ,. イ:.:.:/ i/
ヾ、|ヽ:.:.:l`.ー`ーr.--'<´ |:.:/
,、へ:::.\l、___j:::::::::/∧ !/
/ヽ:\\::::::ヘ !::::://:::∧
,' \:\\:::ヘ |::://:::/ ',
258 ◆v8EIDC1vA. 2011/09/12(月) 22:58:50 ID:a6LvxzhU
,.ィ´: : : ;ァ. . . : : : : : : ::ヽ、: : : : : : : : : : :. . . . . .ヽ、: : : : :;メ;;フ;;;;;;`ヽ
/"´ ̄/. . . . . . . . :;|: : :/|ヘ : : : : : . . . . . . . . . . ,..ヽ、:/;;;;;;;ヘ::\;;;;
/. ./. ::/: : : :;ィ|: :;/ | ∨: : ; : : : : : : |:::: : :∧: ::ヘ;;;;;;;;;;;;;;;;;\: :
/. . .:/: :::::/: : : :/ |:.:| | ∨::|\: : : : ::|:::::::(__;):: :ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;〉:
/: : ::/: :::::/::ヽ、:/ |::| | ∨:| \/::ト、:::::::: : : : : :|;;;;;;;;;;;;;;/:: : と言うか、ほとんど一から
/: : :/: : :::/: : : :/\ |:| | ∨ / \:| ∨::::::: .: : : :|;;;;;;;/:: : : : 作り直すみたいな話になってない?
j: : :/: : :::::j: : :.:/___\|j ! /_____ ∨::: : :;ヘ::.|;/::: : : : : :
|: :/|: : :::::::|: : ::ァ=ァ==ォ、ヽ ヽヽ,/ャァ==ォ==ァ ∨::/、;;レ'::::::: : : : : : :
|/ |: ::::::/|: :;八弋z;ク , 弋:z;ク ノ リV´`}:::::::::: : : : : :/:: ソウイウノッテ、
|: ::/{ |:::ハ ー‐ ' `ー-‐ ´ .イ ,ノ::::: : : : : : :/::::: ナンネンモカケテテナオシシテイクモノデハ?
|:.::{::ヽV_,} l | |l i! ,r-‐'´:::::: : : : : : :/::::::::
ヽ:|: ::::::::::l、 / |::|:::::: : : : : : : :/:::::::::::
|: : ::::::::::ヽ、 r-‐──‐-、 イ |:j::::: : : : : : : :/:::::::::::::
|: : :::::::::::::::::`>V_____,,}<´ / リ::::: : : : : : :/::::::::::::::::
|: : : :::::::::::/ |` ̄~´ ‐-─/ j:::: : : : : : :/:::::::::::::::::::
<i;:::::il;;;;:::::::::::::ヽ -~;:::il;;:::::::::::::ヽ;;::::::::::::ヽ
>;::::::::|i;;;;::::::::::::::::::::::::|i;;::::::::::::::::ヾ;;:::::::::::::ヽ
ヽ;:::::i ̄7;::::::::::::::::::::'':::::::::::::::::::::il;;::::::::::::::ヽ
ヽ;::| /;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|/;;i;:::::::::::::i
.ヽi/;::::il ̄ ̄ ̄ ̄~ ̄ ̄ ̄~^il;;|i;::::;;::::::il
l.|;;::::|i __ __ i|i;:|i;::/i;:::;i 競馬協会の現トップがトンデモな遣り手で、
/;:::::i/~^二ニ`;, "ニニニ` |i;::V" i;::/ あの手この手で無理矢理押し通したらしいわ。※
.l;:::::::| ,=~,,.~` "~,,~=, .|i;:::::|i
/;::::::i ヽ,,,ノ .ゝ,ソ .|;::::::i| ……端から聞いていても、
l;:::::::::l |i i;;::::::ヽ それで済むのって話なんだけどね。
|;:::::::;;;i ' ' /;::::::::::::<
ヽ;;:::::::il、 ー-ー /i;::::::::::/
|i;:::::;;l i\ ./ |i;::::::::/
i:;::::/ i,;:::コ=、...,.,,,.,.-~ソ ヾ;::::/
<:;:>_,< | |i-,_...<;:i,
,,,-/;:/;::ヽ |/=-~^ヽ i il /;:ヽ;ヽ,,..
...,,,,,-~^^ >;;::|i;::::::| / /~=--ヽ`コ | |;::::ヽ;::< ~~=--,,...
..,,-=~ ヽ;:;i;:::::i/ / /=--=~ー, / |;::::i;::/ ~=-,,..
/,. ヽ;::::il / />~^,,.-~^ ヽ i;:::|/ ~i ※実際には26年の月日をかけ、
ヽ, i;:::::|i > _ ヽ |;:::i / 以上のことが行われてました
261 ◆v8EIDC1vA. 2011/09/12(月) 23:00:32 ID:a6LvxzhU
(ヽ三/) ))
__ ( i)))
/⌒ ⌒\ \
/( ●) (●)\ ) まぁ、専門的な事を長々と説明したけど、
./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\ 要するに今年は歴史的な転換期で、
| (⌒)|r┬-| | せっかくだから直接関わりたいなーって事だお。
,┌、-、!.~〈`ー´/ _/
| | | | __ヽ、 / 勿論、『あの子』の都合も出てくるけど。
レレ'、ノ‐´  ̄〉 |
`ー---‐一' ̄
、____,、__
,.一'′: : : : :|: :. ̄`ヽ
/:,ィ/:.:.:./: : : :|: : : : : : : \
/イ7/: : : :./: /l: :,イ:.;ハ: : : :ヽ: :.Y^マ 、
//:/: : :/:_/_|_/ |:.| ヒ__: : :.:i: :| | 〉
. 〈_,/;イ: : l:|´/ l/ Vl ´\:` : :|: :| !/ なるほどねー。
l/ |:.:.:.|:|えテミ fテ斤トl、|:ハ!__」
|:.:.イ } ftッノ ftッノ |/Ⅵ: | 他愛のない理由には違いないけど、
|:.:.:トハ , ,ハノ:.:|:.:| そう言う事ならわからなくもない、かな?
