やる夫たちと学ぶ江戸時代 7 元禄の狂騒(前)
740 1 ◆jSbj2zyy3Q 2011/06/26(日) 15:08:57 ID:MpRAdMkw
やる夫たちと学ぶ江戸時代
「元禄の狂騒」
本日午後八時 投下予定
___
/ : : : : : : :`¨ー-、
___/: : : : : : : : : : : : : : : ¨ー-、
/: : : : : : : : : : ; : : : : : : : : : : : : :`¨ー、
/: : : : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : ヘ
/: : : : : : : : : : : : :{: : : : : : ;イ : : : : : : : : : : :ヘ
./: : : : : : : : : : : : : :.',: : :ト、::/i: :/ヽ: : ト、: : : : :.ヘ
i: : : : : : : : : : : : : : : ヘ:: :l !/ l/ ヽ::l i: :i: : |ヽ!
l: : : : ヘ; : : : : : : : : : l-',:l──--、_,,!/ ヾ!l: :,' ヽ
ノ: : : : : r、: : : : : : : : :l ゞ-t‐jヾ /'ー、l:i/
!イ: : : :/ ヘ: ト; : : : ト; :l ー¨- 〈ftヅ/|
i: : : ,' ',:l ',: : : l ',:l ', ̄,'ハ!
',: : :ヽヽ-、!: ',: : :l '! 丶、l さすがに財政が厳しい
',ト、: : :ヽ__,,i ヽ: :l /j
:i: : : : : :i ', ヽ! _ _ ,イ 上様、もう少し控えてくれないか…
',!i: : : : l ヽ、 ヽ r'" ∨∧;!
',::ト;::ト! ヽ、 ` ̄二¨/
レi ヾ!: /
__f´¨ー--、_ ー,--"
/: j `¨ー-,、 ,'ー--、_
/: : : : `ヽ、 f´ ゝ._i L_
/::`ヽ、: : : : : : `ヽ、 i: i `¨1i: ,' `ヽ
_,/-: : : : : ::ヽ: : : : : : : : ::ヽ、/ j ○ /'j / ー /`ー-、
'":丶、: : : : : : : : : : i: : : : : : : : r‐'ヽ,ヾ、 i、ノ,イ /`i: : : : `',ヽ
柳沢吉保
<\ _.. ---- ..
[二..斗彡_ ニニ._‐ミーミ/>
_ ┌_ニ ァ':/ィ7.ィ: イ:| |:.ト:.「`ハ: :.ヽ二ユ_
{ ⌒} />‐//:/=冬フ'´{バトl_七、ト!: :..:ト、ー-二7 やだ!やだ!やだ!
(` `i /イィ/:/:..イrっ==` ≪´ ̄ |: :.:N_:..`ヾ┘
{__,、_ァ- ′/ {`>|':Y´ /> -- ‐- 、`ヾつ!:. :ト }:..:..:..ヽ これが私の数少ない楽しみなんだから!!
/´X //く/ 八 { } jレヘ⌒}小:..:|
{://:\'ィ、_Y__> ミ - .. __ノ _.. イ トヽ:.Vハl!:.ト:|
/V: : : :ト|:ヽ>、_ノ {:|: :フ_=ァ 7//_ ヽ>イ:小lリ r‐v‐ 、
{ ハ:..:ノ l: :.ト.ハ` r、!lV∠ --:彡'′ ニ <イ/ |ハ r' }
r'⌒ヽ-、|! /:ヽ ヽ=-:\=キトユ ̄ ‐ ´ //'7-、|| ヽ_ィ フ
r' j | ヽ-:.\ ト、:ー: :`ヽ、 ヽ、 ァァー----Ll_/ー' ー'
7 i′ l! \_:..\|__>=ニ: : {、 /
ー^ー ′ _l!.斗‐.< | :. :.リ/
ハ、: : : : :..} _ j:. :/´
ヽ:_ヽ__:.⊥<_ノ‐ ′
徳川綱吉
「元禄の狂騒」
本日午後八時 投下予定
___
/ : : : : : : :`¨ー-、
___/: : : : : : : : : : : : : : : ¨ー-、
/: : : : : : : : : : ; : : : : : : : : : : : : :`¨ー、
/: : : : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : ヘ
/: : : : : : : : : : : : :{: : : : : : ;イ : : : : : : : : : : :ヘ
./: : : : : : : : : : : : : :.',: : :ト、::/i: :/ヽ: : ト、: : : : :.ヘ
i: : : : : : : : : : : : : : : ヘ:: :l !/ l/ ヽ::l i: :i: : |ヽ!
l: : : : ヘ; : : : : : : : : : l-',:l──--、_,,!/ ヾ!l: :,' ヽ
ノ: : : : : r、: : : : : : : : :l ゞ-t‐jヾ /'ー、l:i/
!イ: : : :/ ヘ: ト; : : : ト; :l ー¨- 〈ftヅ/|
i: : : ,' ',:l ',: : : l ',:l ', ̄,'ハ!
',: : :ヽヽ-、!: ',: : :l '! 丶、l さすがに財政が厳しい
',ト、: : :ヽ__,,i ヽ: :l /j
:i: : : : : :i ', ヽ! _ _ ,イ 上様、もう少し控えてくれないか…
',!i: : : : l ヽ、 ヽ r'" ∨∧;!
',::ト;::ト! ヽ、 ` ̄二¨/
レi ヾ!: /
__f´¨ー--、_ ー,--"
/: j `¨ー-,、 ,'ー--、_
/: : : : `ヽ、 f´ ゝ._i L_
/::`ヽ、: : : : : : `ヽ、 i: i `¨1i: ,' `ヽ
_,/-: : : : : ::ヽ: : : : : : : : ::ヽ、/ j ○ /'j / ー /`ー-、
'":丶、: : : : : : : : : : i: : : : : : : : r‐'ヽ,ヾ、 i、ノ,イ /`i: : : : `',ヽ
柳沢吉保
<\ _.. ---- ..
[二..斗彡_ ニニ._‐ミーミ/>
_ ┌_ニ ァ':/ィ7.ィ: イ:| |:.ト:.「`ハ: :.ヽ二ユ_
{ ⌒} />‐//:/=冬フ'´{バトl_七、ト!: :..:ト、ー-二7 やだ!やだ!やだ!
(` `i /イィ/:/:..イrっ==` ≪´ ̄ |: :.:N_:..`ヾ┘
{__,、_ァ- ′/ {`>|':Y´ /> -- ‐- 、`ヾつ!:. :ト }:..:..:..ヽ これが私の数少ない楽しみなんだから!!
/´X //く/ 八 { } jレヘ⌒}小:..:|
{://:\'ィ、_Y__> ミ - .. __ノ _.. イ トヽ:.Vハl!:.ト:|
/V: : : :ト|:ヽ>、_ノ {:|: :フ_=ァ 7//_ ヽ>イ:小lリ r‐v‐ 、
{ ハ:..:ノ l: :.ト.ハ` r、!lV∠ --:彡'′ ニ <イ/ |ハ r' }
r'⌒ヽ-、|! /:ヽ ヽ=-:\=キトユ ̄ ‐ ´ //'7-、|| ヽ_ィ フ
r' j | ヽ-:.\ ト、:ー: :`ヽ、 ヽ、 ァァー----Ll_/ー' ー'
7 i′ l! \_:..\|__>=ニ: : {、 /
ー^ー ′ _l!.斗‐.< | :. :.リ/
ハ、: : : : :..} _ j:. :/´
ヽ:_ヽ__:.⊥<_ノ‐ ′
徳川綱吉
746 1 ◆jSbj2zyy3Q 2011/06/26(日) 20:01:19 ID:MpRAdMkw
投下開始します
やる夫たちと学ぶ江戸時代
「元禄の狂騒」
_ -=  ̄ ̄ = 、
,.イ´ >‐  ̄ ̄ ` ミ、 __
/,.ィ'´ ,. <'i _  ̄ミ 、
. ' / / _ - ,不ヽ 、
. ' / // i ! ヽ 、 \ \
, .' 〃// / l l ,. ', ', ', ヽ ヽ
〃 /〃// ,' l l ! : l ', ', ', ' '
〃 ,'/ i i ll l l! l l : i ' !
,',' , l i ll l ll ! ll ll! 川 ! l _
ll i l l l l人 `、 l|i ,' .! イ l イ| ! | /, \
|| !ll ト、トト ト_ト\`、 | l / ノ/<二从 l! !//゙\ \
ll V ト、トトヽ\二ァx ! ' ,イ/,ィ7//ト l /| // \ \
', Vヽヽ\,イ{///ト\/ '´イ:らじリ リ ,イ'//i \リ
'、 ト\\ ゝらじリ 、二///// l !
\ _ -‐- 、 ,'. /\ミゝ ー゚' 、 〃// i l l ! これまで述べてきたような要因で、
 ̄ J / / //7ァヘ .___ .. //从 l i l l 年号上の元禄年間は経済的に
/ / ////// ァ 、 ///ノ入x l l l 繁栄していましたが、その裏返しとして、
/ / ///////__j(::::!:>=‐=// 彡':::ノーミメ、 l カネや消費、モラルの「狂騒」とでも
, ' / /// //(_::::::ヘ::: ∧L///Y´」 ̄ Vイ.l いうべき側面もまた、ありました。
,. ' , ' /// 〃_ノ::\:::У_//:::/(::r' V l
/ ,. ' // //{__\ イX//X:::/(::ノ l l
/ / 〃,' // _ノ イ〉//XX>/Y::ノ ! !
/ / /// // 'VX///XX>/ (:ノ !|
やる夫たちと学ぶ江戸時代
「元禄の狂騒」
_ -=  ̄ ̄ = 、
,.イ´ >‐  ̄ ̄ ` ミ、 __
/,.ィ'´ ,. <'i _  ̄ミ 、
. ' / / _ - ,不ヽ 、
. ' / // i ! ヽ 、 \ \
, .' 〃// / l l ,. ', ', ', ヽ ヽ
〃 /〃// ,' l l ! : l ', ', ', ' '
〃 ,'/ i i ll l l! l l : i ' !
,',' , l i ll l ll ! ll ll! 川 ! l _
ll i l l l l人 `、 l|i ,' .! イ l イ| ! | /, \
|| !ll ト、トト ト_ト\`、 | l / ノ/<二从 l! !//゙\ \
ll V ト、トトヽ\二ァx ! ' ,イ/,ィ7//ト l /| // \ \
', Vヽヽ\,イ{///ト\/ '´イ:らじリ リ ,イ'//i \リ
'、 ト\\ ゝらじリ 、二///// l !
\ _ -‐- 、 ,'. /\ミゝ ー゚' 、 〃// i l l ! これまで述べてきたような要因で、
 ̄ J / / //7ァヘ .___ .. //从 l i l l 年号上の元禄年間は経済的に
/ / ////// ァ 、 ///ノ入x l l l 繁栄していましたが、その裏返しとして、
/ / ///////__j(::::!:>=‐=// 彡':::ノーミメ、 l カネや消費、モラルの「狂騒」とでも
, ' / /// //(_::::::ヘ::: ∧L///Y´」 ̄ Vイ.l いうべき側面もまた、ありました。
,. ' , ' /// 〃_ノ::\:::У_//:::/(::r' V l
/ ,. ' // //{__\ イX//X:::/(::ノ l l
/ / 〃,' // _ノ イ〉//XX>/Y::ノ ! !
/ / /// // 'VX///XX>/ (:ノ !|
747 1 ◆jSbj2zyy3Q 2011/06/26(日) 20:04:08 ID:MpRAdMkw
今までも述べたとおり、寺社などの建設、セレモニーなどが盛んに行われていました。
そうした事を支えていたのが、商人です。
ところがこの時期、以前も述べたとおり、従来型の特権商人は、提携していた
領主財政の悪化などに伴い、衰退していました。
_.. -‐'⌒\_
___ノ´ \
ノ´ /⌒ヽ l
/ r‐-、___..-''" /∩ \ \
|ノ ヽ `ヽ._// / / | u } _ | もう、金や事業がない!!
| (\\ヽ._ノ / ,ノ { u ノ /__`!|
|u' ) \\, ノ 〈@ 》〉( {ノ ,}|ヽ_
| (_ @Y u.ヽし'=彡'゙,.-\ヽ_} | | `ヽ、 _
\ { 八.u └-、、_ノノ~ , ヽ.V ヽ \ ̄ ̄ ̄
}r゙ ノ / J r‐' ,;:=''"__ uヾ\____\ |
(_;_ノ `ーl"iー'゙;;=''"__,.-く._L> ヽ /ト、 \
〉,,,;;:=し' /ヽ__>ー'゙ .イ} ヽ.u / | ヽ ヽ
/〉u' __,. ィ" >‐'゙ ,.へ/ ノ / | ヽ ヽ
/ 'ー'"[__.ト‐'´ _,. イ_>' / / | l、 \
/ >匚L -''" u .ノ u' / | | | >
/ヽ {____ u' _,.-''" / | || <_
/ \ l.__/ | | \ U / | | | |
ノ \ | \ヽ \,/ | | |
748 1 ◆jSbj2zyy3Q 2011/06/26(日) 20:04:40 ID:MpRAdMkw
一方、より幅広い民需や全国的な経済流通をターゲットにした新興商人が
勃興していましたが、江戸時代中期以降ほどには、まだ成長していませんでした。
,.ィ 、vイ,.ィ,.ィ,. 、 ..|
// ィ,.ィ,.イハ/::::/:::::::'´‐-、ノl 、 . |
ト /::::;':::/::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::/ソリヽ、|
、 i、 .l::',.!::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ| 「現金掛値なし」!
l:', l::', l:::';::::::::';:::::::::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::ノ::ノ:::::::::|
. ';:ヽ';:::',ヾ:::::::::::::::::::::::::::::::::i:ノ:::::::::::::::ノ::ノ:::ノ::::::|
、 ヽ::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::ノ::::::::::::::::::::::|
ヾ::、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;、‐-、:::::::::::ヽ:/;;;;\:::::|
ヽト‐::::::::::::::::::::::::::::::::;.::/、rスv '、:ハ/;;;/::::::::::;.、_ ____
 ̄彡三:::::::::::::::::/N/ ヾ_::リ //;;;/‐-、::::ノィi::://
 ̄フー┬-----、"へ、;;;;:,,、 ,.ィ;;;;/ィオ‐- .';::トi !/、_,.
