AAで読む古事記 番外編 あの神は今…
- 210 : ◆3R0NYM7cZk : 2012/10/25(木) 22:07:22 ID:N88IuVqU0
A A で 読 む 古 事 記
番 外 篇
.あ の 神 は 今 ・ ・ ・
.
- 211 : ◆3R0NYM7cZk : 2012/10/25(木) 22:07:50 ID:N88IuVqU0
――近畿地方の某浜辺
( ⌒ヽ _,,...-‐‐''"" ̄ / / | \ ( ⌒) ゝ
ゝ ⌒ヽ,, __,,,....--―-..、 / / | \ ,,.( )、,,(
( / ,,,,,,,,,;;》》》〉〉ゞ / / | ( ゝ
_,,...-‐‐--..,,,_ / ミ'' / / /> />
>〉〉》》》》>>,, `ヽ、,r'~ ̄ ̄`ヽ、 ̄+; ̄ ̄ __ ̄ ̄ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,,_p/> ̄ ̄
_____,,,...(,;;)/⌒ヽ、"",,, ヽ、 。..: _'. ! ..::::. / ...::::::.. ..::::::::........ 。゚。,,,_p/> .....:::::::::::::::::::::
,,r''~ ̄,,,,,,;;;;《《(,;;);;)彡 ヽ 彡,,ゝ / | .::::: *....::::... ........+::::::::....... ...::::::::. ......::::::.....:.:
《《《<"" ,r';i;i/ ..::. 彡 ) +::: | /...........::::::::..:::::.. 。...:::::::::::::..... .::::::::........ ...::::::::::.. ::...
。.... ::::: ,r'ww/ :::::::::: 彡ノ::. / ̄ ̄| 。..::::...... 。...:: ......*.....::::::::..:::::..::.....::::::::::::::::... ...:::::::
~;,,。,r';i;i;i;i;i/ :::::::... :: / | .........:::::::::::::::::.........::...:::::::...::::::::::::::.....:::::::::::::。::::::.........::::::::
/www,'.。.... 。.... . . | /。.....゚ .........。・...。.... 。 。。..::::...... 。...::::::::... ......::::::::::::::::..
/;i;i;i;i;i;,'. ~^^゚~~~゚^ |__/~~・。,,,,:~"~~。~・" ゚''~。,,, 。....゚....... 。.....:::::::::..........:::::
/w;w;w,' ~^^゚~・,,。,, 。....゚......。..。....
/;;;i;;i;i;i;i;i
;w;w;w;ii
;;i;;i;i;i;i;i
/l ____ _,
__ _ / i/ ̄ <.
.> `'´ `ヾァ
/ `>
/ 丶、
/ ヽ
,' . / .ィ i .i 、 ',
i i / / レ.i /ハ ', l!
l ! // ! ., '/l/ハ ! リ
i i /i _ -==l /,/ =ニ l i /
ム >、i / ir ´ {「1. l ./l/.イ1ハ / l! /
/ ハ / .イi. /l ハ i}リ l / i. {!リ { /./l /
/ Ⅵ /ん∨ / ヽ _ ` .ィ ' ヽー' !/l/ ! /
/ ハ ∨ 、、、 、 .iヘ l/
/ / ≧ュ、 , ´ j ∧ ……あ……れ?
〈ィ / / `i .u _ , ,.' ∧
/ , ' / l i´ ̄/ //ヘ i `ヽ
 ̄ ̄ ア .>ァ__ / .ィ .リ 、  ̄./.i./ヽ Yl
__//__./´. //i /l≧ュ、 > 、 / / ハリヽ,
,ィ仁ニ三 ヽ ̄  ̄二ア:リ.l! / 「o > ,. r - '<, jノ i}
斤 ≧ュ、 ヽ、ヘ _ _アイ レ' {i l二ニ=ィリィ'´ ̄ iリ {!
ノ / `ヾ、ィ'´ 三 一 `ヾ, i}0  ̄ ̄ / i iノ ノ- 212 : ◆3R0NYM7cZk : 2012/10/25(木) 22:08:44 ID:N88IuVqU0
――なんだろ?……あれ?
_,,,,..,,_
,. -''"´ `゙''-、
,." ,. '  ̄ `ヽ ○ ヽ
/ / ● ', ゚ `、
,' ! ● l i.
! 、 ● ,' `_
', ヽ . _ .. ' ,'
丶 /
ヽ ,.'./| /)二二)\
> ⌒)ノ/// ヽ_.)
