やる夫の幼馴染はSASUKEマニアのようです 11 サーモンラダー
640 SASUKE ◆4vSw1OHq16 2012/03/16(金) 16:33:29 ID:QzRHBsnE
, ´ ̄ ̄`ヽ、
/ `ヽ\ _ ___ _
// , ´`ヽ `丶ヽ、
// / \\_
〃 _ノ / / / / \\ \ヽ \  ̄``ヽ
l/ ./// / / / / | |. . :| ヽ ヽ /
| く く.:/ / / / / / | |: : :| | | /
| i\/.:/ .{__」__」 ト、 ト、ト、_」_|_ .: レイ
ヽ | |:.:|:.| { ハハ`メ、 / ィ´ヽ|`ヽ} :.:.li::.:}: ',
\ | |.:.|.:| |V´ r心 / ´r心不 } .:.::i:l.:.∧ ',
| |:.:|::| ト、:| ヽ_り.ノ |/ _ヒ.ソノ〃:: リ }:. i …やる夫と学ぶ。
ト.{. i |ヽ\ ′ u.イ.:.: j 〈.:. l
/ /: : : i 人 _.. }.: j ノ:. l
/ /: : : : l i. :.\ ` イ .:j ノ:.: l
/ /. : : : :.:l l: : {: :> _ イ:ノ .:/j ノ.:./ 二二ヽ_
/ /: : : :.:.:.:.l l i` T ニTニニニミ/ .:/.:j ノ.:.:/. : : : : : : :.>:=-、
/ / ,r-‐'´:::::`ヽ i _」`ノ公ヽ __/ /{こYこ}. : : / 二二二 }
/___ く:::::::::::::(:::「 / ノ// \\// ノ `Y´: //.:.:::::::::::::::::::::::レ′
/: : : : : : :`ヽ:::::::ヽ〉ノヽ///\/ヽ \ { ノ//.:.:::::::::::::::::::::::::::::}
/{ ト、: : : : : : : /// 〈 〉 ヽ: :V //.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::.ノ __
/ { ト、\: : : :.// , ´ {: : V /.:.:.:::::::::::::::::::::::::く  ̄`ヽノ>'´
/ // { ト、ヽ\:./ /\/\ / /ヽ/ヽ/ヽ|: : 〈 〈.:.::::::::::::::::::::::::::.:./ , ´  ̄\
/ / { |.:::::: V/ / ,′ |: : :.iミミヽ.:::::::::::::::::::.:./ / \
/ / / ∧|.::::::::/ / . i|: : : l: : ミミV´  ̄  ̄`ヽ( ヽ
/ / / ト、:::/ 〈 ! ノ|: :.:.:.l: : : :V . : . : . \ 〉
/ / / ̄\ i \ 人 / l:.:.:.:.:l: : : : }: . : . : . : . `Y´ ̄ ̄ ̄\
.
641 SASUKE ◆4vSw1OHq16 2012/03/16(金) 16:36:24 ID:QzRHBsnE
___
/ \
/ \ , , /\
/ (●) (●) \ レオ様のSASUKE講座!
| (__人__) |
\ |r┬-| ,/
, -‐ (_).ヽ`ー'´ ィヽドーン
l_j_j_j と) i
 ̄`ヽ | l
.
642 SASUKE ◆4vSw1OHq16 2012/03/16(金) 16:36:45 ID:QzRHBsnE
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ やる夫と学ぶ、レオ様のSASUKE講座 .┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
様づけなんとかならぬか?
┏━━━━━━━━━━━━┓
┃. .第2回・サーモンラダー .┃
┗━━━━━━━━━━━━┛
姫とか閣下のほうがいいかお?
.
643 SASUKE ◆4vSw1OHq16 2012/03/16(金) 16:37:07 ID:QzRHBsnE
/ Zv/ / / ス
. / ∨ / 〃 /l /lハ
l | l l /// 、/,. イ / / l lハ>
l | l l l lヤ ァ.、 X l/ イ /.:l l lノ
l | l.::l l l ハノ::ネt // l/l:/.:l l
l/ .:l |/:::l l l 弋zソ / xニイT/.::/ !
/ .:::l l/.:::::l ヽl .ルソ/lイ.::/l/
. //.::::l/.::::::::l l rv...、 ' `/ l/レ /
. //.:::::/.::::::::/ハ ! V:::ノ ‐彳/ 今回は皆大好きサーモンラダーじゃ。
,. ┴ < ::::/:ニハ l、 ィi:::::/
/::::::::::::::::::::::.`ヽ : : : lハ Kミ<rく/.::/
. /::::::::::::::::::::::::::::::::.\ : l l.}ヽト `l「lイ/〉
. /|/::: ,. -─- 、:::::::.\l⊥<i!>、 l|从〈〉、
/ ,|::::/: : : : : __ : ー ゚┘: l^l戈ヘlハ:<H>\
/.://. :,. '´ : : : : : : : `丶 : : l l 〈_〉l `ヽ lハ:::::::.ヽ
./.:/「. :/ : : : : : : : : : : : : : : 〉:// V ∨\リノ`ヽ:::上ュ
::!:l: / : : : : : : : : : : : : : : : / //┬─┐ ,.、V ∨\|\三ヨ
::!:l〈: : : : : : / >-- v'´ : l l:...l...:::::::V.::::ヽl ハ 「 ヽ:::.ヽ
// 丶: : :/l /,. '´ ̄ Y丶 l l:::::l::::::::::::::::::::::レ'.:::::::V::... lハ:::/
.// T: :ハ/: : lゞミx !::::.ヽ _,. <二二> 、::::::l::l/
,.-、
____ ( ノ゙\
/ \ i′ ヽ_ )
/ ― ― \ .〉 ,.く
. / (●) (●) \/ ハ ヽ
サーモン! | ⌒ (__人__) ⌒ | / ヾ
サーモン! \ ヽノ / / ! i
\_ <、 〃ノ
/ ,.-、 _, -` く '"
/ | (`  ̄ 〉
! <| ヽ、__,.― --―'
\_ ヽ''^ヽ |
`ヽ、_ン′ |
.
644 SASUKE ◆4vSw1OHq16 2012/03/16(金) 16:37:22 ID:QzRHBsnE
. / { | i \ ヽ ∨ :,
/ :, | |\ \ | | | |
| / :., : 、 \ /ヽ j| | |
| i | i∧ :, \ / __j /| | j |
| | | { ∧、 :、\ /xチテ〒ミ7 .⊥ /! | j ネーミングセンス、面白さ、適度な難易度と
| | ∧ ー{‐- ヽ、 ヽ/ ヘ ///} /| / ∨ | |/ いいこと尽くめの人気エリアじゃな。
|:ll: i ヽ xャマミ `丶\ し(_ j | l | l//⌒j
|| | | \ヾ ノハ ゝ- // | | l / ┴‐ 、
| |:lヽ |{ Vリ 〃 | | ; / / }
| \|ヽハ , /| | | ; / / /
}\j八 _ =v | | .! ∨ / /
〈:, 丶、∨.:.:.: } ′ l ゝ-/ / /
∧ i \ ー ′ / / / / { / ∧
〈 ハ |\ ヽ ー</ / / V / ヽ
〈` 〉:、 |: \ / /| i | ∧ \
〈` 〉 \ | \/ / | | | { }\ \
__
.-´ ``ヽ
/ ⌒ `ヽ
/ `ヽ ヽ
(( / (●) ヽ サーモンラダー
|::⌒(__ (● ) | 鮭 は し ご だったかお。
ヽ 人__) ⌒:::: |
ヽ(__ン |
人 / | |
/ _ノ ノノ
|
.
645 SASUKE ◆4vSw1OHq16 2012/03/16(金) 16:37:36 ID:QzRHBsnE
/__..-―/ | 、 \ト、 \、
ハ `>v′ | \ ヽ ヽ ||
| Vィ | / ヽ | i | ':, l l ||
| ノイ | / i | }:. l人 | } | | ||
| レイ| | i | }/ i l /| ハl| | ||
l 、 〈 | :, ーハ--/ | | ' j.イ、 | | | ∥
:. :, {ハ V| ∨ | / ,z=|}V ハリ| /′
、 i `j:. :| ,x== j j/ j/ うむ。まるで魚のように飛び跳ねながら
ヽ| 〈∧ V′ ' } | 上へ進む様子を見事に体現した名じゃな。
| {ハ ミ=- , / j
j: ヽヘ ヽ `¨ .イ / ttp://www.youtube.com/watch?v=BxBI-SY4WUM
\ミ丶、 / i ∧ \ \ーr- イ/:| / 参考動画 1分~
Y ミヽ、 / ,′ / 〉、 ゝ--ヽ| 〃
} Y / / // `く/
ヾ. } / / , ′ '.ヽ,
} ノ / / / i \
____
/ ⌒ ^\
/ ( ●) (●)
/ ::::::⌒(_人__)⌒ヽ そういわれて見てみると確かに凄い名前だお!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
.
