ばくだんいわ雑談所 小ネタ “暗殺家業”きめえ夫
- 122 : 普通の名無しさん : 2012/08/18(土) 13:50:19 ID:he2fb8nc
- 昔の技術を現代で進化させるのもいいけど
現代の技術で失われたり廃れた昔の技術を復活させるのもカッコいいよね
・・・管型COMP(悪魔一体収納、ペンぐらいの小型)とか暗殺者とかに需要ありそうだw - 123 : 普通の名無しさん : 2012/08/18(土) 13:54:16 ID:p976QnoU
- >>122
ボールペンとか、日用品に似せたCOMPとかいいかもねw - 124 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/08/18(土) 13:56:18 ID:SG3b51Sw
- >>122
ああ、考えたことあります。
電子機器のCOMPを見せ札として、本命は仕込んだ非金属の管に入れた強力な一体。
COMPに慣れたからこそ盲点となる一撃を得意とする、潜入、暗殺メインのダークサマナーとか。
基本的に一発屋なので、自分の手がバレないようにすごく気を使う感じで。
短編でやろうかなぁ、と思ってるネタですね、いつか。
- 125 : 普通の名無しさん : 2012/08/18(土) 14:02:48 ID:p976QnoU
- 手の内を見せた相手は絶対に殺すとか、現代で管を使うとか、なんかヤタガラス所属っぽいイメージ
- 126 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/08/18(土) 14:06:44 ID:SG3b51Sw
- 「ガチガチの近代兵器武装+最新の悪魔召喚プログラムを入れたCOMP」に対して、
「甲冑を相手とするための古典的な組討武術+悪魔一体しか入らない管」という、
レトロの塊でいかにして戦うか……とか面白いですよね。
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ
〈 ● ノ,\ 人 ● 〉 基本正面からやったら100%火力負けします。
ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ
) Y ( ……まぁ、正面からやった時点で負けってことで。
/γ⌒ ⌒ヽ\
/ | | ヽ
| ヽ__人__ノ | 正々堂々、隙を狙って頑張ります。
\ 、`ー'´, /
r、 r、/ <
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
“暗殺家業”きめえ夫
. - 129 : 普通の名無しさん : 2012/08/18(土) 14:08:14 ID:vQlmVEPg
- 手札を見せた相手は必ず殺さなければならない
その上で、更に奥の手も持っとけってヤツですねー - 132 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/08/18(土) 14:14:20 ID:SG3b51Sw
, ´ ,⌒.ヽ γ⌒、 ヽ
〈 /● ) / ●ヽ 〉
ゝ ノ、 人 ソ 射程外からの狙撃。なるほど強いですね。
Y \ / /
) ヽ / .( 本人のレベル以上に強力な悪魔。なるほど脅威です。
/ `´ ヽ
/ \
|. / ヽ .|
l. | | .| ……でも、あなたは社会生活を送っていて、
\. ゝ___人___ノ ノ
\. `ー──'´ / 睡眠もすればセックスもするし、レストランで食事もする。
イ:::::|::::::\ ゙_> 介 √ヾ::::::\
/::::::::::::\:::::::ヽ }:::{ |::::/::::::::::::ヽ
./:::::::::::::::::::::::\:::::ヾ...i::::} !:/:::::::::::::i::::i 床屋で髪だって切るし、お風呂に入れば裸になるでしょう?
/:::::::::::::::::::::::::::::::\:::ヾ!::::}.〃:::::::::::::::!::::!
./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\;;;>〃:::::::::::::::::::!::::!
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ
〈 ○ ノ\ 人 ○ 〉
ヽ彡' ヽ / ヾ__ノ ――つまりはまぁ、そういうことです。
. ) Y (
/γ⌒ ⌒ヽ\
. / | | ヽ
. | ヽ__人__ノ |
> `ー'´ ノ
,r―''''''ヽ,
,r‐' ,、;-‐''''""''ヾ、、
/ ./ r''"ヽ, \,
j l ,. / ' l ヽ、
,.Lj∠、'´ , i, / `ヽ、
l, / 二'''" ,;、, `''ー゙--、
/゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ツー-‐‐''"´``"'-、,_ ノ
/ / ,;∠∠,ノ´
../ノ ./ /、,,ィ'´
ヽ---ツ / ノ
/ .//´
./、 ./
.!.,.ノ- 133 : 普通の名無しさん : 2012/08/18(土) 14:17:25 ID:ZsRap6DY
- まさに暗殺者……
「警戒することは簡単である、警戒し続けることはとても難しい」
ということですね - 135 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/08/18(土) 14:20:10 ID:SG3b51Sw
Q.あなたにとって無敵とは?
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ
〈 ● ノ\ /\● 〉 『鴛鴦刀』って武侠小説があるんですけどね。
ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ
. ) Y ( 手に入れたものは「天下無敵」になれる一対の刀の争奪戦。
/γ⌒ ⌒ヽ\
. / | | ヽ
. | ヽ__人__ノ |
\ `ー'´ / ――そのオチが、僕の一番のお気に入りですね。
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
., ´ ⌒ ヽ γ´⌒ヽ
( ● ) ( ● )
ゝ_ ノ\ 人 _丿 「仁者無敵」――仁者ニ、敵無シ。
.Y ヽ / /
) ヽ/ (
./ ヽ、 ええ、そもそも敵を作らないのが最強です。
/ / ヽ i
{. | } }
i ゝ___人__丿 /
ヽ `ー‐─'´ ,'
/:::::::::|::\゙_>介 √!;::::::::\
./:::::::::::::::\:::ヽ };;{ |::/:::::::::::::::ヽ
./:::::::::::::::::::::::ヽ::ヾ::}〃::::::::::::::::::::i- 136 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/08/18(土) 14:22:52 ID:SG3b51Sw
, ´ ,⌒.ヽ γ⌒、 ヽ
〈 /● ) / ●ヽ 〉 それができたら苦労はしねぇという点においても、
ゝ ノ、 人 ソ
Y \ / / まったくもって真理であると思いますよ、ええ。
) ヽ / .(
/ `´ ヽ
/ \
|. / ヽ .| でも、幾ら強くたってパタッと死ぬのもこの世界です。
l. | | .|
\. ゝ___人___ノ ノ 人徳もまた武器ですからね、、備えて損はないかと。
\. `ー──'´ /
イ:::::|::::::\ ゙_> 介 √ヾ::::::\
/::::::::::::\:::::::ヽ }:::{ |::::/::::::::::::ヽ
./:::::::::::::::::::::::\:::::ヾ...i::::} !:/:::::::::::::i::::i
/:::::::::::::::::::::::::::::::\:::ヾ!::::}.〃:::::::::::::::!::::!