⊂´_ ,-、 )/ / |/
⊂__,―、_ ⌒ヾ
>―' )
-=二⌒ _s-' ̄
 ̄- 213 : ◆3R0NYM7cZk : 2012/10/25(木) 22:09:15 ID:N88IuVqU0
ヽ、 ィ ,
,,,-'''~~'''-、 iヽ//, - ‐ 、/ |
,,,-''' `' / .|ヽ、
,,,-' / .|\
. .,,,-'''_ { | ヽ,
 ̄/ ! .! ヽ
/ イ ` ー ' ヽ ヽ
/ .,,-フ / | /| / イ \ . } N
∠ ‐'' / // | ./ | |{ | \ .| ヽ | |
. /イ / ,サ―{/―ゞ | l|,,,=''ヽ } } . } |
. ' |/{ /. .{━┿━ ヽ、| ━━┿ .リ| .|_|\ |
(({ || ___・_ ヽ ___・ | /。) ヽ
ヽ! | {  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄||||| リ_ノ、| (どうかんがえても人じゃないよね。
. V/ヽ _.....,, /
//i -,, ー===ニニ,,..,,,../ ノ { かといって何かっつーと……何だろう……。)
/ - ,,, _ _ ,,, - '' \
. //V| /1 Tコ ヒニカ_。\|\|ヽ~
. |/ W/何 ̄何 \
/ ム Y ム. \。
,「. l〒〒l | l〒〒l iクl
/ l ,ワ,ノ | l ,ワ,ノ |ニ|- 214 : ◆3R0NYM7cZk : 2012/10/25(木) 22:09:42 ID:N88IuVqU0
_,,,,..,,_ (`V´)ニョキ
,. -''"´ `゙''-、 (っし)
,." ,. '  ̄ `ヽ ○ ヽ i i´
/ / ● ', ゚ `、 / / ゲゲゲゲ!
,' ! ● l i. ノ /
! 、 ● ,' `_ノ オ キサ コ ハド ダ
', ヽ . _ .. ' ,'
丶 /
ヽ ,.'./| /)二二)\
> ⌒)ノ/// ヽ_.)
⊂´_ ,-、 )/ / |/
⊂__,―、_ ⌒ヾ
>―' )
-=二⌒ _s-' ̄
 ̄
/ / , l / / l ハ l ! \
|/| / | i | /| /|/| |、 l | | | l l l | | l !
| | | | | iクlィ=、!ll. !//z=+ ! .l | | l/
l |l ll | |/、 l|! ,ゝll |イ l|! `ゝ/ ハ|
l l l l l l `  ̄´ , ヽ! ` ̄ ´l k、 / | !
` ヽllヽN く 、 |l ! ノ リ ししししゃべった!!!!
/ヽll ___ |ヘ\
/7 / l !|‐'┴'┴|l j l\\
/ / l、 lニlニlニlコ / ` \
///| / >、 ,イ\ \- 215 : ◆3R0NYM7cZk : 2012/10/25(木) 22:10:06 ID:N88IuVqU0
驚いた発見者は集落の長に報告
_ /^ ̄ ̄¨¨¨ーrm,,
i ^^´ \ \ \ ̄\
_人ヾ\ \ \ \ `i
ヘ i \ \ `i ヾ i
|三ミ ||||\ i | | |
レ ミ/:::::::::i | | | | | |
〈 ;^::::::::::::::::::|| | || ||||| | | | |
.レ/i::::__x≠x v | レ^,-三=テヽ//,/
l(\ r´r´_土ヾ示~^|≦ミゞ" || ノ 何?謎の生物が浜辺に打ち上げられてる?
ヾヽ\rヘニゞ゚"` }t‐ー´\;;__/ |/
\::|::\_:::::::_,/^|::: ::::::::: _ヘ .| \,,,...,, おもしろい。見に行ってやろうか。
ゝ.|:::::::::二:::::::;;;;;___;/_,,,ェヲ .|\ \:::::
/.∧:::::`ヾ-=;;;ー二二ノ´ /||\\\
_┌ー¨¨/ ;;`\;;::::::::- ̄:::::" /´;;;;;;| .;i:::::::::
ーー¨¨¨/;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;|;;;;;||||`"ー;;;;;;;_;;;;;;-"´::: || \
__,,,../;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:::|:::::::::ヘ||||::::::::::::::,ヘ \:::::: :|;;;;;;::::::- 216 : ◆3R0NYM7cZk : 2012/10/25(木) 22:10:35 ID:N88IuVqU0
――そして謎の物体Xを目の当たりにした長は
_,,,,..,,_
,. -''"´ `゙''-、
,." ,. '  ̄ `ヽ ○ ヽ
/ / ● ', ゚ `、
,' ! ● l i.
! 、 ● ,' `_
', ヽ . _ .. ' ,'
丶 /
ヽ ,.'./| /)二二)\
> ⌒)ノ/// ヽ_.)
⊂´_ ,-、 )/ / |/
⊂__,―、_ ⌒ヾ
>―' )
-=二⌒ _s-' ̄
 ̄
>´ ̄ ー </// ヘ | ヽ\
/ ヾ ノ l i i |
/ ∨ / ノ| l |ハ
/\ / ─ ー=ニ=‐x ∨ / j //! |
/ /ヽヽ/ー _ / ̄ ̄\ヽ Ⅵ /// ||
/ //^l |  ̄ ─ y; -‐=ミ、_Ⅵ;ノ|//// / ,′
. | |;'r‐{ |{ \{{i;jメ}zt|/// /|/
.. 八 ヽ! / _ {l ⌒`ミ1厶7i^V|/
〉、 Y { r‐、 ヽ __ ノ¨⌒{_ノ おもしろい……たしかにこれは人ではない……
.. 彡 }_j \ ヽ
 ̄ ‐t=‐- ー─一〉 喋ったと言ったな?話は通じるのか?
