AAで見る戦国ちょっといい話・悪い話 十四 徳川秀忠編 その1~4
- 268 : ◆3R0NYM7cZk : 2012/11/11(日) 22:17:24 ID:N.PyUDJo0
【第14回】
二代目というものはともかく厳しい評価を受けがちである。
,ノ ,, -‐
/ _ -‐ /. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
,/ , '´ ./: \
/ ,/ /: : \
/ / ./: : : : \
/ /. __ ./: : : : : : .._ _ \
l ノ. / .ヽ l ; : : : : : :´⌒\,, ;、、、/⌒` l
/ / l. ', |: : : : : ;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;::: |
./ / .,-‐、 l _ _ } .l: : : : : : ´"''", "''"´ l
; / ∠,,,,,.」 -‐、 ! \ : : : : . . ( j )、 ,<´ _......-―--..、
!;_,, -‐''"", .-‐'⌒ヽT l \ : : : : :`ー-‐'´`ー-‐'′ /:::ヽ-‐'::´::::::::::::::::::::::::::::l::`:...
ゞ-‐''"/ __ノ l ! ./ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :,イ:::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::
γ / ! ', /::::::::::`\: ``ー- -‐'"´ / /::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::
ヽ ´L_⊥ -―---' -<::::::::::::::::::::::ハ:\ : : : _//´ ,'::::::::::::_::-‐:、\:::::::::::::::::::::::::::l:::::::
l i ,)::::::::::::::::λ `‐-、_∠ l:::::::/::::::::::::::`:\:::::::::::::::::::::/:::::::
ゝ , -― ' ´ ̄ ̄  ̄ヽ:::::::::::::::/.ヽ /:.:.:.:.λ ィ::::::/:::::::::::::::::::::::::::`:::::::::::::::::/:::::::::
ノl _ ,イ:\:::::::::/! ヽ .∧:.:.:./ ヽ ./ l:::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::
/:::::!l、 _ -‐' ´ !:::::::::::::::::ヽ:::,' ! \! ..〉‐〈 ∨/l:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;,':::::::::::::
/::::::l l \.´ ! j::::::::::::::::::::l:::l ', /:.:.:.', / !::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::
/::::::::! l ノ:::::::::::::::::::::::l:l. ', ./:.:.:.:.:.', / λ:::::::::>::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::
徳川家康
初代が非常に出来人だった場合はなおさらである。
.
- 269 : ◆3R0NYM7cZk : 2012/11/11(日) 22:17:40 ID:N.PyUDJo0
徳川秀忠。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ / ●ヽ /●ヽ 丶
/ 丶. ノ 、 ノ \
| ヽ , |
ヽ 弋ニニオ /
\ 廴_)ノ /
/ ̄ }
ィ ト、
. //YY >┐ ', / )´ )、
/Y { {/ / V / / 厶
. { { { { { n j`Y ′ ' / /
ハ し' j { { イ
/ { / 人 /
徳川秀忠
おそらく日本で一番初代の影響を受けているであろうお方である。
.- 270 : ◆3R0NYM7cZk : 2012/11/11(日) 22:18:12 ID:N.PyUDJo0
『影が薄い』『親父の言いなり』『真田兄に対する嫌がらせ』『関ヶ原の遅参』『恐妻家』
____
==/ \ 彳
--=--- ― ― ===彡
(●) (●) \ 彡
== _´___ ===三 /ヽヽ
\`ー' / /ヽヽ \
‐‐‐‐=丶 _ ‐‐‐'´==彡 \ _
`Y´ ‐‐=‐‐‐ _ ∠、
‐‐==‐ || ∠、 oノ
|| oノ /
/ /^ヽノ
/^ヽノ
i|i
/⌒ヽ  ̄ ̄  ̄  ̄ ィヽ
/ rー'ゝ 〆ヽ
/,ノヾ ,> ヾ_ノ,|
| ヽ〆 |´ |
彼の評価を落としている一因である。- 271 : ◆3R0NYM7cZk : 2012/11/11(日) 22:18:35 ID:N.PyUDJo0
正確は真面目……というか堅物。
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| ___'___ | 愛妻家ですから。
\ `ー'´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ ええ、決して怖いわけではないですよ。
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
あまりの堅物っぷりに家康が夜伽によこした女性も帰らせるくらいである。
.- 272 : ◆3R0NYM7cZk : 2012/11/11(日) 22:19:07 ID:N.PyUDJo0
そんな彼ではあるが、公共事業の推進や、立花宗茂の再雇用など
イ´ `ヽ
/ /  ̄ ̄ ̄ \
/_/ ∞ \_
|_________|
| __´___ |
\ `ー'´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
江戸時代の基盤を作った、優秀な将軍であったことは間違いないと思われる。
.- 273 : 名無しのやる夫だお : 2012/11/11(日) 22:19:26 ID:kaAb8JN20
- この人がいたからこそ江戸幕府は長期政権になったと思う
二代目が家光だったらたぶん潰れてたw - 274 : ◆3R0NYM7cZk : 2012/11/11(日) 22:19:32 ID:N.PyUDJo0
【徳川秀忠編 その1】
慶長九年(1604)のある夜の事。
___
/ ⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒)\
/ /// __´__ /// \
| |r┬ | |
\ ゙ー' ,/
/⌒ヽ ィヽ
/ rー'ゝ 〆ヽ
/,ノヾ ,> ヾ_ノ,|
| ヽ〆 |´ |
徳川秀忠は大奥へ向かった。
.- 275 : ◆3R0NYM7cZk : 2012/11/11(日) 22:20:05 ID:N.PyUDJo0
その時の小姓、松平長四郎(当時9歳)が太刀持ちとして随伴し、大奥の手前の薄暗い廊下の隅で控えた。のだが……
/|` 、
/ | `、
,.-‐ " ̄`''‐- 、
,ィ" にく >、
/ ,.-‐、 t‐- 、 ヽ
:' l´ ・i |< `‐i ';
| | l | | :l
l | l- l | ∪ | ……眠いや……
'l i、_ノC ` ─, - ' /_丿
ヽ /` ̄ ̄ヽ ,:"
` 、 ` ──´ , ."
` ー---‐''"
さすがに子供である。つい居眠りをしてしまった。
.- 276 : ◆3R0NYM7cZk : 2012/11/11(日) 22:20:32 ID:N.PyUDJo0
さて、しばらくして秀忠が戻ってくると、長四郎が居眠りしているのを見つけた。しかし秀忠、
___
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ ( ー) (ー) ヽ
| ___`___ | 慣れ無い仕事で疲れてしまったんでしょうね。
ヽ、 `ー '´ /
⊂⌒ヽ 〉 く /⌒つ
\ ヽ / \ ヽ /
と黙って太刀置きの太刀を取り、そのまま戻ろうとした。
.- 277 : ◆3R0NYM7cZk : 2012/11/11(日) 22:20:56 ID:N.PyUDJo0
が、
/ハ
/ / 1
∠ -┴‐┴-、
/ に く \
/ u /⌒ヽ \
/ / n ! ィ⌒ヽ.ヽ
/ l └'|_/U | l
! l ノ | } !
! >=< つ / | ……何者だ!やらせないぞ!!
l {`ヽ、_ `ヽ、_ー '´ !
「`ーヘ ヽ  ̄``'ー―ヲ u/
ヽ ヽ V´ ̄ ̄`ヽ / /⌒へ、
\/´ ̄7ー-、 レ'_∠ J
/ / `  ̄ 丿
/ { __ ノ
__l_ _/´
´ ( ,、 ̄ら ´__/ )
/(ノ∩}|___しY )
そのときちょうど目が覚めた長四郎。秀忠の背後にしがみつき太刀を取り戻そうとした。
.- 278 : ◆3R0NYM7cZk : 2012/11/11(日) 22:21:22 ID:N.PyUDJo0
___
/ \
/ ::\::::::/::: u\
/ (⌒):::::::(⌒) ヽ 落ち着きなさい!
| 、__',_, u. |
\ `‐'´ / 私です!秀忠ですよ!!
