やる夫の競馬物語『原案:WinningPost』 第一章 皇帝の戴冠 第8話 勝者と敗者
830 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/04/09(月) 22:00:48 ID:QLTbzZd60
1984年 4月15日 皐月賞当日 北海道にて ――
ri´
/" _,../oヽ,ゝ.,
/ /"ィ'.=t= ヾi ~ヽ,
i / い,i_,.ィ'/ `ヽ,
ヘ j'゙ __,,.ヽ..,イ.,,__ `、
`ヽ,,.k"^~ ~^゙ヽ;.,,_ ヽ,, ルドルフは、随分と体重を減らしたな。
,;' _,,..,,_ ~゙'‐-O
∠'=-‐''ー=k'´~^゙''ヽ,,_ ,...-イ ノi マイナス22キロか。
,. -ヽ, ,.‐i"゙'',ゝ li_ ,,.~"...-'"~::::レi
η^い, ,;゙ !、 ,ィi"`"~"r'/^ぃ;::::::::::::::::::/
} {:::i !:;. _,,..ノヽ..,,,_ i' i | |::::::::::::::::::::::}
} }::i ! ; ~" ノ ノ | |::::::::::::::::::::::.}
} }:::i ! ;:. _,..,ゝ-、,..,,_ { ,{ ノ/:::::::::::::_,..ィ' ;
L__,,人ゝ".; ,;~ _,イ_ノ i i::::_,.-‐"_,.-‐´
ゝ`ヽ‐-‐_´_,.ィ'~ ∟..-‐"
/ / ̄~
831 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/04/09(月) 22:01:18 ID:QLTbzZd60
〃 i,
r' ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈
! :l ,リ|} |. } 調整の失敗ですね。
. {. | ′ | }
レ-、{∠ニ'==ァ 、==ニゞ< 弥生賞の外傷で調教がしばらく
!∩|.}. '"旬゙` ./''旬 ` f^|
l(( ゙′` ̄'" f::` ̄ |l.| つけられなかったそうですから。
. ヽ.ヽ {:. lリ
. }.iーi ^ r' ,'
!| ヽ. ー===- /
. /} \ ー‐ ,イ
__/ ∥ . ヽ、_!__/:::|\
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \
(●)(● ) | 厳しいな。
(__人__) |
( | さすがにこれは勝てないだろ。
. { |
⊂ ヽ∩ く
| '、_ \ / )
| |_\ “ ./
ヽ、 __\_/
832 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/04/09(月) 22:01:42 ID:QLTbzZd60
..- ―――‐ - .、
./: : : : : : : : : : : : : : :\
/: : : : : : : /: : : : 、: : : : : : \ それでも絶対能力が違う。
': : : : :./: : : :i: : : : : :i: :ヽ: : : : : ヽ
i: : : : : i: : : : イ: : : : : ト: : : i: : : : : ハ ルドルフがやや有利だと思う。
|: : :i: : l:  ̄/ |: : : : ハ:iヽー!: : i: : l i
|: : :l: : l: : /==ォ: : / j/==ォi!: :.': : :ト:ヽ
|: : :l: : l: :ハf:t::|ヽ:{ f:t::| l: /: : :.| `
i: : fヽ: Vi. ヒン ヒン j/: : :i: |
Y^ゝ.i: : :! ′ /|: : /l/
\ヾ:.!、 △ _ ィ: :./
ヾ:{/У`j ̄iヾ丁ノ l1/
/ キ⌒} `ヽ
__
_.、-' ,.- 、._ ‐ 、
,:ー 、'´ / `ヽ、.._ ヽ_
/ `ヽ、/ ヽ  ̄`ヽ 〉ヽ
/ | 〉 '. i Y | ルドルフ贔屓の有希でも
/ .ト ハ l | l. ', ト.
. / i | lニ'^´ヽ | ト. 1 .| | 〉 確信は持てない、か。
| | | | | l | |l. |」.斗|ー | ! / 〉
| | | | | | 」斗ヒ] ヒ_ jハ. ! リ、 ,ハ
| 、´l ̄j.ニト ´ ヘ´r‐、 iンL.ル | Y | ',
ヽ!、 |ヽゝfVrt.', うッソ|. レ | ',
ー\|ヽ. 込}  ̄ | l l ト. ',
| ', ' | | | l | ヽ ',
| ヽ - ,. |,'! ,′′ ! ヽ
|| `ト,、._ / | ./ ,′ |\
、ト. ハ.| l/ ヽ ´ .ノイ |/ .|ァー-
ハ | ∨ // , イノ /| . -
833 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/04/09(月) 22:02:04 ID:QLTbzZd60
/ :. ィ.;:.:.:.:.:.:.:ヽ
イ:.:.:.:/-|/|∧:;、:.:.〈 元々皐月賞では
リ:.:./ ● く!:,:.:..、
l:.:.l ●/:./ ̄ ルドルフが取りこぼす可能性は
vヘ - ノ:./
_,-+ 匸ヘ/V 高いと思っていた。
,《 ヒ⌒j 》、
l::\ l /∥::l ビゼンニシキがいい感じ。
|:::::::ト,Vイ:::::|
|:::::::l介l:::::::|
l::::::|人|:::::::l
ri´
/" _,../oヽ,ゝ.,
/ /"ィ'.=t= ヾi ~ヽ,
i / い,i_,.ィ'/ `ヽ,
ヘ j'゙ __,,.ヽ..,イ.,,__ `、 ふむ…ここでルドルフが勝ってくれると、
`ヽ,,.k"^~ ~^゙ヽ;.,,_ ヽ,,
,;' _,,..,,_ ~゙'‐-O 今年生まれたパーソロンの仔も
∠'=-‐''ー=k'´~^゙''ヽ,,_ ,...-イ ノi
,. -ヽ, ,.‐i"゙'',ゝ li_ ,,.~"...-'"~::::レi いい値段がつくんだがな。
η^い, ,;゙ !、 ,ィi"`"~"r'/^ぃ;::::::::::::::::::/
} {:::i !:;. _,,..ノヽ..,,,_ i' i | |::::::::::::::::::::::}
} }::i ! ; ~" ノ ノ | |::::::::::::::::::::::.}
} }:::i ! ;:. _,..,ゝ-、,..,,_ { ,{ ノ/:::::::::::::_,..ィ' ;
L__,,人ゝ".; ,;~ _,イ_ノ i i::::_,.-‐"_,.-‐´
ゝ`ヽ‐-‐_´_,.ィ'~ ∟..-‐"
/ / ̄~
834 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/04/09(月) 22:02:23 ID:QLTbzZd60
中山競馬場 ――
'::l::::::::::::::::::::::::::::::::. . . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. . . . . . .:::::::::::::::: \::::` |
ミナ --_______---------------___,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,r |
ミミミ "′. / o `ヽ'ヾョ ノ.:.ノ|:`.:〈,. " o `ヽ.:.:.:彡彡|lll 実際の馬体重に比べ
ミミミ.:.:.:. l |.:'' ̄.:''.:ヽl ノ i l彡彡彡|ll
゙iミミミ、.:.:.:.:ヽ、__________ __ノ.:_丿-'′.:.:l、.:、 \ ノ.彡彡彡|ノ^l あまり減った印象はない。
ゾi 三三'三ュ_二ニフ∑.:∟.:''": : : : : : : :|l、`′.゙ー ---- ‐'':三三三三ノノ l
ソ ゙i三三三三三三三.:三: : : : : r彡彡.:.i:: : 三三三三三三三三三|ソ 丿 直前の追い切りも軽めだったし
ゾi三三: : : : : : : : : : : : : : : : : : /:彡彡彡i.: : : : : : : : :.:''′.:.:.:.:.三三/ソ l
∪゙i: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ./ヽ彡彳〃i:: : : : : : : : : : : : : : : : .:`ヘ卜ソ 勝算は充分にある。
゙i: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 'Y.:.:'_.:.:i.: : : : : : : : : : : : : : : : : : l'ヤ丿
