やる夫の競馬物語『原案:WinningPost』 序章 やる夫がホースマンになるようです 第2話 馬と少女
108 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:09:46 ID:VfADUWkU
____
/⌒ ⌒\ 【やる夫の競馬物語】
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ 『やる夫がホースマンになるようです』
| |r┬-| |
\ /;:|`ー' 、 ノ:;| だお。
> {;:;::乂_,,ッ、、_/.:;:;}
/ ゞ彡彡ニミミッ;;/
( _б 彡〃.:.:.:.:.:.:.:゙ヾミ、
ゞ ''"/ : :.,;"´゙,;.:.:.ヾゝ この物語はフィクションです。
∥ ゙i .:ト'',.´;, ',;:.:"〈
ヾ :: 〈● :゙;, ,;"::;●夂 実在の人物・団体・制度
八 `ヾ,|`: : : ;, ,;:.::::`";l 乂
/ /,!;;;ゝ,リ|; : : :; ;::.:.:;::i)! : .彡 その他一切とは関わりありません。
,/ヽ//: :,ヾ〉,;.;、:'':::.:.;::;!:::| : . |
// : : //イ::,.:..; :.{、; ゙;:゙;;.:"';}:::!、_!
/: / : : //'゙::;'.:.::; :,::`i.;゙:.,,:''::`/::::::.:ヾ
/: : / =、/,.!::: ; :,' :' : :.:.:ヾ;∞;ソ::::::::.:,:.}!
第2話 馬と少女
109 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:10:07 ID:VfADUWkU
~北海道 千歳空港~
/ ̄\
| |
\_/
ノ L__|__
⌒:::\:::::/::\
/ <●>::::<●>\ どうしてこんなに寒いんだ!
/ (__人__) \
| |::::::| | まだ11月だぞ!
\ l;;;;;;l /l!|
/ `ー' \ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |
`ー、_ノ ∑ l、E ノ
レY^V^ヽ ワゴンッ!
____
/ ノ \\
/ (●) (●)\
/ ∪ (__人__) \ ちょ、伯父さん。
| ` ⌒´ |
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒) これが北海道なんだから仕方ねーお。
ノ | / / / (⌒) ./ / /
/´ | :::::::::::(⌒) ゝ ::::::::::/
| l | ノ / ) /
ヽ ヽ_ヽ /' / /
ヽ __ / / /
110 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:10:26 ID:VfADUWkU
/ ̄\
| |
/≡) \_/ /ミ ヽ
. /_ノ ___|___ ヽ_ \ 甘く見ていた…。
/ / /::\::::::/::\ \ \
( く ./< >>:::::<<>u\ .> ) 前回来た時は過ごしやすかったのに…。
\ / u (__人__). \'./
ヽ| `⌒´ u |/
\ /
____
/ \
/ ─ ─ \ そりゃ夏の北海道が過ごしやすいのは
/ (●) (●) \
| (__人__) u. | 当たり前なんだお。
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
111 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:10:43 ID:VfADUWkU
___
/ノ ヽ、_ \
/(●) (●.) \ とりあえずタクシーに乗るお。
/ (__人_,) \
| l^l^ln ⌒ ´ | 行き先は早田牧場って、これで分かるのかお?
\ヽ L ,/
ゝ ノ
/ /
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ ::\:::/:: \ かなり大きい牧場らしいからな。
/ .<●>::::::<●> \
| (__人__) | お前は知らないのか?
\ ` ⌒´ /
/,,― -ー 、 , -‐ 、
( , -‐ '" )
`;ー" ` ー-ー -ー'
l l
112 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:10:56 ID:VfADUWkU
____
/_ノ ヽ_\
/( ●) ( ●)\ なにしろ北海道は広いんだお。
/ ::::::⌒(__人__)⌒::::\
|  ̄ |
\ /
/ ̄\
| |
| | \_/ | | ニョキ
|
/  ̄  ̄ \
/ ::\:::/:: \ とりあえず車に行こう。
/ .<○>::::::<○> \
| (__人__) | 寒くてかなわん。
\ ` ⌒´ /
/,,― -ー 、 , -‐ 、
( , -‐ '" )
`;ー" ` ー-ー -ー'
l l
113 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:11:15 ID:VfADUWkU
~移動中~
/ ̄\
| |
\_/
|
/ ̄ ̄ ̄ \ しかし本当に北海道は広いな。
/ ::\:::/::::\
/ <●>::::::<●> \ 札幌や函館はそうとも思わなかったが、
| (__人__) |
\ ` ⌒´ / 東のほうは地平線が見える。
 ̄(⌒`:::: ⌒ヽ
ヽ:::: ~~⌒γ⌒) 同じ日本とは思えん。
ヽー―'^ー-'
〉 │
____
/_ノ ヽ\
/ ( ●) (●)、 まあ隣の家が数キロ先とか普通だお。
/::::::::⌒(__人__)⌒\
| |r┬-| | 車は生活必需品なんだお。
\ `ー'´ /
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ 舗装されてない道は牛に乗って行ったり
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ 馬に乗って行ったり。
114 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:11:30 ID:VfADUWkU
/ ̄\
| | サイゴノハウソダロ
\_/
__|__ うちの会社も北海道支社作ろうかな…。
/ \
/ :::─:::::::─\ そしたら沖縄除いて全国網羅だ。
/ <●>:::::<●> \
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /___| |
\ /___ /
____
/ \
/ ─ ─ \ (こういう時も商売を忘れないのはさすがだお)
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
115 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:11:48 ID:VfADUWkU
./ ̄::\
| : : : ::|
\_:;;;;/
|
/  ̄ ̄ ̄\
/; . . : : : :\ しかしなんだ、空港を出てから1時間、
/ ∪ . . : : : : : : \
| . : : : : : : : :| あちこちに牧場があるな。
\_ . : :〃 : : : :,/
/⌒` . . : : : : : : :`ヽ.
/ . . . . : : : :..: : : : : ,: :\
____
/_ノ ヽ_\
/( ●) ( ●)\ まあ北海道の中でも日高地方は
/ ::::::⌒(__人__)⌒::::\
|  ̄ | 競走馬の生産が盛んなところなんだお。
\ /
116 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:12:03 ID:VfADUWkU
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \ 飛込みで馬売ってもらえんかな?
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
____
/ ノ \\
/ (●) (●)\ いや、普通に紹介してもらった所にいくんだお。
/ ∪ (__人__) \
| ` ⌒´ | だいたい一頭数百万の買い物が
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒)
ノ | / / / (⌒) ./ / / 面識のない人との間で成立するはずないお。
/´ | :::::::::::(⌒) ゝ ::::::::::/
| l | ノ / ) /
ヽ ヽ_ヽ /' / /
ヽ __ / / /
117 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:12:20 ID:VfADUWkU
/ ̄\
| |
\_/
__|__
/ \ まあそうなんだろうけどな。
/ :::─:::::::─\
/ <●>:::::<●> \ そのうちセリとかも行ってみたいな。
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /___| |
\ /___ /
____
/ \
. / \
. / /) ノ ' ヽ、 \ 来年ね、来年。
| / .イ '(ー) (ー) u|
. /,'才.ミ). (__人__) /
. | ≧シ' ` ⌒´ \
/\ ヽ ヽ
118 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:12:36 ID:VfADUWkU
そんなわけで北海道新冠の早田牧場にやってきたわけだが…。
_||_____||_____||_____||_____||____||
_____ |\
|| ......::::::::::::::::::|| | ̄ ̄ ̄ ̄| .| \||
|| .....::::::::::|| ______ |____| .| \
|| ....::|| iヽ\/ ̄ ̄|「] ___________.! \
|| ....::|| |, |二二二二| |\__________ \ \||
|| .....::::::::::|| |, |___LI.| |. | = || = || = || = | \
_|| ......::::::::::::::::::||__|, |___LI.|___| .| || || || | \
ヽ|____| ..\| = || = || = || = | \||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
____ _ _ . \
|\  ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ 旦 \ l\ .\
|\ヽ \三\ _.___. \ il \
| i、\______i|\_ \ \ \
/\|_ \|\ _ ||/ ! i | ̄ ̄ ̄ ̄ \ l\ \
/ i i..|\\\\|__.i___/ \ il \
.| i、\⊂~ \ . \ \
./\|_ \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
/ |. || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
119 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:12:52 ID:VfADUWkU
∧_∧
( ´∀`) いらっしゃいませモナー。
( )
| | | 戸山先生と佐藤さんがお待ちですモナー。
(__)_)
,/テ=、
| ///,.-ー`,〃´レ,
. | // / ̄ 、,、、、,、,、,Z 〃
| / ミ \ ′ どうも、家畜仲買商の
. /`ー、ノ|. r‐、ヽ ,.==ヽ' -ヽ _
/、 > 1 |.l=| | ' ,=、 .=,< ´ 佐藤伝二と申します。
` ヽ´彡. `ー|/ ////r_~'ヽゝ っ
/ イ /| ,=:=:=,=,=「
/ 7 ./|. .| .ー'ーヽ'ノ. ̄|
/ 三/ |i. ヽ .l l i ; ; |
./´ ̄ .| |:| `ー---,―--'
| |+|、___/| |''ー..,,__
馬喰 佐藤伝二
120 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:13:07 ID:VfADUWkU
_. -‐- 、 ,. -─;-
>- !i! ′ !i!  ̄`>
. / i!i !ii i!i i!i \
'7"´!i! i!i ,.、 i!i !i! ゝ この間はどうも。
. イ !!i , ,ィ /-ヽ. ト、 ii! ii |゙
| i!i /l/‐K ̄ ,ゝl‐ヽ!、i! | オプーナさん。
,h ノ==。= , =。== i r〈
|f_|.| `二ニ | | ニ二´ |.|f,|
ヽ_|| , -‐' 、|_レ ー-、 ||:ン
ハ l ー───一 l ハ
_,.. -‐1:(:lヽ. == /l:((!`''ー-
...l.....l....|::):l ::\ / l::)):|....l.....l
...l.....l...|((:)l. ::::`ー'´:: ,'((::(| ..l.....l
...l.....l...|::))(:ヽ. :::::: /;リ::)):|...l.....l
...l.....l..|::((::));.ヘ /へ:((:(:|...l.....l
調教師 戸山為夫
/ ̄\
| |
\_/ 本日はお世話になりますぞ、先生。
|
/  ̄  ̄ \ あ、こっちが甥のやる夫です。
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \ 細かい連絡とかはこいつにさせますので。
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
121 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:13:25 ID:VfADUWkU
____
/ \
/ ─ ─\ なんか初めて聞いた話なんですけど。
/ ‐=・=‐ ‐=・= \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
__、─- 、
> ,, ` ,, '´ ゙̄,Z._
, ' i!i i!i !ii !! <
. / ii! !! i! , ii ハ ii! ii! ヽ さてオプーナさん、
l i! i!! ,イ /l./--l ト ii ii l
| i!,.、ii /‐l/-'、 ̄,V-|ハ ! N 率直に言って当歳の目ぼしい馬は、
|!i.|.f1.| ===。=.,, ,==。=lW
|.i!|.「l | `ニニ´ ヾ二 l たいがいこの時期には買い手が決まってる。
|ii ヾlノ. , -‐' r _ \l
/| ii /'\ ′ー──‐7′ そこで今回は佐藤さんの手持ちから何頭か
_/):| / \ = /
‐..T....|((::K \. /\_ 譲ってもらうことにしたんだが、多少割高になる。
.....|.....|::)):l(ヽ `r1几l ..|.....|....T..‐
... |.....|((:(:l)ゝ(:> /:)(::/:l...|.....|.....|....
....|.....|:)):)l:):))ヘ:><へ/:))l .|.....|.....|....
122 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:13:39 ID:VfADUWkU
:――‐:、, ―― ァ
_,,.> >
∠ \
/ ', その佐藤さんの馬にしても、
/ |
lイ ∧ | やはり良血の馬は売り先が決まっていてね。
|.イ /|/|/ \ト、 |
. |/|/--:、 ,:---\ | どうしても牝馬が目立ってしまう。
|===, ====,= 〉==: /
| 二/ ` 二二 1!^} |/
/ _,,、 、_ ||ニィ
T ------‐‐ } ∧ ト、
ハ ‐‐‐‐ ./ | | n\
ハ. / ∨ ij n ',
, ―/\_/ / n ij ∧
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \ この間も思いましたが…
/ ::\:::/:: \
/ .<●>::::::<●> \ 戸山先生、あなたは正直すぎますな。
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/,,― -ー 、 , -‐ 、
( , -‐ '" )
`;ー" ` ー-ー -ー'
l l
123 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:13:56 ID:VfADUWkU
__ ___, /!
. /-、} / 、∠. イ レ'| |
// // l !\ | \|. ! |
l l// \ ヽ > __.」 1. ル' なに…ただの性分ですよ。
 ̄l'" / ̄`ー ゙ 「 レ' l/
. |. \ r │ それに佐藤さんの馬は、
. ! \ ヽ │
. !_.」 ,へ._/\」 ┘ 確実に一勝はしてくれる。
|│ ./
. l.l / この人の相馬眼にかなう人間は
イ`!`ー-'
. | | そうそういない。
||
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \ 損な性分ですな。
/ ⌒ ⌒ \
| (__人__) | だが、嫌いじゃない。
\ ` ⌒´ /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
124 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:14:12 ID:VfADUWkU
/ ̄\
| |
\_/
|
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ::\:::/::::\ ではさっそく、馬を見せてもらおう。
/ <●>::::::<●> \
| (__人__) | やる夫、お前も見てくれよ。
\ ` ⌒´ /
 ̄(⌒`:::: ⌒ヽ
ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 │
____
/ \
/ ─ ─ \ …なんか雰囲気のある調教師だお。
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
125 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:14:28 ID:VfADUWkU
__,,,,,,,__
__...-''''~~ ~~'''-...__
,-'~ wハwハw ~`-,
/ < \''’ `''/> `,
| ,z` \ \ // 'z, | 戸山先生は腕のいい調教師だよ。
| z` \ \ // 'z |
|. | |\ \ \|| ||/ / /| |, .| タニノハローモアでダービーも
| || |/ ー> :: ))::. <ー \ | |,| .|
! || |\  ̄ ;;;_((_;;;  ̄ /| || ./ 勝ってるしね。
丶`.|./,-ー--,,,...______...,,,--ー-.丶|..' /
` i, l | | | | | | | l ,i '
/.| ! ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄! | z
. Z | ` --'' ''´´ ̄ ̄´´'' ''-- ' | Z
_ _∠_- \ """""" |-- i___
| | 丶 _ /| |
| | ` ------------ ' | |
____
/_ノ ヽ_\
/( >) (<)\ ダービーを! すごいお!
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-/ |
\ ` ̄'´ /
126 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:14:40 ID:VfADUWkU
__、─- 、
> ,, ` ,, '´ ゙̄,Z._
, ' i!i i!i !ii !! <
. / ii! !! i! , ii ハ ii! ii! ヽ まあ、あれは元から馬がよかったのと、
l i! i!! ,イ /l./--l ト ii ii l
| i!,.、ii /‐l/-'、 ̄,V-|ハ ! N 有力どころが牽制しあった
|!i.|.f1.| ===。=.,, ,==。=lW
|.i!|.「l | `ニニ´ ヾ二 l 漁夫の利だな。
|ii ヾlノ. , -‐' r _ \l
/| ii /'\ ′ー──‐7′ 別に俺の手柄じゃない。
_/):| / \ = /
‐..T....|((::K \. /\_
.....|.....|::)):l(ヽ `r1几l ..|.....|....T..‐
... |.....|((:(:l)ゝ(:> /:)(::/:l...|.....|.....|....
....|.....|:)):)l:):))ヘ:><へ/:))l .|.....|.....|....
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ (謙虚な人だお)
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
127 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:15:00 ID:VfADUWkU
i\|\∧l vi,,
Σ;;;:::::::::::::::::::::::::ヽ
/,.i∧/ツ:::::::::::::::::ゝ さあさあ、それより馬を見てくれ!
///_、 Z::::::::::::::::::>
< ゙''/⌒'li//:::::::::::::::::| 将来のオークス候補だ!
,.. > ! ノ!/||三i:::::::::::|
ノ; ' ' ゙ 、="//!|ヲ.!:::::::::::|
/,'_,,.. , レ-'':::::::::::::!
7エエエエ工i | \:::::::::::::i
|llliiiiiiiiiiiii| | \;;;::::::\
_,,rヒエエエエノ | /": :ニ=-::\ i|^i|,,. ヘ
i" | /: : //" ̄二ニヾ ヾ、 ヽ
!. ! ! ! ! ! ノメ: : /:/ /" ̄: : :゙ヾ: ゝ ヾ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ i<"/ /: : : : : : : : : : ヽヽ \ \
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \ ははは。そういう威勢のいいのも嫌いじゃない。
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
128 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:15:12 ID:VfADUWkU
r ィヽ
| ヽ. / / |
_ j vl!,⌒ `'ノ、ノ
ィ!::::|ゝ' \ゞ\\
' /| :::|ノ iゞ、.ヾ! ヽ
,/ / |!__| ゞ,..ノ`ヽ,リ しらないひとがいるぞ?