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
そう言われ長四郎は
/ ハ
/ | |
/___ ,.⊥L_
/ にく \
/u ,. ─- 、 \
. / / │ / ̄ヽ i
| | | | | |
| | o |_|o │ |
r| | | | / | ももも申し訳ございません!!
|∧  ̄ ̄ ̄ └‐一 /
| _\ ヽ` ̄ ̄`ヽ /
厶′ \  ̄ ̄ ̄ /
/ /\ `ー──‐─ 7∧
/ / \ ,ハ ヽ
,/ | r  ̄ ̄ ̄  ̄ | i
はようやく、自分がしがみついているのが秀忠だと気がついた。
.- 279 : ◆3R0NYM7cZk : 2012/11/11(日) 22:21:57 ID:N.PyUDJo0
居眠りをした上に主君に組みついたのである。
/|` 、
/ | `、
,.-‐ " ̄`''‐- 、
,ィ" にく >、
/ ,.-‐、 t‐- 、 ヽ
:' l´ ・i |< `‐i ';
| | l | | :l
l | l- l | ∪ | (……これは切腹かも………。)
'l i、_ノC ` ─, - ' /_丿
ヽ /` ̄ ̄ヽ ,:"
` 、 ` ──´ , ."
` ー---‐''"
長四郎は極刑も覚悟した。
.- 280 : ◆3R0NYM7cZk : 2012/11/11(日) 22:22:15 ID:N.PyUDJo0
が……
_______
/ : : : : : : : : : : : \
/ : : : : : : : : : : : : : : \
/ :. : : : : : : : : : : : : : : : :.\
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
| : ´ ̄`: 、: : : : : ,: ´ ̄: : : : : : : :l
| : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|
| .:(: : : : : : : : : : : : : ( ).: : : : : : :| ……長四郎よ……。
| : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |
\ : : : : : : : : : ´:.: : : : : : : : : : : /
\ : : : : : -: ─‐‐-: : : : : : : /
/ヽ : : : : : : : : : : : : : : : : :イ\
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/ ハ
/ | |
/___ ,.⊥L_
/ にく \
/u ,. ─- 、 \
. / / │ / ̄ヽ i
| | | | | |
| | o |_|o │ |
r| | | | / | はい!
|∧  ̄ ̄ ̄ └‐一 /
| _\ ヽ` ̄ ̄`ヽ /
厶′ \  ̄ ̄ ̄ /
/ /\ `ー──‐─ 7∧
/ / \ ,ハ ヽ
,/ | r  ̄ ̄ ̄  ̄ | i
.- 281 : ◆3R0NYM7cZk : 2012/11/11(日) 22:22:42 ID:N.PyUDJo0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ \
,.、 / '´ ̄` " ̄ ̄` ヽ
. ! | l ;::ィ=ミ ィ=ミ l
. ! | | ´"' , "" |
..,-〈`ヽJ .! l ヽ ! 今の心がけを
/´⊂´ ̄ヽ | \ 、__,__, 丿
ヽ_弋 入 ` } \_ _,/ 忘れてはなりませんよ?
/ / / _,./ / i! : .: / ヘヽ、
| { / _...... .-.:::::´::/:::::/ ヘ、 / l:::::ヽ、、
ヽ _丶 ハ´::::::::::::::::::::::::/:::::::l! /i / !::::::::l::::::`::.- ... _
|_,..-´ /::} /:::i:::::::::::::::::::::::/:::::::::l;:!/:! .,L __ノヘ /!::::::::::l:::::::::::::::::::::::::`::ハ
,zi_,..-´:::::::| |:::::l::::::::::::::::::::/:::::::::::l;:;:i\\i ! ノノヘ//::::::::::::l ::::::::::::::::::::::::/::::!
|。|::::::::::::::::::| /::::::l::::::::::::::: /___:/::i;:;:;! Y⌒Y /;:i`ヽ::__! ::::::::::::::::::::/:::::::!
|::::|::::::::::::::::::.|/:::::::::::::l::::::::::::::::::/::::::::!;:;:;l :L::_ノ /;:;:;i:::::::::\ ::::::::::::::::::::/:::::::::l
. |。|::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::l:i::::::::::::::i::::::::::::l/;l ,':::::', /\:;i::::::::::::::/::::::::::::;':::/::::::::::::l
|::::::::::::::::::::::::::}:::::::::::::::::i!::::::::::::::l:::::::::::l;:;:;:;:! ,':::::::::',/;:;:;:;:;i::::::::::::/::::::::::::/::/:::::::::::::::l
. |::::::::::::::::::::::::::}::::::::::::::::::i!::::::::::::l:::::::::::l:;:;:;:;i,':::::::::::;i!;:;:;:;:;i::::::::: /:::::: i:::/::/:::::::::::::::: !
秀忠ははそれだけをいい、長四郎の無礼を一切咎めなかった。
.- 282 : ◆3R0NYM7cZk : 2012/11/11(日) 22:23:07 ID:N.PyUDJo0
その後長四郎は秀忠の嫡子、竹千代の小姓に抜擢され
lー- 、
| ', ヽ
, | ',_ -‐-、\
/  ̄ ヽ
′ 肉 ' j
|ィ⌒t_ tノ⌒ヽ レハ
|弋__゚j 弋_゚_ノ |' }
弋__ィ-- 、 / | '
∧( ー一' .} /ノ |/
_ -‐<ヌ¨ハヽ、 _ ノ'/ ハ>:...
> ´ ̄ /:.:.:/ j`'<___::イ/ /:.:;ィ'⌒ヽ、
/ ´/:.:.:/ `込 j∠イ_/:.:∠.ハ__ ヽ
{ { ヽ〃 /:.:.:/ V´  ̄ /:.:〃 /´ `ー--ト、
/´㍉ Y ↓ィ:.:.:.:.{ ./<¨ /:.:.:/ / ハ ヽ
,イ ノ イ |:.:.:.:..:.:l Y ノ:.:.:.:{ {
j 〃 ` ̄`¨> |:.:.:.:.:.:弋{_____∠:.:.:.:.:斗く ( l l
/ { ヾ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ 〃ヾ 代 / /
{ ゝー辷─-- _  ̄¨¨㍉ー-{ イ´`ヽ、 ∠ ._ イ
j ヽ、  ̄¨¨ }:>┴く j´ }' j
弋__ _∠´ Y´ j / /
弋¨¨´ ̄ ̄ >'  ̄`¨ | / / /
`ー--r-一 < 、___ 彡く:.:トイ
>ミ弋 ー==- y /:.:.:.:.:.:.:j
{:.:.:>.、 < __彡く:.:.:.:..:.:.:.ノ
|:.:{:.:.:.:.:.:.>..、 `¨¨ニニ´ /:.:.:.:.:.:.:.:.:./
ト-辷:.:.:.:.:.:.:.:.:. ̄ ̄`¨¨¨¨´:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:{
代:.:.:.:.:.:ー---:.:._:.:.:.:._:.:.:--一 彡|
伊豆守信綱
長じて後、伊豆守信綱と名乗る。そう、有名な知恵伊豆である。
.- 283 : ◆3R0NYM7cZk : 2012/11/11(日) 22:23:29 ID:N.PyUDJo0
ト、
/ } |、\
,:'/ | | | \ , --─ァ
ト、 // | | | ∨/////
「//\// |__,.r‐-、」 / 廴////_ _
///> ´ : : /> : : : : : : : : \ //////,/
. ∨//ア: /:/:/ : :|: : .:i : : : : : `く////// 秀忠が知恵伊豆を見出したお話。
. //,/: :/イ : /|: :/|: : .:| \ : : ヽ | ∨77∧
/∠/: : : :| :/>x人: : |x<\: :ハ! : ∨//\ ttp://iiwarui.blog90.fc2.com/blog-entry-4239.html
/: :/ イ : : |/ ◯ \| ◯ Y}ノ|ノ: : :}><,ハ
. , : : : :/ レ八: : j| ::::: ::::: |: : |勹 /`ヽ : : : \
イ: : : / { : ハ八 、, イ: : :|,ノ/ 丶 : : : ヽ
.- 285 : 名無しのやる夫だお : 2012/11/11(日) 22:23:50 ID:kaAb8JN20
- こんな脳筋そうな伊豆守は初めて見たw
- 287 : 名無しのやる夫だお : 2012/11/11(日) 22:24:25 ID:Uj6NlD3o0
- 筋肉で解決しそうな知恵伊豆だなw
- 284 : ◆3R0NYM7cZk : 2012/11/11(日) 22:23:46 ID:N.PyUDJo0
【徳川秀忠編 その2】
l゙ヽ 、 /゙i
! 、ヽ )\._____ / , i , ィ
. l l 、ヾ,シ'´::::::::::::`ヾ /l i/::;;|
/冫';:::::::::, , :::::\/\シ′
. /三'::,::'::, イ:: ::/\::: ::::ヽ三\
. f三〃:::/ノ |:;::/ `ヽヾ::::弋!l三三ゝ
,.ィ\{イ::! ● j;ノ ● .l::::人::!;三/ヽ、 秀忠が伊豆三島で宿泊した時のお話。
/:::::::::∧::l⊃ 、_,、_, ⊂⊃::ソ::::ハ/!::.丶\
フ:::/⌒ヾ./:;ハ ゝ._) ィ'::;:'/⌒i |::iゝ::: 丶
ヾ;:'\ / ̄ 7,>,、 __, イ!;:;ヘ、__∧ ゞ ヾ::ノ
. / .//`、 l l(_)// |;/ゝ__彡/,. ハ
`ヽ、//、 {⌒`y´⌒}'ヽ, / ノ∨ `ヽ.
