このやる夫スレ、まとめてもよろしいですか?

まとめ”だけ”を読んで安価本スレに参戦なさる行為は大変危険ですので、必ず本スレと注意事項をよく読んでからお楽しみ下さい。


できる夫の相棒は全知全能なようです 138 8月 第3週 特殊ターン4・『ギルガメッシュ』


5426◆QOOmW3I0SM2012/10/22(月) 21:23:57 ID:Hr7fW9c.0



   【8月3週 特殊ターン4 『ギルガメッシュ』】



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   案B
   バアル&狂神の情報の収集→メシア過激派、ガイア過激派
   バアル&狂神の実際の討伐→ベル・デル(宇宙卵1消費)

   戦闘中の側面支援→穏健両派、妖精郷

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━






       ____
     /       \
    /  _,ノ   ー \         当座の方針はこう決まったわけですが、
  /   (●)  (●) ヽ
  |  u.    '      |             ギルガメッシュにはどう対応すればいいものか――
  \       - ―    /
   /            \









.  ' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/: : :.i!: : : : : .!: : : : : .|
. ' : : : : : : : : : : : : : : : : |:.: : : : :.| : : :l|:::| : : : |:|: : : }: :|
 ' : : : : : : : : : : : : : : : : :| : : : : :.|.|_j|_リ : : : |:|;! ; //リ
. ' : : : : : : : : : : : : : : : : :.|! : : : : |   __, ^ーj从//
.' : : : : : : : : : : : : : : : : : :|| : : : : | ツ ち::/'' |             普通に依頼の完了を報告して、
,: : : : : : : : : : : : : : : : :.:.::|| : : : : | .   '-'   i   
:.:: : : : : : : : : : : : : : : : :.:|.| : : : : |       ヽ              必要な情報のみを渡せば良いのではないかしら。
:.: .: : : : : : : : : : : : : : : :.:|.| : : : : |        ,'
: : : : : : : : : : : : : : : : : : | | : : : : |       /
: : : : : : : : : : : : : : : : :..|| : : : : |    --/
:. : : : : : : : : : : : : : : : :.|| : : : : | , -――- 、
: : : : : : : : : : : : : : : : : ..' .| : : : : |Y、_,-r―- \
:. : : : : : : : : : : : : : : : : ' | : : : : | ヘ Y .r―-. \
: : : : : : : : : : : : : : : :.:/\| : : : : | | 人.ノ /   l
: : : : : : : : : : : : : : :.:/   .| : : : : | '、   ト|  <i  |
: : : : : : : : : : : : : :.:/\  | : : : : ト ,|\   \_}  |
: : : : : : : : : : : : ::./.   \| : : : : |  \ \     |
: : : : : : : : : : : :../      | : : : : ト、__∧ Y     !



5429名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 21:25:27 ID:KFQQ17.20
姉さまが良いこと言ってくれたぞw
あんまり深く考え込みすぎるのも危ないよっと


5432名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 21:26:44 ID:1ziZWavQ0
ただ何も言わないとバアルとか狂神相手に絶対突っ込んでくよねw


5434名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 21:26:51 ID:inlcfvDs0
まー妥当だよな。
一番こえーのはバアルと裏で組んでた場合だけど。


5436◆QOOmW3I0SM2012/10/22(月) 21:27:57 ID:Hr7fW9c.0






              ,...-‐一‐-、,_
           /::::::::::::::::::::::∧:ヽ
          ,::::::::::::::::::::::::::::::i:.:ハ
           i::::::::::::::::::::::::::::::i:.:iリ         もうこの段になって、どことも仲良くとはいかないもの。
           i::::::::::::::::::::::::::::::!:リ
            l:::::::::::::::::::::::::::::::|::!
           l::::::|.:::::|::::::.:.::|::::|i:!          最悪、バアル討伐の結果、やや敵対的になる程度は、
.            |:::::|.:::::|:::::.:.:::|::::|i:!
.          /|:::::|.:::::|::::.:.:.:.|::::!i:!             もう仕方のないリスクとして呑むべきじゃあないかしら?
          /:::: |:::::|.:::::|::::.:.:.:.|.::| i:!ヽ
.          i::::::::|:::::|.:::::|:::::.:.:.:|.::|::i:!:ハ
          ii::::::::|:::::|.:::::|:::::.:.: |:::|::i:!. i
.         i V::::|:::::| ::::|:::::.:.:.:|:.:|..i:! 弋、
       i  V|:::: | ::::|:::::.:.:.i!:.:|. i:!  H











       ____
     /       \
    /  _,ノ   ー \
  /   (●)  (●) ヽ           ――……。
  |  u.    '      |
  \       - ―    /
   /            \


5444◆QOOmW3I0SM2012/10/22(月) 21:31:28 ID:Hr7fW9c.0









                     -‐=======ミ
                    ::´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
                 /:::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
              /:::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::..
               /:::::::::〃:::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::Y::::::::::::::.:.
                  ::::::::::/:::::/ :::::::l :::::::i:::::::::::::::::::::|::::::::::::::::.:.
              l:::::::│::::|:::::::::::||:::::::|:::::::::|:::|::::::|::::::::::::::::: :.       いかにギルガメッシュといえども、
              |::::::: L:::从::: : 儿::: 乂::: 从|::::::|:::::::::::::::::::::.
               |:::::::::| 斗rミ    イ芋ミ|::::::|:::::::, :::::::::: :.          そうそう私たちを攻撃はできないわ。
                |::::::::圦 弍しノ     乂し仆:::::!::::::::, :::::::::: ::.
                 |:::: : |∧          │::::|::::::::::, :::::::::: ::.
                 !:::::::::::从   ’       |::::::|!::::::::::, ::::::::::: ::.
             |:::::::::|:::::::ヽ   ー_- '    从:::|l ::::::::, ::::::::::::: :.        落ち着いて、必要なことを述べる。
              l:::::::: |:::::::i:: \       イ:::::::圦 :::::::::, :::::::::::::: :.
               |:::::::: |:::::::l:::::::::>  -r ´  !::::::::::::::, ::::::::, ::::::::::::::: :.
                |::::::::::|:::::::|::::::::::::::::::::::l __|::::::::::::::::::_:::::::, :::::::::::::::: :.      大切なのはそれだけだと思うのだけれど。
.              l::::::::: |:::::::l:::::::::::::::::::ノ /ニ|::::::::::::::::::ニ:::::::, ::::::::::::::::: :.
            |::::::::: |:::::::|:::::::::ァ≦7 /ニニi| :::::::::::::::::ニ :::::, ::::::::::::::::: :.
             |:::::::::::|::::斗≦ニニ_/ /ニニニ|:::::::::::::::::::二::::::::, ::::::::::::::::: :.
              l:::::::::: |:/ニニニニ/ /ニニ=|:::::::::::::::::::ニニ:::::::::, ::::::::::::::::: :.
              |::::::: : |ニニニ二癶_/ニニニ二|:::::::::::::::::::ニニ.::::::::, :::::::::::::::::: :.












         ____
       /    \
.    /   ノ '  ヽ\            ――……。
.  / /)(ー) (ー) \
  | / .イ    '       |
  ∨,'才.ミ).  -‐‐-  /
.   | ≧シ'        \
 /\ ヽ          ヽ




                   【 安価↓5~7 初音にたいして何と言いますか。 】



.


5445名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 21:31:56 ID:xXn1D0XY0
>>5442
ギル様に殴られないようにする場合、「役に立つ駒」という現状よりは、
「軽視できない一勢力の長」でいたほうがいいと思うし。


5446名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 21:32:14 ID:iErtGYCc0
確かにその通りです。

言われただけの仕事はこなした。落ち着いて行きましょう。


5447名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 21:32:22 ID:THkjQq/M0
妥当……でしょうね


5448名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 21:32:36 ID:xXn1D0XY0
シンプルというのは力につながりますしね。


5449名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 21:32:36 ID:XVJTl0vs0
愛してます!


5450名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 21:32:42 ID:KFQQ17.20
威圧感に飲まれないように気をつけろ、ですね


5451名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 21:32:54 ID:G5dN2UVo0
ありがとう、気が楽になった


5452名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 21:33:11 ID:1ziZWavQ0
ええ、あなたの言うとおりです
変に怪しまれるのも嫌ですし、堂々とした態度で臨みましょう


5453名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 21:33:15 ID:7S6h1jJ20
――僕の悪い癖ですね。
手を伸ばすことを諦めないのと、届かないことが分かりきったものに未練がましく尾を引かれることは全く異なるというのに。
ありがとうございます、すみません





5460◆QOOmW3I0SM2012/10/22(月) 21:38:39 ID:Hr7fW9c.0





        ___
       /      \
     /   ⌒  ⌒ \           威圧感に飲まれないよう注意、ですね。
    /   ( ー)  (ー) ヽ
    |  u   ___`___     |          ありがとうございます、気が楽になりました。
    ヽ、    `ー '´   /
 ⊂⌒ヽ 〉         く /⌒つ
   \ ヽ  /      \ ヽ /











                    /:::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
                    .,.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
                   /::::::!:::::,::::::::::V,::::::.{::::::::::::::::::.
                    .::::::|::|!:::ハ:::::::::::V,::::::. ::::::::::::::::::. 
                 i::^`ト八i }__ji::::::V,::::::. ::::::::::::::::::.            そう。
                 |:::芹ミx     `ヾV,::::::. :::::::::::::::::::.   
                 l::::弋ノ   芹ミx:,V,::::::. :::::::::::::::::::.  
                   i::l   ′   弋rリ V,::::::. :::::::::::::::::::.
                  .l::ヽ  、 _      ,ハv,::::::. ::::::::::::::::: \
                  }::::::..      ,r介ァ|}:::::::::. :::::::::::::::::::. \
                     l::::::::::`ー=ァ'゙    {!,八::::::::::. ::::::::::::::::::::::::::.
                   .:::, :::::::::::〃      V,:: \::::::.. :::::::::::::::::::::::::丶
                   ..::::::, :r=ミァ,,…=ミ、 V, ::::::ヾ:::::. :::::::::::::::::::::::::::\
                   :::::::,/::r‐…―=ニ二¨”V, ::::::::, ::::. :::::::::::::::\::::::::::::.
                    ::::::,リ:::, ::::::::::::::::::::::::::::::: V, ::::::::, ::::. :::::::::::::::::::`::、:::::::\
                   ::〃 , :::::::::::::::::::::::::::::::::,:: }i ::::::::::,::::::. ::::::::::::::::::::::.:\:::::::\
                    ::{{ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::/::/.::::::::::::::,::::::. ::::::::::::::::::::::\ ヽ::::::::::...


5461◆QOOmW3I0SM2012/10/22(月) 21:39:20 ID:Hr7fW9c.0






        , '  ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ
       /             \
     /              ヽ
.    /  '´ ̄`   " ̄`     ヽ           ――愛していますよ。
    |   ( ⌒)    ( ⌒)        |
    i  ´""     ""゛       j
    ゝ       '           /
.     \   ' 二  ̄    __, "
       `  _ _   ,  ' ´  /::\
        /:/ /:::::入     ./::::::::::|""\
      /:/ /:::::::::::∧  /::::::::::::|::::::::::::" - 、
    //:::::|V∧::::::/  \/::::::::::::::|::::::::::::::::::::::
   /:::/:::::::|  /:=:::i    /::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::
  /:::::::::|::::::::| /::/::::|  /:::::::::::::::::/::::/:::::::::::::::::










           /:::::/:::::::::;::::::i:::::::::::::::::|::::i:::::::::::::::::i!::::',::::::::::::::';::::',
           ,:::::::;::::::::::::i::::::|:::::::::::::::::|::::|:!::::::::::::::i !::::i !:::::::::::::';:::i,
        ;:::::::i:::::::::::::|::::::|::::i::::::::::::!::::| i::::i!:::::::i i:::::i.|:::|::::::::::i:::|.
        i:::::::|::::i::::::::!::::::|::::i!::::::::::|:::::! |:::|.i::::::!,.}:::::!レ|::::::::::|::|:',
        |:::::::|::::|::i::::|::|:::||::i!:|';:::::::|:::; |:::!,}//. ィ==ァ!:::::::::i:::!::',              私もよ?
        |:::::::|::::|::|::::|::!;;;j十|--:::::|::j |:::! j ,ィ" 泛ツ |:::::::::ハ:!:::', 
        |:::::::|::::|::|::::ト! ,.ィt==ミ ヾ{ ,レ'       ,:::::::/::::|:::::,
        |:::::::|::::|::|::::| ヾ 泛ツ`             ,:::::/::::::::!:::::',
        |:::::::|::::|::!:::::,           i         /イ::::::::::::|:::::::,
        |::::::::!:::|:::::}:::',            j         ,::::::::::::::::|:::::::::,
         j:::::::ノ:::::::/、::::ヽ              /i:::::i::::::::::;::::::::::',
       x.<::::::::::彡'   `"''ヽ     ー-  ´   / !::::|:::::::::::',:::::::::',
  > ´    `¨´    、 ヽ. ヽ`ぇ、         /  ,|::::|:::::::::::::',::::::::::,
                ヽ  \ ヽ|  > __ ..イ   /: ト::、::::::::::::',:::::::::',
                 、  \ ', ト..,,  __ ,.イ: : :|: }/\::::::::',:::::::::',
  .∧          _   ヽ   ', V!: : : : : : : : : : : : : : : :!: i///≧.、:.、:::::::',
  /ハ  ,. - ―.:''´:::::i// ヽ \ ',_{ |: : : : : : : : : : : : : : :/: :|//////≧=- ..、__
  ///V/} |::::::::|:::::::|////\ ',__): ', : : : : : : : : : : : : :/: : :i////////////!i/iヽ
  ,/////-=!:::::::i!:::::::!////// ー'i: : : :\: : : : : : : : : /: : : :}////////////}}/| \


5464名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 21:40:00 ID:iErtGYCc0
ええ夫婦や


5466名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 21:40:18 ID:inlcfvDs0
ちょっと壁殴り代行に電話してくる


5471名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 21:42:34 ID:AibTjC7c0
COMP|ω゚`)仲魔「ゴブァ」


5477◆QOOmW3I0SM2012/10/22(月) 21:45:27 ID:Hr7fW9c.0



                         ┌──────┐
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         └──────┘


                           ┌───┐
                           │::::::::::::::::│
                           │::::::::::::::::│
                           └───┘


                             ┌─┐
                             │ :: │
                             └─┘


                               ┌┐
                               └┘


                                   □

                               ・


5488◆QOOmW3I0SM2012/10/22(月) 21:57:06 ID:Hr7fW9c.0



     『ガイア教過激派 拠点』




    8γ。o    (☆)☆)   |i::::::::::::::::i|  .|;;;;|     //::::,イ::i/:::::::::::::::::
   , ヽiij.〃―――ヽiij.〃―――――,..___ . |;;;;|    //:::,/ヽ!:::::::::::::::::::::/
  / ( : ::)     ( : ::)       /  .|_ |;;;;|  ./.<:/|:::|_ン'":::::::::::::::::/
(Y(Y)    / ̄二二二二二二二二l   | |;;;;|∠`ヽ  ヽ.|::::::::::::::::|\ ̄ヽ
ヽiij.〃  /:::/:::,ィ――――――― l,,.  ´  `´    `ヽ/:::::::::::::::::||\\/|
( : ::) /:::/::::/::/ ̄(i(ii)i) ̄ ̄ ̄                 |\\   | ;:;|
__/:/:::::/::/ ,.,.., ヽiij.〃,.,.,.,.,.,.,.                 |.  \\;|/;::;
::::::|/:::::/::/  ,,,.-E!=( : ::)ry==-、;:;巡              |    \;::;::;::;:
::::::|:::::/::/ 彡;:;::!l   E!. (__)> ! i;:;:;:;:巡/!            \     \;::;::
::::::|/::/ 彡;;:;::;:;;i`===------==.'´.!;:;:;:;:;:;::| i巡               \    \
_,|/  i!;:;:;:;:;:;::;::i_ノ_ハノl  l ̄ ̄l__i;:;;:/二」lj;;巡             \
     .i!;:;:;:;:;:;:;:; l |''~~"^ |    |;:;:;:;:l」;:;:;:l」;;彩           ____ヽ___
      i!;:;:;:;::;:;:;:;l__l :;::;:;:;:;:;|~l_「l |:;:;:;;:;;:;:;:;:;彩           ∠_____
      ハ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l:」 ..l:」;:;:;:;::;:;;:;:彩             | 「'  ̄ ̄ || ̄/
      ∨;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;;:;:;:彩               | | ./    ||//
       マ杰杰杰杰杰杰杰杰杰杉              | |/ /   ||/
                                     | |l /    ||
                                     | | ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄
                                     | | /   . || //
                                     | |./   .|| /
                                     | l      ||
                                     | l二二二||二二
                                     └─────―


5497◆QOOmW3I0SM2012/10/22(月) 22:00:42 ID:Hr7fW9c.0





             /       i|                 丶   ヽ\
         /    ,′  i|      |l               i|
           / ′ /.    l|      |l  i   i.       i|       |
.          /イi|  /      l|      ト、  !.  l|      | l|       |        久しいな、蝙蝠。
.           i|   |  - __ 八     | _斗z≦l|\    | l|       |
.           i|       _≧ \  Ⅳ´____从. ヽ /}ノ.     i
            八  l   /` ̄´  \{  ` ̄ ̄     ∨`ヽ      l |        随分と派手にやったようだが。
              \{\Ⅵ< ̄ />、               「 }    八|
             / .    /   ヽ         廴ノノ    /
             /  八  ヽ     〉         /    ′
             i...........................:::::::::::::::::/       /`´! .  Ⅳ
            !--、:::::::::::::::::::::::::::::::::::′         {. ! /
             l   }:::::::::::::::::::::::::::::::;       /    圦|,′
      へr‐‐Y  圦;⌒Y::::::::::::::::/     イ        ト=======、
.   / ̄ Y ´l  ̄|` 、レ   {::::::::::::/_ <       ′     -=二三∧
 〃 /    { , ‐|`¨´\  厂 ̄´  _〕          /   -==二三三.∧
 { |!  |⌒八_ノ     /   -=ニニ}        ,′r‐==二三三三三∧_____
 | {!   ト-' ..)      i}′   {三0}/ ',       ,' 〃0三三三三三≦彡ニニニ
 |  ヽ ノ           ノ   _|三0|   ',     ,'〃0ニニニニニニニニニニ
.八   `   __   イ二二二二二ト==-、  ,..--| |ニニニニニニニニニニ












        , '  ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ
       /             \
     /              ヽ
.    /  '´ ̄`   " ̄`     ヽ
    |   ( ●)    ( ー )       |
    i                    j
    ゝ       ' _   u.   /
.     \   ヽ   ノ    __, "
       `  _ _   ,  ' ´  /::\
        /:/ /:::::入     ./::::::::::|""\
      /:/ /:::::::::::∧  /::::::::::::|::::::::::::" - 、
    //:::::|V∧::::::/  \/::::::::::::::|::::::::::::::::::::::
   /:::/:::::::|  /:=:::i    /::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::
  /:::::::::|::::::::| /::/::::|   /:::::::::::::::::/::::/:::::::::::::::::




             【 安価↓10~13 まずは何といいますか。 】


.


5498名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 22:01:20 ID:RDhUcdJU0
大組織が背後にいると厄介、とはいえ、
バアルってのがナー
あれ単体で中小組織に匹敵するだろうし、背後に組織がないとは考えにくいし


5499名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 22:01:33 ID:iErtGYCc0
何度か死を覚悟する様な眼に会いましたがね


5500名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 22:02:16 ID:1ziZWavQ0
思ったより派手になりましたが無事に依頼はこなしましたよ


5501名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 22:02:51 ID:W5IcXW2.0
成り行きで仕方なくという面が大きかったんですが…


5502名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 22:03:17 ID:Ke5HZlSY0
コウモリというより、もはやバットマン的な獅子奮迅でしたね


5503名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 22:03:19 ID:ahHU7KTQ0
いささか大きな音は出ましたが、益もありました


5504名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 22:03:30 ID:cLi7fOxY0
身内に手を出されたんで少々


5505名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 22:03:47 ID:tQM2M3lI0
自分が看過できなかっただけの相手ですよ
…貴方風に言えば自分の所有物に手を出されて黙っていられますか?
そういうことです


5506名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 22:03:50 ID:7S6h1jJ20
王にとってはいささか物足りぬ花火だったやもしれませぬが、道化の余興としましては粋を凝らしたものと自負しております


5507名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 22:03:53 ID:xXn1D0XY0
もっと穏便にやりたかったのですが、成り行きは如何ともしがたく。
ともかく命冥加に長らえております。


5508名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 22:03:54 ID:Fw0ww2mQ0
いえ、自分の力だけではなく、沢山の人々のお力添えあってこそですよ
あの時ばかりは蝙蝠の性に感謝したくなりましたね


5509名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 22:03:59 ID:RDhUcdJU0
個人としても信仰上の観点としても、座視はできない状況でしたからね
まあ、得られたものもありました(といって、狂神の戦闘データを出す。士郎については避ける)


5510名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 22:04:01 ID:wtNUtbRY0
どうでしたか、蝙蝠の全力の舞は…?


5511名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 22:04:03 ID:KFQQ17.20
必死になって踊っていたら、随分と騒がしくしてしまったようです


5512名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 22:04:37 ID:74BAa2nI0
バアルとしては単独行動しているであろうベルデルをなんとか
おびき出して仕留めたいだろうなあ。

ガイアとメシア両組織から追われる羽目になればそんな余裕はなくなるだろうが。





5517◆QOOmW3I0SM2012/10/22(月) 22:09:22 ID:Hr7fW9c.0




        , '  ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ
       /             \
     /              ヽ       
.    /  '´ ̄`   " ̄`     ヽ      穏便にやりたかったのですが、成り行きはいかんともしがたく。
    |   ( ●)    ( ー )       |
    i                    j
    ゝ       ' _   u.   /      ともあれ蝙蝠のサガもありまして、色々な人に力添えを頂きまして、
.     \   ヽ   ノ    __, "
       `  _ _   ,  ' ´  /::\                          なんとか命冥加に長らえております。
        /:/ /:::::入     ./::::::::::|""\ 
      /:/ /:::::::::::∧  /::::::::::::|::::::::::::" - 、
    //:::::|V∧::::::/  \/::::::::::::::|::::::::::::::::::::::
   /:::/:::::::|  /:=:::i    /::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::
  /:::::::::|::::::::| /::/::::|   /:::::::::::::::::/::::/:::::::::::::::::








                         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
                        /             \
                       /       " ̄ ̄`    \       ――如何でしたか、蝙蝠の舞は。
                       l  '´ ̄`   (  ●);;:::    ヽ
                      l ;::( ●)    "''"´       l
                      |  ´"',                |
                      l    ヽ              i
                       \   、__,__,         丿
                        \             /
        r- 、        ,-‐ ‐- 、_,,i-'"i`i、  ‐  /_,,| ヘ、    _ . -‐ 、
        ヽ、 \__   /:::::::::::::::::::::::::/::;;;;| ヘ、 ー',, / i;;;;;ヽ`' ̄::::::::::::::::::::: ヘ      __
     {ヽ、!゙`、.ゝr、  l`Y\:::::::::::::::::::::/:::::::::;i  rゝ"、    !;;::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::i  ,.、r-ィ'ヽ }ィヽ
     .|  |  ll  Y´ l  !  ヽ-、  ::::::\:::_/! , '!::::::::入   /::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::,., ィ´f  i  l  i´ i l
     .ヽ、゙、 ゙i  ヘ  |  i     ヽ::::r-‐'´:::::|/ l };:::::/ k. /i:、:::::::::_r':::::::::::::::, -‐ f | }  }´ l  ! ,! i
       `゙、. ヘ   `"ヘ `l_      !、_r 、::::::::l  Y:::::::l   V/ 、/::::::::::::::::r´    ! ! !  | ソ  .|' /
          `ー'‐―、_  !      //´:` 、i /:::::::::|  /:::::::`` 、::::::::::rr|::::.....r'゙  |'´  /´ //


5519◆QOOmW3I0SM2012/10/22(月) 22:13:07 ID:Hr7fW9c.0



             / /  ′   |l              ヽ  \ヽ
               / /  ,  l  |l            |i                  よい、褒めて遣わす。
.              / ′/   |  |l      |l    i |i     i|     |
            /イ|i       |  |l      |ト、   | |l     i|     |           ――して、成果は?
             |i i   ー‐- 八     从一 ┼ |l ∧  i|   八|
             |l l     __` \  Ⅳ ___レⅣ ,r――――――-  .._
             |八  |l !  ̄´   \{   ` ̄´   ,孑 ―            \
                  \{Ⅵ     }            {  _                >、
                 |     〈              {/´              くニニ
                   八               厶マ             /ヾ、 ヽニ
                      、   ____,    ` ーヘ--───-- くニニニ\ヽニ
                   \            /   !            \ニニニニ
                    ____\      /┌─┴┐               \ニニニ
                      {ニ0}三|\_ イ   .|0ニニ├―‐‐へ ____ _.\ニ
              -=ニニニニ|ニ0|ニヲ         |0二ニニ|二二二二二二二ニ|==彡
      r-=ニニニニニニニ≦仁三!==、  ,..--r==┴三三三ニニニニニニ==|=≦