./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\;;;>〃:::::::::::::::::::!::::!
――ありがとうございました。
.- 137 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/08/18(土) 14:24:57 ID:SG3b51Sw
- と、どうでしょうね、こんなキャラ。
依頼があればサックリ殺すけど、不当不偏で道具に徹するタイプで。 - 138 : 普通の名無しさん : 2012/08/18(土) 14:26:11 ID:.bMyGZcM
- 次元と仕事でやりあって、仕事の後に酒場で飲んでそうなキャラ?
- 141 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/08/18(土) 14:30:03 ID:SG3b51Sw
>次元と仕事でやりあって、仕事の後に酒場で飲んでそうなキャラ?
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ ))
((〈 ● ノ\ /\ ● 〉 いえ、手の内を見られたら、
ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ
) Y ( もうそこからは生きるか死ぬかです、妥協はありません。
f⌒γ⌒ ' ⌒ヽ⌒ヽ
{ :::::.| | ::::: }
ヽ ヽ__人__ノ ノ
\ . `ー'´ / 手の内を見られていないなら、まぁそこはルール外ですね。
. / ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
..\ “ /__| |
\ /___ /
【秩序・悪】
.- 143 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/08/18(土) 14:32:55 ID:SG3b51Sw
- 「・余計な恨みを買わぬよう、不偏不党であること」
「・同じ期間に依頼を複数受けぬこと」
「・手の内を見せた相手は必ず口を封じること」
自分に課したこういう殺しのルールに対して忠実で、殺害家業であるという点において、
秩序・悪が似合うタイプですね、このきめえ夫は。 - 148 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/08/18(土) 14:42:33 ID:SG3b51Sw
【奥の手その1】
_ ─── 、
, ´ ___ ヽ 、
/ __-- ̄ ,--二_--__ \
/ /__- ̄:::::::::::::::< ( ・ ) >:::::::\ ヽ
/ /:::::::::: ___二二_:::::::::::ヽ \
/ /:::::_ -- ̄ | ヽ::::::::ヽ \
/ / / /| //| | .| | | \:::::|ヽヽ ヽ
/ |::::/ /__|----/--| | ::|::::|::::| :::| \|::ヽ\ :ヽ
| | | |::::/ /::::/|::/|/ | ::|::::::|::: | |--__| ::ヽ:::V ヽ:::ヽ
| | |::| |::::|| |:::::.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;/::/:/:::/__|::::/ | :::::::|::V ヽ::::| 暗殺対策にサマナー自身が物理特化?
|.|| |::| .|::|:|| |::::|.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;/∠ノ /'''V /::/:::::|:::| :::::::|
||:|.|::| .|:::|::ヽ|\iヽ.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;○.;.;| /::/::::ノ::/:::| :::::|
,.r‐ヽ 、:| |::::|::i,,__.;.;.;.;.;.;.;.;.; , .;.;.;.;.; - '::/|::/:::| :::::| なるほど良い手だな、――だが無意味だ。
〈 ヽ、::|:::::::|ヽ ┌--, /  ̄::::/:/:::::|:::::::::|
ヽ、 \ ,,..- ., 丶-' /|::::::|:::/::/:::::/:::| |::|
\ `'''''' ´ `''''''"ヽ _ /::::/:::::|::/::/::: /:::|:: |
__,,,,..---'´ヽ ./=┐:::::::::/:::://:::/:::::/:://
/ ,. .:: l ̄`''''´<^i .| ̄`-' ̄/ ´/:::::/:::_,-
< _,. -、__,,.r'´ :: /` ̄_,-|-、 ̄丶-- ' ∠ -'- '
`''‐‐' / : :: ..::,. r‐''´\ ___ __.| ヽ \
/ | ::.:..:: /ヽ / , -ー-、,-- 、ヽ ヽ ヽ
/ / / ヽ ( .( ( ・ ) } | i ヽ
| .l´| ヽ‐-‐‐' ヽ ヽ \` / / i ヽ
| j .| .l
└‐イ .ヽ l
.l l、
ヽ ヽ
ヽ__,.j
【邪神】トウテツ(レベル53)
.- 152 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/08/18(土) 14:46:52 ID:SG3b51Sw
【奥の手その2】
ー、/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;=、__
,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ._ ,
{;i;;;;;;;/¨j};;;;;;i!;;;;メリィi;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ<´
ソ;;;;;;゙、´,';;;;i;|爪{lトミ、リi!;;;;;;;;;;;;;;;゙ド,
フ;;;;;;;;;;;ィノ;;;i;;リノソヾ{!リトメリ;;;;;;;;;;;ハ!ノ 奇襲戦という状況下、管で召喚は一体が限度。
ハ;;ィソド,|イイリ′ ` ´イ;;;;;;;;;イ};ノ
,ィy´ `メ、 ハノ'′ - . .__V彡'ノ'
,.ィT{┼lト、 \\ ヽヽイ彡' だから、うん。――≪サバトマ≫。
_ハ ̄:'´,'|;:j;;;;;;i!ト、 ∨>,イリノ
,イ`ヽヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;i!ヾ. ハ}li!Tヽ.'_
ノヽ ヾ゙マ;;;;;;;;;;;;;;;;;i!ヾ\/`i´l!,l!;;;;;;i;;ト-、
{ \ ヾマ;;;;;;;;;;;;;;;ム`ヽ ヽj7∧マ;;;;;;ム、 ト、
゙、 ヽ ゙マ;;;;;;;;;;;;;;;ム\ヽヤ/'∧マ;;;;;;ムi.! ゙i,
! ゙、 マ;;;;;;;;;;;;;;;;ム、`ヽヤ/'∧マ;;;;;;;ム ノ}
`ヽヽ.jl};;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\゛ヤ/'∧}!;;;;;;;;ム' ,ハ
/ !}∨;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\V/'/j!;;;;;;;;;;ム' イ
/ ,' jレ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\/;;;;;;;;;;;;;;;;ム/{
´ j/¨`,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;} i
/ `ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;O;;;;;;;;;;;;;;;;| ,}
/ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;レ
/ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;O;;;;;;;;;;;;;;;〉
};;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
〈;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;O;;;;;;;;;;;;ゝ
/;;;;;(ト\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ.