` ‐`lニニニニl´‐ ' ヽ/ィ´:.:..,,:.:.:.:ソ
.- 286 : ◆3R0NYM7cZk : 2012/11/11(日) 22:24:18 ID:N.PyUDJo0
将軍を前にして近集の若侍たちの自慢話大会が始まったのだが……
∧若∧:::
( ´Д`):::
/⌒ 丶' ⌒):::
/ ヽ / /::: そういえば今日三島明神の池のウナギを食ってやったよ。
/ /へ ヘ / /l:::
/ \ ヾミ //:::
(__/| \___ノ/:::
〉 /:::
∧若∧
___(´∀` )_____
.__/___ _____, )__ なぁに、今日は将軍様のお付で来てるんだ。
〃 .// / / / / 〃⌒i
| ./ / / ./ / / .i::::::::::i なにもバチなんか当たらねぇよwwwwww
____| .しU /⌒\./ / / | ____|;;;;;;;;;;;i
[__]___| / /-、 .\_. / Uし'[_] .|
| || | / /i i / | || |
| ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| || |
|(_____ノ /_| |_________..| || |
| LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
| || (_/ / i .| || | ||
|_|| / .ノ |_|| |_||
(_/
と「近頃まれな豪胆な者よ」などと家臣らが褒めたたえるのだが……- 288 : ◆3R0NYM7cZk : 2012/11/11(日) 22:24:44 ID:N.PyUDJo0
秀忠は
_____
/ \
. / \
. / \
. / \
/ ´ ̄` 、 , 、__ ヽ ……今のお話……
| |
| ´ (:::::::) ` ′(:::::::) ` | もう一度聞かせていただいてもよろしいですか?
| ´" " ´" " |
. \ ´ /
. \ - ─‐- /
/ヽ イ\
/ \
∧若∧:::
( ´∀`):::
/⌒ 丶' ⌒):::
/ ヽ / /::: え?はい。
/ /へ ヘ / /l:::
/ \ ヾミ //:::
(__/| \___ノ/:::
〉 /:::
とその話を若侍から詳しく聞き出すと
.- 290 : ◆3R0NYM7cZk : 2012/11/11(日) 22:25:08 ID:N.PyUDJo0
ヘ
\ ヘ
\ ×
, - \ /´ ‘,
〃 γ ` < > ´', | i
{i { ● } ヽェー ,.} .}=ッ{● } i |
ヘ !、._.ノ、 ノ ト !、_ソ__,/ .i
゛'''──ー ' i 佐渡守を呼べ!
, ハ
/
_______ /
/ ∨/////イ ./
/ }////ッ /
{ ヽ .}//// /
\ ヽ、__二ニ ー´_. イ
/ / | \ |
/ ./ | \|
/ / ∧ \ ____
/ / | |__/ /
__/ / / /> /> /
\ / / へ .</ // /
X / //\ l\ </ /
\ X / / /\\\ /
\ \ / / /\ `|/ はっ!こちらに……。
\  ̄ ̄ ̄| | /
\ \ /|__> /
ヽ \/ || /
ハ | ヽ /
本多正信
.- 291 : ◆3R0NYM7cZk : 2012/11/11(日) 22:25:37 ID:N.PyUDJo0
秀忠は若侍に先ほどの話を正信に話させると
,,..-―‐-..、
/ __ ヽ、
/ /___ '.,
,'ヘ__ イ .0 ,` .',
l '´0 ., "´ ',
.|. `´_`-‐''ニ', ,'
', .Y''"´:::::::::',r.、_,,∠、_,,..-―‐-.、
ヽ、 ',_,,..-''"´∧ /|:::::::::::::::::/,-r‐v-、
lヽ __,,.-/ .ヽ |:::::|::::::::::::::/ | |. | |、
,.‐〉ヽ、} / ,,-''/\|/:::::::::::/| .l
r'〃''´/.゙y'′ /:::::<:::::::::::::::/::::ヽ / 明日この者を磔に処す。
./l:r''":/.r''o ,':::::::::ヽ:::::::::::|:::::::__l イヽ_
|::|:|::::/ .| .,'::::::::,:':::::::::::::::|::::〈\`''‐''´|/::| その理由もきちんと書き記して張りつけておけ。
/::l::|::/ 〉 .,'::::::,.':::::::::::::::::::|::::::',::::\_/::::::|
.,.'::,.'::|/ /o .,':::::/::::::::::::::::::::::ヽ:::::l::::::::::::::::::::::|
./::/:::::/ .〈 .,':::/:::::::::::::::::::::::::::∧:::|:::::::::::::::::::::|
./:::::/:::::/ |. ,':/::::::::::::::::::::::::::::/ .',::|:::::::::::::::::::::|
:::::::/:::::/ /o .,'/::::::::::::::::::::::::::::::| ヽ|:::::::::::::::::::,'
/::::::/ | /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ `ヽ:::::::::/
∧若∧
( ´Д`)Σ そんなぁ!
/ / \\
/ /| | \ ̄ニニ⊃
| | | |  ̄
⊂" | |
|  ̄ ̄\
| l ̄ ̄ ̄\ \
| | | |
.| | / /
| | < ̄ /
| |  ̄
\\
\\___
' -..,,_)
.- 292 : ◆3R0NYM7cZk : 2012/11/11(日) 22:26:01 ID:N.PyUDJo0
-─── ミ
/ ` 、
./ ヽ
/ \ /
.′ ( ●ヽ イ● ) i
| 〃 .′
ヽ v─‐= ヽ. /
>ト ゝ-=-‐ ' x≦ 将軍の権威をかりて神を軽んじるとは、とんでもない曲事である!