ヽf 、 、____ノト:', '弋ツヽiヽ/、'-`="^ ';!ノノ:::::::::ヽ
ヽ::::i、‐ ¨ ̄ 'ヽ'., `¨ ´/l ! j ト、/!:::::::::::::i
:::〈 ヽ-、 \.', ! l _, l l:::::::::::/_
/ i/__\____l ',. ヽ7ノ / i l::::::::::l‐‐、)
|/r────---- .l ヽ ヽ..= '" / l / ̄ ̄ ̄/
ヽ i---─ l ヽ 丶ニく / / ○ i
/ !____// _,,.. l l. \ ,イ __,,.. -'ノ ,....、 >、
/ >''" .l ! ニ  ̄ / / ,.-、 / ヽ`i゙ト、\
/ l\ ノ i 、frミ::'r' / /,.-==‐、 !ノ.ノ ノ`丶\
ヽ i l \ / 人:::ノ / // ゙i \__,. ノ:::::::::| \
、 ヽ l ヽ _,. -─‐`^‐ノ i ,. -‐‐ヘ::::::¨''::ー::-:l
三井高利
(ジョゼフ・ジョースター)
749 1 ◆jSbj2zyy3Q 2011/06/26(日) 20:05:06 ID:MpRAdMkw
その間隙に現れたのが「投機型商人」です
_,. :´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.` :. .、
, .:´. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:` :. .、
./.:.:.:.:.:.:._.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
′.: : .:/. : : : : : : .:.: : : : : : : : : : : : : : : .\
.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:..: : : : : : ヽ
.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.,__.:.:.:.:.:.:.:.:. :.:.:.:.:.:.:.';.:.:.、:.:.:.:.. : ヘ
.:.:′.:.:.´ ̄/.: .:/.:  ̄`ヽ/. :.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:'.
.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.;'.:.:_厶、_:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ :.:.:.:ハ:.、:.:.:.:'.
.:.l:.:.:.:.:.:.:. {;≠´ ̄`ト、ソ|.:.:.:.:.:.:.:.:/`ヽ:.:.:.:.:l:.:.ヽ:.:.:.!
:.:|:.:、:.:.:.:.:《ト.、 | '/.:.:.:.:.;.イソ、.:ノ.:'.:.:.:.:.|:.:.: !:.:.,′
:. \ト、:.:. {'{_ノ ノ∠ -‐'´/⌒Yイ.:.:.:.:.:.:.ノ.:.:.ノ.:/
:.:.:.:.:`:.:\:\ー‐" ん /》'.:.:.:.:./.:,イ/
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ'`"" , {ノ //.:.:.:./.:/ '´
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:'. `¨厶イ´ ̄
ー‐ 、:.:.:.:.:.:.:. | ‐ ""ノ:.:.:.ゝ- - 、
、:{:.:.:\:ト、:.:.ト、 ____ . <:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:|
/`:.:;.イリ ヽ:| ,′ \:.:.:{`ヽ:.:.: ノヽ:.: /
ヽ:.〈`ゞ、_ .' /\  ̄` i:.:/ ∨
〈:`/ \ `ヽ \ レ'
. 〉′ \z≦三}/ ̄`ー 、_
/――- 、 \l ̄/ r'´ ̄ ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
´ ̄ ̄`ヽ\ | i/ ´ '´ ,.二フ ̄ ̄ ̄i |
奈良屋茂左衛門
(一条さん/ぱにぽに)
, ---‐‐‐‐- 、 _
, r '´: : : : : : : : : : : : : : ヽ、
/: : : : : : : : : : : : : : : ヽ: :ヽ: :ヽ、
/: : /: : /: :| : : |: : : : : : : : ヽ: :ヽ: :ヽ
/: :/: :/: : /: : | : : |: :-ニニニ、: :| : : |: : :ヽ
/: :/: :/: : |: :ォ'_| : : | r'´ ヽ| : : |: : :ヽ
|: : |: : |: : |,r'''⌒ ヽニ{ }|: : : |: : : |
_ | : : |: :|: : / | ヽ、 _,ノ/: : : |: : : |
ヽ, ヽ、 ,、 | : : |: :|: : { ノィ  ̄ ̄ /: : :_: ゝ: : |
ヽ >‐'、,,| | : : |: :|: : ヽ、,,,、-' ‐'''´ ,!: : |
,r⌒ヽヾ 、 | : : :|_,|--‐i-| r ' ´l , ,, =' : : :|
l'´ニミヾ' ヽ -‐ '´ | ヽ、 ' ‐ ' /|': :|: : : : |
ヽ ´ヽ、__ | | : : :ヽ 、, , i': : |: : |: : : :|
\ ヽ | /: : : : : |: :´'' i'‐ '´_,, -'ヽ: :|: : | : : :|
\ _,, -'i /,: : : : : :|: : /- '´ /\|: : |: : : |
r'´ ,,| / |: : : : : :|_ィ,/: :ヽ / '‐-、 : : |
|_ , -' ヽ / |: : :, - ' ノ,: :/| / ´'ヾ、|
/ } / _ -‐'´ / /´ '´ ,, -- \
| | , ィ /: : / / ヽ
. | | / | /: :/--- 、 \、 / |
紀伊国屋文左衛門
(橘玲/ぱにぽに)
750 1 ◆jSbj2zyy3Q 2011/06/26(日) 20:06:27 ID:MpRAdMkw
彼らの主な業務は「木材」です。
/ / /
, -yー 、 ////
ハハノハxィハ ////
从{ト,ljr_7}}} ////
乂ハ r┐从ト- 、 // n/ 持 み
r< レ}ー }ド’ 〃ヽ// r「l !
′ l ト-イ {{/ //`¨′ っ ん
/ ! j l / //
行 / / / |/ // た な
/ / / ////
. く 〈 { / // /! な 丸
. \///// │
ぞ 〉 , -‐ | ///| }l !! 太
く ∨ r-L_ / 人 ハ
ォ >ー-{ r’7ーく \/\ は
// >┘/ \ \
. !! // // / \ \
751 1 ◆jSbj2zyy3Q 2011/06/26(日) 20:06:49 ID:MpRAdMkw
元来、江戸時代の日本では、木材は建物やインフラ設備などの建設のために必須でありました。
江戸時代前半の城下町や農地の建設・建築ラッシュはもちろんのこと、設備の更新などでも必要になります。
.... . .....::::::::::::::::::::::::::::::::::::/./
...::.'::....::':..:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/,/
\ ....::.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: // //
\\ `~ー'--..、__,-..、_, _ _ .//, ,' ., .´ ,/
.、 .\\ ~`" ゙''´ `''-,//,/'/ / ,/
\, \\_,__,__,__,__,__,__,_ro。 .'i,` -、_/,,;../.:::: /
、\ ,\\ニ/ニ/ニ/ニ/ミ'i/ヽーk _ ,,‐,_ _,、_ _ /゙`‐ 、 ~``-:..、_/ /
.\\\::\\ 'ニ/ニ/、,'/、::ll\l、,,,,,zvvv、__,,.... .:......::::......'::nr-/ロii/,-'',-",-l~`` ‐ 、::_`-、_´
\ '\\r`'',^´:'ニ/ニ/、,'/l'/`'、、::\;;ゞー、ri=令iーュ/互.iョi;;;_,,,三/,-",-'',-"-| || |:| |:| |:`-:、_`-、
\`r''^´/ :/ニ/ニ/、,'///, -|´'ェ ̄/、>/尺ニ∧::品:::,ノ:::::,/ ~`'‐、_<」,-" :| || |:| |:| |:| |:| ゙ -
,,_r''^´llli||'´.::/ニ/ニ/、,'/-´''llレl|エエ/||ヽロl:::二}_」l但iく;;;,,:<"K",Kミ、i|l|`''‐ 、-'| ||\_|:| |:| |:| |:| |
llllllllllllli||.:::/ニ/ニ/、,'/.lレllレll_,l|,,エ/=||=|`、ミ平平'不、.「}{::|"I''i/,,|_i_,_|l|:l:l:l:l |`:| || ll|.\:::|_|:| |:| |
llllllllllllli||ー^ー'^ーo、/! lレllレllレl|エ/_,-''"|´八:l:::l:::, -<´.|ilヽ|lヽ,|l::::llilll゙|lト、l:l::|ミ:| || ll|7ヽ\ .| |:| |
|i、、il||||||i||:::_||_:::::|| | llレll「~ llレl| ̄lvzN'_|ノ::::l`:::|く,_ ,` |il::::|llll:|:::::::::::_|l、 \l:|ミ:| || ll|7ヽ\\ .| |
llヽ、lllllll||_:::||::::: || | llレll、__,'lレl|_llll'''"ll´ll:::::li|::::::: lX,,::-''卷」lllll|ll::::::::`|l、k`'' | || ll|7ヽ\\\.!
llll`、、llll||:::_||:::::_|| | llレllレllレlレl|_ヽlllll::::::|:::::::i:::::: \l_:::「ヽヽlll|llllllllll|l、llt、k | || ll|7ヽ\\\
lllllllヽ、ll||─、:_:: || | llレllレllレl_/lヽl´ .l:::::::::::::: .ハ ハ :::::l:::::ヽヽll/ミ_rくllt,lltll`ー| || ll|7ヽ\\\
lll llllll`、'' /l_:::_|| | llレllレll/l/llノ`ー',,`:::::::: (д゚,,) . :::´~゙`-''il三il|'' \lltllt_!_| || ll|7ヽ\\\
llllll/`J l__|_,|| | llレll,イ/ ,/:::::::::::::: <_lyl_> :::::::::::_;;;_l三ii|:::.. . \|\\ _l|7ヽ\\\
ll/ ./、_/_/|_,||_| lll/, ' l/'':::::::::: ..l_|__,|. :::::il三__|、_,-_、 |::::::`-、`- 、.\\\
'" /,:::/_:::、l_|l二lニ|/l//`:::::::: :::'-'^~::: >-''、っ:::::く_」,/|li::::.. ::~゙-、`- 、、\
/_l'レ'-<_〉:|::::二l|/,/`:::::::::.. "'_,,ィニ´入_|\li:::.. ..:゙`- 、ヽ
ミg、::ロ´r-、':::|_::::::: |/`:::::::::::'':::::: `ーェ_r:::::::::::>i-|::::..\lilr────
ミoミ/ ̄ ̄/]::::::::::::::...:::::::::::::::::  ̄`_ーz,,_.:::::_ノ:::r─'ー|:::\
752 1 ◆jSbj2zyy3Q 2011/06/26(日) 20:07:21 ID:MpRAdMkw
また、江戸などの都市は火災が多く、その度に、その後の再建で大きな材需要がありました。
___
_火 '´ `火_
}. レノノハ))〉 燃えろ~
火八(l ゚ -゚ノィ火
((. ⊂{{i炎!}!⊃)、 <---クトゥグガのクー子
炎炎
. し'ノ
___从从_
/ 从从从 \
∠___从从从从_\
| Γ ̄从从从从 Т
| ∧∧ 火事 |
⊂(Д`;)つ|だ~! |
| 二二二 ̄ __ |
||// | | ||
||/ /| |Θ ||
|  ̄ ̄ ̄ | ||
| | |
|____」_______L___
. __」7´ L ,〃二ミ.,f二 | 「 ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄|ヽ ノ{ ir」f斧jYf斧n| | この丸太で再建するんじゃ!!
ト、ヽ∨从 { ,小{!乏山笊り| |
. 」 ヽ厶ィ¨¨く、厶「fr益ェjソ | |
 ̄ ̄T厂ブ \ ヽ之7´ │ 亅
. |ーく「,,,, \ノ厂 | 「 ̄ ̄
. |ノく巛{ \ \___」 |
__,上.二二\\ \ \_\_|
「 ̄ ̄ ̄| \\ \ \  ̄| ̄ ̄ ̄
. \\\ \ \
\\\ \ \
\\\ \ \
\\\ \ \
. ____ \\\ \ \
ー‐― / \\\ \ \
. 〈∨/ \\\ ,____\
〉〈 \\〃ィ7三ミヾ、
. _/∧〉 [ [] r┐ \{l「({{句j刈}}
ー ′ _ノノ ヾ弋沁少ィjリ
754 1 ◆jSbj2zyy3Q 2011/06/26(日) 20:08:57 ID:MpRAdMkw
また、今回はあまり触れませんが、様々なエネルギー源もまた、木材(炭も含む)を燃やすことによるもので、
この時代の木材とはいわば、現代の鉄鋼、コンクリート、石油、石炭などを兼ねた重要物資でした。
{\
ノ\
. {\ \ { \
. ノ\ \ 、ノ \_____
. \ \ / ̄厂 ̄ \ \ __/ /ミ、
\ \/ / ̄ ̄ ̄/\ \/ 〃\ ヽ
\ \/ 7――/ / \ >/r‐┐l |
〔 >=彡^======ミ彡ヘL/」 | !
「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄!{ \| ト、
├- 、 r ┐ , -┤ト、 rァ }! ー~7
_厶__人└───┘人__厶} \ ト、 ノ
. |「二二二[01-09]二二二コ] - 、\ ! \( 从从从
. ヾ三三三三三三三三三三ヨ r | } ト、 \ 从
l しx======l し lrーく\\ \ 从
ー‐ ′\:::::::::::::::::::::::ー‐ ”::::::::\\\ \ 从
\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\\ | 从
\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト-r 、\」 从
l しァ=======l しリ 从{
ー‐” ー‐” 从从
───────────────────
軽トラック・丸太装備
755 1 ◆jSbj2zyy3Q 2011/06/26(日) 20:12:53 ID:MpRAdMkw
余談ですが、この時期の木材の乱伐を含む、乱開発、自然破壊を批判し、
植林などの対策を打ち出したのが、「日本初の環境保護思想・活動家」とも言われている、
熊沢蕃山です。
┼╂┼
∩_┃_∩
| ノ ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\ 自然は大切にクマー
/ __ ヽノ /´,> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
熊沢蕃山
756 1 ◆jSbj2zyy3Q 2011/06/26(日) 20:13:30 ID:MpRAdMkw
特に、この時期、一攫千金を目指した商人は、幕府の役人や高官に接近して、
公共事業にあたる建設の受注にやっきになりました。
ここで問題になるのが…「ワイロ」です。
/ ヽ
/ ´⌒ヽ
/ / / ヽ ヽ
/ / / ´ / 、 ヽ `,
ヽ ..:.i / ヽ〈 .:!:. ト、 ヽ `、 l
\ :.:.:.:|:/ rァ\ :.:.l ヽl /:.:.l:.:. }: | これは見事な山吹色のお菓子だのう
\ :.:.i.:}、{ {::「 ト、 :.|、,.イ::!´iヽ!_::. /: l
丶;.:| l ーリ ヽ { 、い/~:.:.: / |
,. ヘ _/`ー 、__ ハ‐..、ゞ'' ` ‐ン ムイ´ }:. l
/ ̄ヽ::. l::. |::. l:: /\__ {`ー' , ヘ (二) /__ノ:.. l
\::.ヽ ヽ井:. l:. 井 /:. /:.\l\ ┬‐ ' ´、 ム /´l:.:.:.:. |
\:.ヽ:.'、 l: l::. l:./:. /:. /ー、> 、_\__i_,ゞイ≦\_:l!:.:.:.:.. !
\ヽ`、l: 」:..レ:. /:./: ,. ' ン:.:.:l;:厂/} ,r''´ 〉:.:.:.:.:. !