ヤ丿| : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :つ-「'ャつ‐.:j: .: : : : : : : : : : : : : : : .:l' ノ
l'、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : l',ミリ いや…
"'', .:.:l.:、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.,,.彡
,, ,: .:]'、.:.:.:.:.:.:.:.:.:,,..---.:.:ーーーー────‐- _ : : : 丶.: : : ミシ';;''"
〈.:.:.,.,癶..,.,.,.,.,‐´.:.:..-..,.,.,.,丶.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: `ヽ .:.:.:.:、.:ミ';'';;,, ;;'
. '';;,, ;;''';;,; "'; .:'' "'''';;.: ,;;;'';;'ー.:.;;'';;'-.:ツミッ'' .:、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ミ ミ'';;,, ;;'
835 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/04/09(月) 22:02:45 ID:QLTbzZd60
l:::::::::::::::::、, ' ´::::::::l/、-‐,,"----‐ ‐ ‐ \ \ \::::::゙i
\、, ' ´:::::::::_// 、-‐---, !""゙i:;:;:;:;:;\ ゙i ゙i::::::::|
/::::::::::::::/ / ̄ ハ 0 〉 / ゙i:;:;:;:;:;:;:;\ ゙i .|:::/ むしろこれぐらいなら
/:::::::::::/、‐‐<| (, !、___/ ´ \;:;:;:;:;:;:;:;> ー゙i
'───| i 0 >  ̄ ` _ ミ_三'''/ ヘ ゙i 勝って当たり前といきたいな。
レ`¨/ - 、 ミ_(,_/(,, ' l l
,.!:;:;:ハ ,/ | ゙i 乂l |
〈 | 、゙i_イ / ,.´| | / / |
゙i゙i ''ー ´ 、/i´ _}:::::| /MMl㍉《i!i!i!i!i!i!i!i!i,,,,,,,,,,
`゙i _ ー ´___、,__;;;!´`、| .ヘWW゙"/!゙゙;;、;;;_!i!i!i!i!i!i!゙゙
、゙i ア´_i、'ー´::: ,.Y´ | /´ ;;; /;;;;;;!、/;;;;;;;;;;;;;´/´;
/!i!i!゙i .\::::::|  ̄ /(, / /;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;/"""''''''
/!i!i!i!i!i!i゙i \ :'‐ー´ / /:::::::/;;;;;;;;//;;;;;;;; ll/;; _
/''''''!i!i!i!i!iTTTTフ/ '‐―ー ´ 、(,::::::::/:::::::://::: 、lllll゙:::::::/ ̄ /
/:::::::::::/゙i!i!i!i l l l lソ _____/:::::::::::/:::::::://:::::、lllll゙゙::::::´:::::/:::::
/::::::::::::::|__、|`!i!i ! ! ! !.゙i| ,l l l l l l l /:::::::::::/::::::::://:::::、llllll゙::::::::::::::/:::::::::
|:::::::::::::::::、'-/゙゙| \゙i゙i゙i_゙i.|゙il l l l l l /::::::::::::/::::::::::l::::::、lllllll::::::::::::::::/::::::::::::
|:::::::::::/´./:::::、|\ \ メアト/{》》゙ /::::::::::::/::::::::::::!:::::、lllllll゙::::::::::::::/:::::::::::::::
836 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/04/09(月) 22:03:07 ID:QLTbzZd60
大阪 オプーナ宅 ――
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \ さすがにこれは私も分かるぞ。
/ ::\:::/:: \
/ .<●>::::::<●> \ 体重が減りすぎだ。
| (__人__) |
\ ` ⌒´ / 調整の失敗だろう?
/,,― -ー 、 , -‐ 、
( , -‐ '" )
`;ー" ` ー-ー -ー'
l l
____
/ \
/ ─ ─\ ん~、そうでもないお。
/ (●) (●) \
| (__人__) | テレビじゃ分かりにくいけど、
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | 余分な肉が取れていい感じだお。
.\ “ /__| |
\ /___ /
837 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/04/09(月) 22:03:28 ID:QLTbzZd60
/ ̄\
| |
\_/
|
/ ̄ ̄ ̄ \ そんなに気になるなら、
/ ::\:::/::::\
/ <●>::::::<●> \ 観戦しに行けば良かっただろう。
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
 ̄(⌒`:::: ⌒ヽ
ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 │
____
/_ノ ヽ_\ いや、新幹線代もかかるし、
/( ●)( ●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 他の用事もないお?
| ( ( |
\ `ー' / それにそこまでルドルフが好きなわけじゃないお。
838 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/04/09(月) 22:03:45 ID:QLTbzZd60
/ ̄\
| |
| | \_/ | | ニョキ
|
/  ̄  ̄ \
/ ::\:::/:: \ その割にはずいぶんとしっかり見ているが。
/ .<○>::::::<○> \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/,,― -ー 、 , -‐ 、
( , -‐ '" )
`;ー" ` ー-ー -ー'
l l
____
/_ノ ヽ_\
/( ●) ( ●)\ 今後シービーのライバルになるかもしれないお?
/ ::::::⌒(__人__)⌒::::\
|  ̄ | それにいい馬を見るのが、いいホースマンになる第一歩だって
\ /
十三さんが言ってたんだお。
839 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/04/09(月) 22:04:07 ID:QLTbzZd60
/ ̄\
| |
\_/
_|___
/ \ それなら余計に生で見るべきだったろう。
/ ::\:::::::/::\
/ <●>::::::<●> \ 金のことなら俺が出してやる。
| (__人__) |
\ ` ⌒ ´ ,/ お前が馬のことを分かるようになれば、
. /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃ それだけ便利だしな。
| `l ̄
. | |
____
/ \ 休日潰して競馬を見に行くのも、
/ ─ ─ \
/ -=・=- -=・=- \ それはそれでアレな話だお。
| (__人__) U |
\ ` ⌒´ /
840 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/04/09(月) 22:04:24 ID:QLTbzZd60
そして30分後 ――
____
/ \
/ ─ ─\
/ (○) (○) \ つ、つえーお…
| (__人__) |
/ |!!il|!|!l| /
|ェェェェ|
/ ̄\
| |
\_/
|
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ::\:::/::::\ そうか?