人 ̄,__/ /:::::::::`ヽ____
// ハ /::::::::::::::::::::::::::::::〃ヽ
/l:://;ー:∧ /:::::::::::::::::::::::::::/::::::::::i
/ ̄:::::::l/´/::::::::i V:::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::ゝ、
i::::::::::::::::/ /:::::::::::V/:::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::i
|::::::::::::::::ヽ/::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::',
/::::l::::::::::::::::ヽ::/ ::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::i、
>::::l::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::l
,'::::::ll:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::l
.- 293 : ◆3R0NYM7cZk : 2012/11/11(日) 22:26:18 ID:N.PyUDJo0
l゙ヽ 、 /゙i
! 、ヽ )\._____ / , i , ィ
. l l 、ヾ,シ'´::::::::::::`ヾ /l i/::;;|
/冫';:::::::::, , :::::\/\シ′
. /三'::,::'::, イ:: ::/\::: ::::ヽ三\
. f三〃:::/ |:;::/ .ヾ::::弋!l三三ゝ
,.ィ\{イ::! ノ j;ノ `ヽ .l::::人::!;三/ヽ、 調子に乗った若侍のちょっと悪いお話。
/:::::::::∧::l ● ● イ:::::ソ::::ハ/!::.丶\
フ:::::/!::/ /::;ハ⊃ 、_,、_,⊂⊃:;:'::::/ |::iゝ::: 丶 ttp://iiwarui.blog90.fc2.com/blog-entry-3994.html
ヾ;:' l/ /;ノ ,/⌒l、 __, イ!;:;::':;ソ .ゞ ヾ::ノ
. / /.l l(_)// |;i⌒ヽ ,. ハ
「 ̄"|⌒`y´⌒}| .| ノ∨ `ヽ.
| |゙lニニニニl'/ ̄ ̄ヾ:.:..,,:.:.:.:ソ
.- 294 : ◆3R0NYM7cZk : 2012/11/11(日) 22:26:38 ID:N.PyUDJo0
58 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2010/04/11(日) 12:20:56 ID:+wbXrCpD
/´ ..,,:::::::::::::::::::...,ィ<三ニ\
/ , ....,..::::: "´ヾ,,,::<三三三三三三ニ\
......-‐'::::::::::ィ≦\ \三三三三三三三三ニゝ
/:::::::: ィ≦三三三ニ\ \三三三ニ-=´¨
, ‐<三三三三三三三\ \ニニィ´
/:::::::::::::ミ `<三三三三三三∧ __,, 、''/
/:::::::::::::::::i` 、 ,,,、ェキ"/''‐--_,, -i''´ } ' ,
、:::::::::::::::::::/ イ´´ ィ- ''"´ ・' \
\::::::::::/ `‐--='''" / }
\ ハ::::/  ̄ /
| ',:: _...::/
〟 ∠≦{ 神とか仏とかは、大切にしなきゃ駄目じゃぁないか。
"ヽ〃、_ ノ ´ゝ
ゞ|、 /} ミ
ヽ', ゝ,r'|!,、 , i´ i´ 〃 、,χ
ミ ヽ x、π ‐" / { て
- 〈、 -=´ -‐''" |〉 斗
>、 ‐- ミ、 __,// ≦
¨ミχ ̄-- 、 仆-≦i¨|, }, i./: 、´
 ̄'ヽ, " "ゞ ゝ‐-</ ノ:.:. x´
松永久秀
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;仆''从,,、::::ヘ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;''/'''从"''从 |;;;;;;/
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;/;;''''/''''''仆 |;;;;|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彳"从'''' i ヘ ,,,,,, |;;|、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彡 ,, ノ \,,;;;;''''''''''' } }
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;〃 ,,,,,,;;;;'''''/ / _,,!、´| }
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彡 ,,,,,,,;;;;;;,;;''''' ヘ=・― ,' |ノ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彳 ,;;'' r ― '' _了 ゝ ヽ、` ‐ }
、ヽ、;;;;;;;;;彡 ' ´-==・-‐' `ヽ, } 言うまでもなく、将軍職だってそうだ。
iヽ '''';;; | |
、 ` !!、 / ̄/´ |
ヽ 、ヽ、i ` へ !´ 、 |,,
ヽ \ て _,,,,, -'''' /`/: '',,
\ \从 !ヽ'''――ー - ー ―ー-‐τ /: : : : ' ,,
" 〃 ヽ \ 从 ヽ,''‐、-‐- -‐ー-‐''フ´/ノ ./: : : {
" "〃 ヽ 、 从 ヽ 、` ''' ー ‐ ´_ノ r'、: : , 〃 = ´ .
"', 〃 \ \. !、= - 、 ` ""  ̄ /= {} } " { \ .
ヽ 仆ヽヽヽ、 r 'ヘ ノ=ノノ }
ヽ i 从ヽヽヽヽ _/ rヽ=´ノi i ノ
.- 295 : ◆3R0NYM7cZk : 2012/11/11(日) 22:27:09 ID:N.PyUDJo0
【徳川秀忠 その3】
/⌒\ /⌒\
/ /\ `⌒ '⌒ヽ ./\ \
/ / 丶 ヾ \ \ \
ノ 」 \ ヽ \ L 丶 小姓になった成瀬正武です。お仕えするにあたり、何に注意すれば良いでしょうか?
(((((/ /⌒\ ∧_∧ /⌒\)
//\_⌒( ´Д`)⌒._/\\
.//  ̄───  ̄ \\
/ ヘ⊃ ⊂へ ヽ
``` ''''
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (<) \
| ___'___ | マジメに働いてくれればよろしいですよ。
\ ` n´ ,/
/ | | \
.. ノ .ュ
{ ..ニj
. | "ツ
.- 296 : ◆3R0NYM7cZk : 2012/11/11(日) 22:27:40 ID:N.PyUDJo0
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + (よかった、優しそうな人だ!)
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――
/ / | \ |
/ ./ | \|
/ / ∧ \ ____
/ / | |__/ /
__/ / / /> /> /
\ / u / へ .</ // /
X / //\ l\ </ /
\ X / / /\\\ /
\ \ / / /\ `|/ (……上様の『マジメ』の意味が分かってないバカがまた一人……)
\  ̄ ̄ ̄| | /
\ \ /|__> /
ヽ \/ || /
ハ | ヽ /
.- 297 : ◆3R0NYM7cZk : 2012/11/11(日) 22:28:13 ID:N.PyUDJo0
秀忠13歳の時、学者を呼んで近衆と講義を聞いていたのだが……
【勉強中】
_______________
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| 今日の議題 ||
|| ||
|| 今後の政治について ||
|| ||
∧,,∧ 。 _||__________[三]_||_
(´・ω・) / .└┬┬─────────ー┬┬┘
. (∪ つ ││ ││.∧,,∧
`u-u' ∧,,∧.┷┷ ┷┷( )
( ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⊂ (( ̄ ̄)
( ̄ ̄)) つ \|| ̄||∧,,∧
∧,,∧|| ̄||/ \ ( )
( ) / ⊂ (( ̄ ̄)
( ̄ ̄)) つ \|| ̄||∧,,∧
|| ̄||/ \ (
.- 298 : ◆3R0NYM7cZk : 2012/11/11(日) 22:28:37 ID:N.PyUDJo0
なぜか城中に暴れ牛が乗り込んできた
ヽ,.ヽ.、_
.ヽ、 ` ̄`゙゙''ヽ、
.゙''―-、, ゙ヽ
゙ヽ, .゙i
:i !
-.、 ,、/‐--、.,_ ./ ,i
゙i ゙i ,.、r'"i゙!´ .! ,>-、/ ./
i、 | :! /゙=" :|i :|.,,ニ∧ :i, i ./
\ | :! /\ O i.i,/,、イ ゙i,゙i, ゙i, .ヽ, ,/
\,、.,_ | :i、 /゙ヽ,,=i、_,、r' ;/゚ノ゙-‐// ヽ、,゙フ
,イ, `゙゙'ヽ、.,_ ,ノ .//,-。-i゙´:)゙´´ i i, .゙i, ./
/´ i,ヾ;::::..... `゙ヽ< i'、.i゙i,゙''"ブi; ,r''⌒i,i,゙i, .゙i, __,,,,∠゙"⌒'
,イ \:::::::::.... `ヽ,ヾ゙ヽ, ,、ン''゙ _,r''"゙i;゙i,゙i, :i; _ .,、-‐'"´ ``゙゙'ヽ
/ i, ゙i,ヽ;、::::::::... `ヾi゙i,ヽ-‐'"__゙i .〉i;、-i;;;フ //'"゙゙/ ./ .,r‐''''''‐、
,/ ,/ii, ゙i, ゙i,ヽ,''‐-、;... ゙ヽ,-゙‐'´ ゙'v゙, i,// /'|,,/ / /⌒ヽ
/./i:| | i, :iヽ, ゙ヽ、, .\‐'" ゙̄ヽ、, ゙ヽ、,r―'、 λ゙i, `゙゙'ヽ、, i i,、. /゙´
./ ././j | :! :゙! ヽ, `ヽ、,ヽ, ゙'ヽ、,,_.| Y i, ゙i;゙'ヽ, ゙ヽ, i, j | !