\く丁| !丁 >く:.,. ',. ''´j!/ソ 〃/ __∧:.:.:.:.:.: !
\ゝ┴、/,.ゝ'´ ノ-‐'´ / レ' ,.-'´/ \:.:.:.: !
/ 二ー' ´ / / /| / / / ト、:.: '、
{ ー‐ノ / / / l / / / / \::. ヽ
, -‐  ̄ ̄´ ̄ ̄ `ヽ
/ -‐ ‐- 、 \
/ :/ ヽ ヽ
./ / .:/ / /ィ } :.ヽ.:', .ハ
| / .:/ /-、.:|:.:l:. |:, -.:.:.|:..:| :.:.l |
| !:.:.l ァ-─-\!:._/-─- 、:| :.:.:.l | 今度の工事はぜひともウチに
ハ__j,r‐( )⌒( ).:.::.:l |
l:!{ノ `ー一'´ `ー一'´!:ノ.:.リ !
|`frtrtrtrtrtrtrtrtrtrtrt,イア_.:イ゙:|
|.::| |:.l:.:|
.ノ..:| |:.l八
〃⌒ヽ /⌒ヽ:.:ヽ
, -――z_
/-―― - 、 \
/, /_,l |__l ヽlマ , ィ
〈 l ∨\lト、l lN , '´, ィl
/ \ト'´!_「 ´!_「l/>' l|l|
/ 〈ノ 、_ r_ャ_ノr'" !T l|
/ /-/ゝ.ノヘ| ,イl
/ / /lー:-l| , '´ l|
/, '´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄| , '´, ∠_ l|_____
|' ̄ ̄, =、 ̄ ̄ ̄ ̄」゙ /:::::l:::ヘ |―――――
| ,r'", -_'フ\. | lみかんl|_____
| {く_/r_ Z_ヽ | 愛媛l:::l | , -、 r-、
/| ヽ /,-, rァ‐'_,ヽ. | l::/::l:V / 弋テ ひ
/ | ヽ ´//l_「´, -i_,ヽ | ゝ::l//
/ /| ヽ´ /=/t三z_ | /
/ | , -、ヽ7 tャ[1 | ./ ,r‐ 、
/ | (__)ゝレ'__ノ |/ ゝ-イ,-、
 ̄ ̄ し'  ̄ ̄ ̄ ̄ └' び
757 1 ◆jSbj2zyy3Q 2011/06/26(日) 20:13:57 ID:MpRAdMkw
これについては、新井白石が自伝『折りたく柴の記』にて、書き記しています。
こうした情報は、白石の有力なパトロンで、やはり材木で大きな財産を築きながらも、
不正な手段などにたよらず、社会貢献にも熱心だった大商人、河村瑞賢などの、
そのラインからと思われます。
./ :;:;:;// | | ` 、ヽ:;:;ヽ
/ :;:;:;.// ノ ノ ̄\ \ ヽヽ:;:;ヽ
/ :;:;:;:;/ .| / /:;:;:;:;:;:;:; \ \ ) ヽ:;`、
 ̄/:;/ 丶__ノ ノ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\~ーー一 |:;:;:;|
/:;:;:;| /へ―イ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`へ__ノ⌒\|:;:;:;ヽ
//|:;:;ⅴ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;∧ /|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.|丶|
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|: ;:;:;/ |:;. / |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;∧| 近頃の商人は、あまりに奢侈に過ぎないか?
.′:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/|:;:;:;./|:;:;:;/ |:;:;/ |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/\
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;./:;:;:;./___|:;./__|:;/ __|/___|:;:;:;/:;:;::;;:;/ \ .\
.//|:;:;:;:;:;:;:;/ |:;:;/ ∨U|/ \ U |:;:;/ /V / \/
|:;:;:;:;:;(\V ミ==彡 ミ====∨ /__/ ./
|/|///|\| / / /
| ∨ |/|入 ' / / ./
|/丶.|/∨ ヘ 一 イ ./ . /
ヘ ∨へ、 / | / /
ヘ \|ヽ ー一 < .| / /ー丶
/丶 | .| / / ーヽヽ
./ ヽ ノ / |/ / ヽ ヽ
/ 、 /\ / | |
河村瑞賢
(シモン/グレンラガン)
/ ∠_ `丶、
/ ∠ 丶 \
__/ ィ / ̄ ‐¬ミ、 \ ヽ
/(:::/_ /:::::/イ ヾニ三≧\ ヽli |
\::::::::::::::::::::〈 ヽ、弋ッミメ;;ヽ }| l、
` ー- _::::::ハ、 ` 二^彡ヘル'厶〉 まったくです
>- 、ヽ 〈テ7
\ /::::::::::::l } _,,.ィ __Ⅵ こうした事は、いつか正して見せます!
` ー- 、 ::: |::::::::::::::| | ,,.. ''´ ー ¬;;/ '
/⌒Vヘ:::::::::::/ 〃z‐__,,,,,,......、´ /
、 /:::::::::::::ト-`ー</| ´ z.,,__ `7/
:::∨:::::::::::::::| >┐ `ヾ三三≧'' /__ ̄>、
:::::|:::::::::::::::/ / ィ´|/l____/| /| {:::::∨::::::::}
:::::|、::::::/ //:: | ト、:::.... └ ′ヽ/|::::::|::::::::/
:::/  ̄ //::::::::::| |/\::::....::.:......::.:... ト-^ーく
/ // :::::::::::::::| |ヽ:::|:::::::::::::::::::::::::::::|::::/ fl|
新井白石
(ブリタニア皇帝/コードギアス)
758 1 ◆jSbj2zyy3Q 2011/06/26(日) 20:16:26 ID:MpRAdMkw
/ /´ `ヾ、 _, \
/ / ∨ ヽ 「元禄期には、土木事業が盛んに行われたために、木材需要が過大となり、
ノ , / ,.,., __ _ _ | その値段は前代未聞の高値となった。
´:::: / , // _ _ `ヽ、、 |
:::::: |::: |;: / ヽ`ニ==, Yノ -‐'´ | だから材木商たちは、瞬く間に金持ちとなり、何十万両、何百万両という
:::|::::: |;: / ‐-',、ニ=、`ミ i/_-== } 巨富を築いたものもいる」
\::: |:::: / \ヾ夕ンノ `´rュ` /、
\::|:::: { ヽ / |::`ソ | ヽ、.
\::::: ヽ `、 ,, | |:: \\
\::: ヽ ヾ / ` ̄''::::ノ、 /:::: \\
`丶:::| ,_ _ _ ` //:::::: \ \
::: r‐´ `} , , ,-‐=´-‐― ―ヽ /:::::::::: ム、 \
ヽ:::::: 〃::::::::::: }'i ' -‐´ :::::::丶 ,、}::::::::::::r-‐´ ハ \
`ヽ:::::{::::::::::::::::/└、 /| /\ i\l ゙イ::::::::〃::::::::::::: ヽ \
r-‐ヘ::::::::::::ノ 、 `' '´ └┘ ヽ_lヽ /ヽ:::{: : : : : : : : ノ 冫
/ l::::::ノ r´`i ヽ、 _ l ム、: : : : : : ノ r' ' ´ `ヽ
/ " ,, " " ゙ ゙ /
,イ " " " 八 ゙ i ゙ | : 倍
/ ,ィ´ "/' イ /::: ヽ ト、゙| : プ
// ィ' /| /| /::: , -ヾ、ヽ,| : ッ
l l /-レ、レ' ´_, a==| ! シ
! /l,ハ=a=、 ヾ`ー ´| ュ
'" ',`ー/ ::: | だ
', / ;:::: 、 ヽ_ ___
∨_, - ' _, ::::/;;;;::ノノ ヾ
丶 ー '' "´ .:::/;;;;;::´ `
r―、,/丶 == .:::/;;;;;::::::
`<´ヽ r‐ヾ-、 \ :::/;;;;:::::: /
.(´ヽ ゝー)r┤/\:/::;;;;:::::: /
760 1 ◆jSbj2zyy3Q 2011/06/26(日) 20:19:10 ID:MpRAdMkw
__
. ァ -‐‐- 、`丶、
´_,ノ´ -‐==ミ、 \ 、 ヽ、
/ / -‐rf≠ミミ、 } } 、 「ただし請負入札などの際、自分に落札してもらうために、あらかじめ内々に、
, -‐‐…ァ′ イ ⌒ ≧込}、}ルレ' /∠厶 要路の役人に千両、万両の賄賂を送ったりするので、儲けたのは一人材木商
{ // -‐ ´ {=≠=ミミ、のみではない。
\{´ / __r' 〉ト弋} }
-‐‐- 、 //, -‐ ー / ハ`ーイ 膨大な国費を使っての土木事業に乗じて、役人の中にも、材木商と組んで、
`ヽ}〉 { / 厶-‐─‐‐- 、 ⌒ヽ } 私服を肥やしているものが多い」
∨/{ |iル'´ ̄ ̄ ̄`丶\ i ,
}′ {|K⌒ヽ、_ 〉 〉} | 厶_
.イ |ト、_ `ヽくイ / / _≧x
`ヽ / ノ ヽー‐-- 、__ ヽ/ / / / `ヽ
マニア─く/{,ィ,イ_ >ァ=≠ミ≧′ / // ',
}/ }.イ } / { {′ ( ̄/{ ‐-ト、 rfイ { {
/ /: | j { | / ヽ{ \_j ヽi } 从 }
.' /: :/ /⌒Y´{ ‐┘ _ノ 从_/⌒ヽ /`丶、
イ /: :/ /⌒Y⌒1 _ -‐‐- _ ノ个: :{ { } / . -=ミ、
:ノ , ' : / / l └≦三三三三≧、 |: : :| トi ト- / ヽ
/: : / / } `ヽ、 斗: : | |:| | / }
≡\
≡ヽ、 ほれっ・・・・・・!
≡ゞヽ
,,'~/~~'''''''-,,,
// ヽ'''i
ヽi人 -,,,______,,,,, ヽi
i フ'',-'''- '''q \
ヽ < く; ; ; ; ヽ __\
Lミ ヾ; ; ; ;/ ヽ \
\ヾ\ / }; ;ヽ
\ヾ\_r ノ''~~'ヽ\
\ヾ\ ノ >
\\\ < /
\w w/
'''~
763 1 ◆jSbj2zyy3Q 2011/06/26(日) 20:20:50 ID:MpRAdMkw
, - ─── ─ -、
/´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ\
/ ' `ヾ、
_,...... l/....... _
,. : : ,: : : : : : : : :、: : `ヽ、 \
,. :´: : :/: : : : : : : : : : ',: : : : : ヽ ',
,. ´: : : : /: : : : : : l: : : : : :,: :,: : :,: : :、 |
/ / / | l , ヽ !
/ |: l i | | l l 、 !
, , ! .l l ':, | , , /
, / | 、 、 ', 、 , l , l l _ /
| i !: : 、: 、: : ヽ:_:、: : : 、: : :,: : //: : : : ,. l /,´ ,  ̄ ´
| | :人,: lヾ、ヽ! \`: 、: l: :/: ://: :.,´: :, / ` ー'
| | (__。) l . 下ー-‐' `ヽ、://-‐个!: :/ イ
| | :ハ: :ヽ:、. `´ ,/: /: /| あとで、江戸時代のワイロの定義は、現在より曖昧ということも解説しますが、
| | ゝ',: : ヾ、 、__ ,ッ 、_ッl: イ:./. | 白石が挙げている件は、完全にワイロです。
| | 、: ,: : ,ゝ  ̄ '  ̄ /イl:/: : ',
,. | : : : ,: : :∧、 ,.._ , イ: : : , 公正であるべき入札を、カネで捻じ曲げているのですからね。
/ , . : : : ,: : : :l: :> . _ ,. <l: |: : : ,
/ / _:_r-、: ',: : : l/∧、 T、: : : |: |‐-,_ ,
. / / _{/イ //∧: : :∨//\- l∧77.|: |////> ,
/ / {/,ハ////∧: : ∨///`ーl//l,/.|: |////
. / / / ヽ,///∧: : ∨/ }、 ヽ|: |///>、 、
/ / / {_////∧: : l/ /| ヽ. ,|: |/// ヽ ,
/ / { ヽ,//∧: lー- 7 ! 、´|: |∧、 / ,
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(● そういえば、赤穂事件(忠臣蔵)の方でも、吉良が浅野に求めた
| (__人__) 付け届けも、浅野が送ったのが当時の相場を下回っていたなら、
. | ノ 「仕事への正当な謝礼」を支払わなかったことになり、むしろ
| ∩ ノ ⊃ 浅野の方が悪かったことになる事が、よく言われているな。
/ ./ _ノ
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
764 1 ◆jSbj2zyy3Q 2011/06/26(日) 20:21:32 ID:MpRAdMkw
〃 / / / | l l|ハ ヽ ヽ
|| ′, i } l l l| l| i ',
|| i | | ' ' ′ リ l| | i 余談ですが、昨年年末のテレビドラマの『忠臣蔵』
ヾ 、___ l i ||| / / / ,.ィ ,'} | | ですが、浅野の切腹あたりまでで、悪い意味で
 ̄ ̄ ⌒) : ! |┼|-{ /}厶-┼トイノ | | 定番展開過ぎて>>1は見る気を無くしてしまったのですが。
´ i 、笊ミ 〃}笊丐云ト リ .ハ 八
|l 从c:}ヽ/´ c::::::〃/ /、! 丶 講談などでしばしある、「潔癖な浅野は吉良に鰹節しか
八{\{ 代リ 弋z// ' / ノ | 贈らなかった」というシーンがあって、それを見て>>1が
/ {:.:.: ' :.:.: フイ /´ | 思ったのは……
/ ノ 个x ー ィ / / |
/ / 丿 ` ¬ァ_´≦/ r‐v、 ! |
/ / rv《トヘ》__/r'7⌒ヾ,> || |
′/ ′ f:::/ 只ヽ:/r'7 V〉 | |
/ / 〈Y {∧} i {コ 》 | | |
{ { / {二V::::}! ! !ヘコ⌒Y〈 | |
____
/⌒ ⌒\
/ ○:::::::::::○ \
|⊃ (_,、_,) ⊂⊃ | これって失礼すぎて、吉良が怒るの当然じゃない?
> ⌒ ィ’
765 1 ◆jSbj2zyy3Q 2011/06/26(日) 20:22:21 ID:MpRAdMkw
また、こうした商人は、自らの財力の威勢を示すのと、役人饗応のために、
吉原などで豪遊をしきりに行いました。
話としての誇張が多く入っているとは思われますが、
紀伊国屋文左衛門は、一夜一千両で、吉原を一人で借り切った
とまでいわれています。
ル:'´: . : . : .`ー‐ 、
__/: :/: r‐弌、/l: .l:、ヽ.丶
{ _ /: . :/: 人 YL_;ムヽ: .ヽ
ノ__ イ_:_:_:Lハ ` ー_´( ヽLl:; :、:l
(イ/ {/:/ / ヽ ヽ、ノ川ハ!リ どりゃああ!!