,. ' ' |! ! イ!rz ノ' ウマー
イ ノ' ″ || ゝ , !
/ レ'/ |r=ォ i _j._ l!
/ /! l!レ''"/ ハメ\ /,. --ヽ
____ ,./ イ /ノ!L,ノ / ∧| \:::\r/:::/ヽ. !′
, "´ 7/ノ/ / / ゞ.._ \::rt::/ ヽ ゙ 、
/ / ' ' `rーゞラ rャ i
/ ,/ ' / / / ヽ..:.:ゞ!、,.._ ,.:j
./ レ ' , / ゝ':.´: : : ./
' ' i ヽ / ` ニニフ
' ∧
l :::l イ l
l :::| ,, / |
l :::| / ヽ ' |
l! ::| ヽ / ,.′
129 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:15:30 ID:VfADUWkU
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ ::\:::/:: \ まだ子供っぽいですな。
/ .<●>::::::<●> \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/,,― -ー 、 , -‐ 、
( , -‐ '" )
`;ー" ` ー-ー -ー'
l l
∠-'';::/ ,∠/ ./:: ::\.ヽ\ ヽ ヽ \ ヽ. \
::::r''∠- '´:∠ -ヘ::....... ,...:‐''7,ゝl‐-ヽ} ト、 lヽ. !
:::l::::-===モ== _::::/:::::::::/_ ` / ,ヘ. | ヽ |. ヽ.! これで明け2歳です。
: |:::: `ー =.=''"::´:::::::::::::/ニ´>,'/ ヽ | ヽ! ゙l
::|::::: /..::::::::::::::::::::::/ヽ ハ ヽ! 調教を積んでいくのは
:|:::::: ...:::::::::::/::r:::::::i_:丶 ,'l }
|l:::::: / `__::: ヽ /.|′ 3歳からですので、
iヘ::::.. く  ̄ ̄ `ヽ/./^'
:|::ヽ:::.. ←‐==;; ./ まだ馴致を行っているとこですよ。
::l::::::ヽ::.. ::::::: / ,.、
:::l::::::::::\. / /.:/:ヽ.
::::|:::: :::::::\. ,イ /....::/::::::::ヽ.
馴致…馬具に慣れさせ、人を乗せるまでの育成過程。初期育成とも言われる。
130 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:15:42 ID:VfADUWkU
, -─- .、
_,/ ,;; '' \
\ \ ,; ,, ヽ
,イ,.へ、 ヽ、 |
,ノ//-、// ヽ、 ヽ、 ;! まあ、ここにはこの5頭が預けてあります。
ノ i/、.7/ r‐ 、| |ヽ、 @ 、./
. / lし'/. ヽ。 ル' ∠=、ゝ、! どれも牝馬ですが、なかなかのオススメです。
/ ,.H'´ ~ r く・-イ┘ `
‐r‐''"´ :|.! u r= 、 ` 〈 r'´
. │ |! ,. `ヾミ: 、 Yゝ
ト、 ::\ ' , `''<._
. ヽ\ :::::::\ ' , /
\ヽ、 ::/,> 、 /\
l| .;: \'V/ |l`´ \ \
.!| //!;リ|`\ || ;: \冫、
131 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:15:59 ID:VfADUWkU
/ ̄\
| |
\_/
__|__
/ \ ふむ…やる夫、どう見る?
/ :::─:::::::─\
/ <●>:::::<●> \ とりあえず2頭は買うつもりなんだが。
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /___| |
\ /___ /
____
/_ノ ヽ_\
/( ●)( ●)\ いくらなんでも、当歳で走るかどうかなんてわからねーお。
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| ( ( | パドックなら少しは分かるけど。
\ `ー' /
132 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:16:11 ID:VfADUWkU
_. -‐- 、 ,. -─;-
>- !i! ′ !i!  ̄`>
. / i!i !ii i!i i!i \
'7"´!i! i!i ,.、 i!i !i! ゝ 佐藤さん、せっかくだから、
. イ !!i , ,ィ /-ヽ. ト、 ii! ii |゙
| i!i /l/‐K ̄ ,ゝl‐ヽ!、i! | 馬の見方を少し話してくれたらどうだい?
,h ノ==。= , =。== i r〈
|f_|.| `二ニ | | ニ二´ |.|f,|
ヽ_|| , -‐' 、|_レ ー-、 ||:ン
ハ l ー───一 l ハ
_,.. -‐1:(:lヽ. == /l:((!`''ー-
...l.....l....|::):l ::\ / l::)):|....l.....l
...l.....l...|((:)l. ::::`ー'´:: ,'((::(| ..l.....l
...l.....l...|::))(:ヽ. :::::: /;リ::)):|...l.....l
...l.....l..|::((::));.ヘ /へ:((:(:|...l.....l
133 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:16:27 ID:VfADUWkU
,/テ=、
| ///,.-ー`,〃´レ,
. | // / ̄ 、,、、、,、,、,Z 〃
| / ミ \ ′ 走る馬の見分け方ね。
. /`ー、ノ|. r‐、ヽ ,.==ヽ' -ヽ _
/、 > 1 |.l=| | ' ,=、 .=,< ´ 俺もまだまだなんだけど、
` ヽ´彡. `ー|/ ////r_~'ヽゝ っ
/ イ /| ,=:=:=,=,=「 まあ、とねっ仔の見方にはいくつかあるのさ。
/ 7 ./|. .| .ー'ーヽ'ノ. ̄|
/ 三/ |i. ヽ .l l i ; ; |
./´ ̄ .| |:| `ー---,―--'
| |+|、___/| |''ー..,,__
134 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:16:38 ID:VfADUWkU
まず目を見る。目がにごっている馬は、競走馬にはなれない。
.
135 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:16:54 ID:VfADUWkU
____
/ \
‐ ─ \
( ( ●) \ お?
(人__) |
`⌒´ /
`l \
l \
:――‐:、, ―― ァ
_,,.> >
∠ \
/ ',
/ |
lイ ∧ | む?
|.イ /|/|/ \ト、 |
. |/|/--:、 ,:---\ |
|===, ====,= 〉==: /
| 二/ ` 二二 1!^} |/
/ _,,、 、_ ||ニィ
T ------‐‐ } ∧ ト、
ハ ‐‐‐‐ ./ | | n\
ハ. / ∨ ij n ',
, ―/\_/ / n ij ∧
136 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:17:12 ID:VfADUWkU
_,. --' ´`ヽ、
/ \
/ , , l 、 、 ヽ
,r'ィ r l l | | l、 \ ヽ ヽ ヽ
| ゙i ゙i .,r' | l. | N、 |ヽ| \_lゝ: l. | | …
!、、(,'` ⌒,!lv j _ ヘ. ', lv-一 ´_`...VlV |」
ウマー //゙ィ/ 'ゝ|::::!ィ Yヽト 、t¬. ´v,. | 1 レ'
,r' !ッ.、゙ィi !、|::: |゙i ' ヽ ヽ ー'  ̄ | /
リ,,r'`(,..,゙ィ |__!| ゙i \ ヽN.、_ - _,.ィ ´″
'(, zr!ト ! !| ' ' . `,オr .コ ト
! , ゝ || ″ '(, ト ̄ ::} ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄`7ー;、
!l _.j_ i ォ=r| ゙i'J \'' | .| || {⌒Yィ 、 ソ
,r'-- .,\ /メハ ゙i゛''J!l !゙i \ノ .L__j,-Lノ `^ー′
′! .,r'゙i:::゙ir/:::/ |∧ ゙i (,,_l!(,゙i イ \ヽ `‐'/
、 ゙ ,r' ゙i::tr::/ _..゙ィ ゙i \ \!、\7 l,__.>ー-7 ,
i ャr ラ゙ィーr` ' ' _,∠ / 、
j:、_..,ノ゙ィ:.:..,r' ゙i ゙i \ 、/ \`Y \, \
゙i. : : :`.:'ゝ ゙i , \、__ノ7ノ J ゙i
フニニ ` ゙i ,r' i │ │ ' '
∧ ││ ' 丿
l イ l:::  ̄ l
| ゙i ,, |::: l
| ' ,r' ゙i |::: l
′., ゙i ,r' |:: !l
137 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:17:26 ID:VfADUWkU
______
/ \
/ \ 小学生ぐらいの女の子が
/ , 、,,.-='、'、 \
/ `┬;;;:::┬′ ゙.゙、;;;;::',ノ \ ヘルメットも付けずに
/ ⌒゙''''''´" `''''''" u \
| U | 馬に乗っている件について
| |
\ /
\ /
::::::::::/ヽ//----- ||/ ∨ \
::::::::::ヽ \ /| |∥| 俺もよく子供の頃は
::::::::::::::|===== > ゛====== | |⌒)
:::::::::::::::| ─゜-/ -゜-─ |│ | 競馬場の馬に乗せてもらってたけど、
::::::::::::::::| - / 丶-── | | ノ
::::::::::::::::| / u || ∥| あんなに器用には乗ってなかったぞ。
:::::::::::::::::| し - ) ヽ | |
:::::::::::::::::::|/─────- | / ∥
::::::::::::::::::::| ≡ /| ∥|
:::::::::::::::::::::::ヽ / |\|
::::::::::::::::::::::::/ヽ / |≪\
:::::::::::──/≪ヽ / |≪≪\─
:::::::: /≪≪|\/
138 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:17:42 ID:VfADUWkU
ヽ、
>-、
/ .,、-ヘ ̄`"'''─-
/ <,、- '" J U | .|:::::::::::/
ヽ _,r‐-、 | .|:::::::::// ちょ、有希ちゃん、
ヽ '´ ̄ f J | .|-‐-、
,、 - ' ┃ r‐' | .|/ 一人で乗り回すのはもう慣れたけど、
. j -‐ '" J :| .|⌒
,、 ' U J ;| .| ヘルメットぐらいは付けなさい。
(___.:::: ー--- 、 | .|
ヽ┬┬┬┬┬┬、\ .| .| 万一のことがあったら大変でしょ!
二二二二二二ヽ
,、-‐─┴┴┴┴┴┴┴
/ ∴ ∴∵ ∵ ∴ ∴
! | l i l i | l i
!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
139 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:18:00 ID:VfADUWkU
..- ―――‐ - .、
./: : : : : : : : : : : : : : :\
/: : : : : : : /: : : : 、: : : : : : \
': : : : :./: : : :i: : : : : :i: :ヽ: : : : : ヽ
i: : : : : i: : : : イ: : : : : ト: : : i: : : : : ハ その馬の中では右の2頭がいい。
|: : :i: : l:  ̄/ |: : : : ハ:iヽー!: : i: : l i
|: : :l: : l: : /==ォ: : / j/==ォi!: :.': : :ト:ヽ 当歳にしてはほどよく筋肉が発達し、
|: : :l: : l: :ハf:t::|ヽ:{ f:t::| l: /: : :.| `
i: : fヽ: Vi. ヒン ヒン j/: : :i: | 飛節や球節の角度も問題ない。
Y^ゝ.i: : :! ′ /|: : /l/
\ヾ:.!、 △ _ ィ: :./ あと、走らせたときの動きもいい。
ヾ:{/У`j ̄iヾ丁ノ l1/
/ キ⌒} `ヽ
./\ヽ ヾ¨! /∧
':::::::::\ヽ ヽ| //:::ハ ←聞いてない
i::::::::l::::::iヾ、jljイ:::::i:::i
__
. / `v─- 、
. / <、
l ./レ'\ \
| _ ,ィノ─- 、`ニ>、「 驚いたな。
|. { rl | ===。 く
| じ|.| u `二 _ \ 俺の見立てと同じだ。
| ハl r─‐' ‘ ‐、-'
,.へ / ヽ l ⊂ニニ´
. ∧ \ \ ┌ ′
/ \ \ >、__j
\ `く
. \ ∧
140 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:18:19 ID:VfADUWkU
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ ::\:::/:: \ お嬢ちゃん、どこから来たのかね?
/ .<●>::::::<●> \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/,,― -ー 、 , -‐ 、
( , -‐ '" )
`;ー" ` ー-ー -ー'
l l
,.. --- ..
,..-.:. ̄.:..:..:.. : : : : `丶、
/:..:..:. ..: : : : : : : : : : : : :\
/:ヘ=、、:._: : : : __:ヽ:_: -^,.ト、
ノ:..:..:./:..  ̄: :7´:―― : :|‐: :´、: ヽヽ
ー-/:..:.i:../:. : : ,/:..:.:イ:.ハ:.. : j:.. :}:.、ヽ:. トヽ 私は長門牧場の有希。
!:..:..:|:.{/:..ィ_jz≦ノ ' }:./_}_イ:. } |:.|||
Vl:.:.|:. Vl´「_ 、` ノ′ _ノ:ソ:イ: リ ノ 掘り出し物をオススメに来た。
. }:ハ: : l f7「::`ハ /:::7}7イ:/}/
ノヘーl、: :!VZツ ヒ:ノ/:.// この仔。見て欲しい。
`ィヘ:ト、 _ _ ノ:イ/
rく、\` ヽ二コ:千:|K、′ 名はマリア。牝馬。
141 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:18:36 ID:VfADUWkU
,、,、,、,、,、,、
f´,.,.,.,.,.,.,.,., `! 有希ちゃん、前にも言ったが、
. | f´ `! |
. _,,,...r,| f ヽ> ィ'ノ ! |ヾ,- .,,_ 責任の持てない馬は
. _,, -''" _,,|に} ≧.〃≦ {う ||- .,,_"''- ,,_
,'i'" _,, -''" .||ゞ{ ..、|jッ. .}ノ || "''- ,,_.!'i 買えない。
| .|‐''" .|| . |.!三.三.三!.| .|| | |
.| | !'==|, , , ,= , , , |=='.! | .| 返事は変わらないよ。
. .| | .《 ̄! ̄! ̄》 | !|.
__
, <´::::::::ヽ- ‐- 、
--=´::::::::::::::::::::::::::::::::: : ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ よく見て欲しい。
/:: ,': : /i:::::::::::::::i:::i::::::::::::::ヽ\
. /i::: {:: /. '::::::::{::::ハ_|ゝ::::::::::::::', 足の曲がったのはかなり矯正されたし、
{: : i..,'  ̄ ':::::::i!::,'. ヾ ̄ヽ::::::',::}
|',:: ',{====\ {`=====. i::::::::}/ 馬体も成長している。
Ⅵ |;;;;;;| ` |;;;;;;| |::: : ,'
. i `¨´ `¨´ i:: : ,' 何よりこの仔はすごく賢い。
. `i> __ <|:: /
l//: :ヽ=/: :\//
ヘ`゙<ヽ/>彳/
ヘ. ⊂只⊃ /
} 〃 ヾ {
142 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:18:54 ID:VfADUWkU
_. -‐- 、 ,. -─;-
>- !i! ′ !i!  ̄`>
. / i!i !ii i!i i!i \
'7"´!i! i!i ,.、 i!i !i! ゝ ほう…確かに足は曲がっているな…。
. イ !!i , ,ィ /-ヽ. ト、 ii! ii |゙
| i!i /l/‐K ̄ ,ゝl‐ヽ!、i! | だがこの体型、何かに似ている…。
,h ノ==。= , =。== i r〈
|f_|.| `二ニ | | ニ二´ |.|f,|
ヽ_|| , -‐' 、|_レ ー-、 ||:ン
ハ l ー───一 l ハ
_,.. -‐1:(:lヽ. == /l:((!`''ー-
...l.....l....|::):l ::\ / l::)):|....l.....l
...l.....l...|((:)l. ::::`ー'´:: ,'((::(| ..l.....l
...l.....l...|::))(:ヽ. :::::: /;リ::)):|...l.....l
...l.....l..|::((::));.ヘ /へ:((:(:|...l.....l
___
/ノ ヽ、_ \
/(●) (●.) \ …有名な馬なはずだお。
/ (__人_,) \
| l^l^ln ⌒ ´ | やる夫も見覚えがあるから…。
\ヽ L ,/
ゝ ノ
/ /
143 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:19:06 ID:VfADUWkU
, -─- .、
_,/ ,;; '' \
\ \ ,; ,, ヽ
,イ,.へ、 ヽ、 | 確かに…父親に似てきているな。
,ノ//-、// ヽ、 ヽ、 ;!
ノ i/、.7/ r‐ 、| |ヽ、 @ 、./ あのマルゼンスキーに…。
. / lし'/. ヽ。 ル' ∠=、ゝ、!
/ ,.H'´ ~ r く・-イ┘ `
‐r‐''"´ :|.! u r= 、 ` 〈 r'´
. │ |! ,. `ヾミ: 、 Yゝ
ト、 ::\ ' , `''<._
. ヽ\ :::::::\ ' , /
\ヽ、 ::/,> 、 /\
l| .;: \'V/ |l`´ \ \
.!| //!;リ|`\ || ;: \冫、
144 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:19:28 ID:VfADUWkU
:――‐:、, ―― ァ
_,,.> >
∠ \
/ ', マルゼンスキーか…。
/ |
lイ ∧ | なるほど、筋肉の付き方も似ているな。
|.イ /|/|/ \ト、 |
. |/|/--:、 ,:---\ | 足の曲がり方もそっくりだ。
|===, ====,= 〉==: /
| 二/ ` 二二 1!^} |/ これは、明け3歳か?