─、 i \ ` ‐=ニ‐ r ´
>x、八 \ `‐=ニソ__」
\ `>、 `ー‐ {´
\ ` 、 √
\ ` 、 /
\ ` 、 ィ´- 217 : ◆3R0NYM7cZk : 2012/10/25(木) 22:11:00 ID:N88IuVqU0
/ // ///:| | / | / / / // ! |/ // / / / /
/ // /'|/|/! / / / /ィ/ /¨//`ヽj/// / / / /
/|// / | /| / /─| |/ |/ // |//|// / /
∧| /^ヽ/|/_| /´ ̄! / ー-=zx、!/ \ / /
Ν/ ,; ヽィ'7'/ |{! ゞミ、弋えラミ、厶イ;; ,; ;
∧{ 〃 {ノ/,/ l|八 ⌒ヽ }} }lト;; ;'
{ V //ヽ| \  ̄ ̄>’ √\\三≧
Ⅵ {::.. |/ /`ヽ \ ィ仁二\\/ そのな生物。
|ハ ∨ { {r‐、 `ー一r≦シ⌒ ̄ `ヽ/
Ⅵ} / \  ̄ ヽ 話が通じるなら名を名乗れ。
r=/ ;゚ ト=- r─ ─一〉
ノーノ;ハ { ヽ‐=ニ=‐ ヽ フ::::/
イ′ | ヘ '; \‐=ニ三ニ=‐ 、 \ .:::::::;/ヽ
─ ┬一 7厂´ | 八ハ \‐=ニ三ニ=‐- 、ヽ  ̄
/ / | \ \ ` ‐=ニ三ニ=‐ヽ\ |
′ / | \ ヽ ` ‐=ニ三ニ 〉 ノ
ヘ
.lll゙,l\\ _
ll;,l \\ /´ ● \
》》 \\ ,;| .●
// \\ 丿l、 ● ノ
.| | \\、_ゞ;;;:::ヽ ,イ グゲゲゲゲゲッ!
.∬ :l≧l::::::::::゙::::::  ̄;;;;;へ、
.,l゙;| lli:::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::\, ワレ ヒ コ
./,/ 丿::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;三彡
ソ 《 :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙:::::゙l イ ナギ イザ ミ カ ウマ タ
》ノ <;;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゛;;;;;;;::::,, ,,,゙゙゙゙ )
|/ ヘ_∧ |::::::;;;;;;;;;;;;;;:::::::ii,, `,,。:::;;;;l ̄
|| ,/ ∧|∧| l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::,;;;;⊃
|| /ll/\/ノ ≦:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|,レl,/ ∨゙′ , l=\:::::::::::::::::::::::::::l!゙
|∠゙° ∠ノ ゙゙!:::::::::::::::::::
| :::::::::::::::::: ;;;;つ- 218 : ◆3R0NYM7cZk : 2012/10/25(木) 22:11:36 ID:N88IuVqU0
_ /^ ̄ ̄¨¨¨ーrm,,
i ^^´ \ \ \ ̄\
_人ヾ\ \ \ \ `i
ヘ i \ \ `i ヾ i
|三ミ ||||\ i | | |
レ ミ/:::::::::i | | | | | |
〈 ;^::::::::::::::::::|| | || ||||| | | | |
.レ/i::::__x≠x v | レ^,-三=テヽ//,/
l(\ r´r´_土ヾ示~^|≦ミゞ" || ノ 話は通じるか……何を話しているのかはよく聞き取れんが……
ヾヽ\rヘニゞ゚"` }t‐ー´\;;__/ |/
\::|::\_:::::::_,/^|::: ::::::::: _ヘ .| \,,,...,, イザナミとイザナギの名前が出てきた……気がする。
ゝ.|:::::::::二:::::::;;;;;___;/_,,,ェヲ .|\ \:::::
/.∧:::::`ヾ-=;;;ー二二ノ´ /||\\\ 身体の特徴も一致する……
_┌ー¨¨/ ;;`\;;::::::::- ̄:::::" /´;;;;;;| .;i:::::::::
ーー¨¨¨/;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;|;;;;;||||`"ー;;;;;;;_;;;;;;-"´::: || \
__,,,../;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:::|:::::::::ヘ||||::::::::::::::,ヘ \:::::: :|;;;;;;::::::
,. =i/∨i i iへ.,
ハ丶丶//∨i i i i i i へ
ハ丶ヾ ' ' ∨i i i i i i i i i i ,
ハ ,.=ー=., ,.=-^レi i i i i i i i i i
├( ノ二( 'iシi i i/i i i i
( }  ̄ く _ 丶_ へレ/ハi i i |
. v ,',._ 丶 !.i'’ソ / これはヒルコだ。
i i 彑彑彑彑彑 ) , ノノ,/
人 ,、册册册册’, /テテ イザナギの第一子にしてできそこないで生まれてきた神だよ。
. /'-,ヾ二 二 ̄ ノ彡’ヾ.,_
/ ヽ::...... ̄........-=三’ / ト,_ _
,:’ 〃^i;::::_;: - '’ / | .{ {ヽ
,.・∨ /i .i’ヽ、 //. | /”
’ ∨ /ノ ル ,ゝ /.∨ |/
∨ /レ'=o=> 丶, 0/ ,/ |- 219 : ◆3R0NYM7cZk : 2012/10/25(木) 22:12:02 ID:N88IuVqU0
- ヒルコ イザナギノカミ
そう。彼は蛭子。伊邪那岐神夫婦の第一子だったが……
_
ノ |_ ll__l---||_ Nice boat.