646 SASUKE ◆4vSw1OHq16 2012/03/16(金) 16:37:54 ID:QzRHBsnE
__ r ヽ─-- __
_ __ / | ` 、
/: : : : Y: : : : :ヽ ─-- / | \_ヽ_
l: : : : : : : : : : : : : :! ヾ: :>/ | ! \ ヽ__\
,: : : : : : : : : : : : ,' /Y / / / / ! |l ト、 ヽ | l ヽ: : /
ヽ : : : : : : : : :/ !/W ' _A/、 ! | 斗‐,- | ! ! l Nイ. r‐、,-、
' ,: : : : / -‐ |ハ │ | / |'ヽ ', ! Y ヽ ト | │ ト| ! i : : : ノ
> l| | | ハ! __ ', | ヽ ヽ! !ハ | !Y | 丶/ ─ 、
, ' /ヘ N z=≡ ヽ ミ≡=ゝ リ !ィ ! /: : : : : i
/ , ' ヘ|| ヽ , / /Y | /: : : : : : : :L __
/ / | ト、 / ' イ | | /: : : : : : : : : : : : ヽ
ヽ -イ、 ', ヽ ゝマヘ ∠イ /Y ! ! i: : : : : : : : : : : : : : |
\ \ l |\ `´ / / イ ∨ |: : : : : : : : : : : : : :/
\ \ } | ゝ --‐ / /〉Y ∧ i: : : : : : : : : : : /
\ \ _/_', ! ノノ | / イ / イ ∧ ∟ --─  ̄
\ ', |\__│ / ′!' Y ヽ 面白さについては語るまでもないじゃろうな。
ヽ 、 ヽ! ー、 ′'/ 「:に!:T ̄ ̄ \ ヽ
' , | ノ' ー7´ |V ヽ \
/ />、ノ l ル ', ヽ
/ / /!/レ | / ソ、 ∧ ヽ \
/ / /-─┐ |,イ / /\/ V Y \ \ ',
/ / / / |__ Y∨ / ̄Τ¨ \ ! \ \ l
/ / l \レ^ヽ/ ! ト /. \ ヽ
/ / 、 ! | i ハ/ \ \
/ イ 丶ヽ ! / / 〉 \ \
// | / ヽ ___ 人 / ノ ハ ヽ 〉
// | / | ハ o イ ‐---─ / l / /
{ { | / j ! > Y < ! / | / /
___
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ,(⌒) (⌒)、\ 一般の方からここが面白いって手紙も届いてるお。
| /// (__人__)/// |
\ ` ヽ_ノ / ・初登場時の恐ろしさ、2ndに恐怖を与えた。
ヽ , __ , イ ・あの発想が面白い。
/ |_"____ ・油断したら死ねる。
| l.. /l´アンケート.l ・テンポ良くカンカンなる音がいい。 . . .┏━━━━━━━━━┓
ヽ 丶-.,/ |_________| . ┃ ごめんまとめた ┃
/`ー、_ノ / / . ┗━━━━━━━━━┛
.
647 SASUKE ◆4vSw1OHq16 2012/03/16(金) 16:39:31 ID:QzRHBsnE
/ ── - \l_ :.ヽ:. \l 〈, '´::/ //:ヽ
. / \ \`i:ヽ::.......\ /.::::::::/ / //: : :
,. -=== x ミ二二ニ=-- xヘ\ :. \_:ヽ:::::::::/.:::::::: _/_,. ′ //. : : : :
/ ! l/ \ \ 〃宍o ヽ. l. マlVス/.i:i:i:i:i:j / /: : : : : :
/ l / l / ヽ ,灼::) / |i l l、:.. マ 7.i:i:i:i∠ // /: : : : : : :
lハ l `ヽ _/ ヽl {i`ヾz/ |i l l \:. Vi:i:i:∠ `ヽ /. / /::::::: : : : :
l \ \ \ ヽ \ ! |i リ \:. ,. ┴ ' ::.Viハ / \: /:::::::::::::....../.:
/l \ \ ヽl N /l / :::Viハ./ /l l::::::::::::::::::::|:::: 人気高いと嬉しくなるのう。
/ ,.ィl \ j 、 _ 、 / ::ハ..ノ/ l l:::::::::::::::::::::|::::
. //ムlハ l ` ー ┘/ ,.ィ心o ノ::ヽ / ,. - /:T i 丶 l l::::::::::::::::::::::|::::
` ー┴vヽ、 ヽ :::\ ,{Oこj:| ` __)::::ノ 〈__,ノ /:i:i:l l \\:l l::::::::::::::::::::::::し
Nハ \ \ 丶li_`¨Y |i _ ノ / /i:i:i:i:l l_//:l l:::::::::::::::/`¨´
. Vlハ \ ` ー┘ ̄`丶、 ( _,. < ィ ノ∠ ヽl __ >‐ 「 「 `V.:::::::_
. Viハ ! \ >── : : : :ミ二フ:::ニ〈 ヽ二二 彡' \ /z、 l l V:´: : :
Vi l l \ ミニ=-ヽ 、 ` ,. ― 、iハ ヽ ニユ ┘::丶 丶: :! l l l : : /
VlN ヽ l ヽヽ:. // ̄⊥ ヽ r'´ ハ´ ̄ . : :!: : . l l l イ: /
ヽ )lV ノ V/ / .::ヽl ヽ ィ.::::: :/: /: : : : : : :/ /. . . /:::/:::::
\ Ν 〈  ̄ ̄`ヽ  ̄` ー─ ァ7 く: : : : : : :/ /: : : /‐┴─‐
\ T ノ ヽ`Tエエ //:::::::::> : :/ /: : : /.::::::::::::::::::
____
/ \
/ \
/ \
| \ ,_ |
/ u ∩ノ ⊃―)/ …でも自主トレじゃ恐怖の対象なんだおね。
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
.
648 SASUKE ◆4vSw1OHq16 2012/03/16(金) 16:43:19 ID:QzRHBsnE
/´ ̄ ̄ ̄`丶
/ ヽ
/ l
l ,. ´  ̄ l  ̄ ̄ `丶
l / ̄〉「 ̄ \ -- 、ヽ
l /l / l ヽ ,lハ
/ .j_,/ l :. \ ::::::.∨:l l
. /:/ .:l .:l ::::l :. へ :::ヽ l ::::l丿 :l
l :l .::::l :::l、 :::l:.::l:.. .::l::.. ::l::l::. :l::. .:l うむ。自作セットは基本的に安全面がおろそかじゃからな。
l :l :::::l :7lハ ::::l::::l\:._:l丶 ::l::l::::::l::::::. .::!
l :l :l:ハ/ l ヽ:::lヽl´ \l `Ν:.l::::::l〉ヽ:::::l
Vl:..:l从ハォzz ヽl V:/.::::/〉::::l::::l
l∨ lV人l ヘzz戈 //.::::/:::〉::::!::::! サーモンは上へ上へと上がるエリア。
Vlハ ' /イ .::/〈:::〉::::!::::! しだいに高くなり、万一の落下時には
__ Vl::::l> 、` rz:/.:/ノ〈:::〉 ⊥⊥ 危険な姿勢で落ちることが予想される。
/`丶i:i:i:i:i:i Vl:::l:.:| 入´ l::/.:/.i,〈/.i:i:i:i:i:i:i:i.\
/し 7 \:i:i:i Vl::l::|V ヾニ l/.:/:i〈//´ ̄∧ ̄`ヽ\
. |^ヽ し'^i \:i ヽl::| ヽ ノ/l.:/l>{/ ∧ / ∨ V ヽl >
. |: : : :\ し ノ`丶、:! /: l/イ/l∨ ,. - ── - 、 l//
. |: : : : //:::::::::::::::j./ ̄`丶:N l/.:::::::::::::::::::::::::::.\〉
ヽ://:::::::::::::::〃.:⊂( )ニ[]:::: l::::::::::::::::::::::::::::::::::/
l:::/:::::::::::::::::〃.::::::::::::8::::::::8:::: ヽ:/^\:::::::::::/:.:.l
____
/ \
/ ─ ─\
/ ‐=・=‐ ‐=・= \ コンクリの上にセット作れば自殺道具の出来上がりだお。
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ その恐怖を乗り越えてるマニアが ┃
┃ 大半だからほんと人外の集まり。 .┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
.