/ _,,、 、_ ||ニィ
T ------‐‐ } ∧ ト、
ハ ‐‐‐‐ ./ | | n\
ハ. / ∨ ij n ',
, ―/\_/ / n ij ∧
_,..-‐::─:.─::─-:.、_
,.イ´: : : : : : : : : : : : : : : : `:ー-.、__
/: : : ;: : : : : ; : : : : : : i:. : : : : : : : : :`ヽ、
/: : : : :/: : : : :/: : : : : : : |: : : :.、: : : : ::ヘ ̄` その通り。
/: : : : : j: : : : :/: : : : : : : : |、: : : :i: : :.、:: :∧
j: : : : : : |: : :-‐|‐-::/:i : : : :|-‐‐-:l: : : :l: : : :ハ 体は少し小さいが
|: : : : : : l:: : : :/|:: :/|::|: : : :/ ∨:.:/: : : :j:: : : : :|
|: :; : : : : :V: :/__|::/ j;ノ: : :/ ___j::/∨:: :/:.: : : : :| それは5月生まれだから。
j;/|: : : ::|:: :∨テ弐オ´j:.;/ 〒弐テj:/::.: :/\::|
|: ::("|: : :| {:k:ィ:;j ´ |:kィ:;j,'ハ::: : :/ ` だいたいハイペリオンも
|: : ::`|: : :| `ー-" 、 `ー'" {:::|:;/ j^l
∨: :.:∨ :| j:::l" r' _ヘ、 リボーも小さかった。
ヽ、::::∧:|ヽ、 ___/⌒)___,.ィ::::/ {__ヽ_,,〉
∨ ヽ::_,::-‐'´{' ̄ヽ〉ー-V∨ /::: ̄::}
r'ヽ、 |'ニニ} / /::ヽ、,,ノ:::::::::::/
/:::\\ |゛ ̄| / /:::::::::::::::::::::::;/
{:::::::::::\\ | | / /:::::/:::::::::::::/
145 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:19:42 ID:VfADUWkU
__ ___, /!
. /-、} / 、∠. イ レ'| |
// // l !\ | \|. ! | フフ…比較対象がでかすぎるが…。
l l// \ ヽ > __.」 1. ル'
 ̄l'" / ̄`ー ゙ 「 レ' l/ 佐藤さん、どうなんだ?
. |. \ r │
. ! \ ヽ │ 俺の目にはそこそこ走りそうに
. !_.」 ,へ._/\」 ┘
|│ ./ 見えるんだが…。
. l.l /
イ`!`ー-'
. | |
||
____
/ \
/ ─ ─ \ (やる夫には分かんねーお)
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
146 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:20:17 ID:VfADUWkU
,ヽ!ヘ/`v. -,,_
,ゝ:::.__-. `' 'V.,v -,_ 戸山先生…確かに俺もそう思うさ。
,ゝ::::ヽ. ヽ. '^v, -_
,ゝ::::: ヽ. ヽ. V`v ヽ, ! だがそれでも、この馬をオススメするのは
!:::::::: ヽ. ヽ. |` ! `
,へ !,::::::. ヽ. ヽ. .| 俺の信義に反する。
ヘ/ !:::::::: ヽ. ヽ. .| _
ゝ /::, '^` . ヽ. ヽ. _.-'' _,!
/ ./::::ヽ. \ ヽ/ _, - ' _, -.i' この馬はな、双子の片割れなんだよ。
. /::::::::: ヽ. ヽ /_, - ' !
/::::u:: ` O ::::::: ,------.,/
::::::::: :::::::::: `.O_ -,.~
,.---' __ ::::u:::::::: > く
::::__ ' :::::::::::::: i~ )
:::: ` - ,_ ‘`;:::::::::. | ./
::::: ` - ,_ :::::::. | /
::::::: `-`;. .ノ _.ゝ
::/:::: `-.'_
::::::::::: / `-_
::::::::::::::: / )
:::::::::::::::::::::: / ./
` - _::::::::::::::::::: / /
` - ,_::::::::::::::::::: /
147 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:20:31 ID:VfADUWkU
::::::::::/ヽ//----- ||/ ∨ \
::::::::::ヽ \ /| |∥| そいつはまた…。
::::::::::::::|===== > ゛====== | |⌒)
:::::::::::::::| ─゜-/ -゜-─ |│ | よく産ませたもんだな。
::::::::::::::::| - / 丶-── | | ノ
::::::::::::::::| / u || ∥|
:::::::::::::::::| し - ) ヽ | |
:::::::::::::::::::|/─────- | / ∥
::::::::::::::::::::| ≡ /| ∥|
:::::::::::::::::::::::ヽ / |\|
::::::::::::::::::::::::/ヽ / |≪\
:::::::::::──/≪ヽ / |≪≪\─
:::::::: /≪≪|\/
i\|\∧l vi,,
Σ;;;:::::::::::::::::::::::::ヽ
/,.i∧/ツ:::::::::::::::::ゝ
///_、 Z::::::::::::::::::> マルゼンスキーだからな。
< ゙''/⌒'li//:::::::::::::::::|
,.. > ! ノ!/||三i:::::::::::| 受胎条件だし、
ノ; ' ' ゙ 、="//!|ヲ.!:::::::::::|
/,'_,,.. , レ-'':::::::::::::! 潰すのも無理だったそうだ。
7エエエエ工i | \:::::::::::::i
|llliiiiiiiiiiiii| | \;;;::::::\
_,,rヒエエエエノ | /": :ニ=-::\ i|^i|,,. ヘ
i" | /: : //" ̄二ニヾ ヾ、 ヽ
!. ! ! ! ! ! ノメ: : /:/ /" ̄: : :゙ヾ: ゝ ヾ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ i<"/ /: : : : : : : : : : ヽヽ \ \
148 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:20:51 ID:VfADUWkU
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \ なにやら、問題のある馬のようですな。
/ ::\:::/:: \
/ .<●>::::::<●> \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/,,― -ー 、 , -‐ 、
( , -‐ '" )
`;ー" ` ー-ー -ー'
__、─- 、
> ,, ` ,, '´ ゙̄,Z._
, ' i!i i!i !ii !! <
. / ii! !! i! , ii ハ ii! ii! ヽ 双子の馬というのは、まあ珍しくてね。
l i! i!! ,イ /l./--l ト ii ii l
| i!,.、ii /‐l/-'、 ̄,V-|ハ ! N そもそも普通より小さいから、
|!i.|.f1.| ===。=.,, ,==。=lW
|.i!|.「l | `ニニ´ ヾ二 l なかなか走るとは思えないのさ。
|ii ヾlノ. , -‐' r _ \l
/| ii /'\ ′ー──‐7′ ましてこの馬のように足が曲がっていると
_/):| / \ = /
‐..T....|((::K \. /\_ 買いたいというオーナーはいないだろうな。
.....|.....|::)):l(ヽ `r1几l ..|.....|....T..‐
149 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:21:05 ID:VfADUWkU
/.:.:.:.:.:.::.:: : : : : : :: : ::ヽ、
:.:.:.:/:.::./.:.:./:.:.:.:.:.:.::.:. ;: ::.ヽ
::: ::|.:.:.:i|:.:./ |:.:li、:.:.∧:.:.:.::ヽ. …見る目がない。
: :: !.:.:. ||/--l/ |ノ--l:.: .:.lヾ、
: ::(|:.:.:.:| ‐‐ ‐-│::.:/ この仔なら重賞に勝てるのに。
Ⅵヘ.:.:.:l _ _ /.:.ノ
\ヽ、 _ , イ!::/
/ ヽ{ ト、ヽ l:′
∧\ マ三ソ| \
./: : \\ ヾ-〃 /∧
:::::|//∥ // / | |ヽ∥ ∥
::::::::::/ / / /--- | | ヽ ∧∥
::::::::::/ヽ//----- ||/ ∨ \ 大きく出たな、お嬢ちゃん。
::::::::::ヽ \ /| |∥|
::::::::::::::|===== > ゛====== | |⌒) だが俺もオススメは出来ないね。
:::::::::::::::| ─゜-/ -゜-─ |│ |
::::::::::::::::| - / 丶-── | | ノ なにしろこの商売、信用が第一だ。
::::::::::::::::| / u || ∥|
:::::::::::::::::| し - ) ヽ | | そうじゃないのもいるが、
:::::::::::::::::::|/─────- | / ∥
::::::::::::::::::::| ≡ /| ∥| 俺は少なくとも違う。
:::::::::::::::::::::::ヽ / |\|
::::::::::::::::::::::::/ヽ / |≪\
:::::::::::──/≪ヽ / |≪≪\─
:::::::: /≪≪|\/
150 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:21:25 ID:VfADUWkU
/ ̄\
| |
\_/
__|__
/ \ まあ私も、先生方が止めるのを
/ :::─:::::::─\
/ <●>:::::<●> \ 無理に買うつもりはないしな。
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ / さすがに。
( \ / _ノ | |
.\ “ /___| |
\ /___ /
__
_,. --' ´ `ヽ、
/ \ …そう。
/ , , l 、 、 ヽ
/ィ' l l | | l、 \ ヽ ヽ ヽ
. ' | l. | N、 |ヽ| \_lゝ: l. | |
ヘ. ', lv-一 ´_`...VlV |」
Yヽト 、t¬. ´v,. | 1 レ' ちょっと待つお、お嬢ちゃん>
ヽ ヽ ー'  ̄ | /
ヽN.、_ - _,.ィ ´″
`,オr .コ
トレ'´ ヽ
151 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:21:39 ID:VfADUWkU
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ } ちなみにその馬、売るとしたらいくらだお?
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | /
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
_ -‐ ´ `丶_
// ヽ \
/ / | l ハ …500万。
. // / ∧ lヽ \ ! ! ハ
/イ ! lL⊥_ヽ \⊥≦-l l lヾ でも5歳で引退させて
. /ハ.l .lヽl_ \__ュ l l/ / l
′ ゙lヽトrテ心 'チ::尤l /、/ __ ト 牧場に戻してくれるなら
//lハ.ヒ_:ノ ヒ_:クl /゙ソ _、!`
lハ //´/l/ 300万でいい。
l/ >- ` -:イ今/
∧l./\´ |_/`i
152 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:21:54 ID:VfADUWkU
./ ̄::\
| : : : ::|
\_:;;;;/
|
/  ̄ ̄ ̄\ おいやる夫。
/; . . : : : :\
/ ∪ . . : : : : : : \
| . : : : : : : : :|
\_ . : :〃 : : : :,/
/⌒` . . : : : : : : :`ヽ.
/ . . . . : : : :..: : : : : ,: :\
____
/_ノ ヽ\
/ ( ●) (●)、 いやいや、ちょっと聞いただけだお。
/::::::::⌒(__人__)⌒\
| |r┬-| | でも買おうと思えば買える値段だお。
\ `ー'´ /
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
153 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:22:11 ID:VfADUWkU
____
/_ノ ヽ_\
/( ●) ( ●)\ まあ買ったとしても預託料が払えないけどね。
/ ::::::⌒(__人__)⌒::::\
|  ̄ |
\ /
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \ むう…お前が本気なら、預託料は
/ ::\:::/:: \
/ .<●>::::::<●> \ 私が払ってもいいが…。
| (__人__) |
\ ` ⌒´ / どこが気に入ったんだ?
/,,― -ー 、 , -‐ 、
( , -‐ '" )
`;ー" ` ー-ー -ー'
l l
154 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:22:31 ID:VfADUWkU
____
/_ノ ヽ_\
/( ●)( ●)\ 気に入ったのは馬じゃなくて、この女の子だお。
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| ( ( |
\ `ー' /
/ :. ィ.;:.:.:.:.:.:.:ヽ
イ:.:.:.:/-|/|∧:;、:.:.〈
リ:.:./ ● く!:,:.:..、 ?
l:.:.l ●/:./ ̄
vヘ - ノ:./
_,-+ 匸ヘ/V
,《 ヒ⌒j 》、
l::\ l /∥::l
|:::::::ト,Vイ:::::|
|:::::::l介l:::::::|
l::::::|人|:::::::l
155 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:23:04 ID:VfADUWkU
___
/ ヽ、_ \
/(● ) (● ) \ 戸山先生が言ったお?
/:::⌒(__人__)⌒::::: \
| l^l^lnー'´ | 自分の見立てと同じだって
\ヽ L /
ゝ ノ それに双子ということを考えなければ
/ /
佐藤さんだってオススメなんだお?
/ ̄\
| |
\_/
|
/ ̄ ̄ ̄ \ なるほど…掘り出し物か…。
/ ::\:::/::::\
/ <●>::::::<●> \ それは面白そうだ。
| (__人__) |
\ ` ⌒´ / じゃあ代金がやる夫、預託料が私、
 ̄(⌒`:::: ⌒ヽ
ヽ:::: ~~⌒γ⌒) 賞金は折半ということで。
ヽー―'^ー-'
〉 │
156 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:23:17 ID:VfADUWkU
_、ー 、_,. -- 、
> ` \
∠ " ゙ ヽ
/. " " " " ノヘ ゙ ゙ ゙ ゙ l ちょっと待ってくれ。
. イ ." " ,イ ,イ|||l| ト、i、゙ ゙ ゙|
lイ."ノlノ|レH|||||N||Nヘ.゙ ゙ | 確かにその馬は悪くなさそうだが、
h |:=== u::_ ===::||^i│
|f.||: `ニ゚´::|.| `゚ニ´ ||リ|:l 明け3歳だろ?
ヾl| u , r|」、 、 |レ'/
!ヽ、l ──- | ,.イ '/ 俺の厩舎には空きがないぞ。
`ヘl\ = / |:\
/::|::::::`ー ´ :|::::::ヽ、_
_,. -‐'''"´|::::::::l:::: /:::::::::| : :``'''‐- 、.._
. : : : : : : : :|:::::::::ヽ. / :::::::::::| : : : : : : : : :
:
157 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:23:36 ID:VfADUWkU
..- ―――‐ - .、
./: : : : : : : : : : : : : : :\
/: : : : : : : /: : : : 、: : : : : : \
': : : : :./: : : :i: : : : : :i: :ヽ: : : : : ヽ
i: : : : : i: : : : イ: : : : : ト: : : i: : : : : ハ …今なら売れ残りの
|: : :i: : l:  ̄/ |: : : : ハ:iヽー!: : i: : l i
|: : :l: : l: : /==ォ: : / j/==ォi!: :.': : :ト:ヽ ダービーを狙えそうな馬を
|: : :l: : l: :ハf:t::|ヽ:{ f:t::| l: /: : :.| `
i: : fヽ: Vi. ヒン ヒン j/: : :i: | 紹介するオマケもついてくる。
Y^ゝ.i: : :! ′ /|: : /l/
\ヾ:.!、 △ _ ィ: :./
ヾ:{/У`j ̄iヾ丁ノ l1/
/ キ⌒} `ヽ
./\ヽ ヾ¨! /∧
':::::::::\ヽ ヽ| //:::ハ
i::::::::l::::::iヾ、jljイ:::::i:::i
158 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:23:51 ID:VfADUWkU
::::::/∥ ∥ ヘヘ
:::::|//∥ // / | |ヽ∥ ∥
::::::::::/ / / /--- | | ヽ ∧∥
::::::::::/ヽ//----- ||/ ∨ \
::::::::::ヽ \ /| |∥| 売れ残りのダービー候補って…。
::::::::::::::|===== > ゛====== | |⌒)
:::::::::::::::| ─゜-/ -゜-─ |│ |
::::::::::::::::| - / 丶-── | | ノ
::::::::::::::::| / u || ∥| まあ、いいさ。馬は故障するかもしれんし
:::::::::::::::::| し - ) ヽ | |
:::::::::::::::::::|/─────- | / ∥ 知り合いを当たってみる。
::::::::::::::::::::| ≡ /| ∥|
:::::::::::::::::::::::ヽ / |\|
::::::::::::::::::::::::/ヽ / |≪\
:::::::::::──/≪ヽ / |≪≪\─
:::::::: /≪≪|\/
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \ おお! 男だね、先生!