/ /// i :! :| ヽ ゙ヽ,i_ ゙ヽ, ゙i, i、,) .,,、>、 ゙ヽ, ゙ー゙ .i, :i,
,;/.// ,! j i i, .,、-―''""'''''―---、、,,_.i ヽレ‐'゙ ,、、r'ヽ, ヽ, .ヽ,
// / ./ / i ./ .,、-――''''''――--、二゙''<, r'" _,,,,\ ヽ、
'シ'゙ / / / |'゙ / ,、-‐‐、 ,、、、_゙i, .゙i, ゙i, ./ .,,,,,,\ ゙'ヽ、
´ / / / i ./ i /゙' .ノ / ,.., ゙i,゙i, .゙! .゙!.! ゙ヽ `゙ヽ、,
,/ / / | :| .i, ゙iー'゙ ,ノ / i'" j i, .゙i, .i,゙‐=‐゙ ゙i `i.、,
_,,、、-‐゙ ,、r゙ / | :i ヽ、 `゙''''''''゙´,ィ ! .ヽ-'' i ゙i .゙i .i, .i,,-、゙
_,,,、、-'" ,、-'" i, ;i. `ニ''''''''"ノ j j | L_ i、 ゙ )
,,,,,,、、-‐''゙ i, i;. ./ _゙.) ノ / ,、-‐' ,j、__ ゙''ヽ、, `'''゙
::| i゙\, ./゙i, ヾ, .ヽ, `'‐''",/ .,.r'".,,、-‐'"´ `゙ヽ、 .゙ヽ,
ヽ!.゙i, `゙ヽ 、, / .\ \ .゙'―''" / / ,、-―-.、'"⌒゙'ヽ、゙ヽ, ヽ
、,,_!, i、 `ヽ、, ./ \ ゙ヽ、, ,/ / / ゙i; ゙'i, ゙i ゙-''"
.- 299 : ◆3R0NYM7cZk : 2012/11/11(日) 22:28:52 ID:N.PyUDJo0
衝立や障子が次々に倒され、大変な騒ぎとなり、
_
/´ `フ
/ 牛 ,!
レ _, r ミ ∧,,∧
/ `ミ __,xノ゙、 r( ´n
. / i > ,/ ∧,,∧
,' . ,' ~'oー、_) r( n)
; ', l l `/ <_
i | | | ~'し -一┘
,.-‐! ミ i i ∧,,∧
//´``、 ミ 、 ー、 ( ´・ω)
. | l `──-ハ、,,),)'''´ ~、/ っっ
ヽ.ー─'´) ∧,,∧ └ー-、ぅ
 ̄ ̄ r、´・ω・))
∧ ,,∧ > _/´
n__n (´・ω・`) ~'し-一┘
∧,, ∧ノ c' っ
c('・ω・`)っ ~(_,'ーo'
近衆たちは逃げ出した。
.- 301 : 名無しのやる夫だお : 2012/11/11(日) 22:29:27 ID:kaAb8JN20
- 牛のAAおかしいぞおいw
- 300 : ◆3R0NYM7cZk : 2012/11/11(日) 22:29:07 ID:N.PyUDJo0
騒ぎが静まり、近習たちが広間に戻ると、秀忠はずっと講義を聴いていたらしく……
______
/ \
/ \
/ ,
/ ェェ __ __ ェェ '
i !! ●`≧、、 :::::::: ,x≦´● ノノ |
| `゙ミ=ェェ=彡' ::::::::::: ゙ミ=ェェ=彡"' |
| 圭圭圭 圭圭圭 |
| |
| |
' ____ |
\ /´++++`ヽ /
/\ ´ ̄ ̄ ̄` /\
/ \
近衆たちをにらみつけると部屋を後にした。近衆たちの出世の道は閉ざされてしまったという……。
.- 303 : 名無しのやる夫だお : 2012/11/11(日) 22:30:07 ID:kaAb8JN20
- 逃げずに講義続けた学者もすげぇなw
- 302 : ◆3R0NYM7cZk : 2012/11/11(日) 22:29:38 ID:N.PyUDJo0
ある時、江戸城で祝宴があった夜、
,. -‐==、、
,. ===、、 o ○o. i :::ト、
_,/ `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l :::ト、\
// .::::/ :::::!===l :::|ス. ',
/./ .::::/ ::::l | __ ..... _::::|} ヽ l-、
. ,ィク ,'..__ .::::/ ::::l :l '´ `)'`ヽ ヾ;\
/::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l `'::┬‐--<_ } ./;:::::\
/::::::::! ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、 |l::ヽ /;';';';';::::\
. /|::::::;';';'\/} (ヽ、 _/| (´ _,.ィ!::ヽ. ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
/ ,ノ:::;';';';';';';';';'/ /ヽ、二ニ-イ ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. / i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: ! ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ \';';';';';';';';';!:::::
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ・・・終いにゃ耕すぞ!ゴルァ! ................:::::::::::::::::::::::::::::::::::.............
\___ ______ ............::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..............
|/ ミ _________
ヽ \ ./\|//////\
./ \ \ ./// .|___|./////:::::\\
∧_∧/  ̄ /∠∠∠∠∠∠∠∠∠/:::::::::::::::::\\
(;´Д`) i i i  ̄| ┌┬┐┌┬┐ |::::::::::::::::::::::::::::| ̄
''""~"'''"/ ヽ''"~"__i i i--、 .| ├┼┤├┼┤ |::::::::||||||||||:::::::|
./| | | |  ̄ ̄ ̄ |:::::| ..| └┴┘└┴┘ |::::::::||||||||||:::::::|
iiiiiiiiiiiii/ \ヽ/| |iiiiiiiiiiiiii::.. ノ__ノ..|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| |::::::::||||||||||:::::::|
/ \\| | ||_||_||_||_||_||_|__.||||||||||:::::::|
/ /⌒\ し(メ .i i i . ..|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ || ||乃三三-_
/ / > ) \ ノノノ
/ / / / .\_ ザックザック
し' (_つ /:::::/::... ザックザック
ノ・ ./∴:・:
''""~~"''
泥酔して馬繋ぎの杭に斬りつけた侍がいた。
.- 304 : ◆3R0NYM7cZk : 2012/11/11(日) 22:30:14 ID:N.PyUDJo0
秀忠自身が下した処分は切腹。秀忠曰く
,,.: ''''""~""'''‐..
/ \
/ --‐ ‐-- \
/ ( ● ) ( ● ) `、
/´ ', 城内で刀を抜いたのを罰するわけではありません。
i 、 ',
! ─ ー - |
\ ,.'
> /
/ -----‐‐‐'''"~ \
__
__ - ´´ ̄ `¨ ‐ 、
, -'"´:  ̄ ̄ ヽ
/. : : : : ,  ̄ ヽ 丶
,,.'. : : : : / /::::::ヽ l ヽ、
/. : : : : : { {:::::::::ノ ! ヽ
/. : : : : : 丶 ` ´ ノ ヽ _
/. : : : : : `ー‐ ´ |
./. : : : : : i
/. : : : : : __ i 武士たる者が人と杭の区別もつかぬほど
/. : : : : : l
,'. : : : : : : / 前後不覚になった事を、罪とするものです。
i : : : : : : : /
i : : : : : : : /
', : : : : : : : /
', : : : : : : : /
ヽ、: : : : : : . /
ヽ、:_: : : : . /
`¨i : : : : : ヽ
.- 305 : ◆3R0NYM7cZk : 2012/11/11(日) 22:30:39 ID:N.PyUDJo0
またある時、池田光政が始めて秀忠と会見した時のこと。
____
,..-''"´ "''-.、
/ -―- -―- \
/ \
./ _ _ ',
/ 〃 ̄ ヽ 〃 ̄ ヽ ',
l l l
| |
l lニニニl l いや~よく来てくれましたね。
ヽ ヽ::::::::::ノ , '
\ `¨´ ./ まぁまぁ雪国からお疲れ様でした。
>―― ――<
__./:::::i \ / " !:::::::`:、._
-''"´::/:::::::::::i /´;;`ヘ. i::::::::::::ヘ;:.:::..`:..:::....、 とりあえず食事でもいかがです?