|:.:.:|: :|>-、._ 、 , </: : /: :|
|:.:.:ト、|/ ,ィ-ぅ</: :/: : /ヽ:.:|
|:.:∧/ /「丁¨7: :/: : / i:.|
l:./ / i Ⅵ__/ィ'/: :./ .| |
爪/ | f'¨艾¨Y:./ | |
263 ◆v8EIDC1vA. 2011/09/12(月) 23:01:15 ID:a6LvxzhU
;ヘ、_,,、,,,/^\、,,_ ,.:‐‐、
,,イ .::.ヘ-=/ /ヽ:..ヽ:..`ヾ''丶、,,イ゙'' ‐ 、_
ノ .:::ト、::..Y /ノ!//`!:. . ',ー-ヾ、....、__ ''ー、
/ ...::iミゞ、!´从ノiィ´ヘ、 ::.. ',:::::....ヽ::: :...`. ._,、ゝ
,' / ..::::!゙''~ ゛~ ''~´` ':, ', .:;;:..',~゙'''' ヽー-‐'´
,'゙,イ .;;::/ ','ハ ..:;;;:.';=‐-,,i.,;::ヽ、 ともあれ、
,'/´| .;;:/_,,、、 '"~`゛` i' i .:;;;;:;~"´:.ノ.::::..ィ 『あの子』のデビューまでは間がある訳だから、
',! !.;;.{´ _,,ミ ,ィテ;:ヾ | :;;,:'ヽ,,.:/....,.:':丿 それまでに来年以降への布石を打っていかないとね。
ヽ ',:;:.! ィツ;ヽ ゝ-゙" .!;/ミ、ゝ´./.:::.,)
ヽ、!、ゞ" :. リ'r‐"~),.:'.,'::ソ 馬主の仕事は、
∧ ` ` (ヾ`ー、ノ.:,':..,' これから続いていく事なんだし。
〈,;;人 ー‐::" トヽ,,丿./..::i
(彡`<、_,∠`ヽ、__/ {`ー、)ヽ、__)
ヽ´シ /,‐-、ヽ‐`ヲ (``、ソ.: : .:ス,__
,t彡/ i jヘ、 ゝ` ':, /ヾ). ::...:/::: ..: ..゙'' ‐ 、_
_ ,、 ':"fミ/ ,ノ.::... | . i":.fシ..: :.:::i : . :: ..: .::.:. ::..゙''ー、
'´:..:: : . : イ .::::... 人 ::.. ',ヘリ .: :.:.ノ:::. .: .:: :.: :. :ン"´〈
____
/_ノ ヽ\
/ ( ●) (●)、 だおね。
/::::::::⌒(__人__)⌒\
| |r┬-| | 8月にはまたセリに参加して新たな馬を手に入れたいし、
\ `ー'´ / 『あの子』のデビュー前に、
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ ちゃんとした競走馬名を決めないといけないし……。
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
264 ◆v8EIDC1vA. 2011/09/12(月) 23:02:31 ID:a6LvxzhU
__ / }
\ `ヽ.__j, /_
j___>┴⌒: : `: .、
/: :f'´: : : : :|: : : :、: :\ ……張り切ってるなぁ、やる夫ちゃん。
. /: : : :|:.: :,!.:∧ト、-、: ',:.:. :.'
l: :|: :..:レ':/|/ !| \:..:l:.:. : ! ああいうの聞いてると、
|: :!: : :|:/ l′ ',: ! : |:| いよいよなんだなぁって思っちゃうね?
|: :|: : :|′ , __l:.|::|:|′
|: :|: : :| ,ィz  ̄l/| レ
|: :|: : :ト 〃 __ ,イ:.|
|: :|:∧トヽ. __`_',.ィ :;ヽ!ヽ
|ハj/ |ハ:;ィ/|::::::'v-:〉/:::::::::::)
/:::: ̄`ヾ〃:::::::/ヽ
. ト-──:┬<´:://::|
ト:、:_::\::::|f>∨:::::::::|
ヽ ::: `:ヾ:::!::::/:::::::::: |
∧ ::::::::ヘ:|::/::::::::::::/
| :ヘ:::::::::::∨:::::::::::/l
-- _
, ` --: :` --‐,^、― -
,.....:::::::::::::::::::::::::/:::,l::::::::::::::::::::`丶
- ‐ フ:::::::::::::::::/:::/ l::/、::::::::::::::::::::丶
/:::::::::/_: -l::::/ l::l 、_:::::::::::::l __,`
/::::::::::,':::::/ l/ l::l `、.丶::::::l 丶` 、. そう、ね。
/::/l:::;;l:::::t‐≠、 :l __ 、::l 、:::::l 丶 〉
' ' `{:::;;;l:::/ハノ::;:` l-==-、l::::::ハ 丶 /. 去年は学生生活優先で、
l::;/l:f l f;:::;ノ f;:::;::} / l;;:::l:l::l _l´ 馬主らしいことはほとんどしなかったし……。
〉::::;;;;, 、 t:;;:ノ l/、:::::::T
l::l::::::;;;..、 、 _ ノ:::::::l 二月後には卒業で、
l:::::、:::::;;;;;;l` i _ イ´;;;,,l;;;;;::::::::l いよいよって事になるのよね。
l::::::丶:::::;;;;;l-' l /;;;;;;;ノl;;:::::::::l
l::::::;;:;;〉::::::;;;l、 l丶〈 l;;;::::::::::l
l::::::l;f `、:::::;l 、`、 _ ノ::l 1l;;:::::::::l お姉ちゃん?>
l:::::;;{ 、::::l 、::::::::::::l 、ll;;:::::::::l
l::::::;;l 、::::l :::::::::::::l} l;::::::::l
l:::::::;;;l l:::::l丶::::::::::}} l:::::::::l
l:::::::;;;|丶 ll::::} 丶/ l l::::::::l|
l:::::::::;;l ll::::l l l::::::::l
265 ◆v8EIDC1vA. 2011/09/12(月) 23:03:13 ID:a6LvxzhU
::../.:::::::l.::::l::l:ll三三三三イ.::::::::::::::::::::/.:::::, イ.::::::l.::、:ヽ、
:/.:::::::::l.:::::l::l:ll三三エ//.::::::::::::::::::::ノ.:://!.::::: ハ.:::ヽ、ヽ|
::::::::::::l.:::::::!:l::ヽ::>/.:::/.::::::::::::::::/-+ 、 j l.:::/:::l.:::::::::j 、ヽ
:::/.::::l.::::::::l::l::::::y.::::, .::::::::::::::,::イ.::/ Y、!:/.:::::!.:::::::::l ヽ l
/.::::::l.::::::::::y´7.:::::/,.::::::::::::://':/,、‐-、' j/.::::::::!ヽ::::::! j|
:::::::::l.:::::::::f f.::::/l:l.::::::::/' /イ/ (`t=、 ノ.:::::::::::l1 ヽ::l j
:::::::::l.:::::::::l、!.:,ヘ l.:::::/ / / l /f:/ イl:l::l.::::::::!l `j
:::::::::!l.:::::::、.::レ、_' .lイ:/ l/::/ /.:::/.l∧.::::::!l (……いよいよ、か。
::::::::l.:!.:::::::ヽ.:::!' !レ. ¨ /.:::/7 ! l.:::/ l
:::::::l.::!.:::::::::ヽ.::ヽ """ 丶.// j l.:/ j 進学はしないって言ってたし、
::::::!.::::〉、::::::::ヽ.::ヽ、 rっ/l/ .レ ./ こっちに専念するつもりなら当然なんだけど。
:::/.:::/.:::ヽ:::::::::::ヽ.ヽ` ー 、.__ / ./
/.:::/.:::::::::::\:::::::::ヽヽ/::.l もう少しだと思うと、何か――)
::::/,.. -――- 、、:::::::ヽヽ〃
:/ y‐'´ ̄ ̄``‐、ゝ:::::::ヽ'、
:::/ ヽ::::::::f 1
266 ◆v8EIDC1vA. 2011/09/12(月) 23:03:55 ID:a6LvxzhU
――おーい、今帰ったぞーっ!>
__ /,!
ハ '"´ ̄ ̄``´ /‐ '∠., _
/ U ,イ 、_ ` 、
__r‐{ -// ,' / / i ヽ ̄``
:::::ム:::::7 / ∧ ,/,/ l 丶 う、うえぇっ!?