649 SASUKE ◆4vSw1OHq16 2012/03/16(金) 16:45:55 ID:QzRHBsnE
∥ マ⌒ 丶、/ | \ \x<⌒ソ
| ミ / ソ /| ヽ ヽ :, ト /
| 〉ィ / / / | | \ :. Vヘ
| ′∨ / | | | |ヽ \ l !|
| | / / .| | ハ, | \ ヽ | :|〉|
| イ{ | /| ∧ {`ヽ', | '" \ } jハ| .|. |
|ハ |ハ | {/ヤ弌ヽ ヽ l xチ下ミ:、 |〉| 【攻略法】
| | l ∧∧ヽ )i::: } \ )i::: j /' ハ |
∨イ \:、弋し 弋し // / } | サーモンには2種類のやり方がある。
| |:, \ , /′ /.ィ ! 便宜上【胸上げ式】と【ロケット式】と呼ぶ。
/.「| | |ハ :', ,. 、 / / / j
/ | | | | :. :,ヽ {⌒} イ ∧ イ l
/ || / / ∧ ∨|> 、` ´ ィ '´| | / 〈 イ l
{ Ll / / / :. V j: `¨´ :| / / 〈 〉 l
/ /´|」 /__/ ヽ :.ノ' ヽ / / r‐O‐ 、 l
/イ / `ヾ } _.. ' \ヽ / / - L.人__,ノ l
{ | / /ゝ''^} } \ // { ト、 l
. -─‐- 、
/ \
/ ̄  ̄ ヽ. 参考動画はこれだお。
/ > < ハ,4L_ . 胸上げ ttp://www.youtube.com/watch?v=3yYe2L3sOrM
: (_ , 、 _) ノ / 40秒~
ゝ. `ー' _ < / ロケット ttp://www.youtube.com/watch?v=Mp6JE7z6958
>,ー一 "" ,/
, <´ / / 素晴らしい自宅セットだお!
1 _ イ |
 ̄_i ∧
.´ `ー-.
i r‐- -‐、 i
ゝ、_i `ー─一'
.
650 SASUKE ◆4vSw1OHq16 2012/03/16(金) 16:48:17 ID:QzRHBsnE
/ Zv/ / / ス
. / ∨ / 〃 /l /lハ
l | l l /// 、/,. イ / / l lハ>
l | l l l lヤ ァ.、 X l/ イ /.:l l lノ
l | l.::l l l ハノ::ネt // l/l:/.:l l
l/ .:l |/:::l l l 弋zソ / xニイT/.::/ !
/ .:::l l/.:::::l ヽl .ルソ/lイ.::/l/
. //.::::l/.::::::::l l rv...、 ' `/ l/レ / さてやる夫よ。
. //.:::::/.::::::::/ハ ! V:::ノ ‐彳/
,. ┴ < ::::/:ニハ l、 ィi:::::/ この2つの違いはわかるか?
/::::::::::::::::::::::.`ヽ : : : lハ Kミ<rく/.::/
. /::::::::::::::::::::::::::::::::.\ : l l.}ヽト `l「lイ/〉
. /|/::: ,. -─- 、:::::::.\l⊥<i!>、 l|从〈〉、
/ ,|::::/: : : : : __ : ー ゚┘: l^l戈ヘlハ:<H>\
/.://. :,. '´ : : : : : : : `丶 : : l l 〈_〉l `ヽ lハ:::::::.ヽ
./.:/「. :/ : : : : : : : : : : : : : : 〉:// V ∨\リノ`ヽ:::上ュ
::!:l: / : : : : : : : : : : : : : : : / //┬─┐ ,.、V ∨\|\三ヨ
::!:l〈: : : : : : / >-- v'´ : l l:...l...:::::::V.::::ヽl ハ 「 ヽ:::.ヽ
// 丶: : :/l /,. '´ ̄ Y丶 l l:::::l::::::::::::::::::::::レ'.:::::::V::... lハ:::/
.// T: :ハ/: : lゞミx !::::.ヽ _,. <二二> 、::::::l::l/
___
/ \
iニーヽ /─ ─ \
iニ_  ̄ ̄/(●) (●) \
⊂ノ ̄ ̄| (__人__) u |
⊂ ヽ∩ `ー´ _/ …見た目?
'、_ \ )
\ \ / /|
|\ ヽ / |
.
651 SASUKE ◆4vSw1OHq16 2012/03/16(金) 16:51:02 ID:QzRHBsnE
, ´ ̄ ̄`ヽ、
/ `ヽ\ _ ___ _
// , ´`ヽ `丶ヽ、
// / \\_
〃 _ノ / / / / \\ \ヽ \  ̄``ヽ
l/ ./// / / / / | |. . :| ヽ ヽ /
| く く.:/ / / / / / | |: : :| | | /
| i\/.:/ .{__」__」 ト、 ト、ト、_」_|_ .: レイ 流石に難しいか。
ヽ | |:.:|:.| { ハハ`メ、 / ィ´ヽ|`ヽ} :.:.li::.:}: ',
\ | |.:.|.:| |V´ r心 / ´r心不 } .:.::i:l.:.∧ ',
| |:.:|::| ト、:| ヽ_り.ノ |/ _ヒ.ソノ〃:: リ }:. i 正解は
ト.{. i |ヽ\ ′ u.イ.:.: j 〈.:. l 【胸上げは懸垂のやり方】
/ /: : : i 人 _.. }.: j ノ:. l 【ロケットはサーモンのやり方】
/ /: : : : l i. :.\ ` イ .:j ノ:.: l
/ /. : : : :.:l l: : {: :> _ イ:ノ .:/j ノ.:./ 二二ヽ_
/ /: : : :.:.:.:.l l i` T ニTニニニミ/ .:/.:j ノ.:.:/. : : : : : : :.>:=-、
/ / ,r-‐'´:::::`ヽ i _」`ノ公ヽ __/ /{こYこ}. : : / 二二二 }
/___ く:::::::::::::(:::「 / ノ// \\// ノ `Y´: //.:.:::::::::::::::::::::::レ′
/: : : : : : :`ヽ:::::::ヽ〉ノヽ///\/ヽ \ { ノ//.:.:::::::::::::::::::::::::::::}
/{ ト、: : : : : : : /// 〈 〉 ヽ: :V //.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::.ノ __
/ { ト、\: : : :.// , ´ {: : V /.:.:.:::::::::::::::::::::::::く  ̄`ヽノ>'´
/ // { ト、ヽ\:./ /\/\ / /ヽ/ヽ/ヽ|: : 〈 〈.:.::::::::::::::::::::::::::.:./ , ´  ̄\
/ / { |.:::::: V/ / ,′ |: : :.iミミヽ.:::::::::::::::::::.:./ / \
/ / / ∧|.::::::::/ / . i|: : : l: : ミミV´  ̄  ̄`ヽ( ヽ
/ / / ト、:::/ 〈 ! ノ|: :.:.:.l: : : :V . : . : . \ 〉
/ / / ̄\ i \ 人 / l:.:.:.:.:l: : : : }: . : . : . : . `Y´ ̄ ̄ ̄\
____
/ \
. / \
. / /) ノ ' ヽ、 \
| / .イ '(ー) (ー) u|
. /,'才.ミ). (__人__) / 正解言われても意味が分からないお。
. | ≧シ' ` ⌒´ \
/\ ヽ ヽ
.
652 SASUKE ◆4vSw1OHq16 2012/03/16(金) 16:52:57 ID:QzRHBsnE
/ Zv/ / / ス
. / ∨ / 〃 /l /lハ
l | l l /// 、/,. イ / / l lハ>
l | l l l lヤ ァ.、 X l/ イ /.:l l lノ
l | l.::l l l ハノ::ネt // l/l:/.:l l
l/ .:l |/:::l l l 弋zソ / xニイT/.::/ !
/ .:::l l/.:::::l ヽl .ルソ/lイ.::/l/
. //.::::l/.::::::::l l rv...、 ' `/ l/レ / 難しい話になるぞ。
. //.:::::/.::::::::/ハ ! V:::ノ ‐彳/
,. ┴ < ::::/:ニハ l、 ィi:::::/ そもそもサーモンは少し懸垂が出来る程度では通用しない。
/::::::::::::::::::::::.`ヽ : : : lハ Kミ<rく/.::/
. /::::::::::::::::::::::::::::::::.\ : l l.}ヽト `l「lイ/〉 【懸垂は顎がバーを越えるところで勢いが消える】が
. /|/::: ,. -─- 、:::::::.\l⊥<i!>、 l|从〈〉、 【サーモンは顎がバーを越えたところで勢いが最高潮】になるからじゃ。
/ ,|::::/: : : : : __ : ー ゚┘: l^l戈ヘlハ:<H>\
/.://. :,. '´ : : : : : : : `丶 : : l l 〈_〉l `ヽ lハ:::::::.ヽ
./.:/「. :/ : : : : : : : : : : : : : : 〉:// V ∨\リノ`ヽ:::上ュ
::!:l: / : : : : : : : : : : : : : : : / //┬─┐ ,.、V ∨\|\三ヨ
::!:l〈: : : : : : / >-- v'´ : l l:...l...:::::::V.::::ヽl ハ 「 ヽ:::.ヽ
// 丶: : :/l /,. '´ ̄ Y丶 l l:::::l::::::::::::::::::::::レ'.:::::::V::... lハ:::/
.// T: :ハ/: : lゞミx !::::.ヽ _,. <二二> 、::::::l::l/
____
/ \
/ \
/ \
| \ ,_ | ごめん。もう少しわかりやすく頼むお。
/ u ∩ノ ⊃―)/
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
.