                     , ────- 、
                     /      ‐- 、 \
                       /        ( ●)  `、      こちらに。
                     {               (●l
                    ゝ            '   !
                     \       ー- , '
             _,, -‐‐‐‐'/.. lヽ      , ____/          (と、狂神の戦闘データを――と。)
            ,-‐'、  ヽ  L.::丶:::: ヽ--'` 、
          /   ヽ ..::l:::::::<´:::::l:::::ノ‐‐l.l z 、
          /  ...... l:::::::l::::::::丶  l‐'`t-l'l´  /l丶、
         r'l...:::::::::::::::l::::::l::::  `、 l / .l/ / l .l
        /l,ヾ:::::::::::::::l:::::l    `、 .l  ./ ./   l /l
       /:::::`..:::::::::::::/:::/...    ヽ .l_.//   l/ .,t
      / :::::::::::::::::://:::::::::....   `y '    ./..::::.:f
     /ミ ::::::::::::イ;;;T:::::::::::     l.0    /:::::::  l
    ト--- 、 wソ .l;;;;;l:::::::::..     .l      l::::::   l
    r'   :::::::::::,'  .l;;;;;l:::::::::::..    .l.0    ll::::::::====ヽ
   ,'  ..:::::::::/    l;;;;;l::::::::::::::...   .l     l ヾ:::::::/二二ヽ


5522◆QOOmW3I0SM2012/10/22(月) 22:15:28 ID:Hr7fW9c.0



              /
                 _{      ,′              \
              /      〃       ,      ∧
                    |i    :    / i|    ヽ  i|
            |      |i     l|   /   i| l|   l|  i|        成る程? そこがバックか――
            |      |i   | l|   |__∧l|   l| 八
            |      |i  !/ヽ∧|、∠_`从 ∧/            いや、バックであった、というべきか。
            }イ      Y⌒Y        ̄`  ∨
            |       { 厂(             \ >―-
            |从    ヽゝ'             , '/       `ヽ
               V   ノ ̄∧         ー==../.................................}
                   ) /      \        八 :::::::::::::::::::::::::::::::::!-、-、-、r-、
                   八{           >      {  \::::::::::::::::::::::::::人__}ニ!_ソし'
              /二≧ュ         /  ̄ ̄´    \:::::::::::::::/Y⌒ト\_/}|
            __/ニニニニ≧ュ_    /≧ュ           ̄ ̄´ 〈|   } ヽ  /.!
        /三〃三ミ≧ュニニニ8}   {、.:.}8}ー┬ 、          !   ヽ |_/ |
       /二二{ |二二',二二≧ュ二|   _/二二二!ニヽ         V  ノ   イ
.      /ニニニ| |ニニニ',二二二二L  ||ニニニニ!ニニ\         {ニニⅤニ}














           〟――- 、
          /       \
         /       _,ノ  ーヽ         (傲慢に見えますが愚かではないんですよね――
         !       (●) (●)
         !.           '   }             きちんと実力がある上で、尊大に振る舞うからタチが悪い)
        !         ─_- ノ
::::::::::::::::::::::::xヘ.ヽ.       /
::::::::::::::::::/、  \ `'ー─‐,, '
::::::::::::/ /\   \ `Yh\                  ――ええ。
.  / /     \   \ハ辷」
∠ィ⌒ヽ.       \  /万]>、
′     \       ∨ゞミ|,ハ}
...:::::::::::ト、   ヽ       ノ |/V
  . ::::::い   |      {. |/{
   :::::ヽ.  | ト、    } |/ハ
.   '   :::::\ | 川     {  |く〈
      ::::|.Y ノノ     i  | | \
   ,   :|ノY´     j  | |  )


5526◆QOOmW3I0SM2012/10/22(月) 22:17:51 ID:Hr7fW9c.0






                         ,  ―-―― 、
                       / / .   ヽ、\   
                           /     !    トヽ ヘ       ふむ。我への献上の品は、ここまでか?
                      ,´  /  i        ヘ
                      | {   {  ハ     }   トヽ 
                      /イ  八 赱 Ⅵ  ,/ 斗 从  
                      Ⅵ{ 丨     ヽ/芝 Ⅳ
                       Vー{     ′  /ノ
                          Ⅵ、 ` ー
                _ __ __| ヽ__ イ                r===、
              //////////{ニニ8{ ';:::::::;' iミ、77777777777777777777|.... .:::::r、::|
             ///////-=ニニ|三三|__';::::;' _仁}ー――― 、///////////|Y 「}::::{ .Y}
             ///-=ニニニニニ/ニニニ|!   》ニニニニニニヽ//////////} v' |::/ 〃
         -=ニニニニニニニニ/ニニニ|ト、  イ!ニニニニ,二二\////////   || ///
     -=ニニニニニニニニニニ/ニニニニ|| ! ./ ||ニニニニ/ニニニニ}/////   _,||_///
.  /ニニニX三三三三≧、―‐‐、ミ二二ニニ|| Ⅴ !!ニニニ∧≦ニニニト、/,r====ァ´//
 /ニ≠=====<二´{!..   \ニニニニ.||  ll  ||ニニニ{/,∨ニニニヾ,/ ∧ /ニ////
. {ニ\ニニ77777777777777ヽ     \二ニ.||  ll  ||ニニニ|//,∨ニニニ/ニニⅤニ////
/`ー‐///ミ//////////////,Ⅵ i ヽ }ニニ||  ll  ||ニニ「|:|///,∨ニニ/ニニ〃ニ////
/////////i}///////////////| | | i lニニ||  ll  ||ニニl !:|////,∨ニ/ニニ〃ニ////
==、、//////////////////,'レ| .〉!ノニニ.!|  ll  ||ニニl_!:|///////r=≠==、/////
////,'}|///////////////////〃|_/´ 二二.||  ll  ||ニニニ|////,/://:::::::::}/////
////,'||//////////////////〃//||/,} ̄ ̄  ∧ `  ̄ ̄´`ー‐{:/:::/::::::::::::|/////
////,'||\三二=―‐‐/////≠///||/,|    ./:::::\      |:::/:::::::;':::::::::::::::!/////
////,'||//////////////////////||/,'〉    /:::::へ::::}       {/:::::::::::::::::}::::::::{/////
≡//,'||////`ー―////////////〃//    /::::::::ヽ―! r==圦::::::::::::::::/:::::::::|/////
三//,'||{////////////////////,'/    /::::::::::::::::::::レ':::::::::::/::::::::::::!:::::/::::::::::::!==≠、
三三,'||三三二二二ニニニ==‐-∠ ____ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::〈::::::::::::::|:::/::::::::::::/::::::/:::::::|
三三,'||三三三三二二二ニニニ==‐---\:::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::!/::::::::::::/:::::;'::::::::::::::ト、
三三,'||三三三三三三三三二二二ニ==‐--=冖ニニニ二i/:::::::::::::::::{::::::::::/:::::::::::::::::::::::::∧
三三,'||三三三三三三三三三二二二ニニ==‐--- ==ニ二{:::::::::::::::::::|::::/三三}:::::::::::::::::::::∧
三三,'||三三三三三三三三三三三二二ニニニ==‐-- -=i|::::::::::::::::::::Ⅵ三三三∨:::::::::::::::::::∧
三三,'||三三三三三三三三三三三三三三三三三三三 ノ:!:::::::::::::::::::::::|三三ニニ∨:::::::::::::::::::∧
三三,'||三三三三三三三三三三三三三三三三三三三.|::::!:::::::::::::::ヘ/三三三三.∨:::::::::::::::::::∧
三三,'||三三三三三三三三三三三三三三三三三三三ノ:::::::::::::::::::::::}三三三三三. ∨:::::::::::::::::::∧
三三,'||三三三三三三三三三三三三三三三三三三三!::::::::::::::::::::::::|三三三三三三.∨::::::::::::::::::∧
三三,'||三三三三三三三三三三三三三三三三三三∠:::::::::::::::::::::::〈三三三三三三ニ∨:::::::::::::::::∧
三三,'||三三三三三三三三三三三三三三三三三ニ/ ̄ ̄`ヽ__}三三三三三三三.∨:::::::::::::::::∧
三三,'||三三三三三三三三三三三三三三三三三 { |      /三三三三三三三三三∨:::::::::::::::::∧




                    【 安価↓10~13 何と答えますか。 】



.


5527名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 22:18:41 ID:iErtGYCc0
バアル情報か。


5528名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 22:18:47 ID:xXn1D0XY0
バ・アルのことを話すか否か、ですよね


5529名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 22:19:32 ID:RDhUcdJU0
狂神をベルの悪魔バアルが恐らく掌握したということを伝えておく
つまりバックはバアル。方針について話すかどうかは話の流れで考えよう


5530名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 22:19:43 ID:7S6h1jJ20
ここで引き下がると別口から辿り着かれるだろうなぁ…。
ふむ。次は英雄王に踊ってもらうか?


5531名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 22:21:13 ID:W5IcXW2.0
現在、何らかの協力者がいて潜伏しようとしている事までは話す


5532名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 22:21:25 ID:74BAa2nI0
話すべきかなと思う。


5533名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 22:21:48 ID:cLi7fOxY0
バ・アルのことを(シロウは伏せる)

他はどうする?話すことある?


5534名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 22:22:22 ID:XVJTl0vs0
沈黙は金


5535名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 22:22:47 ID:XVJTl0vs0
いうことはないっしょ


5536名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 22:22:48 ID:8DK/Kk0U0
バアルの剣について話した方が良く無いか?


5537名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 22:22:49 ID:RDhUcdJU0
マンセマットの下を脱走した狂神をバアルが掌握したということを伝えておく


5538名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 22:22:49 ID:iErtGYCc0
そのバックから重要なモノ(狂神)を掻っ攫ってった狡猾な悪魔(バアル)についての情報を提供する。


5539名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 22:22:51 ID:xXn1D0XY0
狂神は現在、バ・アルと行動を共にし、帝都に潜伏しております。
現在の所在地は不明。


5540名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 22:22:55 ID:RP460PXQ0
そうですね、まだ貴方に献上できるものと言えば、
後は狂神の新たなバックとなったベルの悪魔についてくらいでしょうか


5541名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 22:23:01 ID:W5IcXW2.0
現在、何らかの協力者がいて潜伏しようとしている事までは話す


5542名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 22:23:11 ID:XVJTl0vs0
完全に一致ww


5544名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 22:23:38 ID:Fw0ww2mQ0
バアルの情報は流すことに確定したか





5549◆QOOmW3I0SM2012/10/22(月) 22:27:13 ID:Hr7fW9c.0




                     , ────- 、
                     /      ‐- 、 \       いえ、狂神の新たな主について。
                       /        ( ●)  `、
                     {               (●l
                    ゝ            '   !
                     \       ー- , '       悪魔変身能力者である狂神を騙して味方につけ、
             _,, -‐‐‐‐'/.. lヽ      , ____/
            ,-‐'、  ヽ  L.::丶:::: ヽ--'` 、           ベルの悪魔の一体、バアルが暗躍しているようで。
          /   ヽ ..::l:::::::<´:::::l:::::ノ‐‐l.l z 、
          /  ...... l:::::::l::::::::丶  l‐'`t-l'l´  /l丶、
         r'l...:::::::::::::::l::::::l::::  `、 l / .l/ / l .l
        /l,ヾ:::::::::::::::l:::::l    `、 .l  ./ ./   l /l
       /:::::`..:::::::::::::/:::/...    ヽ .l_.//   l/ .,t          現在の所在地は不明、潜伏中のようです。
      / :::::::::::::::::://:::::::::....   `y '    ./..::::.:f
     /ミ ::::::::::::イ;;;T:::::::::::     l.0    /:::::::  l          バアルの現在の人相などはこのような具合で。
    ト--- 、 wソ .l;;;;;l:::::::::..     .l      l::::::   l
    r'   :::::::::::,'  .l;;;;;l:::::::::::..    .l.0    ll::::::::====ヽ
   ,'  ..:::::::::/    l;;;;;l::::::::::::::...   .l     l ヾ:::::::/二二ヽ   ス…










       /        ,  ':.  ':::::::::::::::::::::::',
        / ,   ,   :.  ::.::., ...:::.. :::::::::::::::::::::::::',
.       / /  , ,i :; ::ハ :::;、:; ::::; _|::::::::::::r:;:::::::::',
      /.:/  i| {:|:. :{ ::::iヽ ト, ∨:ハ:ト、:::::::::i:ハ::::::::ハ          成る程。 よくやった、蝙蝠。
     ′{ .:i i||:..ト,{::. ハ :::|l::レXム=ッリ::ヽ:::::::::;:_:::::::i、'
      l ::{ i| :::|;{∨トハ :x1〃ラiリ ′ iリ}:://:ハ|::i:| `
      ', ハ ト ト、ム}い、{:::         .|/{::::ム}::トj
       リ ハ{ハ.{ィヘリ ヽ\         ′〉::::リ::}             ――褒美をとらす。何を望む?
         ヽ `} .´ /.:::.           ー:/:::/
             l  ヽ::::             r‐:::::リ
            ,      . ´       .′Y/'
             ,   '´.        ,:i .||{
             \        /:::::::::ハ
                   ヽ.    ./:::::::}i:::::>--、
                \.::<::::::_x<//////i|
               _  |::::::::::::∨o///////L
                r_ L___| :::::::::::::}i 。////>////>
                }/{//i∧ .:::: ::::」>iiO///////////>
                 |。j//>} r {///////////////////// >
                 rリ>´   } iレ//////////////////////
           <リ/ /::::..   } ∨/////////////////////



               【 安価22:36:00の一番上。 褒美として何を要求しますか? 】



.






5567名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 22:36:00 ID:RDhUcdJU0
情報収集と先陣担当をお願いする
理由はマンセマットの実験体である狂神の被験者を救いたいから
でっちゃんの過去(アイリ)についてもざっくりと語り、マンセマットの犠牲者を許容できないという形で話を持っていく


5574名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 22:37:59 ID:cLi7fOxY0
おわ、過去語るのか


5576名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 22:38:42 ID:G670I0lg0
要するに横槍・手出すなボケ、っつーことちがうのか


5579名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 22:39:20 ID:RDhUcdJU0
……俺だけとか
なんだか震えが止まらんのだが地雷だったらすまん


5582名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 22:40:09 ID:golGWZsg0
あれ? 前に語った方針とずれてる?


5584名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 22:40:54 ID:IFRZDwa20
いや、これで問題なかろう


5587名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 22:41:04 ID:iErtGYCc0
ああ、つまり調査段階で、先にガイアがメシアよりも狂神を見つけてしまった場合の対処

そう言うことか。了解した。


5588名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 22:41:19 ID:golGWZsg0
ギルはそもそもメシア&ガイア穏健派に抑えてもらうんじゃなかったけ?


5590名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 22:42:34 ID:W5IcXW2.0
抑えてもらうのは「こちらが疲弊した所を漁夫の利される事」だから方針とはずれてない
というか一番槍の許可もらわないと知らない間に全てが終わってる危険が…





5591◆QOOmW3I0SM2012/10/22(月) 22:43:05 ID:Hr7fW9c.0






                     , ────- 、
                     /      ‐- 、 \
                       /        ( ●)  `、    狂神に対する一番槍の権利を。
                     {               (●l
                    ゝ            '   !     狂神はメシア教団の実験による被害者です。
                     \       ー- , '  
             _,, -‐‐‐‐'/.. lヽ      , ____/
            ,-‐'、  ヽ  L.::丶:::: ヽ--'` 、   
          /   ヽ ..::l:::::::<´:::::l:::::ノ‐‐l.l z 、        僕もマンセマットのあの手の実験によって、
          /  ...... l:::::::l::::::::丶  l‐'`t-l'l´  /l丶、
         r'l...:::::::::::::::l::::::l::::  `、 l / .l/ / l .l          過去に大切な人を殺されていましてね。
        /l,ヾ:::::::::::::::l:::::l    `、 .l  ./ ./   l /l
       /:::::`..:::::::::::::/:::/...    ヽ .l_.//   l/ .,t
      / :::::::::::::::::://:::::::::....   `y '    ./..::::.:f   
     /ミ ::::::::::::イ;;;T:::::::::::     l.0    /:::::::  l        他人ごととは思えないんですよ。
    ト--- 、 wソ .l;;;;;l:::::::::..     .l      l::::::   l
    r'   :::::::::::,'  .l;;;;;l:::::::::::..    .l.0    ll::::::::====ヽ
   ,'  ..:::::::::/    l;;;;;l::::::::::::::...   .l     l ヾ:::::::/二二ヽ











                         ___
                         ´     `ヾ}
                     /        ≧、
                   /              \
                     /               ヽ
                 /                \  ',
                   / / ′ i     、 lV   ∧  ヽ
                  ーイ /   l     ト、 _ 斗 V   ∧ トヽ         ・ ・ ・ ・ ・ ・
               l ,i  八  Ⅳイ 苧厂 V 刄∧.l
                    l/ l 折ァ \|   ̄   V_ 」  l
                     Ⅳ! /             ノ  l
                  . 〈          厂  从
                   八             ′ Ⅳ
                    \  ̄ ̄ `   /. l八l
                    \    /   l
                      ー < {0.ニニニニ}
                         {!ニニニ|    |ニニニニニL
                        |lニニニ|   _.」0ヽヽニニニニニニニニニニニヽ
                      ノ||彡 ´ ^  ||ニニニヽヽニニニニニニニニニニニ\
               -=ニニ〃||、     /||ニニニニヽ二二ニヽヽニニニニニニ|
            r-=エニニニニ〃ニ|| l   / .||ニニニニニニニニⅧニl lニニニニニl
              lニニエニニニ〃ニニ|| l   /  ||ニニニニニニニⅦニ| |ニニニニニ!
.            lニニエ==ニニニ|| l.  /   .||ニニニニニニニⅦニ.l lニニニニニ/i
          lニニ.lニニニニニニニ|| l /    ||ニニニニニニ厂つ.l lニニニニ/ニ!
           lニ//!ニニニニニ二|| .∨    ||ニニニニニ厂 ̄`ヽlニニニ./二l
            lニ| |.lニニニニニ二||  i1     ||ニニニニニi´ ̄ ̄ミ lニニ./ニニl
             lニ| {/i}二二ニニ` <    r≦/ニ〈Ⅶニ二〃ニニ/ニニ/
             lニ| l_lLニニニニニニニニ` <ニ/ニニニⅦニニ〃ニニ./ニニ{′
.           lニ| |ニニ` <ニニニニニニニニ二ニニ≧ニニニ〃ニニ./ニニニ.l
.           lニ` ===ニ` <ニニニニニニニニニニニニニニニニニ/ニニニl


5592名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 22:43:35 ID:G670I0lg0
それだけか、とか言いそう


5593名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 22:43:51 ID:KFQQ17.20
大体は大方針通りだし、無難な返答だと思うけど、さて


5594名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 22:43:55 ID:4WBGBw3I0
個人的な理由で動くのはガイアらしいっちゃ
らしいんだけどね


5595名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 22:43:59 ID:inlcfvDs0
沈黙がこえーな・・・


5597名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 22:44:22 ID:7S6h1jJ20
我様はこういうお涙頂戴な理由だいっきらいだろうなぁと思いつつ、どうでるAUO


5598名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 22:44:22 ID:VxdPmKGo0
一枚岩じゃないガイアに約束守らせるんだから十分な報酬だと思うけどね


5603名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 22:45:37 ID:8wAy6DNM0
基本気分屋なカオスに約束を守らせる……
うん、ギル様以外には不可能だな


5605名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 22:46:07 ID:I9YyWuuA0
怖い


5606名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 22:46:24 ID:pTfPdFIk0
さて、どうなるか……


5607名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 22:46:56 ID:golGWZsg0
なんか反応見る限り外した?


5608◆QOOmW3I0SM2012/10/22(月) 22:47:00 ID:Hr7fW9c.0






                        /                `ヽ
                      /                  \
                        /   .   /               \
                    /   ,′ /              ∧     ∧
                      /   /   {           !     ∧     ∧
                  / ′/   ,'|l      |i   }    ∧
                    /イ      / |l      |i   ∧      i}      |      ――まぁ、よかろう。
                     | .|l  /‐圦    从 _/_V     i|    ||
                 八  |l ./ ゞ≧、 Ⅳ ´V    V.   l|    ||
                        \Ⅳ  ` ̄ ヽ{   `=== ∨ 从|   八|         お前の信仰もある、
                        |  /            ∨⌒1   ,′
                        〈                  /  /               あれを放置はできまい。
           > ―― <    八               / Ⅳ
             / ` ー― ´ ヽ     ∧ `     _,   / ̄{ 从
         /           l    ∧        /   レー===ュ
            {          |              イ   {0三三三三二ニ=-
            |......:::::::::::::::::::::::::::::::!   __  ` ┬<    _{0三三二ニ=-=ニ三三≧==ニニ圧三`ヽ
        八::::::::::::::::::::::::::::::::::八   {三0}-=ニ!     「.|三三三\\三三三三/三=/三三三
          ヽ:::::::::::::::::::::::::::/ -==ニ{三0}三 ´ ヽ    ||三三三三\\三三三三三/三三三










             /       i|                 丶   ヽ\
         /    ,′  i|      |l               i|
           / ′ /.    l|      |l  i   i.       i|       |
.          /イi|  /      l|      ト、  !.  l|      | l|       |      一番槍は譲ってやろう。
.           i|   |  - __ 八     | _斗z≦l|\    | l|       |
.           i|       _≧ \  Ⅳ´____从. ヽ /}ノ.     i
            八  l   /` ̄´  \{  ` ̄ ̄     ∨`ヽ      l |        危険も多く利は少ない、
              \{\Ⅵ< ̄ />、               「 }    八|
             / .    /   ヽ         廴ノノ    /           蝙蝠が火中の栗を拾うというならば、
             /  八  ヽ     〉         /    ′
             i...........................:::::::::::::::::/       /`´! .  Ⅳ               我としてはその芸を眺めるのみよ。
            !--、:::::::::::::::::::::::::::::::::::′         {. ! /
             l   }:::::::::::::::::::::::::::::::;       /    圦|,′
      へr‐‐Y  圦;⌒Y::::::::::::::::/     イ        ト=======、
.   / ̄ Y ´l  ̄|` 、レ   {::::::::::::/_ <       ′     -=二三∧
 〃 /    { , ‐|`¨´\  厂 ̄´  _〕          /   -==二三三.∧
 { |!  |⌒八_ノ     /   -=ニニ}        ,′r‐==二三三三三∧_____
 | {!   ト-' ..)      i}′   {三0}/ ',       ,' 〃0三三三三三≦彡ニニニ
 |  ヽ ノ           ノ   _|三0|   ',     ,'〃0ニニニニニニニニニニ
.八   `   __   イ二二二二二ト==-、  ,..--| |ニニニニニニニニニニ


5609名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 22:47:40 ID:golGWZsg0
おお、そうでもなかった。よかった。


5610名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 22:47:50 ID:IFRZDwa20
とりあえず顔を立ててくれるか


5611名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 22:47:57 ID:KFQQ17.20
よしよし、褒美と言ったんだし、そうそうひっくり返すほど安い言葉使ってないよな


5612名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 22:47:59 ID:iErtGYCc0
まあ、ここではこう言ってくれるよな……

互いに腹に抱えたままでいいからこのまま何事もなく終わってくれぃ…


5613名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 22:48:09 ID:RDhUcdJU0
よかった……


5614名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 22:48:23 ID:PcZrJuM60
ただ、約束守ってくれるのかね、この人っていう心配がある。
師匠とは信頼関係がかなり出来上がってたから信用できるけどねー。


5616◆QOOmW3I0SM2012/10/22(月) 22:49:24 ID:Hr7fW9c.0



.        /            \
       /               ',
.      / ′               ヽ
     / ./,  i              トヽ
.   ー//.   {   、 |   !       !         発見次第、そちらに連絡を回す。
     /イ ,i   l\ __ 斗  |         |
     |/{V lイ衍テ Ⅵ八 ハ     ハ}
.       Ⅵ  ̄     レ圦∨ /           ――初手のみは譲る、それで良いな?
         /             __ノ /
         `ヽ        l  Ⅳ
            t― '     /   !′
           !    /  _|__
           _ー┬≦==ニニニニニニ|
         |}ニニ{Oニニニニニニニニニニ|__
       _||ヲ__|Oニニヽヽニニニニニニニ≧ュ
   r=ニニニ// | |ニニニニヽヽニニニニニニニニヽ
   }ニニニ//l}. | |ニニニニニヽヽニニニニニニニニニ\










        , '  ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ
       /             \
     /              ヽ             ええ。
.    /  '´ ̄`   " ̄`     ヽ
    |   ( ●)    ( ー )       |
    i                    j
    ゝ       ' _   u.   /             (初手以外で、何かしてきそうですし、
.     \   ヽ   ノ    __, "
       `  _ _   ,  ' ´  /::\                やはり他組織を動かして牽制の準備は必要ですね――)
        /:/ /:::::入     ./::::::::::|""\
      /:/ /:::::::::::∧  /::::::::::::|::::::::::::" - 、
    //:::::|V∧::::::/  \/::::::::::::::|::::::::::::::::::::::
   /:::/:::::::|  /:=:::i    /::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::
  /:::::::::|::::::::| /::/::::|   /:::::::::::::::::/::::/:::::::::::::::::


5618名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 22:50:09 ID:KFQQ17.20
文字通りの意味での「初手のみは」だろうなあw


5619名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 22:50:29 ID:MTRyO83.0
牽制できるコネがあるから怖いよこの蝙蝠


5620◆QOOmW3I0SM2012/10/22(月) 22:50:48 ID:Hr7fW9c.0



              /            ヽ    ハ
          / ,′           !   ハ
            / /,  i |   !  、 !  |    ',       正規の依頼報酬も、後ほど届けさせよう。
          ー// . l {   l\ _ 斗 -|     ヽ
           'イi  ト、l 八  Ⅳイ 茫ノ Ⅵ ハ  トヽ
            | ./忙ミ \|   ̄    レ⌒Y  ,′
          Ⅵ    /         込 } /
              !  〈          __/
            .              /i /
             \ ー―‐ 、   / !/
.                \       /   l′
               ヽ _ イ __l___
                 __}    {ニ0ニニニニ|
                |0|ニ|    |ニ0ニニニニ|
              -=|0|ヲ}   ___}ニヽヽニニニニ=-
            -=ニニニ〃ト、  | |ニニニニヽヽニニニニニニニ=-
         -=ニニニニニ〃ニ.| .〉  | |ニニニニニヽヽニニニニニニニニニニ=-





     【 各資源×1を手に入れた! 】


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   西暦2010年8月、第3週
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


  ※重要アイテム、【宇宙卵】×1を保持。


 【資産】

  ○現在保有資源
    《仲魔》:□□□□
    《磁気》:□□
    《魔貨》:□□□□□
    《武器》:□□□□□□
    《道具》:□□□


  ○合計拠点数:5
   <拠点1-C>:《仲魔》×1、《磁気》×1、《武器》×2
   <拠点2-D>:《仲魔》×1、《磁気》×1、《武器》×2、《道具》×1
   <結界3-B>:《魔貨》×3、《武器》×2、《道具》×3
   <拠点4-D>:《仲魔》×2、《磁気》×1、《道具》×1
   <拠点5-B>:《仲魔》×1、《魔貨》×2

  ○依頼受注数
    メシア教団穏健派(4) 過激派(3)
    ヤタガラス(5)
    妖精郷(4)
    闇賭博場(5)
    ガイア教団穏健派(3) 過激派(1)



  【収入】(偶数月ごと)
    《仲魔》×5(人件費マイナス1)
    《磁気》×3(人件費マイナス1)
    《魔貨》×5(人件費マイナス1)
    《武器》×6(人件費マイナス2)
    《道具》×5(人件費マイナス2)



  【支出】
    初音(《仲魔》1、偶数月ごと)
    トーリ(《道具》1、偶数月ごと)
    イリヤ(《魔貨》1、偶数月ごと)
    ヤタガラス(《磁気》1、偶数月ごと)
    セイテンタイセイ(《武器》1、偶数月ごと)
    トール(《武器》1、偶数月ごと)
    レミエル(《道具》1、偶数月ごと)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


.