/. :/ /:/r / / f‐く
/. :/': : イ::ト;.i {ヽ / 八/ カネは唸るほどあるぞ!!
{./. : /_ {.::レ_|__\`_ー≦-< ヽ:ヽ
-─-、 /´l: : / Y/ `ヽ仁ノ_ ヽ::\
/ . : : . `ーヾ、 {: : { l' ヾ `ヾ、:::`ー ‐ ‐ 、
{ー/´ ヽ:´、 __ 〉__!: :ヽ、__|: . !. }`丶、:;:;:;::..: . ヽ
/ / ̄ヾく/ `ヽ_: :.:.ヽ: : : . . :. /〉 `丶;;:ヽハ
/ / }⌒ヽ . : }ぃ:.`ヽ: . : .: . ;:;; .=z:; 、 ノヘ! }::::.| /r⌒l
./ / / }__ /ハノjン \;;_ _ ≦ ´ 、 ヽ \ {_:_」-‐<_ノ-┴─── -:..、_
〈 / / | ヽ ヽ |_ ,. -─ ¬ーミ;}_... --`─<_ 、 て ,..-::':´;: -¬、:::ヽ
ヽ / / / } \_::/ ___,.. -‐/´ ´/¬ーゝ- ′ ,..::'´:::;: '´ 〉::::
\ .;;: / / / 「,r ´/ 〈__:.:.:.:.... ,..::´:::;: '´ |::::::
`ヽ:. ノ /.} / ´ : 、 〃 :. ) /::::; ': . ヽ::
\_;;:_ .;;. .,;ノ / ノ . : l _ヽ: . て ̄ ,.:':::::/: : : : . |::
 ̄ ̄^_ー '"r─ ´ / . : : | 厂´::::::\)
766 1 ◆jSbj2zyy3Q 2011/06/26(日) 20:22:57 ID:MpRAdMkw
: | |::| |:|\,,l| l{イエiエiエiエiエiエiト、}/! | | | |:::::::l| ||::::::|| /
=======l======|::| |:| l| |{|ttttttttttttttttttt|}|三| └─┴─┘|:::::::l| ||::::::|| /: .: .
| |::| |:| l| |}|k====i====i====ll|{|三| |:::::::l| ||::::::レ': .: .: .: .
: | |::| |:| l| |{|:<ニiニ><ニニ><ニニ>l|}|ェレ'ェェェェェェェェェェェェェ|:::::::l| ||/ : .: .: ., -'"
:\ | |::| |:| l| |}|_|二Lll二l_l二ll二ニl|{|U/三===========:|:::::::lレ' : .: . , -'":: . : ..
: > | |::| |:| l| |{| l絲||::::::::::::::::::::||絲l|}|/三/i r─────レ' : .: ., -'": .: .: ., -'
/:::ト | |::| |:| l| |}| |絲|| 吉原 ||絲l|{|三/:::! | || /: .: ., -'": .: ., -'": .: .: .
ヽ |:======|::| |:|i、 l| |{| |二|| ::::::::::::::::: ||二l|}|ニ/ii|::! | || / , -'" : ., -'": .: .: ._,,.-‐'
: : ::..)) |::| |:|iiiヽl| ニニニニ二二二二二ニニニコiiii|::!├──‐/: . : ., -'": .: ._,,.-‐''": : : :
: : :::ノノ-------|::| |:|/////|::|ニl|i|____ri l|國|::| iiiiiiレ'i ̄ ̄ ̄ |, -'": ._,,.-‐''" |: : : : : : : :
`゙''ー-、,_i |::| |:|/////|::|=ii|i|{ニ} r-|料|::| / ! ィ==二二二二| i:::|__,,.. -‐ '
: .: .: .: .: .}ニニニニ:Li::: |ト、///|::|i__:|i|ェェェi ゙ |理|::|},/|_|___/.._ヽ_ヽ_ヽ_ヽ_ヽ| |:::|: : : : : : : :
------ '二二二コ:::::|:i|゙'ー、,|::|iii :|i|(;)_(;)_(;)_(;)└ii|::|':::::::::!ニ二二二二二| l二| |:::|: : : : : : : :
, --ー -、=i=i=i|:::::::|:i| \ii|::|iii-|i|劦ォ|i: : : i|レ毳i|::| Eコ|l r----------i | |--| |:::|l=======
/ ,r 、 i.fififi|:::、,,,,,|iiiii |::|r-、,,, ィュ,-、,-、,-、,-、,:| l:i:i:i| l,-、王王王王|,イ;;;ヽii| |:::|l=======
::t,i,.-、_,=、l l rェェ、〈イ;;} Eユ r'ニミ rー、 ぐリ r.^.i ,,,,,,, r'^;;)ハ} {゚_゚リ r'、"`oノii| |:::|l=======
: :::i`~'!.`~´`リ' {-r リ イ/ }/ じノ--'ト、rー-'ヽ rノ}ハ-'ト、(-゚リ 〉-' ヒ'ヽ/Vヽ / ヾ' __ ‐- .
:: ! fニフ.,イ' 冫^<}ヽ ┤L」l }+i+i+lノ|__|ェoloノ 〉〉}| Lヒァ |ノ : ノ{ {⌒ヽト、/ ノ ''‐- 、
_r'=、,.='-‐i__l V/,イ ///|| Y i'++i++|/∧{ Yノ∠/::||∧ | | | : | | \__二二ソ)"rー-、
7゙l,.>‐`ーニフ ヾ`ー- 、ヽゝ | l----i' ハヽ 〉 L::ノ|Eヨ |--' ケイ| |----|..==| |:::| {ヽ,;;;;} `
/ i i' 、 ─' .:.:.:.:.::ヽ . .: : ::トー-''|:::::::::〈 ゙' }_} |::| |_____| lノ〈〈| | |::ヽ:::::| | |:::| 〉ー {、
=======l======|::| |:| l| |{|ttttttttttttttttttt|}|三| └─┴─┘|:::::::l| ||::::::|| /: .: .
| |::| |:| l| |}|k====i====i====ll|{|三| |:::::::l| ||::::::レ': .: .: .: .
: | |::| |:| l| |{|:<ニiニ><ニニ><ニニ>l|}|ェレ'ェェェェェェェェェェェェェ|:::::::l| ||/ : .: .: ., -'"
:\ | |::| |:| l| |}|_|二Lll二l_l二ll二ニl|{|U/三===========:|:::::::lレ' : .: . , -'":: . : ..
: > | |::| |:| l| |{| l絲||::::::::::::::::::::||絲l|}|/三/i r─────レ' : .: ., -'": .: .: ., -'
/:::ト | |::| |:| l| |}| |絲|| 吉原 ||絲l|{|三/:::! | || /: .: ., -'": .: ., -'": .: .: .
ヽ |:======|::| |:|i、 l| |{| |二|| ::::::::::::::::: ||二l|}|ニ/ii|::! | || / , -'" : ., -'": .: .: ._,,.-‐'
: : ::..)) |::| |:|iiiヽl| ニニニニ二二二二二ニニニコiiii|::!├──‐/: . : ., -'": .: ._,,.-‐''": : : :
: : :::ノノ-------|::| |:|/////|::|ニl|i|____ri l|國|::| iiiiiiレ'i ̄ ̄ ̄ |, -'": ._,,.-‐''" |: : : : : : : :
`゙''ー-、,_i |::| |:|/////|::|=ii|i|{ニ} r-|料|::| / ! ィ==二二二二| i:::|__,,.. -‐ '
: .: .: .: .: .}ニニニニ:Li::: |ト、///|::|i__:|i|ェェェi ゙ |理|::|},/|_|___/.._ヽ_ヽ_ヽ_ヽ_ヽ| |:::|: : : : : : : :
------ '二二二コ:::::|:i|゙'ー、,|::|iii :|i|(;)_(;)_(;)_(;)└ii|::|':::::::::!ニ二二二二二| l二| |:::|: : : : : : : :
, --ー -、=i=i=i|:::::::|:i| \ii|::|iii-|i|劦ォ|i: : : i|レ毳i|::| Eコ|l r----------i | |--| |:::|l=======
/ ,r 、 i.fififi|:::、,,,,,|iiiii |::|r-、,,, ィュ,-、,-、,-、,-、,:| l:i:i:i| l,-、王王王王|,イ;;;ヽii| |:::|l=======
::t,i,.-、_,=、l l rェェ、〈イ;;} Eユ r'ニミ rー、 ぐリ r.^.i ,,,,,,, r'^;;)ハ} {゚_゚リ r'、"`oノii| |:::|l=======
: :::i`~'!.`~´`リ' {-r リ イ/ }/ じノ--'ト、rー-'ヽ rノ}ハ-'ト、(-゚リ 〉-' ヒ'ヽ/Vヽ / ヾ' __ ‐- .
:: ! fニフ.,イ' 冫^<}ヽ ┤L」l }+i+i+lノ|__|ェoloノ 〉〉}| Lヒァ |ノ : ノ{ {⌒ヽト、/ ノ ''‐- 、
_r'=、,.='-‐i__l V/,イ ///|| Y i'++i++|/∧{ Yノ∠/::||∧ | | | : | | \__二二ソ)"rー-、
7゙l,.>‐`ーニフ ヾ`ー- 、ヽゝ | l----i' ハヽ 〉 L::ノ|Eヨ |--' ケイ| |----|..==| |:::| {ヽ,;;;;} `
/ i i' 、 ─' .:.:.:.:.::ヽ . .: : ::トー-''|:::::::::〈 ゙' }_} |::| |_____| lノ〈〈| | |::ヽ:::::| | |:::| 〉ー {、
767 1 ◆jSbj2zyy3Q 2011/06/26(日) 20:23:38 ID:MpRAdMkw
紀伊国屋文左衛門と奈良屋茂左衛門は。吉原で豪遊を競い合ったとも
言われています
rvtvr、、_
/:.:.::::::::ヘ〈
{::l:l::_:l::.L::l:l∧
_ レi( )( )|'ア
r'_云>ィニ-、_ヽ {ト 、- ィl」テ、ァ
` ゙¬、\ ヽ\´ ::Y-、 〉ヽ
\ 丶:ヘ ヽ´ /r' l /ヽ
ヽ、ィ|::|ヽ-く::| |、-‐<、_〈
ヽ|! |:::|≧、< \`ヽ
近仁ヾ! / l コ ヽ
,. -''´ ヾヽ\丁^L_)⌒ー` ヘ_
/´ .:_:_::j_}、<ヽ`_丶、..__ ノノ
} 1 ̄ ` ー‐----\:フ/ \
| .::} ヽ、: . 丶、
| :;゙ `ヽ;..: . `丶、
| .;' `丶、 \
| ! `丶、 >、__
ソ>{ `ヾ;:.:. ヾヘ
r'  ̄仁._.::} Y:: ̄ ハ
ヽ======┘ └==='
,、 _______
rz'-、 _ r―- 、 _, ィ '´: : : : : : : : : : : : :
/ヌ-イ\ /:.:.:.:.,:.:.:i:.:.:ヘ | ∴.|: : : : : : : : : : : : : : :
// 〈 \ |::::::./_/i-i:j:ノ | ∴.|: : : : : : : : : : : : : : :
〈/ ヽ、 ∠、:::.__ヽ┘) r 、 ! ∴.!: : : : : : : : : : : : : : :
\ lトイーー< __, >t‐っ ! ∴.!: : : : : : : : : : : : : : :
l 8. |‐'´__,,. - '´ゞj.! ∴.!: : : : : : : : : : : : : : :
!レ-‐ '´ /´ | ∴.|: : : : : : : : : : : : : : :
〉 ー- 〈 | ∴.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
/ i | ∴.|::::::::n:::::::::::::::::::::::::::
/i…ァi―‐ォ、 ヽ、:」::::::::| !::::::::::::::::::::::::::
く' /j/ ト、/'\ ´丶、:| !、:::::::::::::::::::::::
メ、 l | !,. イ {‐i「 ̄ ̄ ̄ ̄
/ `ァー‐r'゙´ ! Llj
,゙ / ! ! l |
/ / l ! | !――――‐
,' ,' l ! |!__r―――‐
,゙ ,゙ l ! ||
ただ、奈良屋はともかく、紀伊国屋は当時の確かな史料が皆無で、
逸話のほとんどは後世の創作(河村瑞賢の逸話も混じっている)の模様で、
実際には二代いたとか、全くの非実在という説など、その存在は
曖昧です。
768 1 ◆jSbj2zyy3Q 2011/06/26(日) 20:24:05 ID:MpRAdMkw
年号が元禄になる以前からも、江戸時代前期の急激な経済成長により、
大商人の威勢は盛んでした。
四代将軍家綱の時代から反映していた江戸の大商人に 石川六兵衛がいました。
そして、その妻 おかちは、江戸一番の”女伊達者”で、豪華な衣装を誇示していました。
::::| / : :// '´ . ‐'".: .:.:. :.ヽ./ V三ヽ: . ヽ `'ヽノ |::::
::::| / ./ / .: .: .: .: : : : : ヽ  ̄/_\: ヽ |::::
::::| レ'" ./ / : : : : .:、 .: .: .: .: .:.:`、.\ヽヽ . ヽ |::::
::::|. / ./ / : ,′: : : .|: : :.|.: .: .: : : : : : ヽ'~: || ! |::::
::::| ! l : : :/ : : ,/ : : l.: : .:.l: : : : : : : ヽ:. ヽ .| |: : .| |::::
::::| l : : | : .: :!.´~7'|ー : : /_!_:_:_,l|、::l,::|: : : : !: !,!/λ: . | |::::
::::| ヽl: :!、: : .:|、:/ llヽ: : : / ク=;<ヽト;l: : : .j:. : :!_'ノ_.!,イ :/ |::::
::::|.`ーニ"''‐-ヽ:: lヽ:.:.ヽゝ|l,l:::l八:| ' ,||::rl ヽ.|.:. .:.:,i ノ: __ノ !/ |::::
::::|.._\_ヽ 、` ' l ::l` `ー' . l:ヒフ,i ' !:: イ/‐=二_ |::::
::::| / ̄ヽ、.,. 、 ̄.l: : ! , `=" ∠r'´: |: : ''ー, / |::::
::::|′ / !、 !: :l .\. _ ノl:. : :jヽ,/ン┴ー-、___|::::
::::| .,-、/_,、_ l .ヽ_!::;ゝ >、'‐-` __ , イ/l/.: : /\r'´ / . |::::
::::|"〉 !--,-'ヽ_ヽ/ /.ヽニ -ァ'" ,ノノ.:/ `<ヽ、_ ノ.|::::
::::|┤ |/~ /,ィ"`ヽ _ ,, -ー〃'7. ._,, 'ン―― ̄`-|::::
::::| .| |/ ヽ// ~レ-‐"l. / /__.,.-',,~‐t' 、 .|::::
::::| ! . 、 , ! .// ,入 └ 二_7 .イー‐'~' ヽ \_ . __|::::
::::| | .l ! .l .l/./ ./__/´/__ ,/!´/ ./ ! ! ̄ ̄ .|::::
::::| !.j ノ j././ ./ | / ヽ .|: !./ ./ `ノ ト、_ .l 、_ . |::::
::::| " ー' / ./ . //ヽ、: ヽ 〈:`: : | | /l `‐-、 .卜 、 ``|::::
::::| / .// .///ゝ_ ヽ-、: .! | ./ ノ,| | ヽ/ヽ、_, ー''|::::
::::| ,' 〃 /.// | \::ヽヽ.l .ト、. ./ / | ! ヽ ̄ |::::
::::| | l'__/, ' / | ヽヽ l. l:: `': :/::/| |::::. \ |::::
::::| /.ヽ,-‐'" .// ̄ ̄ ̄~ ./:\ ', |: ::/::./ ,| .l:::::::::::. |: |::::
おかち
(癒し系魔法少女ベホイミ/ぱにぽに)
769 1 ◆jSbj2zyy3Q 2011/06/26(日) 20:26:25 ID:MpRAdMkw
その伊達ぶりは、京都の難波屋の妻と衣装の伊達比べをして勝利し、
ますます高まっていました。
| | / / | |:::| |:::. \
| | ./ / .:| |:::| |::::::::::::::.:.\
. /i. | |/ / ., -‐'⌒ヽ  ̄ `ヽ.:.:::::::〉
/ ::. | | / .:.::/ 、 `ヽ \/
/ :::. /| 〈| | /.:::::/ .:i.:_l:::. l_ト、ヽ \ \
/ :::; -─- .レイ.::::/ i.:イ.::ハヽ 」⊥l:| ,!::.::/
ノ / ヽ.:::i i .:.:|:r =ミ l / {ム l /l/ VICTORY!