653 SASUKE ◆4vSw1OHq16 2012/03/16(金) 16:56:57 ID:QzRHBsnE
∥ マ⌒ 丶、/ | \ \x<⌒ソ
| ミ / ソ /| ヽ ヽ :, ト /
| 〉ィ / / / | | \ :. Vヘ
| ′∨ / | | | |ヽ \ l !|
| | / / .| | ハ, | \ ヽ | :|〉| では懸垂の工程を分解してみよう。
| イ{ | /| ∧ {`ヽ', | '" \ } jハ| .|. |
|ハ |ハ | {/ヤ弌ヽ ヽ l xチ下ミ:、 |〉| ・ぶら下がる
| | l ∧∧ヽ )i::: } \ )i::: j /' ハ | ・体を持ち上げようとする(勢い加速中)
∨イ \:、弋し 弋し // / } | ・体が持ち上がり、頭がバーに近づく(勢い減速中)
| |:, \ , /′ /.ィ ! ・頭がバーを越える(勢い停止)
/.「| | |ハ :', ,. 、 / / / j
/ | | | | :. :,ヽ {⌒} イ ∧ イ l これをサーモンでやったところで、
/ || / / ∧ ∨|> 、` ´ ィ '´| | / 〈 イ l 上の段に進めると思うか?
{ Ll / / / :. V j: `¨´ :| / / 〈 〉 l
/ /´|」 /__/ ヽ :.ノ' ヽ / / r‐O‐ 、 l
/イ / `ヾ } _.. ' \ヽ / / - L.人__,ノ l
{ | / /ゝ''^} } \ // { ト、 l
/\
/ /
____ \/ />
/ \ </
/ ─ ─\ . ┌─┐
/ (●) (●) \ └─┘
| (__人__) |
\ ⊂ ヽ∩ < 勢いが止まってるのに
| | '、_ \ / ) 上に飛ぶのは無理があるお。
| |__\ “ /
\ ___\_/
.
654 SASUKE ◆4vSw1OHq16 2012/03/16(金) 16:58:47 ID:QzRHBsnE
/__..-―/ | 、 \ト、 \、
ハ `>v′ | \ ヽ ヽ ||
| Vィ | / ヽ | i | ':, l l ||
| ノイ | / i | }:. l人 | } | | ||
| レイ| | i | }/ i l /| ハl| | ||
l 、 〈 | :, ーハ--/ | | ' j.イ、 | | | ∥
:. :, {ハ V| ∨ | / ,z=|}V ハリ| /′
、 i `j:. :| ,x== j j/ j/
ヽ| 〈∧ V′ ' } | つまりサーモンを攻略するには?
| {ハ ミ=- , / j
j: ヽヘ ヽ `¨ .イ /
\ミ丶、 / i ∧ \ \ーr- イ/:| /
Y ミヽ、 / ,′ / 〉、 ゝ--ヽ| 〃
} Y / / // `く/
ヾ. } / / , ′ '.ヽ,
} ノ / / / i \
___
/ \ キリッ
/ \ , , /\
/ (●) (●) \
| (__人__) | バーを越える瞬間に勢いがあればいい!
\ ` ⌒ ´ ,/
. /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
. | |
.
655 SASUKE ◆4vSw1OHq16 2012/03/16(金) 17:02:07 ID:QzRHBsnE
/ Zv/ / / ス
. / ∨ / 〃 /l /lハ
l | l l /// 、/,. イ / / l lハ>
l | l l l lヤ ァ.、 X l/ イ /.:l l lノ
l | l.::l l l ハノ::ネt // l/l:/.:l l
l/ .:l |/:::l l l 弋zソ / xニイT/.::/ !
/ .:::l l/.:::::l ヽl .ルソ/lイ.::/l/
. //.::::l/.::::::::l l rv...、 ' `/ l/レ /
. //.:::::/.::::::::/ハ ! V:::ノ ‐彳/ その通りじゃ。
,. ┴ < ::::/:ニハ l、 ィi:::::/
/::::::::::::::::::::::.`ヽ : : : lハ Kミ<rく/.::/
. /::::::::::::::::::::::::::::::::.\ : l l.}ヽト `l「lイ/〉
. /|/::: ,. -─- 、:::::::.\l⊥<i!>、 l|从〈〉、
/ ,|::::/: : : : : __ : ー ゚┘: l^l戈ヘlハ:<H>\
/.://. :,. '´ : : : : : : : `丶 : : l l 〈_〉l `ヽ lハ:::::::.ヽ
./.:/「. :/ : : : : : : : : : : : : : : 〉:// V ∨\リノ`ヽ:::上ュ
::!:l: / : : : : : : : : : : : : : : : / //┬─┐ ,.、V ∨\|\三ヨ
::!:l〈: : : : : : / >-- v'´ : l l:...l...:::::::V.::::ヽl ハ 「 ヽ:::.ヽ
// 丶: : :/l /,. '´ ̄ Y丶 l l:::::l::::::::::::::::::::::レ'.:::::::V::... lハ:::/
.// T: :ハ/: : lゞミx !::::.ヽ _,. <二二> 、::::::l::l/
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ あれ?でも【胸上げ式は懸垂のやり方】って。
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ / 懸垂と同じやり方で進めるのかお?
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
.
656 SASUKE ◆4vSw1OHq16 2012/03/16(金) 17:03:58 ID:QzRHBsnE
_ ____
, ´ `丶、´  ̄ ̄`ヽ
r─ < / \ \
{ ̄`ヽ '´ __ \ \
∧ 〃 / / / 〉 \  ̄`ヽ、 ヽ
/ V / / / / / ヽ ___ 〉 l
i V / / / / / 〈::: / |
| .| | // / / / イ } } l Vヽ |
| :| | テ=ミ\ / / / リ / l/ | /
| :| | V不:.ミヽ\ / ィ士士 / / | /
/ /:.| | Vヒ: ソノ// ィ彳〒 Vハ // l! /
/ /: : | ト、  ̄ ヒソノ /:.:l // / リ / 勢いはさほど無い。
/ /: : : :| | ' 〃 l// l/ ′/ じかしそれでも行ける手段はある。
/ /: : : : ::| |ニ! `ー ‐ イ / ′′
/.:.:.:「「::::| |: | ト、 イ イ
´.  ̄:. ̄ `ヽヽ |: | | ニ >=<: :.:.l: / ∧ 【体が落ちる前に腕を突き上げれば良い】
: : : : : : : : : : :.\|ー┬┐ハ L: : : :/ / 〉
:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : : \:.| !公V´\/ 〈: : ー‐‐- 、
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : : : :.:.:.〉 ! し'⌒ヽ L: : : : : : : :\
:.:.:.:.:.:.:. : : : : : : : : :〈 ! ∧ ∧ `丶、: : : : : L_
.:.:.:.:..,. -‐====\ /V V Vヽ ∧\ヽ: : : :`ヽ
.:.:/. : : : : : : : : : : : : : :V====‐、 V \==:.ヽ
:/: : : : : : : : : : : : : : : : :/ i  ̄`ヽ /⌒ヽ ハ: : : : 〉
: : : : : : : : : :,.: ィニニコニ{ } V } j }: : : /
: : : : : : : // | ノ ノ ノ ノ ハ: :/
____
/ ノ \\
/ (●) (●)\
/ ∪ (__人__) \ いやいや、金剛番長が水面走った理屈じゃないんだから。
| ` ⌒´ |
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒)
ノ | / / / (⌒) ./ / /
/´ | :::::::::::(⌒) ゝ ::::::::::/
| l | ノ / ) /
ヽ ヽ_ヽ /' / /
ヽ __ / / /
.
657 SASUKE ◆4vSw1OHq16 2012/03/16(金) 17:08:48 ID:QzRHBsnE
. / { | i \ ヽ ∨ :,
/ :, | |\ \ | | | |
| / :., : 、 \ /ヽ j| | |
| i | i∧ :, \ / __j /| | j | 真面目な話じゃ。
| | | { ∧、 :、\ /xチテ〒ミ7 .⊥ /! | j 腕を突き上げた反作用で体は下へ向かうが、
| | ∧ ー{‐- ヽ、 ヽ/ ヘ ///} /| / ∨ | |/ それを中和する最低限度の勢いがあれば出来るのじゃよ。
|:ll: i ヽ xャマミ `丶\ し(_ j | l | l//⌒j
|| | | \ヾ ノハ ゝ- // | | l / ┴‐ 、 弱点は腕の長さより広い間隔は超えられぬこと。
| |:lヽ |{ Vリ 〃 | | ; / / }
| \|ヽハ , /| | | ; / / /
}\j八 _ =v | | .! ∨ / /
〈:, 丶、∨.:.:.: } ′ l ゝ-/ / /
∧ i \ ー ′ / / / / { / ∧
〈 ハ |\ ヽ ー</ / / V / ヽ
〈` 〉:、 |: \ / /| i | ∧ \
〈` 〉 \ | \/ / | | | { }\ \
____
/ \
/ ─ ─\ うわー聞くだけでギリギリ感が凄いお
/ ‐=・=‐ ‐=・= \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
.