/ <●>::::::<●> \
| (__人__) | シービーのほうが豪快だったが。
\ ` ⌒´ /
 ̄(⌒`:::: ⌒ヽ
ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 │
841 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/04/09(月) 22:04:44 ID:QLTbzZd60
_,..:-:‐:─::─::─::--..、__
,.ィ´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`:ー::‐:-‐:ァ
/: : : : /: : : : : : :: : : : : : : |:: : : :\: : :<´
/: : : : : : |:: : : : : : :|: : : : : : : |: : :|:: : :ヘ: : : ヘ
/ : : : : : : :|: : :.:|:: :/'|: : : : : :: :|ヘ:.:|ハ:: : ハ: : : ∧
j : : : ::|: : : :|:‐:-|、/__ |:: : : :∧:|_,|-}‐ヤ: : :|: : : : :ヘ
|: : : : ::|: : : :|::/_j/_`|:: : :/ _´__j;/_ V:: : : : :|\::| //
j: : : : : |: : : :|'〒弐〒j::;/ 〒弐〒ア∨:: : : :| ` ‐┼‐
'´|: : : : ;|: : : :|l |f‐':::l:| '" |f‐':::l:| l ハ:ヽ:i:: :| r‐┼、ヽ
|: : : r' |: : : :|、|l::t::j;j |l::t:::j;j,' {:: : : ト、:| ヽ-' 〉
レヘ:.:ヽ_|:.: : :| `ー-‐' ' `ー-‐' l: : : :| ` ‐┼‐
\:.:|: : : | : : : .. .. : : : }:.: :/ r‐┼、ヽ
`レヘ: :ト、._____rュ____,,ノi: :/ ヽ-' 〉
__,ヽ::|'´ ヽ' メ、`ヽ、:∧::::::|:/ ヽ
/:^:、\\ \ニニ〉 } }ヽ`ヘj/ \\
ヘ j'゙ __,,.ヽ..,イ.,,__ `、
`ヽ,,.k"^~ ~^゙ヽ;.,,_ ヽ,, 強いな。
,;' _,,..,,_ ~゙'‐-O
∠'=-‐''ー=k'´~^゙''ヽ,,_ ,...-イ ノi シンザンを思い出す。
,. -ヽ, ,.‐i"゙'',ゝ li_ ,,.~"...-'"~::::レi
η^い, ,;゙ !、 ,ィi"`"~"r'/^ぃ;::::::::::::::::::/
} {:::i !:;. _,,..ノヽ..,,,_ i' i | |::::::::::::::::::::::}
} }::i ! ; ~" ノ ノ | |::::::::::::::::::::::.}
} }:::i ! ;:. _,..,ゝ-、,..,,_ { ,{ ノ/:::::::::::::_,..ィ' ;
L__,,人ゝ".; ,;~ _,イ_ノ i i::::_,.-‐"_,.-‐´
ゝ`ヽ‐-‐_´_,.ィ'~ ∟..-‐"
/ / ̄~
842 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/04/09(月) 22:05:04 ID:QLTbzZd60
_______
,.:-::‐':´:: :: :: :: :: :: :: :: ̄::`:ー::-:.、_
/:: :: : ;':: :: :: :: :: :: :: :: ::、:: :: :: :: :: :: `ヽ、
/:: :: :: ::/:: :: :: :;':: :: :: :: :: :: ヽ:: :: : 、:: :: :: ::.\
/:: :: :: :: ::/:: :: :: : |:: :: ::|:: :: :: :: :|、:: :: :|:: :: :、:: :、::\ 決めた。
l:: : :: :: :: :l:: :: ::l:: ::|:: :: ::|:: :: :: :: :| ∨: :|:: :: : l: :∧、:::\
. |:: :: :: :: :: |:: :: ::l\l:: :: ::|:: :: :: :: :| |: ;/:: :: :|::: ::ハ  ̄` 私はルドルフと結婚する。
|:: :: :: :|:: ::|:: :: ::|:.:/\;:/|:: :: :: : :|、/::|l:: :: : :|:: :: ::|
|:: :: :: ::|:..::|:: :: /j/_|:::/_ |:: :: :/|/_|::/_∨:: ::|:: :: ::|
|:: :: :: :::|:: :|: :/:lマ云弐 |:: ::/ ,オ弐Zア∧::../:: :: ::|
,ノ:;/: ::/`|:: :∨:::|l |_)::t;:| |:/ ´|_):t;:| ハ:∨::: :: : | i
 ̄|:: ::l |:: :: :: ::|、弋:z:リ V:z:リ,' ハ::: :: :: ::|::| _人_
|/|::ゝ、|:: :: :: ::| ゛-‐ ‐-" l:: :: :: |::/j/ `Y´
∨: ::∨:: :: ::|、" ゛,':: :: ::/l/ !
∨:::|∨:: :: :|::>-::.._ rっ _ ,.イ:: :: ::/
ヽ:|`\:: ::|::/ 〈::ノ  ̄´lュ\:::/|:: :/
ヽ:l´ ヘ-─‐-| \|::/
/:\\ \ | ./∧ ちょっと待て>
/::::::::::\\ \,| //::::ハ
843 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/04/09(月) 22:05:24 ID:QLTbzZd60
この日、ルドルフの鞍上岡部は、指を一本立てるパフォーマンスを行った。
それは事実上の三冠宣言であった。
r‐-―-ュ
-=ニ=゚===i
(´゚∀゚`9;; __
,〈ヾ、;;ン''"';、´ ̄ _`フ;;;;,、
/ /`゙"y''゙" iゝ`ー'''マ/`'ム_ノ
/ / 允 / ゙゙v"" `、 '; ; ヽ
〈 ./ /i 彡 ャi_,l riッ =ミ ; ; i
`i ,/=.| 彡 、_X__ノ =ミ ; ; |
| .i:::::| '',, !l`! l' ,,'' ;;' |
| !:::::| l´ リ''リ`' ,,,,;;;''i |
! /:::::::| |'';,, Y 、''. ,l |
ハ./::::::::::| ハ iヾ'l ,,;;''ゞ |
'、_/__::::::|_`!. l l 〃 |
ヽ彡、|三| |_ | .|_ |.'i' ,j
r‐' ,、l、-'j i´i' ,j .i´i' ,j  ̄
 ̄  ̄  ̄ ̄  ̄
ルドルフに寄り添う岡部騎手
844 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/04/09(月) 22:05:46 ID:QLTbzZd60
____
/⌒ ⌒\ 【やる夫の競馬物語】
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ 『第一章 皇帝の戴冠』
| |r┬-| |
\ /;:|`ー' 、 ノ:;| だお。
> {;:;::乂_,,ッ、、_/.:;:;}
/ ゞ彡彡ニミミッ;;/
( _б 彡〃.:.:.:.:.:.:.:゙ヾミ、
ゞ ''"/ : :.,;"´゙,;.:.:.ヾゝ この物語はフィクションです。
∥ ゙i .:ト'',.´;, ',;:.:"〈
ヾ :: 〈● :゙;, ,;"::;●夂 実在の人物・団体・制度
八 `ヾ,|`: : : ;, ,;:.::::`";l 乂
/ /,!;;;ゝ,リ|; : : :; ;::.:.:;::i)! : .彡 その他一切とは関わりありません。
,/ヽ//: :,ヾ〉,;.;、:'':::.:.;::;!:::| : . |
// : : //イ::,.:..; :.{、; ゙;:゙;;.:"';}:::!、_!
/: / : : //'゙::;'.:.::; :,::`i.;゙:.,,:''::`/::::::.:ヾ
/: : / =、/,.!::: ; :,' :' : :.:.:ヾ;∞;ソ::::::::.:,:.}!
第8話 勝者と敗者
845 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/04/09(月) 22:06:15 ID:QLTbzZd60
5月 栗東トレーニングセンター ――
____
/ \
/ \ / \ よし、今日の調教も終了です。
/ (●) (●) \
| __´___ |
\ `ー'´ /
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
. \ “ /__| |
\ /___ /
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\ できる夫、乗ってみた感想はどうだ?
. |(●), 、(●)、.:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\
846 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/04/09(月) 22:06:36 ID:QLTbzZd60
____
/ \ いい感じです。
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \ コズミもなくなったし、ソエも気になりません。
| __´___ |
\ `ー'´ / 万全で挑めますよ。
ノ \
__/ヽ_∠L_
/::::::: ''''\
.|::::::::: (●), | 意外と仕上がりにくい馬だな。
|:::::::: ,,イ_,`)
. |::::::::: ノ.-=ラ ソエのことも考えると、古馬になってからが
\::::::: `フ
,,.....イ.ヽヽ:: 、 -─'--、. 本領発揮かもしれんな。
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
847 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/04/09(月) 22:06:51 ID:QLTbzZd60
____
/ \
/ ― ― \ けれど、古馬になると牡馬との差がはっきり出ますし…。
/ (●) (●) \
| ' | エリザベス女王杯が最終目標でいいと思います。
\  ̄ /
ノ \
/\___/\
/ ::\
| ─ ─ | 古馬の牝馬にも一つぐらいGⅠがあったらいいんだがな。
| (●), 、 (●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| それで、勝算はどうだ?