/ / `,::i |.:.:::::|f{_j}。ソl/ ,tり lイ
l ./ :V>、ト、.::::l `ー'゙ ′ !:ヽ
| .:.::/ .::::l ムV厂L. ー‐' / l:::| ,r‐rっ
|.:.::::;′ .:.:::::V _ノ l::::`r─‐< |:ノへ l/
l.:.::::l .:.:::::::', /´\ノ人ヽ _/,ヘY´ __ ノ
\1 0 .:.:::::::::',ヘ , T \ i| L_
i .:.:::::::::.:.',. i |l 1/| /:厂\
| .:.::::::::::.:.:jト、 ||‐==| | /.:/ !
| _ .:.:::::::::.:.:./ in リ .:.::| リ〃 |
レ'´ |/爪L.:.::::::.:.:_/ ノハ i ; .:.:.:.::::l | | |
/ i:1 / 「 ー- イノ人 i.| .:.:.:::::.:.Y_ノ |
/ ,!:|〈 .!:i .:.:::::/ .:〃 リ .:.::: "´ l |
/ ,'::::l \|:| .:.::::/ .:〃 廴 _, \_ _ __ノ
/ ,':::::,′ |:|.:.:::/ .:〃 _ノ` ー─ 厂
/ ,′/ |:|.:::/ .ィ´ ̄ /
770 1 ◆jSbj2zyy3Q 2011/06/26(日) 20:26:46 ID:MpRAdMkw
ついにおかちは天和元年(1681年)、将軍になって間もない綱吉の、江戸市中を行く行列にまで、
伊達比べを仕掛けるにまで至りました。
, -――- 、
/:: , イ:: ::ト、:: :\
ハ/:: ::_::l-、」-、::\::ハ
\r'゙´ \:/ 今の私なら、公方様にも負けない!!
_, -- ー/ , / l ::| :::ヽイ_
r‐/ l/ / /l_/| :::ト、_l, :::Y ` ー- 、
乂 ,_ヽハ::l 代」ゝ 代」ヌ ::リ l 丶 ` ー_ォ
廴__,. -―'´ヽ/:ナ ー' , ー' j ::イ‐-ゝ、 rャーt'´ ノ
{::|/ゝ、r_‐ュ イ|ヽ:| \込,_〉'´
弋工>―- 、l ノ'
{※} _{c -イ
,/  ̄_r'c / \
/」 // \ 「:\
, イ ̄ Y l \ |\::::ヽ
l:::,| \ :l :|:\l:::::::Y゙
廴l ハ|:::::l::::::::l/
弋._,ノハ}ヽ:j--イ
j孔リ! |
辷ツ| l
771 1 ◆jSbj2zyy3Q 2011/06/26(日) 20:27:12 ID:MpRAdMkw
激しい性格の綱吉のことですから、当然…
//7ヽ イ : //:_/_.:/ |: :.:|: : ヽ:.:.. : : : : :.. |. l :.:.:\<二ニ.┬ ´
/イ /イ`:/: :/:l: :/:./`ヽ l: : :ト: : :.:ヽ:.:.:.. : : :.:.l:.:.:|:.:.. :.:ヽーj ノー 二
` /´: : : /: : l:. l /l:/ \ヽ:.| ヽ: : :.ト 、:.:. : :|ヽ_L:.:.:.:.|:...| ドイ ̄:.:|
L〉: : : l : : |:. |:| |′ ヽヽ \:.{ \: :イ´l:|:.:. :.:.|:.:.:!:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.l
|: : : : :! : : |:. :l{ z三ミ 、、 \ \ /ヽj }l!:.:. :.:l:.:.:l!.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:l 公方様をなめるんじゃないわよ!!
{/: : :.:!: : .ハ:. :ト ´ `ヽ ´ {ー'r_z三ミ、 |:. :.:/:.:.:ハ:.:l:.:.:.:.:. :.:|:.:.!
/: /: :.:|: |: :..ヽ:ヽ i ´ ` j: : /: : /: }/ハ:.:.:. :.:!:.:.l 石川屋とのその妻は財産没収!
./ /: :.:小 :!: :.:.:.:ヽ:\ /⌒ ー--、‐ 、 /://:.イ:.:.:/:.:.:.:.!:.:.: : ト:.:.l
':/!: ::. :.|:ハト: :.:.:.:.:.:ト.ー / \i /イ:.:/´:.:|:.:/:.:.:.:.:.:|:.:.: : | l:.:l 江戸から追放よ!!
/ | : :.:.:.l:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.l:.:\ { j /:/:./:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:l|:.:. : l !:.!
! !: : :.:.:|!:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:l´ノ \ー- ___ノ .イ:/:./}:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:./|:.:.: :l j:リ
| ,.ゝ---― 7´: \:.ヽ ` 、 ‐ _ .. .<_:.:.:./:/:.j:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:/ !:.:.:/ //
イ { : : { \ヽ  ̄/ ヽ:..:..ヽソ/:.:/:.:./:.:.:.:.:.:.:.:/ j:.:/ /´
ヽ: :\ `\ { 〉:../´ `7:/- :._:.:./ /´
徳川綱吉
徳川五代将軍
(涼宮ハルヒ)
_,.-‐'´ ̄ ̄`' ー-- 、_
_,.-‐'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
だ /:::::::::::::/`ヽ,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::/ ` - 、_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
め ,':::::::::::::::::/ '´ ̄ `ー―、::::::::::::::::::::::',
,':::::::::::::::::// _,.-――'´  ̄ l ',:::,-- 、::::::::l
だ l:::::::::::::::::l_, - ヽ l l r' l::::::l
l::::::::r' ̄ l ヽ く ) l::::/
め ヽ::::::ヽ / \__,、 \ ´ _ノ/
\_lヽ _/ _ _,- 、 ヽ_ノ /::::/
だ ヽl l r´ \ /_;:-jー‐、_
卜_ノ l \ _/lー,´:::::::::::<
ぁ \_ ', _/ `y  ̄`ー`、
`ー,―`ー― ´、_ / 〉
| /::::::::::::,-´// \/ /
l∧::// 〈 / /
く ヽ / /
772 1 ◆jSbj2zyy3Q 2011/06/26(日) 20:28:08 ID:MpRAdMkw
__
, ´ `ヽ、
/ \
/ ヽ
/
/
__{!__ ',
, ´ `ヽ、
/ ヽ、 l
/ , \ _ /
, l 、 、 ,} /
, ! , l l l } ー '´
, | | | l , ! !
l ! | |, -|-、:', l /
| :|: : .. ! ! /l/`リイ' 年号が元禄になった頃から、幕府は商人に発注する事業を多くしましたが、
| . . : : :|: : : . | //f云 l/ こうした町人への奢侈などへの統制は、いまだ続いていました。
| : : . . . . . . l: : : : : :|: : : :、 !{/ 弋ソ l
| : : : : : : : : |: : : : : :|: : : :、: 、 ゝ、 、 綱吉が仏教や儒学のモラルを広めようとしたもの、暴力的な気風の
| : : : : : : : : |: : : : : :|: : : : ヽ、\ミ、 _ , ' 解消だけでなく、身分秩序の確立も意図していました。
| : : : : : : : : |: : : : : :|: : : :l: : , l ,
| : : : : : : : : |: : : : : :|: : : :.',: : , トー'
| : : : : : : : : |: : : : : :|: : : : : ,: : , ,!
| : : : : : : : : |: : : : : :|: : : :. ト、: 、__
| : : : : : : : : |: : : : : :|: : : :. | 、: : l/////}
| : : : : : : : : |: : : : : :|: : : : !////- '´`ヽ/7
| : : : : : : : : |: : : : : :|: : : : l////! ∨
| : : : : : : : : |: : : : : :|: : : : l///_」 l
773 1 ◆jSbj2zyy3Q 2011/06/26(日) 20:28:43 ID:MpRAdMkw
特に苛烈な処分を受けたのは、淀屋辰五郎です
淀屋は大坂の商人で、正確には淀屋五代目の三郎右衛門のことのようです
淀屋は江戸時代初期からの豪商で、初代は、材木・土木で財を築き、
大坂の総年寄りに任ぜられたり、最初の米相場を立てたりと、
典型的な初期特権商人でした。
ト、 /ヽ /\ _
/|\ | ヽ 〈三ヽ /三/| / ! /!ヽ
| l ヽ | ヽ !\ / _| / | ,' / !
| ヘ ! ヽ ( )){ }( )) ,' !_/ / j
', ヽ | l トイ`|i|⌒ Y=} ! ', / /
', ヽ!≡ l { ヽ || r‐'リ -i ! ≡ ! /
ヽ ≡ ! | ミ )!!= 彡-ノ_ l ≡ ! ,.'
\ ≡ | ,.-ノ / ! ト、トく `メ、_', = / /
\ ≡ ! /てノしイ_人人ノ、 ヽ /
\― |/ヽ ,イ- 、ヽ / イ´ ̄ ̄ヽ_/
\ ヽ/ l ヽi / ̄`!
 ̄ 〉―く ァ―‐‐j
淀屋初代 常安
774 1 ◆jSbj2zyy3Q 2011/06/26(日) 20:29:20 ID:MpRAdMkw
時代が下ると淀屋は大名貸しを行い、その規模は、西国の大名で淀屋に借金を
していない者はいないと言われるほどでした。
::|
::| /i /ヽ.
::|. /=l/==ヽ
::|/iヽ ノヾ|ン=/..〉 /;iヽ. 私は青物市場の発起人になったり、
::| |ヽ (○)`´ () /;;l ヽ、 海産物業者のための町の建設をしたりした。
::| |:::i };;;;ヾ r;;;〉 ii;;;;l ::::i
::| |:::l 〉;;;;;;V;;;〈 ll;;l :::l
::| |:;;l !;;;;;;;;;!;;;;;;;! !!;;l :::;l
::| |:;l ノ;;;;;;:::::l;;;;;;;ゝll;;;l ::;;l
::| |ノ./;;;;;;;;;;;;::1;;;;;;;;;レlll :;;ノ
::|:::::::::レ;;;;;;;;;;;:::::ノヾ;;;;;;ヽノ;;;;;;;〈
::|ヾ:::::::::;;::ノl;;::::::::1;;;;;;;;;!;:::::::::::ノ
::|  ̄ ̄ l;;:::::::::::;;;;;;;;;l ̄ ̄~
淀屋二代目 言当
775 1 ◆jSbj2zyy3Q 2011/06/26(日) 20:29:46 ID:MpRAdMkw
以前述べたとおり、元禄のことには大名貸しの回収が困難にはなっていまましたが、
それでもなお淀屋は膨大な財産を持っていていました。
四代目の重当は、自宅の豪邸の天井をガラス張りにして、
そこを巨大な水槽にして金魚を買うという、すさまじい奢侈を行っていました。
ハ ハ
/,,,,゙l, ,;二,`,、
こ,,,,,,,゙l,,iニ、,,,,,,,,
,、 ィ:、 |-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,/.| _っ .、
/.| |゙、゙ヽ | .`v----v .│ ,/ | ,│
,! ゙l l ヽ、 |,,,_ ゙ぐ'''У ._,,、| / l .," l
l i .) .゙l. i´ `L「レ-,,l ゙l i │ ./ | 将軍や大名でもこれには及ぶまい
.| ゙ | ゙l /'=- l゙l.| `| --= l l゙ ,! ," |
. l ゙| . .| |、 .,}八ミ,/,,ニ, .| .l | ., |
. l .゙l,,,| │ l``'/",,\,i´.,,,Λ‐゙l | ,!,,,_/ │
l、 .゙l .| ,| l、.,)、, `'l/'''"_,〈、.l | { 丿 l
.ヽ ∨ .| ,,x'" ,,'゙アテ'l'''ミ ゙'゙l、 | .|,/ l
.\、‐ .| ,i゛,! ,i´./ .l゙ ゙l 'i、 _,r~!, │ .ミ` ノ
,二ニ/ ゙L/ ,!゙"(,_j .,! |,,,/゙゙゛ .,! ゙lr,,∠i、 ′,/
゙、 ,小 y、,,,,ミil""リ――''| l゙.''| "゙-ミコ'
四代目(ウルトラファイト) 重当
776 1 ◆jSbj2zyy3Q 2011/06/26(日) 20:32:02 ID:MpRAdMkw
しかし五代目の三郎右衛門(辰五郎)になって、とうとう町人の分限を超えた贅沢を咎められ、
宝永二年(1705年)に、闕所(財産没収)、所払い(追放)の計が下されて、商人生命をたたれました。
::|
::|
::| 彡彡''゙''゙''゙ヾヾ''゙''゙ヽ、
::| ,ヘvヘvヘvヘvヘvヘvヘv'
::|ト、_ }≡・≡・≡・≡・≡・(,イ
::|ヽ ):):):):):(∞):):)ヽノ
::| ,、ソノー、ニノ^ヽニノ^-、/' 武士を大切にしない奴は死ぬべきなんだ!!