658 SASUKE ◆4vSw1OHq16 2012/03/16(金) 17:10:59 ID:QzRHBsnE
/ Zv/ / / ス
. / ∨ / 〃 /l /lハ
l | l l /// 、/,. イ / / l lハ>
l | l l l lヤ ァ.、 X l/ イ /.:l l lノ
l | l.::l l l ハノ::ネt // l/l:/.:l l
l/ .:l |/:::l l l 弋zソ / xニイT/.::/ !
/ .:::l l/.:::::l ヽl .ルソ/lイ.::/l/
. //.::::l/.::::::::l l rv...、 ' `/ l/レ / ゆえにもう一つの昇り方が主流なのじゃ。
. //.:::::/.::::::::/ハ ! V:::ノ ‐彳/ 【ロケット式】がな。
,. ┴ < ::::/:ニハ l、 ィi:::::/
/::::::::::::::::::::::.`ヽ : : : lハ Kミ<rく/.::/ こっちは鍛練さえつめば理論上、どこまでも高く昇れるぞ。
. /::::::::::::::::::::::::::::::::.\ : l l.}ヽト `l「lイ/〉
. /|/::: ,. -─- 、:::::::.\l⊥<i!>、 l|从〈〉、 ttp://www.youtube.com/watch?v=a6sfSR1vLEU
/ ,|::::/: : : : : __ : ー ゚┘: l^l戈ヘlハ:<H>\ ※本選サーモンの最上段の2倍以上の間隔
/.://. :,. '´ : : : : : : : `丶 : : l l 〈_〉l `ヽ lハ:::::::.ヽ
./.:/「. :/ : : : : : : : : : : : : : : 〉:// V ∨\リノ`ヽ:::上ュ
::!:l: / : : : : : : : : : : : : : : : / //┬─┐ ,.、V ∨\|\三ヨ
::!:l〈: : : : : : / >-- v'´ : l l:...l...:::::::V.::::ヽl ハ 「 ヽ:::.ヽ
// 丶: : :/l /,. '´ ̄ Y丶 l l:::::l::::::::::::::::::::::レ'.:::::::V::... lハ:::/
.// T: :ハ/: : lゞミx !::::.ヽ _,. <二二> 、::::::l::l/
____
/ ノ ヽ\
/ (○)}liil{(○)
/ (__人__) ヽ
| |!!il|l| |
\ lェェェl / この人凄っ!?
/ ヽ
しヽ ト、ノ
| __ |
!___ノ´ ヽ__丿
.
659 SASUKE ◆4vSw1OHq16 2012/03/16(金) 17:13:54 ID:QzRHBsnE
∥ マ⌒ 丶、/ | \ \x<⌒ソ
| ミ / ソ /| ヽ ヽ :, ト /
| 〉ィ / / / | | \ :. Vヘ
| ′∨ / | | | |ヽ \ l !|
| | / / .| | ハ, | \ ヽ | :|〉| そういう理由でほとんどの選手は初期に胸上げ、
| イ{ | /| ∧ {`ヽ', | '" \ } jハ| .|. | 上達してくるとロケットをやるようになるのじゃ。楽だしの。
|ハ |ハ | {/ヤ弌ヽ ヽ l xチ下ミ:、 |〉|
| | l ∧∧ヽ )i::: } \ )i::: j /' ハ | 胸上げのほうが敷居が低く、余力が無いとこちらになる。
∨イ \:、弋し 弋し // / } | 前後に体を振って前に足が振れたときに上るのじゃ。
| |:, \ , /′ /.ィ !
/.「| | |ハ :', ,. 、 / / / j 実力者の胸上げ→ロケットへの移行。
/ | | | | :. :,ヽ {⌒} イ ∧ イ l ttp://www.youtube.com/watch?v=vCCqzUGJNok
/ || / / ∧ ∨|> 、` ´ ィ '´| | / 〈 イ l 1分~
{ Ll / / / :. V j: `¨´ :| / / 〈 〉 l ttp://www.youtube.com/watch?v=dp_NcB-ThMM
/ /´|」 /__/ ヽ :.ノ' ヽ / / r‐O‐ 、 l 1分20~ アドバイスにも注目。
/イ / `ヾ } _.. ' \ヽ / / - L.人__,ノ l
{ | / /ゝ''^} } \ // { ト、 l
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ ちなみに一般人(たぶん練習2週~1月ぐらいの人達)
| (__人__) | ttp://www.youtube.com/watch?v=xWIfSyNfMm0
\ ` ⌒´ ,/ 初心者=胸あげのわかりやすい例だお。
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 | 初心者なのにサーモン自作するなんて凄いおー
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
.
660 SASUKE ◆4vSw1OHq16 2012/03/16(金) 17:16:59 ID:QzRHBsnE
●┃┃
━━━━ ● ● ● ● ● ● ● ● ●
●┃┃
,
674 SASUKE ◆4vSw1OHq16 2012/03/19(月) 01:00:49 ID:UGQekbxg
●┃┃
━━━━ ● ● ● ● ● ● ● ● ●
●┃┃
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ダブルのジャンプ部分って特記事項何もないからカットしてもいいよね? .┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
.
675 SASUKE ◆4vSw1OHq16 2012/03/19(月) 01:05:24 ID:UGQekbxg
∥ マ⌒ 丶、/ | \ \x<⌒ソ
| ミ / ソ /| ヽ ヽ :, ト /
| 〉ィ / / / | | \ :. Vヘ
| ′∨ / | | | |ヽ \ l !|
| | / / .| | ハ, | \ ヽ | :|〉|
| イ{ | /| ∧ {`ヽ', | '" \ } jハ| .|. |
|ハ |ハ | {/ヤ弌ヽ ヽ l xチ下ミ:、 |〉|
| | l ∧∧ヽ )i::: } \ )i::: j /' ハ |
∨イ \:、弋し 弋し // / } | ところでじゃな。
| |:, \ , /′ /.ィ ! マニアはサーモンが得意なのじゃ。
/.「| | |ハ :', ,. 、 / / / j
/ | | | | :. :,ヽ {⌒} イ ∧ イ l
/ || / / ∧ ∨|> 、` ´ ィ '´| | / 〈 イ l
{ Ll / / / :. V j: `¨´ :| / / 〈 〉 l
/ /´|」 /__/ ヽ :.ノ' ヽ / / r‐O‐ 、 l
/イ / `ヾ } _.. ' \ヽ / / - L.人__,ノ l
{ | / /ゝ''^} } \ // { ト、 l
___ ━┓
/ ― \ ┏┛
| (●) ヽ\ ・
l (⌒ (●) |
〉  ̄ヽ__) │ え? なんで?
. /´ ___/
| ヽ
| |
.
676 SASUKE ◆4vSw1OHq16 2012/03/19(月) 01:09:03 ID:UGQekbxg
. / { | i \ ヽ ∨ :,
/ :, | |\ \ | | | |
| / :., : 、 \ /ヽ j| | |
| i | i∧ :, \ / __j /| | j |
| | | { ∧、 :、\ /xチテ〒ミ7 .⊥ /! | j 胸あげ→ロケットの移行でわかるとおり。
| | ∧ ー{‐- ヽ、 ヽ/ ヘ ///} /| / ∨ | |/
|:ll: i ヽ xャマミ `丶\ し(_ j | l | l//⌒j
|| | | \ヾ ノハ ゝ- // | | l / ┴‐ 、 【実力が付くと効率的に適応できるから】じゃ。
| |:lヽ |{ Vリ 〃 | | ; / / }
| \|ヽハ , /| | | ; / / /
}\j八 _ =v | | .! ∨ / /
〈:, 丶、∨.:.:.: } ′ l ゝ-/ / /
∧ i \ ー ′ / / / / { / ∧
〈 ハ |\ ヽ ー</ / / V / ヽ
〈` 〉:、 |: \ / /| i | ∧ \
〈` 〉 \ | \/ / | | | { }\ \
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ / ある程度までいくと楽勝になるってことかお。
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
.
677 SASUKE ◆4vSw1OHq16 2012/03/19(月) 01:11:57 ID:UGQekbxg
/ Zv/ / / ス
. / ∨ / 〃 /l /lハ
l | l l /// 、/,. イ / / l lハ>
l | l l l lヤ ァ.、 X l/ イ /.:l l lノ
l | l.::l l l ハノ::ネt // l/l:/.:l l
l/ .:l |/:::l l l 弋zソ / xニイT/.::/ !