/ ⌒ ⌒ \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
159 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:24:06 ID:VfADUWkU
, " ̄ ̄ 丶、
/ \
ノ゙! / , { / { / } ヽヽハ/^ーァ
r=' \j |イ/⌒Vヽハ⌒lヽ} j} /´ 万歳。
 ̄\ イ j :|f仡ト f仡ハ/ノリ/
7レヘ { ゞ'' _ `‐' {/ベ それではうちに案内する。
く/ /V> __ イ∧ヽ/
\{ { l::lVミVl::l / ∨ その後ダービー候補を見に行こう。
Y\ヾ ∀ シ/ r'´
| ≧f}≦ |
`ァー∨=∨‐く
____
/⌒ ⌒\
/( ―) (―)\ 酔狂な展開になってきたお。
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| |
\ /
160 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:24:22 ID:VfADUWkU
~移動中~
__
. / `v─- 、
. / <、
l ./レ'\ \ おい、あの子供、
| _ ,ィノ─- 、`ニ>、「
|. { rl | ===。 く モンキー乗りで
| じ|.| u `二 _ \
| ハl r─‐' ‘ ‐、-' 公道走ってるぞ…。
,.へ / ヽ l ⊂ニニ´
. ∧ \ \ ┌ ′ 下はアスファルトなのに大丈夫なのか?
/ \ \ >、__j
\ `く
. \ ∧
ゞ^^``´´"´''r. まあスピードも出てないし…。
Z ,,.、-ッ‐ァィ、 f
〆┐r―、 .f f. この辺りじゃちょっと有名な子だよ。
く  ̄|j ''‐-、] ミ |
○〉〃○ ||う | 小学校が遠いから、自転車でなく
( ノ〃_、〃〃||り |
ゲロコココココ | 't 馬に乗って学校へ行ってるんだ。
__ロココココココ |ヽ 't
| l l l l l l |j | 〉 't
― T T`n―r―― ´/ | ̄ ii ‐-
n∩n.| .|| |ヽ / n∩n||
|.|| || |゙i ||. | ヽ/ f |.|| || | r ,
ノ||. |/´H ! t t t Lノ l
161 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:24:38 ID:VfADUWkU
::::::/∥ ∥ ヘヘ
:::::|//∥ // / | |ヽ∥ ∥
::::::::::/ / / /--- | | ヽ ∧∥
::::::::::/ヽ//----- ||/ ∨ \
::::::::::ヽ \ /| |∥| いいのか?
::::::::::::::|===== > ゛====== | |⌒)
:::::::::::::::| ─゜-/ -゜-─ |│ | 本当にいいのか?
::::::::::::::::| - / 丶-── | | ノ
::::::::::::::::| / u || ∥| 俺も小学生の頃から
:::::::::::::::::| し - ) ヽ | |
:::::::::::::::::::|/─────- | / ∥ 馬には乗っていたけど、
::::::::::::::::::::| ≡ /| ∥|
:::::::::::::::::::::::ヽ / |\| 親は止めないのか?
::::::::::::::::::::::::/ヽ / |≪\
:::::::::::──/≪ヽ / |≪≪\─ 警察に捕まらないのか?
:::::::: /≪≪|\/
162 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:24:52 ID:VfADUWkU
/ \ \. < / | |;';';';'| |;';';';|
. ヽ, i==\ | U ヽ/.,,.. ==== | |.'⌒ヽ|;';';ト'
ヽ, | \!. ''" /| |'⌒i |;';';| 戸山先生…
/ ! .@> , @ / .| |'⌒i .|';';';'|
. / ゝ__r‐''" .` ,___ノノ .| | .! |;';';';'| 馬ってのは法律上、
/ .| |.iu. u  ̄ ̄ .| |⌒! .!;';';';';|
. ヽ, / |j ヽ. .| |_ノ /;';';';'ト' 軽車両と同じ扱いらしいよ…。
ヽ,./ ___ ) \ u | |__ノ;';';';';';|
( _,,,.. -''" //|;';';';';';';';';| しかし免許はいらない。
r―‐‐┴―――‐‐===ココ二!二!_ヽ .// |;';';';';';';';'|
| // .|;';';';';';';ト' それでも捕まりそうになったら
. | u U .// |;';';';';';';|
| u // !ヽ;';';';';';| 道の脇に逃げ込むそうだし。
. | | | | | | | | | // /!::::::"''‐-'-,.,
--‐''"| /´ /.i:::::::::::::::::::||:::::"''
:::::::::::::`‐-,.,----,--,------------‐;´ ./ .!:::::::::::::::::::||::::::::::
163 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:25:05 ID:VfADUWkU
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ ::\:::/:: \ なんだか面白いものを見れたようだな。
/ .<●>::::::<●> \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/,,― -ー 、 , -‐ 、
( , -‐ '" )
`;ー" ` ー-ー -ー'
l l
____
/ \
/ \ ぶっちゃけ非常識だお。
/ \
| \ ,_ | 父ちゃんの子供の頃には
/ u ∩ノ ⊃―)/
( \ / _ノ | | 馬で学校に行っていた人もいたらしいけど、
.\ “ /__| |
\ /___ / 今なら普通自転車だお。
164 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:25:32 ID:VfADUWkU
/ ̄\
| |
\_/
__|__
/ \ ところで佐藤さん、
/ :::─:::::::─\
/ <●>:::::<●> \ その長門牧場というのは遠いのですかな?
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /___| |
\ /___ /
,、,、,、,、,、,、 いや、すぐ近くですよ。
f´,.,.,.,.,.,.,.,., `!
. | f´ `! | 10キロぐらいしか離れてません。
. _,,,...r,| f ヽ> ィ'ノ ! |ヾ,- .,,_
. _,, -''" _,,|に} ≧.〃≦ {う ||- .,,_"''- ,,_
,'i'" _,, -''" .||ゞ{ ..、|jッ. .}ノ || "''- ,,_.!'i
| .|‐''" .|| . |.!三.三.三!.| .|| | |
.| | !'==|, , , ,= , , , |=='.! | .|
. .| | .《 ̄! ̄! ̄》 | !|.
.
165 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:25:45 ID:VfADUWkU
/ ̄\
| |
/≡) \_/ /ミ ヽ
. /_ノ ___|___ ヽ_ \ 距離感が違う!
/ / /::\::::::/::\ \ \
( く ./< >>:::::<<>u\ .> )
\ / u (__人__). \'./
ヽ| `⌒´ u |/
\ /
____
/ \
/ ─ ─ \ 北海道では普通のことだお。
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
166 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:26:04 ID:VfADUWkU
, -─- .、
_,/ ,;; '' \
\ \ ,; ,, ヽ 散々反対していた私が言うのもなんですが
,イ,.へ、 ヽ、 |
,ノ//-、// ヽ、 ヽ、 ;! 長門牧場の馬は外れがありませんよ。
ノ i/、.7/ r‐ 、| |ヽ、 @ 、./
. / lし'/. ヽ。 ル' ∠=、ゝ、! 片手で数えられる程度の繁殖から、
/ ,.H'´ ~ r く・-イ┘ `
‐r‐''"´ :|.! u r= 、 ` 〈 r'´ 牝馬も含めてほとんどが競走馬になり、
. │ |! ,. `ヾミ: 、 Yゝ
ト、 ::\ ' , `''<._ 半分以上が勝ち上がる。
. ヽ\ :::::::\ ' , /
\ヽ、 ::/,> 、 /\ 数年に一頭ぐらいはオープンまで
l| .;: \'V/ |l`´ \ \
.!| //!;リ|`\ || ;: \冫、 出世しますからね。
167 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:26:19 ID:VfADUWkU
____
/ ノ \\
/ (●) (●)\ ちょ、そんなすごい牧場なんですかお?
/ ∪ (__人__) \
| ` ⌒´ | 半分以上が勝ち上がるって…。
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒)
ノ | / / / (⌒) ./ / /
/´ | :::::::::::(⌒) ゝ ::::::::::/
| l | ノ / ) /
ヽ ヽ_ヽ /' / /
ヽ __ / / /
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ ::\:::/:: \ よく分からないがすごいのか?
/ .<●>::::::<●> \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/,,― -ー 、 , -‐ 、
( , -‐ '" )
`;ー" ` ー-ー -ー'
l l
168 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:26:42 ID:VfADUWkU
____
/ \
. / \ サラブレッドと言ってもピンキリなんだお。
. / /) ノ ' ヽ、 \
| / .イ '(ー) (ー) u| 中には気性とか、身体的問題で競走馬になれないのもいるし、
. /,'才.ミ). (__人__) /
. | ≧シ' ` ⌒´ \ 一勝するだけでもけっこう大変なんだお。
/\ ヽ ヽ
高良さんの持っていたみたいな馬は、
そうそういないんだお。
,ゝ:::.__-. `' 'V.,v -,_
,ゝ::::ヽ. ヽ. '^v, -_ そんな実績があるから、
,ゝ::::: ヽ. ヽ. V`v ヽ, !
!:::::::: ヽ. ヽ. |` ! ` 双子でも足の曲がっていない
,へ !,::::::. ヽ. ヽ. .|
ヘ/ !:::::::: ヽ. ヽ. .| _ 方は売れたんだ。
ゝ /::, '^` . ヽ. ヽ. _.-'' _,!
/ ./::::ヽ. \ ヽ/ _, - ' _, -.i' 牡馬だったしな。
. /::::::::: ヽ. ヽ /_, - ' !
/::::u:: ` O ::::::: ,------.,/
::::::::: :::::::::: `.O_ -,.~
,.---' __ ::::u:::::::: > く
169 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:26:59 ID:VfADUWkU
.____==ヽ .,.、
/__ l |/`ー´‐‐‐\
// _ l::: ミ,..ー―-‐、 `ヾ
/f Z ヾ_|;; ,.-./l〆l \ \
// /二,\ ミ 彡二\´ ). |―...,,__
/ / l ー´ ー´ ヽ `l |. | ~\ そういう運の強い家だったんだが、
/ |/l/l/Vヽ/|/ヽl l. l | |
. /\\ // ':; l ' | 去年悪いことがあってな。
、_, ノ j \\ // ljヽ. | /
/l く \\|| l/ /. ノ-、:,__ | / 札幌記念に出る生産馬を見に行こうと
/| l二> ―-ヽ ∠-- /|-l (l |入 |
〉ヽ`/ / // uヽ ヽ|-| |,`>´ | .| 一家で車で出かけて、
ヽ し~ )) U^´ )_ノ | |○ | l
/ ⌒ー´<//> `ー~ヽヽ | | jヽ' 帰りに事故に遭ったんだ。
,,..‐| f王エ=--=壬王) |へf`ー--~ .|
| v l.j~ u u'´| | ゝ/ 牧場の子供夫婦と孫夫婦が
| l l i i l i i, |ヽ、.| ヽ,
| u u .| 0/| l あの世行きさ。
`ー―――――――´ / |
残ったのは留守番をしてた爺さんと
ひ孫のあの子だけだったんだ…。
170 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:27:16 ID:VfADUWkU
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (○) (○) \ 事故で…
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ ::\:::/:: \ …
/ .<●>::::::<●> \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/,,― -ー 、 , -‐ 、
( , -‐ '" )
`;ー" ` ー-ー -ー'
l l
171 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:27:29 ID:VfADUWkU
/ \ \. < / | |;';';';'| |;';';';|
. ヽ, i==\ | U ヽ/.,,.. ==== | |.'⌒ヽ|;';';ト'
ヽ, | \!. ''" /| |'⌒i |;';';| 本音を言えば、あんた達が
/ ! .@> , @ / .| |'⌒i .|';';';'|
. / ゝ__r‐''" .` ,___ノノ .| | .! |;';';';'| あの馬を買ってくれると聞いて
/ .| |.iu. u  ̄ ̄ .| |⌒! .!;';';';';|
. ヽ, / |j ヽ. .| |_ノ /;';';';'ト' 嬉しかったよ。
ヽ,./ ___ ) \ u | |__ノ;';';';';';|
( _,,,.. -''" //|;';';';';';';';';| 古い馴染みだしな。
r―‐‐┴―――‐‐===ココ二!二!_ヽ .// |;';';';';';';';'|
| // .|;';';';';';';ト' あの規模の農家だと
. | u U .// |;';';';';';';|
| u // !ヽ;';';';';';| 一頭売れるか売れないかで、
. | | | | | | | | | // /!::::::"''‐-'-,.,
--‐''"| /´ /.i:::::::::::::::::::||:::::"'' 次の年の過ごし方が違う。
:::::::::::::`‐-,.,----,--,------------‐;´ ./ .!:::::::::::::::::::||::::::::::
172 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:27:45 ID:VfADUWkU
____
/ \ そんなつもりじゃなかったけど
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \ 人助けになったなら良かったお。
l ⌒(__人__)⌒ l
\ `⌒´ /
/ \
/ ̄\
| |
\_/
|
/ ̄ ̄ ̄ \ その気はなかったが人助けだった。
/ ::\:::/::::\
/ <●>::::::<●> \ まあ人助けの理想だな。
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
 ̄(⌒`:::: ⌒ヽ
ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 │
173 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:28:11 ID:VfADUWkU
,);; ) ,;;;;ソ ,::; )::::::::) ´ ゞヾゞ;ゞ {; lゞヾゞ;ゞiiiiii;;;;::
);:;;;|ヾ, ,;;;::::;;;;;;;:)-''" ` ゞヾ;ゞ;\ゞ;ゞ |iiiii;;;;;: 到着した。
ヽ_ | |l | レ'" ' ゞヾゞ;ゞ |iiiii;;;;::
\_)) ! :|| ヾ;ゞゞヾ;ゞゞ |iiiiii;;;;: , " ̄ ̄ 丶、
| l| l :| ´ |iiiiii;;;;; / \
| ! i l| ' ´ |iiiiiii;;;; ノ゙! / , { / { / } ヽヽハ/^ーァ
| |l l ト、 |iii;;iiiii;; r=' \j |イ/⌒Vヽハ⌒lヽ} j} /´
iwノ,,、l,いiへ,wi,、,,、,.、、,、,.,,、,、、iiw.、、,,、,.,,,、,.、、iiw,,、,.、、.、、,,、,.,,,、,.、、iiw,,、,.、、,,,wノiiwiiiii;  ̄\ イ j :|f仡ト f仡ハ/ノリ/
:;;';';...;..;:..:;,.,:;.:,;.:.::;.:.;.;.;..;..;: :;.,;:.;.:,;.:.:.. .;.:,;.:.::;.:.;.;.;..;..;:.,.,;:..;.;..;...;..;:.,.,:;.;.;..;..;:..,:;.:,; .:.::;.:.;.;.; 7レヘ { ゞ'' _ `‐' {/ベ
;.;;.;..;..;:. ...:,.,:;.:,;.:.::;.:.;.;.;..;..;:..: .:.:;:. .:;.,;:.;.:,;;.:,;.:..;.;..;..;:.,.,:;.:.::;.:.;.;.;..; ..;:.,.,:;. :,;.:.::;.:. ;,:. く/ /V> __ イ∧ヽ/
;..;..;:..:;.,;:.;.:,;.: ,..::;.:.;.;.;..;..;:.,.,;..;.::;.:.;.;.;..:;.;.;;..;..;:..: ,;:.;.:,;.;.;..;:.,.,:. ..:;. \{ { l::lVミVl::l / ∨
::..:;.,;;.;.;..;..;:.,.,.,:;.:,;.:.::;.:.;.;.;..;..;:..:;. ...:.;..:. ..;..;:;.;..;..;:.,.,::.,.,:;.; .;..;:.:.;.:,;.:.:,;.:.::;.:.;.;.;..;..;.;.:.;.;.;. Y\ヾ ∀ シ/ r'´
..;:.,.,:.;.;.;..;:,;.:.::;.:;.,;:.;.:,;.;..;..;:.,.,:;.:,;.:.::;.:.;.;.;.,:;.;.:,;.:.::;.:,;.:.::.;.;.;..;..;:..;.:.;.,:;.;.,;,:;.:;.:,;.:.::;. :.;.;.;..;..;:.. | ≧f}≦ |
;..;..;:.,.,:;.:.::;.:.;.;.;..; ..;:.,.,:;. :,;.:.:.:,;.:..;.:;.:. ;,:.;.;;.;..;..;:. .:,.,:;.:,;.:.::;.:.;.;.;..;..;:..: .:.:;:. .:;.,;:.;.:,;; `ァー∨=∨‐く
.;..;.:,;.:.::;.:.;.;.;..;..;:.,.,:;.;.;..;..;:.,.:. ..;..;:..:;.,;;.;.;..;..;:.:..;;..;.. .,.,:;.:,;.:.::.;.;.;. .;..;:.:;.:.;.,:;.:,;.:.::;;:..:;. ...:
;.;..;;:,;.:.::;.:.;.;.;..; ..;:.,.,:;. :,;.:.::;.:. ;,:;.:..;:. .:,.,:;.:,;.:.::;.:.;.;.;..;..;:..: .:.:;:. .:;.,;:.;.;..;..;:.,.,:;.;.,;.:..;.
:;;';';..;..;:.,.,:;.;.;..;..;:..,:;.:,; .:.::;.:.;.;.;..;..;:..:;,.,:;.:,;.:.::;.:.;.;.;..;..;:..:;.,;:.;.:,;.:.:.. .;.:,;.:.::;.:.;.;.;..;..;:.,.,;:..;.;..;..