\ r‐=‐、 .:::/
/`ー `ニニ´一''´ \
848 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/04/09(月) 22:07:09 ID:QLTbzZd60
____
/ \
/ - - \ 正直、厳しいと思います。
/ (一) (一) \
| __´___ | 晩生だということを除いても、
\ `ー'´ /
/ ∩ノ ⊃ / 牝馬らしい切れる足がないですね。
( \ / _ノ | |
. \ “ /__| | ステイヤーですよ、彼女は。
\ /___ /
/\___/ヽ
/::::::: \
.|:::. '''''' '''''' | まあ、外車が大挙して参戦するレースだしな。
.|::::.,(一), 、(一)|
.|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, | なんとか着は拾ってくれ。
\:::::.ヽ`-=ニ=- ' /
/ `一`ニニ´-,ー´ 惨敗さえしなければ、オーナーには取りなす。
850 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/04/09(月) 22:07:29 ID:QLTbzZd60
____
/ \
/ ─ ─\ …エリザベス女王杯にも乗せてもらえるでしょうか…。
/ (_) (_) \
| ' |
\ ⌒ /
ノ \
/\___/\
/ / ヽ ::: \ 秋の緒戦次第だろうな。
| (●), 、(●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | 春はニュージーランドトロフィーを使って、
| ,;‐=‐ヽ .:::::|
\ `ニニ´ .:::/ 余裕があったらもう一戦使いたいところだ。
/`ー‐--‐‐―´´\
851 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/04/09(月) 22:07:56 ID:QLTbzZd60
____
/ \
/ - - \ 条件戦なら勝てますよ。
/ (●) (●) \
| __´___ | あとは故障にさえ注意すれば。
\ `ー'´ /
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
. \ “ /__| |
\ /___ /
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\ 油断するなよ。
. |(●), 、(●)、.:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| なんと言ってもまだ3年目だ。
. | `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/ これからチャンスはいくらでもあるんだしな。
/`ー‐--‐‐―´\
852 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/04/09(月) 22:08:18 ID:QLTbzZd60
____
/ \
/ - - \ チャンスですか…。
/ (一) (一) \
| __´___ |
\ `ー'´ /
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
. \ “ /__| |
\ /___ /
騎手にとって3年目と言うのは、一つの区切りの年である。
減量の特典がこの年をもってなくなるため、それまで勝てていた馬でも、
最後に一伸び足りない、ということが出てくるのだ。
もちろん以後も向上の余地はあるが、新人でいられるのはここまでである。
853 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/04/09(月) 22:08:38 ID:QLTbzZd60
できる夫は1年目8勝、2年目20勝、3年目はここまで12勝と、
それなりの成績を残してきた。次に欲しいのは、大一番での勲章である。
____
/ \
/ \ / \ 良い騎手は、
/ (●) (●) \
| ´ | 我慢が出来ると同時に、
\ ⌒ /
/ ̄ ̄ヽ \ 思い切りの良さが必要となる。
(「 `rノ \
ヽ ノ \ 悔いのない騎乗がしたいです。
| | 「\ \
854 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/04/09(月) 22:09:00 ID:QLTbzZd60
1984年 5月26日
ほとんどのファンにとってはダービーの前日という認識でしかないこの日、
できる夫は彼にとって最も重要なレースを迎えることになる。
__
/三三三 ..i 入 ノi
/ (-) (-)ヽ /Y  ̄⌒くノ
. | :: __´__::: | / /ヘ 〉
. \ __  ̄ _/^)、 (」 ∨リ/ 〉
ノ /へ.d ∨彡 i Y |
〈ヽ〈__ヲ<」 /彡 | i i
Y ノヘ\ /ノ .〉 ノ
7 ̄7\二二ニニ〈ヽ i
〈 / / ``―〈
/ヽ7 i |
i ∧\| i i i
「ノ ヽ i \ ノ ノ 〈
〉 〉、 /へ 〉
〈 / i ./ i /
i i | / | 〈
〈 〉 〈 〉 〈 〉
ヒ〉 i i i i
ノ 〉 〈 〉
ヒ二i ノ二i
855 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/04/09(月) 22:09:21 ID:QLTbzZd60
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ノ ヽ \ (わずかにソエの残る足で、どこまでやれるか…)
/ (ー) (ー) \
| __´ _ |
\  ̄ /
ノ \
サラブレッドの化骨が終わるのは、個体差がある。それによって早熟、晩成とタイプが分かれるが
ローレライは後者であった。しかし完成を待ってレースを使わずにいるというのも、
出来る話ではない。
____
/ \
/ ─ ─\ 悪くはないけど、
/ (●) (●) \
| (__人__) | もう少し絞れたんじゃないかお?
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
856 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/04/09(月) 22:09:36 ID:QLTbzZd60
/\___/ヽ
/ ,,,,,,,ノiヽ,,,,,,:::i|li:\ギク
. |(●), 、(●)、.:|
| ⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒ u.:::| この時期の牝馬はなかなか難しいんですよ。
. |.u (^ー^> 。.::::::|
\ ゚ ⌒´ u .:::/ 勝負できる仕上げはしてあります。
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \ 餅は餅屋だ。
/ ::\:::/:: \
/ .<●>::::::<●> \ 先生の腕を信じろ、やる夫。
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/,,― -ー 、 , -‐ 、 あとは任せたぞ、できる夫君。
( , -‐ '" )
`;ー" ` ー-ー -ー'
l l
857 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/04/09(月) 22:10:00 ID:QLTbzZd60
____
/ \
/ \ / \ 一世一代の騎乗をしてみせますよ。
/ (●) (●) \
| __´___ | あとは馬の力を信じるだけです。
\ `ー'´ /
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
. \ “ /__| |
\ /___ /
___
/)/ノ ' ヽ、\ まあ、無理せずに
/ .イ '(●) .(●)\
. /,'才.ミ). (__人__) \ 故障にだけは気をつけるんだお。
. | ≧シ' ´ ⌒` |
. \ ヽ /
858 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/04/09(月) 22:10:15 ID:QLTbzZd60
地下通路にて ――
/ ̄ ̄ ̄\
/ _,ノ ⌒ \ 参りました。
/ (●) (●) \
| 、 ´ | 下手な騎手より馬が分かってますね。
\  ̄ ̄ /
ノ \
__/ヽ_∠L_
/::::::: ''''\
.|::::::::: (●), | 農家の生まれだとは聞いていたが…。
|:::::::: ,,イ_,`)
. |::::::::: ノ.-=ラ 天性のものだろうな。
\::::::: `フ
,,.....イ.ヽヽ:: 、 -─'--、. さて、どうする?
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
859 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/04/09(月) 22:10:32 ID:QLTbzZd60
____
/ \ やることは同じです。
/ \ ノ \
/ (●) (●) \ 全力を尽くし、馬も壊さない。
| ,-、 |
\ '⌒` / 変わりませんよ。
ノ \
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| + ブレてないな。
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| + なら、それでいい。
\ `ニニ´ .:::::/ +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
860 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/04/09(月) 22:10:51 ID:QLTbzZd60
地下を抜けて、再び馬たちが観衆の目に入ってくる。
芝の上を軽快に駆け、ウォーミングアップを済ませる。
____
/ \
/ ― ― \ (落ち着いてますね…馬も、僕も)
/ (●) (●) \
| ' |
\  ̄ /
ノ \
ファンファーレが鳴り響き、馬は次々とゲートに入る。
プレッシャーはかすか。心地よいと感じるほどの緊張感。
ほとんど普段のレースと変わらない。
861 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/04/09(月) 22:11:04 ID:QLTbzZd60
事前に考えていたレースプランは、ここで全て白紙にする。
ゲートが開き、内枠のローレライはスムーズなスタートが出来た。
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ このまま、流れに乗りましょう。
| ___'___ |
\ `ー'´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
862 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/04/09(月) 22:11:26 ID:QLTbzZd60
/ ̄\
| |
/≡) \_/ /ミ ヽ
. /_ノ ___|___ ヽ_ \ うお! どうだ? 何番手だ?
/ / /::\::::::/::\ \ \
( く ./< >>:::::<<>u\ .> )
\ / u (__人__). \'./
ヽ| `⌒´ u |/
\ /
___
/ノ ヽ、_ \ 伯父さん落ち着くお。
/(●) (●.) \
/ (__人_,) \ 前から4,5番目だお。
| l^l^ln ⌒ ´ |
\ヽ L ,/
ゝ ノ
/ /
863 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/04/09(月) 22:11:43 ID:QLTbzZd60
/ ̄\
| |
\_/
|
/ ̄ ̄ ̄ \
/U ::\:::/::::\
/ <●>::::::<●> \ むう…どうだ?
| (__人__) |
\ ` ⌒´ / 勝てそうか?