::://:::/ ,' u / X// ! |/ ヽ
;/ !:://l ! / ,/ l/`'" 、,/!ヽ | l. ',
!l//:::|l i. / リ i. | ト、 .!
!l/'''7リ ,l/ ////// ! l , l ヽ!
| !`l. / / ̄ ̄`i ハ. ,! ハ!
l `'l/ー 、 / / 〉l/,/
. ! | | `iー--、-',-‐、i" |/
! l ! /7ヽ、....7M. ハ! i !
. ! !| ,!{ /.丶...ヾ,ハK. | | |
ハ | |.| |........ヽ..........i.ヾ ,! |
!i.i. | |.| |......、...i..../....|.[|,ノ ! !
!| l | }.| |.......ヽ|./........l,..} i |
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ お? この声は父ちゃんかお?
| (__人__) |
\ ⊂ ヽ∩ <
| | '、_ \ / )
| |__\ “ /
\ ___\_/
\::ヽ::::\::::\:::|::::|::::::://ヽ::::ヽ:::ヽ
 ̄|::::::|\::丶:::::ヽ:::::|::::/::::/::ヽ::::ヽ:::|
ヽ::|:::::| /:::::.... ″″″″ヽ:::::ヽ::ヽ
|:|:::::|/;;;;;; //|:::::::|::::| 意外と早かったわね。
\::::\;;; __ ___|/丶:::::|::/
\::::|;/ __ __ \|::::|::| 確かに、馬主としての業務は既にやる夫君任せで、
/ \ヽ /( ) ( )ヽ |:::/ \ オプーナさん的には詳しい話なんかを聞く必要もないけども。
// ̄|\丶- | - 丿/| \ヽ
/__ |:::  ̄/ヽ_ ヽヽ
/ |::::::::: _ :: |ヽ ヽ ̄ ̄
/:::::::/::::: :: ::::::::|::::ヽ::丿
 ̄ (::::::: |丶 - | ヽ::::::::::)
268 ◆v8EIDC1vA. 2011/09/12(月) 23:04:39 ID:a6LvxzhU
ドスドスドスドス――>
|┃三 / ̄\
|┃ | |
|┃ \_/
ガラッ. |┃ | ただいま――と、
|┃ / ̄ ̄ ̄ \ かがみちゃんとつかさちゃんも来ているな。
|┃三 / ::\:::/:::: \
|┃ / ⌒ ⌒ \ 明けましておめでとう!
|┃ | (__人__) |
|┃三 \ ` ⌒´ /
|┃三 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/ / |l /::/ \ \
. ,イ | | |/:::::/ ,イ ∧ l ヽ \
/ | | |:::::/ ィ'"¨/ | / V 、! ヘ ヽ
,′ | l | / ,/ / .| / ∨|ヽ ハ ヘ
i | 〈j::/ ,/ / l/ Vヘ | ,∧
| | ! ∨ /,>=ミ. / ,r=く }| l| ト、', おめでとうございます、
| | l V,勹::::ハ ' jr'ハ∨ ||| ヽ オプーナおじさん。
l|八 ', :| 《{::ト :::ノ| |{::リ } /! ト、:|
| |∧ ヽ/∨ハ V弋rリ Vノ ∧/|| ',l!
Ⅵ V { V::ヘ ', ¨´ ' '' | :|/ リ
ヽ V 廴.∨:::ヽ、 ヽ ( フ ,.ィ| :|
∨ ト、.∨ト、\ ヽ 、 _ ..< |/八 ,'
∨| \{ ̄ ̄\ \/j/}/ | }/
ヽ| |\:: :: :: >- \ /
,':: :: ::.// ̄ ̄\
/:: :: ::/ / \
__ ___,
__,.:-‐:─:‐:‐/:.:|:-:‐:‐==ニ:´:: : ::/
,ィ'´: : : : : : : : : : : ;: :|:: :、: : : : : : : :`<_
/. . .../. . . . .,'. . ./|: :|\::ヽ、. . . . ..:、:_:_:\
,r‐'-、:::/': : : : ::/:: : :/ |: :| |\::、::: : : : :.\ ̄`
/ ̄∨ |:/: : : : : ::l:: :、/ |: | | |;:|、::: : : :.、: :\
\ ;| ,/::;': : : : :/|: :/\ |::| |/|::|∨::: : :.∧ ̄` お、おめでとうございます。
j/:}-‐ /::/: : : : :/_j:;/_.、 ` |::| |,.__j/__∨:: : : :ハ
/ :| /'7: : : : :/'マテ弐ォ、 j/ ,ィ弐マア∧:: : : : :|
\_j__|:|: : : ::/::| l |:::Ч |:::Ч !ハ:::\:: : :|
|::::|: :::∨: ::|ヘ:| ゛弋zリ 弋zリ,''ハ::::: : :\:|
|: ::|: : :::\:|、_` u lノ:::i:::: : :i:|
|: :::ゝ、: : : ∧ ヽ、 Δ ,..イ:::;/|::: : : |:|
|: : :|:| \: : :∧.__,>、─r-:r‐<:_:::;/ |::: : ::|:|
|: : :|:| ∨:::∧ \ \ / ,/ ̄ハ |::: ::/|:|
269 ◆v8EIDC1vA. 2011/09/12(月) 23:06:15 ID:a6LvxzhU
____
/ \
/ _ノ ヽ、_.\ 父ちゃん、お帰り――と言いたいトコだけど、
/ (●) (●) \ 結局何の用で出かけてたんだお?
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ / 見送ったエアリス姉ちゃんの話だと、
( \ / _ノ | | 競馬絡みとか言ってたらしいけど。
.\ “ /__| |
\ /___ /
/ ̄\
| |
\_/
| /) おう、それよそれ。
/  ̄  ̄ \ ( i )))
/ ::\:::/:: \ / / 実は、年末独り留守番してた時、
/ ⌒ ⌒ \ノ / お前に会いたいって人物が連絡を取ってきてな。
| (__人__) | .,/
\ ` ⌒´ / 今日は、
/__ /´ その人達を出迎えに行ってたのさ。
(___) /
270 ◆v8EIDC1vA. 2011/09/12(月) 23:07:23 ID:a6LvxzhU
\::ヽ::::\::::\:::|::::|::::::://ヽ::::ヽ:::ヽ
 ̄|::::::|\::丶:::::ヽ:::::|::::/::::/::ヽ::::ヽ:::|
ヽ::|:::::| /:::::.... ″″″″ヽ:::::ヽ::ヽ つまり、
|:|:::::|/;;;;;; //|:::::::|::::| 今は戸の向こう側に控えさせてるって事ですね?