【死神】ヘル(レベル47)
.- 155 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/08/18(土) 14:52:02 ID:SG3b51Sw
とまぁ、こんな連中を引き連れて、ちょっと困ったような顔をしながら、
手の届く距離まであらゆる手を駆使して近づいて、奇襲からの暗殺を行うダークサマナー。
話が膨らみにくいので、短編か短編連作向けの人材です。
やるならゴルゴとか仕事人とか、そういう方向性になりそう。
, ´ ,⌒.ヽ γ⌒、 ヽ
〈 /● ) / ●ヽ 〉
ゝ ノ、 人 ソ
Y \ / /
) ヽ / .(
/ `´ ヽ
/ \
|. / ヽ .|
l. | | .|
\. ゝ___人___ノ ノ
\. `ー──'´ /
イ:::::|::::::\ ゙_> 介 √ヾ::::::\
/::::::::::::\:::::::ヽ }:::{ |::::/::::::::::::ヽ
./:::::::::::::::::::::::\:::::ヾ...i::::} !:/:::::::::::::i::::i
/:::::::::::::::::::::::::::::::\:::ヾ!::::}.〃:::::::::::::::!::::!
./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\;;;>〃:::::::::::::::::::!::::!- 156 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/08/18(土) 14:55:27 ID:SG3b51Sw
. < ______ > 、
/ //::::/ n ヾ:::::::::::`ヽ. \
/ /::::::::::::`ー一’:::::::::::::::::ハ \
/ /:::::::::>/´ `ー- : ::::::::| ∧
. / /::〆´ `ヾ:. / ∧
. .′ :/ i | i i ./ ハ
i :i l | : ,人__ | i しかしその、生理的に気持ちの悪い顔立ち。
| :| /! |r弋ソ>、. /´t..ソ 7!ノi: |
l レ弋 ゞ ー ヾ/ ´  ̄ :iソ: | ブサイクにすぎるぞ、なんとかならんのか。
∨ ヾ..\ / .:′ |
. ∨ > .. ⌒ /! / /
∨| r─t.. }> ∠.../ / /,/
`\ \_,, <l r─z/ / ,//
/´ ̄|`ヽi :  ̄: " >y‐- .
. / | / ̄`⌒´ ヽ / i
∧ |, l ll <●> ll i / :|
i / .弋`ヾ / ノ l/ |
/ :/ r‐、> ‐ r " | ∧
./ :i ゞ.. 三.ソ | ∧
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;= 三;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;二ニ━一
, /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、ミ-‐=;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ.
イ,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、ミ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、;;;;;ミヾ;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;‘,
弋;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミ、、゙、ミ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\メイi,ィ;ト、;;;;;;;;;;;;;ヾ. 流石にそりゃ、無茶な要求に過ぎるんじゃない?
ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;;、ミ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、、ヾ∨iト.゙}、;;;;;;;i;;ト、;;゙,
{;;;;;;;;;;;;从゙、ミ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-=、;;;;;ミ,ィ-=ミ、ヽ∨ソ' ヾ:;;;j;リ;;}ヾ',
:;;;;;;i;;;;;l!l!゙;;;;;;;;;;;;;;;;;、-=ミメ〃≧ミ=, `ヽ. ` ー┐、;;;;\`ヽ 不潔ではないんだ、生まれ持っての顔はしょうがない。
',;;;;l!l !! i!;;;;;;;;;;;;;;;;;、ミヽ.〃゙/,ィイ=夭 , | !;;;;;、;;ヽ
、! i!;;;i!!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\メ//ノソ/´ j }トト、}\゙、
ヽ:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;メ夭ラ彡′ ,イ┴-、! \、
ヽ:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ニ=‐- {ム了`く二ー〟==、⌒)
ヽ:;;;;;;;;;{⌒丶、;;;;;;;;;;;;;;;ヾミー- ‐'┃ `¨’ ,-'´/
ヽ:;;;;\ \(>、;;;、;;、ミ=―-ヽ j r´ (_
` ゙、;;ー-―≦ヾ、ミ、ヾ、 __ . イ ヽ. `⌒ヽ. , '´ ̄ ̄`ヽ
,ゞ―--`ミ=、 \ ̄ ̄, '´ ー-‐r、 ゙ー-‐'ー‐-、
廴 ̄`゙゙゙゙゙゙゙ー゙ニ=‐-、`ヽ:{‐、___ { ヽ.. ’:.
━━'´`ー━━'⌒′;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ.、二=-、;;;;/;;;} ヽ._ " ,-―、 ゙::..- 161 : 普通の名無しさん : 2012/08/18(土) 14:58:49 ID:58Qr4Auo
- キャラの成り立ちというかもう名前の時点でな
見慣れるとそこまであれでもないんだが - 164 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/08/18(土) 15:02:20 ID:SG3b51Sw
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ
〈⌒ ノ\ /\ ⌒〉 ははは、そればかりはしょうがないよ。
ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ
) Y (
/γ⌒ ⌒ヽ\
/ | | ヽ
| ヽ__人__ノ |
\ `ー'´ /
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ
〈● ノ\ /\ ●〉 まぁ、あまりブサイクでも目立ちすぎるから、
ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ
. ) Y ( もうちょっと普通の顔立ちがよかったけれどね――
/γ⌒ ⌒ヽヽ
/ | |.i
| ヽ__人__ノ |
\ `ー'´ /
/ ┌─┐
i 丶 ヽ{ .茶 }ヽ
r ヽ、__)一(_丿
ヽ、_____ ヽ ヽ
と_____ノ_ノ- 168 : 普通の名無しさん : 2012/08/18(土) 15:05:47 ID:4yE4lWCA
- >>164
何故「整形」という選択肢がないのか・・・w - 172 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/08/18(土) 15:10:17 ID:SG3b51Sw
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ >>168
〈 ● ノ\ /\● 〉
ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ 仕事のために体にメス入れるより、
. ) Y (
/γ⌒ ⌒ヽ\ 洒落た帽子を一つかぶるほうが気軽で手っ取り早いから、かな。
. / | | ヽ
. | ヽ__人__ノ |
\ `ー'´ /
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |- 174 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/08/18(土) 15:14:51 ID:SG3b51Sw
- このきめえ夫で話を作るとしたら、多分ヒロインはなしかなぁ。
もし入れるとしたら極端なことになりそう。 - 175 : 普通の名無しさん : 2012/08/18(土) 15:15:42 ID:ZsRap6DY
- その回毎のヒロインが居る、一話完結の連作短編になりそうな
- 176 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/08/18(土) 15:16:47 ID:SG3b51Sw
- >>175
ああ、そんな感じですねw - 179 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/08/18(土) 15:20:12 ID:SG3b51Sw
___
___,.-‐='"´_ `丶
/´ ヘ'"⌒ \
/ , i.l .
/´ / / リ 、 i
/ / .:〈 .:.:.:.|:./.i:. . .!. i l
{.イ {.:.:.:イ:.}:.:.:!:.j、:.:|:.:...:.:..:.:}: ¦ |
リ:.:.{:.:ム」j'ト、:ト{ }:ル1:j:.:.:.:.:.{:. |l !