 ̄(⌒`:::: ⌒ヽ
ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 │
____
/_ノ ヽ_\ 今までとは格段に相手が強いから、
/( ●)( ●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ できる夫が満点の騎乗をしても難しいお。
| ( ( |
\ `ー' / ある程度の運がないと…。
864 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/04/09(月) 22:12:03 ID:QLTbzZd60
./ ̄::\
| : : : ::|
\_:;;;;/
|
/  ̄ ̄ ̄\ あ、ちょっと下がったぞ!
/; . . : : : :\
/ ∪ . . : : : : : : \ これも作戦か!?
| . : : : : : : : :|
\_ . : :〃 : : : :,/
/⌒` . . : : : : : : :`ヽ.
/ . . . . : : : :..: : : : : ,: :\
___
/ノ ヽ、_ \
/(●) (●.) \ ペースは…ちょっと早いぐらいだお。
/ (__人_,) \
| l^l^ln ⌒ ´ | 下げて直線勝負なんじゃないかお?
\ヽ L ,/
ゝ ノ
/ /
865 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/04/09(月) 22:12:24 ID:QLTbzZd60
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ ::\:::/:: \
/U <●>::::::<●> \ それで勝てるのか?
| (__人__) |
\ ` ⌒´ / 勝てるんだよな?
/,,― -ー 、 , -‐ 、
( , -‐ '" )
`;ー" ` ー-ー -ー'
l l
___
/)/ノ ' ヽ、\ 正直難しいお。
/ .イ '(●) .(●)\
. /,'才.ミ). (__人__) \ まあでも初めて持った馬が連勝して重賞に挑戦なんて
. | ≧シ' ´ ⌒` |
. \ ヽ / ここまでが良すぎたんだお。
866 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/04/09(月) 22:12:59 ID:QLTbzZd60
____
/ \ 5着に入ったらいいんだお。
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 贅沢はいかんお。
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
冷静に眺めるやる夫も、実は先日までは期待と緊張の中にいた。
何か心の支えが欲しくて、北海道の長門牧場に電話してもみたのだが。
867 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/04/09(月) 22:13:17 ID:QLTbzZd60
/ :. ィ.;:.:.:.:.:.:.:ヽ
イ:.:.:.:/-|/|∧:;、:.:.〈
リ:.:./ ● く!:,:.:..、 写真でしか見たことのない馬を
l:.:.l ●/:./ ̄
vヘ - ノ:./ どうこう言えるわけない。
_,-+ 匸ヘ/V
,《 ヒ⌒j 》、
l::\ l /∥::l
|:::::::ト,Vイ:::::|
|:::::::l介l:::::::|
l::::::|人|:::::::l
____
/ \
/ ─ ─ \ デスヨネー
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
868 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/04/09(月) 22:13:37 ID:QLTbzZd60
. __ ___
|ヽ >‐:::´:::::::::::::::::::::::`::-..、
|. ´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、__ヽ---ュ
/::::::/:::::::::/:::::::::::::::ヽ::ヽ:::::::ヽ ,.∠ / けれど、写真を見ればある程度は分かる。
_,._'´_/:::/::::::/::::/::::::/::::!:::::::'::::::'.::::::::', ;.∧
/::::::/::::::/:::::;|::::::∧:::|';::::::|::::::!:::::::::l '/::::i 真横からの写真を何枚か。
|:::::::!::::_/」_::ハ::::! ';::! ';::::|';::::!:::::::::| /:::::::!
|::::/|:::/ ';:l. ';::| ヾ¨ヾ:|`';:|:::::::::j::::::::::::', 正面からの写真を何枚か送ってほしい。
|:::l. l:::| z=t=ミ、 ヾ ,.z:=t、.'|::::::::;'::::::::::トヘ
ヽl. Ⅳ', |:::::」 |:::::」 |::::::/::::::;l:::l
. /:|:::l 弋tソ 弋tソ |::::/:/l:/ V 引退したらうちで預かる馬だし、
'´ l:::ト、 ''' |::/:/ ′
ヾ! lン 、_ -__ ィ/:/|/ 気にはなっている。
. r'ヘ., ‐ 、. _ ,r‐/__ /ヽハ/ シ
. |', ', / ヽ /| | ./ ./゙i ,、
869 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/04/09(月) 22:13:54 ID:QLTbzZd60
そして写真を送ったのがレースの週、向こうから電話が来たのは昨日のことだった。
,. :-:.' ー ' ¨ :.ゝ.、
,.:´: : : : : : : : : : : : : ヽ.
,.': : : : : : : : : : : ',: : : : : : ヽ、
,':.:;':.:.:;'.:.:.;'.:./.:;'.:.:|i:';:.:.:.:.:.:.::`、`ゝ まだ成長途中。
,':.:.i:.:.:.i:.:/i:.:/i:.:ハ:.:l:i:.:.i:.:i:.:.:.';.:.:',
/イハ:!:.:.:l:/ i/ ノノ ノリリハリ:!:i:.:.!:.l これで2連勝したのなら、
i/!:.:!:.:.;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;l:.!:ハ!
∨|:.:.! ノ/i/ノ 将来的には重賞を勝てる。
ヘ!:| ノ!/′
ヾ!>ー- -- <イリ でも次のレースは厳しい。
(;;;;;ソ⌒) ̄`´ ̄(⌒ヽ
ヽ;;=;;/__,,、_/;;`ソ
〉;;;;;;;;ソ:/A.i:l;;;;;;!′ あんまり仕上げ過ぎない方がいいかも。
ノ`;;;;;;;;;;i;!___i;!;;;;;ゝ、
(_;;;;;;;;7;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ;;;;;;;;)
` ̄ ̄ ̄´` ̄ ̄ ̄´
870 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/04/09(月) 22:14:12 ID:QLTbzZd60
____
/ \
/ ─ ─\ (あんなことを聞いてたから心配だったけど)
/ (●) (●) \
| (__人__) | (先生もびっちりとは仕上げてなかったお)
\ ⊂ ヽ∩ <
| | '、_ \ / ) (ちゃんと馬の将来を考えてるんだお)
| |__\ “ /
\ ___\_/
/ ̄\
| |
/≡) \_/ /ミ ヽ ああ、直線だぞ!
. /_ノ ___|___ ヽ_ \
/ / /::\::::::/::\ \ \ 直線に入るぞ!
( く ./< >>:::::<<>u\ .> )
\ / u (__人__). \'./ 大丈夫か!
ヽ| `⌒´ u |/
\ /
871 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/04/09(月) 22:14:34 ID:QLTbzZd60
途中やや下げたローレライは中団のまま直線へ。
外に出して前の馬を追うが、届かず。後ろからもかわされ、結局5着に終わった。
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ノ ヽ \
/ (ー) (ー) \ (…ミスはなかった…けれど上積みもなかった…)
| __´ _ |
\  ̄ / (他にまだ、何かできたかもしれない…)
ノ \
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| + ご苦労だったな。
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| + まあ、上出来だ。
\ `ニニ´ .:::::/ +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
872 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/04/09(月) 22:14:52 ID:QLTbzZd60
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \ なかなか…思うようにはいかないな。
/ ::\:::/:: \
/ .<●>::::::<●> \ ともあれご苦労だった。
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/,,― -ー 、 , -‐ 、
( , -‐ '" )
`;ー" ` ー-ー -ー'
l l
∧ ∧
/ ヽ‐‐ ヽ
彡 U ヽ
彡 ● ●
彡 ( l ツカレタウマー
彡 ヽ U u|
彡 u ヽ l
/ ` ( o o)\
/ __ /´> )
(___|_( /<ヽ/
| /
873 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/04/09(月) 22:15:12 ID:QLTbzZd60
____
/ \
/ ─ ─\ 無事で何よりですお。
/ (●) (●) \
| (__人__) | 夏の前にもう一戦ぐらい使うんですかお?