:::::::::/::::::::::/! ∧;。;;。ヘ iヘ:::::::/::::::::::::::::::::::`:.:..、_
:::::::::::ヽ/:::::::i / ∨;;;/ \i::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:ヽ.
:::::::::/::::::::::::::! /;;。;;'. !:::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,':;:::i
:::::::ヘ::::::::::::::::::i ,';;。;。;;'. i:::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::i
::::::::::ヽ:::::::::::::::i ,';;;。;;;。;;', i:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::!
.- 306 : ◆3R0NYM7cZk : 2012/11/11(日) 22:31:00 ID:N.PyUDJo0
と出されたのは
、
ζ ,
_ ノ
( ( (. )
. -‐ ) ‐- .
.´,.::::;;:... . . _ `.
i ヾ<:;_ _,.ン |
l  ̄...:;:彡|
} . . ...::::;:;;;;;彡{
i . . ...:::;;;;;彡|
,: ' " `丶 . } . .....:::;::;:;;;;彡{
, :´ . `、 !, . .:.::;:;;;彡j:::::::::::::::.......
. . ' . ; .丶 ト , . ..,:;:;:=:彳:::::::::::::::::::::::::::..
. ,:´ . ' ' `、 ヽ、.. ....::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::
,' . 簍鸙鶸鑼 ; `.  ̄ ̄
,, -'''" . . 駲刪櫑躪 . ' ';゛`'丶.、.......
. '´ ! . 膚順棚斷. ' , ;::::::::::::...`.::::::::....
i ヽ、..._,.__魎鬱蹠撫.,,__,.,..ノ.::::::::: !::::::::::::...
. ヽ、 ,: '.:::::::::
`=ー--、....,,,,,______,,,,,... --‐=''´..::::::
``" '' 'ー───‐―‐' ''' "´
一膳だけ、それもカブの汁に煮物、干し魚に大根おろしと膾だけだった。
.- 307 : ◆3R0NYM7cZk : 2012/11/11(日) 22:31:23 ID:N.PyUDJo0
/`^ヘ ,ヘ,、
i:l: : :、ヘ //: :l|
|:!: : : ゙、ヘ //: : :!|
.r‐┤: : ,ィ: ヽヘー、__,ゝ‐イ/,ィ: : !|―-、.
_i:.:.:i:、ー゙ `´i,i: :i:.:i:.:.:.i:.:.//`゙ レiノi:.:.:.:./
く:.:.:.:.ヘ:.ヘム,ゝ-イ´ ̄ ̄ ̄`ゞ-、 メi:.:.:./、
ヘ:.:.:.:.ヘメ ,ィ ' / / ! ゛ iヽ ヽ、く:.:./:.:.:.ヽ.
,ィ'´、〉,ゝ'´ / ,' ,' ! ヽ. ヽ:./:.:.,ィ‐'、.
., ' .::::::`メ、.ノ , ,' / , .ノi 、 ヘ.メ、:::::.`ヽ.
..::::::;イー='´.::/ 、./i.: .: / i:::.. 、::..∨ ヽ::::... ヽ
.:::::/ 'ー=7/ノ!/ヽヽノiノi.ノ /´iノヽ、iー-ヽ ヽ::::... ヽ
/ 、ー'´ | `ー' `ー´ |、`:、 ヽ:::::...) なんというか……優等生ですね……。
,ィヽ. `7 .:|ミ三三 三三彡l::::::...\ ,.、 ノ_.:ノ
';;;;;;;;;ヽ\/ / .::| |ll|ll| |:::::ヽー'´//ヽ、 ttp://iiwarui.blog90.fc2.com/blog-entry-1713.html
;;;;;;;;;;;;;;ヽ.∨ .::::| 、___, i::::;:、 ゙y'./;;;;;;;;;;;;;ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;y'ヽ、ノ> . `ー―'´ , ィ ´i//Х/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ\
\;;;;;;/;;;;;;;;;ヽ.、 `>、__,.< //;;;;;;;;\;;;;;;;;;;;;/.::::::::
:::::∨;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i | ハ/,`ゝー' 、∨i //;;;;;;;;;;;;;;;;;\/.::::::::::::::
:::::::ヘ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|.」 rゝ/`ヽ.i/`ヘメi| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/.:::::::::::::::::::
::::::::::ヘ;;;;;;;;;;;;;;;ヘ∨‐/`ヽ/__/´ヽi-//\;;;;;;;;;;;/.:::::::::::::::::::::::::
::::::::::::ヘ;;;;;;;;;;;;;;;;| | i三((○))三l//;;;;;;;;\;;ノ.:::::::::::::::::::::::::::
.- 308 : ◆3R0NYM7cZk : 2012/11/11(日) 22:31:40 ID:N.PyUDJo0
【徳川秀忠編 その4】
ある日
∧
││ /|\
―亠亠./_. | _.ヽ
/ /_. | | | | |._ \
/ ./ | | | | | | || | _|
./ くV | | | | | | | | || || |V7
|ヘ |_| |_| |_| | |_||_||_| /
| |―┬―:、 ‐┴,‐:┬i│
| | `:―┘ └‐' |│ 殿。前田利常様より珠姫様からお手紙を預かっております。
| | ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ |│
| |. | |│
| └ヘ. | ハ.j
ゝ_/|/\| | |∧__
| \ | ∧ \ \
∧ \ __| / | 〉 |
____
/ ⌒ ⌒\
/ ィテハ ィテハ \
/ 込:rソ 込:rソ ヽ
| __´___ | なんと!珠からですか!?
\ `ー'´ /
/⌒ヽ ィヽ
/ rー'ゝ 〆ヽ
/,ノヾ ,> ヾ_ノ,|
| ヽ〆 |´ |
.- 309 : ◆3R0NYM7cZk : 2012/11/11(日) 22:32:06 ID:N.PyUDJo0
珠姫は秀忠の次女である。
,. ' ´ ̄ ̄ ̄ ` ー- 、
/ ` - 、
/,. -‐  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ¨ ‐- 、__ ヽ
/ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.! ',
/ !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:! ',
i |__>-――ァ‐r‐r‐r‐―:-<:.:.:.:.:.| ヽ
| /: : :_/ |: /|/ |: :| \: 」:.斗:` ーヘ、 !
|<: : : / T ト ヽ:! 七Vハ\: :!: : :,> | _人_
| |: : /| ,.ィ丐ト、 ヽ 圻下ヽ V: : :| | `Y´
| ∨|: 〈 {Y:::r} {Y::::r} 〉 !∨! | *
| |: :| v少 v少_ |: | | ! _i_
| /!: }:::: ¨ ' :::: |: | ! ハ !
/ /ト|: ハ 、__,.、__,. |: :!J ! ',
/ ∧:.!: 込 { } ,ィi: :.!:ハ ',
/ / |:| : |少 、 _,ノ , イV:!: :.|:.∧ ',
/ /__/|: :| |::/> _ イノ /:::|: ::| ヽハ !
/^Y⌒!^Y⌒'r‐く: :! !:∧ ヽ_| / /::::::|: :.| ', 八
 ̄|ー1 / , , \ |::::∧  ̄ ,/:::::::::|: :.| __! ∧
| `7 / / /^::::-}、_|::::::∧__ /::::::::〃: // ∨ ',
ノ `ー^'ー'^ーへ:::::::::::::>、:::∧__ /::::::::://: / | !
/ ` ーx::::::::::} ̄ヽ 7 区}::/厶イ |\ |
/ ∨:::|\:::V ̄::/ / ,/! \ !
珠姫
前田家が芳春院(まつ)を江戸に人質として差し出す交換条件として前田利常に嫁いだ。
.- 310 : ◆3R0NYM7cZk : 2012/11/11(日) 22:32:35 ID:N.PyUDJo0
わずか3歳の事である。秀忠はこの珠姫を非常に溺愛しており、輿入れの際には
';';,..