5621名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 22:51:00 ID:e3gMa3rI0
最悪、第1ラウンド終了したら「初手」終わりぐらいは想定しとかんといかんかな。


5623名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 22:51:10 ID:pTfPdFIk0
我様はスジ通してくれそうだし、とりあえず悪くないな


5627名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 22:52:27 ID:xXn1D0XY0
さて、このまま帰らせてくれるなら、ベル・デルに会って、それから地盤固めですかねー。


5628名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 22:53:02 ID:W5IcXW2.0
よしよし、後は横槍対策頑張らないとな


5629◆QOOmW3I0SM2012/10/22(月) 22:53:53 ID:Hr7fW9c.0




            .             /i /                ――……。
            \  Y二.ヽ   / !/ 
.        イ⌒ヽ彡 \       /   l′
            `ー      ヽ _ イ __l___
                 __}    {ニ0ニニニニ|
                |0|ニ|    |ニ0ニニニニ|
              -=|0|ヲ}   ___}ニヽヽニニニニ=-
            -=ニニニ〃ト、  | |ニニニニヽヽニニニニニニニ=-
         -=ニニニニニ〃ニ.| .〉  | |ニニニニニヽヽニニニニニニニニニニ=-













           〟――- 、
          /       \
         /       _,ノ  ーヽ 
         !       (●) (●)                 ――……?
         !.           '   } 
        !         ─_- ノ
::::::::::::::::::::::::xヘ.ヽ.       /
::::::::::::::::::/、  \ `'ー─‐,, '
::::::::::::/ /\   \ `Yh\
.  / /     \   \ハ辷」
∠ィ⌒ヽ.       \  /万]>、
′     \       ∨ゞミ|,ハ}
...:::::::::::ト、   ヽ       ノ |/V
  . ::::::い   |      {. |/{
   :::::ヽ.  | ト、    } |/ハ
.   '   :::::\ | 川     {  |く〈
      ::::|.Y ノノ     i  | | \
   ,   :|ノY´     j  | |  )


5630名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 22:54:15 ID:nOFUdyK60
何を切り込んでくるかね


5631名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 22:54:44 ID:Z.H6rZ/s0
…落胆?


5632名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 22:55:14 ID:7S6h1jJ20
存外つまらん男であったってか?


5633名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 22:55:18 ID:2YJsVyQE0
さあ胃がキリキリタイムはっじまっるよー?


5634◆QOOmW3I0SM2012/10/22(月) 22:55:29 ID:Hr7fW9c.0



     ……少し、歓談とするか、蝙蝠よ。



                            / /  ′   |l              ヽ  \ヽ
                        / /  ,  l  |l            |i
                          / ′/   |  |l      |l    i |i     i|     |
                           /イ|i       |  |l      |ト、   | |l     i|     |
        ____            |i i   ー‐- 八     从一 ┼ |l ∧  i|   八|
       ´ ー――一 `.           |l l     __` \  Ⅳ ___レⅣ ,r――――――-  .._
     /         ヘ        |八  |l !  ̄´   \{   ` ̄´   ,孑 ―            \
      |.....................................|             \{Ⅵ     }            {  _                >、
      {:::::::::::::::::::::::::::::::::::::}            |     〈              {/´              くニニ
      八:::::::::::::::::::::::::::::::::/            八               厶マ             /ヾ、 ヽニ
      ' ;:::::::::::::::::::::::::; ′                    、   ____,    ` ーヘ--───-- くニニニ\ヽニ
        ヽ::::::::::::::::/                  \            /   !            \ニニニニ
.       /⌒ヽ}{厂}                     ____\      /┌─┴┐               \ニニニ
       厂\   } ノ                    {ニ0}三|\_ イ   .|0ニニ├―‐‐へ ____ _.\ニ
.  _厂ヽ  し´|! !             -=ニニニニ|ニ0|ニヲ         |0二ニニ|二二二二二二二ニ|==彡
 /  ヘ  r- | 八 }   r-=ニニニニニニニ≦仁三!==、  ,..--r==┴三三三ニニニニニニ==|=≦











        , '  ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ
       /             \
     /              ヽ         ええ、構いませんが――何か僕を相手にしたい話題でも?
.    /  '´ ̄`   " ̄`     ヽ
    |   ( ●)    ( ー )       |
    i                    j
    ゝ       ' _   u.   /
.     \   ヽ   ノ    __, "
       `  _ _   ,  ' ´  /::\
        /:/ /:::::入     ./::::::::::|""\
      /:/ /:::::::::::∧  /::::::::::::|::::::::::::" - 、
    //:::::|V∧::::::/  \/::::::::::::::|::::::::::::::::::::::
   /:::/:::::::|  /:=:::i    /::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::
  /:::::::::|::::::::| /::/::::|   /:::::::::::::::::/::::/:::::::::::::::::


5636名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 22:55:54 ID:RDhUcdJU0
ぽんぽんいたいお


5637名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 22:56:04 ID:iErtGYCc0
さてここからかー……


5638名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 22:56:14 ID:X64LqrWs0
いやんな予感


5639名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 22:56:26 ID:s4RTBFYg0
怖えーw


5640名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 22:56:53 ID:e3gMa3rI0
挑発しない。余計なことは話さない。


5641名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 22:56:54 ID:1ziZWavQ0
「天塔について」とか言いそうで怖い


5642名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 22:57:03 ID:Upw9LLXs0
ここで宇宙卵の話とかされたらマジ怖いな


5643◆QOOmW3I0SM2012/10/22(月) 22:57:09 ID:Hr7fW9c.0




             /       i|                 丶   ヽ\
         /    ,′  i|      |l               i|
           / ′ /.    l|      |l  i   i.       i|       |
.          /イi|  /      l|      ト、  !.  l|      | l|       |       お前の師。
.           i|   |  - __ 八     | _斗z≦l|\    | l|       |
.           i|       _≧ \  Ⅳ´____从. ヽ /}ノ.     i          ……あまり長くはないぞ。
            八  l   /` ̄´  \{  ` ̄ ̄     ∨`ヽ      l | 
              \{\Ⅵ< ̄ />、               「 }    八|
             / .    /   ヽ         廴ノノ    /
             /  八  ヽ     〉         /    ′   
             i...........................:::::::::::::::::/       /`´! .  Ⅳ 
            !--、:::::::::::::::::::::::::::::::::::′         {. ! /
             l   }:::::::::::::::::::::::::::::::;       /    圦|,′
      へr‐‐Y  圦;⌒Y::::::::::::::::/     イ        ト=======、
.   / ̄ Y ´l  ̄|` 、レ   {::::::::::::/_ <       ′     -=二三∧
 〃 /    { , ‐|`¨´\  厂 ̄´  _〕          /   -==二三三.∧
 { |!  |⌒八_ノ     /   -=ニニ}        ,′r‐==二三三三三∧_____
 | {!   ト-' ..)      i}′   {三0}/ ',       ,' 〃0三三三三三≦彡ニニニ
 |  ヽ ノ           ノ   _|三0|   ',     ,'〃0ニニニニニニニニニニ
.八   `   __   イ二二二二二ト==-、  ,..--| |ニニニニニニニニニニ










                     _____
                   /         \
                 /  _       _ \
                /   ´  , `      ´   ` \
              /  /´ `ヽ      r´ `ヽ.  \
             /    (  f;;;;j l      l f;;;;j )   \
             |     ヽ_ ` _ノ     ヽ_ ´_ ノ     |
             |            く             |
              \                        /
              \      ー -- - -      /
                \ _            _ /
               /::::::i  \,` ''  / " !:::::::`:、._
           _.,.、;.::::.:'/::::::::::::i    /´;;`ヘ.    i::::::::::::ヘ;:.:::..`:..:::....、
      .,、..:.:':´::::::::::::::::/::::::::::/!   ∧;。;;。ヘ  iヘ:::::::/::::::::::::::::::::::`:.:..、_
    ./´:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/:::::::i / ∨;;;/  \i::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:ヽ.
   /::::i:::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::!   /;;。;;'.    !:::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,':;:::i
.  /:::::::!:::::::::::::::::::::::::::::ヘ::::::::::::::::::i  ,';;。;。;;'.  i:::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::i
  /::::::::::';:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::i  ,';;;。;;;。;;',  i:::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::!





                     【 安価↓5~7 何と答えますか。 】


.


5644名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 22:58:06 ID:2YJsVyQE0
確度の程は?


5645名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 22:58:23 ID:XVJTl0vs0
そうですか・・・


5646名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 22:58:27 ID:JIEFcxuk0
そうですか(受け入れる感じで)


5647名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 22:58:35 ID:b7dGL/o.0
なんとなく、そんな気はしていました


5648名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 22:58:37 ID:JabP8Y2A0
その情報の確度は?


5649名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 22:58:37 ID:e3gMa3rI0
自分の命を信仰に削ってきた人ですからね。


5650名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 22:58:40 ID:GrlOQd7Y0
……まぁ、順番としては順当でしょう

僕より年上で、過酷に生きた人です


5651名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 22:58:45 ID:Z.H6rZ/s0
髪は長いですよ?


5652名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 22:58:46 ID:xXn1D0XY0
……なんとなく、覚悟はしていましたが……。

正直……堪えますね。たもとを分かったといっても。


5658名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 22:59:39 ID:0gqz.x/k0
流石に鍛えられてるな…


5659名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 23:00:31 ID:A4oKzEwc0
かなり前からだな、それ・・・
だとすれば、でっちゃん失ってからあぽかりぷすなうへの道の引き金を引く計画持ってたんじゃねーかな





5660◆QOOmW3I0SM2012/10/22(月) 23:01:13 ID:Hr7fW9c.0



           〟――- 、
          /       \
         /       _,ノ  ーヽ        まぁ、命を削って過酷に生きている人ですから――
         !       (●) (●)  
         !.           '   }
        !         ─_- ノ                    ですがその話、確度は?
::::::::::::::::::::::::xヘ.ヽ.       /
::::::::::::::::::/、  \ `'ー─‐,, '
::::::::::::/ /\   \ `Yh\
.  / /     \   \ハ辷」
∠ィ⌒ヽ.       \  /万]>、
′     \       ∨ゞミ|,ハ}
...:::::::::::ト、   ヽ       ノ |/V
  . ::::::い   |      {. |/{
   :::::ヽ.  | ト、    } |/ハ
.   '   :::::\ | 川     {  |く〈
      ::::|.Y ノノ     i  | | \
   ,   :|ノY´     j  | |  )







                                ―へ _ -― 、
                             ´          \
                            /                   \
                      / ,
                           /           ヽ  丶  ヽ
                       ,′ /  l             i|     |.   }
                         /.   |i           i|     |i   |
                     /  /    |i      |i    ,i|     |i   |        オレ
                       / ′     |i      |i   /l| |  |l   |        我の見立てだ。 
                   /イ|l i    | 八      从 |/ .l| |  |l | |
                    |l    ‐┼ ‐-\  Ⅳ _Ⅵ- ┼ |‐   八!
                    |l八   乍斧`` \{   乍斧ア!/}    ′
                    {' ヽ\{  ̄          ̄     } l/           ――その反応ということは、
                          ヘ       {          ,ィ' /
                          ト       、!            ,′                実際、奴も相応にきているようだな。
                          | 八   ______,   ′//
                          レ川ヽ ` ̄こ ̄´ /.Ⅳ/
                           _」_|  \    /┌┴―┐
       -―――-            {ニニO}   ` ー<  |Oニニ !
    /` ̄ ̄ ̄ ̄´ヽ.   -=ニニニ{ニニO|―--、   ,..-一|Oニニ ト======
    |        r=ニエニニニニニニ三三三ト___       __「!三三二ニニニニ
    |...................../ニニニ!Ⅶニ}ニニニニニニニニ| |     | |ニニニニニニ二二
    |:::::::::::::::::::::::::::::::::::| Ⅶ/二二ニニニニニニ| ト、    /| |ニニニニニ======
.  八:::::::::::::::::::::::::::::::/ニⅦ二二二ニニニニニ| | l|   / .| |ニニニ==二二二
.    ヽ::::::::::::::::::::::::/ニニⅦ二二ニニニニニニ| | l|  ノ .! !ニニニニニ二二
     ` ー 、 , ‐´ヾVニⅠニニニニニニニニ| | Ⅵ  | |ニニニニニ二二
    /ニ厂ヽ| |`ヽニニVニlニニニニニニニニニ| |  ||  .| |ニニ======
   {ニニ/__へ \ }


5661名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 23:01:28 ID:DoiVkyqA0
逆に納得だな、跡継ぎの事とかで必死にできる夫の事誘ってたし


5663名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 23:01:47 ID:nOFUdyK60
ギルのスキルから考えると、確実か


5664名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 23:02:17 ID:inlcfvDs0
見立てってどっかで対峙でもしたんかね


5666名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 23:02:51 ID:A4oKzEwc0
ここでの反応で今後の動きのフラグが立ちそうだな


5667名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 23:03:11 ID:GrlOQd7Y0
わりとそっけない感じにしたつもりだったがどうなるか


5668◆QOOmW3I0SM2012/10/22(月) 23:03:19 ID:Hr7fW9c.0






              /
                 _{      ,′              \       まぁ、魔術なり医療なりで命永らえたとしても、
              /      〃       ,      ∧
                    |i    :    / i|    ヽ  i|              組織人としての終わりは近かろう。
            |      |i     l|   /   i| l|   l|  i|
            |      |i   | l|   |__∧l|   l| 八
            |      |i  !/ヽ∧|、∠_`从 ∧/
            }イ      Y⌒Y        ̄`  ∨             大規模な粛清は、相応の反動を伴う。
            |       { 厂(             \ >―-
            |从    ヽゝ'             , '/       `ヽ        恐らく数年の内に降ろされるだろうよ。
               V   ノ ̄∧         ー==../.................................}
                   ) /      \        八 :::::::::::::::::::::::::::::::::!-、-、-、r-、
                   八{           >      {  \::::::::::::::::::::::::::人__}ニ!_ソし'
              /二≧ュ         /  ̄ ̄´    \:::::::::::::::/Y⌒ト\_/}|
            __/ニニニニ≧ュ_    /≧ュ           ̄ ̄´ 〈|   } ヽ  /.!
        /三〃三ミ≧ュニニニ8}   {、.:.}8}ー┬ 、          !   ヽ |_/ |
       /二二{ |二二',二二≧ュ二|   _/二二二!ニヽ         V  ノ   イ
.      /ニニニ| |ニニニ',二二二二L  ||ニニニニ!ニニ\         {ニニⅤニ}










           〟――- 、
          /       \
         /       _,ノ  ーヽ
         !       (●) (●)            ・ ・ ・ ・ ・ ・
         !.           '   }
        !         ─_- ノ
::::::::::::::::::::::::xヘ.ヽ.       /
::::::::::::::::::/、  \ `'ー─‐,, '
::::::::::::/ /\   \ `Yh\
.  / /     \   \ハ辷」
∠ィ⌒ヽ.       \  /万]>、
′     \       ∨ゞミ|,ハ}
...:::::::::::ト、   ヽ       ノ |/V
  . ::::::い   |      {. |/{
   :::::ヽ.  | ト、    } |/ハ
.   '   :::::\ | 川     {  |く〈
      ::::|.Y ノノ     i  | | \
   ,   :|ノY´     j  | |  )


5684◆QOOmW3I0SM2012/10/22(月) 23:07:03 ID:Hr7fW9c.0




       /         {              ∧   |i          i
        / ′     |        |   ト、   ∧   |l  厂ハ     l      現実の認識の甘い天使ども、
       ノイ         八      |   |  メ、 ∧  |l N  ハ  ハ|
        |l i       ト  ヽ、    |\ |/  \|∧ 从| 〉  }   |         空想の世界に生きる狂信者ども。
        |l l ,    | \ ヽ\  Ν イ苧厂ノ    ∨  {  /   {
        |八|レi    ⊥_\ヽ \|   ` ̄            ′ Ν
           {! |l   人  `メ                   /   |         そういう薄ら馬鹿どもを抑えて、
          |l   ヾ==彡                    厂∨   |   
             八{\{     ,′                |   ∨ |            実際家が豪腕で組織を切り回す――
                 八   /                    \{≧ 、  
               ヘ  `              .′    /三∧≧、
                丶   、   ____,    '.:'     /三三∧三≧、
                   \    ̄ニニニ´     /.::,'     /三三三∧三三        ……限度があろうよ。
                    \          /::::,'   /三三三三 |三三
                     ≦全 、      /::::::::,'  /三三三三三 |三三
               ≦三三三三\__/::::::::::::,',/三三三三三三 l三三













              /            ヽ    ハ
          / ,′           !   ハ
            / /,  i |   !  、!   |    ',        人界と、天界、魔界を繋ぐゲートも、
          ー// . l {   l\_ 斗 - |     ヽ 
           'イi  ト、l 八  Ⅳ´___Ⅵ ハ  トヽ            徐々に開いてきている傾向だ。
            | ./忙ミ \|  ` ̄ ̄  レ⌒Y  ′
          Ⅵ    /         込 } /
              !  〈          __/
            .              /i /           悪魔事件も増加し、現実から目を逸らしたがる者も多い。
             \ ー―‐ 、   / !/
.                \       /   l′             実際、現実に目を向ければ対処不能という答えしか見えん。
               ヽ _ イ __l___
                 __}    {ニ0ニニニニ|
                |0|ニ|    |ニ0ニニニニ|
              -=|0|ヲ}   ___}ニヽヽニニニニ=-           そんな中で一人気を吐けば、潰れるのは当然のことだ。
            -=ニニニ〃ト、  | |ニニニニヽヽニニニニニニニ=-
         -=ニニニニニ〃ニ.| .〉  | |ニニニニニヽヽニニニニニニニニニニ=-


5687名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 23:07:53 ID:e3gMa3rI0
ぶっちゃけ、師匠いなかったら分裂してたんじゃね?


5688名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 23:08:02 ID:hRnej5IU0
ああ、師匠も顔には見せないけどすごく胃が痛いポジションだったんだね


5689名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 23:08:22 ID:nH3vBjB.0
まともに世界そのものに対抗しようとしてるのは師匠だけだしな


5691名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 23:09:31 ID:A4oKzEwc0
師匠抜きなら単一の組織としては弱くなるだろうし、我様としてはやりやすくなるだろうな。


5692名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 23:09:45 ID:G5dN2UVo0
できる夫に託す前に悪い部分は全部取り除こう的な意味もあるんかもしれん


5693◆QOOmW3I0SM2012/10/22(月) 23:09:56 ID:Hr7fW9c.0




              /            ヽ    ハ
          / ,′           !   ハ
            / /,  i |   !  、!   |    ',
          ー// . l {   l\_ 斗 - |     ヽ
           'イi  ト、l 八  Ⅳ´___Ⅵ ハ  トヽ       これも、お前の信ずる秩序の現実の一つだぞ。
            | ./忙ミ \|  ` ̄ ̄  レ⌒Y  ′
          Ⅵ    /         込 } /           ――弱者を守るというのは、綺麗事ではない。
              !  〈          __/ 
            .             /i /
            \  Y二.ヽ   / !/
.        イ⌒ヽ彡 \       /   l′           身内に使い物にもならぬ薄ら馬鹿を山ほど抱え込み、
            `ー      ヽ _ イ __l___
                 __}    {ニ0ニニニニ|             足を引っ張られながら力を尽くし、
                |0|ニ|    |ニ0ニニニニ|
              -=|0|ヲ}   ___}ニヽヽニニニニ=-              最後に報われることなく沈んで堕ちる。
            -=ニニニ〃ト、  | |ニニニニヽヽニニニニニニニ=-
         -=ニニニニニ〃ニ.| .〉  | |ニニニニニヽヽニニニニニニニニニニ=-










             /       i|                 丶   ヽ\
         /    ,′  i|      |l               i|
           / ′ /.    l|      |l  i   i.       i|       |
.          /イi|  /      l|      ト、  !.  l|      | l|       |
.           i|   |  - __ 八     | _斗z≦l|\    | l|       |       ――奴の末路はその象徴だ。
.           i|       _≧ \  Ⅳ´____从. ヽ /}ノ.     i
            八  l   /` ̄´  \{  ` ̄ ̄     ∨`ヽ      l |
              \{\Ⅵ< ̄ />、               「 }    八|
             / .    /   ヽ         廴ノノ    /
             /  八  ヽ     〉         /    ′
             i...........................:::::::::::::::::/       /`´! .  Ⅳ
            !--、:::::::::::::::::::::::::::::::::::′         {. ! /
             l   }:::::::::::::::::::::::::::::::;       /    圦|,′
      へr‐‐Y  圦;⌒Y::::::::::::::::/     イ        ト=======、
.   / ̄ Y ´l  ̄|` 、レ   {::::::::::::/_ <       ′     -=二三∧
 〃 /    { , ‐|`¨´\  厂 ̄´  _〕          /   -==二三三.∧
 { |!  |⌒八_ノ     /   -=ニニ}        ,′r‐==二三三三三∧_____
 | {!   ト-' ..)      i}′   {三0}/ ',       ,' 〃0三三三三三≦彡ニニニ
 |  ヽ ノ           ノ   _|三0|   ',     ,'〃0ニニニニニニニニニニ
.八   `   __   イ二二二二二ト==-、  ,..--| |ニニニニニニニニニニ


5699◆QOOmW3I0SM2012/10/22(月) 23:12:01 ID:Hr7fW9c.0




                        /                `ヽ
                      /                  \
                        /   .   /               \
                    /   ,′ /              ∧     ∧
                      /   /   {           !     ∧     ∧     いっそ、お前が奴の夢を叩いて潰し、
                  / ′/   ,'|l      |i   }    ∧
                    /イ      / |l      |i   ∧      i}      |      どこぞに安楽な隠居地でもやったらどうだ。
                     | .|l  /‐圦    从 _/_V     i|    ||
                 八  |l ./ ゞ斧、 Ⅳ ´V    V.   l|    ||
                        \Ⅳ  ` ̄ ヽ{   `=== ∨ 从|   八|
                        |  /            ∨⌒1   ,′         ――師への孝行としてな。
                        〈                  /  /
           > ―― <    八               / Ⅳ
             / ` ー― ´ ヽ     ∧ `     _,   / ̄{ 从
         /           l    ∧        /   レー===ュ
            {          |              イ   {0三三三三二ニ=-
            |......:::::::::::::::::::::::::::::::!   __  ` ┬<    _{0三三二ニ=-=ニ三三≧==ニニ圧三`ヽ
        八::::::::::::::::::::::::::::::::::八   {三0}-=ニ!     「.|三三三\\三三三三/三=/三三三
          ヽ:::::::::::::::::::::::::::/ -==ニ{三0}三 ´ ヽ    ||三三三三\\三三三三三/三三三









           〟――- 、
          /       \
         /       _,ノ  ーヽ
         !       (●) (●)
         !.           '   }
        !         ─_- ノ
::::::::::::::::::::::::xヘ.ヽ.       /
::::::::::::::::::/、  \ `'ー─‐,, '
::::::::::::/ /\   \ `Yh\
.  / /     \   \ハ辷」
∠ィ⌒ヽ.       \  /万]>、
′     \       ∨ゞミ|,ハ}
...:::::::::::ト、   ヽ       ノ |/V
  . ::::::い   |      {. |/{
   :::::ヽ.  | ト、    } |/ハ
.   '   :::::\ | 川     {  |く〈
      ::::|.Y ノノ     i  | | \
   ,   :|ノY´     j  | |  )





                  【 安価↓10~13 何と返しますか。 】




.