\ ` ⌒´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
__/ヽ_∠L_
/::::::: ''''\
.|::::::::: (●), | この調子ならいけそうだね。
|:::::::: ,,イ_,`)
. |::::::::: ノ.-=ラ 今度はオープンをどこか使おうと思うんだ。
\::::::: `フ
,,.....イ.ヽヽ:: 、 -─'--、. それが終わったら、夏の間は放牧かな。
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
874 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/04/09(月) 22:15:31 ID:QLTbzZd60
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. | ,:=・=:、 ,:=・=:、,、.| + そして秋は、エリザベス女王杯だ。
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\ `ニニ´ .:::::/ +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \ むう、大丈夫かね。
/ ::\:::/:: \
/ .<●>::::::<●> \ 今日はけっこう負けてしまったが。
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/,,― -ー 、 , -‐ 、
( , -‐ '" )
`;ー" ` ー-ー -ー'
l l
875 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/04/09(月) 22:15:49 ID:QLTbzZd60
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| + デビューも遅かったですし、本番は秋ですよ!
. | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | ´トェェェイ` .::::::| + 女王の座を取りに行きましょう!
\ |,r-r-| .::::/ +
,,.....イ.ヽヽ、`ニニ´ーノ゙-、. /^) な、できる夫。
: | '; \_____ ノ.| ヽ iヽ __ ‐┘(
| \/゙(__)\,| i |´⌒ )二 ト、
____
/ \
/ ― ― \ ええ、そうですね。
/ (●) (●) \
| ' | 彼女はもっと強くなりますよ。
\  ̄ /
ノ \
876 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/04/09(月) 22:16:11 ID:QLTbzZd60
かくしてレディローレライの重賞初挑戦は終わった。
自分の馬の名前が客席から叫ばれるということは、オプーナにとっても初めてのことだった。
そしてその余韻に浸る暇もなく、できる夫は翌日のレースに乗るため、
関西へ新幹線に乗った。
/ ̄ ̄ ̄\
/ \ ミスはなかった。けれど…もっと他にも
/ --‐ ‐-- ヽ
| (◯) (◯) | 打つ手はあったんじゃないか?
\ ' __,/
/ \
この鬱々とした気分のまま騎乗した翌日のレースは、
全て何もいいところのないままに終わってしまう。
877 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/04/09(月) 22:16:31 ID:QLTbzZd60
そして東京に残った伯父と甥は、ダービーを観戦する。
___
/ \
/ \ いや~、こうして今日も馬主席で見られるなんて、
/ ⌒ ⌒ \
| /// (__人__) /// | 照哉さんのおかげですお。
\ /
____
_,、r'´:::‐、`ヾ‐、`丶、
/:::::l、:{⌒ヾヽ::ト、:ヽ:::::ヽ
//!:::i:l:!::ヾ、::::::ヾ::!`ヽ:ヽ:::::ヽ そう思うなら、今度馬買ってね。
〃:!:l::::l!:ト、::::liヽ、:::リ:!::i:::ヽ:ヽ::::i
i:!::!i::i::::i::!:i:ヾ!:i::::!:、:::!:::l:i:!:ヽヽ:l:! まあレース自体はもう
l!::!:!:iト:::!:i:j/代トト、l:ハ::升ト!:l::!:!lj
li::l::N{:ヾVヘ「 ̄` lハ ソr‐テハ!:l/ 決まってるようなもんだけど。
!:l!:ト、l::l{` ! j川/
ヾト辷N! ‐ノ !:l/
Yl:ト、 ヾ==r ノ/
iN \. ` ニ′/}'
丨 丶、 /
ノ ̄´"''‐ 、 `¨´¦
_rく /癶V⌒!=| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
__,、=T下、``ヽ /‐''"_, -ヘ| |
/「 ̄´ ヽヽ \ ヽ/ ´ _,,厶ヘ ∧=、、
878 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/04/09(月) 22:16:48 ID:QLTbzZd60
/ ̄\
| |
\_/
|
/ ̄ ̄ ̄ \ ルドルフはそんなに強いかね?
/ ::\:::/::::\
/ <●>::::::<●> \ 私の目にはシービーの豪快な末足が
| (__人__) |
\ ` ⌒´ / 焼きついているんだが。
 ̄(⌒`:::: ⌒ヽ
ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 │
_,. --- 、==ー、
,/=ラ7:::ヲ:∧、、ニヽヽ
. ,',/:イ:::/:!:::'i!:i:::!ヽ\ヽヽ\ シービーはともかく、他の馬とは格が違うのは確かですね。
//:〃:,ィ:i!::::/::l:::!ト、\\\ヾ、
イ:/!::/l!::|:::/:::゙|::|:lヾ\i\ヽ、:!:i まあ不安要素は、馬場の状態が悪いことですが。
::/:|:イl斗!::i:::::/!:|リ:ト_ヾ|!:::lハ!::!::!
:::::i|:|:l {i|/ィt/ハl::Nハij.}゙|:/!::|::|::! ルドルフは前でも普通にレースが出来ますから、
:::::l|:|:トy//:!:/i∧!' ` "'リ//:/
::::!:|:|:レィー/ У´ 問題はないと思いますよ。
:::l!l;!ヾ、′ /
:::|!′ ゙\ `゙ヲ′
゙ヽ /
\イ'"` ̄´
\.\
879 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/04/09(月) 22:17:06 ID:QLTbzZd60
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \ そこのところ、ちょっと詳しく。
/ ::\:::/:: \
/ .<●>::::::<●> \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/,,― -ー 、 , -‐ 、
( , -‐ '" )
`;ー" ` ー-ー -ー'
l l
____
/_ノ ヽ\ 馬場の状態が悪いと、パワーが必要で
/ ( ●) (●)、
/::::::::⌒(__人__)⌒\ スピードが出にくいんだお。
| |r┬-| |
\ `ー'´ / シービーみたいな追い込み馬にとっては鬼門だお。
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ
\ ヽ / ヽ / でもルドルフは前残りのレースでも対応できるんだお。
\_,,ノ |、_ノ
880 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/04/09(月) 22:17:26 ID:QLTbzZd60
_____
,ィ7刈:从乂爪ミ≧.、
/:'::/彡//!::〃il:ト:ヽヽ、\
. //,ィ/´::l〃::;イ/イ:!:i:l::!:i:i:!:i::|! そういうことです。
/:,イ///: /!/:〃:://::l::i:l:l:l::l!:l:l
,':/〃:i:i::/〃!,:イ/:://,'!::l::l:l:l:l::li:!:l ビゼンニシキも、おそらくは太刀打ちできないでしょう。
i:.!:'i:i/l::!'/イ l!:〃:,イ l/ li::!'::l:l:!:il::il
|:i:i:l:l:.ハソイ !//,:イヾ//小ハ::lリ:/:l:ll あの馬はそもそも2000ぐらいまでが
|:l:.l:l:!,:代ト// ィマラ7:/l〃,‐:!l:!
|!l:i:! i  ̄'  ̄ ´/イソ!'/ 〉}:l' 適正距離だと思いますし。
lハ:ハ i 〃_才:リ
! ヾハ _` ´ / .T:i:リ'
. ` 、 、__ ̄ イ .Ⅵー,-、
. ヽ / . ' \
i: .ー ´ ,.ィ ´ 冫、_
, -‐くl: : . .:li⌒ヽ / `ー 、_
/ ヽ: : . . : ll.:.:. iゝ.._ / , ´ ___ミ:、
/ /iヽ: : : : 〃 / ヽ/ /// ヽ
/.- ⌒ヽ ,': :! }: : /' /. / / /´/ __ l
/.:.:.:.:... ...:.:} l : : : : ,' ! / l /' ´ / l!
881 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/04/09(月) 22:17:46 ID:QLTbzZd60
この年は寒波と雪の影響で、東京競馬場の芝の状態は回復していなかった
そのため多量の砂が入れられ、前残りのコース状態となっていた。
その条件はどの馬も同じで、むしろルドルフには有利とさえ思われたのだが…。
'''' _,, -''':::::::::::::::,ヽ、 ヽ、 _ ;;;;;; _ ..... ---―‐--―‐‐ヽ
, ´ _ `:::::::::::::,,::'''' ''゙`ヽ、 ___ , .,,,、ァー,--,-‐―_-_ゝ
/ / `;;:::::,,'' '´ ----―・ナ´,゙〃シ l
i i. < ;;::::; ` ̄ ̄-‐´-___ュz. `、 どうしたルドルフ!