/ .:::l l/.:::::l ヽl .ルソ/lイ.::/l/
. //.::::l/.::::::::l l rv...、 ' `/ l/レ / そもそもこのエリアの脅威は【概念】であったからな。。
. //.:::::/.::::::::/ハ ! V:::ノ ‐彳/ 誰もやったことがない分野だから難しいエリアなのじゃよ。
,. ┴ < ::::/:ニハ l、 ィi:::::/
/::::::::::::::::::::::.`ヽ : : : lハ Kミ<rく/.::/ 恐らく、2期で猛威を振るったジャンピングバーから
. /::::::::::::::::::::::::::::::::.\ : l l.}ヽト `l「lイ/〉 【腕でジャンプするのって難易度あげるのにちょうどいい】
. /|/::: ,. -─- 、:::::::.\l⊥<i!>、 l|从〈〉、 と思ったスタッフがいたのじゃろうな。
/ ,|::::/: : : : : __ : ー ゚┘: l^l戈ヘlハ:<H>\
/.://. :,. '´ : : : : : : : `丶 : : l l 〈_〉l `ヽ lハ:::::::.ヽ
./.:/「. :/ : : : : : : : : : : : : : : 〉:// V ∨\リノ`ヽ:::上ュ
::!:l: / : : : : : : : : : : : : : : : / //┬─┐ ,.、V ∨\|\三ヨ
::!:l〈: : : : : : / >-- v'´ : l l:...l...:::::::V.::::ヽl ハ 「 ヽ:::.ヽ
// 丶: : :/l /,. '´ ̄ Y丶 l l:::::l::::::::::::::::::::::レ'.:::::::V::... lハ:::/
.// T: :ハ/: : lゞミx !::::.ヽ _,. <二二> 、::::::l::l/
.
678 SASUKE ◆4vSw1OHq16 2012/03/19(月) 01:16:20 ID:UGQekbxg
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/ ::::⌒(__人__)⌒:::: \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
> < そういえば新クリフもサーモンと同時期のエリアだお。
( | / )
`| /'
| r /
ヽ ヽ/
>__ノ;:::......
/__..-―/ | 、 \ト、 \、
ハ `>v′ | \ ヽ ヽ ||
| Vィ | / ヽ | i | ':, l l ||
| ノイ | / i | }:. l人 | } | | ||
| レイ| | i | }/ i l /| ハl| | ||
l 、 〈 | :, ーハ--/ | | ' j.イ、 | | | ∥
:. :, {ハ V| ∨ | / ,z=|}V ハリ| /′
、 i `j:. :| ,x== j j/ j/
ヽ| 〈∧ V′ ' } | 実際、飛び移る系は見栄えが良いから
| {ハ ミ=- , / j SASUKEの花形エリアとなったな。
j: ヽヘ ヽ `¨ .イ /
\ミ丶、 / i ∧ \ \ーr- イ/:| /
Y ミヽ、 / ,′ / 〉、 ゝ--ヽ| 〃
} Y / / // `く/
ヾ. } / / , ′ '.ヽ,
} ノ / / / i \
.
679 SASUKE ◆4vSw1OHq16 2012/03/19(月) 01:18:26 ID:UGQekbxg
●┃┃
━━━━ ● ● ● ● ● ● ● ● ●
●┃┃
.
681 SASUKE ◆4vSw1OHq16 2012/03/19(月) 01:24:37 ID:UGQekbxg
, ´ ̄ ̄`ヽ、
/ `ヽ\ _ ___ _
// , ´`ヽ `丶ヽ、
// / \\_
〃 _ノ / / / / \\ \ヽ \  ̄``ヽ
l/ ./// / / / / | |. . :| ヽ ヽ /
| く く.:/ / / / / / | |: : :| | | /
| i\/.:/ .{__」__」 ト、 ト、ト、_」_|_ .: レイ
ヽ | |:.:|:.| { ハハ`メ、 / ィ´ヽ|`ヽ} :.:.li::.:}: ',
\ | |.:.|.:| |V´ r心 / ´r心不 } .:.::i:l.:.∧ ', 最後にサーモンの辛いところでも上げておくか。
| |:.:|::| ト、:| ヽ_り.ノ |/ _ヒ.ソノ〃:: リ }:. i 練習すれば簡単と思われるのも癪じゃし。
ト.{. i |ヽ\ ′ イ.:.: j 〈.:. l ∧
/ /: : : i 人 _.. }.: j ノ:. l (__;)
/ /: : : : l i. :.\ ` イ .:j ノ:.: l
/ /. : : : :.:l l: : {: :> _ イ:ノ .:/j ノ.:./ 二二ヽ_
/ /: : : :.:.:.:.l l i` T ニTニニニミ/ .:/.:j ノ.:.:/. : : : : : : :.>:=-、
/ / ,r-‐'´:::::`ヽ i _」`ノ公ヽ __/ /{こYこ}. : : / 二二二 }
/___ く:::::::::::::(:::「 / ノ// \\// ノ `Y´: //.:.:::::::::::::::::::::::レ′
/: : : : : : :`ヽ:::::::ヽ〉ノヽ///\/ヽ \ { ノ//.:.:::::::::::::::::::::::::::::}
/{ ト、: : : : : : : /// 〈 〉 ヽ: :V //.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::.ノ __
/ { ト、\: : : :.// , ´ {: : V /.:.:.:::::::::::::::::::::::::く  ̄`ヽノ>'´
/ // { ト、ヽ\:./ /\/\ / /ヽ/ヽ/ヽ|: : 〈 〈.:.::::::::::::::::::::::::::.:./ , ´  ̄\
/ / { |.:::::: V/ / ,′ |: : :.iミミヽ.:::::::::::::::::::.:./ / \
/ / / ∧|.::::::::/ / . i|: : : l: : ミミV´  ̄  ̄`ヽ( ヽ
/ / / ト、:::/ 〈 ! ノ|: :.:.:.l: : : :V . : . : . \ 〉
/ / / ̄\ i \ 人 / l:.:.:.:.:l: : : : }: . : . : . : . `Y´ ̄ ̄ ̄\
____
/ \
/ ─ ─ \ SASUKEマニアは人外だから。
/ -=・=- -=・=- \ これは本当に重要だお。
| (__人__) U |
\ ` ⌒´ /
.
682 SASUKE ◆4vSw1OHq16 2012/03/19(月) 01:29:49 ID:UGQekbxg
/ Zv/ / / ス
. / ∨ / 〃 /l /lハ
l | l l /// 、/,. イ / / l lハ>
l | l l l lヤ ァ.、 X l/ イ /.:l l lノ
l | l.::l l l ハノ::ネt // l/l:/.:l l
l/ .:l |/:::l l l 弋zソ / xニイT/.::/ !
/ .:::l l/.:::::l ヽl .ルソ/lイ.::/l/
. //.::::l/.::::::::l l rv...、 ' `/ l/レ / 一番辛いのは上がらないことじゃの
. //.:::::/.::::::::/ハ ! V:::ノ ‐彳/ 上に上がれれば【乗るだけ】じゃが、
,. ┴ < ::::/:ニハ l、 ィi:::::/ 失敗すると【落下ダメージ】
/::::::::::::::::::::::.`ヽ : : : lハ Kミ<rく/.::/
. /::::::::::::::::::::::::::::::::.\ : l l.}ヽト `l「lイ/〉 不発で力尽きる人が多いのはこのケースじゃ。
. /|/::: ,. -─- 、:::::::.\l⊥<i!>、 l|从〈〉、
/ ,|::::/: : : : : __ : ー ゚┘: l^l戈ヘlハ:<H>\
/.://. :,. '´ : : : : : : : `丶 : : l l 〈_〉l `ヽ lハ:::::::.ヽ
./.:/「. :/ : : : : : : : : : : : : : : 〉:// V ∨\リノ`ヽ:::上ュ
::!:l: / : : : : : : : : : : : : : : : / //┬─┐ ,.、V ∨\|\三ヨ
::!:l〈: : : : : : / >-- v'´ : l l:...l...:::::::V.::::ヽl ハ 「 ヽ:::.ヽ
// 丶: : :/l /,. '´ ̄ Y丶 l l:::::l::::::::::::::::::::::レ'.:::::::V::... lハ:::/
.// T: :ハ/: : lゞミx !::::.ヽ _,. <二二> 、::::::l::l/
___
/ \
iニーヽ /─ ─ \
iニ_  ̄ ̄/(●) (●) \ 落下ダメージってそんなにあるのかお?
⊂ノ ̄ ̄| (__人__) u |
⊂ ヽ∩ `ー´ _/ ジャンピングバーに比べたら
'、_ \ ) , たいした落下じゃないと思うんだけど。
\ \ / /|
|\ ヽ / |
.
683 SASUKE ◆4vSw1OHq16 2012/03/19(月) 01:33:30 ID:UGQekbxg
. / { | i \ ヽ ∨ :,
/ :, | |\ \ | | | |
| / :., : 、 \ /ヽ j| | |
| i | i∧ :, \ / __j /| | j | サーモンで昇れない人は余裕が無いからの。
| | | { ∧、 :、\ /xチテ〒ミ7 .⊥ /! | j
| | ∧ ー{‐- ヽ、 ヽ/ ヘ ///} /| / ∨ | |/ 登ろうとして【力を振り絞った次の瞬間に落下ダメージ】
|:ll: i ヽ xャマミ `丶\ し(_ j | l | l//⌒j
|| | | \ヾ ノハ ゝ- // | | l / ┴‐ 、 これはカウンターみたいなものじゃ。とても効く。
| |:lヽ |{ Vリ 〃 | | ; / / }
| \|ヽハ , /| | | ; / / /
}\j八 _ =v | | .! ∨ / /
〈:, 丶、∨.:.:.: } ′ l ゝ-/ / /
∧ i \ ー ′ / / / / { / ∧
〈 ハ |\ ヽ ー</ / / V / ヽ
〈` 〉:、 |: \ / /| i | ∧ \
〈` 〉 \ | \/ / | | | { }\ \
.