rj「l__`ー' ヽlーj L---┐
|―┴┴―`ーrュ-‐< ̄.ィj .__jl
|[][][][][][] i """ _..,,rr=''´ l
l ̄ ̄ ̄ ̄/7-‐'´ /
f jL-、 _-‐' -‐´~~
ヽ |  ̄ _j_ -‐'~´~~
`ー~´~~~~
子作りの儀式に失敗し、ろくな体で生まれずに、親に船で流されてしまった不幸な神である。
第一話参考 ttp://yaruok.blog.fc2.com/blog-entry-1386.html#more このやる夫スレ、まとめてもよろしいですか?様 - 220 : ◆3R0NYM7cZk : 2012/10/25(木) 22:12:50 ID:N88IuVqU0
それが数十万年以上流された後……
..‐..、
_ ___......-''´ ''T'、
_..ニ`"'''' ..-''" __.. '´ '、
-‐/ 、''' /' ....-''' ̄'´`''( ヽ __,....- 、
/ 丶<'' r/‐'´ ゙ぃ 丶 _ 川 丶 `ー....、
_..‐ _..-‐′ ヽ1 ヽ r'/ .│ヽ..―-.. ⊃ 、
./- _/ 1` `1r│ ,,r'''、| ′ ゝ´ /
/ r'"´ 〈''" ./i!i!i!っ'´ 々 ! │ l {
ノ 丿 ,,r ..-‐''"ヽ、 |i!i!i!i!i!i!i!ヾ/∧(..、 ¦ │
l / /''′i!i!i!i!i!′ィ′i!i!i!i!i!i!l'´ "''/ -、 / /
冫 _..-i!i!i!i!____/r │i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!`´ 、ヘ┘ -j
「 _/i!i!i!i!i!i!i!´ | ''..,' 、丿′i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!ノ 、 ゙ ' /
/i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!‐1`l __ ‐i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!../ .... .. 「
..r' __rゝ'"i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!′ ´ :i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!/ 丿 ./ゝ''\
_rソ′ ..‐"′i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!/′ '' /i!i!i!ヽ ヽ、
,/ / ノ―''ー 、i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!丶i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!丿 /i!i!、 〃
/´ / ,,/ ヽ、i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!│i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!ノ ,,/i!i!i!i!i!、 弋
/ 、ノ │ ● '、i!i!i!i!i!i!i!i!i!丶'、i!i!i!i!i!i!i!i!i!/ ,..‐´i!i!i!i!i!i!i!i!i!゙ 、 '丶
./ 1l l ● '、i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!ゝi!i!i!i!i!i!i!/ ‐´i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!、'、、 │
′ ヘ1 ' 、 ● ,'i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!丶i!i!、i!i!i!i!ノ /i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!゙l ‐丿
〈 ヽ.. 丿 `' 、 _ 丿i!i!i!i!i!/ /i!i!ゝi!i!!i!i!i!i!.//i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!ゝ
′ r/ 丶` ̄i!i!i!i!i!i!i!i!/i!i!丿i!i!ゝ /'´i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!l_
〉 ′ ゙' 、i!i!i!i!i!/i!i!i!i!ノ 丶 ′i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!丶i!i!i!i!i!i!i!i!i!ゝ`''ー-..、
’ f│ !i!丶i!i!'`i!i!i!i!/ / 、i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!ヘ │ ノ''ー"゙ヽ.. 二⌒ 、
ヘ/ ,,〉 ./ ....,,_ 1、 、/ r ..'i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!゙゙'マ 冖"゙''''''‐+-......,,..― 、 `''、 、_ ''、
ヘl`゙ヽ、 .. ‐´ _ ‐ │/ ノ ノ ´ >、i!i!′i!i!i!i!i!'、i!i!i!i!`゙''''ー- 、,, `‐_ 二、、 '、
人里近くの浜に漂着したのである。- 221 : ◆3R0NYM7cZk : 2012/10/25(木) 22:13:13 ID:N88IuVqU0
/、 / / / /`丶 \
|::::| / ,⌒i / /| ト、 /、 ト丶 丶 ヽ
´`:、 .|::::|//::::/|/`ト/、.| /| / | /|/| lヽ ヽ
\::::ヽi::::レ‐:::/ ̄|/`丶、ト、∧/_-‐|/‐≦|‐∧|/丶|ヽ
、::::::::::::::::` ̄ ̄)_┃__, \|二 ┃ ヽ| ,-、 | i |
´l::::::::::::::::::::::/ ̄./ / / 〈、 / / ̄``丶 |::::| r‐、|>
|、:::::::::::`´´ ̄`.ヽ/ / / / / /、´::、 リ|::::| |::::|\
,´ヽヽ-、_::_:ノ ̄| ´ F====二,-‐、l \::丶|::::`´:::::| ̄
/ヽ、 ´/フ ヽ、 |_____\::::\/:::::::::::::::::::::::| えーっ!こんなのが神様なんですかぁ!?