5700名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 23:12:09 ID:a1hNV7RI0
……我様その先行きを思って惜しんでいる?


5701名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 23:12:28 ID:inlcfvDs0
どんだけメシアンつかえねえんだよw


5702名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 23:12:54 ID:cLi7fOxY0
カオスへの誘いかな、これ


5703名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 23:13:05 ID:e3gMa3rI0
他人からは報われることないように見えるかもしれませんが、
彼にとっては本望だと思いますよ。


5704名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 23:13:07 ID:8wAy6DNM0
なるほど、それもありかもしれません
――それが私の信仰に適うなら


5705名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 23:13:11 ID:ahHU7KTQ0
それが孝行になりうるかは、疑問の余地なしとしませんが


5706名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 23:13:17 ID:xXn1D0XY0
それが必要になれば。


5707名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 23:13:21 ID:CqQQbER20
……道理だなあ。
無力で自分では何もしようともしないくせに、要求の声ばっかりは大きい。
そういう連中も、Lawの方針は結果として守っちゃうからなー……。


5708名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 23:13:23 ID:JIEFcxuk0
>>5703


5709名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 23:13:25 ID:GrlOQd7Y0
そういう人達にも救われて欲しくて、袂を分かったんですけどね


5710名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 23:13:25 ID:iErtGYCc0
まあ、彼はそうして萌え尽き果てるのも、本望ではあるのでしょうね。

……ただ、貴方の言うそれも、一つの道でしょうね。


5711名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 23:13:25 ID:RDhUcdJU0
>>5703


5712名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 23:13:34 ID:e3gMa3rI0
他人からは報われることないように見えるかもしれませんが、
彼にとっては本望だと思いますよ。
信仰に殉じたのですから


5713名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 23:13:47 ID:iErtGYCc0
お、恐ろしい誤字をしてしまった……!


5714名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 23:13:48 ID:wtNUtbRY0
あの師匠がそれでおとなしく隠居してくれるような人に見えますか?


5716名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 23:14:06 ID:e3gMa3rI0
>>5713
アルクに萌えてるだと……。


5721名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 23:15:09 ID:NfGnZRrE0
萌え…駄目だ…シリアスな場面なのに変な光景が浮かんでもうダメだ……ww


5723名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 23:15:38 ID:jWa3YRQc0
師匠「アルク萌えー」

・・・うん、ないわ





5726◆QOOmW3I0SM2012/10/22(月) 23:16:58 ID:Hr7fW9c.0




                     , ────- 、
                     /      ‐- 、 \      他人からは報われることないように見えるかもしれませんが、
                       /        ( ●)  `、
                     {               (●l       そうして燃え尽きるのも、師にとっては本望だと思いますよ。
                    ゝ            '   !
                     \       ー- , '
             _,, -‐‐‐‐'/.. lヽ      , ____/
            ,-‐'、  ヽ  L.::丶:::: ヽ--'` 、                          ……信仰に殉じるのですから。
          /   ヽ ..::l:::::::<´:::::l:::::ノ‐‐l.l z 、
          /  ...... l:::::::l::::::::丶  l‐'`t-l'l´  /l丶、
         r'l...:::::::::::::::l::::::l::::  `、 l / .l/ / l .l
        /l,ヾ:::::::::::::::l:::::l    `、 .l  ./ ./   l /l
       /:::::`..:::::::::::::/:::/...    ヽ .l_.//   l/ .,t
      / :::::::::::::::::://:::::::::....   `y '    ./..::::.:f
     /ミ ::::::::::::イ;;;T:::::::::::     l.0    /:::::::  l
    ト--- 、 wソ .l;;;;;l:::::::::..     .l      l::::::   l
    r'   :::::::::::,'  .l;;;;;l:::::::::::..    .l.0    ll::::::::====ヽ
   ,'  ..:::::::::/    l;;;;;l::::::::::::::...   .l     l ヾ:::::::/二二ヽ







                        /                `ヽ
                      /                  \
                        /   .   /               \
                    /   ,′ /              ∧     ∧
                      /   /   {           !     ∧     ∧
                  / ′/   ,'|l      |i   }    ∧
                    /イ      / |l      |i   ∧      i}      |         違うな、問いの先はそこではない。
                     | .|l  /‐圦    从 _/_V     i|    ||
                 八  |l ./ ゞ斧、 Ⅳ ´V    V.   l|    ||
                        \Ⅳ  ` ̄ ヽ{   `=== ∨ 从|   八|
                        |  /            ∨⌒1   ,′
                        〈                  /  /
           > ―― <    八               / Ⅳ
             / ` ー― ´ ヽ     ∧ `     _,   / ̄{ 从
         /           l    ∧        /   レー===ュ
            {          |              イ   {0三三三三二ニ=-
            |......:::::::::::::::::::::::::::::::!   __  ` ┬<    _{0三三二ニ=-=ニ三三≧==ニニ圧三`ヽ
        八::::::::::::::::::::::::::::::::::八   {三0}-=ニ!     「.|三三三\\三三三三/三=/三三三
          ヽ:::::::::::::::::::::::::::/ -==ニ{三0}三 ´ ヽ    ||三三三三\\三三三三三/三三三


5728名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 23:17:51 ID:G5dN2UVo0
ん?


5730名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 23:18:04 ID:5l58ICeU0
…あれ、なんでだろう。ギルにも師匠と同じ影が見える気がする。


5731名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 23:18:05 ID:iErtGYCc0
自分がどうしたいかって事か?


5732名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 23:18:08 ID:I9YyWuuA0
おぅ?


5733名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 23:18:17 ID:G5dN2UVo0
そんな結末を許容するのかとかそういう話か?


5734名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 23:18:43 ID:KFQQ17.20
お前が何をしてやるのかが問題、とか?


5736◆QOOmW3I0SM2012/10/22(月) 23:18:59 ID:Hr7fW9c.0





                        /                `ヽ
                      /                  \
                        /   .   /               \
                    /   ,′ /              ∧     ∧      「それを見捨てるのがお前の信仰か」
                      /   /   {           !     ∧     ∧
                  / ′/   ,'|l      |i   }    ∧                ――そう我は問うているのだ。
                    /イ      / |l      |i   ∧      i}      |  
                     | .|l  /‐圦    从 _/_V     i|    ||
                 八  |l ./ ゞ斧、 Ⅳ ´V    V.   l|    ||
                        \Ⅳ  ` ̄ ヽ{   ィ斧ア ∨ 从|   八|       本人が満足であれば、それで良いのか?
                        |  /        ̄   ∨⌒1   ,′
                        〈                  /  /            奴は身を削りながらひた走っているぞ。
           > ―― <    八               / Ⅳ
             / ` ー― ´ ヽ     ∧ `     _,   / ̄{ 从
         /           l    ∧        /   レー===ュ               だからこそ、お前はどうする?
            {          |              イ   {0三三三三二ニ=-
            |......:::::::::::::::::::::::::::::::!   __  ` ┬<    _{0三三二ニ=-=ニ三三≧==ニニ圧三`ヽ
        八::::::::::::::::::::::::::::::::::八   {三0}-=ニ!     「.|三三三\\三三三三/三=/三三三
          ヽ:::::::::::::::::::::::::::/ -==ニ{三0}三 ´ヽ     ||三三三三\\三三三三三/三三三













           〟――- 、
          /       \
         /       _,ノ  ーヽ 
         !       (●) (●)          ――……。
         !.           '   }
        !         ─_- ノ
::::::::::::::::::::::::xヘ.ヽ.       /
::::::::::::::::::/、  \ `'ー─‐,, '
::::::::::::/ /\   \ `Yh\
.  / /     \   \ハ辷」
∠ィ⌒ヽ.       \  /万]>、
′     \       ∨ゞミ|,ハ}
...:::::::::::ト、   ヽ       ノ |/V
  . ::::::い   |      {. |/{
   :::::ヽ.  | ト、    } |/ハ
.   '   :::::\ | 川     {  |く〈
      ::::|.Y ノノ     i  | | \
   ,   :|ノY´     j  | |  )


5739名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 23:20:38 ID:inlcfvDs0
旦那とは別ベクトルで厄介だな我様は


5741◆QOOmW3I0SM2012/10/22(月) 23:21:09 ID:Hr7fW9c.0



              ( ヽ、
     /.:. ̄ ̄__\ \
    /: : :    <__ \ \
  /: : : _  <__ \ \ ヘ /⌒/
/: : : : ´  , `└--ミ ヽ、\ - \ |
: : : : :/´ `ヽ    丶  -     〉          ……貴方の言うそれも、一つの道でしょうね。
: : : :.( ー‐ l    ( \        !
: : : : ヽ_ ` _ノ      \_ヽ     {
: : : : : : ´"''"   '   "''ヘ      > 、
: : : : : : . .    `     \   ∠/ヽヘ          師の夢を叩いて潰して、組織もなにも放り出して。
\: : : : : : :. ⊂ニニつ    \(⌒)   ノ \
/ヽ: : : : : : : : : : :         ヾ、 /    \        穏やかな暮らしを、というのも惹かれるところがないわけではない。
   /: : : :``ー- -‐'"´     \/ \(
,'⌒ ゝ ハァ
ヽ_ノ












                            / /  ′   |l              ヽ  \ヽ
                        / /  ,  l  |l            |i
                          / ′/   |  |l      |l    i |i     i|     |
                           /イ|i       |  |l      |ト、   | |l     i|     |
        ____            |i i   ー‐- 八     从一 ┼ |l ∧  i|   八|
       ´ ー――一 `.           |l l     __` \  Ⅳ ___レⅣ ,r――――――-  .._
     /         ヘ        |八  |l !  ̄´   \{   ` ̄´   ,孑 ―            \
      |.....................................|             \{Ⅵ     }            {  _                >、
      {:::::::::::::::::::::::::::::::::::::}            |     〈              {/´              くニニ
      八:::::::::::::::::::::::::::::::::/            八               厶マ             /ヾ、 ヽニ
      ' ;:::::::::::::::::::::::::; ′                    、   ____,    ` ーヘ--───-- くニニニ\ヽニ
        ヽ::::::::::::::::/                  \            /   !            \ニニニニ
.       /⌒ヽ}{厂}                     ____\      /┌─┴┐               \ニニニ
       厂\   } ノ                    {ニ0}三|\_ イ   .|0ニニ├―‐‐へ ____ _.\ニ
.  _厂ヽ  し´|! !             -=ニニニニ|ニ0|ニヲ         |0二ニニ|二二二二二二二ニ|==彡
 /  ヘ  r- | 八 }   r-=ニニニニニニニ≦仁三!==、  ,..--r==┴三三三ニニニニニニ==|=≦


5742名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 23:21:12 ID:KFQQ17.20
確かに、目上で巨大な存在だから、「助ける」という感覚はあんま持ってこなかったかも


5743名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 23:22:15 ID:G5dN2UVo0
弱者救済を掲げてもその弱者の中に師匠入って無かったしなぁ


5744名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 23:22:38 ID:e3gMa3rI0
夢を潰した程度で穏やかな暮らしに収まる人間かというと……。


5745◆QOOmW3I0SM2012/10/22(月) 23:22:59 ID:Hr7fW9c.0




     /.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /: : :            \
  /: : :               \
/: : : : -一'       ゙ー-     \
: : : : :/´ `ヽ       r´ `ヽ     ヽ          ですが何故、そんなことを言うのです。
: : : :(  f;;;;j l,    l f;;;;j  }    l
: : : : ヽ_ ` _ノ     ヽ_ ´_ ノ;;::    |
: : : : : : ´"''"   '   "''"´  u.  l
: : : : : : . .               /
\: : : : : : :. ー -- - -       /
/ヽ: : : : : : : : : :        イ\
: : : : : : : : : :                \











             /       i|                 丶   ヽ\
         /    ,′  i|      |l               i|
           / ′ /.    l|      |l  i   i.       i|       |
.          /イi|  /      l|      ト、  !.  l|      | l|       |       我はな、奴を評価しておるのよ。
.           i|   |  - __ 八     | _斗z≦l|\    | l|       |
.           i|       _≧ \  Ⅳ´____从. ヽ /}ノ.     i
            八  l   /` ̄´  \{  ` ̄ ̄     ∨`ヽ      l |
              \{\Ⅵ< ̄ />、               「 }    八|        少なくともあれは、
             / .    /   ヽ         廴ノノ    /
             /  八  ヽ     〉         /    ′            我が敵手を名乗るに値する男だ。
             i...........................:::::::::::::::::/       /`´! .  Ⅳ
            !--、:::::::::::::::::::::::::::::::::::′         {. ! /
             l   }:::::::::::::::::::::::::::::::;       /    圦|,′
      へr‐‐Y  圦;⌒Y::::::::::::::::/     イ        ト=======、
.   / ̄ Y ´l  ̄|` 、レ   {::::::::::::/_ <       ′     -=二三∧
 〃 /    { , ‐|`¨´\  厂 ̄´  _〕          /   -==二三三.∧
 { |!  |⌒八_ノ     /   -=ニニ}        ,′r‐==二三三三三∧_____
 | {!   ト-' ..)      i}′   {三0}/ ',       ,' 〃0三三三三三≦彡ニニニ
 |  ヽ ノ           ノ   _|三0|   ',     ,'〃0ニニニニニニニニニニ
.八   `   __   イ二二二二二ト==-、  ,..--| |ニニニニニニニニニニ


5747名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 23:23:46 ID:RDhUcdJU0
弱者を見捨てる世界は、常に努力しつづけなきゃいけないからそれはそれで窮屈なんだが
それを一人の人間に押し付けるのが正しいのか、と言われるとなぁ
そういえばキリストは原罪を背負って死んだんだったか


5749名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 23:24:13 ID:899p9DRs0
やーあの師匠は尊敬に値する人間だとおもうよ


5750名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 23:24:17 ID:xXn1D0XY0
ああ……有象無象の後始末に追われて、潰れていく敵手を見るのは我慢なりませんか、我様。


5751名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 23:24:55 ID:hRnej5IU0
全部を救いたいけど全部は救えない、そんな選択肢で師匠まで救えるのか
師匠を救うのは救世主になる事なのか、それともできる夫の道を貫く事なのか
頭こんがらがってきたー!


5753名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 23:26:19 ID:e3gMa3rI0
メシアとガイアは対極だけど敵対までは行ってんのかな?
少なくともアーカードと我様は直接的敵対はしてなさそうだけど。


5755◆QOOmW3I0SM2012/10/22(月) 23:26:22 ID:Hr7fW9c.0





          ――一<___
          /_ --- ―  ̄  /____
.       /‐   ___   _  二     <        力がある、知性がある、品性にも文句の付けようがない。
    / ―   ̄  ミ ___     ―--  ≧ 
   {三    イ }  ィ7\  二ニミ   ヽ            何より気骨のある男だ、相対していて興が乗る。
  ≦ =    / ./ / /    ヌ― 、 \.   ヽ    
. /     ミ|  | |  {爪 /   <   ヽ\  |
 | . |i      }  vィ彡|,/ /ヽ  ト  Ⅳ\}
 | lハ|i:   |i /  .:  リ  /{ __ 斗、 \!        これほど趣のあるのは――そう、メシアンではまず、お前と奴だな。
 | l 〈\  |i/  .:  .:    Ⅳ代ツ' \Ⅳ
 川 ヽ \{    .:    ≧_ー_  r=、
  |iゞ、}               _ヽ圦}
  ヾ/           / ̄{ ̄     }ニ= -――――――――――――――――――――― 、
ノ ̄ ̄\       /   ′   /ニ}三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
=≧   \     /__ __ ==ア /ヽニ{____==!===============、 、二二ニニニ\
ニ/_r≦|} }'´ニニニニOト、  ̄   /  Ⅶニニ| |ニニ|ニニニニニニニニニニニニニニニニニヽヽ二ニニニニヽ
/彡ニニ||_ノニニニニニO|   ー<    Ⅶニ| |ニニ|ニニニニニニニ≦ニニニニニニニシ//////////////
ニニニ/ニヽ三三三三二二| }     Ⅶ | |ニニ/Ⅶニニニニニ//////////////Ⅵ////////////////
ニニ/ニニニヽニニニニニニ| |  ,..==一Ⅶ/ニ /ニⅦニニニ/////////////////Ⅵ///////////////
=/ニニニニニニニニニニニ| !`      Ⅵニ/ニニⅦ≦ ̄///////////////////,'||//////////////
ニニニニニニニニニニニニニ| ! `ヽ  {   |.|ニ'ニニニⅦ///////////////////////||/////////////












        , '  ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ
       /             \
     /              ヽ
.    /  '´ ̄`   " ̄`     ヽ
    |   ( ●)    ( ー )       |
    i                    j
    ゝ       ' _   u.   /
.     \   ヽ   ノ    __, "
       `  _ _   ,  ' ´  /::\
        /:/ /:::::入     ./::::::::::|""\
      /:/ /:::::::::::∧  /::::::::::::|::::::::::::" - 、
    //:::::|V∧::::::/  \/::::::::::::::|::::::::::::::::::::::
   /:::/:::::::|  /:=:::i    /::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::
  /:::::::::|::::::::| /::/::::|   /:::::::::::::::::/::::/:::::::::::::::::


5756名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 23:26:51 ID:xXn1D0XY0
ベタ褒めですね


5757名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 23:26:52 ID:a1hNV7RI0
わぁお同等の評価とはwww


5758名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 23:27:04 ID:7R0aW5b60
信頼されてるナー


5759名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 23:27:07 ID:RDhUcdJU0
でっちゃん評価たっけーwwww


5760名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 23:27:51 ID:2YJsVyQE0
強力な武力を持ちつつ、実務家として組織を切り盛り出来つつ 折れることのない信仰を保つ 
メシアントップて必要能力の多さが凄いな
ガイアの場合弱肉強食でいくから頭が変わっても組織としちゃそこまで変わらんがメシアンじゃなあ


5761名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 23:28:04 ID:inlcfvDs0
ロックオンされてるー!w


5762名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 23:28:22 ID:cLi7fOxY0
ヴァッシュさんェ……


5765◆QOOmW3I0SM2012/10/22(月) 23:29:06 ID:Hr7fW9c.0
>>5762
我様基準の好みなので、、、


5763◆QOOmW3I0SM2012/10/22(月) 23:28:31 ID:Hr7fW9c.0





        , '  ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ
       /             \
     /              ヽ
.    /  '´ ̄`   " ̄`     ヽ         ――なんとも、光栄と言いましょうか。
    |   ( ー)    ( ー )       |
    i                    j
    ゝ       ' _   u.   /
.     \   ヽ   ノ    __, "
       `  _ _   ,  ' ´  /::\
        /:/ /:::::入     ./::::::::::|""\
      /:/ /:::::::::::∧  /::::::::::::|::::::::::::" - 、
    //:::::|V∧::::::/  \/::::::::::::::|::::::::::::::::::::::
   /:::/:::::::|  /:=:::i    /::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::
  /:::::::::|::::::::| /::/::::|   /:::::::::::::::::/::::/:::::::::::::::::











          ――一<___
          /_ --- ―  ̄  /____
.       /‐   ___   _  二     <
    / ―   ̄  ミ ___     ―--  ≧
   {三    イ }  ィ7\  二ニミ   ヽ        だからこそ、有象無象にまとわりつかれ、
  ≦ =    / ./ / /    ヌ― 、 \.   ヽ
. /     ミ|  | |  {爪 /   <   ヽ\  |          奴が沈んでゆくことに我慢がならんのよ――
 | . |i      }  vィ彡|,/ /ヽ  ト  Ⅳ\}
 | lハ|i:   |i /  .:  リ  /{ __ 斗、 \!
 | l 〈\  |i/  .:  .:    Ⅳ代ツ' \Ⅳ
 川 ヽ \{    .:    ≧_ー_  r=、
  |iゞ、}               _ヽ圦}
  ヾ/           / ̄{ ̄     }ニ= -――――――――――――――――――――― 、
ノ ̄ ̄\       /   ′   /ニ}三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
=≧   \     /__.     ´ /ヽニ{____==!===============、 、二二ニニニ\
ニ/_r≦|} }'´ニニニニOト、 ′  ./  Ⅶニニ| |ニニ|ニニニニニニニニニニニニニニニニニヽヽ二ニニニニヽ
/彡ニニ||_ノニニニニニO|   ー<    Ⅶニ| |ニニ|ニニニニニニニ≦ニニニニニニニシ//////////////
ニニニ/ニヽ三三三三二二| }     Ⅶ | |ニニ/Ⅶニニニニニ//////////////Ⅵ////////////////
ニニ/ニニニヽニニニニニニ| |  ,..==一Ⅶ/ニ /ニⅦニニニ/////////////////Ⅵ///////////////
=/ニニニニニニニニニニニ| !`      Ⅵニ/ニニⅦ≦ ̄///////////////////,'||//////////////
ニニニニニニニニニニニニニ| ! `ヽ  {   |.|ニ'ニニニⅦ///////////////////////||/////////////


5769◆QOOmW3I0SM2012/10/22(月) 23:30:46 ID:Hr7fW9c.0





                 /′ __
              l〃´     `ヽ
                r≦            \
             ′               \
           /            ヾ 一
             /                .
         /                 i        それこそ、いっそ混沌に傾けば
           /イ             /} リ
            l            〈 .{ レ           奴も面倒な枷を気にすること無く、その力を振るえように。
           レ'i             ∧V  
           l八           Ⅳ  !
            ヽ         l   l
                 ∨      从   ′           何を好き好んで、自縄自縛で己が力をそぎ落とし続けているのか――
               ∨    /   _/
            {ニニニニニニニニニ}
            |ニニニニニニニニニ|
          -=ニニニニニニニニニニニ=-
      -=ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ=-
 -=ニニエニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ=- 、
/ニニニニ.|ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニヽ










     /.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /: : :            \
  /: : :               \
/: : : : -一'       ゙ー-     \
: : : : :/´ `ヽ       r´ `ヽ     ヽ
: : : :(  f;;;;j l,    l f;;;;j  }    l
: : : : ヽ_ ` _ノ     ヽ_ ´_ ノ;;::    |
: : : : : : ´"''"   '   "''"´  u.  l
: : : : : : . .               /
\: : : : : : :. ー -- - -       /
/ヽ: : : : : : : : : :        イ\
: : : : : : : : : :                \


5774名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 23:31:56 ID:Akok6VHA0
其れが彼の力の振るいかた、だからかね。


5775名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 23:31:57 ID:e3gMa3rI0
カオスに傾いた師匠など、すでに師匠ではありますまい。


5776名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 23:32:00 ID:NX8SHTz.0
カオスに来たら、我様の楽しみも減る気がw


5777名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 23:32:12 ID:i6IUM/7M0
まあ、自縄自縛も信仰って意味では力の源だしね
戒律なんかいい例ですけど


5778名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 23:32:31 ID:2YJsVyQE0
師匠がカオスに振り切れたらサーチアンドデストロイじゃないですかーw
まあそれこそ我様バッチコイだろうがw


5779名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 23:32:37 ID:KFQQ17.20
完全にカオスになっちゃうと原作のアーカードみたいになってしまうw