::| ヽ );.┏<●、,-─、●フl
::| /';;.... ,,ノ ::.ヾn,l,n) .:l
::| / l ...... /`━==="/
::|⌒ヾl,, ;;:. ┃(`l7=rr='7
::|⌒ヽ\ ;:..┃ヾー=-'フヽー-、
::|:゚:゚:ヽ_ヽ,┸-`=='ヽノ:゚:゚.ヽ
::|円ヾ:゚:゚.:゚:゚.``ー--=-─':゚:円゙l、
::| ゙円゙円.:゚.:゚.:゚.:゚.:゚.:゚.:゚円゙円゙ノ .\
/ヘ _ _
// ヽ .r|爿━━ ━ ━━ ━ ━━ ━ ━━ ━ ━━ ━ ━━ ━ ━━ ━ ━━ ━ ━━
{エ} r-、} {___|━二三━二三━二三━二三━二三━二三━二三━二三━二三━二三━二三━二三━
ィ´:ヾ.`¨ノ |、 .}─二三━二三─二三━二三─二三━二三─二三━二三─二三━二三─二三━二三─
/ `ー‐---='..ヾ|━二三━二三━二三━二三━二三━二三━二三━二三━二三━二三━二三━二三━
,' ヽ ________ノ━━ ━ ━━ ━ ━━ ━ ━━ ━ ━━ ━ ━━ ━ ━━ ━ ━━ ━ ━━
.l ii: : :{.:ヽ`ー’
.{ ヾ: :.{:}} M87光線!!(リミッター無し)
.', ¨ゞ=}
ヘ_________ 〈
', : : : : : .`ヽ{
i : : : : : : : :{__
. i : : : : : : : { !l .. ̄ ̄` 、
ヽ: : : : : : :ヽヾ /.!ヽ
__ r‐、_- 、____ ,、、,、
/::.. ソ`ノ;;>-ニニ=γ,コ、.::.` 、ヽ、
_r'シニゝ‐、;;;;;γ::. .::::_ノ-'..:::.:::::::`:. .iヽ、
i"(/´.::::::;;;;i;;;;l〉‐-イ..:::i:::::.::::::.:::.:.::::::::::l;;;;;;、
,-,‐ノ、/ . .:::::;;;;;;;l;;l;;:::. .:l:. .:l::.:::::.:::.::::.::::::::::::|;;;;;;;;、
,、イ・i::l:::/ー -、::;;;;;;;;;;|;|;;:::.:::〉;,::::〉、::.:::.:..:.:.:::::::::::::|;;;;;;;;;;、 ブォワァァ!!
,く・ヽ、・ヾl::;;;;;;;;;`;;;、ノ;;i;;、;;;;;;j;;,=ノ γヽ、:::::.::::::::::::::|;;;;;;;;;;;i
,〈・ i:.ヽ・ヽ・〉´_.::;;;;;;;;;l;;;;;;l;;;;;;;ノ::::'´ノヾ -"ゝ::::::::::::::::l;;;;;;;;;;;;;;l
/・ヽ・ヽ:.ヽ・ノ´/`丶、;;;;;ハ;;;;ノ;;;ノ//´ ̄ `'''ー‐ '―--、;;;l
.i・ヽ・ヽ・ヽ、::(/:. :. .  ̄ ̄`ヽ`丶、::::::::::::::::::: `ヽ、
`ヽ・ヽ・ゝ-´::::`、:. :. \. \,、:::::::::::::. ヽ\
¬´ ̄´:::::::::::::::::ヽ:. :. \. ヾ、,::::::::::: \\
淀屋五代目(ジュニア) 三郎右衛門
778 1 ◆jSbj2zyy3Q 2011/06/26(日) 20:33:14 ID:MpRAdMkw
ただ実際の理由は、諸大名の淀屋への借金があまりに膨大になり、大坂での
大名による年貢米の取引も、淀屋に牛耳られていたため、その淀屋を潰しすことによって
武士階級の利権を守るためであったと思われます。
フォッ フォッ フォッ フォッ フォッ フォッ フォッ フォッ
. |:ヽ |:ヽ. |:ヽ |:ヽ. |:ヽ |:ヽ. |:ヽ |:ヽ.
ノ0 ) ノ0 ) ノ0 ) ノ0 ) ノ0 ) ノ0 ) ノ0 ) ノ0 ) 分身フォー!
. Σ)= :)、 (リ:) Σ(ゝ) (リ:) Σ)= :)、 (リ:) Σ(ゝ) (リ:)
ノヾゝ Σ)ヾゝ Σ)ゝ Σ)ヾゝ ノヾゝ Σ)ヾゝ Σ)ゝ Σ)ヾゝ
_/ ヽ, _《 _/ ヽ, _《 _/ ヽ, _《 _/ ヽ, _《
おわああぁあぁぁああぁぁあああぁぁああっ!!?
,,
_ ,, _,,,,:; ゙"_,,;;'
/ ̄ |;゙、,;;;;''',;;;'"_,,,,;;;;;;;;'" ,,
/ / ̄`ヾi" ''';;;;''" ゙;;;;:,,,,;;'
/i / ::::ヽ r‐、 ,,;;;;;;;''"
,!、| i ,, -‐、 ::::::ir'´ { ;;;;"_,,, 財政事情が火の頭…じゃなくて火の車だ!
( ゙,| l i´ ノ ::r=゙i ヽ :;;;;;;'''´
/`i |l `ー‐´ .:::l_l_j 、 ハ :;;;'''"
!、ン"゙lt=―, .::::::/-‐´::/ ,;;'
`‐-ヾTTソ _,,,ノ"´ /;;;;;;'''"
,イ:l:,-、:i::l /"´
_ , - 、 j l:ヾ゙-'/::/ /
. ! `´ヾヽ`'、ヾ:`´/ イ ,-、
ヽ_ノ´`ー-、_ :`':::: ̄¬´ ,-、)
779 1 ◆jSbj2zyy3Q 2011/06/26(日) 20:34:24 ID:MpRAdMkw
しかし経済成長著しい大商人たちは、それにも屈せず、経済力と奢侈を誇示していました。
また庶民級の農民や町人の生活水準や消費も向上しています。
(((( ゙、 ___ /))))
〉〉〉(ヽ / / /)〈〈〈
i rヽ 〉 / 〈 ' ヽ i
ヽ イ 〉 ノ
ヽ ゙ヽ / / /
.ヽ ヽ / / / ___
ヽ ヽ、 、v、w、,w,v, / / / /
ヽ /\ ,',-――‐-、', /ヽヽ / /
〉' \ ,'/三ニ-ニ三ヘ', / ....:::! !
.//:::::..... \ r〈 ⊆・(,, )・⊇ 〉、 / ....::::::::::i i /
//::::::::::::::.... \ ヒl|,,_二(,,'')二 ,,|lン / ....:::::::::::::::i i /
/'::::::::::::::::::::::.... ヽノ lヾ三三三,アl ゝ- '" ....::::::::::::::::::::::l.l
,'::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::..../ lヽ二.三.二ノlヽ .....::::::::::::::::::::::::::::::}
i:::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::i::::lヾ'' ,, '' ,, /l::::i::..:::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::i
l:::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::i::::li ヽ,,, '' //l::::i::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::l
ヽ:::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::i::::lヽ .\/ / l::::i:::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::ノ
\:::::::::::::::::i::::::::::::::::i::::l ヽ / .l::::i:::::::::::::::::i:::::::::::::::/
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま~~~~! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
780 1 ◆jSbj2zyy3Q 2011/06/26(日) 20:34:46 ID:MpRAdMkw
‐- 、 _ -‐':::::/ , -‐ ´ ̄ ̄ ̄  ̄`` ‐- _ \::::::::\`ヽ‐‐─‐‐‐、
i 〈`ヽ卜 /:::::::/ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::::::::::::::::::::::::ヽ_\::::::::ヽi⌒ 〉 i
i ー- ∟/:::::::/ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::\:::::`ヽ::::::::、ヽー、, ノ
{ _ - <´ / ;:::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::l:::::::::::::::::::\:::::::::::::::\::::::::::::;; ヽ \/
> / ;;:;/.::::::::::::::/:::::|::::i::::::::::::::l::::i::::::::::::::::::::::::\::::ヽ:::::::::::::::::::;;i i\__、\
λ 冫 / / /.......l.....{............'......:'....\...................ヽ ヽ | | 〉
/ 〉/ { l .:::::::::::|::::::∧:::::l::::::::::::::'::::::ヾ::::::\:::::::::::::::ヽ:::::::::|:::::::::.....| ;;l ∧ミ、 なんでよ…
| / \__/l ...:l:::::::::::::::::|:::::/ レ:::: ト::::::::::::::':::::ヽ::::::::::\::::::::::: ヘ::::::::|::::::::::::::}::;; ト, /::::ヽ |
{::::::/ /::::l::::::|::::::::\::::|::::/ l.:.ハ:::::::::::::,::::::::\::::::::::\:::::::::ヘ, ー´ ̄::::::|::::::ハ~~\::::ハl なんで、こんなことになってるのよ!!
{::::/ /:::::::l::::::|::::::::::::::\::l l:::l ヽ::::::::::,::::ハ::ヽ、::::::::::::\/ヘ::::|:::::::::::l::::::::::| l:::::}
|::〈 /:::::::::l::::::|::::::::::::::::∧l\ l:::' \:::::::::::ヘ\ \::::/"::::} ヘ::|:::::::::l::::::::::::| 入:}
|::::ヽ:::::::::::::l:::::|::::::::::::::/ リ \,_::i_,、 \:::::::::ヘ ヽ乂 :::::::::::} 〉|::::::::l:::::::::::::レ´:::::::|
l::::∧::::::::::::::l.:| ヽ::::::::i 彡毛三≡ッル \`ー ィ ≦三毛リミョノ::::::::/::::::::::::::::::::::ハ:::::|
l:::ハ::::::::::::::::|::::'::\::::i <"弋__案ツゝ \::::〈弋__案八ィリ::::::::::/:::::::::::::i::::::::/ i:::|
ツノ ヘ::::::::::::::::|::::::::::\li 、 乂彡" ヽ゛ ≦彡 〟/::::/::::::::::::::i:::::::/ i:|
リ \::::::´~|::::::::::::::\ ;;; ;;;; ;;;; ;;;; //;;;;::::::::::::,ーi::::::/ il
/ ̄/ l:::::::::::::::.::|ヽ、 .:i / /;;::::::::::::::::/ `ヽ リ
i l l::::::::::::::::::ト _ /;;::::::::::::::::/ /
i l 从::::::::::::::::::::ゝ_ ⊂=ー....´⊃ ≦/::::::∧::::::/ /|
人 l /ヾ::::::::::::::::::::ヽ> ,,, _ 、、 _ < /:::::::/ 乂/ }
/ \ l 乂 ::::人::::::ヽ ≧≦ ノ::::::/ リ l
781 1 ◆jSbj2zyy3Q 2011/06/26(日) 20:35:19 ID:MpRAdMkw
こうした身分秩序の引き締めを、より徹底して行うことになるのが、
徳川吉宗です。
有名な倹約令は、財政上の問題だけでなく、こうした身分秩序の
問題でもあったのです。
,'´`'
.l
i
_, ‐''"`' ‐ '´`゙'‐、
/ ,' , 、 ヽ
.// / .l | | i | ヽ ヾi,
// /i ,i .|| | | |'、 ヽ `i|
" || | |/ |゙、| 、|゙i、| ゝ__|, |リ
|゙i、|了而i゙'‐ ‐´而"i |リ 'i,i 私が本来あるべき、家康公以来の秩序を
.|| ||`゙'‐" ゙''‐'" ||', l|.|
|| |:'、 ' l''||, |リ 再興します
|| ト、'i,__,.--'''ニ'''_ /_,||'i |
リ| |/´ト‐-、´\ヽ‐、' ` リ ゙i. l _,-ニ==ニニ'゙/
_,リ/i´「`\, ゝ´i | ,l`'ヽ‐-リ-‐'´=ニ==、‐7
, -'`ゝ´// | |''三ヽ、丶_、,ヽ'、,`'i, ヽヽ''‐'7‐--、_ `'
/´ / / i' i。レ'\,___|`'/´ '''ヘ-゙‐_l ゙i, ゙i,゙'、、 \
/ | l゚'-‐'´ ヘ  ̄l|、/ /`''' | ‐-i 、,l i`; \
/ |  ̄"'‐'`'i'''''''i゙‐-‐‐'.,L,__| . l ‐l、| \
/ 丶 ノ|:. .:|`'=、ニ‐´ `''‐-、_| | 〉
\ \ ,ノ. |:.. .:| `‐ 、__,, ‐´ '`' , ' /
\ `'‐‐`'ッ--、‐ '´ |::. .::| ,、'´`i´" -'´ /
\_ ,-‐'" / / \0. |::. ..:| 0/ヽ, ゙i、;, _,, ‐'
`'''''' ‐゙/ / ____|-‐-|__ ゙i, ゙i,,‐´""´
__,,, -‐ '''"ニ‐-、,. || _,, -=`゙ニ',''''‐-ト;,__
l゙、 _,, -'´ __,, ---'''--- ,,__ `'‐-、,_ /l
丶丶_,, -‐'"´__,,,i‐'"".〈〉`゙゙゙゙‐i,,,_`゙゙'''‐- 、,._//
丶| _,, ,-'""i-‐| |i´`'i i'´`i| |'‐、l`' ‐,、,,_ |/
L,‐´_,,, | |ニ='、 ,''=ニ| |,,,__`゙'_,‐゙
_, -"´Ol゙.|'|| | | ||'|゙lO`゙゙'‐、_
,,-'" O |::| || ... ∨......|| |::| O `゙'、,
/ |::| |`‐、. ,,‐´.| |::.| `',
/ | | `゙‐、_.,‐゙´ | | 'i、
/ |::::| |::::| ゙、
/ | ::::| |:::::| ゙、
徳川吉宗
徳川八代将軍
(セイバー)
782 1 ◆jSbj2zyy3Q 2011/06/26(日) 20:36:30 ID:MpRAdMkw
威勢を示すために多額の散財をしたのは、こうした商人だけではありませんでした。
武士もまた、自らの威勢を示すために、実質的な収入が江戸時代前期より
減少しているにもかかわらず、より多額の財産を投じていました。
その筆頭が…将軍綱吉その人です。
__.... --w-―- ..,,._
..-'"´ / ゙''-、
/ / _..-――― -.._ \
_/_ l.// ___ \ \_... -―--.、
i  ̄ > ./_..- ''´ l ', \゙''‐、', ヽ<"´、 .l
/i_<,,..-/ /'' / l i ヽ、 ヽ、.ヽ._' .ハ,,_
..-‐、 _..-//< / // / l .ハ ,lヽ i..-‐ ', '.,__/-', '.,-、
l ヽ r .// / .ハ_./ /-‐-┤/_'il ヽ .i .\/ l l, l l ̄''-= l_ \
l ', // /./ l / /. l /l ', l__ ゙'- \'./ _.==、l ',.' ', l l l.l''lヽヽヽ
', ヽ // /./l l/ /l l.l. l //o''‐、 '' lo:::::l //.v l l l ll .l',i ',\',
丶、 丶 l // l i../ / ,l .l丶',.'' ',::::::l ',::::::l/ l i l lハ .l.l .l l./ ヽi
_ ,,..._ \ ヽ ' l.l .l l ハ l l .l l', ゞ-‐' ,  ̄´ / / l l.l. i,_.l l l
./ ' ‐ 、 \ \ .l l .l l ', lヽl ハ l-、 r--‐''"i / / /l ll.i l l l
ヽ、 ゙ー――――'"ヽ ゙ ''‐.、 ̄ヽヽ',,,,.....,l .ヽ', ヽ.._ i l /./i ./ / /l l/
\_ \_./ l '-, 'ヽ.l '- .._`''-‐' _.-' l./.l / / l / l /
 ̄` ''――‐r- . -―/ ./― lヽ .l .l_''_" /ll_.l l / ', l l l l .l
l / ' ./ ヽ、.l l .', l..__`‐-' //l v ヽ.// / .l
_.- ' / l ..__i ',ハ.ヽ ', ''-='' l // ./ l
_..- ' ./ /i / l / ',-、ヽヽ、 ヽ l .// / i.、
..-‐ ' /l /---‐i l l/ / ヽ 'ヽ、''-,' 、ヽ、r ',',l //./ / ヽ
l / l / __ ./ // / ヽ、_゙_'-_..'_- .\ l// /..._ /‐ '' ',
゙‐---‐'" l /-==/--― ''"´ /./_./
./ / ヽ、_ ... -‐ ''"´
/ ./
783 1 ◆jSbj2zyy3Q 2011/06/26(日) 20:37:01 ID:MpRAdMkw
以前にも述べましたが、一般には”贅沢をしていた”とイメージされる綱吉ですが、
普段の生活はさほど贅沢ではありませんでした。
しかし、自らの権威を示すためのイベントや建設には多額の資金を投じていました。
無論これが財政を圧迫するような多大な浪費であることは理解していたでしょうが…
おそらく綱吉は…そして紀伊国屋のような商人も、このように考えていたのでしょう。
/:::://-――‐-..`\::: :ヽ
r'‐_=/:/´/|::::.:.:.:.:.:.:、.:.:.:`:lヽォ┴、
/く_,イ:/:::/:ハ::::.:.\::.ヽ::.:.l:.:l:.:l\イ
〈//:::||:.ト/!::|、::ト、::.:.ヽ::.:ト、:斗:.ト._∧
ハ/:.:.j:|:.|:ハ_トヽ| \:.ト∠}:ハハ:.ト、〉ヘ
i:::/::::小::トKf.:心トト 、.イチ::.ト〉|A:|:.:.:.:.:! ここでケチったら今まで築き上げてきた
|::|:::::::l::ハトハぅ_リ , !ぅ_リ レ |:|:.:.:.:.|
|::|:::::::l!::.|ハ.  ̄ ,.-―- 、 ̄ ハ´|:|:.:.|:.:| 私の権威がガタ落ちじゃない!