/ `//. ̄|/|/ヽ└┴┴┴┴┴ ヽ、:`ヽ、:::::::::::::::|
./ / / .|:::::::::ヽ:::`丶、__, /,--ゝ:::::::::ヽ:::__丿 ……で、どうするんです?この……お方?
| 人´ |_:ト--、____、|o___o,|、o|ヽ、,--、::_::::==:::ゝ
| ヽ、 ─|::::::::::::::::|:::||::0::/ト‐丶ノヽソ/ ト、::::::::/、
ヽ、___/. __/ヽ、ο_|:::||:`::|::::|、_0--、/ 入 ̄ ヽ
 ̄ ̄ |:::::|::::::|::::|::::||:0::|::::|::|:::::|:::::/ヽ、/、 丶
\:|::::::|::::|::::||::::/:::/:::|::::|:::/ `´ヽ、__ノ
`|::::::|::::|::::||::/:::/::::/::/:/
>´ ̄ ー </// ヘ | ヽ\
/ ヾ ノ l i i |
/ ∨ / ノ| l |ハ
/\ / ─ ー=ニ=‐x ∨ / j //! |
/ /ヽヽ/ー _ / ̄ ̄\ヽ Ⅵ /// ||
/ //^l |  ̄ ─ y; -‐=ミ、_Ⅵ;ノ|//// / ,′
. | |;'r‐{ |{ \{{i;jメ}zt|/// /|/
.. 八 ヽ! / _ {l ⌒`ミ1厶7i^V|/
〉、 Y { r‐、 ヽ __ ノ¨⌒{_ノ これでも神だしな……
.. 彡 }_j \ ヽ
 ̄ U ‐t=‐- ー─一〉 放っておくわけにもいくまい。
─、 i \ ` ‐=ニ‐ r ´
>x、八 \ `‐=ニソ__」 社でも建ててそこで住んでもらうさ。
\ `>、 `ー‐ {´
\ ` 、 √
\ ` 、 /
\ ` 、 ィ´
ヒルコ
と、人々は蛭子を集落で祀り上げることにした。- 222 : ◆3R0NYM7cZk : 2012/10/25(木) 22:13:36 ID:N88IuVqU0
- ヒルコ
長い間生きているだけあって蛭子の知識は膨大であった。
_
___;;:::::::::::::::::::::::;;__ ー'(
ー'(_ _;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_)ノ゙゙
)ノ~~' ./ ゙゙゙゙:::::::::::::::::::::::::::::::::;;._
./ ゙:::::::::::::::::::::::::::::;;.._
/ ,ノ_, ''::::::::::::::::::::::::::;;.._
.l ,,r'-'勺'~ '::::::::::::::::::::::::::::::;;.、
.l ,,,,,,,,,,_  ̄ ~~ ゙::::::::::::::::::::::::::::::::::;;_ _
ヤエア `l ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;_ __)ヽ,,
ー l_ " .ノ ゛::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;_ ヽ(
'、__ ヽ_ ヽ ,ア'´ '::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;_
ヽ ,ヒ'´ ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;:;;_
゛薔'´ ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;:::;;;
ヽー-:::::::::::::::''::::::::::::::::::::::::::::;;:::::::::::::::::::;;::::::;;;
`、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;::::::::::::::::::;;:::::::::;;;
_ ^゙、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;::::::::::::::::;;::::::::::::;;;
,,,)ヽ_ ^゙゙"‐-、:::::::::::::::::::::::;;:::::::::::::::;;:::::::::::::::;;
ソ ゙゙゙":::::::::::;;::::::::::::::::::::::::::::::::::;;
^゙";;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::;;
;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;
,,;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;
,,;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;
,,;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;
,,,;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;
,,;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;; - 223 : ◆3R0NYM7cZk : 2012/10/25(木) 22:14:00 ID:N88IuVqU0
- ヒルコ
自らの知識を惜しまずに人々に分け与えた蛭子は
_,,,,..,,_ (`V´)
,. -''"´ `゙''-、 (っし)
,." ,. '  ̄ `ヽ ○ ヽ i i´
/ / ● ', ゚ `、 / /
,' ! ● l i. ノ / ココ コ スレ モッ シュウ ク カガア ル
! 、 ● ,' `_ノ
', ヽ . _ .. ' ,'
丶 /
ヽ ,.'./| /)二二)\
> ⌒)ノ/// ヽ_.)
⊂´_ ,-、 )/ / |/
⊂__,―、_ ⌒ヾ
>―' )
-=二⌒ _s-' ̄
,. =i/∨i i iへ.,
ハ丶丶//∨i i i i i i へ
ハ丶ヾ ' ' ∨i i i i i i i i i i ,
ハ ,.=ー=., ,.=-^レi i i i i i i i i i
├( ノ二( 'iシi i i/i i i i
( }  ̄ く _ 丶_ へレ/ハi i i |
. v ,',._ 丶 !.i'’ソ / なるほど!これは効率がいい!
i i 彑彑彑彑彑 ) , ノノ,/
人 ,、册册册册’, /テテ これで来年の収穫高は二倍以上になるぞ!