ヘ:.:iV,ァzミヽヽ¬=<jル1:.j:.:! l| l
凄腕のボディガードって言うから、 }小!,.ttリ ァzミヽ ,レ:.:.l !¦
|l l ^¨ 、tセリ〉 1:.l | ! 丶
どんなゴツい大男かと思っていたんだけど―― |l! ノ `~´ |:.; ! い. \
li小. 丶___ ,. l/ !:. , :、 丶. ヽ
| i¦\`ニ"´ / ! i:、:.:.. ' ヽ. ぃ }
l l¦:.| i` -.:<ヽ / .!\:.:.:. \:.、:. . リ i
| ! :.! l:|`ヽこュ∨ i - \:.:.:. \:.:.:.. {
なんていうか、案外普通なのね。 l :!:.:| リ 丨 V{ i. j/ ヽ:.:.:. ヽ:.:.. .
! :i:.:l/ ! i1: !./ V{:.:. }:.:.. ヽ
j ! :.!:.i / |:} l:.i i:|:.:.. ':.:.: i: )
;丨 :.!:| .ィ リ |:|! |:!:.:. i:.:.:.:! /
{ {| i:.レ';';'{ /」{ :l:l| / !:.:.:.i:.:.:.:. ∨
V! :if';';';';'ヽ.イ´;'| .:.l:!| ;' !:.:.:.l:.:.:.:.. ヽ
', :.!ト、';';';/;'_;';';';'! :.:.:N l i:.:.:.:.|:.:i:.:.:. i
., ´ ⌒ ヽ γ´⌒ヽ
( ● ) ( ● ) そんなものですよ。
ゝ_ ノ\ 人 _丿
.Y ヽ / /
) ヽ/ (
./ ヽ、
/ / ヽ i
{. | } }
i ゝ___人__丿 /
ヽ `ー‐─'´ ,'
/:::::::::|::\゙_>介 √!;::::::::\
./:::::::::::::::\:::ヽ };;{ |::/:::::::::::::::ヽ
./:::::::::::::::::::::::ヽ::ヾ::}〃::::::::::::::::::::i- 181 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/08/18(土) 15:22:55 ID:SG3b51Sw
・
・
・
_________
, '::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,'
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::__::/ シェリル、ああシェリル……
{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ハ,'iヽ
`ヽ ゝ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ y::,'::/
::::::/:ヽ::::::::::::::::::::::::::; _______::::::::::::::::ヽ___/:::レ′
:::::',:::::::\:::::::::::::::< __ _>‐´::::::::::::::、::::::::::/
:::::::i::::::::::{:::::::::::::::::::::::` ̄´::::::::::::::::::::::::::::\:::::,'
:::::::::`ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>∧
::::::::::::::::\__:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::\
::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::\__
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` ̄ ̄ ̄´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i- 182 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/08/18(土) 15:23:13 ID:SG3b51Sw
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ
〈 ○ ノ\ 人 ○ 〉
ヽ彡' ヽ / ヾ__ノ
. ) Y (
/γ⌒ ⌒ヽ\
. / | | ヽ
. | ヽ__人__ノ |
> `ー'´ ノ
,r―''''''ヽ,
,r‐' ,、;-‐''''""''ヾ、、
/ ./ r''"ヽ, \,
j l ,. / ' l ヽ、
,.Lj∠、'´ , i, / `ヽ、
l, / 二'''" ,;、, `''ー゙--、
/゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ツー-‐‐''"´``"'-、,_ ノ
/ / ,;∠∠,ノ´
../ノ ./ /、,,ィ'´
ヽ---ツ / ノ
/ .//´ , -- --- -- --- 、
./、 ./ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
.!.,.ノ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
, '::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
〃 ⌒ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::____::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::',
,'V:::::::::::::',:::::::::::::::::::::::::::::ヽ \:::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::i
i::::::::::::::::::::v:::::::::::::::::::::::::::::::\ o\:::::::::::::::::::::::::::::::::l
|::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\____>::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::___::::::,' ああ、ついに僕と君は
ヽ:::::::::::::',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::< oヽ::i
∧:::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ー´::/
/:::::ヽ::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::/
/:::::::::::::`Y:|::::::::::::::::::::::_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::',::::::::::::::::::::::i ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/::::::::::::::::::::::::::',:::::::::::::::::::::',`ヽ \:::::::::::::::::::::::::::/´
/:::::::::::::::::::::::::::::::',:::::::::::::::::::::ヽ \::::::::::::::::::/
__/::::::::::::::::::::::::::::::::::::',:::::::::::::::::::::: \ \\::::::::::ノ
___/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',::::::::::::::::::::::::::::\___/::::::/´
――´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::/´
::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::/
::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::> 、:::::::/
:::::::::::::::::`ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ー ´- 183 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/08/18(土) 15:23:45 ID:SG3b51Sw
_ _
/::::::ヽ /:::::::ヽ
_____ /:::::::::::7|:::::::/
.-‐  ̄:::::::::::::::::::::::::::::7 |:::::::/ ヽ/
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ̄
/:::::::::::::::::::::::.-‐  ̄7:::::::::::::/
/_:::.-‐  ̄ /:::::::::::/
 ̄ /:::::::/
/:::::::/
_....-‐  ̄:::::::::::::/
_....-‐  ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::/
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_....'