! ト 〈 ''::; U ´ /
、ヽ`ー 、.l ! __/ なぜ動かない!
:ヽ、ー゙'´ ,、 ィ, ´, ´ ,,
"'',,  ̄ 、、ヽ ,У、 ",,
、 ,,""ッ, ヾ.、 // ̄, ̄二ニニニニチ./ ,:.:.:.,i '',,
"'' ,, '',,:.:`〒==ミ、 ヾー´ ̄ ._ l' /:.:.:.l| ,,''
"'' ,, '',,:.:.:.:`:.、 `〒===〒 ̄ヾ / /:.:.::.:.i| ,,''
スタンドの向こう正面、前に出ようとする岡部の合図を、ルドルフは無視した。
882 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/04/09(月) 22:18:16 ID:QLTbzZd60
北海道 長門牧場 ――
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(● どうしたんだ?
| (__人__)
. | ノ 馬の調子が悪いのか?
| ∩ ノ ⊃
/ ./ _ノ
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
ri´
/" _,../oヽ,ゝ.,
/ /"ィ'.=t= ヾi ~ヽ,
i / い,i_,.ィ'/ `ヽ, いや、そうではないな。
ヘ j'゙ __,,.ヽ..,イ.,,__ `、
`ヽ,,.k"^~ ~^゙ヽ;.,,_ ヽ,, ルドルフは競馬を知っている。
,;' _,,..,,_ ~゙'‐-O
∠'=-‐''ー=k'´~^゙''ヽ,,_ ,...-イ ノi ここからだろう。
,. -ヽ, ,.‐i"゙'',ゝ li_ ,,.~"...-'"~::::レi
η^い, ,;゙ !、 ,ィi"`"~"r'/^ぃ;::::::::::::::::::/
} {:::i !:;. _,,..ノヽ..,,,_ i' i | |::::::::::::::::::::::}
} }::i ! ; ~" ノ ノ | |::::::::::::::::::::::.}
} }:::i ! ;:. _,..,ゝ-、,..,,_ { ,{ ノ/:::::::::::::_,..ィ' ;
L__,,人ゝ".; ,;~ _,イ_ノ i i::::_,.-‐"_,.-‐´
ゝ`ヽ‐-‐_´_,.ィ'~ ∟..-‐"
/ / ̄~
883 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/04/09(月) 22:18:34 ID:QLTbzZd60
/:i:.:.:.:.:|:.:.:.i:.:.:.| }:.:!:.:.:l l:.:.:.|:.:.:.:.|:.:.:i:.:.:ハ
|:.:!:.:|:.:.|__:,|;.V:! i:.:l:.:.::l斗:十:.:.:.|:.:.l|:.:.:.:.:} でもお爺ちゃん、
|:.:!:.:|:.:.ト:.:`!>!、 ム匕千ミxノイ:.:.:!:.:.リ:.:.:.:/!
ヾト;:∨∨Vjィ云 イに心ヾゝ:ノー:.':ト;/:.:| 今日は前残りの競馬だって…
∨Vヘ イに::ハ 弋::;;ソ |:.:.:.:.:.:.:|/:.:.:.|
\!:.ヘ 弋::ソ , |:.:.:.:.:.j:.l :.:.:.:ト、
|:.:..ヘ ` _ ij ハ:.:.:./:.!.:.:.:.:|:ヘ
|:.:|:ハ `ー‐ ` .イ:./:.:./:./:.:.:.:.:i:.:∧
|!:.!:.:.:.:.:..、 /ノイ :./:./.:.:.:.:.: ト;.:.∧
|リ!、:.:.:.:.i!:.:.>.. _ .イ !:/:./:.:.:.:.:.:.:.i: ヾ:.∧
..- ―――‐ - .、
./: : : : : : : : : : : : : : :\
/: : : : : : : /: : : : 、: : : : : : \
': : : : :./: : : :i: : : : : :i: :ヽ: : : : : ヽ …大丈夫。
i: : : : : i: : : : イ: : : : : ト: : : i: : : : : ハ
|: : :i: : l:  ̄/ |: : : : ハ:iヽー!: : i: : l i まだ早いだけ。
|: : :l: : l: : /==ォ: : / j/==ォi!: :.': : :ト:ヽ
|: : :l: : l: :ハf:t::|ヽ:{ f:t::| l: /: : :.| `
i: : fヽ: Vi. ヒン ヒン j/: : :i: |
Y^ゝ.i: : :! ′ /|: : /l/
\ヾ:.!、 △ _ ィ: :./
ヾ:{/У`j ̄iヾ丁ノ l1/
/ キ⌒} `ヽ
884 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/04/09(月) 22:18:54 ID:QLTbzZd60
東京競馬場 直線 ――
_..-'"゛ _..- i| i |i `'ゝ
'" .,..ッr'" i| |i ヽ
.., ''ソ゛ i| |i
゛ l゙ i| i |i
.! i| |i
ヽ i| i |i
.`'-、、, i| i |i _..-'´
`''ー ,,_ i| |i _,,,.. -‐''"
´゙'''ー . ,_ i| |i . _____ii;;;;;;ニ二......、
.,,_. : =i i ,,、 ,゙,゙;;;;;;;;;;; i| |i '''''''''''''''''''''''''''
.`゙''''~ .`''ー .. ,,,,____ .__.`゙゙'''''~ i| |i ー''''''''三゙゙..........---;;;;=' ._,,..
'''ー ...,,,_  ̄ ̄ ゙゙゙゙̄^.i| i |i .,,,,,,...... -―''''"´ . --l∋´
¬――ー`-′ . . i| |i _,,.. -‐''"゛
`゙"'''―- ....,,,_ `゙`-`-二,゙", ,i| |i -¬''"´ .__,,,,,,,_,,,,..
'―-- 、..,,,,_、 . ̄''-.. ,,_、 ." i| i |i .-―ー¬''''゙゙゙ ̄´゛
 ̄ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙̄ '''''゙゙“'' i| |i .、 ヽ \
、 i| |i l. '、 ヽ . ..,
/ . ./ ./ i| |i. ヽ ヽ .ヽ. \ \
/ / / i| i |i l.l. .、 ヽ. \.\
/ ./ 、 ,/./ . i| |i .、 .l. ヽ .ヽ .\ ヽ
″ ./ / ./ ,i′ i| |i. ..l. .ヽ .ヽ ヽ.
/ / ./ / ,i| |i . l ヽ ヽ .゙
885 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/04/09(月) 22:19:14 ID:QLTbzZd60
\::::::ィ''´ / ...‐" ::::::::::::::::::::::::::::::::::: ,, .ニ/--、ノ゙i
\ / ィ''´::::::::::::::::::::::::_..-‐'' / /ハノ ゚,‐´ , ゙i′ ここか!
\ j丿 'ぃ―f ......--''¨___ 'く 〈' ⌒゙゙゙゙゙ ''´ i丶
l''、,,-':;:;:;:; !'''′ エ ̄ ゚ ,/ / ゙i i〉 . ルドルフ!