'';;';';;,.,
''';;';';;'';;;,., ザッ
''';;';'';';''';;'';;;,., ザッ
ザッ ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
vymyvwymyvymyvy ザッ
ザッ MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
Λ_ヘ^-^Λ_ヘ^-^Λ_ヘ^Λ_ヘ
ザッ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
__,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ ザッ
/\___/ヽ /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\/'''''' '''/'''''' '''''':::::::\ /'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:|(●), .|(●), 、(●)、.:|、( |(●), 、(●)、.:|
. | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::| ,,ノ(、_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| `-=ニ=.| `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=| `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/\ `ニニ \ `ニニ´ .:::::/ニ´ \ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐- /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
数百人の大名行列と
.- 311 : ◆3R0NYM7cZk : 2012/11/11(日) 22:32:51 ID:N.PyUDJo0
.. - "゛ ′⌒ `- 、
r ′_) \ ____
/ \ -  ̄  ̄ ー 、
/ |_ =二- v´ _____ ゛ヽ
/ T三::::::丶 /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ Y
/; --、 | 三::::ヽ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ i
l /.\ 1三ミ辷:::::::::::////////丶:::::::::::::lii i l
ゝ,/ ′\ Y三´ / l巛´ \:::::::::::li l I
´ | \ __ |三/ |lll′ \::::::::| | |
| /` `l冖|  ̄│ /´゛|丶 、 !!三 |ll′ __ ヽ::::::|! l |
v )丿 i.r′ l / \ illk三i ∥ r´ ̄  ̄` |::::::| | |
′ / | 1 ¥| |l _ -ャ二 ̄二'k 、 |::::::| | i |
 ̄| | ●ノ| |ll ' (::::::::●:::::) ヽ |::::::| | | |
| ゙¥= | ll ヽ ヾ= 二=´ ノ |:::::| | | ト リ
y ―ー― 、 _\ =三| │ ` ̄ ̄ ̄ |::::::| │ | |▽
/ `~ ⌒´ \ 三ノ |:::::|〃, |t |レ´
,/ r-ー、 > 三<′ |::::|デ| | ▽
r( ___´r-―‐丶 >-..三ヽ |::::| | l t | レ´
。 ′ ´、 j ` ̄`ー- _ >三=______ |:::| タ i l▽´
i ! ′: : ∪ ヽ、/ 三W ノ /|::| 川リ
r ,′ `ヽ l /三=ヽ、 , ´ / |::| |ベ
∪ )( ′ |\ / /⌒\  ̄ 二  ̄ / | |::| |:::Υ\
l 亅 ∧._| / \ / | ji |::/ <ー
し ´ \_,,..-‐" 丶、___ ,,. ...‐ ′ / ▽ / >::::
_ .- < i――| ,' / /:::/ /:::::::
:::::::::::::::::::::::::::| l / ,′ /::::/ _/:::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::| ,ノ 丿 /:::/ :::::::::/:::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::,┘ ,、rt/\ノヽx , / /:::::::::::::::
狂言師が中御輿の先に立って踊りつづけたという
.- 312 : ◆3R0NYM7cZk : 2012/11/11(日) 22:33:14 ID:N.PyUDJo0
秀忠は3歳で別れ離れになった娘の事を懐かしく思いながら手紙を開封した
___
/ \
/ ノ ヽ\
/ ( ー) (ー)\
| | | ___´___| | |
、 | | `ー '´| |/
ノ | | | |\
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| |
/  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____
/ /ヽ__//
/ / / /
/ / / /
/ ____ / / / ――お父様へ……
/ / / /
/ / / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / /
.- 313 : ◆3R0NYM7cZk : 2012/11/11(日) 22:33:41 ID:N.PyUDJo0
_. ─ ´ ̄ ̄ ̄ ー 、
/ ̄ \
/ ヽ
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ',
,′! | |
. j | _________.」 |
|<千 ̄_/|: :人: :|ヽ_,.斗<: : :\ |
| ∠:/ソ _≧ュ、 \| ´_.二、∨l: : :ト_>|
| /!:トイfてハ fてハV从 j |
| ./: :小弋_.ノ 弋_ソ´ ノ: ハ |
| l: : : | ' |: .|ノ! |
/ j: : l人 ┌ ─‐ 、 |: :|: ヘ. |
/ /: :/{ :lへ、 レ ノ イl: :|: :∧ | もう!利常様がいないとさみしいから 早く加賀へかえしてねっ!
| ,': :/: | :|: : > 、  ̄ _. イrヽ|: :| : : ハ \
〃: /: :_! :ト'´ト、 `チ _ノ |: :ト-、ハ \
/〈 /: /ミ|:..|ヘ \f⌒ヽ/ |リ ミl| |
! /: /l |:| \ \/ /仏 | ト、 ト、
. | {: /⌒Vヽー-へ、 ∧ / /´/ ̄ ヽ 「 \ / ヽ
. ト、〈 ⌒ヽ}\ /人V しl⌒ 〉 Y \
ノ ヘ ⌒l/\\∧Y∧// l⌒ ハ l \
. / //\_フ \ ∨ / 匸__ノ |\ | \)
( / | 7 |\|/| \ | ∨| \
.- 314 : ◆3R0NYM7cZk : 2012/11/11(日) 22:34:02 ID:N.PyUDJo0
:: .|ミ|
:: .|ミ|
:: .|ミ| ::::::::
::::: ____ |ミ| ::::
:: ,. -'"´ `¨ー 、 ::
:: / ,,.-'" ヽ ヽ、 ::
:: ,,.-'"_ r‐'" ,,.-'"` ヽ、 ::
:: / ヾ ( _,,.-='==-、ヽ ヽ、
:: i へ___ ヽゝ=-'"/ _,,> ヽ
:: ./ / > ='''"  ̄ ̄ ̄ ヽ
:: / .<_ ノ''" | ヽ i
:: / ム .l
:: ,' ノエエエェェ了 /
i じエ='='='" ', / ::
', (___,,..----U / ::
ヽ、 __,,.. --------------i-'" ::
ヽ、_ __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ ::
`¨i三彡--''"´ ヽ ::
/ ヽ ::
/ ヽ::
.- 315 : 名無しのやる夫だお : 2012/11/11(日) 22:34:29 ID:GK3zrdH20
- パパの悲哀はいつの時代も変らないw
- 316 : ◆3R0NYM7cZk : 2012/11/11(日) 22:34:33 ID:N.PyUDJo0
____ /\ ,ゝ‐'\ _
. |:.:.:.:.:.:.:/: : : : :\ _ /: : : : : :ヘ'´ ̄´:.:.l
. |:.:.:.:.:./: : : '': : :|'´i`Y.:.:.:.∨:/゙i: : ゙: :、: :∨.:.:.:.:./
. _!:.:.:.:./: : : '': : :/,, "、ゝ―<",,|: : : : :゛: :|:.:.:.:.:/_
イ:.:.:ヘ:.:.:.l: : : : : : :!ノiノ.::::::::::::厶,、,ヘ: : : : : : l:.:.:./:.:.:`ヽ
ヘ:.:.:.:∧:.|: : : : : :/,'/ .: .: i:. ヘ: : : : : :!_ノ.:.:.:.:/
`ヽ:.:.:ヽ!: : : : /,/i__,_イ:: :: 、_/i:. i ヘ: :゙: :ノ:.:.:.:.:ノ
人:.:.:.,'!: : :ノ,ナ"!/_,|:: i::i._/`ヘ:.! i ヽノ.i:.:.:.:.ノ
/.::,':ヽ/ ゛'i/'彡三彡!::丿ノミ三ミ、.:、_ ::::::!-‐'`ヽ.
, .::/.:::/_,ィ´ヽ |::::::::::i '´ '´/::::::::i /`.:iヽノi:::::::i:::. ゙.
, .:,' .:::/!/.:i: ヘ.乂::::ノ 乂_.ノ/ .::|: i:i ヘ:::::i ゙. 珠姫は24歳で亡くなるまでに3男5女を授かったみたいで
. / ' / / .::| トゝ/// // /_ノi::::!: i! ヘ:::. i
l i / | .ノ ト.、 \/ ´ ,|:::!: i 、::i | 夫婦仲は良好だったそうです。
! /i / l ,' ノ >. . .< !:::!/ ヘ!、 !