|::l!::|::|:l:.l:.:/:\ { } /::::|::|ハ:.:|:.:|
l:ハ::|::|::!:|:.|_:/{j ` 三 ´イト::_j::.:ハ:|!/
| ィヘト::l|:.| /__ __| |:/77ヽ
ハ |:.トト:| |-‐ `二 ´‐-! ノl:.:! ! l
ハ ヽ !:! |‐二 - 、`7 !:l l / !
} ヽ | l:.! 「 `7 // l/ |
| ヽヾ、 | j /// j|
! _L、> -┴-く`ヽ/ //r‐ュ' |
| / {{// ` ー-く∠´‐チ′|
}く⌒´ ノ / / / / / /|| | | ヽ
/ フ乙ハ_厂 !l|| l| !// -/、 / .// | | | ',
く_/ / | | | !l|| l|||__/__ >、 // .// ' ト、
, '/ / し'、\ト、||l| | | / __ \_./ // / ! ',
/ / '` ̄´、\ ∨!\|ハ /hzソハ`ヽ ! // ./ , |
. / / | ヽ ∨人_ | 弋_ソ ,.'_/ 丁 / '
/_/ |___! __∨ l \_ __ノ´`! ト、 / / 私は成り上がり者だからこそ、財力を見せつづけなければ
≠=、 `¨ヽ ゝ_ノヾ ヽ/ /
f⌒ヽ / ,---、 \ 丶 - イ / ゝヘ /
| ヽ/ / |ヾヽ \/` ー― ´|_!_/ ∨ ならないんじゃないか!!
', ',. ! ! ! ! ヽ ̄ |
', ',. | | | | |/ |
\ ', ',. | ト、|ミ二二ニ} /\
\/', ∨三! ト、\´ ̄ ̄{とヽー'--、
\∧ 弋ノ ハ ヽヽ .,´ ̄ヽ ̄ヽ \
、 `¨ \| ∨ | ', ヽ
\ `′ / | |
784 1 ◆jSbj2zyy3Q 2011/06/26(日) 20:37:39 ID:MpRAdMkw
また、こうした武士の権威を見せつけるための浪費は綱吉に限らず、
多くの大名、武士たちの間でも加熱して、チキンレース状態になっていました。
一般には賄賂を取り放題というイメージの、綱吉の側近 柳沢吉保も、
実際には、普段の生活では質素に勤めていて、金品や贈り物の
やり取りにも、かなり慎重でした。
しかしそんな吉保も、イベントなどでは、多大な散財をせざるを得ませんでした。
吉保の場合、特に綱吉が「御成」で頻繁に屋敷を訪れていたために、将軍を尊重するためには、
出費をケチれなかったのです。
/ . __ 、/ 丿 ヽ
/ , / ./ / _ ,__' i i i i 'l
//. / / /_-''’ ___,,ノ、 7 ' l
. レ.l/ ./ / ,,-''''' l l .l , l
/ ,/ ´ , '_ !-‐'''''''''''') ./l ../l i ...l l
r/ .l ゙ '''’ _,,,-‐/ ̄.l/ .l ./ l i .l l
.l.! 々' Vヽー--l/'‐、l /l i /ll
l /'''' ヽ '..,,,___、l/./ ノ'l/ l'
l ./ ! '' /'/' ,/)ノ
l / / / ,//
/ 丿 亅 ./ /r'
/ ̄ ̄ ̄''' ‐ ,_ /丶 ____ ./ / 上様の権威を支えるためには、俺もケチれないんだよなあ
/ ̄ ̄ ̄ ̄''' ‐ ,_ \. .l\ ”-ニ⊃ //r'\
/ '-,/ .l \ ' ̄ ,/ / │ ''、、
./ / l 丶ゝ,,,,,,,-‐'' / │ 'l "'-、
/ .∩/ .l /─、 ,─/ │ 'l "'-、
../ ∩/ .l / Cl l - l\ │ 'l "'-、
/ / レ' ヽ┌──┐ソ\ │ 'l "'-
柳沢吉保
将軍側用人
(キョン)
785 1 ◆jSbj2zyy3Q 2011/06/26(日) 20:39:28 ID:MpRAdMkw
大名もまた、綱吉の御成で多額の散財をしていました。
以前にも述べたとおり、加賀前田家、紀州徳川家も、多額の出費をしています。
/ :::::::::/:::::::::::::::::::/:::::/|:::::::::::::::::::::::八 ::::::::::::::::::::: \::::::ヽ::::::::::::: :ヽ:::::::::::
. ::::::::::/:::::::::::/:::::/:::::/ !:::::::::::::::::::::::|:::l::::::::::::::i:::::::::::::::ヽ ::::!:::::::::::::::::: '. :::::::
′::::::::::::::::::::/::::: i::::: ′ |:::|:::::::::::::::::::|:::ヽ:::::::::::i:、::::::::::::::::' : ! ::::::::::::::: ¦::::::
|:::::::::::::::::::::: |::::/ |::/ |:::ハ:::::::::::::::::|:::| ヽ:::::::、__、::::::::::::|:::| :::::::::::::::::::|::::::: ああ、これで、計画していた寺社や
|:::::::::::::::::::::: |:十十-- _j!::|¦:::::::::::: |斗 -‐\::::\\ :::|:| :::::::::::::::::::|::::::: 学問施設が、ほぼオジャンだ…
||::::::::::::|:::::::::|:::|、 |:!_. 二ヽ::トハ:::::| :::: |:::| 'ィ ≡≧ミヽ_ヽ::|:::| :::::::::::::::::::|:::::
\ ...-‐ ||::::::::::¦:::::::|:::ヒィ|伝 うミヽ '.::| :::: |ヽ彡イテ::::ハ ヾ メ|:::::::::::::::::::::::∧::::: しかし前田家の力を公方様と
ヽ/ ||::::::::::::|:::::::::|:::|イ |しイ::::rハハ ヽi::::::| r代: 勹 从ハ::::::::::::::::::: ′::::: 世間に示さないと…
、 \ |::::::::::::|:::::::::|:::| _ 弋 rク \i 弋 ン . |:::::::::::::::::::/::::::::
¦ ヽ l| ヾ:::::∧ハ::::∧´ ゝ _ ヽ _ .ィく` / ::::::::::::::/::: :イ::
.¦ '. ヽ ヽ::::||::::::::::::ハ ////// ////// /:/::::::::::::/ ::: :: |::___
| \|::::::::|::::: '. くj /:/ | :::::::/ :::::: :: |
. ¦ l:: ヽ:::::ト、:::::'.、 /:/ .′:/:::::::::::: |
¦ l:: \ 从:::::ヽ. /:/ /:: イ::::::::::::::::::|
. | l:::: 丶.|:::::::: > . ` 二 ¨ ` /:/ // :|:::::::::::::: |::|
¦ l::: |:::::::::::::::l::|> / ' ’ / /:::::::::::::: |::|
.| l:::: /イ: |:::::::::l::| r> ___ .. ´ / .イ::::::::::.:::/|::|
¦ l:::: / |!|:::::::|! \ ヽ / / |::::::::::: ′ :|
. | l:::: |::!|:::::::::|ヽ 厂`ヽ | /⌒ヽ. ノ:::::::::/ リ
前田綱紀
加賀前田家 四代当主(利家からは五代)
(鮎沢美咲/会長はメイド様!)
786 1 ◆jSbj2zyy3Q 2011/06/26(日) 20:40:02 ID:MpRAdMkw
(|li||il||)
`|ニ|゛
, -‐‐‐‐-、|
, '´, ''''Y'''` 、 \
, ' i OiO | ヽ
,' ヽ〇`、,ノ ! ここでポイントを稼げば、当家から将軍、将軍…
i (_ .|
.i ヽ ̄ ̄ ̄`ヽ /
ヽ_;;"゛゙:;; ‐'""゛`| ./
i´ ``i:;; ‐----',,/
/`‐-‐'." ̄
徳川光貞
紀州徳川家 二代当主
(コロ助)
/⌒ヽ
_ | __
´ >´ ̄ `ヽ _
/ / / \ |
│ | , | ト、_ ,ヽi> 父上、いくらなんでも使い込みすぎです
ヽ_メ ー┼‐ヘ´ \ヽ  ̄/ |、
| | 三三 三三≠ │|
| |│|| | i /_」
| ,ヘ 厂 ̄} | ,ヘ_j
レ ヽ、 __ ̄ ̄__/|./\\
//丁|, | '\\\>
/、|/ヽ/ | ヽ/
松平新之助(後の徳川吉宗)
788 1 ◆jSbj2zyy3Q 2011/06/26(日) 20:40:56 ID:MpRAdMkw
さらに事態を厄介にしていたのは、綱吉の「贈り物好き」でした。
これは幕府の財政負担のみならず、結果として贈られる側の負担にもなります。
/' /::::::::::::::::/:/ |::::::::!:::::::::!ヽ::::::::::::::ヽ、::::::::| |::::::::::|\:::::!:::::::::|、`
ゝ |::::::::::::::://~‐--、_ v::::::| |::::::::! \:::::::::::::! !::::::|~~|::::::/ ̄ヽ:::|::::::::|\、/
/~/ ´|::::::::::::::!/ ~Y、::!、.!:::::::! \:::::::! !::::/ |:::/ |::::|::::::::::|、 ヽ
::::ゝ、_.|:::::::::::::| /´~ ̄`ヽ、! \::ヽ \:| !/ ̄~|/ヽ |::!:::::::::|ヽ/´ヽヽ
/ /、|::::::::::::| イ、 /〇。:::::::1\ \ヽ イO。::::::::::! \ .|イ:::::::::|〃ヽ
/:/ ∧::::::::::| \ !:::::::::::::::! |::::::::::::::::/ |/ | |:::::::::| ヽ ヽ
./:::/ /::|\::::::| ヽ:::::'! ::::::::::´ ! |:::::::::|、 ! !
::::/ /::::||!::::\::| ヽ~ ̄´ , ~ ̄~` /!:::::::/ } ほおら、公方様からの贈り物よ!
::/ !:::::ヽ|:::::::::\ ,--――――--、 /!::::::://
ヽ !:::::::::::::!:::::从、 |/´:::::::::::::::::`\| /-/::::/ 感謝しなさい!!
::::ヽ!::::::::::::::::!、:::::::ヽ | | ノ/::::::/
. |::::!:::::ヽ:::::::::\::::::::\ ヽ / / /::::/
|:::ヽ::::::ヽ::::::::::\::::::::::\ \ / ////::/
|::::\::::::\:::::::::::\::::::::::"''‐ 、_ -'"
789 1 ◆jSbj2zyy3Q 2011/06/26(日) 20:42:17 ID:MpRAdMkw
, -──--─‐-.、
/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽ.