. /'-,ヾ二 二 ̄ ノ彡’ヾ.,_
/ ヽ::...... ̄........-=三’ / ト,_ _
,:’ 〃^i;::::_;: - '’ / | .{ {ヽ
,.・∨ /i .i’ヽ、 //. | /”
’ ∨ /ノ ル ,ゝ /.∨ |/
∨ /レ'=o=> 丶, 0/ ,/ | - 224 : ◆3R0NYM7cZk : 2012/10/25(木) 22:14:24 ID:N88IuVqU0
いつの間にか福の神として祭り上げられていた
。※※。 +
+ /゚(0ノハ0)
//(リ* ∵ ) タヤスイ!!
/,〈 ソ 〉`,´,,) 〉
/ /ヽく(@)フノ\
/ (X_〕∠(@(@)ゝ〔_X)
|<_ / / :l く/|_〉l l ::|
`ー/ / :| | | l__-"
`^∩---、__」 ∩'
七福神の鯛をもったおっちゃん。と言えば分る人も多いかもしれない。- 225 : ◆3R0NYM7cZk : 2012/10/25(木) 22:15:12 ID:N88IuVqU0
- ヒルコ
こうして漂流の身からメジャー神へと登りつめた蛭子であったが……
,,、、_ ,ィ‐-─= 、
,r '´ `` \
/ , \
/// / , / /! `,、ヽ ヽ
, イ // // //l_,イ_j ,!,イト、l ヽ!
//l/N ,イ/ //ィl/,、rt|ヽ/ l/N !j ,j
// V´`Y イ/ ィ'´〈じj イIj |/ / /
,彳/ / ヽ(カVY ゝ-‐'゙ ゝ, ,レNl/
/ // /ゝr u ' ' ´ ノ/'´
//// ,イ / l ! -‐ ,イ'´ ところで……あの神様なんて名前なんだっけ?
/,ィイ^7^i/火、 丶、 ,イ`ヽ
,ィニ二ヽ´ ̄二フ´N/ `''ー-、`二ニ´/ | l
.,ィレ'´ ̄ ヽ、 ̄ ヽ'´ ` イ√ l ,!
/ ,rhellsing、\ `ト、_ jメ 、,,!/
〉/;:;:;:;:/ / \r==‐、 `ゝィ `ヽ
なぜか正式名称を覚えてもらえず……
_
ヽ 、 _ lヽ. / /
\  ̄ 二ニ丶.l V. /
__ .> `丶、
.>'  ̄ `ヽ
/ ___/ ヽ.
 ̄ / ム
/ ヽ ハ
. / ,' i i i! ', ハ
/ / i , .i l i i!Ⅵ /i i .i i i
/ / l /i/レ' l/Ⅵ l! Y lヘi l Nヘl
l/Ⅵ i l.ィ仍 抃、Ⅵ ./ィ 佗.心ヾ、i .i ト、 ……まあ【ヱビス様】でいいか!!
∨ ハ.ィ' 込 爿 . Ⅵ /ハ 比 升 i _i .リ \
/∨N/l. ハ. 弋i夕 ’ Y .之歹 /イ.!.リ ヽ
. / .ィァ ムヘ ト "" ゙ " ゙゙ ` /ィi7i/ヽ \、`,
// / フ ム i ,i /ノ ヽ、ヽ、ヽ, 注……昔は、漂着物のことを【エビス】と呼んでいた
´/ ヘト、 _´_ /´ヽ \ヘl
7 / \ ∨ / / .∧ヘ 、ヘ.l
// 7 / r≦ \ /i、`i) ∧ 'マム. \
エビス様、えべっさんという愛称が広がってしまった。 - 226 : ◆3R0NYM7cZk : 2012/10/25(木) 22:15:39 ID:N88IuVqU0
ご本尊は西宮神社である、西宮神社と聞いてピンとこない人もおおいかもしれないが
,.. -- 、
r'´:::: --;::`i
ト 、 ,r `;,r:、
!゙'ノ、''` i _/
_ril l `__ ,l´!
l_!!! ,、 ,..-ヽー'',,.. ' ノ`丶--'ー--、 -―--、
| ! !_!|i::::::::::`´ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ
.! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\
!、_,イ:::ヽ::::::::::::::::::::::├┤:::/::| \:::ヽ、_
',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l ヽ'◎ ヽ
',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,! ヽ __ '、
',:::::::::::| ',::::::::::::::::::::::::::::/| ヽゞー'
ヽ_ ノ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::!
毎年1月に大勢血相を変えて走ってる神社といえばお分かりになると思う。- 227 : ◆3R0NYM7cZk : 2012/10/25(木) 22:16:08 ID:N88IuVqU0
ご利益は……
_
ノ´:::::::::::ヽ __
i ` `丶.:::::::::`::::─::´:::::::::::`丶
l● i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
l ● !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:;:;:l
┝__ ノ:;:;:;:;:;:;:::::::::::::::::::::::;:;:;:;:;:i
ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
`i:;:ヽ:::::;:;:;:;:;:;:;:;:;丶:;:::;:;:;:/:l |
ヽ:;:i:::::::/:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ:;:;ソ:;:;`i
l:::;.iヽ_:;:;:;:;:;:;:;:;:;l:;i:;:;:;:;.λ
i::l `ヽ:;:;:;:;:;.l:;:l:;:;:;:;:;.iヽ
i:i ヽ:;:;:l:;i:;:;:;:;:;:;.l::;:.ヽ
∥ ヽl;l:;:;:;:;:;:;:;.!:::;:;:i;ヽ
ii !!`ヽ:;:;:;/.l:::;:;i.;.;`!
i;i `/::::!:::::ノ:;:;:;l
l:;l (:::;ノ::.//:;:;/
l:;:i .):::ノ:;:;:;:;;i
l:::i _/_:´:;:l:;/lζ
l:::::!/:;:;:;:;.;l;l´ _
/ヽノ::::::;:;:/´i;;l //´
/:::;:;:;:;:;:;丶.iヽ l;ノ _____ /:⌒ヽ .i:;/
_/:::::::;:;:;:;:;:;_/´l.iノ ´ /´::::::::::::::::::`ヽ _/::/ ⌒ )) ノ.!