\_....-_ -‐<
_
/:::::::\
/ ̄ ‐-..._|:::::::::::/_....-‐  ̄\
〈::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
\_....-‐  ̄|:::::::/ ̄ ‐-..._/
/ ̄ ‐-..._ノ:::::::l_....-‐  ̄\
.\_::::.-‐ -ュ:::::::r::::::::::::::::::::::::::::ゝ
/:::::::::|
|::::::::::|
\::::/
.- 186 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/08/18(土) 15:25:21 ID:SG3b51Sw
・
・
・
′ ./l::::::/ \ }::::::/⌒\〉
/ l|/ .:/⌒` /⌒\ :.:\
././ ./:.:. ′/ \ ‘,.‘,
.:/ .:./: :/ / ‘,. ‘,: i
′ .:/:.:. .:| { |:. ‘,|
:. .:| :/ / .:.:| .:|:. | :.:. \
:. .:|:.| ハ:..:.:/ ハ |:.: .:|: .:| :l:.:.:. :. \
.. ∨∨≠==ミx ハ、 .:|: .:| .|:.:.:. .:.:. ‘,
:. l .:| ',ヌ示示ミ ヽ:. :/x==ミ.:|.::.:.:.:. .:. ‘,:.| 結局、事務所の心配のしすぎだったのかしら。
:. l .:|. 癶 に v′癶 .}ノr示テミ|ノ .:.l.:.:.: /| .:.:)ノ
.: l. ‘, ‘`^^ に:v′癶.:.:| :.:/ .|/
.: |:. ‘, ‘, ``^ ハノ/‘,
./|:. .:| | .:|. { /i:.‘,:.:.:.:.‘,
.ノ :| | .{ ' ′ / :l:.:.:‘,:.:.:.:.‘,
.: |ノ ..:ノ ー--- , イ.:.:.:l:.:.:.:.‘,:.:.:.:.‘,
.:|.イヽ. `二´ イ.:.l.:.:.:.l:.:.:.:.:..l|:.:.:.:.:.:l|
.:.:.:ノ \_ . イ .:.:l.:.:| .:.:.|:.:.:.:.:.:l|.:.:.:.:.:.l|
..::.:イ {___|.:.:.:. :.:| .:.::|:.:.:.:.:..:|.:.:.:.:.:.:|
´|、 \__|:.:.:.: .:.| .:.:.|\___ |.:.:.:.:.:.:|
. |  ̄ ̄`ヽ , -〕:.:.:. :.:‘,.:|: : : : \ .:.:.: |\
./. ‘,.:.:.:.:.‘ :|: .: : : : .:\ :.|:.:.:.\
′ ‘,:.:.:.:.:‘,: : : : .:]: :∨:.:.:.:.:.:.\
‘,:.:.:.:.:.:\: : :/ : : |\ :.:.:.:.:.: \
., ´ ⌒ ヽ γ´⌒ヽ
( ● ) ( ● ) 無事これ名馬。良いことです。
ゝ_ ノ\ 人 _丿
.Y ヽ / /
) ヽ/ (
./ ヽ、
/ / ヽ i
{. | } }
i ゝ___人__丿 /
ヽ `ー‐─'´ ,'
/:::::::::|::\゙_>介 √!;::::::::\
./:::::::::::::::\:::ヽ };;{ |::/:::::::::::::::ヽ
./:::::::::::::::::::::::ヽ::ヾ::}〃::::::::::::::::::::i- 188 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/08/18(土) 15:28:06 ID:SG3b51Sw
,. '/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ. \
/: 〃:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;.:.、:.:.:.:.::ヘ ヽ
/: :/__::.:__;,:.;.ヘ'´ \⌒ヽ、 ,
/: :/´: :´. . : / . . ぃ '
/ ノ: : :/: : : : /. : . : . : . i ', i 貴方がいることにも、
/: : : :/: : : : : : i: : : . . :} : :}: . . : :| : , !、
イ: : : : :/ : : : : {: /| : イ: ト、:厶: ム: j: :jリ: : ' iヘ ようやく慣れたんだけど。
,{ ィ : : {:{ : : ハ厶ヒヘ:「jノ / レ_,込.イ/: : ! |:い
/:jハ: :,小: :i√ _,,..=zミ "{t:灯y′: |.,小. i',
. -‐': : :/V /ヽ{ ヘt:炒_ 冖''/: l:/:,' lヘ
,. :'´ : : : : : /: : : {: : ∧ "^´ /: : l': : , ! :i もうお別れね、残念よ。
/: : : : : : : /: : : ∨:{ ム _ . , : : |_: / j : \
/: : : : : : : /: : : V {:込、 _,,.. -‐1: : : |`i¬ー- 、: :ヽ
. : : : : : : :{: : : . ヽ´ i \ "´ |: : : . ト、/ | ヽ :}
i: : : : : : : : 、: : : : }. | `ぃ、 _,. ヘ: : : : . \ ! iノ
!: : : . : : : : :丶:._: : . . ; l 〉 \: : : . ハ j|
、 : : : : : : : : : : :{`7ー:、 /. | ` ー‐-- _ '"´): . :/ /小
ヽ|: . : . : : : : : : /: : : ノ' | l / . : :/i_,,. 彡.イ|:i
、 ノ. : : : : : : : : :/ : : : /ー- .l ! / . : : :/ !::.::.イ ! |
, ´ ⌒ ヽ γ´ ⌒ ヽ
( ● ) ( ● ) (さすがアイドル。
ゝ ノ、 人 ノ
Y ヽ ./ / 人の好感を得る振る舞いが上手いですね――
) ヤ / (
/ `´ ヽ 天然なのか、計算ずくなのかは分かりませんが。)
/ \
| / ヽ |
l | | |
\ ゝ___人_____ノ ノ 世紀の歌姫の護衛。自慢になる仕事をさせて頂きました。
\. `ー──'´ /
..イ/\゙>介 √:::::|::::::::::::::\
./::::::ヽ:::ヽ }:::{ ./::::::::/:::::::::::::::::::ヽ
i::::i:::::::::::ヾヽ {::::iУ:::::/:::::::::::::::::::::::::ヽ
. !::::!::::::::::::ヾヽ{:::/::::/:::::::::::::::::i:::::::::::::::::',
.!::::!:::::::::::::::::ヾ<::/:::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::}
i:::::!:::::::::::::::::::::Y:::::::::::::::::::::::::::::::!:::::::::::::::::|
.i::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!:::::::::::::::::|- 190 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/08/18(土) 15:30:11 ID:SG3b51Sw
_,.ィ: _:_:_:_:`ヽ、
/: : /::::;:::::イ`y-ヾ:.、 .、
/: : :;':/: : : : : : \ヘ
,:' : : : | : : : : : : : : ト}
ノ: : : :从 ∧: : : : : : : :l|
/: : : : :ト:/ }\/|: /|: :从: :|
_ .ノ: : :γi: :|z折芋y ゙´_// /: :! これ、最終日のチケットなんだけれど。
γ´ : : : : : : ゝ|: 八 `ー'゙ イ芋 /: : :!
ノ: : : : : : : : :Y: : ヽ´´´ `゙ /: : イ ――最後くらい、良かったら観客席で聞いて頂戴?
/ :/: : : : : : : : !: : :} ___ ' ´´/:イ : l!
: : / : : : : :_; :/- ‐/ : : 人 `ー' イ:// : |
::/: : : : γ´ソ::/ / : : / ` r <: :/-:/ :/
: : : : : :  ̄ /\ /: :/、 ._! / : ハ- ‐ '
: : : : : /  ̄ ヽ 〈: :〈ヘ____.} |: :{ |
: : : : / / ヽ: :} \ ノ }: :|イ!
: : : : / / ヾ:. \/ |: :! l!