684 SASUKE ◆4vSw1OHq16 2012/03/19(月) 01:37:49 ID:UGQekbxg
∥ マ⌒ 丶、/ | \ \x<⌒ソ
| ミ / ソ /| ヽ ヽ :, ト /
| 〉ィ / / / | | \ :. Vヘ
| ′∨ / | | | |ヽ \ l !|
| | / / .| | ハ, | \ ヽ | :|〉|
| イ{ | /| ∧ {`ヽ', | '" \ } jハ| .|. | 失敗パターンの人は瞬間的に。
|ハ |ハ | {/ヤ弌ヽ ヽ l xチ下ミ:、 |〉|
| | l ∧∧ヽ )i::: } \ )i::: j /' ハ | ・超頑張る
∨イ \:、弋し 弋し // / } |
| |:, \ , /′ /.ィ ! ・上がれなかったと気づく
/.「| | |ハ :', ,. 、 / / / j 一瞬瞬間思考が止まる
/ | | | | :. :,ヽ {⌒} イ ∧ イ l
/ || / / ∧ ∨|> 、` ´ ィ '´| | / 〈 イ l ・頭真っ白な所に自重x重力のカウンター
{ Ll / / / :. V j: `¨´ :| / / 〈 〉 l
/ /´|」 /__/ ヽ :.ノ' ヽ / / r‐O‐ 、 l
/イ / `ヾ } _.. ' \ヽ / / - L.人__,ノ l これらの流れを追い負荷が結構なものになる。
{ | / /ゝ''^} } \ // { ト、 l
/  ̄ ̄ \
/ノ ヽ__ \
/(―) (― ) \
|. (_人_) u | ……それは効くお。
\ `⌒ ´ ,/
/ ヽ 本選で何度失敗しても落ちなかった
./ l ,/ / i 人達ってどんだけ凄いんだお…?
(_) (__ ノ l
/ / ___ ,ノ
!、___!、_____つ
.
685 10スレを超えた安価スレはEX板へ移動を 2012/03/19(月) 01:38:44 ID:d89EYDZI
ああなるほど、パイプは金属だし段差の衝撃も半端無いよな
ショック体勢とりきれない失敗時なら尚更、あの聞こえの良いいい音は衝撃音でもあるのか
ショック体勢とりきれない失敗時なら尚更、あの聞こえの良いいい音は衝撃音でもあるのか
686 10スレを超えた安価スレはEX板へ移動を 2012/03/19(月) 01:50:22 ID:cIER.ulc
>>685
手のひらとパイプじゃ接触面積が違うしな
衝撃も骨に直接響くし
手のひらとパイプじゃ接触面積が違うしな
衝撃も骨に直接響くし
687 SASUKE ◆4vSw1OHq16 2012/03/19(月) 01:52:16 ID:UGQekbxg
/´ ̄ ̄ ̄`丶
/ ヽ
/ l
l ,. ´  ̄ l  ̄ ̄ `丶
l / ̄〉「 ̄ \ -- 、ヽ
l /l / l ヽ ,lハ
/ .j_,/ l :. \ ::::::.∨:l l
. /:/ .:l .:l ::::l :. へ :::ヽ l ::::l丿 :l そしてもう一つ。
l :l .::::l :::l、 :::l:.::l:.. .::l::.. ::l::l::. :l::. .:l バーが斜めになるのも辛い。
l :l :::::l :7lハ ::::l::::l\:._:l丶 ::l::l::::::l::::::. .::!
l :l :l:ハ/ l ヽ:::lヽl´ \l `Ν:.l::::::l〉ヽ:::::l …様な気がするのじゃが
Vl:..:l从ハォzz ヽl V:/.::::/〉::::l::::l 解説しようにも初心者の苦しみを
l∨ lV人l ヘzz戈 //.::::/:::〉::::!::::! 忘れてしまって解説が出来ぬ。
Vlハ ' /イ .::/〈:::〉::::!::::!
__ Vl::::l> 、` rz:/.:/ノ〈:::〉 ⊥⊥
/`丶i:i:i:i:i:i Vl:::l:.:| 入´ l::/.:/.i,〈/.i:i:i:i:i:i:i:i.\
/し 7 \:i:i:i Vl::l::|V ヾニ l/.:/:i〈//´ ̄∧ ̄`ヽ\
. |^ヽ し'^i \:i ヽl::| ヽ ノ/l.:/l>{/ ∧ / ∨ V ヽl >
. |: : : :\ し ノ`丶、:! /: l/イ/l∨ ,. - ── - 、 l//
. |: : : : //:::::::::::::::j./ ̄`丶:N l/.:::::::::::::::::::::::::::.\〉
ヽ://:::::::::::::::〃.:⊂( )ニ[]:::: l::::::::::::::::::::::::::::::::::/
____
/ \
. / \
. / /) ノ ' ヽ、 \ あーなんでも慣れるとあるあるだお。
| / .イ '(ー) (ー) u| むしろ他をよく覚えている方だと…
. /,'才.ミ). (__人__) /
. | ≧シ' ` ⌒´ \
/\ ヽ ヽ
688 SASUKE ◆4vSw1OHq16 2012/03/19(月) 01:53:56 ID:UGQekbxg
. / { | i \ ヽ ∨ :,
/ :, | |\ \ | | | |
| / :., : 、 \ /ヽ j| | |
| i | i∧ :, \ / __j /| | j |
| | | { ∧、 :、\ /xチテ〒ミ7 .⊥ /! | j
| | ∧ ー{‐- ヽ、 ヽ/ ヘ ///} /| / ∨ | |/ 少なくとも言えることは、サーモンでバーが斜めになるのは
|:ll: i ヽ xャマミ `丶\ し(_ j | l | l//⌒j 余力がないから左右で良くできたほうだけが上がったのじゃ。
|| | | \ヾ ノハ ゝ- // | | l / ┴‐ 、
| |:lヽ |{ Vリ 〃 | | ; / / } さっきも言ったが、実力者は苦戦せぬから斜めになどならぬしの。
| \|ヽハ , /| | | ; / / /
}\j八 _ =v | | .! ∨ / /
〈:, 丶、∨.:.:.: } ′ l ゝ-/ / /
∧ i \ ー ′ / / / / { / ∧
〈 ハ |\ ヽ ー</ / / V / ヽ
〈` 〉:、 |: \ / /| i | ∧ \
〈` 〉 \ | \/ / | | | { }\ \
.
689 SASUKE ◆4vSw1OHq16 2012/03/19(月) 01:58:28 ID:UGQekbxg
/´ ̄ ̄ ̄`丶
/ ヽ
/ l
l ,. ´  ̄ l  ̄ ̄ `丶
l / ̄〉「 ̄ \ -- 、ヽ
l /l / l ヽ ,lハ
/ .j_,/ l :. \ ::::::.∨:l l
. /:/ .:l .:l ::::l :. へ :::ヽ l ::::l丿 :l
l :l .::::l :::l、 :::l:.::l:.. .::l::.. ::l::l::. :l::. .:l
l :l :::::l :7lハ ::::l::::l\:._:l丶 ::l::l::::::l::::::. .::! まあ、斜めになったら落ちたも同然じゃが。
l :l :l:ハ/ l ヽ:::lヽl´ \l `Ν:.l::::::l〉ヽ:::::l
Vl:..:l从ハォzz ヽl V:/.::::/〉::::l::::l 今はダブルサーモン直結アンステじゃから
l∨ lV人l ヘzz戈 //.::::/:::〉::::!::::! サーモンで苦戦してたらクリア出来ぬし。
Vlハ ' u./イ .::/〈:::〉::::!::::!
__ Vl::::l> 、` rz:/.:/ノ〈:::〉 ⊥⊥
/`丶i:i:i:i:i:i Vl:::l:.:| 入´ l::/.:/.i,〈/.i:i:i:i:i:i:i:i.\
/し 7 \:i:i:i Vl::l::|V ヾニ l/.:/:i〈//´ ̄∧ ̄`ヽ\
. |^ヽ し'^i \:i ヽl::| ヽ ノ/l.:/l>{/ ∧ / ∨ V ヽl >
. |: : : :\ し ノ`丶、:! /: l/イ/l∨ ,. - ── - 、 l//
. |: : : : //:::::::::::::::j./ ̄`丶:N l/.:::::::::::::::::::::::::::.\〉
ヽ://:::::::::::::::〃.:⊂( )ニ[]:::: l::::::::::::::::::::::::::::::::::/
l:::/:::::::::::::::::〃.::::::::::::8::::::::8:::: ヽ:/^\:::::::::::/:.:.l
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (一) \ 以前はサーモン突破したら休憩できたけど…
| (__人__) | アンステも難しいしね。
\ `_⌒ ´ /
. ノ.,.,.,.,.,.,.,/ )ヽ.,.,.,く サーモンで斜めになったらリタイア濃厚だお。
(;:;:;:\;:;:/|_ノi );:;:;:;:)
. |;:;:;:;:゙;:;:;:;:;:|;:;:;:|;:;:;:;:;:;:/
\_;:;:;:;:;:;:;|;:;:;:|;:;:;:;:::ノ
.