, ′:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ハ
,ノ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:,
.ノ/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i} 幕府の財政が~
´ 丿:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∧∧:i:i:i:i:i:∧:i∧:i:i:i:i:i:i:i:i:iト、
/:|:i:,イ:i:i:i:i:i:i/\' 、:i:i:i:/ V ,.ヘ:i:i:i:i:i:i:i:|:i:i:\
/:i:i:i:レ:〉|:i:i:i:i:/ ヽ.〈:i:i:i〉 ー'´ ヽ:i:i:i:i:il:i:i:i:i:i:ヽ
,.':i:i:i:i:i:/ ヽ:i:〈 二二ニ ∨ ニニ二 ∨:i:ij.ヘ:i:i:i:i:i:i:、
/:i:i:i:i:i:i/ 〉:i:1 / l | 〈 {:i:i:i{ ヽ:i:i:i:i:i:ヽ
/:i:i:i:i:i:, ′ ノ:i:ハ / | ___ l l ,:i:i:i{ .、:i:i:i:i:i:i:、
/:i:i:i:i:i:i/ /ヽ_イ:i:i:ハ.| | ト'`'`'`ヘ l ∨:i:i:iトヘ.. ヽ:i:i:i:i:i:ヽ
/:i:i:i:i:i:i/ rJ:..:..:.|:i:i:i:iヘ._ .| レ、r、r、,j l .ノ〉:i:iノ:..:..\ 、:i:i:i:i:i:、
./:i:i:i:i:i:/ _丿:..:..:..:.∨:..li〉:..:フーr-、___,--r'ヘ:..:..∨:..:..:..:..:..:.}. ヽ:i:i:i:i:'、
/:i:i:i:i:i:/ /:..:..:..ヽ:..:..:..:..:..:..:/:..:..ハ__,∧___j:..:.,ゝ:..:..:..:..ノ:..:..:..:ヽ ヽ:i:i:i:ヘ
/:i:i:i:i:i:/ ノ:..:..:..、:..ヘ.:..:..:..:..:..:.\/ r‐ゥ r‐、ヽ、:..:..:..:..:/:..:..:..:..:..:ヽ 1:i:i:i:i:,
./:i:i:i:i:i:/ /:..:..:..:..:..\:ヽ:..:..:..:..:...イ {/∧ ヽ_〉|:..〉:..:..:..レ′:..:..:..:..:\ 1:i:i:i::,
/:i:i:i:i:i:/ ノ:..:..:..:..:..:..:..:/l`:..:..:..:..:.ヽー1/ ゙ヽr‐'ノ:..:..:..:..l゙ヽ:..:..:..:..:..:..:..:\ .l:i:i:i:i:,
.j:i:i:i:i:i:/ ノ:..:..:..:..:..:..:./ .|:..:..:..:..:..:..:..∨ハ ハY:..:..:..:..:..:j \:..:..:..:..:..:..:.\〉:i:i:i:,
,:i:i:i:i:i/-':..:..:..:..:..:..:.ノ |:..:..:..:..:..:..:..:..\∨/:..:..:..:..:..:..| \:..:..:..:..:..:..:.\:i:i,
阿部正武
江戸幕府老中
(中野梓/けいおん!)
/.:.:.:.:/...:.:./:.l..:..:..:./.:.:../ハ..:ヽ..:.:ヽ
.:.:.:.:.:/..:.:.:/.:..l..:..:../..:. /:/ |..:..:|.:.:.:.:.', っ
. .:.:.:.:/..:.:.:/.:.:..l../.:/..:..:/;/ |.:..|.:.:.l:.:.l っ
|.:.:.:.i:.:.:.:.|.:.:...l/_:厶.:イ:/ `トl.:.|.:.:.l.:.:|
|.:.:.:.|:.:.:.r|.:.:丁:/__.:./:/ |ノ:.:厂:|.:.:| それに貰う側も大変だぞ
|.:.:.:.l:.:/(l.:.:.:「 {:::::ヽ ,.:イ |.:.:.|.:.:|
|.:.:.:.|:八_|.:.:.:l ゞ:::ノ {:::ノ l_:__|.:.:| 公方様への配慮とか、返礼の品とか
|.:.:.:.:.:.:.|.:|.:.:.:| `¨ 、 ¨´ l.:.::| ̄
|.:.:.:.:.:.:.|.:|.:.八 ノ.:.:.|
|.:.:.:.:.:.:.|.:|.:.:.:| \ ´' イ.:.:.:. |
|.:.:.:.:.:.:.|.:|.:.:.:| > r ≦.:.: l.:.:.:.:.:|
l_> '"´ |.:.:.:|ヽ } ヽ<:」_.:.:.: l
,rくマハ |.:.:.:| \ / | マハト:|
. / Vム l.:.:.:|、 /}/⌒ツ Vム.:.lヽ
/ Vム l:/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/∧
/ Vム / /|/ ',
,′ マV´ ̄`ヽ /`ヽ ,
土屋政直
江戸幕府老中
(秋山澪/けいおん!)
790 1 ◆jSbj2zyy3Q 2011/06/26(日) 20:42:49 ID:MpRAdMkw
さすがに吉保も見かねて、綱吉に諫言したのですが…
___
/ : : : : : : :`¨ー-、
___/: : : : : : : : : : : : : : : ¨ー-、
/: : : : : : : : : : ; : : : : : : : : : : : : :`¨ー、
/: : : : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : ヘ
/: : : : : : : : : : : : :{: : : : : : ;イ : : : : : : : : : : :ヘ
./: : : : : : : : : : : : : :.',: : :ト、::/i: :/ヽ: : ト、: : : : :.ヘ
i: : : : : : : : : : : : : : : ヘ:: :l !/ l/ ヽ::l i: :i: : |ヽ!
l: : : : ヘ; : : : : : : : : : l-',:l──--、_,,!/ ヾ!l: :,' ヽ
ノ: : : : : r、: : : : : : : : :l ゞ-t‐jヾ /'ー、l:i/
!イ: : : :/ ヘ: ト; : : : ト; :l ー¨- 〈ftヅ/|
i: : : ,' ',:l ',: : : l ',:l ', ̄,'ハ!
',: : :ヽヽ-、!: ',: : :l '! 丶、l さすがに財政が厳しい
',ト、: : :ヽ__,,i ヽ: :l /j
:i: : : : : :i ', ヽ! _ _ ,イ 上様、もう少し控えてくれないか…
',!i: : : : l ヽ、 ヽ r'" ∨∧;!
',::ト;::ト! ヽ、 ` ̄二¨/
レi ヾ!: /
__f´¨ー--、_ ー,--"
/: j `¨ー-,、 ,'ー--、_
/: : : : `ヽ、 f´ ゝ._i L_
/::`ヽ、: : : : : : `ヽ、 i: i `¨1i: ,' `ヽ
_,/-: : : : : ::ヽ: : : : : : : : ::ヽ、/ j ○ /'j / ー /`ー-、
'":丶、: : : : : : : : : : i: : : : : : : : r‐'ヽ,ヾ、 i、ノ,イ /`i: : : : `',ヽ
791 1 ◆jSbj2zyy3Q 2011/06/26(日) 20:43:15 ID:MpRAdMkw
しかし綱吉は、
<\ _.. ---- ..
[二..斗彡_ ニニ._‐ミーミ/>
_ ┌_ニ ァ':/ィ7.ィ: イ:| |:.ト:.「`ハ: :.ヽ二ユ_
{ ⌒} />‐//:/=冬フ'´{バトl_七、ト!: :..:ト、ー-二7 やだ!やだ!やだ!
(` `i /イィ/:/:..イrっ==` ≪´ ̄ |: :.:N_:..`ヾ┘
{__,、_ァ- ′/ {`>|':Y´ /> -- ‐- 、`ヾつ!:. :ト }:..:..:..ヽ これが私の数少ない楽しみなんだから!!
/´X //く/ 八 { } jレヘ⌒}小:..:|
{://:\'ィ、_Y__> ミ - .. __ノ _.. イ トヽ:.Vハl!:.ト:|
/V: : : :ト|:ヽ>、_ノ {:|: :フ_=ァ 7//_ ヽ>イ:小lリ r‐v‐ 、
{ ハ:..:ノ l: :.ト.ハ` r、!lV∠ --:彡'′ ニ <イ/ |ハ r' }
r'⌒ヽ-、|! /:ヽ ヽ=-:\=キトユ ̄ ‐ ´ //'7-、|| ヽ_ィ フ
r' j | ヽ-:.\ ト、:ー: :`ヽ、 ヽ、 ァァー----Ll_/ー' ー'
7 i′ l! \_:..\|__>=ニ: : {、 /
ー^ー ′ _l!.斗‐.< | :. :.リ/
ハ、: : : : :..} _ j:. :/´
ヽ:_ヽ__:.⊥<_ノ‐ ′
`\
_,..--――‐-、
..:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`.:..
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,i:.:.:ハ:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:. l
l:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:./.l:.:.i :.:.:.:.:.ハ:.:.:.:ハ:.:.:.:.:.:.:l …はあ
l:.:.:.:.:.:.:. l:. / l:.:l i:.:.:/ |:.:.r 、 :.:i:.:.:: !
l:.i^i:.:.:.:ハ/_ ヽ! l:./ !( ヽ \l:.:.:.'
l:l l:.:.:.i ' _  ̄ ´ !:^ー‐'´\ \` 、
!ハ ヽ:.l `ー‐' `‐-‐' \ \ \
ゝ j:.:l i: r‐― - 、ヽ. ヽ
_/ヽ: l !.: ` ー,-、 `` 、
....:.:´:/:.:.:.i`!、 '.: '.、‐:\ ヽ
.....:.:´:.:.:.:.:/:.:.:.: l ヾ 、 r‐--っ /!:.:.:ヽ:.:`ヽ ',
....:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:. l \ヽ、. ̄ / l::.:.:.:.:ヽ:.:.:.ヽ i
....:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: /:.:.:.:.:.:.:.l 〉‐、ー_.´〈 l:.:.:.:.:.:.:.:',:.:.:.:! !-、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:/l. ∧:::::::::::::ハ. l\:.:.:.:.:/:.:.:/`ー―‐´:.:.:',
792 名無しのやる夫だお 2011/06/26(日) 20:43:46 ID:yW0puGBQ
「金をかける=権威を示す」て発想が成り上がり者の発想。
とはいえ、将軍も大名も商人も成り上がり者だからしょうがないのか・・・
とはいえ、将軍も大名も商人も成り上がり者だからしょうがないのか・・・
833 名無しのやる夫だお 2011/06/27(月) 11:16:22 ID:cH2E1.jU
>>792
だって一般大衆にとってわかりやすい「権威」って「金を持っていること」だもの。
武士なら武力は持ってて当たり前なんだし。
だって一般大衆にとってわかりやすい「権威」って「金を持っていること」だもの。
武士なら武力は持ってて当たり前なんだし。
836 名無しのやる夫だお 2011/06/27(月) 22:05:39 ID:h5i3OKHE
>>833
納得。
>>武士なら武力は持ってて当たり前なんだし。
そう考えると幕末の武士は滅んで当然だなあ・・・
納得。
>>武士なら武力は持ってて当たり前なんだし。
そう考えると幕末の武士は滅んで当然だなあ・・・
793 1 ◆jSbj2zyy3Q 2011/06/26(日) 20:44:50 ID:MpRAdMkw
柳沢家の記録『源公実録』には、吉保の言として次のような事が記録されています。
_._.,,.、.-.ー.-..、_
ゝ<´:::::::::::::::::::::::::::::`ー:.、
/::::::::/::::::ヾ::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
//::::::/::::/\!\_\::::i:::::::::::::::::\
/´/:.:l::::レヘ! ヽ/__\::::l::::::::::::i:::::::::}
!l:l::l::へ ヾ `´ニfソゝ ∨::::::::l:::!::::::::l 「物を賜う、献上する、どちらにも一定の法則がある。
|:::レヘ f_)) レヘソヘ::!::::::!
レヘハ く |/ )ソ!:::::::! だが当代(綱吉)は、すっかり無視されている」
! ` 、//:::/リ
、 - - 、 ′|/:::/
ヽ _ ´ ノ:::/
`ー、 ´ ∨_
_,∧ __,,、、<´ 〉、_
//∨) /∧ /::::::i:::ヽ._
_ ,,、-ー/ !/ヘヘ/ソ∧ /:::::::::l:::::::::::`:ー:.、
,´:::::::::::::く::::::::/ヽ(⌒ソ´´ヽ/::::::::::::::!:::::::::::::::::::ゝヽ.
/::{::::::::::::::::>:i l7i /:::::\:::/::/:::/::::::::::::::::i
,'::::::i::::::::::/::::::l /;;;;l /::::::::::::::〉::::://::::::::::::::::::::::!
社会生活VIPツールにより生成されました。
- 関連記事
-
- やる夫たちと学ぶ江戸時代 9 水銀燈が水戸黄門になるようです 第一回 (2012/04/14)
- やる夫たちと学ぶ江戸時代 埋めネタ 太刀 銘真守造 の謎 (2012/04/14)
- やる夫たちと学ぶ江戸時代 小ネタ 綱吉の側用人 (2012/04/14)
- やる夫たちと学ぶ江戸時代 8 元禄の狂騒(後) (2012/04/14)
- やる夫たちと学ぶ江戸時代 7 元禄の狂騒(前) (2012/04/14)
- やる夫たちと学ぶ江戸時代 6 祐天上人伝 (2012/04/14)
- やる夫たちと学ぶ江戸時代 小ネタ 「水戸藩」 「騎乗」 「紀伊国屋文左衛門」 (2012/04/14)
- やる夫たちと学ぶ江戸時代 5 ニャル子さんと学ぶ元禄の貨幣改鋳 その2(後) (2012/04/14)
- やる夫たちと学ぶ江戸時代 4 ニャル子さんと学ぶ元禄の貨幣改鋳 その2(前) (2012/04/14)
最新記事&カテゴリ&ブログ内検索
- スマホでの当ブログ閲覧について:iPhone・safariでの閲覧が可能となりました。 (06/29)
- 「ゴブリンスレイヤー」小説版の感想、ネタバレ、比較考察について (02/12)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2060 -50 (12/06)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2059 -㊾ (12/05)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2058 -㊽ (12/04)
- アニメ『ゴブリンスレイヤーⅡ』第九話 原作者によるリアルタイムコメンタリー的な何か (12/02)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2057 -㊼ (12/02)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2056 -㊻ (12/01)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2055 -㊺ (11/30)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2054 -㊹ (11/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2053 -㊸ (11/28)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2052 -㊷ (11/27)
- アニメ『ゴブリンスレイヤーⅡ』第八話 原作者によるリアルタイムコメンタリー的な何か (11/26)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 最後のまとめ (終) (11/25)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2051 -㊶ (11/25)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 397 【完】 (11/24)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2050 -㊵ (11/24)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 396 (11/23)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2049 -㊴ (11/23)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 395 (11/22)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2048 -㊳ (11/22)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 394 (11/21)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2047 -㊲ (11/21)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 393 (11/20)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2046 -㊱ (11/20)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 392 (11/19)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2045 -㉟ (11/19)
- アニメ『ゴブリンスレイヤーⅡ』第七話 原作者によるリアルタイムコメンタリー的な何か (11/18)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2044 -㉞ (11/18)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 391 (11/17)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2043 -㉝ (11/17)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 390 (11/16)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2042 -㉜ (11/16)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 389 (11/15)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2041 -㉛ (11/15)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 388 (11/14)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2040 -㉚ (11/14)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 387 (11/13)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2039 -㉙ (11/13)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 386 (11/12)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2038 -㉘ (11/12)
- アニメ『ゴブリンスレイヤーⅡ』第六話 原作者によるリアルタイムコメンタリー的な何か (11/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2037 -㉗ (11/11)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 385 (11/10)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2036 -㉖ (11/10)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 384 (11/09)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2035 -㉕ (11/09)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 383 (11/08)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2034 -㉔ (11/08)
- またやる時に思い出す為の大腸内視鏡レポート (11/07)