'""゙'"''"゙'""゙'"゙'""゙'"''"゙'""゙'""゙'""""゙'""゙'""゙""゙'"''"゙'""゙'""""゙'""""゙'""゙゙'""゙''"''"
─‐= ― _  ̄ ̄ ̄ __ - ニ ―― _  ̄ ̄ __
―― __  ̄ ̄ __ ―  ̄ ̄ __ - ニ ─
 ̄ ̄ 二 ─ = ─二 ─ニ─‐  ̄_ __ ̄ ─  ̄ _ _
174 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:28:27 ID:VfADUWkU
:――‐:、, ―― ァ
_,,.> >
∠ \
/ ',
/ | ふむ、少し変わった地形の
lイ ∧ |
|.イ /|/|/ \ト、 | 牧場だな。
. |/|/--:、 ,:---\ |
|===, ====,= 〉==: /
| 二/ ` 二二 1!^} |/
/ _,,、 、_ ||ニィ
T ------‐‐ } ∧ ト、
ハ ‐‐‐‐ ./ | | n\
ハ. / ∨ ij n ',
, ―/\_/ / n ij ∧..
/ \ \. < / | |;';';';'| |;';';';|
. ヽ, i==\ | ヽ/.,,.. ==== | |.'⌒ヽ|;';';ト'
ヽ, | \!. ''" /| |'⌒i |;';';| 敷地内に小川が流れて、
/ ! .@> , @ / .| |'⌒i .|';';';'|
. / ゝ__r‐''" .` ,___ノノ .| | .! |;';';';'| 太い木を何本か残してある。
/ .|  ̄ ̄ .| |⌒! .!;';';';';|
. ヽ, / .ヽ. .| |_ノ /;';';';'ト' そして多少の起伏。
ヽ,./ ___ ) \ | |__ノ;';';';';';|
( _,,,.. -''" //|;';';';';';';';';| 戸山さんの好きそうな
r―‐‐┴―――‐‐===ココ二!二!_ヽ .// |;';';';';';';';'|
| // .|;';';';';';';ト' 環境じゃないか?
. | .// |;';';';';';';|
| // !ヽ;';';';';';|
. | | | | | | | | | // /!::::::"''‐-'-,.,
--‐''"| /´ /.i:::::::::::::::::::||:::::"''
:::::::::::::`‐-,.,----,--,------------‐;´ ./ .!:::::::::::::::::::||::::::::::
175 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:28:45 ID:VfADUWkU
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ ::\:::/:: \ 変わってるのか?
/ .<●>::::::<●> \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/,,― -ー 、 , -‐ 、
( , -‐ '" )
`;ー" ` ー-ー -ー'
l l
___
/ ヽ、_ \
/(● ) (● ) \ 牧草地だから、普通は木は切り倒すんだお。
/:::⌒(__人__)⌒::::: \
| l^l^lnー'´ | 少なくともうちはそうしてたお。
\ヽ L /
ゝ ノ
/ /
176 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:29:00 ID:VfADUWkU
___
/)/ノ ' ヽ、\
/ .イ '(●) .(●)\ それに…かなり広くないかお?
. /,'才.ミ). (__人__) \
. | ≧シ' ´ ⌒` | 片手で数えられる繁殖に、40haは割り当ててるお。
. \ ヽ /
__、─- 、
> ,, ` ,, '´ ゙̄,Z._
, ' i!i i!i !ii !! <
. / ii! !! i! , ii ハ ii! ii! ヽ それは悪いことじゃないな。
l i! i!! ,イ /l./--l ト ii ii l
| i!,.、ii /‐l/-'、 ̄,V-|ハ ! N 広ければそれだけ運動量も増えるし、
|!i.|.f1.| ===。=.,, ,==。=lW
|.i!|.「l | `ニニ´ ヾ二 l 牧草もたっぷりと食べることになる。
|ii ヾlノ. , -‐' r _ \l
/| ii /'\ ′ー──‐7′ 馬糞拾いとかは大変になるだろうが…。
_/):| / \ = /
‐..T....|((::K \. /\_
.....|.....|::)):l(ヽ `r1几l ..|.....|....T..‐
... |.....|((:(:l)ゝ(:> /:)(::/:l...|.....|.....|....
....|.....|:)):)l:):))ヘ:><へ/:))l .|.....|.....|....
177 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:29:16 ID:VfADUWkU
..- ―――‐ - .、
./: : : : : : : : : : : : : : :\
/: : : : : : : /: : : : 、: : : : : : \
': : : : :./: : : :i: : : : : :i: :ヽ: : : : : ヽ ただいま。
i: : : : : i: : : : イ: : : : : ト: : : i: : : : : ハ
|: : :i: : l:  ̄/ |: : : : ハ:iヽー!: : i: : l i お客さんを連れてきた。
|: : :l: : l: : /==ォ: : / j/==ォi!: :.': : :ト:ヽ
|: : :l: : l: :ハf:t::|ヽ:{ f:t::| l: /: : :.| `
i: : fヽ: Vi. ヒン ヒン j/: : :i: |
Y^ゝ.i: : :! ′ /|: : /l/
\ヾ:.!、 △ _ ィ: :./
ヾ:{/У`j ̄iヾ丁ノ l1/
/ キ⌒} `ヽ お~?>
./\ヽ ヾ¨! /∧
':::::::::\ヽ ヽ| //:::ハ
i::::::::l::::::iヾ、jljイ:::::i:::i
178 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:29:29 ID:VfADUWkU
|┃三 / ̄ ̄\
|┃三 / \,_. \
|┃ (●)(● ) | お客さんって、うちにはもう売る馬なんて…!。
|┃ (__人__) |
ガラッ .|┃ ヽ`⌒ ´ |
|┃ { |
|┃三 { /
|┃ ヽ /
|┃ . ン ヽ
|┃三 / |
|┃(⌒二_/| . |
____
/ \
/ ─ ─ \ !
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
179 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:29:45 ID:VfADUWkU
/ ̄ ̄\
/ノ( _ノ \ やる夫じゃねえかあああああっ!
| ⌒(( ●)(●)
.| (__人__) /⌒l
| ` ⌒´ノ |`'''|
/ ⌒ヽ } | |
/ へ \ }__/ / / ̄ ̄\
/ / | ノ ノ / ●)) ((●\’, ・
( _ ノ | \´ _ ( (_人_)’∴ ), ’ ホビロン!
| \_,, -‐ ''"  ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ て
.| 三三三三三三三三三 ノ (
ヽ _,, -‐ ''" ノ ヽ r'" ̄
\ , '´ し/.. | J
\ ( / |
\ \ し- '^`-J
180 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:29:58 ID:VfADUWkU
./ ̄::\
| : : : ::|
\_:;;;;/
|
/  ̄ ̄ ̄\ お? おお!?
/; . . : : : :\
/ ∪ . . : : : : : : \
| . : : : : : : : :|
\_ . : :〃 : : : :,/
/⌒` . . : : : : : : :`ヽ.
/ . . . . : : : :..: : : : : ,: :\
___ …ギブギブ
/ \ ___
/ノし u; \ ;/(>)^ ヽ\; この野郎!
| ⌒ ) ;/ (_ (<) \;
| 、 );/ /rェヾ__)⌒::: ヾ; 引っ越したらそれっきり
| ^ | i `⌒´-'´ u; ノ;;
| | \ヽ 、 , /; 年賀状も出してこないなんて、
| ;j |/ \-^^n ∠ ヾ、
\ / ! 、 / ̄~ノ __/ i; どういうつもりだ!
/ ⌒ヽ ヽ二) /(⌒ ノ
/ r、 \ / ./  ̄ ̄ ̄/
181 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:30:15 ID:VfADUWkU
/ ̄\
| |
\_/
__|__
/ \ 知り合いか?
/ :::─:::::::─\
/ <●>:::::<●> \
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /___| |
\ /___ /
___
/メ":゙;,.,;.メ\ 幼馴染のやらない夫だお。
/メ ;;.;#;;メ;;.;#;;.\
/;..;;(;;;;;);;.;;;(×);..;;\ そういえば連絡してなかったお。
|;;.;メ;;.;メ(__人__);.;;;.;メ;;.;メ|
\メ#;;;;.メ メ; ;;メ;;. ;;./ でもなんでここにいるんだお?
/メ;; メ; ;;.メ; ;;;; ;メ.\
182 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:30:32 ID:VfADUWkU
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(● 親戚の家の手伝いだよ。
| (__人__)
. | ノ 爺さんと有希だけじゃ大変だしな。
| ∩ ノ ⊃
/ ./ _ノ 嫁の母方なんだ。
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
____
/ \
/ ─ ─ \ …
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
183 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:30:50 ID:VfADUWkU
____
/ \
/ ─ ─ \ …嫁?
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ⌒)(⌒) ああ、結婚したんだ、俺。
| (__人__)
| ` ⌒´ノ 婿入りして、今は朝倉やらない夫になった。
,| }
/ ヽ }
く く ヽ ノ
\ `' く
ヽ、 | やらない夫さん>
| |
184 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:31:05 ID:VfADUWkU
__ -――- _
___j ̄`ー―--、:.:.:__彡\
j:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨:.:.:.:.:.:.:.:.: Y} お客様なの?
.:.:/∧:j^Y|:.:.:i i:.:.:.:.:.∨:.:.:.:.:.:.:. ノリ
|:.:i |i:.レヘ|:|:.:.:| |:.i:.:.:.:. ∨:.:.:.:/ハ:.
|:.:i ||:.{ 厶廴i|_|:.|:.:.:.:.:.Ⅳ_彡イ:.:.:.:.:.
|:.:i ||ハ,x云トミYl:.:.:.:.:.|^Y:.:.:.:l :.:.:.:.:.
\八ハイfj' `Y||:.:.:.:.:.|!ノ.:.:.:/ .:.:.:.:.:.
|:.ノ ゚^ ||!:.:.:.:.:.l:/:.:.:/!.:.:.:.:.:.:.:.
|:.\ _ リ:ハ:.:j/:.:.:/ |.:.:.:.:.:.:.:.:.
八ハヽ イ// :/:.:.:/!:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.
ヽ \´ 「//:./:.:|.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
/ー=ミメ、:|.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
{::::::::::::::::::::::Ⅵ:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
. イ:::::::::::::::::::::::::}:.小:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
/::::ハ::::::::::::::::::::::::ハ l:.:ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ …
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
185 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:31:21 ID:VfADUWkU
. / ̄ ̄\
. / _ノ .,;;,. \
| .iil(○)illi(O)|
| (__人__) |
|U |ii!!ii!!|| ノ
| U |o0Oつ}
/ヽ |ェェェU }ヽ
/ ヽ U || ノ| / ̄ ̄\
/ ∩ _rヘ U| / ズンッ!! /ノ( \ 学年一の美少女だった
| /_ノ |____ / ⌒ \
| / / /::、::´ ̄  ̄ =― ー ̄ ゙゙̄―゙―-、| 朝倉さんじゃねーかお!
lヽ、__./ ヽ丶=―――__ \
| 丶 ゙`゙ ̄ ̄  ̄ ̄ー \ どういう弱み握ったんだ!
\ `\ |
(゙ ト、 |
186 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:31:38 ID:VfADUWkU
/:i:.:.:.:.:|:.:.:.i:.:.:.| }:.:!:.:.:l l:.:.:.|:.:.:.:.|:.:.:i:.:.:ハ
|:.:!:.:|:.:.|__:,|;.V:! i:.:l:.:.::l斗:十:.:.:.|:.:.l|:.:.:.:.:} ちょ、確かやる夫君よね?
|:.:!:.:|:.:.ト:.:`!>!、 ム匕千ミxノイ:.:.:!:.:.リ:.:.:.:/!
ヾト;:∨∨Vjィ云 イに心ヾゝ:ノー:.':ト;/:.:| どうしてここにいるの?
∨Vヘ イに::ハ 弋::;;ソ |:.:.:.:.:.:.:|/:.:.:.|
\!:.ヘ 弋::ソ , |:.:.:.:.:.j:.l :.:.:.:ト、 有希、どういうこと?
|:.:..ヘ ` _ ij ハ:.:.:./:.!.:.:.:.:|:ヘ
|:.:|:ハ `ー‐ ` .イ:./:.:./:./:.:.:.:.:i:.:∧
|!:.!:.:.:.:.:..、 /ノイ :./:./.:.:.:.:.: ト;.:.∧
|リ!、:.:.:.:.i!:.:.>.. _ .イ !:/:./:.:.:.:.:.:.:.i: ヾ:.∧
__
_,. --' ´ `ヽ、
/ \
/ , , l 、 、 ヽ 彼の伯父さんが馬主。
/ィ' l l | | l、 \ ヽ ヽ ヽ
. ' | l. | N、 |ヽ| \_lゝ: l. | | 彼はその付き添い。
ヘ. ', lv-一 ´_`...VlV |」
Yヽト 、t¬. ´v,. | 1 レ'
ヽ ヽ ー'  ̄ | /
ヽN.、_ - _,.ィ ´″
`,オr .コ
トレ'´ ヽ
187 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:31:52 ID:VfADUWkU
/ , - ' ¨ \ ` >-、
/ / , ' , ' |‐'´ ヽ
/ヽ / / / //ヽ,.'ヽヽ ヽ \
〉 / ! 〈 { | |゛゛"''''|│ 〉 ! とりあえず、お茶をお出ししたら
〈 ヾ| i ヽ_lyz七リ> u .| | / | l
/`ハレレ|,,r==ミ u .ム,Lハ / ! ! いいのかしら?
//,' r | l |`V::ソ ~∨ / /
// | ヽ|│!.  ̄ , r=z、 /∨l/
// │ ヽ! | u. rーy / 〃
// ! `、!>、 r、`´ ,ィ / |
// !! ! `ノノ )7 </ル' !
rヾ  ̄ || lr‐ 'フ, '/ |ヾ| ! | !
___
/ ―\
/ノヾ゙'( ●)\ 頼むわ。俺は爺さん呼んでくるから。
| ( ●) ⌒)\
| (__ノ ̄ |
\ _|____
\ ;/(●)^ ヽ\;
\ ;/ (_ (●) \;
/ ;/ mj |ヾ__)⌒::: ヾ; おおおお…
/ ;| 〈` ノ-'´ u; ノ;;
| ヽ / / /;
\ / ____/)
/\_ノ (____/|
188 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:32:09 ID:VfADUWkU
~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~
ri´
/" _,../oヽ,ゝ.,
/ /"ィ'.=t= ヾi ~ヽ,
i / い,i_,.ィ'/ `ヽ, ふむ、有希が
ヘ j'゙ __,,.ヽ..,イ.,,__ `、
`ヽ,,.k"^~ ~^゙ヽ;.,,_ ヽ,, お客さんを見つけてきたか…。
,;' _,,..,,_ ~゙'‐-O
∠'=-‐''ー=k'´~^゙''ヽ,,_ ,...-イ ノi
,. -ヽ, ,.‐i"゙'',ゝ li_ ,,.~"...-'"~::::レi
η^い, ,;゙ !、 ,ィi"`"~"r'/^ぃ;::::::::::::::::::/
} {:::i !:;. _,,..ノヽ..,,,_ i' i | |::::::::::::::::::::::}
} }::i ! ; ~" ノ ノ | |::::::::::::::::::::::.}
} }:::i ! ;:. _,..,ゝ-、,..,,_ { ,{ ノ/:::::::::::::_,..ィ' ;
L__,,人ゝ".; ,;~ _,イ_ノ i i::::_,.-‐"_,.-‐´
ゝ`ヽ‐-‐_´_,.ィ'~ ∟..-‐"
/ / ̄~
長門牧場の主 長門十三
189 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:32:20 ID:VfADUWkU
/ ̄\
| |
| | \_/ | | ニョキ
|
/  ̄  ̄ \
/ ::\:::/:: \ (この老人、ただものじゃない!)
/ .<○>::::::<○> \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/,,― -ー 、 , -‐ 、
( , -‐ '" )
`;ー" ` ー-ー -ー'
l l
190 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:32:35 ID:VfADUWkU
____
´ `
/ \
/ /:丁:\ ヽ 条件は5歳で引退させて、
, {:::・十・:::}
i /: /\V|V/\ `ヽ i 牧場に戻す。
| { /ニニ二二二ニニヘ } |
} {/≧=======≦ヘ! :{ 有希、これでいいんだな?
/ jィ{_三三三三三三三_}ト} 八
{ /^Y { ー’一'i | ー’一イ /ヘ. )
`{ 爿: `ー=彡ヘ i |ノヘ、ノ {Y }⌒ヽ
/人_ノ ー′ {_丿:::::::::::.、
. ,r―――=彡::::::::::::{ -―===ー- }::::::::::::::::::.\
/´ ̄`ヽ ::::::::::::::::::: ノ{ 、;;;;;;;, }::::::::::::::::::::::::.ヽ
/ 〉/ 〉/ 〉∧:::::::::::::::::/八 八:::::::::::::::::::: i |\___
. 〈_/〈_/〈_/三∧:::::::::: /⌒>へ、 /:::::::::::::::::::::::::: i |/ /\
三三三三三∧::::::::{ / /^ー==彡彡彡イ::::::::::::::::::::::::::::::::: i | ̄ ̄\_丿ヽ
ニニニ三三三∧::::::∨ 丿しへ/ :::::::::::: _ -‐=ニ二\_j三三三\
三三三三三三∧::::::∨ ____彡::::_ -‐=ニ二三三三三三三三三
,.. --- ..