: イ: / / }:| γ ソヽ ! :/ |
. }r'/ / レ′ \/. !/ .|
. / ィ ,.イ{ /{. リ
, ´ ⌒ ヽ γ´ ⌒ ヽ
( ● ) ( ● ) いえ、最後まで警護させて頂きます。
ゝ ノ、 人 ノ
Y ヽ ./ /
) ヤ / ( 気を抜くわけにはいきませんから。
/ `´ ヽ
/ \
| / ヽ |
l | | |
\ ゝ___人_____ノ ノ
\. `ー──'´ /
..イ/\゙>介 √:::::|::::::::::::::\
./::::::ヽ:::ヽ }:::{ ./::::::::/:::::::::::::::::::ヽ
i::::i:::::::::::ヾヽ {::::iУ:::::/:::::::::::::::::::::::::ヽ
. !::::!::::::::::::ヾヽ{:::/::::/:::::::::::::::::i:::::::::::::::::',
.!::::!:::::::::::::::::ヾ<::/:::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::}
i:::::!:::::::::::::::::::::Y:::::::::::::::::::::::::::::::!:::::::::::::::::|
.i::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!:::::::::::::::::|- 191 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/08/18(土) 15:31:07 ID:SG3b51Sw
/.:/:.../:......................./:..... ´  ̄ ``ヽ. ヽ. ヽ
′l:.../:........:........ ....,|:...... ヽ i:. }
i ...:{/:′..:..: ...: .:イ:{..:..{:. .: V |::. |
| ....j.:.{:...:...::.. . /..|:...ヽハ:..: . ..ヽ. . ∨ |:.:.. |
ハ..l.....ヽ{..:|:.{:....:........|:...:....:...:...: ....:...:..|:..: ..: :. . . .!::... |
/ ...::l:....:/ヽ.:ト:ド{:...ト、ハ:i:..、:..:..:.:....:.:ィ:.ト、.:...:...:.:...:}:. } ..|::... |
} ......:|....バ} |斗=ァ=ミ{\ト{、:.//ィ厶lム}イ:.. .::i:../:}ノ .|:.... l
ノ .......:|...{ l ハl^`{, ト:f:r小¨` }イ´イ一j,≦厶zノ}イイ′ ...|:..... '.| ――真面目なのね。
/ ...........:l:ハ {. | '^`冖'′ ^´ドf::ri「`ヾ、} ..|:..... {.|
.′............:|.... } `| : ^`=='zz'^`ノ: ....l:..... ||
i ............ハ}... ー| : / .: ....:.......} l|
| ........../:...::|:... 圦 : / ,./: ... .......′||
} ....../:........}:....ノ小. 丶 - /: //:. ... ..../ {
ノ../:..:......... |:...{.{.j}{:ヽ. ー-- .._, {:. {イ:. ... ./ ハ ,.. -―
/ ..:..:..:..:....:......|:...`´. ∨丶 ー -- ,|....|′ ...:.. {./.. ′ ヽ /
,/ ........:..:.......:..........{..ト、:..... ヽノ \ . イハ:.{... .:.... ||... | /
< ̄ ̄¨ ―- z―くヽ\:....... \ \__ .. ´ /:..:..:}:.. ..: |!..... |/
´ ̄` 、 `ヽ \`ヽ:...... ヽ. /:..:..:...|:.....:..:. |:... /
\ \ \:..... {ヽ ん、:..:. |:.....:..:.. {/
\ ヽ:..... ヽ \ { \:. |:....:..:.... /
, ´ ⌒ ヽ γ´ ⌒ ヽ
( ● ) / ● ) ただ――
ゝ ノ、 人 ノ
Y \ / /
) ヽ / .(
/ `´ ヽ
/ \
|. / ヽ .|
l. | | .|
\. ゝ___人___ノ ノ
\ ゝ____ノ /
イ:::::|::::::\ ゙_> 介 √ヾ::::::\
/::::::::::::\:::::::ヽ }:::{ |::::/::::::::::::ヽ
./:::::::::::::::::::::::\:::::ヾ...i::::} !:/:::::::::::::i::::i
/:::::::::::::::::::::::::::::::\:::ヾ!::::}.〃:::::::::::::::!::::!
./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\;;;>〃:::::::::::::::::::!::::!- 192 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/08/18(土) 15:32:57 ID:SG3b51Sw
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ
〈⌒ ノ\ /\ ⌒〉 仕事が明けたら、
ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ
) Y ( プライベートでチケットを買って、聞きに行きますよ。
/γ⌒ ⌒ヽ\
/ | | ヽ
| ヽ__人__ノ | 舞台袖から聞いていても、いい歌なのは分かりました。
\ `ー'´ /
, '´フ"´二≧、_
/ /"弋二フ⌒ゞ≧
〃 / / 弋フ、
イ ,' / }
,' | ト / ヽト、 / ヽ
/ .| {ヽ{``ヽ ヾ! /ヽ ィ }
/ /, !了以ヽ ´-ー!/ /,' ――そう。
イ/ / j } `゙‐ /ィ /
|/ { / 〉 ' ィ九 ヽ{
/ l / / ' `=- ノ / ,
イ / } ヽ _ イ「 イ ハ
j, ''´ / __/ } イ´ /ヽ ヽ ヽ∧
/ <{ ヽ ヾ、_ノ , /ヽ { ヽ ヽ ヽ{
/、 ヽ } } '´// ) ヽ ヽ ̄{
. /_ \ / }リ /'´ ̄ ̄´ / ヽ ヽヽ
. / ヽ、 ヽ{ イ , ' _/ > ヘ ヽ}
/ }>< |イヽ { / , ィ ´>―´ ヽ ヽ``ヽ- 193 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/08/18(土) 15:35:13 ID:SG3b51Sw
_,,.. --― ''" / /: : ,. ヽー ,
_,,. -‐ ´ ̄ 〃/' :/: . ./ / ヽ 、 ', .
,. '´ 一 {/ : : /: : : : . : : . リ i ! ',i i
r '´ _,,. --―- 、 ,.イ:{: :,イ/|イ/!:/!ィ:_;/イ .' .i. ! i: i
{ _,. '´ /.`¨´ハt∧:|_' ! ^レえ1:,イ: /: . : : .j : |¦ ¦ また何かあれば、
\ _,,. '´`ヽ、 ,. '´/ :/{ ' 〉 `ゞぇュュ j' /イく7/ィ: :' : ; l. |
. \ ´ \ / イ; : :/: : :い! 、<´^7/ : / | | 貴方にお願いするわ。
\ ` ー-<: : |: : : : y! ^㍉幺ィ7': l !
. \ ヽ!: : : イil 、 _ /: : l !