./ 、:;:;:;:;:;〔 ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙__ィ ゙i lソ
ノ( `ゝ:;:;:;:;卜 ‐ / ゙iヽ l \、
/ ( ヽ ` 巛 、 ..‐-、 ゞ‐゙'ノ ..,, li!i!i!i!i!l`\
ルドルフは自らハミを取り、その力を解放した。
他の追い込み馬が成すすべもなく崩れる中、ただ一頭前方へ進出し、
そして ―― 前には誰もいなくなった。
886 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/04/09(月) 22:19:29 ID:QLTbzZd60
____
/ \
/ ─ ─ \ つえー
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
____
/ \
/ ― ― \ 反則ですよ。
/ (●) (●) \
| ' |
\  ̄ /
ノ \
887 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/04/09(月) 22:19:48 ID:QLTbzZd60
シンボリルドルフ。皇帝と呼ばれることになる馬は、無敗で二冠を達成した。
__,,;;;-=ニ,,''ー-=x,,メ:::::"彡 _ ,,,,, _
ィ'''::;;;ェ=;;;,,,..__,゙>'゙´"i';;;:::::彳~'ヾー-z‐‐<;''~゙'''=ッ,,  ̄`゙''ー 、,,
_,,,;;;-=-'<゙ ゙゙'ミ:::;ミ゙゙ヾ;;,゙ヾ;;、 ゙''=::、,, ゙ミ,,
,゙;;r'''⌒¨''''゙ `ヽェ,, ミ:;リ゙ヾ;;、 ヾ、::、ヾミ;、 ゙ヾ;;, ゙ミ,,
'.,,,;;;='''゙´,,,;;;=,, 、 ゙ミッ,,_.;';/ー;;、 ヾ、,il, ヽ ゙ミ;;, li, ゙ミ
''' .,,;;='''''゙´ ̄ ヾ;、 (゙ヾ;;、゙ミァ ヾ{, ミ,. li
;r" ,::;;ィニf'''' ):) ミ };:ミ, ≧ ` ミ
r'';ツ `" =ニ;;;ヽ /ジ ミッ ヾ;;ミ 三.. __
'´,ィ ./:| |;ノ ミ, ミ'' _,,ミ-‐''''.´ ̄  ̄'''ー=x
/::l iへ、 |:::{. n .i::i ,イヾ /''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'=、
}:::{_ n、ヽ;:l lノ .ト, V./ヾ、.i|/::::::::::::::::::::._;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_::::::::::::::::::::|
ー-`- ヽ} ヽl j:{_レ' /ヘ Yヘ::::::,, -''゙ ̄_ ,,. __ _x_ __ `'''::、::::::::i
ト、 ヾ=、__/.iヘ {.゚ ノノ ,,ノ゙Y゙ ィ '´_,,,;;::==--竺:-=::ミ、-.`ュノ
ヾ_ ゙ヽ> リ^ヽ:::{ VF彡/:::=:}''ッ〔c_゙::::::::::: ..:::::::::::::::::::..`‐ミ{
(. ゚,>,~ヾ::、. `:} ヾ;:ヽ {::::::Tヽ;:;;/`'ァ‐。x;;;,___,,,;;;;ィTi、__
;;ゝイ::ヽ `i:l ∨ Xシ.{.iヽY (_ _ノ〉 K(´゚ )`l:/ }::::、゙ヽ、
ゞニ''⌒ゝ l| キ::ヾ,`| | ゙ー ,lイ /;;:;:ヾ、::.\
::::,,,, '/ i iY ナ-,w'゙Yl rV'〉 .,!ソ'' "ミ::jノ:::::::::::`ー
"二ニに (ヽ、,,,__,,,ノノノ:::::ミ, .}ミi、 ` ' /ミリ ミ ミ::::::::::::/i::::..
ミ,,_-=''i才, `ー--彳:::ヽ、:::ミ,, ヾiミヽ, -=ニニニ= ,,ムジ ,,ミ'゙::;ィ゙:://:::::::.
::.../,/ '^メx-キ、''⌒ヾ ∴ }::::::ミi, l:;:;ゞiミx、_ _,,,イミジ 彡゙://::/./::::::::::::
;:;::.∠_,,,ノ:::::::::::\ ∴ ..(`ゝ、:ミ、ヾ、:;゙ヾi}エケZ゙エヅ:/ ミ:;ィ゙ ,,イ::j'./:::::::;;;;_::
=‐''':.:.;〃.:::::::::::::::::::{ヽ ‥ /:゙ヽ,. \=,,r.、゙''ー、,;:;:;:;:;:;ノ ,,ノジ /:;;イ/::;r''./::::
:.:.:.:.:./::::::::::::::::::::::::::.`ー-'´::f^ヾ、 ヽ{ ヾ, `ー''゙ ,,;;彡'゙./;;f'゙,,∠イ;r''゙::::::::::
:.:.:.:/:::::::::::::::::::::::|ヽ;::::Fヽ:r''| iへ. ヽ ) \,, ヾv=y''゙:≦='''゙:∠イ゙:::):'゙゙:;;;;;;;;::::::
.:.:.Z;;;;;:::::::::::::::::::::''、.゙;::| !;! .ヽ,ヾ. \ ヽ {:-'::::::::::::::::::::::;ィ::;.;r〈;;;;''"_,,,ノ:::::
:.:/::::::::::::::ー-、::::::::::ヘ::ヽ、,\、. ` |iーx;;;;_::::/{::/ {::;:;!:;;》'''':::::_;;::::;;;
ルドルフと戯れる岡部騎手の図
第8話 勝者と敗者 了
社会生活VIPツールにより生成されました。
- 関連記事
-
- やる夫の競馬物語『原案:WinningPost』 第一章 皇帝の戴冠 第12話 サラブレッドの宿命 (2012/05/15)
- やる夫の競馬物語『原案:WinningPost』 第一章 皇帝の戴冠 第11話 オプーナの戦い方 (2012/05/10)
- やる夫の競馬物語『原案:WinningPost』 第一章 皇帝の戴冠 第10話 マリアの価値 (2012/05/02)
- やる夫の競馬物語『原案:WinningPost』 第一章 皇帝の戴冠 第9話 初陣+登場人物紹介 (2012/04/18)
- やる夫の競馬物語『原案:WinningPost』 第一章 皇帝の戴冠 第8話 勝者と敗者 (2012/04/13)
- やる夫の競馬物語『原案:WinningPost』 第一章 皇帝の戴冠 第7話 ジョッキー岡部幸雄 (2012/04/13)
- やる夫の競馬物語『原案:WinningPost』 第一章 皇帝の戴冠 第6話 初めての新馬戦 (2012/04/13)
- やる夫の競馬物語『原案:WinningPost』 序章 やる夫がホースマンになるようです 第5話 さらば1983年 (2012/04/13)
- やる夫の競馬物語『原案:WinningPost』 序章 やる夫がホースマンになるようです 第4話 広大なり、アメリカ (2012/04/13)
最新記事&カテゴリ&ブログ内検索
- スマホでの当ブログ閲覧について:iPhone・safariでの閲覧が可能となりました。 (06/29)
- 「ゴブリンスレイヤー」小説版の感想、ネタバレ、比較考察について (02/12)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2055 -㊺ (11/30)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2054 -㊹ (11/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2053 -㊸ (11/28)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2052 -㊷ (11/27)
- アニメ『ゴブリンスレイヤーⅡ』第八話 原作者によるリアルタイムコメンタリー的な何か (11/26)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 最後のまとめ (終) (11/25)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2051 -㊶ (11/25)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 397 【完】 (11/24)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2050 -㊵ (11/24)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 396 (11/23)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2049 -㊴ (11/23)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 395 (11/22)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2048 -㊳ (11/22)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 394 (11/21)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2047 -㊲ (11/21)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 393 (11/20)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2046 -㊱ (11/20)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 392 (11/19)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2045 -㉟ (11/19)
- アニメ『ゴブリンスレイヤーⅡ』第七話 原作者によるリアルタイムコメンタリー的な何か (11/18)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2044 -㉞ (11/18)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 391 (11/17)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2043 -㉝ (11/17)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 390 (11/16)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2042 -㉜ (11/16)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 389 (11/15)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2041 -㉛ (11/15)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 388 (11/14)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2040 -㉚ (11/14)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 387 (11/13)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2039 -㉙ (11/13)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 386 (11/12)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2038 -㉘ (11/12)
- アニメ『ゴブリンスレイヤーⅡ』第六話 原作者によるリアルタイムコメンタリー的な何か (11/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2037 -㉗ (11/11)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 385 (11/10)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2036 -㉖ (11/10)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 384 (11/09)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2035 -㉕ (11/09)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 383 (11/08)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2034 -㉔ (11/08)
- またやる時に思い出す為の大腸内視鏡レポート (11/07)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2033 -㉓ (11/07)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 382 (11/06)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2032 -㉒ (11/06)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 381 (11/05)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2031 -㉑ (11/05)
- アニメ『ゴブリンスレイヤーⅡ』第五話 原作者によるリアルタイムコメンタリー的な何か (11/04)