,..-.:. ̄.:..:..:.. : : : : `丶、
/:..:..:. ..: : : : : : : : : : : : :\
/:ヘ=、、:._: : : : __:ヽ:_: -^,.ト、
ノ:..:..:./:..  ̄: :7´:―― : :|‐: :´、: ヽヽ
ー-/:..:.i:../:. : : ,/:..:.:イ:.ハ:.. : j:.. :}:.、ヽ:. トヽ
!:..:..:|:.{/:..ィ_jz≦ノ ' }:./_}_イ:. } |:.|||
Vl:.:.|:. Vl´「_ 、` ノ′ _ノ:ソ:イ: リ ノ
. }:ハ: : l f7「::`ハ /:::7}7イ:/}/ ノノ
ノヘーl、: :!VZツ ヒ:ノ/:.//
`ィヘ:ト、 _ _ ノ:イ/ コク
rく、\` ヽ二コ:千:|K、′
191 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:32:48 ID:VfADUWkU
,,,,,,---,,,,_
./` `゙''ー、、
,i´ _.. ゙i、
l゙ .‐[♀`!―-、,,, 、 ゙i、
│ : ,i´`'"'_;;;;;;;;;;"'ヽ、 ゙l, なら取引成立だ。
│ ||.,z=''"゙;;;;;;;;;;;;;;ノルヾ゙l,,、`'i
ヽ/,,--;''~/'--‐ ゙ )v-、 ! 良かったら晩飯を一緒にどうだね?
‘'゙゙|i''''r_,--┴z,,_ノ ノj.}'-'゙--z,,_
_.,,ノ [ ._,,,,,,--,,,ゝ `ゞ)ノ ニェ 、">---,,、
.,/゙゙"ン:l゙ `゛ー- _,////:::::::\,/"''''''''!┴-
. /_,,、::::〈:::;i|i、v,、_,,,,,,,,,,,,r'"ソ,// ./
_ -‐ ´ `丶_
// ヽ \
/ / | l ハ
. // / ∧ lヽ \ ! ! ハ
/イ ! lL⊥_ヽ \⊥≦-l l lヾ 大爺ちゃん。
. /ハ.l .lヽl_ \__ュ l l/ / l
′ ゙lヽトrテ心 'チ::尤l /、/ __ ト この人達に隣の
//lハ.ヒ_:ノ ヒ_:クl /゙ソ _、!`
lハ //´/l/ とねを見せてあげたい。
l/ >- ` -:イ今/
192 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:33:07 ID:VfADUWkU
____
´ `
/ \
/ /:丁:\ ヽ
, {:::・十・:::}
i /: /\V|V/\ `ヽ i ほう、あれをか。
| { /ニニ二二二ニニヘ } |
} {/≧=======≦ヘ! :{ 確かにあれはいいとねっこだ。
/ jィ{_三三三三三三三_}ト} 八
{ /^Y { ー’一'i | ー’一イ /ヘ. )
`{ 爿: `ー=彡ヘ i |ノヘ、ノ {Y }⌒ヽ
/人_ノ ー′ {_丿:::::::::::.、
. ,r―――=彡::::::::::::{ -―===ー- }::::::::::::::::::.\
/´ ̄`ヽ ::::::::::::::::::: ノ{ 、;;;;;;;, }::::::::::::::::::::::::.ヽ
/ 〉/ 〉/ 〉∧:::::::::::::::::/八 八:::::::::::::::::::: i |\___
,ノ//-、// ヽ、 ヽ、 ;!
ノ i/、.7/ r‐ 、| |ヽ、 @ 、./
. / lし'/. ヽ。 ル' ∠=、ゝ、! この辺りにそんな馬がいたかな?
/ ,.H'´ ~ r く・-イ┘ `
‐r‐''"´ :|.! u r= 、 ` 〈 r'´ おおよそは見て回ったはずなんだが…。
. │ |! ,. `ヾミ: 、 Yゝ
ト、 ::\ ' , `''<._
. ヽ\ :::::::\ ' , /
\ヽ、 ::/,> 、 /\
l| .;: \'V/ |l`´ \ \
.!| //!;リ|`\ || ;: \冫、
193 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:33:28 ID:VfADUWkU
`ヽ,,.k"^~ ~^゙ヽ;.,,_ ヽ,,
,;' _,,..,,_ ~゙'‐-O たいがいの人は、見たいものしか見えない…。
∠'=-‐''ー=k'´~^゙''ヽ,,_ ,...-イ ノi
,. -ヽ, ,.‐i"゙'',ゝ li_ ,,.~"...-'"~::::レi 佐藤さん、あんたも見た、
η^い, ,;゙ !、 ,ィi"`"~"r'/^ぃ;::::::::::::::::::/
} {:::i !:;. _,,..ノヽ..,,,_ i' i | |::::::::::::::::::::::} タケシバオーの牡だよ。
} }::i ! ; ~" ノ ノ | |::::::::::::::::::::::.}
} }:::i ! ;:. _,..,ゝ-、,..,,_ { ,{ ノ/:::::::::::::_,..ィ' ;
L__,,人ゝ".; ,;~ _,イ_ノ i i::::_,.-‐"_,.-‐´
ゝ`ヽ‐-‐_´_,.ィ'~ ∟..-‐"
/ / ̄~
i\|\∧l vi,,
Σ;;;:::::::::::::::::::::::::ヽ
/,.i∧/ツ:::::::::::::::::ゝ あれか!?
///_、 Z::::::::::::::::::>
< ゙''/⌒'li//:::::::::::::::::| しかしあれは気性が悪すぎるだろう。
,.. > ! ノ!/||三i:::::::::::|
ノ; ' ' ゙ 、="//!|ヲ.!:::::::::::| ちょっと競馬場に持っていくのは無理じゃないか?
/,'_,,.. , レ-'':::::::::::::!
7エエエエ工i | \:::::::::::::i
|llliiiiiiiiiiiii| | \;;;::::::\
_,,rヒエエエエノ | /": :ニ=-::\ i|^i|,,. ヘ
i" | /: : //" ̄二ニヾ ヾ、 ヽ
!. ! ! ! ! ! ノメ: : /:/ /" ̄: : :゙ヾ: ゝ ヾ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ i<"/ /: : : : : : : : : : ヽヽ \ \
194 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:33:58 ID:VfADUWkU
, " ̄ ̄ 丶、
/ \
ノ゙! / , { / { / } ヽヽハ/^ーァ
r=' \j |イ/⌒Vヽハ⌒lヽ} j} /´ 心配ない。
 ̄\ イ j :|f仡ト f仡ハ/ノリ/
7レヘ { ゞ'' _ `‐' {/ベ 私が慣らした。
く/ /V> __ イ∧ヽ/
\{ { l::lVミVl::l / ∨ 私なら乗せてくれる。
Y\ヾ ∀ シ/ r'´
| ≧f}≦ |
`ァー∨=∨‐く
. ヽ, i==\ | U ヽ/.,,.. ==== | |.'⌒ヽ|;';';ト'
ヽ, | \!. ''" /| |'⌒i |;';';|
/ ! .@> , @ / .| |'⌒i .|';';';'| あれを慣らしたってのか!?
. / ゝ__r‐''" .` ,___ノノ .| | .! |;';';';'|
/ .| |.iu. u  ̄ ̄ .| |⌒! .!;';';';';| とにかく見せてくれ。
. ヽ, / |j ヽ. .| |_ノ /;';';';'ト'
ヽ,./ ___ ) \ u | |__ノ;';';';';';|
( _,,,.. -''" //|;';';';';';';';';|
r―‐‐┴―――‐‐===ココ二!二!_ヽ .// |;';';';';';';';'|
| // .|;';';';';';';ト'
. | u U .// |;';';';';';';|
| u // !ヽ;';';';';';|
. | | | | | | | | | // /!::::::"''‐-'-,.,
--‐''"| /´ /.i:::::::::::::::::::||:::::"''
:::::::::::::`‐-,.,----,--,------------‐;´ ./ .!:::::::::::::::::::||::::::::::
195 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:34:14 ID:VfADUWkU
ヽ、、 、、,r;、 ノ|
ヽ丶、ツノハヾミく ノ イヤーン
ゝ彡" ,へ ヾミ、
"/l l ヽノ ,ヾ
ハ>、 {! <j、 やだなあ
,イ{ト、i jl_ jl
"'イl lヽ, '´ ハ`ヽll しらないひとがいる
jlト、y' { j jl
,jltぅヽl r; 八、}ヌr、
,. -"7l ヽ ヽノ jヽ. ヽ、
'" / l ,ゝ--',} ヽ. `
/ i "`''''´ i ヽ
..- ―――‐ - .、
./: : : : : : : : : : : : : : :\
/: : : : : : : /: : : : 、: : : : : : \
': : : : :./: : : :i: : : : : :i: :ヽ: : : : : ヽ はい。
i: : : : : i: : : : イ: : : : : ト: : : i: : : : : ハ
|: : :i: : l:  ̄/ |: : : : ハ:iヽー!: : i: : l i もう噛まない。
|: : :l: : l: : /==ォ: : / j/==ォi!: :.': : :ト:ヽ
|: : :l: : l: :ハf:t::|ヽ:{ f:t::| l: /: : :.| ` 人間を信用することを覚えた。
i: : fヽ: Vi. ヒン ヒン j/: : :i: |
Y^ゝ.i: : :! ′ /|: : /l/
\ヾ:.!、 △ _ ィ: :./
ヾ:{/У`j ̄iヾ丁ノ l1/
/ キ⌒} `ヽ
196 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:34:31 ID:VfADUWkU
_. -‐- 、 ,. -─;-
>- !i! ′ !i!  ̄`>
. / i!i !ii i!i i!i \
'7"´!i! i!i ,.、 i!i !i! ゝ
. イ !!i , ,ィ /-ヽ. ト、 ii! ii |゙ 気性の悪さは怖がりの裏返しか。
| i!i /l/‐K ̄ ,ゝl‐ヽ!、i! |
,h ノ==。= , =。== i r〈 たいしたもんだよ、お嬢ちゃん。
|f_|.| `二ニ | | ニ二´ |.|f,|
ヽ_|| , -‐' 、|_レ ー-、 ||:ン
ハ l ー───一 l ハ
_,.. -‐1:(:lヽ. == /l:((!`''ー-
...l.....l....|::):l ::\ / l::)):|....l.....l
...l.....l...|((:)l. ::::`ー'´:: ,'((::(| ..l.....l
...l.....l...|::))(:ヽ. :::::: /;リ::)):|...l.....l
...l.....l..|::((::));.ヘ /へ:((:(:|...l.....l
197 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:34:44 ID:VfADUWkU
/ / |ヽ| / `ー、
/ /|: | |! \ / l
/ , イ:| :::|: _込_/ ./ / l
∠ -イ::/|::|:.:.:l:.| /,. -y' / / / / / / l
.:.:.:.:.:.l:::l:.|::|i!、:.:.ヘ :/ ::| / / .∠ィ彡イ 、ィ/ | …
.:.:.:.:.:.:/:/:.:|::|!:lヘ:.:.:ヘ:.:.| ( l/l /| /ー=圷、 ー- ミ| / !
:: .:.:.:.:/:/:.: |::|l::|∧:.:.:.:圦 ゙ー' l | | l/ | 心、ノ.| / / !
' .:.:.:.:|:::{ : :|::|.l::|__,ゝイ `ゝ ∧ | l! V少'"` | / /./ /| /
:.:.:.:.:ヾヽ/|::|.|::| /^l| ∧ |. {. |ノィ / レ
゙、 :.:.:.|:.:.:∨ |:」.|::|,イ! l! ヽ! {ヽ| レ'
| l :.:/|:.: /::/:.:/三三}=┐ 、 ` 弋`
| | ::/ .!:./::/レ'^寸三三三==┐ ヽ _ , -‐'´
./ ,/! ::/ レ':/,イ三ヽ`ヾミ三三三==┐>、 `/
/ | ! /::/三三三=ヽ、`ー 、三三==ァ ヽ /
∨ ./:::/三三三三三ニヽ、 `ヾミシ" `¨
/::::/三三三三三三三ニヽ、ノ
└―/三三三三三三三三三ニ}
牧場の娘 銀
198 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:35:01 ID:VfADUWkU
__
. / `v─- 、
. / <、
l ./レ'\ \ それで、この子が牧場の人間か?
| _ ,ィノ─- 、`ニ>、「
|. { rl | ===。 く お父さんかお母さんはいないのかな?
| じ|.| u `二 _ \
| ハl r─‐' ‘ ‐、-'
,.へ / ヽ l ⊂ニニ´
. ∧ \ \ ┌ ′
/ \ \ >、__j
\ `く
. \ ∧
/ .:/ .: / : ; :.:. | : ヽ ヽ ヽ \ {
′:// .: i /: ://:|: :| |:. ヽ:. |:.:.. :. :l i ヽ. 、
i /:/: .:. |:l:.: : ://:/}: .:.l! l:. :ト:. :|:.:.:.:..ヽ:i l ヽ: ト、\
|./|:l!:. .:.:.:.|:|:.: : .:!':/_/:..:./__V :l、:. :| _l:. .:l_ヽ:.:.:.:|:| : | V |
lハハ:. :.:.:.:|:|:.:. :.: .:|/'7:.∠二.、ヽ :{ヽ:..:l´.]:. :/_ ̄ヽ:.}:| :} | }: ! 二人とも出かけている…。
V:.:.:.:|ハ:.:.. :.:. :.|_/_´____ ヽ .∨\く }:/___ ∨ .:/:リ ,リ}.|
ヽ:.:.:ト:.ヽ:...:.:.:.小{¨{[:r::ィ.示` \:.{ ´不_r::ィi丁フ.′ :/: / //ノ′ 私は留守番…。
}:.:.ハ:.ト、:.:.:.:.{ ` く辷.ル \. ヽく辷ツイ/ ./: / /
/:./:小:ト、\:.:ヽ / /:/: /
ノイ{|:.:.|:.:|:.:`ヽミ‐\ | /- ブ:.イ:.:.l{ {
从!:.:ト、:.:.:.:.:.:∧ ′ ‐ 7:|:.:.|:.:.:小、
ヽヽ{ ヽl:.:.:.l::/ト、 .イ:::|:.:ハ:.:八
}:./l::i:.:!::|\ ´  ̄ ` イ::||:.::|/ j/
ノ ヘl::|l:.|:::!::ト:> . イlレ|::レ!:::|
|::|{`!::|::|:}Vヘ. >、 _ . ,< /|イ|::| !:::!
|::ハ|::l!::l_ト、:.:´.:.:.:.∨:.:V.:.:.:.:':.:.:.ィ::|::l |:::|
|:{ .j斗く:ヽ::`:::ー------―:::´:j>.、}:::|
_...斗:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.‐:.::::__::::.:-:.ァ´:.:.:.:.:.:`丶、
199 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:35:16 ID:VfADUWkU
/ ̄\
| |
\_/ ____
| / \
/  ̄  ̄ \ / ─ ─ \
/ ::\:::/:: \ / (●) (●) \
/ .<●>::::::<●> \ この娘… | (__人__) | この子…
| (__人__) | \ `⌒´ ,/
\ ` ⌒´ / / ー‐ \
/,,― -ー 、 , -‐ 、
( , -‐ '" )
`;ー" ` ー-ー -ー'
l l
できない子に な。
似ている。
母ちゃんに お。
200 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:35:37 ID:VfADUWkU
/ \ \. < / | |;';';';'| |;';';';|
. ヽ, i==\ | ヽ/.,,.. ==== | |.'⌒ヽ|;';';ト'
ヽ, | \!. ''" /| |'⌒i |;';';| さて、値段の方だが…。
/ ! .@> , @ / .| |'⌒i .|';';';'|
. / ゝ__r‐''" .` ,___ノノ .| | .! |;';';';'| タケシバオーの産駆で
/ .|  ̄ ̄ .| |⌒! .!;';';';';|
. ヽ, / .ヽ. .| |_ノ /;';';';'ト' 母父がムーティエ。
ヽ,./ ___ ) \ | |__ノ;';';';';';|
( _,,,.. -''" //|;';';';';';';';';| それでこの体なら…。
r―‐‐┴―――‐‐===ココ二!二!_ヽ .// |;';';';';';';';'|
| // .|;';';';';';';ト' 1500万ってとこか?