ヽ、 ! ヽi :{{小. ,- 、 /: / l i
丶. | }: :V: :ヘ 〈 j /' / ,: l ヽ
` 、 l /: : : : : ハ こ"´ ,. イ:// ': . ',
`iヽ /: : : : / : 、|丶.__,. "´ 厶イ . , i: : : ', }
i i /; : : : i / : : }!、 /r'´ . : 丨 ト、: : ∨
| | /イ: : : : |{ : :/リ ヾ= =彳: : : !、 ', \ /}
! i { ! : : : : ', :/i| -‐‐¬: : . i : / } } v':/
/: ! ! ヽ: : : : ヽ. |! ハ: : . l/ j/ i/
/: : : : V '; : : : : ', ! 〃ノ: : : :! /' |
/:/: : : : : :! ノ ; : : : } ! //: : : リ !
{∧: : : : !| ー‐1:{: ハ;ノi X__/,:'´: : : _,,.ィ′ l
ヽ`ヽ:__;,〉! い:丨 |/ 宍 i / : : / i:| !
{:.:.:.从 `ヽ{ j { j丨: ハ:f | l |
}:::ぃ:::ヘ /{ !: { ヽ. j :| !
, ´ ⌒ ヽ γ´ ⌒ ヽ
( ● ) / ● ) ありがとうございます。
ゝ ノ、 人 ノ
Y \ / /
) ヽ / .( 何事もないのが一番ですが――
/ `´ ヽ
/ \ 何かありましたら、またどうぞ。
|. / ヽ .|
l. | | .|
\. ゝ___人___ノ ノ
\ ゝ____ノ /
イ:::::|::::::\ ゙_> 介 √ヾ::::::\
/::::::::::::\:::::::ヽ }:::{ |::::/::::::::::::ヽ
./:::::::::::::::::::::::\:::::ヾ...i::::} !:/:::::::::::::i::::i
/:::::::::::::::::::::::::::::::\:::ヾ!::::}.〃:::::::::::::::!::::!
./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\;;;>〃:::::::::::::::::::!::::!- 195 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/08/18(土) 15:36:55 ID:SG3b51Sw
, ´ ⌒ ヽ γ´ ⌒ ヽ
( ● ) ( ● ) では、また。
ゝ ノ、 人 ノ
Y ヽ ./ /
) ヤ / (
/ `´ ヽ
/ \
| / ヽ |
l | | |
\ ゝ___人_____ノ ノ
\. `ー──'´ /
..イ/\゙>介 √:::::|::::::::::::::\
./::::::ヽ:::ヽ }:::{ ./::::::::/:::::::::::::::::::ヽ
i::::i:::::::::::ヾヽ {::::iУ:::::/:::::::::::::::::::::::::ヽ
. !::::!::::::::::::ヾヽ{:::/::::/:::::::::::::::::i:::::::::::::::::',
.!::::!:::::::::::::::::ヾ<::/:::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::}
i:::::!:::::::::::::::::::::Y:::::::::::::::::::::::::::::::!:::::::::::::::::|
.i::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!:::::::::::::::::|
/.:/:.../:......................./:..... ´  ̄ ``ヽ. ヽ. ヽ
′l:.../:........:........ ....,|:...... ヽ i:. }
i ...:{/:′..:..: ...: .:イ:{..:..{:. .: V |::. |
| ....j.:.{:...:...::.. . /..|:...ヽハ:..: . ..ヽ. . ∨ |:.:.. |
ハ..l.....ヽ{..:|:.{:....:........|:...:....:...:...: ....:...:..|:..: ..: :. . . .!::... |
/ ...::l:....:/ヽ.:ト:ド{:...ト、ハ:i:..、:..:..:.:....:.:ィ:.ト、.:...:...:.:...:}:. } ..|::... |
} ......:|....バ} |斗=ァ=ミ{\ト{、:.//ィ厶lム}イ:.. .::i:../:}ノ .|:.... l ええ、また。
ノ .......:|...{ l ハl^`{, ト:f:r小¨` }イ´イ一j,≦厶zノ}イイ′ ...|:..... '.|
/ ...........:l:ハ {. | '^`冖'′ ^´ドf::ri「`ヾ、} ..|:..... {.|
.′............:|.... } `| : ^`=='zz'^`ノ: ....l:..... ||
i ............ハ}... ー| : / .: ....:.......} l|
| ........../:...::|:... 圦 : / ,./: ... .......′||
} ....../:........}:....ノ小. 丶 - /: //:. ... ..../ {
ノ../:..:......... |:...{.{.j}{:ヽ. ー-- .._, {:. {イ:. ... ./ ハ ,.. -―
/ ..:..:..:..:....:......|:...`´. ∨丶 ー -- ,|....|′ ...:.. {./.. ′ ヽ /
,/ ........:..:.......:..........{..ト、:..... ヽノ \ . イハ:.{... .:.... ||... | /
< ̄ ̄¨ ―- z―くヽ\:....... \ \__ .. ´ /:..:..:}:.. ..: |!..... |/
´ ̄` 、 `ヽ \`ヽ:...... ヽ. /:..:..:...|:.....:..:. |:... /
\ \ \:..... {ヽ ん、:..:. |:.....:..:.. {/
\ ヽ:..... ヽ \ { \:. |:....:..:.... /
【おわり】
.- 194 : 普通の名無しさん : 2012/08/18(土) 15:36:39 ID:zLtf9UEs
- これだけ見ると普通にいい人に見える
実際には打算とかいろいろ働いてるんだろうけど - 201 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/08/18(土) 15:43:25 ID:SG3b51Sw
- >>194
., ´ ⌒ ヽ γ´⌒ヽ
( ● ) ( ● ) いい歌は、いい歌じゃあないですか。
ゝ_ ノ\ 人 _丿
.Y ヽ / /
) ヽ/ ( そして良い物は、自分のお金で楽しむ。
./ ヽ、
/ / ヽ i それが気楽に物事を楽しむコツです。
{. | } }
i ゝ___人__丿 /
ヽ `ー‐─'´ ,'
/:::::::::|::\゙_>介 √!;::::::::\
./:::::::::::::::\:::ヽ };;{ |::/:::::::::::::::ヽ
./:::::::::::::::::::::::ヽ::ヾ::}〃::::::::::::::::::::i
., ´,⌒ ヽ γ⌒ 、ヽ
(/● ) ( ● ヽ) 直接の依頼主である事務所相手はともかく、
ゝ_ ノ\ 人 _丿
.Y ヽ / / 護衛対象相手にそう打算を働かせても仕方ありません。
) ヽ/ (
./ ヽ、
/ / ヽ i
{. | } } 私も普通の人間ですから、歓談くらいはできますし、しますとも。
i ゝ___人__丿 /
ヽ `ー‐─'´ ,'
/:::::::::|::\゙_>介 √!;::::::::\
./:::::::::::::::\:::ヽ };;{ |::/:::::::::::::::ヽ
./:::::::::::::::::::::::ヽ::ヾ::}〃::::::::::::::::::::i - 197 : 普通の名無しさん : 2012/08/18(土) 15:38:51 ID:.4kCHVXE
- プロだなぁw
雇った事務所には【処理済み】の報告をきちっと上げてるんだろうなw - 203 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/08/18(土) 15:46:48 ID:SG3b51Sw
>>197
., ´ ⌒ ヽ γ´⌒ヽ
( ● ) ( ● ) 当然ですね。
ゝ_ ノ\ 人 _丿
.Y ヽ / / 護衛対象に秘密にするのは、パフォーマンスを低下させないためです。
) ヽ/ (
./ ヽ、
/ / ヽ i 余計なことは知らせませんし、察させもしませんよ。
{. | } }
i ゝ___人__丿 /
ヽ `ー‐─'´ ,'
/:::::::::|::\゙_>介 √!;::::::::\
./:::::::::::::::\:::ヽ };;{ |::/:::::::::::::::ヽ
./:::::::::::::::::::::::ヽ::ヾ::}〃::::::::::::::::::::i
., ´,⌒ ヽ γ⌒ 、ヽ
(/● ) ( ● ヽ) ただ、勘の良い方でしたから、
ゝ_ ノ\ 人 _丿
.Y ヽ / / どこまで隠し通せたかは自信がありませんが――
) ヽ/ (
./ ヽ、
/ / ヽ i
{. | } }
i ゝ___人__丿 /
ヽ `ー‐─'´ ,'
/:::::::::|::\゙_>介 √!;::::::::\
./:::::::::::::::\:::ヽ };;{ |::/:::::::::::::::ヽ
./:::::::::::::::::::::::ヽ::ヾ::}〃::::::::::::::::::::i- 205 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/08/18(土) 15:49:13 ID:SG3b51Sw
- とまぁ筋の通った仕事人、若干人間味、といった感じ。
それなりに誠実なので、恋愛的な意味じゃない信頼とか、敬意とかはけっこう受けてる感じで。
恋愛対象としては流石にちょっと……どうでしょうねこれは。 - 208 : 普通の名無しさん : 2012/08/18(土) 15:50:12 ID:SNhJhfsg