_ _ ノ´:;` ̄:;:;:;:;:;:( -ll´ヽ´::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::. /_ /:/ /::.ヽ
_<_´:::::::::::::::::::::::::::::::;:;:;:_ヽ:;:;:;:;:;:;`ヽ:::_`ヽ___丿ノ`ソ `ヽヽ _`ゝ )
ィ──`≧____ ノτ_:;:;:;:\:;:;:;:;:;:;:;`:;-:;-`==-´-´// ` ─ ´
 ̄ ̄  ̄ ̄ ` ─-´ ̄ ̄ `- ´ ̄
商売繁盛のほかにも水商売や、一時期は泥棒の神様でもあったらしい。- 228 : ◆3R0NYM7cZk : 2012/10/25(木) 22:16:32 ID:N88IuVqU0
いろいろあったお方だが
_,,,,..,,_ (`V´)
,. -''"´ `゙''-、 (っし)
,." ,. '  ̄ `ヽ ○ ヽ i i´
/ / ● ', ゚ `、 / /
,' ! ● l i. ノ / イエイ!
! 、 ● ,' `_ノ
', ヽ . _ .. ' ,'
丶 /
ヽ ,.'./| /)二二)\
> ⌒)ノ/// ヽ_.)
⊂´_ ,-、 )/ / |/
⊂__,―、_ ⌒ヾ
>―' )
-=二⌒ _s-' ̄
最終的に幸せになってくれて何よりである。- 229 : ◆3R0NYM7cZk : 2012/10/25(木) 22:16:49 ID:N88IuVqU0
番外編 あの神は今・・・
終わり
.- 230 : ◆3R0NYM7cZk : 2012/10/25(木) 22:17:15 ID:N88IuVqU0
,へ , <\ , へ _
/:.:.:.:.\, -/:.:.:.:.:.:.:.∀':.:.:.:.:.\ __/:.:.:.i
/:.:.:.:.:.:.:./:/:.:.:.:.:.:,-ァ,ヽく`:.、:.:.:`く _}---{、_
i:.:.:.:.:.:.:.:./:/:.:.:.:.:.:/イ:/i/i:ヽ:.:.ヽ:.:..、.ヽ>、:.:.:.:.`7
}:.:.:.:.:.:.:.//:.:.:.:.:.:.':.:.:.l:.:ト‐|:.:.:',:.:.:.',:.:.:',:.:.', !:.:.:.:.:.}
ム:.:.:/:,ィ:.:/:.l : : /: : :/:.:.l !:,ィ:/ : : !l:.|:.l∧ : : : : :
/ : : : :i /:./:.:.:!:.:.:.l,'‐-/、ト| レ:./,ム_ノ:l : : :| : : : : :
/ : : : : : :イ:.:.:.:.ヘ:.:.i:.:.ィ=云xl/ /イ─-、:| : : | : : : : : : 以上で投下を終わります。
/:.:.:.:/ >"|:.,ィ:.:.{:.ヾ|{: トら,} ,rf弐x/:.:.:./ハ∧ : : ::.