. | .// |;';';';';';';|
| // !ヽ;';';';';';|
. | | | | | | | | | // /!::::::"''‐-'-,.,
--‐''"| /´ /.i:::::::::::::::::::||:::::"''
:::::::::::::`‐-,.,----,--,------------‐;´ ./ .!:::::::::::::::::::||::::::::::
201 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:35:56 ID:VfADUWkU
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ ::\:::/:: \
/ .<●>::::::<●> \ 牝馬二頭を合わせたより高いのか。
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/,,― -ー 、 , -‐ 、
( , -‐ '" )
`;ー" ` ー-ー -ー'
l l
____
/_ノ ヽ_\
/( ●)( ●)\ そんなもんだお。
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| ( ( | だいたい牡は牝の倍と考えたらいいお。
\ `ー' /
202 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:36:10 ID:VfADUWkU
/ / |ヽ| / `ー、
/ /|: | |! \ / l
/ , イ:| :::|: _込_/ ./ / l
∠ -イ::/|::|:.:.:l:.| /,. -y' / / / / / / l …それでは売れない。
.:.:.:.:.:.l:::l:.|::|i!、:.:.ヘ :/ ::| / / .∠ィ彡イ 、ィ/ |
.:.:.:.:.:.:/:/:.:|::|!:lヘ:.:.:ヘ:.:.| ( l/l /| /ー=圷、 ー- ミ| / !
:: .:.:.:.:/:/:.: |::|l::|∧:.:.:.:圦 ゙ー' l | | l/ | 心、ノ.| / / !
' .:.:.:.:|:::{ : :|::|.l::|__,ゝイ `ゝ ∧ | l! V少'"` | / /./ /| /
:.:.:.:.:ヾヽ/|::|.|::| /^l| ∧ |. {. |ノィ / レ
゙、 :.:.:.|:.:.:∨ |:」.|::|,イ! l! ヽ! {ヽ| レ'
| l :.:/|:.: /::/:.:/三三}=┐ 、 ` 弋`
| | ::/ .!:./::/レ'^寸三三三==┐ ヽ _ , -‐'´
./ ,/! ::/ レ':/,イ三ヽ`ヾミ三三三==┐>、 `/
/ | ! /::/三三三=ヽ、`ー 、三三==ァ ヽ /
∨ ./:::/三三三三三ニヽ、 `ヾミシ" `¨
/::::/三三三三三三三ニヽ、ノ
└―/三三三三三三三三三ニ}
,. :-:.' ー ' ¨ :.ゝ.、
,.:´: : : : : : : : : : : : : ヽ.
,.': : : : : : : : : : : ',: : : : : : ヽ、
,':.:;':.:.:;'.:.:.;'.:./.:;'.:.:|i:';:.:.:.:.:.:.::`、`ゝ
,':.:.i:.:.:.i:.:/i:.:/i:.:ハ:.:l:i:.:.i:.:i:.:.:.';.:.:',
/イハ:!:.:.:l:/ i/ ノノ ノリリハリ:!:i:.:.!:.l 3000万が最低ラインだと思う。
i/!:.:!:.:.;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;l:.!:ハ!
∨|:.:.! ノ/i/ノ
ヘ!:| ノ!/′
ヾ!>ー- -- <イリ
(ヘ:::::\i=//:::::/)
{;;\::::::!n/:::::/;/
ト、;;\;;ii;;/;;;/′
/;;;;ゝ;;;;∨;;;;;;;入
(;;;;;(⌒)∨(⌒);;;;)
`´ ̄` ̄ ̄´ ̄´
203 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:36:28 ID:VfADUWkU
./ ̄::\
| : : : ::|
\_:;;;;/
|
/  ̄ ̄ ̄\
/; . . : : : :\ 倍に跳ね上がったぞ!
/ ∪ . . : : : : : : \
| . : : : : : : : :|
\_ . : :〃 : : : :,/
/⌒` . . : : : : : : :`ヽ.
/ . . . . : : : :..: : : : : ,: :\
____
/_ノ ヽ_\
/( ●) ( ●)\ 馬の取引ってのはこういうもんだお。
/ ::::::⌒(__人__)⌒::::\
|  ̄ |
\ /
204 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:36:44 ID:VfADUWkU
..- ―――‐ - .、
./: : : : : : : : : : : : : : :\
/: : : : : : : /: : : : 、: : : : : : \
': : : : :./: : : :i: : : : : :i: :ヽ: : : : : ヽ タケシバオーの産駆は総じて、
i: : : : : i: : : : イ: : : : : ト: : : i: : : : : ハ
|: : :i: : l:  ̄/ |: : : : ハ:iヽー!: : i: : l i 丈夫で長持ち。
|: : :l: : l: : /==ォ: : / j/==ォi!: :.': : :ト:ヽ
|: : :l: : l: :ハf:t::|ヽ:{ f:t::| l: /: : :.| ` この太い足を見ても分かる。
i: : fヽ: Vi. ヒン ヒン j/: : :i: |
Y^ゝ.i: : :! ′ /|: : /l/ 飛節の角度も申し分ないし、
\ヾ:.!、 △ _ ィ: :./
ヾ:{/У`j ̄iヾ丁ノ l1/ 繋の長さもちょうどいい。
/ キ⌒} `ヽ
./\ヽ ヾ¨! /∧ これで3000万は安い。
':::::::::\ヽ ヽ| //:::ハ
i::::::::l::::::iヾ、jljイ:::::i:::i
__
. / `v─- 、
. / <、
l ./レ'\ \
| _ ,ィノ─- 、`ニ>、「 いや、安くはないだろ。
|. { rl | ===。 く
| じ|.| u `二 _ \
| ハl r─‐' ‘ ‐、-'
,.へ / ヽ l ⊂ニニ´
. ∧ \ \ ┌ ′
/ \ \ >、__j
\ `く
. \ ∧
205 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:37:01 ID:VfADUWkU
,ゝ:::.__-. `' 'V.,v -,_
,ゝ::::ヽ. ヽ. '^v, -_
,ゝ::::: ヽ. ヽ. V`v ヽ, ! せりに出したら、いいとこ1000万ぐらいだろ。
!:::::::: ヽ. ヽ. |` ! `
,へ !,::::::. ヽ. ヽ. .| この血統にその値段はちょっとな…。
ヘ/ !:::::::: ヽ. ヽ. .| _
ゝ /::, '^` . ヽ. ヽ. _.-'' _,!
/ ./::::ヽ. \ ヽ/ _, - ' _, -.i'
. /::::::::: ヽ. ヽ /_, - ' !
/::::u:: ` O ::::::: ,------.,/
::::::::: :::::::::: `.O_ -,.~
,.---' __ ::::u:::::::: > く
::::__ ' :::::::::::::: i~ )
:::: ` - ,_ ‘`;:::::::::. | ./
::::: ` - ,_ :::::::. | /
::::::: `-`;. .ノ _.ゝ
::/:::: `-.'_
::::::::::: / `-_
::::::::::::::: / )
:::::::::::::::::::::: / ./
` - _::::::::::::::::::: / /
` - ,_::::::::::::::::::: /
206 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:37:15 ID:VfADUWkU
// /ヽ、 \ 丶、 ヽ \
l/ , -' ´ ̄ ̄ ̄`丶、 \ |\`、
/ /, -─- ' ´ ̄`丶、ヽ. | | |
/ / // \l | |/ 佐藤さんの言葉とも思えない。
/_/ l/ / | ヽ \l/
' ´/ // / / | l ', \ この馬にはそれぐらいの価値はある。
| /||| / ∧ |ト、 ト、 、 ト、 |`ーゝ
l/|| |l | /_| / | ||l l ヽ| |l | ダービーに出るぐらいの価値は。
∨ l| |/ l/ ̄ | | ∨!/ ̄| /|| l/
| 从 |丈匸入 ヽ ト、!下丁l / /l/
|∧ \ ヽ \!  ̄ /イノ
l/ Vl/>、! ィ! /
/,仆、 /
|∧l l /丶、 ´ ̄`, ィ´l〉,
|l // |\/ l>‐イ∧//
ヽ >へ、 _,. -く
__
_,. --' ´ `ヽ、
/ \
/ , , l 、 、 ヽ
/ィ' l l | | l、 \ ヽ ヽ ヽ
. ' | l. | N、 |ヽ| \_lゝ: l. | | 私は最初からそう言っている。
ヘ. ', lv-一 ´_`...VlV |」
Yヽト 、t¬. ´v,. | 1 レ'
ヽ ヽ ー'  ̄ | /
ヽN.、_ - _,.ィ ´″
`,オr .コ
トレ'´ ヽ
207 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:37:36 ID:VfADUWkU
,、,、,、,、,、,、
f´,.,.,.,.,.,.,.,., `!
. | f´ `! | だがなあ…これを買うのは俺じゃないんだ。
. _,,,...r,| f ヽ> ィ'ノ ! |ヾ,- .,,_
. _,, -''" _,,|に} ≧.〃≦ {う ||- .,,_"''- ,,_ 自分で競馬に使うならともかく、
,'i'" _,, -''" .||ゞ{ ..、|jッ. .}ノ || "''- ,,_.!'i
| .|‐''" .|| . |.!三.三.三!.| .|| | | 誰かに薦めるとなると、どう説明するべきか…。
.| | !'==|, , , ,= , , , |=='.! | .|
.
/ ̄\
| |
\_/
|
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ::\:::/::::\ いいぞ。
/ <●>::::::<●> \
| (__人__) | 3000万で買おうじゃないか。
\ ` ⌒´ /
 ̄(⌒`:::: ⌒ヽ
ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 │
208 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:37:50 ID:VfADUWkU
__、─- 、
> ,, ` ,, '´ ゙̄,Z._
, ' i!i i!i !ii !! <
. / ii! !! i! , ii ハ ii! ii! ヽ
l i! i!! ,イ /l./--l ト ii ii l
| i!,.、ii /‐l/-'、 ̄,V-|ハ ! N いいのかい?
|!i.|.f1.| ===。=.,, ,==。=lW
|.i!|.「l | `ニニ´ ヾ二 l オプーナさん。
|ii ヾlノ. , -‐' r _ \l
/| ii /'\ ′ー──‐7′
_/):| / \ = /
‐..T....|((::K \. /\_
.....|.....|::)):l(ヽ `r1几l ..|.....|....T..‐
... |.....|((:(:l)ゝ(:> /:)(::/:l...|.....|.....|....
....|.....|:)):)l:):))ヘ:><へ/:))l .|.....|.....|....
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \ ただし、そっちの二人が、ちゃんと面倒を見てくれること。
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \ それが条件だ。
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
209 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:38:07 ID:VfADUWkU
/ / |ヽ| / `ー、
/ /|: | |! \ / l
/ , イ:| :::|: _込_/ ./ / l
∠ -イ::/|::|:.:.:l:.| /,. -y' / / / / / / l
.:.:.:.:.:.l:::l:.|::|i!、:.:.ヘ :/ ::| / / .∠ィ彡イ 、ィ/ |
.:.:.:.:.:.:/:/:.:|::|!:lヘ:.:.:ヘ:.:.| ( l/l /| /ー=圷、 ー- ミ| / !
:: .:.:.:.:/:/:.: |::|l::|∧:.:.:.:圦 ゙ー' l | | l/ | 心、ノ.| / / ! 了解。
' .:.:.:.:|:::{ : :|::|.l::|__,ゝイ `ゝ ∧ | l! V少'"` | / /./ /| /
:.:.:.:.:ヾヽ/|::|.|::| /^l| ∧ |. {. |ノィ / レ
゙、 :.:.:.|:.:.:∨ |:」.|::|,イ! l! ヽ! {ヽ| レ'
| l :.:/|:.: /::/:.:/三三}=┐ 、 ` 弋`
| | ::/ .!:./::/レ'^寸三三三==┐ ヽ _ , -‐'´
./ ,/! ::/ レ':/,イ三ヽ`ヾミ三三三==┐>、 `/
/ | ! /::/三三三=ヽ、`ー 、三三==ァ ヽ /
∨ ./:::/三三三三三ニヽ、 `ヾミシ" `¨
/::::/三三三三三三三ニヽ、ノ
└―/三三三三三三三三三ニ}
,.. --- ..
,..-.:. ̄.:..:..:.. : : : : `丶、
/:..:..:. ..: : : : : : : : : : : : :\
/:ヘ=、、:._: : : : __:ヽ:_: -^,.ト、
ノ:..:..:./:..  ̄: :7´:―― : :|‐: :´、: ヽヽ
ー-/:..:.i:../:. : : ,/:..:.:イ:.ハ:.. : j:.. :}:.、ヽ:. トヽ
!:..:..:|:.{/:..ィ_jz≦ノ ' }:./_}_イ:. } |:.||| 大丈夫。
Vl:.:.|:. Vl´「_ 、` ノ′ _ノ:ソ:イ: リ ノ
. }:ハ: : l f7「::`ハ /:::7}7イ:/}/
ノヘーl、: :!VZツ ヒ:ノ/:.//
`ィヘ:ト、 _ _ ノ:イ/
rく、\` ヽ二コ:千:|K、′
|:..:ヽヽ\: :Yニ|: :!:/j!:.l
210 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:38:30 ID:VfADUWkU
__
. / `v─- 、
. / <、
l ./レ'\ \ いやいやいや。
| _ ,ィノ─- 、`ニ>、「
|. { rl | ===。 く それこそ待ってくれオプーナさん。
| じ|.| u `二 _ \
| ハl r─‐' ‘ ‐、-' 面倒を見ると言っても、意味が違うと思うぞ。
,.へ / ヽ l ⊂ニニ´
. ∧ \ \ ┌ ′ 2歳になったら育成に預けないと。
/ \ \ >、__j
\ `く この牧場では育成まではしてないだろ?
. \ ∧
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \ …正直、よく分からん。
/ ::\:::/:: \
/ .<●>::::::<●> \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/,,― -ー 、 , -‐ 、
( , -‐ '" )
`;ー" ` ー-ー -ー'
l l
211 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:38:58 ID:VfADUWkU
∠-'';::/ ,∠/ ./:: ::\.ヽ\ ヽ ヽ \ ヽ. \ 競走馬は牧場で産まれ、
::::r''∠- '´:∠ -ヘ::....... ,...:‐''7,ゝl‐-ヽ} ト、 lヽ. !
:::l::::-===モ== _::::/:::::::::/_ ` / ,ヘ. | ヽ |. ヽ.! 厩舎に入ってレースに出る。
: |:::: `ー =.=''"::´:::::::::::::/ニ´>,'/ ヽ | ヽ! ゙l
::|::::: /..::::::::::::::::::::::/ヽ ハ ヽ! だがこの間に、育成という過程があるんだ。
:|:::::: ...:::::::::::/::r:::::::i_:丶 ,'l }
|l:::::: / `__::: ヽ /.|′ 大きな牧場や、それを専門にしている牧場もある。
iヘ::::.. く  ̄ ̄ `ヽ/./^'
:|::ヽ:::.. ←‐==;; ./ ここで運動をさせたりレースに慣れさせたりするのが
::l::::::ヽ::.. ::::::: / ,.、
:::l::::::::::\. / /.:/:ヽ. 重要なんだよ。
::::|:::: :::::::\. ,イ /....::/::::::::ヽ.
/ ̄\
| |
\_/ ふむ、分かった。
__|__
/ \ でもそうすると、来年3歳になるあの牝馬はどうなんだ?
/ :::─:::::::─\
/ <●>:::::<●> \ 育成はされてないんじゃないのか?
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /___| |
\ /___ /
212 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:39:12 ID:VfADUWkU
_______
,.:-::‐':´:: :: :: :: :: :: :: :: ̄::`:ー::-:.、_
/:: :: : ;':: :: :: :: :: :: :: :: ::、:: :: :: :: :: :: `ヽ、
/:: :: :: ::/:: :: :: :;':: :: :: :: :: :: ヽ:: :: : 、:: :: :: ::.\
/:: :: :: :: ::/:: :: :: : |:: :: ::|:: :: :: :: :|、:: :: :|:: :: :、:: :、::\
l:: : :: :: :: :l:: :: ::l:: ::|:: :: ::|:: :: :: :: :| ∨: :|:: :: : l: :∧、:::\ マリアは特別。
. |:: :: :: :: :: |:: :: ::l\l:: :: ::|:: :: :: :: :| |: ;/:: :: :|::: ::ハ  ̄`
|:: :: :: :|:: ::|:: :: ::|:.:/\;:/|:: :: :: : :|、/::|l:: :: : :|:: :: ::| 私が手塩にかけて育てた。
|:: :: :: ::|:..::|:: :: /j/_|:::/_ |:: :: :/|/_|::/_∨:: ::|:: :: ::|
|:: :: :: :::|:: :|: :/:lマ云弐 |:: ::/ ,オ弐Zア∧::../:: :: ::|
,ノ:;/: ::/`|:: :∨:::|l |_)::t;:| |:/ ´|_):t;:| ハ:∨::: :: : | i
 ̄|:: ::l |:: :: :: ::|、弋:z:リ V:z:リ,' ハ::: :: :: ::|::| _人_
|/|::ゝ、|:: :: :: ::| ゛-‐ ‐-" l:: :: :: |::/j/ `Y´
∨: ::∨:: :: ::|、" ゛,':: :: ::/l/ !