- 流石に俺もかたつむりフェイスの人は、尊敬は出来てもベッドインしたいとは思わんわ
- 209 : 普通の名無しさん : 2012/08/18(土) 15:50:51 ID:ZsRap6DY
- 完全とまでは行かなくても感情制御なんかお手の物だろうから
恋愛とかそういうものの対象・被対象になり難いかと
マジクレバー - 210 : 普通の名無しさん : 2012/08/18(土) 15:51:28 ID:4yE4lWCA
- >>205
恋愛感情かどうかはともかく、「素敵!抱いて!!」とかはありそうですね。 - 206 : 普通の名無しさん : 2012/08/18(土) 15:49:53 ID:savCX5p6
- 仕事上、単純に強いだけの相手が一番相性悪そうだな
レベル100の悪魔を2匹使うサマナーよりレベル60の悪魔1匹の方が辛そう - 211 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/08/18(土) 15:53:03 ID:SG3b51Sw
., ´,⌒ ヽ γ⌒ 、ヽ >>206
(/● ) ( ● ヽ) ええ、単純に強いだけの悪魔は最悪ですね。
ゝ_ ノ\ 人 _丿
.Y ヽ / / やれといわれればやりますが、あんまりやりたくないです。
) ヽ/ (
./ ヽ、
/ / ヽ i だから基本的に、私は対サマナーが主な仕事です。
{. | } }
i ゝ___人__丿 / デビルバスターはそれ向けの人を雇って欲しいですね。
ヽ `ー‐─'´ ,'
/:::::::::|::\゙_>介 √!;::::::::\
./:::::::::::::::\:::ヽ };;{ |::/:::::::::::::::ヽ
./:::::::::::::::::::::::ヽ::ヾ::}〃::::::::::::::::::::i- 298 : 普通の名無しさん : 2012/08/19(日) 08:42:53 ID:pRb.b4qY
ニコッ- 299 : 普通の名無しさん : 2012/08/19(日) 08:56:37 ID:.R4M4J1Y
- >>298
おお、乙です
敵に回したくねー - 308 : ◆pcqo6IlmVc : 2012/08/19(日) 14:54:40 ID:b6AAq0ck
- >>298
おお、格好いい!
妖しい暗殺者って感じですごくいい雰囲気です!
ありがとうございました!
- 関連記事
-
- ばくだんいわ雑談所 アルシャードセイヴァーご近所セッション、リプレイ その1-① (2012/11/03)
- ばくだんいわ雑談所 小ネタ 素案→嘘予告「やらない夫は100年を生きるようです。」 (2012/09/10)
- ばくだんいわ雑談所 小ネタ 次回作素案 (2012/09/10)
- ばくだんいわ雑談所 小ネタ キル夫は世渡りするようです (2012/08/30)
- ばくだんいわ雑談所 小ネタ “暗殺家業”きめえ夫 (2012/08/30)
- できない子は知恵の悪魔と呼ばれるようです。 3 (2012/08/08)
- できない子は知恵の悪魔と呼ばれるようです。 2 (2012/08/08)
- できない子は○○○○○と呼ばれるようです。 1(後編) (2012/08/08)
- できない子は○○○○○と呼ばれるようです。 1(前編) (2012/08/08)
最新記事&カテゴリ&ブログ内検索
- スマホでの当ブログ閲覧について:iPhone・safariでの閲覧が可能となりました。 (06/29)
- 「ゴブリンスレイヤー」小説版の感想、ネタバレ、比較考察について (02/12)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 255 (06/09)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 254 (06/08)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 253 (06/07)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 252 (06/06)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 251 (06/05)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 250 (06/04)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1905 -⑫ (06/04)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 249 (06/03)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1904 -⑪ (06/03)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 248 (06/01)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 247 (05/31)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 246 (05/30)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 245 (05/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1903 -⑩ (05/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1902 -⑨ (05/28)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 244 (05/27)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 243 (05/26)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 242 (05/25)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1901 -⑧ (05/25)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 241 (05/24)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 240 (05/23)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 239 (05/22)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1900 -⑦ (05/22)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 238 (05/21)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 237 (05/20)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 236 (05/19)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1899 -⑥ (05/19)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 235 (05/18)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 234 (05/17)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 233 (05/16)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1898 -⑤ (05/16)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 232 (05/15)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 231 (05/14)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 230 (05/13)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 229 (05/12)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 228 (05/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1897 -④ (05/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1896 -③ (05/10)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 227 (05/09)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 226 (05/08)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 225 (05/07)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 224 (05/06)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 223 (05/05)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1895 -② (05/05)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 222 (05/04)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 221 (05/03)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 220 (05/02)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1894 -① (05/02)