\::::\;;; __ ___|/丶:::::|::/
\::::|;/ __ __ \|::::|::| 遠方からのお客さんに、
/ \ヽ /( ) ( )ヽ |:::/ \ わざわざ。
// ̄|\丶- | - 丿/| \ヽ
/__ |:::  ̄/ヽ_ ヽヽ
/ |::::::::: _ :: |ヽ ヽ ̄ ̄
/:::::::/::::: :: ::::::::|::::ヽ::丿
 ̄ (::::::: |丶 - | ヽ::::::::::)
____
/ \
/ \ 何やら重要そうな話なのに、
/ \ また息子へのサプライズ優先かお……。
| \ ,_ |
/ u ∩ノ ⊃―)/ まったく、この父ちゃんときたら。
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
271 ◆v8EIDC1vA. 2011/09/12(月) 23:08:15 ID:a6LvxzhU
/ ̄\
| |
\_/
| はっはっは、
l^ヽ /^l /  ̄  ̄ \ 褒めるな褒めるな。
ヽ `_/ / ./ \ / \
r'ヽ ヽ / ⌒ ⌒ \ ――さっ、
ゝ、 r'ヽi| (__人__) | まずは保田先生、入ってきてください。
`ヽー、ノ \ ` ⌒´ /
` ー== ――/` ―― .、
,.: ¨´: : : : : /:.|: : : : : : : : : :` 、
/: : : : : : :': : :/: /` : : : : \: : : : : .:\
//: : : : : /: : .:i|:./.| '.: : : : : :ヘ: : : : : : : ヽ
/イ: : : : : : :/: : :.:/|:' | '.: : i : : : ∨: : :\: : :〉=y‐..、 保田……?
'’//: : : : : :斗-:.:'/ | | ':. :ト: ̄`卞、: : : ヽ:.:!:::ヽ:::::::7
〈:::::': : : : l ´: :|: : /. | Ⅵ ヽ: : レ :` : : :∨::::::::`、′
Y: :/: : :l: : : |:.斗ぇzx | リ zェ≧廴_: : : : :V::::::::::::〉 ――やれやれ、っと。>
. |:./{:.: : |: : :弋 __ノⅥ` イ__ノⅥ¨ツ`: : |: :|:::::::/
. |ハ | : : |:.: :| VK:::イ !ん:::j〃〉:.: .:Ⅳ:::::/
`|: : ハ:. :ヘ 込zソ 込zソ ∧:.:/:レi`ハ
Ⅳ: |:. :|__ ' / ,∨: |:.|i: :|
|: : .:ヽ:.|:∧ ::: - ::: /.7´: : : /: |l: :|
|:. :.__|:.: l_ >- _ _ -<_/: : : : /: : |!: |
|: { r` ,.-! |:.:.:.:.:.|  ̄ |:.:.:./: : : :,:イ: : : |: :'
y´ヽ Y ∧、V:.:.:.ヘヽ _ ' /:.:./: : : :/} |: : : :∨
〈 、` / j ト、 \:.:.:.、 /:.:.ィ: : / .|/: : : : .:l
272 ◆v8EIDC1vA. 2011/09/12(月) 23:09:04 ID:a6LvxzhU
ガラッ。>
,ー'  ̄  ̄丶-、
‐;'´-‐ー- 、ヾ ) ノゝ
/ _ - ,r‐ー -- '´`ヾ}
ノ , '´ 'ζ ヽ
7, '´ ,ゝ,, _-_- '´f广) まずは、初めまして。
ハ '´ ' / ,r'゙゙"、゙` .k,=、',
`w'r ヽ" 、'ィ・ア´ Yヽ、ノ〉丶、 私は美浦のトレセンで調教師をしている、
ゝヾ( 、 ´ ゝ r'.- <.|'  ̄ヾ、 保田隆芳と言います。
, ‐ァ' ヾー、 ` ,r _. - 〉 |〉、
ノ | ヾ-. ゝ、_ ` ` ´ '´ .lヽ、 |il ',
/ j、 \=ヽ `丶、 .. - '、 ∨',r_‐_‐,- 、
/ / l \ヽ /)」、`ー > .>f丶=〈‐! '、、
/ / ヽ. Y`´レ| /`T´`‐´ j ゝ-'´ ヘヽ、
./ / ヽ. ゞ ソ>ο l| { イ 〉
,'-‐└ - 、 ヽ , 'lヽト、 } , ' / /入 /-/
l `丶、 i / \0〃 /シ _ 丿 / '´
│ \| \ У ///ヽ. `ヽ、 , '
|ヽ、` ー - ._... -ー' `l \ / /' / ヽ、 ヽ1
l \  ̄  ̄ ̄ `ヽ、/ '/ !_/
l \ , >'´, ∨
┌────────────────────────────┐
│ ◎保田隆芳 │
│ 戦後の日本競馬界を代表する騎手の一人。 │
│ 日本競馬史上初めて八大競争全てを制した騎手であり、 │
│ (現在も彼を含め二人のみ) .│
│ アメリカ遠征をきっかけに、 .│
│ 当地の騎乗フォーム(モンキー乗り)を日本へと持ち帰り、 │
│ 日本競馬界での騎乗法に革命的な影響を及ぼした。 ...│
│ 引退後は調教師となり、 ....│
│ 『天馬』トウショウボーイを送り出している。 .....│
└────────────────────────────┘
273 ◆v8EIDC1vA. 2011/09/12(月) 23:10:07 ID:a6LvxzhU
`ー、- 、 、
,. >‐.: : :`: :「`:''': :-. 、 。
, -'". : : : : : : : /:,.|: : : : : : : :\ ○
/-ァ' , . /. . // l.:!、: . : . : :.ヽヽ o
/. ./: : : 厶、_// !l `v--:、: :.ヘ:.Y´ ̄`ヽ
/. :./: : : /: : / !′ l.l ∨: ヘ: : : :.i:.!`ヽ |
. ,':.; イ: : : ,': :./_| !| _V__i : : l.:l:| ゙ ,!
i:/ |:i.: : i: :ヌ`゙゙ト ィ''Tヾ刀: : |、| Y ああっ!
{' r:|ハ: :.l∧Υリ | Υリ | ヘ}、:.|ノ} ノ
ヽ|∧.:|'^l ヾ-'' //// ヾン ',ヘ:|: |、_,/| 保田調教師と言えば、
|: :ヘト人 r-┐ ,_,ノ'.:! |: : i:| /〉 トウショウボーイの管理をしてた人じゃないっ!?
l: :/: :.l:,r≧;,,,、` '′ _,. イ|!: : : :,! |: : :l| /ノ)
l:./: : ,!'//ニ''-‐`=</_ l//: : :i|: |: : :.l! ,ノ /
. l/: :/,,''/ ∨ユ、〃: :_/」-!-、;l、ベ、 ,レ^!