// ̄ ̄ `´ j/ 〉、:.ヽ,_∨ `''゚´ 弋丿.:}!V:|/ ヽメ:.NI 西宮神社は実家の近くなのでよく参拝してました。
レ ´ //`ト'、:N', _′ '''/:.:./レ| |:.:.:.:.| ,.、
,/:.:.:.:.:.l:.:.:.',:.:\ (ヽノ .:i::../,':.,'j |/',:.:} / /
ノ/i:.:., ''"|ト、:.:.ヽ::::`。、_. ィ、|:.:.:/ ,':/ / i /. )/ /
/:../ |: :ト,:.:.|::::iイ /ト:/:.:/ト:、ヽ / /¨ 〈 1話と配役が変わってるのは気にしないでください……。
.:( /|:.:.',:|孑,'´\ ̄/'''/:.:./ヽ- 、',\ / { 二 ',
ヽ /´ 」:.:.:.:| ヽ ∧ |:.:./リ、_ ::ヽ」:.', ..{ ゝ }
| ヽi:.:.:.:.|\__|/::::::》|:.:i。゚  ̄}:/ ゚゚ヽ〈} ′ /
i 乂人 ._ ̄ヽ::::/ ル′ ̄ケ¨ /,/`ー-
ィiヽ
lト、 _ -==ヘ一_/::::::::.\
_l::::::\:::::::::::::`:::::iK:::::::::..`、
/.::!::::::::::::\..:::::::::::`Y-ゞ:::::::::::::: 、
ィ::::ヾ::::: ::::::::::ヽ:::: ::::::::;!:ヽ:ヘ;;:::::::::::〉
,/. ::::::::ハ:::::::::::::::::::〉::::::::::,!:::::::j;;:::::::::/
|:::::`,、::::.!.:::::::!::: :/:::::::::::::ゝ::::!::::::.{
|/、jヽ:\Vi:::;/〈:::::::::::::.,'::::::::Y::::::::::i 次回最終回です。
Yヽ _)::::::i:::::l|:::::|ヽ:::::i: ヽ_:::::\
{ !/:〉::::::i:N,'(.::::k::.!: `ヽ:::) なんとかがんばってこの土日で投下……
\ _/i: ::l::::::}丿∧ヘヽ 、:/
´/::::l'゙i|.:/ヽ/ |:::/:::〉 〈:
//::::レ:|// ム〈::( できたらいいなぁ……って思います。
//|i _/⌒ ヾ |::ヽ
/久ヽ\ィ/ _} ヽ:::..、- 231 : 名無しのやる夫だお : 2012/10/25(木) 22:23:50 ID:4aChW7cM0
- 乙
ヒルコよかったなぁ
ってほろりとしちゃった - 232 : 名無しのやる夫だお : 2012/10/25(木) 22:34:10 ID:W3BJHbx60
- 蛭子=恵比寿って話は聞いたことあったけど
こういう由来だったって言うのは初めて知ったなー
乙 - 233 : 名無しのやる夫だお : 2012/10/25(木) 23:08:02 ID:fPh3/6cA0
- 乙でしたー
偶然にもヱビスビール飲みながら読ませてもらいましたわw
ところで、今回のこのえべっさんのAAって元ネタはなんでしょうか? - 234 : ◆3R0NYM7cZk : 2012/10/26(金) 05:59:27 ID:Qt3mluXM0
- >>233
2D対戦格闘ゲーム、ブレイブルーのキャラクター、アラクネです。
諸事情により、こんな身体ですが、元人間です。
ttp://www.youtube.com/watch?v=52WPgXMJyJY&feature=youtube_gdata_player - 235 : 名無しのやる夫だお : 2012/10/26(金) 06:20:21 ID:xNnBdVIc0
- おっつー
なんだろう、これまでで一番人にご利益をもたらしてる気がするよw
- 関連記事
-
- AAで読む古事記 最終話 そして伝説へ・・・ (完) (2012/10/28)
- AAで読む古事記 番外編 我が家のお稲荷さま (2012/10/27)
- AAで読む古事記 番外編 あの神は今… (2012/10/27)
- AAで読む古事記 第十五話 BATTLE ROYALE (2012/10/25)
- AAで読む古事記 第十四話 聖と性 (2012/10/25)
- AAで読む古事記 第十三話 ど根性母ちゃん (2012/10/23)
- AAで読む古事記 第十二話 日本武尊 (後編) (2012/10/23)
- AAで読む古事記 第十二話 日本武尊 (前編) (2012/10/21)
- AAで読む古事記 第十一話 天皇家の人々 (2012/10/19)
最新記事&カテゴリ&ブログ内検索
- スマホでの当ブログ閲覧について:iPhone・safariでの閲覧が可能となりました。 (06/29)
- 「ゴブリンスレイヤー」小説版の感想、ネタバレ、比較考察について (02/12)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2054 -㊹ (11/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2053 -㊸ (11/28)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2052 -㊷ (11/27)
- アニメ『ゴブリンスレイヤーⅡ』第八話 原作者によるリアルタイムコメンタリー的な何か (11/26)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 最後のまとめ (終) (11/25)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2051 -㊶ (11/25)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 397 【完】 (11/24)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2050 -㊵ (11/24)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 396 (11/23)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2049 -㊴ (11/23)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 395 (11/22)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2048 -㊳ (11/22)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 394 (11/21)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2047 -㊲ (11/21)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 393 (11/20)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2046 -㊱ (11/20)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 392 (11/19)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2045 -㉟ (11/19)
- アニメ『ゴブリンスレイヤーⅡ』第七話 原作者によるリアルタイムコメンタリー的な何か (11/18)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2044 -㉞ (11/18)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 391 (11/17)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2043 -㉝ (11/17)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 390 (11/16)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2042 -㉜ (11/16)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 389 (11/15)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2041 -㉛ (11/15)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 388 (11/14)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2040 -㉚ (11/14)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 387 (11/13)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2039 -㉙ (11/13)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 386 (11/12)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2038 -㉘ (11/12)
- アニメ『ゴブリンスレイヤーⅡ』第六話 原作者によるリアルタイムコメンタリー的な何か (11/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2037 -㉗ (11/11)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 385 (11/10)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2036 -㉖ (11/10)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 384 (11/09)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2035 -㉕ (11/09)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 383 (11/08)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2034 -㉔ (11/08)
- またやる時に思い出す為の大腸内視鏡レポート (11/07)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2033 -㉓ (11/07)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 382 (11/06)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2032 -㉒ (11/06)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 381 (11/05)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2031 -㉑ (11/05)
- アニメ『ゴブリンスレイヤーⅡ』第五話 原作者によるリアルタイムコメンタリー的な何か (11/04)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2030 -⑳ (11/04)