5780◆QOOmW3I0SM2012/10/22(月) 23:32:38 ID:Hr7fW9c.0




             / /  ′   |l              ヽ  \ヽ         ゆえに告げておこう、
               / /  ,  l  |l            |i
.              / ′/   |  |l      |l    i |i     i|     |          奴を引きずりおろしたくなれば声をかけろ。
            /イ|i       |  |l      |ト、   | |l     i|     |
             |i i   ー‐- 八     从一 ┼ |l ∧  i|   八|
             |l l     乍芝` \  Ⅳ ___レⅣ ,r――――――-  .._
             |八  |l !  ̄´   \{   ` ̄´   ,孑 ―            \      ――この我が、手を貸してやろうとも。
                  \{Ⅵ     }            {  _                >、
                 |     〈              {/´              くニニ
                   八               厶マ             /ヾ、 ヽニ
                      、   ____,    ` ーヘ--───-- くニニニ\ヽニ
                   \            /   !            \ニニニニ
                    ____\      /┌─┴┐               \ニニニ
                      {ニ0}三|\_ イ   .|0ニニ├―‐‐へ ____ _.\ニ
              -=ニニニニ|ニ0|ニヲ         |0二ニニ|二二二二二二二ニ|==彡
      r-=ニニニニニニニ≦仁三!==、  ,..--r==┴三三三ニニニニニニ==|=≦











                 _____
               /         \
.           /                \
.          /                  \
.         /                    \
     /     ´ ̄` 、    , ´ ̄     ヽ         ――……もし、その気になりましたならば。
      |                           |
      |       ( __ )     ( __ )       |
      |                           |
.       \            ´          /
.         \        - ─‐‐-        /
        /ヽ              イ\
       /                     \


5781名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 23:32:51 ID:xXn1D0XY0
案外、師匠の側も同じ事思ってたりしてねw


5783名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 23:33:22 ID:1ziZWavQ0
ロウだからこそあそこまで強くなれたんじゃないかなと妄想


5786名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 23:33:58 ID:iErtGYCc0
カオスはやっぱり個の幸福を追求する事は出来るんだなあ。

例え師匠がソレを拒否しても力づくで引きずりおろして無理やり隠居、もできる訳だ。


5787名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 23:34:01 ID:899p9DRs0
枷があるからこその師匠なんじゃないかとも思う
自由に振舞えば多分何かが壊れてく


5788名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 23:34:11 ID:8wAy6DNM0
それはもうできる夫さんの師匠ですからね


5789◆QOOmW3I0SM2012/10/22(月) 23:34:26 ID:Hr7fW9c.0




                        /                `ヽ
                      /                  \
                        /   .   /               \
                    /   ,′ /              ∧     ∧       つい我ばかりが語ってしまったな。
                      /   /   {           !     ∧     ∧
                  / ′/   ,'|l      |i   }    ∧              ……奴の近況が知れた礼だ。
                    /イ      / |l      |i   ∧      i}      |
                     | .|l  /‐圦    从 _/_V     i|    ||
                 八  |l ./ ゞ≧、 Ⅳ ´V    V.   l|    ||
                        \Ⅳ  ` ̄ ヽ{   `=== ∨ 从|   八|
                        |  /            ∨⌒1   ,′        望む問いに答えてやろう。
                        〈                  /  /
           > ―― <    八               / Ⅳ              何かあるか? 蝙蝠よ。
             / ` ー― ´ ヽ     ∧ `     _,   / ̄{ 从
         /           l    ∧        /   レー===ュ
            {          |              イ   {0三三三三二ニ=-
            |......:::::::::::::::::::::::::::::::!   __  ` ┬<    _{0三三二ニ=-=ニ三三≧==ニニ圧三`ヽ
        八::::::::::::::::::::::::::::::::::八   {三0}-=ニ!     「.|三三三\\三三三三/三=/三三三
          ヽ:::::::::::::::::::::::::::/ -==ニ{三0}三 ´ ヽ    ||三三三三\\三三三三三/三三三










                 _____
               /         \
.           /                \
.          /                  \
.         /                    \
     /      ´ ̄` 、   , 、__      ヽ
      |                            |
      |     ´ (:::::::) `    ′(:::::::) `    |
      |       ´" "       ´" "      |
.       \            ´            /
.         \        - ─‐-        /
        /ヽ              イ\
       /                     \




              【 安価↓10~13 何か聞いてみたいこと、話したいことがあれば。 】



.


5790名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 23:35:04 ID:XVJTl0vs0
あなたの伴侶っているんです?好みの女の子とか


5791名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 23:35:18 ID:I9YyWuuA0
あなたはこの先に何を望んでいるのですか?


5792名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 23:35:34 ID:2YJsVyQE0
何かあったっけ? 別にと返すのも怖いが


5793名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 23:35:40 ID:cLi7fOxY0
天塔について、とか?


5794名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 23:35:45 ID:RDhUcdJU0
まあなるべく実務的な話をしたいが
んー、宇宙卵と人間の融合を解除する技術がないか聞いてみる?


5795名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 23:36:29 ID:iErtGYCc0
そう言えばベルゼブブってどんな人ですか?

(問題のある質問ならする―で)


5796名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 23:36:41 ID:e3gMa3rI0
天塔や宇宙卵はやぶ蛇にならんかが怖い。


5797名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 23:36:57 ID:wtNUtbRY0
…仮に師匠の枷が外れたら、一体どうしますか?
やっぱりカチコミ?


5798名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 23:37:15 ID:XVJTl0vs0
好みの女のタイプ


5799名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 23:37:15 ID:e3gMa3rI0
あなたが他人を、それもメシアンを気にかけるとは驚きでした。


5800名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 23:37:19 ID:xXn1D0XY0
この先の帝都がどうなるか、どうしようと思っておられますか?

(聞きたいのは計画じゃなくて、我様が勝った時に帝都をどうするか、ですね)


5801名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 23:37:28 ID:nH3vBjB.0
ギルを超人じゃなくて英雄たらしめているのはどういうところなのか
まあ個人的な興味だから今聞くことじゃないかねえ


5802名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 23:37:32 ID:I9YyWuuA0
>>5791


5803名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 23:37:33 ID:wtNUtbRY0
…仮に師匠の枷が外れたら、貴方は一体どうするつもりですか?


5804名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 23:37:53 ID:G5dN2UVo0
なんかあったかな





5807◆QOOmW3I0SM2012/10/22(月) 23:39:59 ID:Hr7fW9c.0






                 _____
               /           \
.           /             \
.          /               \
.         /                  \
     /                     ヽ      あなたが他人を、
      |        ̄`丶      ' ´  ̄      |
      |      ‐ュ::::ェ‐      ‐ェ::::ェ‐      |       それもメシアンを気にかけるとは驚きでした。
      |                          |
.       \             ´             /
.         \      - ――-        /
        /ヽ              イ\
       /                     \










              /
                 _{      ,′              \
              /      〃       ,      ∧
                    |i    :    / i|    ヽ  i|        我の目に留まるだけの力がある。
            |      |i     l|   /   i| l|   l|  i|
            |      |i   | l|   |__∧l|   l| 八            ならば評価せぬ理由などあるまい?
            |      |i  !/ヽ∧|、∠_`从 ∧/
            }イ      Y⌒Y        ̄`  ∨
            |       { 厂(             \ >―-
            |从    ヽゝ'             , '/       `ヽ
               V   ノ ̄∧         ー==../.................................}
                   ) /      \        八 :::::::::::::::::::::::::::::::::!-、-、-、r-、
                   八{           >      {  \::::::::::::::::::::::::::人__}ニ!_ソし'
              /二≧ュ         /  ̄ ̄´    \:::::::::::::::/Y⌒ト\_/}|
            __/ニニニニ≧ュ_    /≧ュ           ̄ ̄´ 〈|   } ヽ  /.!
        /三〃三ミ≧ュニニニ8}   {、.:.}8}ー┬ 、          !   ヽ |_/ |
       /二二{ |二二',二二≧ュ二|   _/二二二!ニヽ         V  ノ   イ
.      /ニニニ| |ニニニ',二二二二L  ||ニニニニ!ニニ\         {ニニⅤニ}


5809◆QOOmW3I0SM2012/10/22(月) 23:41:47 ID:Hr7fW9c.0




                     , ────- 、
                     /      ‐- 、 \       あなたはこの先に、何を望んでいるのですか?
                       /        ( ●)  `、
                     {               (●l          どうしようと思っておられるのですか?
                    ゝ            '   !
                     \       ー- , '
             _,, -‐‐‐‐'/.. lヽ      , ____/
            ,-‐'、  ヽ  L.::丶:::: ヽ--'` 、
          /   ヽ ..::l:::::::<´:::::l:::::ノ‐‐l.l z 、
          /  ...... l:::::::l::::::::丶  l‐'`t-l'l´  /l丶、
         r'l...:::::::::::::::l::::::l::::  `、 l / .l/ / l .l
        /l,ヾ:::::::::::::::l:::::l    `、 .l  ./ ./   l /l
       /:::::`..:::::::::::::/:::/...    ヽ .l_.//   l/ .,t
      / :::::::::::::::::://:::::::::....   `y '    ./..::::.:f
     /ミ ::::::::::::イ;;;T:::::::::::     l.0    /:::::::  l
    ト--- 、 wソ .l;;;;;l:::::::::..     .l      l::::::   l
    r'   :::::::::::,'  .l;;;;;l:::::::::::..    .l.0    ll::::::::====ヽ
   ,'  ..:::::::::/    l;;;;;l::::::::::::::...   .l     l ヾ:::::::/二二ヽ









              /
                 _{      ,′              \
              /      〃       ,      ∧
                    |i    :    / i|    ヽ  i|             ――何も。
            |      |i     l|   /   i| l|   l|  i|
            |      |i   | l|   |__∧l|   l| 八
            |      |i  !/ヽ∧| -rッ`从 ∧/
            }イ      Y⌒Y        ` ̄  ∨
            |       { 厂(             \ >―-
            |从    ヽゝ'             , '/       `ヽ
               V   ノ ̄∧         ー==../.................................}
                   ) /      \        八 :::::::::::::::::::::::::::::::::!-、-、-、r-、
                   八{           >      {  \::::::::::::::::::::::::::人__}ニ!_ソし'
              /二≧ュ         /  ̄ ̄´    \:::::::::::::::/Y⌒ト\_/}|
            __/ニニニニ≧ュ_    /≧ュ           ̄ ̄´ 〈|   } ヽ  /.!
        /三〃三ミ≧ュニニニ8}   {、.:.}8}ー┬ 、          !   ヽ |_/ |
       /二二{ |二二',二二≧ュ二|   _/二二二!ニヽ         V  ノ   イ
.      /ニニニ| |ニニニ',二二二二L  ||ニニニニ!ニニ\         {ニニⅤニ}


5814◆QOOmW3I0SM2012/10/22(月) 23:43:41 ID:Hr7fW9c.0



     γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
     |   この世の全ては余すところなく我が庭なれば――
      乂________________________..ノ




                         ,  ―-―― 、
                       / / .   ヽ、\
                           /     !    トヽ ヘ
                      ,´  /  i        ヘ
                      | {   {  ハ     }   トヽ
                      /イ  八 赱 Ⅵ  ,/ 斗 从
                      Ⅵ{ 丨     ヽ/芝 Ⅳ
                       Vー{     ′  /ノ
                          Ⅵ、 ` ー
                _ __ __| ヽ__ イ                r===、
              //////////{ニニ8{ ';:::::::;' iミ、77777777777777777777|.... .:::::r、::|
             ///////-=ニニ|三三|__';::::;' _仁}ー――― 、///////////|Y 「}::::{ .Y}
             ///-=ニニニニニ/ニニニ|!   》ニニニニニニヽ//////////} v' |::/ 〃
         -=ニニニニニニニニ/ニニニ|ト、  イ!ニニニニ,二二\////////   || ///
     -=ニニニニニニニニニニ/ニニニニ|| ! ./ ||ニニニニ/ニニニニ}/////   _,||_///
.  /ニニニX三三三三≧、―‐‐、ミ二二ニニ|| Ⅴ !!ニニニ∧≦ニニニト、/,r====ァ´//
 /ニ≠=====<二´{!..   \ニニニニ.||  ll  ||ニニニ{/,∨ニニニヾ,/ ∧ /ニ////
. {ニ\ニニ77777777777777ヽ     \二ニ.||  ll  ||ニニニ|//,∨ニニニ/ニニⅤニ////
/`ー‐///ミ//////////////,Ⅵ i ヽ }ニニ||  ll  ||ニニ「|:|///,∨ニニ/ニニ〃ニ////
/////////i}///////////////| | | i lニニ||  ll  ||ニニl !:|////,∨ニ/ニニ〃ニ////
==、、//////////////////,'レ| .〉!ノニニ.!|  ll  ||ニニl_!:|///////r=≠==、/////
////,'}|///////////////////〃|_/´ 二二.||  ll  ||ニニニ|////,/://:::::::::}/////
////,'||//////////////////〃//||/,} ̄ ̄  ∧ `  ̄ ̄´`ー‐{:/:::/::::::::::::|/////
////,'||\三二=―‐‐/////≠///||/,|    ./:::::\      |:::/:::::::;':::::::::::::::!/////
////,'||//////////////////////||/,'〉    /:::::へ::::}       {/:::::::::::::::::}::::::::{/////
≡//,'||////`ー―////////////〃//    /::::::::ヽ―! r==圦::::::::::::::::/:::::::::|/////
三//,'||{////////////////////,'/    /::::::::::::::::::::レ':::::::::::/::::::::::::!:::::/::::::::::::!==≠、
三三,'||三三二二二ニニニ==‐-∠ ____ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::〈::::::::::::::|:::/::::::::::::/::::::/:::::::|
三三,'||三三三三二二二ニニニ==‐---\:::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::!/::::::::::::/:::::;'::::::::::::::ト、
三三,'||三三三三三三三三二二二ニ==‐--=冖ニニニ二i/:::::::::::::::::{::::::::::/:::::::::::::::::::::::::∧
三三,'||三三三三三三三三三二二二ニニ==‐--- ==ニ二{:::::::::::::::::::|::::/三三}:::::::::::::::::::::∧
三三,'||三三三三三三三三三三三二二ニニニ==‐-- -=i|::::::::::::::::::::Ⅵ三三三∨:::::::::::::::::::∧
三三,'||三三三三三三三三三三三三三三三三三三三 ノ:!:::::::::::::::::::::::|三三ニニ∨:::::::::::::::::::∧
三三,'||三三三三三三三三三三三三三三三三三三三.|::::!:::::::::::::::ヘ/三三三三.∨:::::::::::::::::::∧
三三,'||三三三三三三三三三三三三三三三三三三三ノ:::::::::::::::::::::::}三三三三三. ∨:::::::::::::::::::∧
三三,'||三三三三三三三三三三三三三三三三三三三!::::::::::::::::::::::::|三三三三三三.∨::::::::::::::::::∧
三三,'||三三三三三三三三三三三三三三三三三三∠:::::::::::::::::::::::〈三三三三三三ニ∨:::::::::::::::::∧


5815◆QOOmW3I0SM2012/10/22(月) 23:44:15 ID:Hr7fW9c.0
















                   ――世界は、かく在るがままに美しくあれば良い。















.


5816名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 23:44:31 ID:XVJTl0vs0
尊大すぎて惚れるwww


5817名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 23:44:58 ID:xXn1D0XY0
くっそw くっそw
格好いいw


5818名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 23:45:39 ID:W5IcXW2.0
まさにカオスww


5819名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 23:46:14 ID:Upw9LLXs0
在るがままってことか普通にかっこよすぎるw


5820名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 23:46:46 ID:e3gMa3rI0
盆栽みたいな感じかね。
自分の思うままに矯正するだけでは面白くない。


5821名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 23:46:57 ID:KFQQ17.20
なんというガイア


5823名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 23:47:56 ID:UBf3F1060
なんというガイアの夜明け
彼こそが自由意志の体現者


5824名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 23:48:40 ID:qJnP7Dwg0
やだ・・・我様かっこいい・・・


5822◆QOOmW3I0SM2012/10/22(月) 23:47:45 ID:Hr7fW9c.0




              /            ヽ    ハ
          / ,′           !   ハ
            / /,  i |   !  、!   |    ',         庭を我が物と言いはる不遜な輩を征伐はしよう。
          ー// . l {   l\_ 斗 - |     ヽ
           'イi  ト、l 八  Ⅳ´___Ⅵ ハ  トヽ        害虫が湧けば、庭師に薬を撒かせることもあろう。
            | ./忙ミ \|  ` ̄ ̄  レ⌒Y  ′
          Ⅵ    /         込 } /  
              !  〈          __/
            .              /i /            ――が、それだけだ。 余分な手を入れようとは思わんよ。
             \ ー―‐ 、   / !/
.                \       /   l′
               ヽ _ イ __l___
                 __}    {ニ0ニニニニ|
                |0|ニ|    |ニ0ニニニニ|
              -=|0|ヲ}   ___}ニヽヽニニニニ=-
            -=ニニニ〃ト、  | |ニニニニヽヽニニニニニニニ=-
         -=ニニニニニ〃ニ.| .〉  | |ニニニニニヽヽニニニニニニニニニニ=-










                     _____
                   /         \
                 /  _       _ \
                /   ´  , `      ´   ` \
              /  /´ `ヽ      r´ `ヽ.  \
             /    (  f;;;;j l      l f;;;;j )   \
             |     ヽ_ ` _ノ     ヽ_ ´_ ノ     |
             |            く             |
              \                        /
              \      ー -- - -      /
                \ _            _ /
               /::::::i  \,` ''  / " !:::::::`:、._
           _.,.、;.::::.:'/::::::::::::i    /´;;`ヘ.    i::::::::::::ヘ;:.:::..`:..:::....、
      .,、..:.:':´::::::::::::::::/::::::::::/!   ∧;。;;。ヘ  iヘ:::::::/::::::::::::::::::::::`:.:..、_
    ./´:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/:::::::i / ∨;;;/  \i::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:ヽ.
   /::::i:::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::!   /;;。;;'.    !:::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,':;:::i
.  /:::::::!:::::::::::::::::::::::::::::ヘ::::::::::::::::::i  ,';;。;。;;'.  i:::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::i
  /::::::::::';:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::i  ,';;;。;;;。;;',  i:::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::!


5825◆QOOmW3I0SM2012/10/22(月) 23:49:13 ID:Hr7fW9c.0







                       __
               __ - ´´ ̄       `¨ ‐ 、
           , -'"´:          ̄ ̄    ヽ
        /. : : : :              ,   ̄  ヽ 丶           (これがガイアの“王”――)
        ,,.'. : : : :             / /::::::ヽ l   ヽ、  
       /. : : : : :              {  {:::::::::ノ !   ヽ
      /. : : : : :                丶 ` ´ ノ       ヽ _
    /. : : : : :                    `ー‐ ´          |
   ./. : : : : :                            i
  /. : : : : :                             __ i
  /. : : : : :                               l
 ,'. : : : : : :                               /
 i : : : : : : :                               /
 i : : : : : : :                                /
 ', : : : : : : :                              /
 ', : : : : : : :                         /
  ヽ、: : : : : : .                      /
   ヽ、:_: : : : .                    /
      `¨i : : : : :                  ヽ


5828◆QOOmW3I0SM2012/10/22(月) 23:50:21 ID:Hr7fW9c.0






          (これが当代の英雄、ギルガメッシュ、ですか。)





                          )、
                   -‐…‐-ミ }__
               /          `` 、
                  /               ,
              /                   ′
             /      .′          '.
             / /        {               、
           ̄/  .′     ;.     |  、    、   \
             .′ {    |  |ヘ  i |、 |ヘ|,>、 ;| }  \「
             | ;|  ;.   `トi/L_ \|ヘ| x圻ツ^八/^V⌒
             |八 |ヘ   |《乂ツ^           }
.               ヽ| {\|           /  ノ
                   \iヘ      {      /'´/
                  `^ 、   ー   ´ / |/
                         `ト .    / 」____
                      rニ」 |   `T´   |ニcニニニ|
                      }ニ{ |       / |ニcニニニL
                     /\{〔  }  / _」ニニニ\ 、ニL_
               _ -ニ/ /二77    ,「{ニニニニニ{ {二二二ニ=-  _
           _ -ニ二/_-ニニ//      | |二二二二ニ‐ ‐ニ二二二二二ニ=-
      _ -‐=ニ二二//ニニ//`.    /ヘV二二二二二ニ‐ ‐ニ二二二二二二i
        |ニニi二二//二二7/  }  //  } }二二二二二二ニ‐ ‐ニ二二二二二|
        |ニニ|ニ//ニニニ//  {  } } /{ {二二二二二二二ニ‐  ‐=ニニ二二|_
        |ニニ|_7 /ニニニニ7 ′   \// / } }二二二二二二二二ニ=‐- 、V二二二}
        |ニニ|/ /二二二二| |     //   | |二二二二二二二{ニニニニ} }二二二{
        {ニニV/ニ二ニニニ| |   、//     _| |二二二二二二二{二二二〈〈ニニニニ、
      〉、//ニニ}二ニニニ| |    { {/   ] ,二二二二二二二二二二二\ ‐ニ二二\
        {ニ_{ニニニ}] }二二ニ| |   //    //ニニニニニニニニニ、ニニニニ\\ニニニ\
      }\ニ_ニ7//二ニニ」 |:、  { {  ,   | |ニニニニ} }ニニニニニ/\ニニニニ\\二二ニ、
      |二{ {∨_j ;ニニニニ| l \{ {/   ,| |ニニニ_ニ//ニニニニ/   ヽ、ニニニニ\\二二、
       |ニニ〉〉二| |二二二| |、  〉〉   /]| |二二二〉/ニニニニ7     \二二二ニ- ‐ニ二、
        |ニニ| |ニニ| |二二二| |   〈〈    }| |ニニニ{ {\ニニニ/         \二二ニ- ‐ニ二、
        |ニニ| |i二| |二二二| |   } }/   }| |ニニニ} }二丶二/             \二二ニ- ‐ニニ、
        |ニニ| ||二| |二二二| |   /7   ,:| |ニニニ//ニニニ-〈            ` 、二二\\二、
        |ニニ| ||二| |二二二| |\,{ {   _/ | |二二//ニニニニ}             }二二二\\ニ、


5831◆QOOmW3I0SM2012/10/22(月) 23:51:55 ID:Hr7fW9c.0







                   ,. '´ ̄  `'' ー‐ 、
                 /   /     ヽ ヽ、
                /              ヽ
                /                    ヽ
                    ,'   , ,    ., 、 ヽ   i、
                    / ,' / i | i  lヾヽ ヽ  ;ゝ         ――ふむ、お前はどうだ?
              / 〃 i  ii l |  |',ヽヽ |   i!
              /ノレ i ハ__ハ i', ヽ  i \」_ |  iリ
               `i∧! rテぐvヽ!\| マjフ i!⌒Y
                 iヽ.`ー'          i!6 /
                  ヽ.j   i:.      ィ/
                    \ ー ‐一 , ' :|!
                    ,.ィ|丶.,   /  |__
                  /く__ i! :  ̄  ,'_,.」__フヽ
        __,.-―――‐/;:;:;8;/ :.     |8:,:,:,:,:,:,:/`‐-.,_
       i´;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: ,.,:`‐-7 :    「;`ー‐‐'´ '':.;.;.;.;.;.;.;.; ̄;: ̄ ‐- 、
         |;:;:;::;;:;:;:;:;:;:;:;'''',,:;:;:;:;:;:;:;:;:/ 、   _||;:;:;:;:;:;:;;:;;::;::,.,.''':;:;:;:;:;: ;;; :;:;:;:;:;:;:;:|
       |;:;:;:;;:';;,:;:;:'''.,,:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/、 ', ´ ,}|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,,.''':;:;: ;;':;:;:;:;:;:;:;;;:|
        |;:;:;:;:::;;;'' ,.:;:;:;:,:,:,:,:,:,:,:,:;/ /   /´i|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.,. ''::;:;:;;;:;;:;;:, '^ヽ、
        |;:;:;:;:;:;;: :;;:;:;:;:,:,:,:,:,:,:,:,/ ヽ   i  ||:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;,:,:,:,:;:;:.,., ''/,:,:,:,:,:,:ヽ











                           / /   ̄ `
                         ⌒{/
                      /              \
                      '                   \
                                       \ー‐
                    ノ        \        }   丶
                 < /    { i { //__≧x__.j/ / / /                ・ ・  .・ ・ ・
                  ⌒{  /⌒V{人{ 癶 Vハ>/ /}/j/   }/          ベル・ゼブブ。
                   ハ{ { {r \       / (マ癶 } /}
                    八∧               :, }ノ j/
                      V/}               / ノ
                          V       `ー‐‐‐- '
                       /   \         /
                     /ニニ=- __{      ___/
                   r--/ニニニニニニc}    {
         ____  ‐=<ニニニニニニニニ{ {ニc{    人:ァ┐
       ⌒ヾニニニニニニニニニニニニニニ{ {ニニニL_ {⌒ヽ{c|
    / ニニニニニニニニニニニニニニニニニ//ニニニ|| |   r'イニ{
    { ニニニニニニニニニニニニニニニニニ//ニニニニ:|| |ヽ  /| ||ニニ\
    |ニニニニニニニニニニニニニニニニ//ニニニニニニ:|| |   :| ||:ニニニ\
  /⌒ニニニニニニニニニニニニニニ//ニニニニニニニニ|| |\,  | ||ニニニニニ\___
. /ニニニニニニニニニニニニニニ//ニニニニニニニニニl| | /  | ||ニニニニニニニニ}{
_ニニニニニニニニニニニニニニ//ニニニニニニニニニニニ|| | \/| ||ニニニニニニニニニヽ


5834名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 23:52:23 ID:xXn1D0XY0
出てきましたかw


5835名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 23:52:30 ID:iErtGYCc0
お、ついにきたか

聞くまでもなかったな


5836名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 23:52:31 ID:a1hNV7RI0
と、とうとう来たか……


5837名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 23:52:36 ID:1ziZWavQ0
ベルザブブさん初登場?