/: :.// _ _,. . -=' "´ ゙i ヽヽ∨/
/: :,/イ '' '"´ ヽ ゙!.゙!.|′
. /: :/::::::l L!-''
/: /:::::::::::l >,、、_ ...:::_,ノ
/: : :7'r:.、::,! ,. :''" / Vヾ!>,、___,,. . r:'':"|:|
/: : :/:.|: : / ゙ヽ、j |/'ム|: : l !: : :|:|
,ー'  ̄  ̄丶-、
‐;'´-‐ー- 、ヾ ) ノゝ
/ _ - ,r‐ー -- '´`ヾ}
ノ , '´ 'ζ ヽ
7, '´ ,ゝ,, _-_- '´f广) おや、
ハ '´ ' / ,r'゙゙"、゙` .k,=、', こんな可愛らしい子に覚えて貰えてるとは嬉しいねぇ。
`w'r ヽ" 、'ィ・ア´ Yヽ、ノ〉丶、
ゝヾ( 、 ´ ゝ r'.- <.|'  ̄ヾ、 馬そのものや騎手はともかく、
, ‐ァ' ヾー、 ` ,r _. - 〉 |〉、 調教師になるとどうしても影が薄くなるってのに。
ノ | ヾ-. ゝ、_ ` ` ´ '´ .lヽ、 |il ',
/ j、 \=ヽ `丶、 .. - '、 ∨',r_‐_‐,- 、
/ / l \ヽ /)」、`ー > .>f丶=〈‐! '、、
/ / ヽ. Y`´レ| /`T´`‐´ j ゝ-'´ ヘヽ、
.
274 ◆v8EIDC1vA. 2011/09/12(月) 23:10:39 ID:a6LvxzhU
__ /,!
ハ '"´ ̄ ̄``´ /‐ '∠., _
/ U ,イ 、_ ` 、
__r‐{ -// ,' / / i ヽ ̄``
:::::ム:::::7 / ∧ ,/,/ l 丶
::://:::/ ,' u / X// ! |/ ヽ ……あ。
;/ !:://l ! / ,/ l/`'" 、,/!ヽ | l. ',
!l//:::|l i. / リ i. | ト、 .! ええと、あの、その。
!l/'''7リ ,l/ ////// ! l , l ヽ!
| !`l. / / ̄ ̄`i ハ. ,! ハ!
l `'l/ー 、 / / 〉l/,/
. ! | | `iー--、-',-‐、i" |/
! l ! /7ヽ、....7M. ハ! i !
. ! !| ,!{ /.丶...ヾ,ハK. | | |
ハ | |.| |........ヽ..........i.ヾ ,! |
!i.i. | |.| |......、...i..../....|.[|,ノ ! !
!| l | }.| |.......ヽ|./........l,..} i |
/ヽ
_,/:::l::ヽ
/~'ー、ニ三/::::::l::l:::\○
l:::::三" .|/:::::::| \
!::::::} .! ⌒ ⌒ |::l::|.,_\
i:::::i |,.-‐、 ,.-‐、|::l::l/| ̄` 今更我に返っても遅いわよ、
ヾ::! i' ,, ,,ノノノ |/| かがみちゃん。
`i}ヽ ワ |/| !/!
ソー‐--,-‐、" |/! |:/:| 有名芸能人でも見たような反応しちゃったし。
. ∩___,..〈:/^‐-‐^|:::::::<レ'∩|:/|
ゝ---‐ 'i |:::::>二ノ |/|
/ l ̄ ∞
. / l ノ::ノ
/ __|
 ̄| ̄|| ̄|
(:::::(:::::::::::)
/ ̄\
| |
\_/
|
/ ̄ ̄ ̄ \ そりゃそうなんだが、
/ノ :::: \::::: u \ 笑顔でキツいこと言うね、お前も。
/ <●>::::<●> \
| (__人__) u. |
\ u.` ⌒´ /
/ |
275 ◆v8EIDC1vA. 2011/09/12(月) 23:11:39 ID:a6LvxzhU
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (<) \ かがみは、
| (__人__) | トウショウボーイの大ファンなんですおー。
\ ` n´ ,/
/ | | \ そんな彼を管理してた人物なら、
.. ノ .ュ 名前も出てこないとかあり得ませんお。
{ ..ニj
. | "ツ
,ー'  ̄  ̄丶-、
‐;'´-‐ー- 、ヾ ) ノゝ
/ _ - ,r‐ー -- '´`ヾ}
ノ , '´ 'ζ ヽ
7, '´ ,ゝ,, _-_- '´f广) そうでしたか。
ハ '´ ' / ,r'゙゙"、゙` .k,=、',
`w'r ヽ" 、'ィ・ア´ Yヽ、ノ〉丶、 いや、入速出さんから、
ゝヾ( 、 ´ ゝ r'.- <.|'  ̄ヾ、 ご子息である貴方のお話は伺ってましたが、
, ‐ァ' ヾー、 ` ,r _. - 〉 |〉、 その幼馴染みの子もなかなかに染まっているようで。
ノ | ヾ-. ゝ、_ ` ` ´ '´ .lヽ、 |il ',
/ j、 \=ヽ `丶、 .. - '、 ∨',r_‐_‐,- 、
/ / l \ヽ /)」、`ー > .>f丶=〈‐! '、、 染まったというか染めてしまったというか……。>
/ / ヽ. Y`´レ| /`T´`‐´ j ゝ-'´ ヘヽ、
./ / ヽ. ゞ ソ>ο l| { イ 〉
,'-‐└ - 、 ヽ , 'lヽト、 } , ' / /入 /-/
l `丶、 i / \0〃 /シ _ 丿 / '´
│ \| \ У ///ヽ. `ヽ、 , '
|ヽ、` ー - ._... -ー' `l \ / /' / ヽ、 ヽ1
l \  ̄  ̄ ̄ `ヽ、/ '/ !_/
l \ , >'´, ∨
276 ◆v8EIDC1vA. 2011/09/12(月) 23:12:47 ID:a6LvxzhU
____
/ \
/ _ノ ヽ、_.\ ……えっと、
/ (●) (●) \ かがみのトウショウボーイ好きっぷりは一旦置くとして。
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ / 父ちゃんの話だと、
( \ / _ノ | | 保田先生は何かやる夫に用があるとか?