!/ '´ !'/ `>y‐< ヘ:,' ヽ! ttp://iiwarui.blog90.fc2.com/blog-entry-2565.html
r‐‐.、 /゙((二ヘ _ ′
/´`ヽ、\.//ヽへ、∨´,ィ‐‐゙| .、 ハ
メ、/;;;;;;;;;;;;;;;ヽ/、ヽ.ヾ/`゙´/;;;;;;;;;;| ノ∨ `ヽ.
/:.:.:ヽ;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;i |゙//;;;;;\;、;;;;;ヽ ̄Y: : ,,: : : : i
i:.:.:.:.:/;;;;/\;;;;;;;;;!.//;;;;;;;;/.:.\;;;;i:.:.:.i: : : : : : : ヽ.
|:.:.:./;;;;/:.:.:.:.:.:ヽ;;;;;;|';;;;;;;;;/.:.:.:.:.:.::.\i:.:.:.i: : : : : : : : i
|:.:.//:.:.:.:.:.:.:.:.:.i;;;;;;|;;;;;;;/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.i: : '': : : : :ノ
.- 317 : ◆3R0NYM7cZk : 2012/11/11(日) 22:35:06 ID:N.PyUDJo0
ト、
X / } |、\
./ ,:'/ | | |. \ ,.. --─ァ
┼ // | | |. ∨::::::::::::/
「\ .// |__,.r‐-、」 / |__:::::/}
|::::::::Σ} ,. - ''"´ ̄ ̄ ̄`'' <r':::::::::/
|:::::::`くア´ \/、
|:::::::/ / , | ヽ. ∨::\
ヽ:/ / / .| /ト、__/| 、|::::::::::`':: ー-
∠., ,' / イ∧ /、」__,ハ / \::::::::::::::::::: |
/:::;| | /、_,,.= ∨  ̄xxレ' ̄| ̄「ヽ:::::::::::: < 以上で今回の投下を終わります。
|::/::| ,' ハxx (\| 八 /:::r‐<´ ̄ `
r::'´:::::/∠.イ /) lァ ̄ ヽ 〉 ∨ ., \/ `' 、 『江』の時の秀忠はかっこよかったですね。
ヽ::::∠... イ|/ ,{.、 、 ノ ,' | /---> 、 \
/>-‐ァ' { 、|>,、 ,. イ 〈/ヘ、∠_ ヽ. 最初は「なんやねんこいつ」と思ってましたけど……。
,' / ,rヘ )ソ ‐`7´ /\ //:::\`ヽ. ', |
{ { /::、 \ イ\ /|./ ///:::::::::::::::\,ハ 、| ./|/ ト、 大阪の陣のあたりで
\__/ア::::::\ \ _/.(o/ / /::::::::::::::::::::::::;>‐へ、レ' ノ ハ
r//:::::::::::::::::::ヽ }/ ̄ | {::::::::::::::::::::/ / Y ,.. -‐ ''" | ) ) 秀頼とタイマンで会談したときは
/ /:::::::::::::::::::::::::|/ / _,,.. -ヘ、\::::::::::::/ / /| / /
{ /:::::::::::/::::::::/}::`Y´:::::::;::::::::\ }::/\| { ∨ / 秀忠、秀頼両方ともすごくかっこよかったですね。
.- 318 : 名無しのやる夫だお : 2012/11/11(日) 22:35:37 ID:kaAb8JN20
- 乙
さて、隆慶一郎作品読んでこようw - 319 : 名無しのやる夫だお : 2012/11/11(日) 22:35:47 ID:l46Cm./M0
- 3歳で結婚して24で無くなって子供が8人ってサラブレッドかよ・・・
まあ昔はよくあったことなんだろうけど - 320 : 名無しのやる夫だお : 2012/11/11(日) 22:37:35 ID:DsNJv.e20
- 24歳で3男5女って……旦那は結構ロリでも行けたんだろうか。
最低8年弱必要だから、第一子が遅くても16の時に産まれてる事になるし。 - 321 : 名無しのやる夫だお : 2012/11/11(日) 22:38:35 ID:Ui0nHaaA0
- 主人公の方はもう馬鹿二乗×3.14くらい馬鹿だったよなあ…。
とりあえず、夕餉の膳が割と質素なのはともかく、汁が温かかったかどうかが気になるなあ。 - 323 : 名無しのやる夫だお : 2012/11/11(日) 22:38:51 ID:NUR/8Nss0
- 乙乙
>>318
影武者徳川家康の秀忠さんは突き抜けすぎて清々しいレベルw - 327 : 名無しのやる夫だお : 2012/11/11(日) 22:41:59 ID:23Xk.Sgo0
- >>318
隆慶一郎では『かぶいて候』の綺麗な秀忠が印象に残ってるな… - 326 : 名無しのやる夫だお : 2012/11/11(日) 22:39:56 ID:GK3zrdH20
- 家康以上に引立て役にされ矮小化されてる人ですね
この人もスレで良い逸話が結構発掘された感じ、乙 - 328 : 名無しのやる夫だお : 2012/11/11(日) 22:42:33 ID:3YDZY0O60
- 秀忠みたく、長持ちする政権って二代目が安定させることが多いよね
初代の個人的カリスマによる秩序から血筋の権威化に移行できるからかな - 330 : 名無しのやる夫だお : 2012/11/11(日) 22:46:39 ID:DsNJv.e20
- >>328
初代が興して、次代が安定させて、3代目が前2代の理念を忘れずに居られるかで、
長続きするか否かが決まるような感じがするから、二代目の役割は地味だけど重要なのよなー。
- 関連記事
-
- AAで見る戦国ちょっといい話・悪い話 十八 上杉謙信編 その1~4・チラ裏 (2012/11/18)
- AAで見る戦国ちょっといい話・悪い話 十七 姫武将編 (2012/11/17)
- AAで見る戦国ちょっといい話・悪い話 十六 細川忠興編 その5~6・森長可編 その5~6 (2012/11/17)
- AAで見る戦国ちょっといい話・悪い話 十五 伊達政宗編 その5~6・島津忠恒編 その4~5 (2012/11/16)
- AAで見る戦国ちょっといい話・悪い話 十四 徳川秀忠編 その1~4 (2012/11/16)
- AAで見る戦国ちょっといい話・悪い話 十三 石田三成編 その1~その4 (2012/11/10)
- AAで見る戦国ちょっといい話・悪い話 十二 直江兼続編 その1~その4 (2012/11/08)
- AAで見る戦国ちょっといい話・悪い話 埋めネタ 戦国時代の人々編 その1~その3 (2012/11/08)
- AAで見る戦国ちょっといい話・悪い話 十一 上杉景勝編 その1~その4 (2012/11/05)
最新記事&カテゴリ&ブログ内検索
- スマホでの当ブログ閲覧について:iPhone・safariでの閲覧が可能となりました。 (06/29)
- 「ゴブリンスレイヤー」小説版の感想、ネタバレ、比較考察について (02/12)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2001 -⑭ (10/05)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 353 (10/04)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2000 -⑬ (10/04)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 352 (10/03)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1999 -⑫ (10/03)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 351 (10/02)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1998 -⑪ (10/02)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 350 (10/01)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1997 -⑩ (10/01)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 349 (09/30)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1996 -⑨ (09/30)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 348 (09/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1995 -⑧ (09/29)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 347 (09/28)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1994 -⑦ (09/28)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 346 (09/27)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1993 -⑥ (09/27)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 345 (09/26)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1992 -⑤ (09/26)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 344 (09/25)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1991 -④ (09/25)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 343 (09/24)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1990 -③ (09/24)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 342 (09/23)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1989 -② (09/23)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 341 (09/22)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1988 -① (09/22)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 340 (09/21)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 339 (09/20)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1987 -① (09/20)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 338 (09/19)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1986 -㉑ (09/19)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 337 (09/18)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1985 -⑳ (09/18)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 336 (09/17)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1984 -⑲ (09/17)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 335 (09/16)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1983 -⑱ (09/16)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 334 (09/15)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1982 -⑰ (09/15)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 333 (09/14)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1981 -⑯ (09/14)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1980 -⑮ (09/13)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 332 (09/12)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1979 -⑭ (09/12)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 331 (09/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1978 -⑬ (09/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1977 -⑫ (09/10)