5838名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 23:52:36 ID:e3gMa3rI0
エンドかと思ったら、ヤバイの出てきちゃったよ。


5840◆QOOmW3I0SM2012/10/22(月) 23:52:37 ID:Hr7fW9c.0
















                          面白いと、そう思いますよ――?



















.


5847◆QOOmW3I0SM2012/10/22(月) 23:53:55 ID:Hr7fW9c.0




             γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
             |   ――ええ、本当に。
              乂____________..ノ



                                   -―― ..}ヽト、
                                 ,  ´       ノ ノ |
                               / /レレl .′lW.__/ / ノ`ヽ
                            /  ヘ./l/ l   / レ/_/ lv | |
                             .′     ト.  {  斗|/l :/ l !
                               l :!   ヽ  ├ヽ∧  rf心′' l
                               |∧   仆rf汽 ``  辷斗イ/}'
                               l′ヽ.  V乏斗       /´|_,| ィュ_
                                }个‐≧     _,   / /    `ヽ
                               / ヽ|  |ヽ.   `´‐  / 'ー‐‐ ュ_‘ , ',
                          /: :/ :′.' \__}≧‐ - '/  .' ̄   ヽ    |
                         /: :/: :∧∨   \   /  人      '   /
                        /: :/l : : ∧ ∧     ヽ/  />´ゝ __ ィ ぅニュ
                          //  .l : : | ∨: :〉、   ./   /´ / ´  _z‐≦ ̄ ̄
                    /    ∨ハ {:/: : :>"´   //  /  ,イ : : : ヽ|
                    〈 \     ∨: :ゝ!,, ´   /l'レ'  /  /: :|: : : : : :|
                |、       ヽ \ ヽ、_ > ´     /lヽ __ /  /: : :|: : : : : :|
                | ヽ      `| ./`¨´       /: :イ: | : : : ′ /: : : :|: : : : : :|
                ヽ \__/∨        ,,ヘ.:/ ∨: : ′  /: : : : :|―┬ ┘
              ____>―― '´ |   _,,, ´ /    ∨   .′____|: : /
          /  /Wレl       _ 仆-‐’   /     . ′   ∧     ハ/
       /7´  l/N/  , -…¬’      /      /     〃 ヽ__|
          l/   r… ´ __ -≦´ ̄ ̄ ̄        l     人   /
    ト、_ ノ  / , ‐ ´                      人__ /  l`ー ’
    >―‐/ /                    ィ‐/   /レlⅥ、
   /   / ./                  / /    l/l/ \ ヽ__ノ
  /´ フ''’ /                      /  :/       '| }`¨´
.  /  /                      /    {/Wl      /ノノ
/  /                        /    :| /l/    /´
_ ィ ´                      /      |′ r― ’
:: :|                         /      | i! |
:: :|                          /       :!、| ヽ
:: :|                        /         l | |
:: :|                      /          :.' | !
: : ∨                /          .′|リ
:: : :∨              /          .′ |
: : : :∨           /           .′ |
: : : : :∨           /            .′  |
: : : : : :∨        ./             .′   |
: : : : : : :∨     /ヽ              .' ̄ ヽ|
、: : : : : : :∨  ./: : : : \               /: : : : : :|
 \ : : : : ヽ_/ : : : : : : : : \         /: : : : : : |




             【魔王】ベル・ゼブブ(レベル??)



.


5850名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 23:54:47 ID:1ziZWavQ0
レベル??とか・・・まさかの3ケタとかやめてくれよ・・・


5851名無しのやる夫だお2012/10/22(月) 23:54:53 ID:G5dN2UVo0
あら、Lv看破できねぇのか


5853◆QOOmW3I0SM2012/10/22(月) 23:56:16 ID:Hr7fW9c.0




                       `ヽ、
                  ,  '"´ ̄ ̄`ヽ \ ト、
                  / /  二  ミ}  ヽ| ヽ!
          `===ァ'´  / // 三二ソ   /  /\!
            /  , イ / / / /∟.r‐'′ ,イ   ヽ
          // // / / /| ///   ∠-rイ j川  ヽヽ      遊ぶならごてごてと手の入った公園より、
         ///  // | l| | | |ハ{    ∠jリ|/|川   ハ|
          |/// //  lト⊥|-{{ヽ !     ノ⊥L リ //川 !        最小限の手入れの山野が面白いですもの。
         ! || |  | ||´ ,ィテヾ       ´ト-ヘ」/ ///|| || |
            l! |  |  Vハト-ソ        ̄彡/ /刈 || !
           ヽ| \ヽ ヽ '"    〈      〃// レ7//
               ト、「ト    _.. --┐     // |/ /
               | リ ∧    ヽ   /    //  j| |          本当に、良い遊び場を提供していただいております。
               |/ // ヽ、__`ニ---nnイ/ /リ |
               / / / ̄         n| | |_h ///7┐
            ///         | | | | | |/// /|
         ,  '´ _ イ |      `==彡| | | | | | // /ヽ
        / ,ィ7/ ,.--┴‐t ̄ ̄ニ/ 「| | | | | V/ /─ヘ.
      ////////     ヽ  /   }j     | |∧    `、
  ィ⌒  〃 /// ///|         |     〈     | |  |    l.
  {{     |l レ/ ,' |      | |      |      j |ヽヽ|    |
  \ ____,ィ|ハ|/ ハ      | |}      ノ    / / ヽ ヽ   l
     // |{彳=イ ! / ̄ ̄`|j    /厂〉   |  |  || | ̄`l
   / / /∧レ ///〈      l     」 } (  / 」 }\|| |   l
  /  |/// / // /ハ       l   /| {/ \ハ ト个、/   ト
 ,'   | /  / /  |  ハ       !  / / |     ) })ヽl ヽヽ    |
 |   | ||  | | | | / ハ      ∨   |  ノ V/  j  ||   |
 |   | ||  l |ヽ| |/ / ハ   \ /  / /  /  ∨  ノ \  |
    V」 | | }| ノ  / ヽ   //  / ̄   (   /  /   ヾ |
    / | j | リ  /  ハ  / / 〈  ⌒ ̄ /   〉  `ー‐、  〉
 __/  //  レ' /  / ∧ / /   `ー、   \ (     /   |
  , -  ´ ̄, - '   / /  〉  レ'    \   |  )  く    |
 //  /     /  /  / \   }    ヽ  ヽ \   ヽ   /


5860◆QOOmW3I0SM2012/10/22(月) 23:59:45 ID:Hr7fW9c.0






                 _____
               /         \
.           /                \
.          /                  \        (いつの間に――)
.         /                    \
     /      ´ ̄` 、   , 、__      ヽ
      |                            |       ――お初にお目にかかります、メシアンのできる夫と。
      |     ´ (:::::::) `    ′(:::::::) `    |
      |       ´" "       ´" "      |
.       \            ´            /
.         \        - ─‐-        /
        /ヽ              イ\
       /                     \









                _,,,,....z-、ト、
              ,.-‐''"´    ヽヽヽ、
             /        , -  丶  Tヽ、
         , '..: .:      /    j | }  :ヽ
          /:..:::: .::   . .:/   //jイノ . 、:.ヽ
         ,'::::::/:::: : : :: ::{: : : {:{  '´}:l: l: : i:i;l
          i:::::::{::l::.:. 、:. : ::ト、i、:. ト'、 __ノイ:':: :,l:jj!         ベルの悪魔にして地獄の副王、ベル・ゼブブ。
          l!:;:::::;:i;::l: ::ヽトト{_z;ヽ、'、  ,zノィ:/.:ル/
        `'l::::`ト、::.:::', ,イ ノj` `` {ノj7/イ
          /:::::::{r1ヽ;:ヽゞ‐'    丶フイ:::.:;゙ヽ、             お目にかかれて光栄ですわ、人間の信仰者さん?
       /;:::i:::i:ゞ1::::.ヽヾ‐  _  ..' /:ハ:::ヾヾヽ
      /:/::::lr;''´ ll;::::. ト、l'、    ̄-,イ:: l ヽ:. ヽ .}}
     ノィ::::::/l `-iil::::::.ヽj:}` ‐ -- '__,>、'、 ';:.:. lノ'
    , ', '/::::::;::ハ   ヾ'、::. :ヾ ̄ ̄ ̄j「 /:. ヽ.}:i;:ト、
  , ,' ' , ':::::::/∠_`ー、  ヽ、:.ヽ     {{ /`ヽ メノリ
 〃 /:::::;:‐'´  \  ` ー-';:l;}   }} {  ';:.`ヾ`- 、__
  /:::: :::/        }     ノ'"    ヽ\ |: 丶:...  ......  `丶、
 /.::: . .::{      |          ヽヽ'、___ ` --  、::::::: )
 .::: .:::::;!       ',          ,∠ニ‐'',`ヽっ.. :::.. :` Y
 : .::::/ :',     ヽ/ }        /ノ--‐ 、 ’ `r、_;;:::..::::::::`''''ー- 、
  .::::/ .:::::',      l/       / /    _`_,  l ト、、:::: ̄` て`丶、ヽ
  :::/ :::::::::{ー--‐'''{       ,ィ  `'''''"_二-‐‐'''i i  }':.. \:::::. : ヽ  ';::.l
 :. :;: :::::::::::l     l 、 __ ,,.. ‐,/ ヽ   `-―‐‐っ ∨,゙::::::. ::::::..::. ',  }::j
 :::::ヽ:::::::::::|      ト、 、 ‐/ { |   ` 二ニ¨__ ソ'´l、:::::::. ::::::::: j_ノ::ノ
 :::::::ノ::::::::::::!    } }` /   .|_}、___,,...二ニフニ-ヘ 八ヽ::::::. : ::::::: r‐'''´   ヽ
 ::::/::::::::::::::::!   /`"´     |  }`ー-、l {、 {l ll ヽ/: l.l ';:::::. :.、::::.'、    ノ}
 ''7::::::::::::::::::l  //   -;―r‐' /ー r┤ヽl ヽ !l  `}:;i:l  ';:::::. :',ヽ、::丶 -‐'ノ
 /.:::::::::/::::__j       丶ヽ\ {、  / ト-l l、  }l _」 ノ/l:l  ';:::::::.ヽ、 ` ̄ ̄


5862◆QOOmW3I0SM2012/10/23(火) 00:01:41 ID:FCl5Wimo0




             /::::: .: .:      .      ノV|
                /:::::::.:::: :::.::  /: .::/  .::    } ノ.|
            /:::::/::::::::::::  /: .:;イ:::: /::::  //ヶ' 」ヽ
            }:::::j::::::l::::::: . {:::; '-1::;イ/l::::: ,ィ, '∠- '  ',      といっても、そう畏まらないでくださいな。
            |:::::{:::i::{:::::: ::.ト/z;=∨、 l::::// ‐-l:: .  } 
            |::::::Vli::ヽ::::i!:|´、_{‐' }` ∨  zミ、 }: .:: ト/,_
            |::::/ rl:::::::トヾl    ̄`   、{‐'}`ノ/::: /7/.l        わたくし、只今プライベートですので。
            |::::{.、r}::::::|          ``"フ;、ノ/,' }| ,、
            |:::::゙ヽj:::: |        、_ .. ' j:/ }.// !| //
           ノ::::::::::j:::: l丶、       _`` .イ .// ' /. レ' /
          /:::___/:::: l   `丶、    ∠_:{ ゙′    ` /
         /:「 ̄ 7:: /ー―――`=;=;ニ´-- l   /.  /
       , ':::::::::l  /:. /        } }    j,  / .   /
         {:::::::::::::l //  i        .l l   /::ヘ     {
       ,ゝ''´ ̄ }//  {        l l   /:::: },    ト
.       /     j',1:: : |        l l  ノ:::  /_}    ∧l
.      ,'     /l{ ヽ: :::|        l l /:::: /  l  / }L
     {    、 l `  ヽ:|          l l/イ /.    }/   | 、ヽ
     i{    :ソ    リ           l l  }. ス_  /     .|_ノ |
     _八―‐‐}                l l. イノ v ´       /  |
  , - '´:::::::}  /               l/  ヽ {.     /   |
. / .: .::::::::::', /              ||\ ヽ ヽ   /     .|
/ ::/ ::::::::::::ヽ{              ||  ヽ ヽ ノ/       |










                 _____
               /         \
.           /                \
.          /             U   \
.         /                    \
     /      ´ ̄` 、   , 、__      ヽ
      |                            |           ぷ、ぷらいべーと?
      |     ´ (:::::::) `    ′(:::::::) `    |
      |       ´" "       ´" "      |
.       \            ´            /
.         \        - ─‐-        /
        /ヽ              イ\
       /                     \


5863名無しのやる夫だお2012/10/23(火) 00:02:19 ID:CYw5cMWg0
逆にあなたのオフィシャルな場ってどこですかいな


5864名無しのやる夫だお2012/10/23(火) 00:02:20 ID:rbSiwg9U0
悪魔に公私の概念ってあったっけ?


5865名無しのやる夫だお2012/10/23(火) 00:03:08 ID:YpPAn5gQ0
副王の仕事とは関係ありません、じゃないかなw


5866名無しのやる夫だお2012/10/23(火) 00:03:11 ID:p1Wrw9.w0
副王だから、上司は存在するので、それに怒られた時かな。


5867◆QOOmW3I0SM2012/10/23(火) 00:03:17 ID:FCl5Wimo0





                         /        /     /  /  |
                        /     /  /    , -ァ'´  /  /ヽ
                       //     /  /      /∠ィ ̄  _/    ヽ
                       //     / / |    | /  └─イ| /    ヽ
                     |/| l     |  |ニ|   /||     // 〃//    |
                      l! | ||   ||/|⌒ヽ  |リ  `ー メ//// /  l   |      ええ、プライベート……
                       ヽハl   | >イ丁ヾ、 |   _ィニヾ メ// /  /  |
                       ! Vト|ト| !├':::::| ヽ!   「_ノ:::ハ /彡  /  /
                          /))┴rァ' /     └-く  彳 //! / / 
                         /// / / / 〈         イ / レ1}/ /        あら、言い回しが古かったかしら?
                     __/{ { | { / /  ___        // /ノ/ !
                 , - ''"´  /  ヽ!l ∨ {   V }      //  ト 、  |
                 /      //   ハ    ヽ、 `ニ     , イ /  ├一〉 |
                /      //  /⌒ヽ     ヽヽ ---一'┬┴|  │ / | 
             /       Xリ/ /   ',    ヽ      |   | | |∠--、|
              |         | || /     〉     人     /  / / /    `ヽ
             /     / |  レ'    ,'   /  \  {{ //   /        |
 ヽ、         /       /   !        /     | |    ⊥// /          |
   `丶、 ___, '′    /   レニニニミ/    |       レフ/            |`ヽ、









                         ___
                         ´     `ヾ}
           X        /        ≧、
         X        /              \
           十        /              ヽ
        十       /                \  ',
                   / / ′ i     、 lV   ∧  ヽ
                  ーイ /   l     ト、 _ 斗 V   ∧ トヽ
               l ,i __八  Ⅳ ´__ V 刄∧.l
                    l/ l ,==ミ,\|  ´ ̄ ̄` V_」  l
                     Ⅳ! /             ノ  l
                  . 〈          厂  从
                   八  、___     ′ Ⅳ
                    \ ∨   /  /. l八l
                    \` ̄´ /  l
                      ー < {0.ニニニニ}
                         {!ニニニ|    |ニニニニニL
                        |lニニニ|   _.」0ヽヽニニニニニニニニニニニヽ
                      ノ||彡 ´ ^  ||ニニニヽヽニニニニニニニニニニニ\
               -=ニニ〃||、     /||ニニニニヽ二二ニヽヽニニニニニニ!
            r-=エニニニニ〃ニ|| l   / .||ニニニニニニニニⅧニl lニニニニニl
              lニニエニニニ〃ニニ|| l   /  ||ニニニニニニニⅦニ| |ニニニニニ!
.            lニニエ==ニニニ|| l.  /   .||ニニニニニニニⅦニ.l lニニニニニ/i
          lニニ.lニニニニニニニ|| l /    ||ニニニニニニ厂つ.l lニニニニ/ニ!
           lニ//!ニニニニニ二|| .∨    ||ニニニニニ厂 ̄`ヽlニニニ./二l
            lニ| |.lニニニニニ二||  i1     ||ニニニニニi´ ̄ ̄ミ lニニ./ニニl


5868名無しのやる夫だお2012/10/23(火) 00:03:30 ID:A47ZNMKg0
バカンスにきてる認識なのかw


5870名無しのやる夫だお2012/10/23(火) 00:03:46 ID:EMaahgEY0
カオスは自分が公だと思った時が公なんじゃないかな・・・


5871名無しのやる夫だお2012/10/23(火) 00:03:54 ID:VhrpMZB.0
あぁ、多分トップがあれで苦労してるのかもしれんな


5872名無しのやる夫だお2012/10/23(火) 00:04:05 ID:K4qnGjeo0
つまり、いつもやられている閣下からの無茶ふりは無いと


5873名無しのやる夫だお2012/10/23(火) 00:04:07 ID:4BdzV3hw0
HAHAHAHAHA


5874名無しのやる夫だお2012/10/23(火) 00:04:13 ID:GBEsrbsU0
>>5864
一応ある
赤おじさんと青おじさんは仕事ほっぽり出してアリスと遊んでたし


5875名無しのやる夫だお2012/10/23(火) 00:04:22 ID:Fi64.2mc0
ルシファーからの命令じゃないんですよね


5876名無しのやる夫だお2012/10/23(火) 00:04:24 ID:kQqRGryg0
だ、騙されるなこんなんだが原作みたいに腹は真っ黒やでぇ!!


5877名無しのやる夫だお2012/10/23(火) 00:04:26 ID:O4dC8rJs0
COMP|ω・`)仲魔「ここはお忍びと言うのがナウなヤングにばかうけですぞ」


5879◆QOOmW3I0SM2012/10/23(火) 00:04:42 ID:FCl5Wimo0


          /. : :  . :          ,/  / | ヽ
           //: : . : :  .  . :   //L../  /  ハ
        i/!: : : : : : . : |: ./!: .   //  |__/    i !
        ' .l: |: : : : 、: :!:/_| : . /!'  __|ィ: :  : ハ|
           ヘ:i、: : 、 iゝ|=ミ.ヽ : i|  r≠㍉ノイ: : : /!         もう、笑うことはないではないですか。
           `\ : トi {イt}  ヽi!   {-イt)^ノ: /| | 
            | ` ゝ ̄ ̄  ,    ̄ ̄ ~7:  | |
             l: : ハ       ,       ∧:   | |
           ,l : : : \    .    u  イ: : : | | |
           /:!: : : |: :ヽ、  ゙.'    イ: |: : : | |: |
            i :|: :   !: : : ゝ _  '   !: :|: : : i/ |
          i : | : : | |: : : : :|        |: :|:|: : l: : |
            i : :|: : | |_ -‐i       丶|:|: : /: : : ハ
       . - ノ- へ: : |:|           j:| /`‐-、_ハ
      /  '||   ヽ !i―- 、   , -――リ:/―一 //`'‐-、










     /.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /: : :            \
  /: : :               \
/: : : : -一'       ゙ー-     \
: : : : :/´ `ヽ       r´ `ヽ     ヽ
: : : :(  f;;;;j l,    l f;;;;j  }    l
: : : : ヽ_ ` _ノ     ヽ_ ´_ ノ;;::    |
: : : : : : ´"''"   '   "''"´  u.  l
: : : : : : . .               /
\: : : : : : :. ー -- - -       /
/ヽ: : : : : : : : : :        イ\
: : : : : : : : : :                \



                  【 安価↓10~13 何といいますか。 】



.


5880名無しのやる夫だお2012/10/23(火) 00:04:47 ID:xY62Ett60
ルキフグスが閣下に切れたり閣下に切れたりしてるイメージがある


5881名無しのやる夫だお2012/10/23(火) 00:04:47 ID:rbSiwg9U0
閣下の副官ってルキフグスじゃなかったっけ?


5882名無しのやる夫だお2012/10/23(火) 00:04:58 ID:EDTfE/vg0
COMP|ω゚`)仲魔「コヒュー…コヒュー……ゴポポポ」


5883名無しのやる夫だお2012/10/23(火) 00:06:23 ID:p1Wrw9.w0
副王のお勤めはお休み中ですか。


5884名無しのやる夫だお2012/10/23(火) 00:06:40 ID:p1Wrw9.w0
プライベートじゃなきゃ、なんて言いたかったんだろ。


5885名無しのやる夫だお2012/10/23(火) 00:07:30 ID:v49Ll8Y60
地獄の宰相が泣いているんじゃないですか?


5886名無しのやる夫だお2012/10/23(火) 00:07:39 ID:GU0DWCsQ0
休養中・・・といった感じでしょうかね?


5887名無しのやる夫だお2012/10/23(火) 00:07:48 ID:IVc3UIug0
まあプライベートというなら、そう構えずとも大丈夫でしょうかね……
美しい女性に出会えて光栄です
(もちろん内心では警戒しておく)


5888名無しのやる夫だお2012/10/23(火) 00:07:55 ID:GBEsrbsU0
僭越ながら……閣下の御公務の補佐は大変かと思われますので
お忍びでという事でありましたら、人の子として、現世を楽しんで頂けて幸いです


5889名無しのやる夫だお2012/10/23(火) 00:07:58 ID:p1Wrw9.w0
副王のお勤めはお休み中ですか。
確かあなたの上司というと……。


5890名無しのやる夫だお2012/10/23(火) 00:07:58 ID:4BdzV3hw0
つまり誰かの意思で此処にいるとかそういう事では無く。
自分の意思で此処に……プライベートを過ごしておられる、と。

なんというかそのプライベートを受け入れるガイアも流石というべきなのか


5891名無しのやる夫だお2012/10/23(火) 00:07:59 ID:rbSiwg9U0
ず、ずいぶんフランクな方なんですね……
あ、よろしければお近づきの印にアップルパイをどうぞ


5892名無しのやる夫だお2012/10/23(火) 00:07:59 ID:O4dC8rJs0
有給とかあるんですか、悪魔って


5893名無しのやる夫だお2012/10/23(火) 00:08:00 ID:BASf6rms0
>>5877


5894名無しのやる夫だお2012/10/23(火) 00:08:01 ID:CkBEJrWM0
お忍び旅行ってやつですか?