∨:::|∨:: :: :|::>-::.._ rっ _ ,.イ:: :: ::/
ヽ:|`\:: ::|::/ 〈::ノ  ̄´lュ\:::/|:: :/
ヽ:l´ ヘ-─‐-| \|::/ ドヤア
/:\\ \ | ./∧
/::::::::::\\ \,| //::::ハ
213 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:39:26 ID:VfADUWkU
/ ̄\
| |
\_/
__|__
/ \
/ :::─:::::::─\ …と言ってるが?
/ <●>:::::<●> \
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /___| |
\ /___ /
_ -‐ ´ `丶_
// ヽ \
/ / | l ハ けれども育成牧場に預けたほうがいいのは事実。
. // / ∧ lヽ \ ! ! ハ
/イ ! lL⊥_ヽ \⊥≦-l l lヾ 私もさすがにもう一頭は大変。
. /ハ.l .lヽl_ \__ュ l l/ / l
′ ゙lヽトrテ心 'チ::尤l /、/ __ ト
//lハ.ヒ_:ノ ヒ_:クl /゙ソ _、!`
lハ //´/l/
l/ >- ` -:イ今/
∧l./\´ |_/`i
214 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:39:45 ID:VfADUWkU
__、─- 、
> ,, ` ,, '´ ゙̄,Z._
, ' i!i i!i !ii !! <
. / ii! !! i! , ii ハ ii! ii! ヽ 早田牧場ならそれをやってくれるんだ。
l i! i!! ,イ /l./--l ト ii ii l
| i!,.、ii /‐l/-'、 ̄,V-|ハ ! N 嬢ちゃんもこう言ってるし、
|!i.|.f1.| ===。=.,, ,==。=lW
|.i!|.「l | `ニニ´ ヾ二 l オプーナさん、それでいいだろ?
|ii ヾlノ. , -‐' r _ \l
/| ii /'\ ′ー──‐7′
_/):| / \ = /
‐..T....|((::K \. /\_
.....|.....|::)):l(ヽ `r1几l ..|.....|....T..‐
... |.....|((:(:l)ゝ(:> /:)(::/:l...|.....|.....|....
....|.....|:)):)l:):))ヘ:><へ/:))l .|.....|.....|....
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \ むう…なら仕方ないか。
/ ::\:::/:: \
/ .<●>::::::<●> \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/,,― -ー 、 , -‐ 、
( , -‐ '" )
`;ー" ` ー-ー -ー'
l l
215 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:40:00 ID:VfADUWkU
..- ―――‐ - .、
./: : : : : : : : : : : : : : :\
/: : : : : : : /: : : : 、: : : : : : \
': : : : :./: : : :i: : : : : :i: :ヽ: : : : : ヽ 長門牧場も私が中学を出るまでには
i: : : : : i: : : : イ: : : : : ト: : : i: : : : : ハ
|: : :i: : l:  ̄/ |: : : : ハ:iヽー!: : i: : l i 育成部門を作る予定。
|: : :l: : l: : /==ォ: : / j/==ォi!: :.': : :ト:ヽ
|: : :l: : l: :ハf:t::|ヽ:{ f:t::| l: /: : :.| ` その時にはぜひ預からせてもらいたい。
i: : fヽ: Vi. ヒン ヒン j/: : :i: |
Y^ゝ.i: : :! ′ /|: : /l/
\ヾ:.!、 △ _ ィ: :./ 繁殖もどんどん増やすので、
ヾ:{/У`j ̄iヾ丁ノ l1/
/ キ⌒} `ヽ またオススメする。
./\ヽ ヾ¨! /∧
':::::::::\ヽ ヽ| //:::ハ
i::::::::l::::::iヾ、jljイ:::::i:::i
216 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:40:17 ID:VfADUWkU
. ヽ, i==\ | ヽ/.,,.. ==== | |.'⌒ヽ|;';';ト'
ヽ, | \!. ''" /| |'⌒i |;';';|
/ ! .@> , @ / .| |'⌒i .|';';';'| ほう、十三さんも思い切ったな。
. / ゝ__r‐''" .` ,___ノノ .| | .! |;';';';'|
/ .|  ̄ ̄ .| |⌒! .!;';';';';| 人を雇わないといけなくなるが…
. ヽ, / .ヽ. .| |_ノ /;';';';'ト'
ヽ,./ ___ ) \ | |__ノ;';';';';';| まあ、あの牧場なら大丈夫か。
( _,,,.. -''" //|;';';';';';';';';|
r―‐‐┴―――‐‐===ココ二!二!_ヽ .// |;';';';';';';';'|
| // .|;';';';';';';ト'
. | .// |;';';';';';';|
| // !ヽ;';';';';';|
. | | | | | | | | | // /!::::::"''‐-'-,.,
--‐''"| /´ /.i:::::::::::::::::::||:::::"''
:::::::::::::`‐-,.,----,--,------------‐;´ ./ .!:::::::::::::::::::||::::::::::
217 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:40:35 ID:VfADUWkU
/.:.:.:.:.:.::.:: : : : : : :: : ::ヽ、
:.:.:.:/:.::./.:.:./:.:.:.:.:.:.::.:. ;: ::.ヽ
::: ::|.:.:.:i|:.:./ |:.:li、:.:.∧:.:.:.::ヽ. いや決めたのは私。
: :: !.:.:. ||/--l/ |ノ--l:.: .:.lヾ、
: ::(|:.:.:.:| ‐‐ ‐-│::.:/ 幸いうちには借金もないので、
Ⅵヘ.:.:.:l _ _ /.:.ノ
\ヽ、 _ , イ!::/ 近いうちにアメリカから牝馬を仕入れようと思ってる。
/ ヽ{ ト、ヽ l:′
∧\ マ三ソ| \
./: : \\ ヾ-〃 /∧
_、ー 、_,. -- 、
> ` \
∠ " ゙ ヽ
/. " " " " ノヘ ゙ ゙ ゙ ゙ l さっきから気にはなっていたんだが、
. イ ." " ,イ ,イ|||l| ト、i、゙ ゙ ゙|
lイ."ノlノ|レH|||||N||Nヘ.゙ ゙ | お嬢ちゃん、歳はいくつだ?
h |:=== u::_ ===::||^i│
|f.||: `ニ゚´::|.| `゚ニ´ ||リ|:l
ヾl| u , r|」、 、 |レ'/
!ヽ、l ──- | ,.イ '/
`ヘl\ = / |:\
/::|::::::`ー ´ :|::::::ヽ、_
_,. -‐'''"´|::::::::l:::: /:::::::::| : :``'''‐- 、.._
218 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:40:51 ID:VfADUWkU
/ :. ィ.;:.:.:.:.:.:.:ヽ
イ:.:.:.:/-|/|∧:;、:.:.〈
リ:.:./ ● く!:,:.:..、 1977年3月14日生まれの6歳。
l:.:.l ●/:./ ̄
vヘ - ノ:./
_,-+ 匸ヘ/V
,《 ヒ⌒j 》、
l::\ l /∥::l
|:::::::ト,Vイ:::::|
|:::::::l介l:::::::|
l::::::|人|:::::::l
____
/ \
/ ─ ─ \ 随分と大人びた子供だお。
/ -=・=- -=・=- \
| (__人__) U |
\ ` ⌒´ /
219 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:41:08 ID:VfADUWkU
..- ―――‐ - .、
./: : : : : : : : : : : : : : :\
/: : : : : : : /: : : : 、: : : : : : \
': : : : :./: : : :i: : : : : :i: :ヽ: : : : : ヽ 馬は5歳で古馬になるのだから、
i: : : : : i: : : : イ: : : : : ト: : : i: : : : : ハ
|: : :i: : l:  ̄/ |: : : : ハ:iヽー!: : i: : l i 人間の6歳が大人びていても
|: : :l: : l: : /==ォ: : / j/==ォi!: :.': : :ト:ヽ
|: : :l: : l: :ハf:t::|ヽ:{ f:t::| l: /: : :.| ` 問題はない。
i: : fヽ: Vi. ヒン ヒン j/: : :i: |
Y^ゝ.i: : :! ′ /|: : /l/
\ヾ:.!、 △ _ ィ: :./
ヾ:{/У`j ̄iヾ丁ノ l1/
. / `v─- 、
. / <、
l ./レ'\ \
| _ ,ィノ─- 、`ニ>、「 いや、その理屈はおかしい。
|. { rl | ===。 く
| じ|.| u `二 _ \
| ハl r─‐' ‘ ‐、-'
,.へ / ヽ l ⊂ニニ´
. ∧ \ \ ┌ ′
/ \ \ >、__j
\ `く
220 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:41:28 ID:VfADUWkU
,.. --- ..
,..-.:. ̄.:..:..:.. : : : : `丶、
/:..:..:. ..: : : : : : : : : : : : :\
/:ヘ=、、:._: : : : __:ヽ:_: -^,.ト、 マリアに関しては、早田に預けてからも
ノ:..:..:./:..  ̄: :7´:―― : :|‐: :´、: ヽヽ
ー-/:..:.i:../:. : : ,/:..:.:イ:.ハ:.. : j:.. :}:.、ヽ:. トヽ 様子は見に行く。
!:..:..:|:.{/:..ィ_jz≦ノ ' }:./_}_イ:. } |:.|||
Vl:.:.|:. Vl´「_ 、` ノ′ _ノ:ソ:イ: リ ノ 心配はいらない。
. }:ハ: : l f7「::`ハ /:::7}7イ:/}/
ノヘーl、: :!VZツ ヒ:ノ/:.//
`ィヘ:ト、 _ _ ノ:イ/
rく、\` ヽ二コ:千:|K、′
|:..:ヽヽ\: :Yニ|: :!:/j!:.l
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ ::\:::/:: \ うむ、任せた。
/ .<●>::::::<●> \
| (__人__) | なんとなくお嬢ちゃんの方が、
\ ` ⌒´ /
/,,― -ー 、 , -‐ 、 たいがいの大人より良さそうだ。
( , -‐ '" )
`;ー" ` ー-ー -ー'
l l
221 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:41:42 ID:VfADUWkU
/ :. ィ.;:.:.:.:.:.:.:ヽ
イ:.:.:.:/-|/|∧:;、:.:.〈
リ:.:./ ● く!:,:.:..、 間違って人間に生まれてきた
l:.:.l ●/:./ ̄
vヘ - ノ:./ サラブレッドとはよく言われる…。
_,-+ 匸ヘ/V
,《 ヒ⌒j 》、
l::\ l /∥::l
|:::::::ト,Vイ:::::|
|:::::::l介l:::::::|
l::::::|人|:::::::l
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \ なるほど、馬のことはよく分かるか。
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \ マリアのことはよくよく見てくれよ。
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
222 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:42:03 ID:VfADUWkU
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | u. (__人__) まあ馬に関しては有希にかなわないけどなあ。
| ` ⌒´ノ
. | } それじゃ帰りましょうか。うちの嫁さんが
. ヽ }
ヽ ノ 食事を用意してくれていますし。
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
__
_,. --' ´ `ヽ、
/ \
/ , , l 、 、 ヽ …銀も一緒に。
/ィ' l l | | l、 \ ヽ ヽ ヽ
. ' | l. | N、 |ヽ| \_lゝ: l. | |
ヘ. ', lv-一 ´_`...VlV |」
Yヽト 、t¬. ´v,. | 1 レ'
ヽ ヽ ー'  ̄ | /
ヽN.、_ - _,.ィ ´″
`,オr .コ
223 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:42:16 ID:VfADUWkU
. ´ ̄ __ レ' 二ニ=-
イ / ヽ /\ \
/ .:' / ハ! /\` ト __,
. / .イ トヘ==≧──‐く ̄
〃 ' l |/‐‐ . -< ̄ ̄` 、
/ / / l ∧l / \
. / / , / 〃 ' 、
-彳 / イ /l.イl / ∧ うん。
. i l ′l ! / 介1 i ∧
. | { | / !:::l:|ミ、 ! |
. |∧ :l ! i |:l::!:! Y :ヘ| レ'//≠‐ヘ. |ム } リ
ヽ. Ⅵ、Ⅳ {::::!:!\乂 ト、 { ´ ャ=≠ォ \ト{_! / /′
| |、 |:| i77' ヘ ヽ ` 秘′ i必lレl/
l∧l i !:!/厶 ∨{{
/ ノ//{//∧_ \ __ _ .イ
. //// ゞ.////厶. l> . /
. /////////ミ======く  ̄
/// `ヽ//////////////ヽ
. /////// //////////////∧
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ (…銀ちゃんかお…)
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
224 ひこにゃん ◆avgIEtRvig 2012/03/10(土) 23:42:55 ID:VfADUWkU
1983年。懐かしき故郷にて――。
やる夫は出会いと再会を重ねる。
有希。銀。そしてマリアという名の牝馬。
後の彼の人生を決定的に変える出会いが、一度に訪れていたのだが…。
Ⅵ:.:.:|:.: i:.:.:.:.:. l:.i:.:.:./|:.:.:.:.:i:.:. |:.: /:.:./ !: :./ // /'
|:.i:.|:.: |:.:.: : /:,:|: / !:.:.:.:.l:.:.:.|:.:.i/ < / /
|:.!:.|:.: |:.:.:.:/:/ l:.| l:.:.:.:.|:.:.: !:. l '
|ハ|: ,:|:.: /:/ !:! l:.:.:.:.|:.:.:.ll: l ,...:´i
' l:/ |:.∧′ || !:.:.:.:|:.:.:l l l ‐,-':.ハ: l それを知るのは、まだ先の話――。
.――く′|:′ ! :. :.:.:l:. l !:! /´:.: / } !
: : : : : : : : : 、 〉:.:.!: |` ll /l:.:.:./ j/
: : : : : : : : : : : : 、 / :. :.:. | ! `´ !:.:,' /'
: : : : : : : : : : : : : :\ i :. : | l:.i
: : : : : : : : : : : : :. :. :.\! :. | !l
: : : : : : : : : : :. :. :. :. :. :.\ :| !
三≧=- 、: : : : : : :. :. :. :. :.ヽ _
三三三三≧ 、: : : : : : : : : : :<i:i:i:iヽ
三三三三三\≧: 、: : : : : : :.Ⅹi:i:i:ヘ
三三三三三三\三\: : : : :. :.Ⅹi:i:∧
第2話 馬と少女 了 to be continued…
社会生活VIPツールにより生成されました。
- 関連記事
-
- やる夫の競馬物語『原案:WinningPost』 第一章 皇帝の戴冠 第9話 初陣+登場人物紹介 (2012/04/18)
- やる夫の競馬物語『原案:WinningPost』 第一章 皇帝の戴冠 第8話 勝者と敗者 (2012/04/13)
- やる夫の競馬物語『原案:WinningPost』 第一章 皇帝の戴冠 第7話 ジョッキー岡部幸雄 (2012/04/13)
- やる夫の競馬物語『原案:WinningPost』 第一章 皇帝の戴冠 第6話 初めての新馬戦 (2012/04/13)
- やる夫の競馬物語『原案:WinningPost』 序章 やる夫がホースマンになるようです 第5話 さらば1983年 (2012/04/13)
- やる夫の競馬物語『原案:WinningPost』 序章 やる夫がホースマンになるようです 第4話 広大なり、アメリカ (2012/04/13)
- やる夫の競馬物語『原案:WinningPost』 序章 やる夫がホースマンになるようです 第3話 クビ差の世界 (2012/04/13)
- やる夫の競馬物語『原案:WinningPost』 序章 やる夫がホースマンになるようです 第2話 馬と少女 (2012/04/13)
- やる夫の競馬物語『原案:WinningPost』 序章 やる夫がホースマンになるようです 第1話 大地が弾んでミスターシービー! (2012/04/13)
最新記事&カテゴリ&ブログ内検索
- スマホでの当ブログ閲覧について:iPhone・safariでの閲覧が可能となりました。 (06/29)
- 「ゴブリンスレイヤー」小説版の感想、ネタバレ、比較考察について (02/12)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1905 -⑫ (06/04)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 249 (06/03)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1904 -⑪ (06/03)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 248 (06/01)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 247 (05/31)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 246 (05/30)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 245 (05/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1903 -⑩ (05/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1902 -⑨ (05/28)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 244 (05/27)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 243 (05/26)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 242 (05/25)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1901 -⑧ (05/25)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 241 (05/24)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 240 (05/23)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 239 (05/22)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1900 -⑦ (05/22)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 238 (05/21)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 237 (05/20)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 236 (05/19)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1899 -⑥ (05/19)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 235 (05/18)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 234 (05/17)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 233 (05/16)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1898 -⑤ (05/16)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 232 (05/15)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 231 (05/14)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 230 (05/13)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 229 (05/12)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 228 (05/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1897 -④ (05/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1896 -③ (05/10)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 227 (05/09)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 226 (05/08)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 225 (05/07)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 224 (05/06)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 223 (05/05)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1895 -② (05/05)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 222 (05/04)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 221 (05/03)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 220 (05/02)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1894 -① (05/02)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 219 (05/01)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 218 (04/30)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 217 (04/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1893 -⑧ (04/29)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 216 (04/28)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 215 (04/27)