.\ “ /__| |
\ /___ /
,ー'  ̄  ̄丶-、
‐;'´-‐ー- 、ヾ ) ノゝ
/ _ - ,r‐ー -- '´`ヾ}
ノ , '´ 'ζ ヽ
7, '´ ,ゝ,, _-_- '´f广) ええ。
ハ '´ ' / ,r'゙゙"、゙` .k,=、',
`w'r ヽ" 、'ィ・ア´ Yヽ、ノ〉丶、 実は、本年度から馬主としての活動をスタートさせる、
ゝヾ( 、 ´ ゝ r'.- <.|'  ̄ヾ、 やる夫さんに頼みたいことがありまして。
, ‐ァ' ヾー、 ` ,r _. - 〉 |〉、
ノ | ヾ-. ゝ、_ ` ` ´ '´ .lヽ、 |il ',
/ j、 \=ヽ `丶、 .. - '、 ∨',r_‐_‐,- 、
/ / l \ヽ /)」、`ー > .>f丶=〈‐! '、、
/ / ヽ. Y`´レ| /`T´`‐´ j ゝ-'´ ヘヽ、
277 ◆v8EIDC1vA. 2011/09/12(月) 23:13:25 ID:a6LvxzhU
____
/ ノ \\
/ (●) (●)\
/ ∪ (__人__) \ 頼みたい事ですかお?
| ` ⌒´ |
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒) えっと、馬の事でしたら、
ノ | / / / (⌒) ./ / / やる夫はまだ一頭しか――
/´ | :::::::::::(⌒) ゝ ::::::::::/
| l | ノ / ) /
ヽ ヽ_ヽ /' / /
ヽ __ / / /
,ー'  ̄  ̄丶-、
‐;'´-‐ー- 、ヾ ) ノゝ
/ _ - ,r‐ー -- '´`ヾ}
ノ , '´ 'ζ ヽ いやいや、
7, '´ ,ゝ,, _-_- '´f广) そちらの仔馬については、
ハ '´ ' / ,r'゙゙"、゙` .k,=、',, 既に預かり先も決まっているのも別経由で知ってます。
`w'r ヽ" 、'ィ・ア´ Yヽ、ノ〉丶、
ゝヾ( 、 ´ ゝ r'.- <.|'  ̄ヾ、 今回頼みたいのは、
, ‐ァ' ヾー、 ` ,r _. - 〉 |〉、 ウチの新米の事なんですよ。
ノ | ヾ-. ゝ、_ ` ` ´ '´ .lヽ、 |il ',,
/ j、 \=ヽ `丶、 .. - '、 ∨',r_‐_‐,- 、
/ / l \ヽ /)」、`ー > .>f丶=〈‐! '、、
/ / ヽ. Y`´レ| /`T´`‐´ j ゝ-'´ ヘヽ、
./ / ヽ. ゞ ソ>ο l| { イ 〉
,'-‐└ - 、 ヽ , 'lヽト、 } , ' / /入 /-/
l `丶、 i / \0〃 /シ _ 丿 / '´
│ \| \ У ///ヽ. `ヽ、 , '
|ヽ、` ー - ._... -ー' `l \ / /' / ヽ、 ヽ1
l \  ̄  ̄ ̄ `ヽ、/ '/ !_/
l \ , >'´, ∨
_
/ /
, -― ( /
. /: : : :-=千</ ̄>
/.:.:.:.: /.:.:.:.:.:/.:∧`ー<
. ,'::::/::::/::/⌒イ::/ |:l_:::::::ヽ
/::::,':::: Ⅳ|/ j:/ j∧`::: ハ ……新米?
レl(|::::: | ○ j::/:/::::|
. l/|::::: | ○ん|/:∧|
. lヘ:: ト、 `‐'-' ノ::::: /
. _ム:|-f`_r―ァ≠!:::::/
/=、\「`}ヽ// j/
( \{: リ ∧
ノ _,}V/ }
〉彡={レ'=ミ、{←今まで会話に入れなかった子
278 ◆v8EIDC1vA. 2011/09/12(月) 23:14:12 ID:a6LvxzhU
,ー'  ̄  ̄丶-、
‐;'´-‐ー- 、ヾ ) ノゝ
/ _ - ,r‐ー -- '´`ヾ}
ノ , '´ 'ζ ヽ
7, '´ ,ゝ,, _-_- '´f广) ――よし、いいぞ。
ハ '´ ' / ,r'゙゙"、゙` .k,=、',
`w'r ヽ" 、'ィ・ア´ Yヽ、ノ〉丶、 入って来て、
ゝヾ( 、 ´ ゝ r'.- <.|'  ̄ヾ、 久しぶりの顔を見せてやんな。
, ‐ァ' ヾー、 ` ,r _. - 〉 |〉、
ノ | ヾ-. ゝ、_ ` ` ´ '´ .lヽ、 |il ',
/ j、 \=ヽ `丶、 .. - '、 ∨',r_‐_‐,- 、 は、はい……。>
/ / l \ヽ /)」、`ー > .>f丶=〈‐! '、、
/ / ヽ. Y`´レ| /`T´`‐´ j ゝ-'´ ヘヽ、
___ ━┓
/ ― \ ┏┛
| (●) ヽ\ ・ 久しぶりの顔?
l (⌒ (●) |
〉  ̄ヽ__) │ (と言うか、この声なんか……)
. /´ ___/
| ヽ
| |
279 ◆v8EIDC1vA. 2011/09/12(月) 23:14:52 ID:a6LvxzhU
ス……。>
(__人_) { , ' ´,/
'、`⌒ ´ V __, <´
| 〈´/::::Λ
| ヤ::::::::::::::Λ
`ュ`ー─ー V::::::::::::::Λ
/ム _ , -./V::::::::::::::Λ、
_,. -/:/:::ハ ,/´..::/i:::::::::::::::::::Vヘ
//./.:::/:::l y .::::::/::::i::::::::::::::::::.∨}
j ::::::::>.:::/:::::l ./ .::::::::::::::::i::::::::::::::::::::レ;
i :::r :〈 ::::i::::::::レ .::::::::::::::::::::〉、:::::::::::::::::ノ
____
/ \
/ ; _ノ′ ……えっ?
/ ∪ :::(●
| "`(__)
\、 /´ヽ
) ィ ("_ノ
/ /⌒ヽ ヽ ) |
i l | | |
280 ◆v8EIDC1vA. 2011/09/12(月) 23:15:28 ID:a6LvxzhU
.__.l`t‐-|:ヽ‐:-:-λ、
-‐==ニ":: u: : :: .:;|: ::i: :: ::∪:: :ヽ、___
,ィ´~ /: : :: :: .:: :;/ |:::|:: :: :: :: :: :: :: ::ヽ `ヽ,〉
〉-‐メ::/:. :: ;ィ'⌒;/ |::|ヽ::;.⌒ヽ:: ::i:: :ハ、 /
ヽ∠;/:;/: : : :/|:/ |::| `ヽ:.:i:.: ::i:: :;ヘ,/
7:: ;|:: :;メ「テリ〒 レ' 〒テヤ7:: :i: :〈 あ……。
∠: :;i: :: ;ハ、ヒz:リ /// / ヒz:リ ハ;∧::;/
|/:|::;/:(_} ,─---ー、 {_)::.:V
|:.|/::i:::::j:、 { } ,ノ:::i:: ::|
j:: :: :i:::::| `゛‐-ォ-r-‐" ´|::::i:: ::|
|: : :::i::::;/´ ̄二iーj二 ̄゛|::::i:: ::|
, ィ
/ |
/ | _,.. -―ァ
_/ l / , '
,.∧': :´: :{ /' /
, ' : !_ノ: : : : :ゝ___Y´ _,.<
/: : : : : : : :/'´ : : : : :.` ヾ: :.\
. /: : : : : : : : :': : : : : : : : :i:、: : 、:ヽ: . ヽ
. ,': : : : :!: : : i/ : : : : : : : :/ !: : i: . ':, .、:\ あ、あれ?
i: : :| : |: : : :|: : : : ; イ: :./ l: : |、: : ',: :\;ゝ
|: .:::|: :|: : : :|: : :X // !: :| ,∨:.i : : ヘ
|:::::::| :|:. : : :|/ `ー l‐j´ !: :! : ! : !
|:::::::ヽ|::. : : :! !/ ,j :,' : :| : |
|:::::i´`!::. : : :| ○ ○ ./:|/: : :.|ヽj
j∧ヽ_|:::::. : :.lxw , xwl:.:.:.:.,ィ:.,'
\:|::::!: : : l r ―--、 ,. イ:.:.:/ i/
ヾ、|ヽ:.:.:l`.ー`ーr.--'<´ |:.:/
,、へ:::.\l、___j:::::::::/∧ !/
/ヽ:\\::::::ヘ !::::://:::∧
281 ◆v8EIDC1vA. 2011/09/12(月) 23:16:11 ID:a6LvxzhU
\::ヽ::::\::::\:::|::::|::::::://ヽ::::ヽ:::ヽ
 ̄|::::::|\::丶:::::ヽ:::::|::::/::::/::ヽ::::ヽ:::|.
ヽ::|:::::| /:::::.... ″″″″ヽ:::::ヽ::ヽ
|:|:::::|/;;;;;; //|:::::::|::::| ……オプーナさん?
\::::\;;; __ ___|/丶:::::|::/
\::::|;/ __ __ \|::::|::|
/ \ヽ /( ) ( )ヽ |:::/ \
// ̄|\丶- | - 丿/| \ヽ
/__ |:::  ̄/ヽ_ ヽヽ
/ |::::::::: _ :: |ヽ ヽ ̄ ̄
/:::::::/::::: :: ::::::::|::::ヽ::丿
 ̄ (::::::: |丶 - | ヽ::::::::::)
/ ̄\
| |
\_/ \
η^′ ____
ノ, ∃ / ─ ─\ お前は知らなくて当然さ。
/ /i / (●) (● )\
( 〈 / (__人__) \ あいつらにしても、
. ヽ ヽ, | ` ⌒ | こうして顔を合わせたのは大体10年ぶりだもの。
\ \ /
ヽ \.
282 ◆v8EIDC1vA. 2011/09/12(月) 23:16:56 ID:a6LvxzhU
(__人__) u |
.(`⌒ ´ | あー……
{ | 久しぶり、だろ。
{ u. /
. __\ /リ 厂`'‐- .._
/ : : :介ーz<__」// |: : : : : : :ヽ
| : : : : ::〈 「`乂/ / 丿: : : : : : : |
| : : : : : /: | {::::} / `7: : : : : : : :│
. | : : : 〈: :│ {::::l /. :/. : : : : : : : : |
___
/_ノ ヽ\
/ (○) (○) \
/ u (__人__) \ ――っ!
| |i!i!i!i!| u |
\ u |;;;;;;;;;| / ち、ちょっと、ええっ!?
/ `⌒´ \
(<<<) (>>>)
|、 i、 ,i /
ヽ_/ ヽ__/
283 ◆v8EIDC1vA. 2011/09/12(月) 23:17:36 ID:a6LvxzhU
// _ _ _ _ __,
_ _/ヽ/: :/'´: : : : : / ○
,. : ' ´: : : : : : :ヘ: : : : : :-‐´ ー- 、
o /: : : : : : : : : : : :.ハ : :、 : : : : 、: : : : `ヽ
/: : : :/ . : : : : :l: : i : : :ヽ:.: :、:.ヾ´  ̄ `
○ __/: : : :/ . : :/: : :./i:.|、: :!\: : :', : :ヽ: \
, へノ:`ヽ/: : : :/:、__/_j__! ヽ!___,X: :i:.:. : :',: : ヽ
/:::::::::|:::::::,':/: :.:/:.:/ !/ ヽ!、:.:. : i\: :i つ、つかさっ、
{::::::::::::::{:::::/イ: :.i// i: ヘ:.! ヽ! あの顔間違いないわよねっ!?
ヽ::::::/!:::::::::!: .:| z==ミ z≠= ハ: :.|'
o >'.:.:.:|:`Y´|: .:|⊂⊃ , ⊂⊃/ヾ!
/: .:.:.;イ: :.l、_|: .:|___ , ―----‐、 ,!'ヽ
. ,. ': : .:.:./ ヽ:.;r‐ヽ:.|、: :ヽ. ー,―、―‐' ,.、イ:.:. : \ o
/: : : :.:./ / ヾ `ヽl/ }≦´___ `ヽ.:. : : :ヽ
. /: : : :.:./ ,イ ,.イ三ヲ' ´/ j、:::::::::::|`i、}: : : : : :ハ
/: : : : :/ /:' /// /´ 、 / ∨:::::::|::j:::|\: : : : :}
. /: : : : :/ /:::i i:'/ / \-'` ̄ ̄ Y:/::/ ヽ: :/
. ,': : : : :.,' {:::::| |:| i ヽ _ } 、__ノ/:;:' ,! ∨
. !: : : : :.i `ー| |:| | `ノ´/ヾ::\ |:/ i |
/_: :/ /: : //: / |V: :|ヽ : : : : ', : : : : : ヽ
////: : :/ : :/ ,|:/ | ∨| V: : : : | : : : : : : ',
C ′ //: : : : : :_| 斗 |{ │ |.:|\∨ : : |: : : : : : : |
c C //: :,ィ: : : : :| / __」 | }/ __ `',ー: :|: : : : : : : |
c C .': |: / |: : : :/{/,イ元x イ旡x、: :|: : : : :|: :│ お姉ちゃんもそう見えるよねっ!?
c |: {/ /|: : :∧ /rイ::ハ frイ::: ヘ :|: : : : :|: :│
|: : /:│: / ム{ |:トーイ| |:トー'∨}〉: : : : .′ ′ 間違いないよねっ!?
|: / Ⅳ{: f ハ ヾxン . ヾxン |: :,': :/ : :.′
Ⅴ |ヘ|: ヘ :}.:.:.:. .:.:.u:./ /: /: : /
',:.{ : : 小、:.: {⌒) :.:.:.:.イ:/:/^}: /
',ハ: : :|: { {≧ 、.. ___ .. < // :{ l/
∨ : :|: | ヽ;≦} {ヘ:∧:j/|: :| /__
\:.|: | /.:.:ヽ、 ',:.:.`く. |:/⌒) }_ _
>く.:.:.:.:.:.:.:.:\-―ヘ.:.:.:.:ヽ{/{ _/ ノ )
284 ◆v8EIDC1vA. 2011/09/12(月) 23:18:18 ID:a6LvxzhU
(__人__) u |
.(`⌒ ´ | いや、
{ | そんな珍獣みたいな反応……。
{ u. /
. __\ /リ 厂`'‐- .._
/ : : :介ーz<__」// |: : : : : : :ヽ
| : : : : ::〈 「`乂/ / 丿: : : : : : : |
| : : : : : /: | {::::} / `7: : : : : : : :│
. | : : : 〈: :│ {::::l /. :/. : : : : : : : : |
ノ L____
⌒ \ / \
/ (○) (○)\ なーにが珍獣だお!