5900◆QOOmW3I0SM2012/10/23(火) 00:10:05 ID:FCl5Wimo0






     /.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /: : :            \
  /: : :               \
/: : : : -一'       ゙ー-     \         副王のお勤めはお休み中ですか。
: : : : :/´ `ヽ       r´ `ヽ     ヽ
: : : :(  f;;;;j l,    l f;;;;j  }    l              確かあなたの上司というと……。
: : : : ヽ_ ` _ノ     ヽ_ ´_ ノ;;::    |
: : : : : : ´"''"   '   "''"´  u.  l
: : : : : : . .               /
\: : : : : : :. ー -- - -       /
/ヽ: : : : : : : : : :        イ\
: : : : : : : : : :                \






              -―― ..}ヽト、
            ,  ´        ノ ノ |
        / /レレl .′lW__/ / ノ`ヽ
.        /  ヘ./l/ l   / レ/_/ lv | |
      .′     ト.  {  斗|/l :/ l !            ええ、偉大なる「あの方」です。
        l :!   ヽ  ├ヽ∧  rf心′' l
        |∧   仆rf汽 ``  辷斗イ/}'
        l′ヽ.  V乏斗       /´|_,| ィュ_           あ、人間界では諸説があるのでしたっけ。
         }个‐≧     _,   / /    `ヽ
        / ヽ|  |ヽ.   `´‐  / 'ー‐‐ ュ_‘ , ',           ならまぁ、秘密にしておいても良いかしら?
.      /: :/ :′.' \__}≧‐ - '/  .' ̄   ヽ    |
   /: :/: :∧∨   \   /  人     '   /
.   /: :/!: :. ∧ ∧      ヽ/  />´ゝ __ ィ ぅニュ
  //  .!: : :| ∨: :〉、   ./   /´ / ´  _z‐≦ ̄ ̄
./    ∨ハ {:/: : :>"´   //  /  ,イ : : : ヽ|
.\    ∨: ゝ|,,, ´   /l'レ'  /  /: :|: : : : : :|
ヽ \ ヽ、_.> ´    /lヽ __ /  /: : :|: : : : : :|
 `| ./`¨´      /: :イ.:| : : : ′ /: : : :|: : : : : :|
/∨        ,,ヘ.:/ ∨: : ′  /: : : : :|―┬ ┘
'’ |   _,,, ´ /    ∨   .′____|: : /
. _ 仆-‐’   /     . ′   ∧     ハ/
.’      /      /     〃 ヽ__|
 ̄ ̄ ̄          l     人   /
                人__ /  l`ー ’


5910◆QOOmW3I0SM2012/10/23(火) 00:13:30 ID:FCl5Wimo0





        ___
       /      \        つまり誰かの意思で此処にいるとかそういう事では無く。
     /   ⌒  ⌒ \
    /   ( ー)  (ー) ヽ        自分の意思で此処に……プライベートを過ごしておられる、と。
    |  u   ___`___     |
    ヽ、    `ー '´   /
 ⊂⌒ヽ 〉         く /⌒つ                   ――有給とかあるんですか、悪魔って。
   \ ヽ  /      \ ヽ /








                ,. -‐''"´. .....::::::::::  `丶、  ト,
               `;=´:::...:: .::::::::::::::        _>' |、
             ,.':::::::::::::::.:::::::::::::::     r'"´   .l/ !
              /:::::::::::::; .:::::::/::::   .:;:-‐'7 _,,.. -― '′!
              /::::::::: / .:::{:::/!::/ .:/   ´7      .l
              /::::::::: ::{: ::ハ{~`{:. :/   ―/くT~ ̄ ̄~ヽ       ふふ、面白いジョークですわね?
           j::/:::::;. :::ト、! _zミ、'、::{    __  !:::/:: .  l
           l:l'l :::::l:.:::l,イてノ::ト `゙ヽ  z=;ミ/ノi::: .: , !
           リ '、::i;:ト、:',‐ゞ--'      jー':::} lソ: ,.::..: .j/  
             ヾ;`:::!゙`    .::;   ` ̄`ノィ//::/′       あ、でも、質問に質問を返すようで悪いですが、
                  }:::::',     __;__      /'´:::イ
              l:::::::iヽ   ∨ ̄`7     /l:: : : !l           あなたは見返りも無しに働く人のことを
             ,1:: :::!:::::ヽ、 丶;;;-'  _,.-''´:l:: : : l !
     _r 、 i_  ,<ーl-{; ィ::lィ:::::::l ヽ、__,,..-'´ l:::::::::l:  :l: '、             「悪魔のようなやつだ」と言ったりします?
   r'⌒ヽ ` } rゝ `ヽ  ス'_l::::::::!         !::::::::l::  l:.ヽヽ、  __ノ
   _ゝ、  _`'     r'"~ `ヽノ       {::::::::!::   l:::.ヽ` ニ‐'′
-ト,{_,    丶 ` _> -‐'      \      `ーj:;l:. : l::::::...\
 、ヾ ___r`/            \      /;'1: ::.: ! ̄`ヽ、丶、
 / ̄ ̄`/                ヽ , -―ナ /.:::/:/     `ヾ.、
./   /                  ヽ    /::ノ''´       ',!


5911名無しのやる夫だお2012/10/23(火) 00:14:47 ID:p1Wrw9.w0
>見返りも無しに働く人のこと
でっちゃんのことか~!


5912名無しのやる夫だお2012/10/23(火) 00:14:54 ID:DTvPHZ2E0
言いませんねぇwww


5914名無しのやる夫だお2012/10/23(火) 00:15:48 ID:5ZDdFxY.0
この世界、天使も悪魔だしねえw


5915名無しのやる夫だお2012/10/23(火) 00:15:54 ID:5ZggRixM0
できる夫は悪魔のような奴だ!(褒め言葉)


5917名無しのやる夫だお2012/10/23(火) 00:16:00 ID:p1Wrw9.w0
控えめに言って「阿呆」?


5919名無しのやる夫だお2012/10/23(火) 00:16:15 ID:K4qnGjeo0
見返り“が無く”働かせられる事をいうね


5920◆QOOmW3I0SM2012/10/23(火) 00:16:42 ID:FCl5Wimo0



        ___
       /     \
     /  ⌒   ⌒\         成る程。 ああ、
    /   ( =)  (=)\
    |  u    ___´___   |
    ヽ、    `ー '´  /
     ノ          \






        ___
       /      \
     /  ⌒   ⌒ \          考えてみたら勤務者の多くは「天下り」ですもんね。
    /   ( ●)  (●) ヽ
    |      ___`___     | 
    ヽ、    `ー '´   /               ――天界から降ってきた堕天使ですし。
 ⊂⌒ヽ 〉         く /⌒つ
   \ ヽ  /      \ ヽ /








            . -----,/´ ̄ ̄`丶、
          ./:.:.:.:.:.:.:.::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>、
        ,. '.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::>、∧
       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::: ノ  |
      /:.:  :.:     :.:.:.::  .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.r‐ '´   |
    ./:.:.:     :.  :.:.:.:....  :.   :.:.:.:|  _.../
   /:.:::::/:.: :.:.: :.{:.:.:.:.//:.:::.:.:   ..:.:.::/`7´   __
   i::: イ:::.:.:.:.:.:.:.:∧:.::/ハ:.:{:.:.::::.::.:.:.:/:/  └ T´ ̄:.
   {/ /{:::::::::.:.:.:::|-i:::::| ̄',::i::::::::.:.:.:/i/--<   /:.:.::.:.:
     {ハ::::::::::::i、| ヽi  ',:ト、::::{::::i| !    `メ/イ:.:.:.:.            ナイスサタニックジョーク!
     i! ヽ、:::::ト、.  _ ミ. ヽ\l::::{  ィ≠ミ、' /:.:/:.
       |{\:ヽ、"´ ̄``    ヽ!  iト-‐':}`メ/'.::::
       |ヽj::ヽゝ      ,'    `¨ー┴/:.:.:.ィj }
       |:::l:.:.::i       !      ∠ ィ´://ノ:
       }::.i:.:.::ト、     _:           /::::{/'::::
       ,':::,':.:.::|:.:\   ∨ `>      .イ:.:.::|::::::.:
      ,:.:./:.:.:::|:::::::::\  ゝ_.ノ    ,. <::{:::::::|:::::::.:
      /:./:.:.::.::l:.:.::::::::::|\ `  ,.  ´/::::::::,'::.:.:.:|:.::::.:
     ./:.:,:.:..:.:.:.,':.:.:.:.::::::ト、_¨¨´    i::::::::::,:.:.:.:.::|:.::::.:
    /:.:.,:.:.:.:.:./\`^^^j、_`¨¨¨ー‐|~ヽ:::{:.:.:.:::::|::::::.:


5921名無しのやる夫だお2012/10/23(火) 00:17:05 ID:4BdzV3hw0
HAHAHAHAHA!


5922名無しのやる夫だお2012/10/23(火) 00:17:11 ID:A47ZNMKg0
見返りもなく、人のいやがることを進んでやる人のことを悪魔のようだというね!


5923名無しのやる夫だお2012/10/23(火) 00:17:18 ID:rbSiwg9U0
でっちゃん馴染みすぎだろwww


5924名無しのやる夫だお2012/10/23(火) 00:17:23 ID:v49Ll8Y60
HAHAHAHAHA!


5925名無しのやる夫だお2012/10/23(火) 00:17:42 ID:5a6DdO1c0
むしろ見返りも無しに働かせる人のことを「悪魔のようなやつだ」と申しますな!


5926名無しのやる夫だお2012/10/23(火) 00:17:47 ID:/HOOuQnM0
HAHAHA…はあ…


5927◆QOOmW3I0SM2012/10/23(火) 00:17:59 ID:FCl5Wimo0



                         ___
                         ´     `ヾ}
           X        /        ≧、
         X        /              \
           十        /              ヽ
        十       /                \  ',
                   / / ′ i     、 lV   ∧  ヽ
                  ーイ /   l     ト、 _ 斗 V   ∧ トヽ
               l ,i __八  Ⅳ ´__ V 刄∧.l
                    l/ l ,==ミ,\|  ´ ̄ ̄` V_」  l
                     Ⅳ! /             ノ  l
                  . 〈          厂  从
                   八  、___     ′ Ⅳ
                    \ ∨   /  /. l八l
                    \` ̄´ /  l
                      ー < {0.ニニニニ}
                         {!ニニニ|    |ニニニニニL
                        |lニニニ|   _.」0ヽヽニニニニニニニニニニニヽ
                      ノ||彡 ´ ^  ||ニニニヽヽニニニニニニニニニニニ\
               -=ニニ〃||、     /||ニニニニヽ二二ニヽヽニニニニニニ!
            r-=エニニニニ〃ニ|| l   / .||ニニニニニニニニⅧニl lニニニニニl
              lニニエニニニ〃ニニ|| l   /  ||ニニニニニニニⅦニ| |ニニニニニ!
.            lニニエ==ニニニ|| l.  /   .||ニニニニニニニⅦニ.l lニニニニニ/i
          lニニ.lニニニニニニニ|| l /    ||ニニニニニニ厂つ.l lニニニニ/ニ!
           lニ//!ニニニニニ二|| .∨    ||ニニニニニ厂 ̄`ヽlニニニ./二l
            lニ| |.lニニニニニ二||  i1     ||ニニニニニi´ ̄ ̄ミ lニニ./ニニl
             lニ| {/i}二二ニニ` <    r≦/ニ〈Ⅶニ二〃ニニ/ニニ/
             lニ| l_lLニニニニニニニニ` <ニ/ニニニⅦニニ〃ニニ./ニニ{′
.           lニ| |ニニ` <ニニニニニニニニ二ニニ≧ニニニ〃ニニ./ニニニ.l
.           lニ` ===ニ` <ニニニニニニニニニニニニニニニニニ/ニニニl










        , '  ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ
       /             \
     /              ヽ
.    /  '´ ̄`   " ̄`     ヽ           あ、そうだ。 おみやげです、アップルパイなんですがどうぞ。
    |   ( ⌒)    ( ⌒)        |
    i  ´""     ""゛       j
    ゝ       '           /
.     \   ' 二  ̄    __, "
       `  _ _   ,  ' ´  /::\
        /:/ /:::::入     ./::::::::::|""\
      /:/ /:::::::::::∧  /::::::::::::|::::::::::::" - 、
    //:::::|V∧::::::/  \/::::::::::::::|::::::::::::::::::::::
   /:::/:::::::|  /:=:::i    /::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::
  /:::::::::|::::::::| /::/::::|  /:::::::::::::::::/::::/:::::::::::::::::


5928名無しのやる夫だお2012/10/23(火) 00:18:22 ID:O4dC8rJs0
BA★KA★U★KE


5929名無しのやる夫だお2012/10/23(火) 00:18:35 ID:gZJ1BNzM0
ギルがさっきから喋ってないw


5931名無しのやる夫だお2012/10/23(火) 00:18:57 ID:O4dC8rJs0
おい、今更だけど四文字お手製の知恵の実配りまくってんぞこの聖職者w


5933◆QOOmW3I0SM2012/10/23(火) 00:19:09 ID:FCl5Wimo0




                             _______
          /⌒ヽ_               |)(_)(_)(_)(__|r^ヽ
         /⌒/--->、           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ||
       /⌒/、 \-/ //-> 、           |           | //
      __|⌒i'⌒)\三ll三rヽ^)三|         , -|           |/´
    /  |||||l^ヽ(⌒)(⌒ヽノ⌒)、). ̄ \  r'  ヽ____ノ'´ ヽ
   /   |三三三三三三三三三|     \ 、 `       ´ ノ
  (      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ) ゛ =========== "
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄





        
                                     _______
                  /⌒ヽ_               |)(_)(_)(_)(__|r^ヽ
                 /⌒/--->、           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ||
               /⌒/、 \-/ //-> 、           |           | //
              __|⌒i'⌒)\三ll三rヽ^)三|         , -|           |/´
            /  |||||l^ヽ(⌒)(⌒ヽノ⌒)、). ̄ \  r'  ヽ____ノ'´ ヽ
           /   |三三三三三三三三三|     \ 、 `       ´ ノ
          (      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ) ゛ =========== "
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


5943◆QOOmW3I0SM2012/10/23(火) 00:23:03 ID:FCl5Wimo0



           ,.-'"        ヾ、!i.、
         /          /./ )ヽ、
         /         ,   /./ /  ヽ
.        l   ,'       ,'   /`|イ i   !|
        |   !       ,! ! i !  ノ,ノ,i l lリ
         i、  l;' l  、 l |,l,r、 ト! ,.',;:リ l ノ        まぁそんな具合で、今はこちらでお世話になっています。
         i  i゙ヽ'、 'i、 !'_,.-='! ,'" ,'ソノ
          i  ト、,! ヽヾ、    ヽノ|            他のベルと力や知恵を競うのは、あんがい楽しいですわね。
         /  / ハ .|`    、_;ァイ |   
         /  / / | | `丶,、__,.イ | ,!、,...、
         /  /,.'  | |  〈__ ヾ;-|,r`ヽ、ヽ、
.        /.  ,.'   -', .',--,.!‐'r 、l r‐、`ヽ ,イ
       /  ,.i'─‐、,.、.ヾ';! 'i / /´/゙iヘ ` /        この手の催し事には、あまり真面目に参加したことがなくて……
     /  / i    ! `ヽ、ゝ__' '  'i  /
    /   / !    '、  ヽ-‐'!゙゙`  ,!  !              どんなものかと思っていたんですが、やっと体験できました!
.   /   {  |    ',   ヽ、|   ,!  i
   /   ヽ ,ゝ、   '、   '!`l   .|   ',
  ,'      i, |.: ヽ、  ',ヽ.   '/    !    ',
  {     |`':::.   `ー' `' /    |    !                       ……あ、美味しいアップルパイですわね。
  '、      | .::::::.       ,.!    ト、  /








        , '  ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ
       /             \
     /              ヽ
.    /  '´ ̄`   " ̄`     ヽ
    |   ( ●)    ( ー )       |
    i                    j
    ゝ       ' _   u.   /
.     \   ヽ   ノ    __, "
       `  _ _   ,  ' ´  /::\
        /:/ /:::::入     ./::::::::::|""\
      /:/ /:::::::::::∧  /::::::::::::|::::::::::::" - 、
    //:::::|V∧::::::/  \/::::::::::::::|::::::::::::::::::::::
   /:::/:::::::|  /:=:::i    /::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::
  /:::::::::|::::::::| /::/::::|   /:::::::::::::::::/::::/:::::::::::::::::



                       【 安価↓5~7 何といいますか。 】


5944名無しのやる夫だお2012/10/23(火) 00:23:12 ID:mzzAvi4s0
四文字さんが作ったアップルパイをベルゼブブに食わせる。


5945名無しのやる夫だお2012/10/23(火) 00:23:16 ID:w.2Bk1ZA0
>>5941
時期的にはシュトルーデル閣下の季節だな


5946名無しのやる夫だお2012/10/23(火) 00:24:30 ID:jWqQshbk0
勝ったらどうする予定なんです?w


5947名無しのやる夫だお2012/10/23(火) 00:24:38 ID:w.2Bk1ZA0
……これ、我様も師匠同様天塔踏破試みてるの気づいてるんだろうな


5948名無しのやる夫だお2012/10/23(火) 00:24:39 ID:O4dC8rJs0
いやぁ、お口にあったようで
作ってくれた仲間に伝えておきます


5949名無しのやる夫だお2012/10/23(火) 00:24:43 ID:p1Wrw9.w0
貴女は「真面目」に参加しているわけですか。


5950名無しのやる夫だお2012/10/23(火) 00:24:45 ID:gZJ1BNzM0
しかしその催しの最終幕は神との対峙になりそうですが、それも含めてお楽しみに?


5951名無しのやる夫だお2012/10/23(火) 00:24:51 ID:N/EQprOc0
というかこういうの定期的に開催してたりするんだろうか? >今まで参加したことない


5952名無しのやる夫だお2012/10/23(火) 00:26:59 ID:PB5pYpxU0
上司さんのりんごには劣りますとか言っても良かった?w





5953◆QOOmW3I0SM2012/10/23(火) 00:27:32 ID:FCl5Wimo0




        , '  ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ
       /             \
     /              ヽ        いやぁ、お口にあったようで
.    /  '´ ̄`   " ̄`     ヽ
    |   ( ⌒)    ( ⌒)        |         作ってくれた仲間に伝えておきます。
    i  ´""     ""゛       j
    ゝ       '           /
.     \   ' 二  ̄    __, "
       `  _ _   ,  ' ´  /::\
        /:/ /:::::入     ./::::::::::|""\
      /:/ /:::::::::::∧  /::::::::::::|::::::::::::" - 、
    //:::::|V∧::::::/  \/::::::::::::::|::::::::::::::::::::::
   /:::/:::::::|  /:=:::i    /::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::
  /:::::::::|::::::::| /::/::::|  /:::::::::::::::::/::::/:::::::::::::::::








                     , ────- 、
                     /      ‐- 、 \
                       /        ( ●)  `、       しかし、貴女は「真面目」に参加しているわけですか。
                     {               (●l
                    ゝ            '   !
                     \       ー- , '
             _,, -‐‐‐‐'/.. lヽ      , ____/
            ,-‐'、  ヽ  L.::丶:::: ヽ--'` 、           γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
          /   ヽ ..::l:::::::<´:::::l:::::ノ‐‐l.l z 、         |   ええ、真面目に、真剣に、遊んでいます。
          /  ...... l:::::::l::::::::丶  l‐'`t-l'l´  /l丶、         乂_____________________..ノ
         r'l...:::::::::::::::l::::::l::::  `、 l / .l/ / l .l
        /l,ヾ:::::::::::::::l:::::l    `、 .l  ./ ./   l /l
       /:::::`..:::::::::::::/:::/...    ヽ .l_.//   l/ .,t               γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
      / :::::::::::::::::://:::::::::....   `y '    ./..::::.:f            |   遊びは真剣に熱中するから楽しいのでしょう?
     /ミ ::::::::::::イ;;;T:::::::::::     l.0    /:::::::  l            乂_______________________..ノ
    ト--- 、 wソ .l;;;;;l:::::::::..     .l      l::::::   l
    r'   :::::::::::,'  .l;;;;;l:::::::::::..    .l.0    ll::::::::====ヽ
   ,'  ..:::::::::/    l;;;;;l::::::::::::::...   .l     l ヾ:::::::/二二ヽ


5960◆QOOmW3I0SM2012/10/23(火) 00:31:59 ID:FCl5Wimo0



           〟――- 、
          /       \
         /       _,ノ  ーヽ       しかしその催しの最終幕は――
         !       (●) (●)
         !.           '   }               神との対峙になりそうですが。
        !         ─_- ノ
::::::::::::::::::::::::xヘ.ヽ.       /
::::::::::::::::::/、  \ `'ー─‐,, '   
::::::::::::/ /\   \ `Yh\
.  / /     \   \ハ辷」             それも含めてお楽しみに?
∠ィ⌒ヽ.       \  /万]>、 
′     \       ∨ゞミ|,ハ}
...:::::::::::ト、   ヽ       ノ |/V
  . ::::::い   |      {. |/{
   :::::ヽ.  | ト、    } |/ハ
.   '   :::::\ | 川     {  |く〈
      ::::|.Y ノノ     i  | | \
   ,   :|ノY´     j  | |  )









           . -'´   .  /: :-L/ . -――‐┘ヽ
         / イ   .{  . i/:/   ̄/ . :/|: : : : : : :ヽ         気が向けば、滾る力を駆って天へと昇り、
           /´ /: :/ : ヽ: : : :{´ ̄∠: イ ノ: : : : : : ト、\
          /: : : |: :∧i\: ハ 彳ノテ∠: :ィ:イヽノ ハ``         ヤーウェに一当て馳走するのも楽しそうですが――
          /: :/: :{: ハ‐z、 \i   ̄  //: : : |、 ハ: :ハ
         ノ- ' |: 、V: V沙,        ノイ : : :|} ノ: : ハ
            | : >:ハ 、       ' : : |:|/: : : : :ヽ
           |/: : : ヘ   ,'-‐-   i  : :i|:|: : : : : : : : \           今はまだ、そこまでは考えておりませんわ?
            ヘl: : : : |>、 ´     .l |  :i|:|!: : : : 、: : : : . \
                /,l : : :|:| | \_  '´ !.! : |i:lV: : : : :\: : : : . 丶、_
            i:l | : : |l| | : : : : :ヽ  ||l : :|l' V: : : : : :\: : : : : . ー
            i:| l : : !リ | : : : : : :ハ |l| : :|  `ヽ、   __>ッ――‐
            i:!|: :|   | : : : : : : : 〉lハ : : | _ -‐  ̄/ /
            リ 、: :|  | , -―一' l V: :|´      / /


5999◆QOOmW3I0SM2012/10/23(火) 00:45:09 ID:FCl5Wimo0




       γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
       |   むろん、天界勢が仕掛けてくるなら容赦はいたしませんが――
        乂______________________________..ノ


    ''''' '''';;;;;;;,,,;;;;;;'''''';;;;,,,,       ''';;;;,,,        ''';;;,,,    ,,,,,;;;;;;'''''';;;;;,,,,,,,,,    ,,,,,,;;;;;;;''''''
      ,,,;;;'''''' '''';;;;;;,,,, '''';;;;,,,,      ''';;;,      ,,,,;;;;''''    ''';;;;,,    '''''';;;;;;,,,,,;;;;;;;;''''''
     '''''''''     ''''''';;;;;;,,,, ''';;;;     ;;''    ,,,;;;;;'''''       '''';;;;,,,      '''';;; ''''';;;;;;;,,,,,,
                ''''''''';;;;;;;;,,,,   ;       ;'          ,,,,,,,,,,;;;;;''''       ';    ''''';;;;;,,,
''''';;;;;;;,,,,,,,                ''';;,                     '''              '     ''';
   '''''''''''';;;;;;;,,,,,,,     ,,,;;;,,,                                       ,,,
    ,,,,,,;;;;;;;;;''''';;;;;;;;,,,,,,;;;'''''  ''''';;;;;;;,,,,,                      ,,,;;'''''';;;,,,     ,,,,,;;;;''''''
    ,,,;;;;'''    ''';;;''            ,,                  '    '''''';;;;;,,,,;;;;''''''';;,,      ,,,;;''
,,,,;;;;;;'''''''       ;'         ,,,,;;;,;'''                 ,,,,;;;''''  '';;,,   ''';;;;;;;,,,,,,,;;;'''''
            '       ,,,;;;''''''                     '';;'       ';,    '''';;;;;''
     ''';;;,,,,,        ,,;;;;'''            -―― ..}ヽト、             ;,     '';,,,;';,,;''
        ''';;, ,,,,,,,,,,;;;;;;;''''''''          ,  ´        ノ ノ |
'';;;;;;;'''';;;;;,,,,,,,,;;;;;;''''''''''''             / /レレl .′lW__/ / ノ`ヽ      ';,       ,;
                 .        /  ヘ./l/ l   / レ/_/ lv | |
                       .′     ト.  {  斗|/l :/ l !
                       l :!   ヽ  ├ヽ∧  rf心′' l
                       |∧   仆rf汽 ``  辷斗イ/}'
                       l′ヽ.  V乏斗       /´|_,| ィュ_
                          }个‐≧     _,   / /    `ヽ
                        / ヽ|  |ヽ.   `´‐  / 'ー‐‐ ュ_‘ , ',
                 .      /: :/ :′.' \__}≧‐ - '/  .' ̄   ヽ    |
                    /: :/: :∧∨   \   /  人     '   /
                 .   /: :/!: :. ∧ ∧      ヽ/  />´ゝ __ ィ ぅニュ
                   //  .!: : :| ∨: :〉、   ./   /´ / ´  _z‐≦ ̄ ̄
                 ./    ∨ハ {:/: : :>"´   //  /  ,イ : : : ヽ|
                 .\    ∨: ゝ|,,, ´   /l'レ'  /  /: :|: : : : : :|
                 ヽ \ ヽ、_.> ´    /lヽ __ /  /: : :|: : : : : :|
                  `| ./`¨´      /: :イ.:| : : : ′ /: : : :|: : : : : :|
                 /∨        ,,ヘ.:/ ∨: : ′  /: : : : :|―┬ ┘
                 '’ |   _,,, ´ /    ∨   .′____|: : /
                 . _ 仆-‐’   /     . ′   ∧     ハ/
                 .’      /      /     〃 ヽ__|
                  ̄ ̄ ̄          l     人   /
                              人__ /  l`ー ’