691 SASUKE ◆4vSw1OHq16 2012/03/19(月) 02:07:31 ID:UGQekbxg
∥ マ⌒ 丶、/ | \ \x<⌒ソ
| ミ / ソ /| ヽ ヽ :, ト /
| 〉ィ / / / | | \ :. Vヘ
| ′∨ / | | | |ヽ \ l !|
| | / / .| | ハ, | \ ヽ | :|〉| あと、1レスで終わるがダブルの飛び移りは…
| イ{ | /| ∧ {`ヽ', | '" \ } jハ| .|. |
|ハ |ハ | {/ヤ弌ヽ ヽ l xチ下ミ:、 |〉| 適当に飛んだら板にぶつかってストッパーに落ちるから
| | l ∧∧ヽ )i::: } \ )i::: j /' ハ | よほど疲弊していなければ問題なし。
∨イ \:、弋し 弋し // / } |
| |:, \ , /′ /.ィ ! サーモンの解説、これにて終了じゃ。
/.「| | |ハ :', ,. 、 / / / j
/ | | | | :. :,ヽ {⌒} イ ∧ イ l
/ || / / ∧ ∨|> 、` ´ ィ '´| | / 〈 イ l
{ Ll / / / :. V j: `¨´ :| / / 〈 〉 l
/ /´|」 /__/ ヽ :.ノ' ヽ / / r‐O‐ 、 l
/イ / `ヾ } _.. ' \ヽ / / - L.人__,ノ l
{ | / /ゝ''^} } \ // { ト、 l
____
/⌒ ⌒\
(ヽ /( ●) (●)\ /)
(((i ):::::: ⌒(__人__)⌒::::\ ( i))) 今回も見てくれてありがとうだお!
/∠ | |r┬-| |_ゝ\
(___ `ー'´ ____ ) 次回は何をやるかまだ決めてないけど。
| / 気分で内容決めるかもしれんお。
| /
| r / ┏━━━━━━━━━━━━━━┓
ヽ ヽ/ .┃ . 第2回・サーモンラダー・完. . .┃
>__ノ;:::...... ┗━━━━━━━━━━━━━━┛
.
666 10スレを超えた安価スレはEX板へ移動を 2012/03/16(金) 21:59:05 ID:9GEtAzs.
乙でした
懸垂関連の話なのでついでに質問なのですが、>>1さんはグリップや幅、反動の有無とか変化を付けてトレしてます?
どうも最近MAXの回数が頭打ちになってきて…
懸垂関連の話なのでついでに質問なのですが、>>1さんはグリップや幅、反動の有無とか変化を付けてトレしてます?
どうも最近MAXの回数が頭打ちになってきて…
667 SASUKE ◆4vSw1OHq16 2012/03/17(土) 09:14:29 ID:AJNxFIT2
/ __ , -===== ==ゝ- 、i _人_ >>666 ワンパターンで伸びなくなったなら変化させるのも手だと思うよ。
´ー T" ̄ ⌒ , / ⌒ \{ ∩ .lヽ `Y´ でも、懸垂した時にかかる負荷を良く感じて、負荷がかかっている
l ./|/ ● ヽ/ ● i丶_' ,ノ \ ことを認識しながら懸垂すると3倍5倍ぐらい効率いいよ。
|/ l⊃ 、_,、_, ⊂⊃l |_ `ー‐`
690 10スレを超えた安価スレはEX板へ移動を 2012/03/19(月) 02:04:02 ID:cIER.ulc
片側上げって両方上げよりやっぱりキツい?
693 10スレを超えた安価スレはEX板へ移動を 2012/03/19(月) 02:15:12 ID:d89EYDZI
乙!
解説聞くと、やっぱりSASUKEの根本って難易度の差こそあれ
子供の頃のジャングルジムや雲梯遊びの楽しさに通じるんだなあと感じるな
解説聞くと、やっぱりSASUKEの根本って難易度の差こそあれ
子供の頃のジャングルジムや雲梯遊びの楽しさに通じるんだなあと感じるな
695 SASUKE ◆4vSw1OHq16 2012/03/19(月) 02:41:11 ID:UGQekbxg
. /::::::::::::::::::゙ー==≧ヽ:::::ll ごめん、休みすぎた。 そこそこ規則正しい生活してるよー
, '::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ゙ヾil
/:::::__;;;;-===== ==-ゝ- ト、 >>690 練習してない動きな分難しい…かな?
´ー T" ̄ ノヽ /`ヽ \{ ∩ .lヽ そんな状況になったこと2年以上ないけど。
l ./|/ ● ヽ/ ● i丶_' ,ノ \
|/ l⊃ 、_,、_, ⊂⊃l |_ `ー‐` >>693 だからなのか、公園で腕力ジャンプ系の練習をしてると。
,⌒ヽ.ヘ ゝ._) ,.j /__`; 八 子供達からヒーロー扱いされやすい。
社会生活VIPツールにより生成されました。
- 関連記事
-
- やる夫の幼馴染はSASUKEマニアのようです 15 エクレールのお台場マッスルパーク体験記 (2012/04/19)
- やる夫の幼馴染はSASUKEマニアのようです 14 デビルステップス アームバイクの裏技 (2012/04/19)
- やる夫の幼馴染はSASUKEマニアのようです 13 ローリングエスカルゴ (2012/04/19)
- やる夫の幼馴染はSASUKEマニアのようです 12 銀さんのSASUKE本選リポート (2012/04/18)
- やる夫の幼馴染はSASUKEマニアのようです 11 サーモンラダー (2012/04/18)
- やる夫の幼馴染はSASUKEマニアのようです 10 用語解説 (2012/04/17)
- やる夫の幼馴染はSASUKEマニアのようです 9 マッスルパーク編 後編 (2012/04/17)
- やる夫の幼馴染はSASUKEマニアのようです 8 マッスルパーク編 前編 (2012/04/16)
- やる夫の幼馴染はSASUKEマニアのようです 7 衝撃緩和 (2012/04/15)
最新記事&カテゴリ&ブログ内検索
- スマホでの当ブログ閲覧について:iPhone・safariでの閲覧が可能となりました。 (06/29)
- 「ゴブリンスレイヤー」小説版の感想、ネタバレ、比較考察について (02/12)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1711 -㉚ (08/15)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1710 -㉙ (08/14)
- 【あんこ】なーるとー【NARUTO】 36 (08/13)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1709 -㉘ (08/12)
- 隙を見せたらトレセン学院のトレーナーみたいになってしまう栄冠ナイン 8 (08/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1708 -㉗ (08/10)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1707 -㉖ (08/09)
- 隙を見せたらトレセン学院のトレーナーみたいになってしまう栄冠ナイン 7 (08/08)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1706 -㉕ (08/07)
- 【あんこ】なーるとー【NARUTO】 35 (08/06)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1705 -㉔ (08/06)
- CRおちんちんがたりない 24 【完】 (08/05)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1704 -㉓ (08/05)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1703 -㉒ (08/04)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1702 -㉑ (08/03)
- 【あんこ】なーるとー【NARUTO】 34 (08/02)
- 隙を見せたらトレセン学院のトレーナーみたいになってしまう栄冠ナイン 6 (08/01)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1701 -⑳ (07/31)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1700 -⑲ (07/30)
- 【あんこ】なーるとー【NARUTO】 33 (07/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1699 -⑱ (07/28)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1698 -⑰ (07/27)
- 【あんこ】なーるとー【NARUTO】 32 (07/26)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1697 -⑯ (07/26)
- CRおちんちんがたりない 23 (07/25)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1696 -⑮ (07/24)
- 【あんこ】なーるとー【NARUTO】 31 (07/23)
- ◆KUMO AA初心者の人におすすめしたい「誤魔化す」 テクニック (07/22)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1695 -⑭ (07/22)
- 【あんこ】なーるとー【NARUTO】 30 (07/21)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1694 -⑬ (07/20)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1693 -⑫ (07/19)
- 【あんこ】なーるとー【NARUTO】 29 (07/18)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1692 -⑪ (07/17)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1691 -⑩ (07/16)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1690 -⑨ (07/15)
- 【あんこ】なーるとー【NARUTO】 28 (07/14)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1689 -⑧ (07/13)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1688 -⑦ (07/12)
- 【あんこ】なーるとー【NARUTO】 27 (07/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1687 -⑥ (07/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1686 -⑤ (07/10)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1685 -④ (07/09)
- CRおちんちんがたりない 22 (07/08)
- 【あんこ】なーるとー【NARUTO】 26 (07/07)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1684 -③ (07/07)
- CRおちんちんがたりない 21 (07/06)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1683 -② (07/06)
やる夫系RSS