/ (__人__) \
| |::::::| | 10年も音信不通で、
\ l;;;;;;l /l!| ! 唐突にこんな再会ってどういう了見だお――
/ `ー' \ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ ドンッ!!
`ー、_ノ ∑ l、E ノ <
レY^V^ヽl
285 ◆v8EIDC1vA. 2011/09/12(月) 23:19:33 ID:a6LvxzhU
\人_从人__从_从人__从人_从人从ノ人/
> <
> やらない夫(やら兄さん)っ!? <
> <
/Y⌒YW⌒Y⌒WW⌒从⌒YW⌒WY⌒\
______
/ \-一ヽ、 __r‐- 、
/ __,ノ ヽ、_,7 7 } : : : :\__
| ( ─)(─)/` ‐ / /: : : : : : : : : :` '' ‐-、_
| U (___人__)‐-─≦/.:.:.:.:.: : : : : : : : : : : : : :丶、
| ` ⌒´ノ └‐-、__:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : : : : : ヽ
| | `ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : :}
ト、 | __,. -<`丶、.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : :/
ハ、.,ヽ., ___ ,__ノ--─一⌒V : : : : : : : : : : : : : .:.:.:.:.:.:.:.:r´
_ ,.-=〈:.:'、`ヽ、___ ヘヽ:.\: : : : : 、: : i:: : : : : : : : : : :.:.:.:.:.:.:.:/
_< : : : : ∧ :ヽ /:::ヽ Vヽ:ハ : : : : :ヽ: : : : : : : : : :.:.:.:.:.:.:./
, -‐ '´: : : : : : : : : : :∧、 ∧::::::∧ l: : <:_: : : : :i: : : : : : .:.:.:.:.:.:.:.:_r'´
/: : : : : : : : : : : : : /: : l V !::::{ `!: : : : : : l: : : i:: : : .:.:.:_、-‐''゙´
f : : ヽ : : : : : : : / : : : : l l::::::i l: : : : : /. : : :!.:.:.:/
ゝ: : : i: : : : : : :〈: : : : : : : l {::::::i !: : : : /: : : : :l/
j : : : : i: : : : : : : ヽ: : : : : : ゙、 !:::::::i l: : : :./ : : : : :!
~続く~
288 ◆v8EIDC1vA. 2011/09/12(月) 23:23:44 ID:a6LvxzhU
今回は以上です。
急に間が空いたり変なことを言い出したりと、今回も失礼しました。
……どうも、「競馬+関係者」がNGだったみたいです。(死←競馬絡み、に直したら通った。
では、今回はこの辺りで。
急に間が空いたり変なことを言い出したりと、今回も失礼しました。
……どうも、「競馬+関係者」がNGだったみたいです。(死←競馬絡み、に直したら通った。
では、今回はこの辺りで。
社会生活VIPツールにより生成されました。
- 関連記事
-
- 【ウイニング】やる夫の競馬狂想曲【ポスト】 小ネタ① 伝説の始まり(オプーナ編) (2012/04/21)
- 【ウイニング】やる夫の競馬狂想曲【ポスト】 第六話 新たな出会い(馬も人も) (2012/04/20)
- 【ウイニング】やる夫の競馬狂想曲【ポスト】 番外編一 策士(?)、入速出オプーナ (2012/04/20)
- 【ウイニング】やる夫の競馬狂想曲【ポスト】 第五話 伝説の幕開け(ある人物的にも) (2012/04/20)
- 【ウイニング】やる夫の競馬狂想曲【ポスト】 第四話 はじめの一歩は思わぬ舞台で (2012/04/20)
- 【ウイニング】やる夫の競馬狂想曲【ポスト】 第三話 現状把握と再会と(後) (2012/04/19)
- 【ウイニング】やる夫の競馬狂想曲【ポスト】 第三話 現状把握と再会と(前) (2012/04/19)
- 【ウイニング】やる夫の競馬狂想曲【ポスト】 第二話 それは、運命の出会い? (2012/04/19)
- 【ウイニング】やる夫の競馬狂想曲【ポスト】 第一話 無茶振りは突然に (2012/04/19)
Comments

都合上仕方ないんだろうけど…
確かに注釈もあるんだけど…馬齢表記やダートG1はまだまだ先だろうがあああ!ってなる。
あと当時は新馬戦は同一開催なら二回以上出られました。有名な馬でいうとナリタブライアンは「2回目の」新馬戦勝ち上がりです。
面白い題材なんで、楽しみに読ませてもらいます。
確かに注釈もあるんだけど…馬齢表記やダートG1はまだまだ先だろうがあああ!ってなる。
あと当時は新馬戦は同一開催なら二回以上出られました。有名な馬でいうとナリタブライアンは「2回目の」新馬戦勝ち上がりです。
面白い題材なんで、楽しみに読ませてもらいます。
最新記事&カテゴリ&ブログ内検索
- スマホでの当ブログ閲覧について:iPhone・safariでの閲覧が可能となりました。 (06/29)
- 「ゴブリンスレイヤー」小説版の感想、ネタバレ、比較考察について (02/12)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1904 -⑪ (06/03)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 248 (06/01)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 247 (05/31)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 246 (05/30)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 245 (05/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1903 -⑩ (05/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1902 -⑨ (05/28)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 244 (05/27)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 243 (05/26)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 242 (05/25)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1901 -⑧ (05/25)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 241 (05/24)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 240 (05/23)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 239 (05/22)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1900 -⑦ (05/22)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 238 (05/21)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 237 (05/20)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 236 (05/19)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1899 -⑥ (05/19)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 235 (05/18)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 234 (05/17)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 233 (05/16)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1898 -⑤ (05/16)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 232 (05/15)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 231 (05/14)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 230 (05/13)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 229 (05/12)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 228 (05/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1897 -④ (05/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1896 -③ (05/10)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 227 (05/09)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 226 (05/08)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 225 (05/07)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 224 (05/06)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 223 (05/05)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1895 -② (05/05)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 222 (05/04)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 221 (05/03)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 220 (05/02)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1894 -① (05/02)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 219 (05/01)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 218 (04/30)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 217 (04/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1893 -⑧ (04/29)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 216 (04/28)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 215 (04/27)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 214 (04/26)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 213 (04/25)