6003◆QOOmW3I0SM2012/10/23(火) 00:48:00 ID:FCl5Wimo0




                _,,,,....z-、ト、
              ,.-‐''"´    ヽヽヽ、
             /        , -  丶  Tヽ、
         , '..: .:      /    j | }  :ヽ
          /:..:::: .::   . .:/   //jイノ . 、:.ヽ
         ,'::::::/:::: : : :: ::{: : : {:{  '´}:l: l: : i:i;l
          i:::::::{::l::.:. 、:. : ::ト、i、:. ト'、 __ノイ:':: :,l:jj!
          l!:;:::::;:i;::l: ::ヽトト{_z;ヽ、'、  ,zノィ:/.:ル/           暫くは、この人界の喧騒を楽しもうと、
        `'l::::`ト、::.:::', ,イ ノj` `` {ノj7/イ
          /:::::::{r1ヽ;:ヽゞ‐'    丶フイ:::.:;゙ヽ、                       そう思っていますよ――?
       /;:::i:::i:ゞ1::::.ヽヾ‐  _  ..' /:ハ:::ヾヾヽ
      /:/::::lr;''´ ll;::::. ト、l'、    ̄-,イ:: l ヽ:. ヽ .}}
     ノィ::::::/l `-iil::::::.ヽj:}` ‐ -- '__,>、'、 ';:.:. lノ'
    , ', '/::::::;::ハ   ヾ'、::. :ヾ ̄ ̄ ̄j「 /:. ヽ.}:i;:ト、
  , ,' ' , ':::::::/∠_`ー、  ヽ、:.ヽ     {{ /`ヽ メノリ
 〃 /:::::;:‐'´  \  ` ー-';:l;}   }} {  ';:.`ヾ`- 、__
  /:::: :::/        }     ノ'"    ヽ\ |: 丶:...  ......  `丶、
 /.::: . .::{      |          ヽヽ'、___ ` --  、::::::: )
 .::: .:::::;!       ',          ,∠ニ‐'',`ヽっ.. :::.. :` Y
 : .::::/ :',     ヽ/ }        /ノ--‐ 、 ’ `r、_;;:::..::::::::`''''ー- 、
  .::::/ .:::::',      l/       / /    _`_,  l ト、、:::: ̄` て`丶、ヽ
  :::/ :::::::::{ー--‐'''{       ,ィ  `'''''"_二-‐‐'''i i  }':.. \:::::. : ヽ  ';::.l
 :. :;: :::::::::::l     l 、 __ ,,.. ‐,/ ヽ   `-―‐‐っ ∨,゙::::::. ::::::..::. ',  }::j
 :::::ヽ:::::::::::|      ト、 、 ‐/ { |   ` 二ニ¨__ ソ'´l、:::::::. ::::::::: j_ノ::ノ
 :::::::ノ::::::::::::!    } }` /   .|_}、___,,...二ニフニ-ヘ 八ヽ::::::. : ::::::: r‐'''´   ヽ
 ::::/::::::::::::::::!   /`"´     |  }`ー-、l {、 {l ll ヽ/: l.l ';:::::. :.、::::.'、    ノ}
 ''7::::::::::::::::::l  //   -;―r‐' /ー r┤ヽl ヽ !l  `}:;i:l  ';:::::. :',ヽ、::丶 -‐'ノ










                     , ────- 、
                     /      ‐- 、 \
                       /        ( ●)  `、           ――……。
                     {               (●l
                    ゝ            '   !
                     \       ー- , '
             _,, -‐‐‐‐'/.. lヽ      , ____/
            ,-‐'、  ヽ  L.::丶:::: ヽ--'` 、
          /   ヽ ..::l:::::::<´:::::l:::::ノ‐‐l.l z 、
          /  ...... l:::::::l::::::::丶  l‐'`t-l'l´  /l丶、
         r'l...:::::::::::::::l::::::l::::  `、 l / .l/ / l .l
        /l,ヾ:::::::::::::::l:::::l    `、 .l  ./ ./   l /l
       /:::::`..:::::::::::::/:::/...    ヽ .l_.//   l/ .,t
      / :::::::::::::::::://:::::::::....   `y '    ./..::::.:f
     /ミ ::::::::::::イ;;;T:::::::::::     l.0    /:::::::  l
    ト--- 、 wソ .l;;;;;l:::::::::..     .l      l::::::   l
    r'   :::::::::::,'  .l;;;;;l:::::::::::..    .l.0    ll::::::::====ヽ
   ,'  ..:::::::::/    l;;;;;l::::::::::::::...   .l     l ヾ:::::::/二二ヽ


6004名無しのやる夫だお2012/10/23(火) 00:48:35 ID:wpqQ2IYQ0
まぁ、害にならなきゃ観光どうぞどうぞなんだが……なぁw


6005名無しのやる夫だお2012/10/23(火) 00:48:54 ID:4BdzV3hw0
まだ話が通じそうってのが救いだな…

決定的な所で相いれないっぽいのは変わらんが


6006名無しのやる夫だお2012/10/23(火) 00:49:03 ID:p1Wrw9.w0
喧噪を起こそうとしなけりゃもういいや。


6007◆QOOmW3I0SM2012/10/23(火) 00:50:41 ID:FCl5Wimo0





               ,. -‐ '' """ '' ‐- .,
             /           `' /| ,'!
            , '       , '´     ノ |>'.l
         /,    /  ,.'/   ,.-,.‐',.. - '´ !'、
         ,'イ./ , .,' ,./ l'l  // '''Z,..r‐ ''"´  ',
          l'.l,'.! l  l ,'li,,...,,l .N     ,'.ノ /   .!       この人のそばにいると、喧騒も猥雑も、
         l' .i l、l l,!ィ=-;、ヽi  -‐-ィ' ,/, ./  l
          Nヽ',!、l'::'-!` `  ,.,-'</rノ   ,'          何もかもが美しく見えて、なかなか面白いのです。
          l.l |!`  ̄  ,   ,,!'':':;!'i/  i.//
           !i  !',.    !.:   `"/ィ,.イ/'/
          ,'l  .! '.、.  、‐- ,.   /,!´ ! /
         ,' !  l-‐.ヽ. `"´ ,. -'.,´!  .! !
.           ,' .|l  !''ー'-`ー=.´l-.r‐ '1  .! l            ――ええ、本当に、人というのは面白いですわ?
        ,'  'i, l        .!|   ! .i.! .!
        /,.. イ',. !          .!!  .! ,',' ',
        , '´   !. ', l   ,、    }}  ,' .,'!'`"'‐.、
     /    .,'  ヾ, (ヽ,>ン','´' _!! .,' /' ',    ',
     !    !   '、ー/´´'-‐,ニ-{,l.,'/  i    .l
     !   ヽ.!   ,ゞ`   ´r'‐7,!!'   .! /  .!
      ト、  __!  /l     ,. ‐''´ ヽ',   .!'   !
     ,i.  ̄ .l, .ノ! '、 ,..、'´''ー、  / l、  !--‐ '.l',
    /.l    i >.!  i./  ',  / .',,.'  !.'、 /     .l ',
.   / ,i    !' l / ',   i ',  ! ,  ! 'i !    l '、
  /./,'   /  !/  .i   /  ',  ヽヽi  ヾ    ! ヽ'、
  ,' ,' i ,.,= '    !  ,! /  /  ,! !   ヽ,,_  i ヽヽ
 ,'/! i./     , '  i  !  /  ,.'  i       ! ', ',ヽ',
. i,' .! !     /、_  ヽ  ! i  l.   ヽ      l ', ', ヾ、














                   ,. '´ ̄  `'' ー‐ 、
                 /   /     ヽ ヽ、
                /              ヽ
                /                    ヽ
                    ,'   , ,    ., 、 ヽ   i、
                    / ,' / i | i  lヾヽ ヽ  ;ゝ
              / 〃 i  ii l |  |',ヽヽ |   i!                ――ふん。
              /ノレ i ハ__ハ i', ヽ  i \」_ |  iリ
               `i∧! rテぐvヽ!\| マjフ i!⌒Y
                 iヽ.`ー'          i!6 /
                  ヽ.j   i:.      ィ/
                    \ ー ‐一 , ' :|!
                    ,.ィ|丶.,   /  |__
                  /く__ i! :  ̄  ,'_,.」__フヽ
        __,.-―――‐/;:;:;8;/ :.     |8:,:,:,:,:,:,:/`‐-.,_
       i´;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: ,.,:`‐-7 :    「;`ー‐‐'´ '':.;.;.;.;.;.;.;.; ̄;: ̄ ‐- 、
         |;:;:;::;;:;:;:;:;:;:;:;'''',,:;:;:;:;:;:;:;:;:/ 、   _||;:;:;:;:;:;:;;:;;::;::,.,.''':;:;:;:;:;: ;;; :;:;:;:;:;:;:;:|
       |;:;:;:;;:';;,:;:;:'''.,,:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/、 ', ´ ,}|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,,.''':;:;: ;;':;:;:;:;:;:;:;;;:|
        |;:;:;:;:::;;;'' ,.:;:;:;:,:,:,:,:,:,:,:,:;/ /   /´i|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.,. ''::;:;:;;;:;;:;;:, '^ヽ、
        |;:;:;:;:;:;;: :;;:;:;:;:,:,:,:,:,:,:,:,/ ヽ   i  ||:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;,:,:,:,:;:;:.,., ''/,:,:,:,:,:,:ヽ


6009◆QOOmW3I0SM2012/10/23(火) 00:51:49 ID:FCl5Wimo0



             /::::: .: .:      .      ノV|
                /:::::::.:::: :::.::  /: .::/  .::    } ノ.|
            /:::::/::::::::::::  /: .:;イ:::: /::::  //ヶ' 」ヽ
            }:::::j::::::l::::::: . {:::; '-1::;イ/l::::: ,ィ, '∠- '  ',
            |:::::{:::i::{:::::: ::.ト/z;=∨、 l::::// ‐-l:: .  }
            |::::::Vli::ヽ::::i!:|´、_{‐' }` ∨  zミ、 }: .:: ト/,_           あらあら、照れてしまって。
            |::::/ rl:::::::トヾl    ̄`   、{‐'}`ノ/::: /7/.l
            |::::{.、r}::::::|          ``"フ;、ノ/,' }| ,、
            |:::::゙ヽj:::: |        、_ .. ' j:/ }.// !| //
           ノ::::::::::j:::: l丶、       _`` .イ .// ' /. レ' /
          /:::___/:::: l   `丶、    ∠_:{ ゙′    ` /
         /:「 ̄ 7:: /ー―――`=;=;ニ´-- l   /.  /
       , ':::::::::l  /:. /        } }    j,  / .   /
         {:::::::::::::l //  i        .l l   /::ヘ     {
       ,ゝ''´ ̄ }//  {        l l   /:::: },    ト
.       /     j',1:: : |        l l  ノ:::  /_}    ∧l
.      ,'     /l{ ヽ: :::|        l l /:::: /  l  / }L
     {    、 l `  ヽ:|          l l/イ /.    }/   | 、ヽ
     i{    :ソ    リ           l l  }. ス_  /     .|_ノ |
     _八―‐‐}                l l. イノ v ´       /  |
  , - '´:::::::}  /               l/  ヽ {.     /   |
. / .: .::::::::::', /              ||\ ヽ ヽ   /     .|
/ ::/ ::::::::::::ヽ{              ||  ヽ ヽ ノ/       |









              /            ヽ    ハ
          / ,′           !   ハ
            / /,  i |   !  、 !  |    ',
          ー// . l {   l\ _ 斗 -|     ヽ
           'イi  ト、l 八  Ⅳ ´___Ⅵ ハ  トヽ          照れてなぞおらん。
            | ./=== \|  ` ̄ ̄ レ⌒Y  ,′
          Ⅵ    /         込 } /
              !  〈          __/
            .             /i /             γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
             \  Y二.ヽ   / !/              |   ふふ、では、そういうことにしておきましょうか?
.                \       /   l′               乂_______________________..ノ
               ヽ _ イ __l___
                 __}    {ニ0ニニニニ|
                |0|ニ|    |ニ0ニニニニ|
              -=|0|ヲ}   ___}ニヽヽニニニニ=-
            -=ニニニ〃ト、  | |ニニニニヽヽニニニニニニニ=-
         -=ニニニニニ〃ニ.| .〉  | |ニニニニニヽヽニニニニニニニニニニ=-


6010名無しのやる夫だお2012/10/23(火) 00:52:57 ID:p1Wrw9.w0
そう、照れではありません。
最近の言葉ではツンです。


6011名無しのやる夫だお2012/10/23(火) 00:53:36 ID:4BdzV3hw0
ツンデレすら完備とは…


6012◆QOOmW3I0SM2012/10/23(火) 00:54:16 ID:FCl5Wimo0





           . -'´   .  /: :-L/ . -――‐┘ヽ       しかしまぁ……いずれのベルが勝とうと、
         / イ   .{  . i/:/   ̄/ . :/|: : : : : : :ヽ 
           /´ /: :/ : ヽ: : : :{´ ̄∠: イ ノ: : : : : : ト、\      早い遅いの違いはあれ、いずれ決戦は起こるでしょう。
          /: : : |: :∧i\: ハ 彳ノテ∠: :ィ:イヽノ ハ``
          /: :/: :{: ハ‐z、 \i   ̄  //: : : |、 ハ: :ハ
         ノ- ' |: 、V: V沙,        ノイ : : :|} ノ: : ハ
            | : >:ハ 、       ' : : |:|/: : : : :ヽ        『ベルの王』という力が在る――
           |/: : : ヘ   ,'-‐-   i  : :i|:|: : : : : : : : \
            ヘl: : : : |>、 ´     .l |  :i|:|!: : : : 、: : : : . \           ただそれだけで、揺るぐものがありますから。
                /,l : : :|:| | \_  '´ !.! : |i:lV: : : : :\: : : : . 丶、_
            i:l | : : |l| | : : : : :ヽ  ||l : :|l' V: : : : : :\: : : : : . ー
            i:| l : : !リ | : : : : : :ハ |l| : :|  `ヽ、   __>ッ――‐
            i:!|: :|   | : : : : : : : 〉lハ : : | _ -‐  ̄/ /        強すぎる力は、周囲に影響を与えずにはいられません。
            リ 、: :|  | , -―一' l V: :|´      / /












            __
        /´ ̄  . . `ヽ、
.       ノ    . : : : ;.イ; : :ヽ
.      /  . . . :,-!彡'.ノ: : : i
      ! , : :!: : :/ 土フ´: : :./、l            ですから神の僕よ、心しなさい――
      ', {! !化ヽ{ fiテラ.ノイ ノ:|
      ヽヽ ! ノ::.   '´ |: :!': :ハ
.         !ヽ、__,   ,l : |!: : :ヘ   、
      ,イ_∨-.、:ヽ、.イ´|: :ハ: : : : `ー-イ}
     ,イ}  ̄´`ー'∨{!ノ! .| :.! ヽ、_: : : `ミ´、
.    i´}ノ!r‐' { .Z人{!ハ  ! :! 〃´ `ヽ: : : : .ヽ
    〈Z{' `_´_∧_、r.!'´  { j ,'!    !: : : :ヽハ
      ∨.X{   .|-、_!! !l    .!: : : : :.ハ.i
      /.//`ヽ  ∨   ̄ ̄下`i!´ヽ: : : : !!!
      ZZ.._∧ハ.  ∨     |  !! ,〉: : :/.リ
.          /イ \∧  ∨、___!>!<!: : :i
       ',   /',  ヽ l  ヽ ハ, }: : : !
        iヽ/  .∧.  ヽ!  l ヽ∨: : :ハ、  ,.イ
       /  \ / ∧.   ヽ i: : : : : : : : : : ̄/
.      /  /!|}ハ  .! ヽ    ,': : : : : : : : : : 、`ヽ
      /  / {|!i| |! .!  \ ./: : : : : : : : : : : :ハヽヽ、


6013◆QOOmW3I0SM2012/10/23(火) 00:57:17 ID:FCl5Wimo0






                   、         ,
              _   -―-、ヽヽ、      ノ}
            .  ´      \ヽヽ ̄ ̄ .ノ
        .  ´       .     ヽヽヽ ー≠‐-
.     / .::.        / .: .   ハ. ', ':.   ヽ ー - 、    汝を待ち受けるは――
.    /  .:::.::.   /  .::.,' .:.:: .: :  {::.} | }:.:.、 :. \
   ,′.:::.::.::.::../.::.::.  .:.::{:.:.:.:i ::. ::.  ::V ⅳ::.::.ヽ \ ハ 
   | :::::.::.::./.::.::.::.:.:.:. .:.:.:|:.:.:.:.、:::.:.:. . {Ⅹノ.::i::.!::.ト、::}ヽ }        光の下に選ばれし民の法と秩序か
   { :::::.::./イ .::. .::.::.:.::.::{::.::.::.::ヽ::\::.` ミメィ!:.::} }ノ ノ′
    '、 ::::.::.:.{  / .::.::.:.i::::ム::.、‐::.:ト ::`::.:,x恭ミリ.:ノ/'            力を頼る者共が相争う混沌か
     ヽ ::.::.:ヽ{ヽ ::.::.::.:ト::{、x=≠ミ、  ` ̄}r'::{_ {::.丶、
       :. ::.::ヽ ::` ー-〃 ノ:::{      ̄´ !::.::.:.. ヽ、
      } ::.::rヘ .::.::.:::::.i:{ _}.斗'‐'   .:::::.ヽ.  j、::.::.::.:.:.:... ー==-   .._
       / .::.::{ ヘ ::.::.::.::.:ヽ、        _′/ ヽ ::.ー===─ - ::.::.:.:.`丶、
     / .::.:::.::厶._ ヽ ::.::.::.:.:.:.ヽ、   , ´\} /`ヽ、 `ー==‐-     `丶、::.ヽ
   / .::.:::{´ー 、} ` ト、::.::.::. :.:... 丶、 ヽ、__.ノ′  }               ヽ::. }
    { ::.:::!::'.    ` ̄ 丶、::.::. :.. ... 丶、 ノ_   イ                 }:: !
.   '. ::.:!::::'.        ` ::.:.::.:.:...  ` ー=ミ、{- .           ー=彡 ′
.    ヽ、l:::::::'.         ` ー-- .::.:.:.:.. . ヽ  ヽ.
.      `}::::::::'.                    ̄ }`丶  ヽ:. ー-‐‐‐--   .                _____
        ;:::,  ´`ヽ、               ⌒i、 ヽ}   }::.:..        `ヽ、         .  ´    ー=ミ、
.      ,':/     ヽ、               ヽ  ヽノ:::.::.:.:.:.:.....   ヽ   ヽ        /     , -‐- 、
     /::′      ヽ、               \  ヽ、:::.::.:.:.:.:.:.:.....  ヽ . -=-   ._ '、     ./
    ,:'.:::{         ヽ.                ヽ  . :::.::.::.:.:.:.:.:.:.:. /  -≠‐-    ヽ   .::{
   , ′:::!          ヽ.                '.  } :::.::.::.:.:.:.:.:., ' /{  {         } .::.:.}
.  /  ..::.::.、           ヽ.                | j .::.::.::.::.:.:.:./ .:/  ` キ==‐-‐ ´ .:.:::′
 / .::.:,'.:::::::ヽ.          ノ ヽ.   .  -‐‐‐-  .    | |ヽ .::.::.:.:.:/ .:.:j::.::. .         ..:.::.:/
./ .::.:::/l::.::.::.::|::ヽ、     /     ヽ´ ‐=≡==- `ヽ、 ! :{  ヽ ::.:,:' .::.:.′.::.::.:.:....   . .:.:.::.::-≠--  .._
{ ::.::.:::{ {::.::.:::.{:::::::::\   ´    /     . . . ..:.:.::.::.::::::ヽ.:::!   / .:.::::.::.::.:.:.:.:.:.:.:::.::.  ´   .::.::.::.::...    `ヽ


6014◆QOOmW3I0SM2012/10/23(火) 00:58:16 ID:FCl5Wimo0

















              ――汝の天秤に二つをのせ、こぼれ落とさぬよう歩むがよい。



















                                     【8月3週 特殊ターン4 『ギルガメッシュ』おわり。】


.











6015◆QOOmW3I0SM2012/10/23(火) 00:58:42 ID:FCl5Wimo0


      _... -‐<二\
    r‐'´,-、,..-ヘ \―`、
  /レ'´ ´/ ̄`ー--、_ i-、
 / r'イ /´      、   l | ` 、       というわけで、今回の投下はここまでとなります。
.//j /       /i    H、  〉   
i K´i   L_  、,。' ノ , `、iハj
.〉 〉;;;|  `、_゚ ̄ノ`< ,ィi , 〉 i;i        本日も読んでくださり、まことにありがとうございました!
`、;;;;;;;i ト, r-=三 rェr'´rノ /レ' ,;イ
 \;;;、;;;`、\ _ri_riノ/;,'-';;;j 
   `;;゙-;;;;`ー-、,―z_彡∠j;;ノ
    `ー-、;;=-=っ;;;;;;;;_ -'´
       `ー'´ ̄ ̄


6016名無しのやる夫だお2012/10/23(火) 00:58:58 ID:4BdzV3hw0
ベルゼブブ様カッコいい。

そして天秤の台詞が来たか……ベルゼブブから……感慨深い


6017名無しのやる夫だお2012/10/23(火) 00:59:13 ID:rbSiwg9U0
乙でしたー
ベル・ゼブブさんもいいキャラしてるなw


6018名無しのやる夫だお2012/10/23(火) 00:59:14 ID:p1Wrw9.w0
つまり、二つ乗せたまま、両方こぼさぬまま歩いて行くことも出来る、と。


6020名無しのやる夫だお2012/10/23(火) 00:59:39 ID:sV0bfx6k0
おつかれ~蝙蝠は蝙蝠らしく危うい天秤を抱えながら走り抜けろとおおせか
きついなw


6021名無しのやる夫だお2012/10/23(火) 00:59:40 ID:5ZggRixM0
乙!
やっと胃ブレイク週間が終わったんですね!やったー!


6032名無しのやる夫だお2012/10/23(火) 01:17:11 ID:ug/kXWEE0
乙です

これが3DSなりでゲーム化されていたら即買いなんだが・・・
もち各ルート+難易度mustdieな裏ルート全制覇目標で


6035名無しのやる夫だお2012/10/23(火) 01:25:24 ID:cLw1L.bg0
乙でした。
コンシューマだと各陣営は味方で無いなら敵だ!のノリで妥協とかそういうの全く無いからなぁ
各陣営が魅力的でルート選択が殴り合いになりそうで何よりですw


6043◆QOOmW3I0SM2012/10/23(火) 02:07:28 ID:FCl5Wimo0
全ルートが魅力的と言っていただけるのは嬉しい話。

あ。明日は投下はありません、セッションがあります。
明後日(水曜日)は投下あり、明明後日(木曜日)は投下なし。
金土日は多分まとめて投下できるかなー、といったところです。



関連記事

category 【完】できる夫の相棒は全知全能なようです > 全知全能 八月
ばくだんいわ◆QOOmW3I0SM
comment

1

trackback

0

edit
edit

Comments

comment
でっちゃんの評価の裏には少なからず『あの旦那の弟子』ってのもあるんだな。
師が偉大であり、弟子にも一定評価があったから我様も最初の拝謁を許したのかもなぁ。
こうして見ると、縁ってのはずっと彼方から先へとコツコツ積み上げてきたものが繋がってるんだなぁ。


  


最新記事&カテゴリ&ブログ内検索
 







最近のコメント(コンパクト)
 
データ取得中...
カテゴリ
 
1期 (16)
2期 (18)
Twitterはじめました
 
https://twitter.com/yaruok

他のまとめで読んで面白かったり,まとめ損ねて悔しかったりするもの、 注目しているスレなどを主につぶやきます。
ウチは基本、未まとめの物しか着手しないので、 イイと思ったものをこういう形で応援できれば幸いかと。
プロフィール
 

yaruok

Author:yaruok
※推奨ブラウザ:○ Fx Chrom Opera
          △ IE

※スマートフォンに対応いたしました


琴線に触れたやる夫スレを
まとめさせていただいております

現行は半端な所で切れている物は
繋がるまで寝かせる場合があります




恵体豪打の淡々マイライフ

三国志どうでしょう

やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです

100 LIVES ~100人死ぬ前に謎を解け~【死にまくり】

【R-18(G)】ドラゴンクエスト ボディビルダーズ

お風呂に入るの先を越された記念

射命丸文は童話を救うようです

【あんこ】野球発展途上国

やる夫で学ぶ日本霊異記

【あんこ】野球名指導者

完結いたしました。
お疲れ様でした。



新規まとめ


【安価】第一印象から決めてました!【第一印象ゲーム】

100 LIVES ~100人死ぬ前に謎を解け~【死にまくり】

射命丸文は童話を救うようです

お風呂に入るの先を越された記念

やる夫で学ぶ日本霊異記

【R-18】忍の三本柱

アリスは電脳世界で生きるようです

【あんこ】野球発展途上国

ルドン高原送りに処す

【あんこ】野球名指導者

【あんこ】格闘ゲーのけもの

はじめました。



※やる夫観察日記様からのサルベージ


やる夫はオトモを雇うようです

やる夫の停電物語

やる夫のいる教室は大騒ぎの様です



※更新予定時刻


12:00
【安価】第一印象から決めてました!【第一印象ゲーム】

15:00
イッチの何か

18:00
KUMOさんの何か
他不定期の更新

21:00
射命丸文は童話を救うようです

00:00
王様ゲーム

※投下状況により変更になる場合があります

月別アーカイブ
 
リンク
 
メールフォーム
 

名前:
メール:
件名:
本文:



ブログパーツ アクセスランキング
PV: UU: