◆KUMO 我々はそろそろリガズィについて真剣に話すべきではないか
- 3217 : ◆CoNaNQHQik : 2020/05/28(木) 20:08:57 ID:155h6xMA
-
\ ,-||
≦>。 ∨ヽ. /`ノ¨l} 。≦ヽ
|゚< `∨{.{ トァ=ャ //-‐ー .〉
ゝ > ∧ー-ヽ|i Ai|__人 ><く
//ヽ ヽ}ヘ:.:.:.:.〈ヽ__ヽ:.ヽ 丿\> ◆ 我々はそろそろリガズィについて真剣に話すべきではないか ◆
/ \/:.:.:.:.:〉三 /圭/三| ー、........ヽ
,へ//∧/l|:.:.:.:.ー‐|.圭.|--' ト、ヘ∧≧ i}
l.|___∧/ .Yヽー-、|.|圭:|_ノ、 ∨ ムン.....ム
|:.:.:./∨/ レ-/ ̄回Y廿}回ヽ ∨ ム........ム
l:.:/∨イノ / ./ l |___| ', .∨/}...........l
`∧// l ./\ l│ | / <マ」..........l
/// .ゝ>\\. /.∨.l .∧..........................l
/// / / 〉、/ ∨l/,', l∨....................l
./// /ヘ]/、| |/.レ', 、__| \...................l
.イt/ /ヽ/ニ} {))ヽ l.................l
[// / / / l / ', .lレ - ‐、|
// / ./ / l l ', ム
゚ / /、 / l l /.',〈ヽ}
/A / / Y / ト、 / ',∨ヽ
/ /ヽ、 / ∨ / ',
./// / l / |〉‐- |、 ',
./ / ハ ./ 〈ヽヨ、/\ ー〉、
/ //|.i/ ∨_∧:.:.:.ヽ _ \
/ `¨ ./:.:/|  ̄ ー===ノ
./___.。≦∨¨
/三≧彡゚
.
- 3219 : ◆CoNaNQHQik : 2020/05/28(木) 20:10:06 ID:155h6xMA
-
/ ̄ ̄\ そんな話題をツイッターでみかけたので晩ごはん前に一気に垂れ流すわけです
/ \
├===、 ,.=| リガズィとはリファインガンダムZってぇ趣旨のMSで『逆襲のシャア』に出てきた機体なんですが
|ニニこ> ><:こ>|
|ニニツ ´ `ヾ| 作中ではギュネイと互角でシャアにボコされて小説版ではつっかえねえやめたらこのMS呼ばわりされ
ヽ /
ヽ _ ノ さっさとνガンダムに乗り換えられてお下がりに乗ったパイロットは戦艦相手に無双したけどギュネイにボコられて戦死
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\ その後ド素人が半壊の状態でグレネードぶち込んでαアジールふっとばして一発で即死させるも
| `ヽ-‐ーく_)
| l マフティ怒りのビームライフルで吹き飛んで乙ったというMSです ろくな活躍してねえな!
.
- 3221 : 梱包済みのやる夫 : 2020/05/28(木) 20:10:46 ID:kU61qfR2
- 正直、「変形機構って高くつくから、MAモードは使い捨て艤装にしようぜ!」って、
本当に変形機構装備より安くついたのか疑問を拭えない - 3222 : 梱包済みのやる夫 : 2020/05/28(木) 20:10:51 ID:vqO+SB0a
- 潜在的な性能は高いんだけどねえ…
- 3223 : ◆CoNaNQHQik : 2020/05/28(木) 20:10:58 ID:155h6xMA
-
/ /
/ / _
イ ̄//、 ./:.:.:.:.ト
lヘ</ー _ \/./{ニ} _x≦∧
|:::/\っ // ー、〉 | ', ∧
,_ゝ'ヤ/ .,イl ´ / | ̄.l .', ∧
/ |〉i}ノ /Y/ / ー'l .', . _.:-∧
__┌イ|三三|]ュ、. /:.:.:./::::::イ≧ノヽ _ ハ /::::::::::∧
丶──ヨ_|三ニヽ_//.ハiッ、イ:::/<ノ/>x¨マム /:::::::::::::::::}
 ̄{彡リ ̄丶 ゝY _ .イ ヽ 〉 トムヽ::::::::::::::::::l
><丿}/ ̄ヽ\/ 〉ーマ::::::::::::::::l
| ./ヽソ| . 〉\\/ソ卅ムヽ:::::::::::l
ゝ/<_ | l|ヽ/ Y¨ゝ\ ム ヽ._ノl
( ̄ ̄`.∨} \ >ー ゝ-≦
\/《Ξ〉〈 ヽ<,イ \ ̄マム
` ¨ゝリ `x / マム
` ̄`¨マ/
/ ̄ ̄\
/ \ まず皆さんに大事なことをお伝えします
├==、 ,.=┤
|ニこ> > <:こ>ニ| リガズィはスパロボでは強いです
|ニツ ´ `ヾニ|
ヽ /
> < 『 ス パ ロ ボ で は 強 い ! 』
. | |
. | | 大事ですね
. | |
.
- 3226 : ◆CoNaNQHQik : 2020/05/28(木) 20:11:43 ID:155h6xMA
-
/ ̄ ̄\
/ \
├===、 ,.=|
|ニニこ> ><:こ>| リアル系キャラでMS乗れるやつはとりあえずリガズィのせて
|ニニツ ´ `ヾ|
ヽ /
ヽ _ ノ 変形させずにメガ粒子砲ぶっ放させときゃ何とかなるんだよホントな(暴論)
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
| l
. - 3227 : 梱包済みのやる夫 : 2020/05/28(木) 20:11:52 ID:Yg5aYidI
- ええっ・・・?(疑いの目)
- 3228 : 梱包済みのやる夫 : 2020/05/28(木) 20:12:17 ID:6sslKTky
- エネルギー切れたら分離して戦闘続行して補給は無料だ!
補給は無料だ! - 3229 : ◆CoNaNQHQik : 2020/05/28(木) 20:12:25 ID:155h6xMA
-
/
__ /
/ ヽ / /
_ ,-‐─zー‐-、 / / ノ / /
_,..-‐'''"\| ̄ ̄| ヽ / / ./ / ./
Y:.:.:.:.:.:.,':.:.:.:.:.ヽ / ー─七./ヽ ./ ./ / /
l:.:.:.:.:.,':.:.:.:.:.:.:.:.\ i/ ./ __./ /
l:.:.:.:.,':.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.\ くY / / /
.l:.:.:,':.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.\ ≧x \ / /
∨ヽ:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〉 l .ヽ Y /
|Μ|:.:.:.:./ー-‐ー‐´ > i Y ー - / / /
ゝ、:.:./___{三ラリ/ i i} | ./ /
/|i了´  ̄ ̄ / i ∧、 .レ /./
イ .i/ \ _/l ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄:.:.:.:.:.| |\ / /
| ∧ lヽ\ / l l::l /丿 ̄≧x:.:.:.:.:.:.:.:./ .|三≧====/
_ .トi | |:::::ヽ∨ l l::l ./ /-ー──}:.:.:.:.:./ |三ニニニニニニニ
Y |::l l.l:::::::::}、___/l ∨/ /圭圭圭〈 ̄:.:.:.:.:.:.| |ii∧ ∧∨
l .l::l ノlト--ノ/////ゝ ./圭圭圭圭 ヽ:.:.:.:.:.:.:.| .|三∧ ∧∨
`\ ∨ / ////////`ー--‐─==≡ ̄ ̄ ̄:.| ∨∧∨∧∨
ヽ ゝノ /////>'´ / ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| ∨∧∨∧|
∧ ムー┘≧´ ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.| ∨∧∨∧
\_,..-‐'''"~ /ー──‐≦:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| \三三|
/ ̄ ̄\
/ \
├==、 ,.=┤
|ニこ> > <:こ>ニ| そして見た目がかっちょいい
|ニツ ´ `ヾニ|
ヽ / ガンダムっぽいけど量産機っぽくて
> <
. | | 「戦争ものなのにヒーローっぽいのはちょっとだけどダサいのもな……」って貴方にぴったり
. | |
. | | 格好良いのはとても大事
.
- 3230 : 梱包済みのやる夫 : 2020/05/28(木) 20:12:26 ID:PAZU/Xor
- BWSのおかげで二回自爆できるしね
- 3231 : 梱包済みのやる夫 : 2020/05/28(木) 20:12:44 ID:Sh6wHQaw
- 最近のUC外のMS乗りはMSを選り好みするから困る
- 3232 : 梱包済みのやる夫 : 2020/05/28(木) 20:13:20 ID:CGnXDw3c
- リガズィは不遇過ぎてなあ
リゼルとかZⅡのゼータ系が優秀なのもあるんだが
リガズィの場合「そりゃ乗り手がアムロだし」であんまり強さが見えにくい - 3233 : ◆CoNaNQHQik : 2020/05/28(木) 20:13:27 ID:155h6xMA
-
--――- 、
´ ヽ
/ /ヽ ; ここまでを踏まえた上での結論はたったひとつ
Y\ /:;:;:;:;l i
.i:;辷レ V<こ>:i │ ,.:┐
V:;:;l V:;:;:;:;; l / |
:;/ 丶:;ノ / / / 宇宙世紀後年の映画や架空戦記や漫画やアニメではリガズィが人気!!!!!!!!!
ヽ r-、 / /
>‐― ヽ, ',. ./ :/',
/ .| l_/_, -‐、',
| .| / , --'i| ( 彼は狂っていた )
{ V , --ヘ
ヽ L| r= |
. - 3234 : 梱包済みのやる夫 : 2020/05/28(木) 20:13:37 ID:9h7UpYH3
- 割とコロコロ仕様が変わるMSでもあるな
IMPACTで射程お化けだったりZ1で必殺技もらったりその後無くなったり - 3235 : 梱包済みのやる夫 : 2020/05/28(木) 20:13:44 ID:tjempHG7
- 撃墜されてももう一回戦えるドン出来るユニットが弱いわけないんだよなぁ……
- 3236 : 梱包済みのやる夫 : 2020/05/28(木) 20:13:48 ID:KsSlssvS
- リガズィに限らずトーラスとか機動性とある程度の射程持ってるサブ機体はスパロボでだいたい強めに調整されるイメージ
- 3237 : 梱包済みのやる夫 : 2020/05/28(木) 20:14:04 ID:MlQ+hzY/
- 実際結構な人気はあると思う
- 3238 : 梱包済みのやる夫 : 2020/05/28(木) 20:14:05 ID:Qx0a/Rr5
- Gジェネ初代も割と強かった思い出
再変身出来ない欠点分同ランク内だとステが高かかったと思う - 3239 : 梱包済みのやる夫 : 2020/05/28(木) 20:14:12 ID:Pm9SXUV0
- 小隊攻撃とかが強いんだよね
デフォで飛べるし移動力も高いからスーパーロボットや最近の空飛ぶガンダムのお供に最適 - 3242 : ◆CoNaNQHQik : 2020/05/28(木) 20:14:37 ID:155h6xMA
-
_ ◆ 一般人の認識 ◆
||/幵]
/__/:::::il
≦>。 イ_::_::|::::/ヽ
l}\ ヽi| .弋ヽ∠フi} ガンダム:アムロ? とかいうやつがのってたやつ
≦人 \ |::ヽIト、个/.丿ー‐ヽ ザク:ジオンの緑色のやつ
/〈ゝ\/ム:::::::`l´Y::::ヽ ̄ / リガズィ:AE社によって開発された試作MS。Zガンダムの簡易量産型を目指し変形機構を排除
/ゞ/ ̄ lー‐<≡|三|≡|__/l| BWSに集約することでコストダウンを図ったがMSの小型化、小規模戦闘化が続く現状
//´ /¨/ 只l| lolーi、ヽノ 〉| では他MSよりもコストが上がってしまい、加えて操縦難易度の高さなどから試作機が一
.// x≦〈 l| |l 〉 ゞミ] 機製造されるに留まった。しかし第二次ネオ・ジオン戦争に投入されアムロ・レイ大尉が
.// /、/i ヽ.ノ.| .||、/iヽ、 搭乗、5thルナ攻防戦などで活躍をみせた。バイオコンピュータなども搭載されており
ゝ' /\_ヽ/-' l_/|[]人ヽ< Zガンダムと同等の性能を持った簡易量産機としては、たしかに成功した機体である。
\/-‐イ /≧。-ム
 ̄  ̄`¨¨¨¨¨
_,.. --- .._
/ .\
. / ,.=-..、 ,.-=、ヽ
l /:::::::::ハ /::::::::::l | いやだって「たった一機しか製造されず、量産もされなかった、試作機体」ですよ?
| |::::メニス〉〈ィニフ::::| |
l. i::::::::::/ l::::::::::リ | おまけに「伝説のエースが一時期搭乗し、実戦で確かに戦果をあげている」機体ぞ?
. i i:::/ \:::/ ノ
\´ `./
ハ ハ こんなんフィクションに引っ張りだこに決まってんだよなあ……!!!!!
/ `ー-=-一' ハ
_/三:三:三:三:三\_
_-=三三 三三ニ- 、
../三三三三 三三三三l 宇宙世紀版エリア88の主役機はリガズィだよリガズィ絶対おれは詳しいんだ(彼は狂っていた)
/三三三三ニ ニ三三三三l
. - 3245 : 梱包済みのやる夫 : 2020/05/28(木) 20:15:04 ID:Yg5aYidI
- ゲームのクライマックスUCだとリ・ガズィでグロスポーン・バンガードのMS相手にする羽目になってる人は多いのではなかろうか
- 3246 : 梱包済みのやる夫 : 2020/05/28(木) 20:15:17 ID:UQBwU/Vm
- 値段相応の機体ではあるんだけど、いかんせん武装とかはちょっと間に合わせ感が否めない…
- 3247 : 梱包済みのやる夫 : 2020/05/28(木) 20:15:46 ID:6sslKTky
- リ・ガズィ好きだけどデザインはガンダム系列よりドラグナー1っぽい
- 3248 : 梱包済みのやる夫 : 2020/05/28(木) 20:15:46 ID:h5ZwtHX6
- >「戦争ものなのにヒーローっぽいのはちょっとだけどダサいのもな……」
とてもわかる
とてもわかる - 3249 : 梱包済みのやる夫 : 2020/05/28(木) 20:15:48 ID:liL6UYEp
- リ・ガズィカスタムとかリゼルも好きだなあ
- 3250 : 梱包済みのやる夫 : 2020/05/28(木) 20:16:05 ID:CGnXDw3c
- 試作量産機と銘打ちされてるのに1機しかなかったんかいw
- 3251 : 梱包済みのやる夫 : 2020/05/28(木) 20:16:09 ID:eDwyScJq
- ああ、傑作機(Z)を再設計した機体、試作機のみつながりか…w<タイガーシャークとリガズィ
- 3253 : 梱包済みのやる夫 : 2020/05/28(木) 20:16:18 ID:vqO+SB0a
- アニメ版のガンダムUCでも、リガズィがチラッとだけ姿を見せるので、逆シャアの後に再建造された模様
連邦軍も認めるその優秀さよ - 3254 : ◆CoNaNQHQik : 2020/05/28(木) 20:16:22 ID:155h6xMA
-
/>,、 ト、
r――― 、_ /:::::〈__〉 | Λ
\:::::::::::,ゝ、__Y´ヽ:::::::/ ,、ィ、/ | Λ
\/〉_ミゝr_ィヽ'___〔],ィ‐r、 ,イ|//'Λ
//>r==ゝ厶l__,/H_,{lT`}ミトハ /〈_∨/ Λ_
___ ><>‐rェェュ____r<r‐' >r≦l工ゝ_∀/: /`ヽ‐'くー〈/::::/∨// Λ
/ ヽ_ ̄工二二ニニニニr≦―ヘ:::::::::ノ―――r―r三三エl __ゝ―‐|__マ:::/、__/r=ミ_l_/ヽ〈 ∨// Λ
ヽ_ノ_________ノ――‐':::l二二l二二二ニニ=ュ/r≦二ニニl:::::l_/: |l`ヽミ/ / /、 ヽ><ト、
 ̄ ヽ::::::::::::r__∠二ニニ=-―――<二>r:r'ヽ〈弖r'::::r‐l::::__/_r' / /ミ_ム ∨∨/ハ
 ̄ ̄ | | .:::::::/7≦ rュ}__,| ,/ /_rトエヽヽΛ//Λ
| | .:::::// _/:// Λ≧r〈 ゝミr'ニフハヽ //Λ
| | .:::::::l//::/〈 /::/l:  ̄}>.、`ー=二_/:::/\刈
| | :::///〈 ヽ./::// />、 \  ̄l::::::::∨|
| |:////Λ /::// ./ / ト、::::「 〈::::::::::::| |
| ll/><\>ト,/::/〈_/ :ト、{::::::Λ l:::::::::::l l
_ゞ>'´/ー:> Y,_〈∠/ ||>rミ__〉::::::::〉 ∨:::://
, < / /\/ ̄ />'´ヽ:::::ヽ_:_:_l__ l::://
,. < / /ヽ / /< /〉::Y´ /:::〉  ̄
, < / ,/ / >'´ / ,/〈:〉/ :/:::::::〉 />'
_, <>'´ / '´\/>/ / /o ∠ェェ/:〈 ̄>' ´
/r―fΛ. /\ / /〉/:::〉´ /::::::〉/
/ //三ll_l_,/ \_/ 〈〈/:::/ / ̄/
/ //>< ,/\ // ヽ::Λ‐r‐r'| ̄|´
∠><三/. \// |::::/\_| | |
. /Λ/ :|/ ,// |:::| |__l/ /
. ///\/ ,// |:::| / |__/
. ////: : :\ ,/ ̄ ヽ∨_/
/:::/ ,/: : : : :/ヽ/ `ー‐'
. /:::/ /\:_:_:,//´
/:::/ / //
. 〈:::/ / ,// ◆ 実機での再現難易度がくっそ難しい大道具係だけを殺すモビルスーツ典型例 ◆
. \ヽ //
. `ー '
/ ̄ ̄\
/ \ あとは映画を撮影するにあたって「再現がしやすい」というのが大きいです
├===、 ,.=|
|ニニこ> ><:こ>| 何しろ実際に可変MSを調達してくるのはくっそ高コストだしおつらいですが
|ニニツ ´ `ヾ|
ヽ / 一般のMSの背後に戦闘機っぽいバックパックを接続すりゃあそれだけで完成ですもん
⊂⌒ヽ > _ <´/⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,ノ |、_ノ グリプス戦役の戦争映画撮ろうぜってなったら、絶対にZガンダムはリガズィっぽいMS使って撮るぞ
.
- 3255 : 梱包済みのやる夫 : 2020/05/28(木) 20:16:38 ID:CbAUxHOC
- 結局量産されたのはZⅡ方式なリゼルだし さもありなん
- 3256 : 梱包済みのやる夫 : 2020/05/28(木) 20:17:04 ID:UQBwU/Vm
- メタス系列を使って再現するんですね(長谷川裕一信者脳)
- 3257 : ◆CoNaNQHQik : 2020/05/28(木) 20:17:31 ID:155h6xMA
-
/ ̄ ̄\
/ \
├===、 ,.=| どーせミリオタが「Zガンダムはムーバブルフレームで完全変形できてBWSじゃねえよ」って騒ぐ?
|ニニこ> ><:こ>|
|ニニツ ´ `ヾ|
ヽ /
ヽ _ ノ 一般視聴者はそんなん知らんし気にせんから放っておけ 金にならんぞ!(暴論)
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\ うるせえ文句あるなら実機でZ再現できる映画撮れるだけの需要をよこすんだ!!!(商業主義)
| `ヽ-‐ーく_)
| l
. - 3259 : 梱包済みのやる夫 : 2020/05/28(木) 20:17:57 ID:9h7UpYH3
- リ・ガズィ本体は殆ど変形しないからにゃあ
- 3261 : ◆CoNaNQHQik : 2020/05/28(木) 20:18:29 ID:155h6xMA
-
|\ _
| \/ {__
| / 7 \ ̄ 、
_/ //フ ̄ ̄__-=ニニ=-- 、/\
/ / /イ/: : : |: : : : ≧s。 _/.!//!∨
| | '////: : : : : :!: : : : : : : : :.|: : : :!//! }
| | |///{二!二!人=- _: : : : : !: : : |//ヽ!
ノ .\/⌒´ / ' /〕h、 -==}=-‐}///〕
\__ 〕 | /__| /! /≧=≦⌒ヽ/|
| |\! |笊示う ! ノ_|_ノ| | |ノ
| |/∧ ,乂zタ | /.んう㍉ | , ! |
| |//∧ ∧ ´ 、 弋ツ_ノ !/ ! /
| .\/∧ (` ⌒フ. / / }/
八 ∨.} ノ\ ` ' ィ( / / /
\ `´/-v-≧==≦/ / | / ◆ きっとリガズィに乗って戦う女の子が主役のアニメも出る! ◆
/\ -=ミ==廴 }/////}/〕/} '/
/} / ヾ⌒\/≧=‐イ\∨ヽ
,:.:.:./ / |////\ /⌒ヽ!、 ∨ /ヽ
/:.:ノ⌒Υ 〕//////\ !_} ノ/〕h、v | !
!:.:./ {////, /⌒/ ̄\/////ヽ .//////〉、-==,、
!__{ノ/////, / \{: : : : ~''< ̄ ̄\/ ̄ ̄ 〉/ ∨
////////ノ ≧======ヽ ノ! |! ゝ。s≦∨
.///////ゞ'´ ∧\ / 〕_ノ \__ノ//∨∧∨
 ̄\/ゞ'´ ∧:i:i:i ̄ ̄:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i| ///∨∧!
\ ∧:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:!.////∨
/ ̄ ̄\
/ \
├==、 ,.=┤ でまあそうなると「知名度の高い人気機体」なのでアニメとか漫画にも出るんですが
|ニこ> > <:こ>ニ|
|ニツ ´ `ヾニ|
ヽ / 「BWSを切り離すだけで変形できる」から、そらもう作画が超ラクですよ
> <
. | |
. | | 宇宙世紀版ストパンとかガルパンとかMSこれくしょんとかでもリガズィは人気ぞ! 見える! 時が見える!!!!
. | |
.
- 3263 : 梱包済みのやる夫 : 2020/05/28(木) 20:18:40 ID:Yg5aYidI
- サイド3からめっちゃ書き込みしてくるフォント君
- 3264 : 梱包済みのやる夫 : 2020/05/28(木) 20:18:42 ID:EvgQRf9j
- ZガンダムっぽいTMSを調達してこいって監督から言われたらプロデューサーの目が死んじゃうw
- 3266 : 梱包済みのやる夫 : 2020/05/28(木) 20:19:24 ID:6sslKTky
- 廃棄品の民間ロケットとから部品とって撮影用のBWSをでっちあげるんだ
- 3268 : 梱包済みのやる夫 : 2020/05/28(木) 20:19:47 ID:BbRc0roI
- EX-Sガンダムをアニメで動かせって言われたら何人のスタッフが病院域になるやら
- 3269 : 梱包済みのやる夫 : 2020/05/28(木) 20:19:53 ID:CQ5fLfiJ
- BWSを切り離さないようスパロボでは戦闘機のままずっと戦わせましたわ
- 3270 : 梱包済みのやる夫 : 2020/05/28(木) 20:19:55 ID:liL6UYEp
- うわあ見たいわ>UCガルパン
- 3272 : 梱包済みのやる夫 : 2020/05/28(木) 20:20:31 ID:6sslKTky
- ガンダム道 陸戦かな? 宇宙戦かな?
- 3273 : ◆CoNaNQHQik : 2020/05/28(木) 20:20:35 ID:155h6xMA
-
/ ヽ
ク ヽl
/ lヽ
i´ 〃 ィ 、 l,
l,ク / ノ ! / ! ノl iヽ l1
/ ハ、_! ヽ i´ \(´ `ヽ_l_ ヽ ,i !
', ヽ ヽ、レ==_-,..` ー==-´三'´`` レ' ! !
ヽ! ヽ ィ'1Oヾ 、 '´ (O。::l`f l l
`i i`ヽ`ー゚',ノ i ヽ `ー ' ノ ! , ‐ ヽ !
'、 ! _,, ̄ ノ  ̄ - 、 ', l ィ、 ! ,'
i ! /" - ` l ノフ l ./ ノ ◆ 宇宙世紀史上最も参考にならない男 ◆
ヽl ヽ‐_ , ノ- ' し / /´
! 、_ ノ ノ
ヽ -===- !_, , '´
ヽ ,,,, ´ノr-‐'´
\ ,,. ト、
丶、 _, - '´ _ ,.. -‐ '´ l
r`フT_ ''__r_ー‐ ''"´ l
! lーi | r-- l ',
l ! .l l l l ',
/ ̄ ̄\
/ \
├===、 ,.=| で、まあ真面目な話、クソミソに叩かれちゃいますけどそんな悪かないんですよ、この機体
|ニニこ> ><:こ>|
|ニニツ ´ `ヾ|
ヽ / アムロ(ニューガン)>シャア(サザビー)>アムロ(リガズィ)>ギュネイ(ギラドーガ)>ケーラ(リガズィ)>モブ戦艦
ヽ _ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、 ってぇことを考えると、ニュータイプ専用機に勝てねえってだけで、エース専用機としては立派に仕事しているし
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_) グレネードはαアジールだって一発で吹き飛ばせるんだ!!!!!!!!!!!!
| l
. - 3275 : ◆CoNaNQHQik : 2020/05/28(木) 20:22:01 ID:155h6xMA
-
_ ....__ _
,ッ'´. : : : : : : : ``丶、
y'゙´. : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ、
〃´.: : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ\ヽ
〃.:.: . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ:\`
〃.:.:.:.: : : : : : : :〃.:.:.:.:.: : : : : : : : i: : ヽ}
〃.:.:.:.:.:.:.:.:.. . . .:./: :ハ: :トト、: : : : : : :}: : : :}
イ::::::::::::::::::::::::::/::〃 `ヽ:\.:.:.:.:.:.∧.:.:.:ノ
';.::::::::::::::::::::::/〃ニ_-、、 _ `ヽ.:.:∠ ィ;ツ′
ヽ.:/⌒ヽ.:/ ‐テzテ` レイェッ´,´
ヽ (_( V  ̄´ : 「 i
`ト、_ノ _.; 〉 .′ ◆ ディズニー映画のモノマネとかうまそうなやつ ◆
リ ̄ . /
_ノ 、 ´_ニ ` /
/ ` <`ヽ 丶、 /
/: : . . ` <`ヽ > _. イ ヽ _
´ ̄ `ヽ´ ̄ \: : : : . ` < ⌒⌒>ソ ム´ ̄  ̄``ヽ: : `ヽ
. : : : : : \: : : :.\: : :. : . . . `` ̄`T´ 」`ヽ: : : : : : : : \: : \
: : : : : :i: : :ヽ: : : : \: : : : : : : :.:.ヽ ̄\|| 「.| \: : : : : : : : \_: 」
: : : : :/l: : : : :i: : : : : :\: : : : : :.:ヽ三 ヽ||ノ1| \ : : : : : : : :\|
: : : : :l/: : : : :l: : : : : : : :\: : : : : :. ̄ヽ リノ」 _. \: : : : : : : : ヽ
: : : : : : : : : :/: : : : : : : : : : ` ー………┴ ‐' \ノ |\: : : : : : :.}
: : : : : : : : :/ l.:.:::::::::::::::::::::::::............................................:.:. .: .: .| |\: : : :.:|
/ ̄ ̄\
/ \ というかギュネイだって成功してる強化人間なんだから宇宙世紀の上澄みよ上澄み
├==、 ,.=┤
|ニこ> > <:こ>ニ| アムロ・レイとシャアとかと比較される環境に自分から飛び込んでっからアレなだけで
|ニツ ´ `ヾニ|
ヽ /
> < リガズィに乗ったエース一人で巡洋艦隊をドコドカ沈められるんなら性能的には十分優秀だわホントな
. | |
. | | NT専用機に乗ったNTと比較しちゃいけねえしグレネード当てりゃ勝てるんだよグレネード!!!!!!
. | |
.
- 3276 : 梱包済みのやる夫 : 2020/05/28(木) 20:22:37 ID:EvgQRf9j
- さすがにシャアが乗ったサザビーは荷が重い
- 3277 : 梱包済みのやる夫 : 2020/05/28(木) 20:22:43 ID:eDwyScJq
- リガズィの評価が低いのは「Z系なのに、変形が中途半端(に見える)」というのが一番大きい感。
「ビグザム特攻一人Gアーマー、スレッガーさんは死なない!」 と考えれば有能なのだ - 3278 : 梱包済みのやる夫 : 2020/05/28(木) 20:22:45 ID:PAQ6Pogr
- 弾頭を共有するMSなら威力は同じなのでは(ZAPZAPZAP
- 3279 : 梱包済みのやる夫 : 2020/05/28(木) 20:22:49 ID:00E8fRhY
- 普通の対テロ任務に対応させるんであれば十二分に働けた機体だと思うんですよね。
だからって相手がガチ軍、それも上澄みレベルの連中に対応しきれなかったからって評価が低いってのは、ホント不遇かと。 - 3280 : 梱包済みのやる夫 : 2020/05/28(木) 20:23:00 ID:CQ5fLfiJ
- ビルドファイターズトライに登場したライトニングゼータはリ・ガズィベースの機体で主役機として最後までめっっっちゃ活躍したぞ。
後日談のアイランドウォーズでも飛行ユニットを換装して再登場したんだ、大活躍だぞ。 - 3281 : 梱包済みのやる夫 : 2020/05/28(木) 20:23:00 ID:PAZU/Xor
- BWSは再装備出来ないから、突撃強襲用のブースターとして運用して、
MS戦になったらグレートブースターみたいに戦艦にぶつけられる仕様にしよう(提案) - 3282 : 梱包済みのやる夫 : 2020/05/28(木) 20:23:01 ID:g7h1/v2y
- アムロはボールとかオッゴ乗せても敵を撃墜しそうな気がする
- 3283 : 梱包済みのやる夫 : 2020/05/28(木) 20:23:11 ID:9h7UpYH3
- 核ミサイル迎撃の様子見る限りファンネルの制御だけ見ればシャアより上の可能性すらあるギュネイ
まあアムロを目の敵にするのは流石に相手が悪いよ相手がー - 3285 : ◆CoNaNQHQik : 2020/05/28(木) 20:23:20 ID:155h6xMA
-
 ̄`ヽ __
/__ \ / | __
/.| || \ ./ |// \
__」 | || 。s≦ ̄``| /./ ,.イ , ヘ
,. '´ { {_|| /,。s≦>'´ >/ // >x _ / / /
/ \_//// /,./ / / |/ У / /\
ゝ-=≦i{'´ /// /// // ト. _/、 / // |
xく { //乂 { // 〃/ /// >''「 レ
<_:_,ヘ { //_ /ハ ,.イ /У / / /ア´ ̄ ̄)) ̄/`ヽ
∧::::::::\/ ̄ //// | / _ -─=彡 / / /二二 ̄ ̄ { ',
V∧::::_」>''"', {_l:| i レ'/C>-ァ-/ ,.: {  ̄ ̄ ̄ { ,
〉-<:::::::::::::::::∨ヘi_ノ/,.イ/,. -/ / ̄7 / i{ ゝ‐'/
。o<:::::::〈二l:::::::。o个x∨ムイ</ / | (__)| | ∧ /::://
,.ィi「:::::::::}:_:_:_〉-‐'"。oi「〈 ^弋´「」 | ./ ,| (__)| |___ ∧ /::://
../:::::{{:。o≦_マム'´::::::::V∧ ゝ∠ノイ /ニニノノ>──=ミ、ヽ /ー//\
()ニ=-┴…'´ Vハ::::::::::::V∧ ,.イー〕ト 廴_ ̄/──‐// }i, YY「 ̄「| \ ◆ アームパンチを装備した男前なMS ◆
Vハ::::::::::::V∧ / 乂乂_∠.-‐……‐---ミハ:|i: | | }i ヽ
Vハ::::::::::::V∧゙ `ー/_______/ ̄ ,ハリ .| | }i }
V∧。s≦>' _{,ィ===ミ | | {:::} | | ∥ /
\//| /⌒),ノ,ノィ⌒||___/l .| ∨ ∠二二厂\ ̄
. | /{⌒Y´ |⌒Y´/^| | ∨ヘ / ヽ/ ,
廴_//i{⌒Y´ :|'⌒|/⌒/:| |_/ヘ V / \ ′
弋_/| 八⌒ヽ |⌒/⌒// ̄{ ∧ 弋二ソ { :|
_」_\___弋/アく\ :{ /:::∧ \ []\ } |
/_____// |\\{/:::/ \  ̄\ \ ;
。o≦∠∠ニ∠ニ∠γ´ |\二ヽ/ \  ̄ /
,.。o≦>'´/ ̄/ ̄/乂乂_/ヽ  ̄ {\___/|
_,。o≦ /⌒/⌒/⌒/| { ̄//{ , \ ̄\'´〉
(⌒ )/(⌒)'´(⌒)'(⌒)'_弋人 {′ \ ′  ̄\〉〉
`¨´ `¨´ `¨´ `¨ / /||\ \〉
| / .|| \ /
{ / ||  ̄〈
〉 。o≦ ̄ ̄/\ ',
//|__/__ / /ヽ〉
'´/ / |\/_/
| 」______,| |
|/:::|:::::: :: |\|
ヽー──‐、/
/ ̄ ̄\
/ \
├===、 ,.=| でまあアニメ版UCの話になるんで宇宙世紀的にも架空機な可能性はありますけども
|ニニこ> ><:こ>|
|ニニツ ´ `ヾ|
ヽ / 後年「ガルスの改造機にズサのバックパックをポン付けして強襲突撃!」っつー
⊂⌒ヽ > _ <´/⌒つ
\ ヽ / ヽ / 運用的にはリガズィのそれとまったく同じMSが出張ってましてね
\_,ノ |、_ノ
. - 3286 : 梱包済みのやる夫 : 2020/05/28(木) 20:23:24 ID:l/ppOeEB
- 要するに量産機としてはBWS含めてコストが高いってだけで、性能自体は普通に良好なのよね
- 3287 : 梱包済みのやる夫 : 2020/05/28(木) 20:23:26 ID:HWvxdWWJ
- 天パってリアルだとルーデルやヘイヘみたいなもんで
参考になるわきゃねえなって - 3289 : 梱包済みのやる夫 : 2020/05/28(木) 20:24:02 ID:vqO+SB0a
- シャアが言った「情けないMS」って、サイコフレームのないνガンダムなんだが、
リガズィと誤解されていそう - 3290 : 梱包済みのやる夫 : 2020/05/28(木) 20:24:05 ID:CGnXDw3c
- 昔持ってたウォーゲームのガンダム物で
ちゃんとグレネードがαアジールの装甲より強くて誘爆判定あったんだよなあ
ライバル出したつもりだったのに顔見せ段階で誘爆した思い出 - 3291 : ◆CoNaNQHQik : 2020/05/28(木) 20:24:25 ID:155h6xMA
-
__
__ =´_/
__-_;=ニ~」、
゙'''"´;iニ_/ / ,:-::,:.:. __
\Xノ′___, ,___/(.:.゙; ):. .: :.::.´.:.:_ `,ー‐、
∧三Y´\/ :__r‐l/ :、. `‐y' __ _,.、,;:-:;"´゙;`:.三iミヽ_., >
lー<{迥|_!、 _ ∧.__.;r;;‐:く_.:)/!._ _ / __,r‐、 ,r-ュ_|‐´ .i! ゝ;_.:;..' 三i `シ´
\ |/gY´、_ | ._-/ |/{(_.:)!(_.:)廴.___.;;'_"; _´''゙ ;. ,、 i! _,,`,- '"i i! _/ ̄
^<\/,|◎/ヽ';」、i| ,/,/_/._/-`、‐,ニ‐"゙Y',´ ;..゙.ヽ';;:_.゙ .;`;-''‐ノ__\_〈‐ニ/-.、
t_/ ~'{ @∨Q|;石廴 ̄ ( ,, -'゙, .-:;.-;!、,;.,゙: ゙;:. |;ヽ, /__,>r';‐'"´!, {(.:)!(.:)} 〉
〔^ヽ入T_゙匕@,}ソミヽ、.ィ'"i´ ´, (.:.゙;. )- '゛;人 ,} ゝィ_ゝ-,‐゙=,.ニ;'f‐''''゙´
`´,ォ人_ンニi!。7ィ''("゙ ,{:、 !, ._`‐y'゙_,ニ-r‐ "゙i"´ ゙ (.:.゙; )'.
,;iイ=ニ|li |ヽi乂_廴!、ニ=-`‐ォ"i~'´( 、 _:、 _,,.゙、,;:`‐ .'゙.:.
人 Yi三∥∧/,^'X(_σ)k_´!、,;:y-‐ ー'ー''''''"゙´ ̄`"´
<!/|. Yイ rヲー、/,/圦σノ/( ゝ。^ー 、 _
/i、_人トー(_辷スヽ ̄ヽッ^ヘ、_゙ ー<o,´ー、_ ◆ かっこいいよね、VOB ◆
li/ /)´( (.;:( ,} }_ i} i⌒ヽ.,^'スj_`>';9)、‐`,、
/─━‐ァト/゙{ /三 /! |` :〈:;' .,','゛ヽX゙´.)∨,リ_ , '´
/_ /l/ー′ !_ Y;;/ `ー=_!、i_;ヒ‐、 ; ) ト、|kゝ-‐`<ヽ、_,,_,ィ'´
丶_i/  ̄´ `7_,;;/ .,,-=-、丶|\ヽ {_゙,-、)´
´``レ" `Y\|,|,:━ヾ;
`ー゙j !、 _/`
`⌒~
/ ̄ ̄\
/ \ アニメ版UC持ち出したんで小説版ベルチル持ち出すと一撃離脱の対戦艦モビルスーツ扱いだし
├===、 ,.=|
|ニニこ> ><:こ>|
|ニニツ ´ `ヾ| 結局ンとこ、ヴァンガードオーヴァードブースト扱いというか、
ヽ /
ヽ _ ノ 「MSを一気に目的地まで叩き込む、武装ユニットを搭載した大型ブースターと、その専用MS」
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\ ってぇ感じで運用すりゃあ十分に仕事はできる機体なんじゃねえかなとリガズィ
| `ヽ-‐ーく_)
| l アニメの演出的にも格好良いから後発のフィクションがはかどるな!!!!!!!!
.
- 3294 : ◆CoNaNQHQik : 2020/05/28(木) 20:25:19 ID:155h6xMA
-
/ ̄ ̄\
/ \
├==、 ,.=┤ 問題は連邦軍がそんな運用せにゃならん局面があるのかっつー話ですが
|ニこ> > <:こ>ニ|
|ニツ ´ `ヾニ|
ヽ / 実はあります
> <
. | |
. | | 0083年にありましたね、ええ
. | |
. - 3298 : ◆CoNaNQHQik : 2020/05/28(木) 20:25:55 ID:155h6xMA
-
/ `丶、
/ ヽ
/ ',
l l
| l| l |
| l| ヾヽヽ l|〃, |
,⊥、 くL_ , -─‐- 、 ヽ l| l l/〃,__--、 l、 ◆ 悪のジオン星人 ◆
| lハ ∠  ̄.\ ハV/ _ノ .ヽ、`/ i
| ,ニ、i ,ニ `ニニ彡 >iヽ^ヽ`ニ´-、 lノ|
, -、/l{ 〈_く ^ ヽ-- ' r' | l| `ー '^ レ' |
/// \ヽ_ノ \ / ヾ | | 〉リ
_, -‐ '/// ハ i | / └- 、l /_\ /l∧_
 ̄ / | | l∧_ノl | / / ̄_, ̄_,ニ、_,、_`V | l ゙、_ ̄`ー─- .__
-┬…' " ̄| | | ハ | | l/ /{´+ ̄+ ̄+ ) l | l| ヽ  ̄|「¨ ' ー- 、_ ̄
l| // |ハ | \/ / ` ̄ ̄ ̄ ´ |l / | `、 |l |l ̄
l| // || ヽ\ / l ´ ̄ ̄` 〉 | l ヽ.ニ!l-‐- .__|l_
l| = =// l ヽ ヽ \ \ /ヘ、_/ l l/| `、 ̄¨ ' ー- lL._
¨  ̄ ̄// ∧ \ \ `  ̄l l| V l| ヽ
// _l l、 \ ヽ_」l_L⊥⊥」/ /| ヽ
// _,..- ' ´ | |`、 ト\ `丶、 _ _/ ,、 / :| 「`丶 、 `、
// /┌┐l¨| |¨||| \ ト、 `ー┐丶 | / /// ::| | lヽ、 __`丶、 ゙、
// l | |l.|l. ||| \` ー \l | l/ / .:::| | | |l l「 l l| |
/ ̄ ̄\
/ \
├===、 ,.=|
|ニニこ> ><:こ>| エギーユ・デラーズさんの陽動に引っかかって観艦式から月からあっちゃこっちゃ振り回され
|ニニツ ´ `ヾ|
ヽ / 連邦軍艦隊は推進剤も切れちゃって、星の屑止めるための戦力がたりんくなってしまったのが大体の敗因
ヽ _ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\ まあアレは前も言った通り連邦軍上層部の政治ゲームの結果も大きいし、デラーズさんの擁護はできんのですが、
| `ヽ-‐ーく_)
| l このひとの戦術面での動きは、まあ見事なもんでさあね、ホント
. - 3299 : 梱包済みのやる夫 : 2020/05/28(木) 20:26:00 ID:z/twlm0f
- BMSと抱き合わせにせずバラ売りしたほうが連邦のウケもよかったんじゃ
- 3300 : 梱包済みのやる夫 : 2020/05/28(木) 20:26:12 ID:9h7UpYH3
- 実際強襲対艦装備と考えれば普通にアリな仕様というか
コストと見合ってるかどうかという問題は付きまとうが - 3301 : 梱包済みのやる夫 : 2020/05/28(木) 20:26:35 ID:CGnXDw3c
- オーキスとステイメンが源流だったとは
- 3302 : 梱包済みのやる夫 : 2020/05/28(木) 20:26:50 ID:PAQ6Pogr
- 少数でいいから足が早くて長いのあるといいよね
- 3303 : ◆CoNaNQHQik : 2020/05/28(木) 20:27:05 ID:155h6xMA
-
_ ./≧
_|.\ム /:::/,_|_、 /≧、
,___ ∠二 ム ヽト/::/iュイ/、/::::::/i
_/ /ニニニニニニニ)}=i了ム ノ::{iV_/}イ:.:.:./i __
/ ヽーイ────‐// .∨ミゞ卞:::|lY´イ.丿:::>´ >ゝ
.,---‐‐‐、/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.//:.:./_/ヽ∨¨`ヽ´/:.:.〈____-≦ ̄|}
` ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄フ ̄石 ̄ノ lイ}\.:.:..∧ーイ |圭::::|.l/
¨ |ミ// / :.,:.:.:.:. ヽー\ト-‐ー  ̄|l
//Y>、|H|ー- イ-、
i/ /□l‐日ム\ ヽ
/| /ムマl マ ヽ/
_ ≦ト.、l ./ ムマ l マト、 __
_ <  ̄ く>イ/ヽ/ ..ムマ l / \ Y ー ヽ
≦ / ム/ ヽ/ \.≦ヾ} \
/ ∠ ∨ Y \ \ ム
/ >‐ヽ / ∨ \ i}
| / l ./ ヽ / ∧
/| _ _ / / ーイ マ
/ ヽ≦/ -‐ ' \ マ
∧ <イ¨ \〃
`¨¨¨¨´ ¨
/ ̄ ̄\
/ \ γ⌒))⌒) ))
├===、 ,.=| / ⊃ ゞ もしあの局面で急行できるMSが大量にあったなら…………?
|ニニこ> ><:こ>| ∩⌒)彡⌒)
|ニニツ ´ `ヾ|〃/ ノ
ヽ / / / )) γ⌒))⌒) )) それこそ「デンドロビウムの量産型」という方向性でなら
ヽ _ ノ /( ⌒)ミ⌒) _/ ⊃
/_ ̄" / \ / / __ノノ )) 十分にリガズィを用意しておく意味はあると考える人間はいたでしょう
(___)./ ))
特にAE社はあの騒動モロに直面してたわけで
. - 3305 : ◆CoNaNQHQik : 2020/05/28(木) 20:27:38 ID:155h6xMA
-
__
/ / \
/| r┐ l | ヽ __
|r、_二==,-─┴r[∨/////>、
,.....、 ∨ヘ ‐¬ 」斗y、/// //≧、
{:O::)\ _ l」 ', - _ /::r_/|ヾ /////ヽ〉 ◆ 機動戦士ガンダム:コールオブデューティー・ブラックオプス ◆
\ 寸L. f」、∧ ヽ_/::/|-l ./-.∨////f:::::/∧
\ O) |〕l、 」」`ー-=≦''"/jノィ/ ̄>= _┘ :∨∧
丈彡\´、\_y-‐ ヽ/// / ∨\::::∨∧
|_〉くノ]\7 /丈¨¨´_// .∧ ∨.∧:::∨∧
丈こ>~、 l\ハ\ ̄ / ./__」 -、_/ \∧/∨,
/ >こ>::::::|::::\_」」≧==升 /| , - ァ∧7ヽ∥ |: : : 〉
/ア>こ>::::/::/::/ /\|] 〉 <j_」、/ // 〉〈∥ !ー'゙
|/| `~-=<ィ ./ `~ 」|ト、 \イ ./ /:|/ハ
イ ヽ/ヾ:凵」、/、 ./ /≧x_ノヽ_]\ ./ /.// l|
//ヽ / \ /  ̄\ \// ∥ヽ::ヽ_/./ 厶、__
〈 \. / `ト > _ ,. -_/_/」://r≦ヾ:::::∨,
\,.。*'" ̄ | `~ // \: : : :\-ヘ:::::::::∨::∨,
/>、_/L匝≧x、 ヽ_:_:_:_∨ヘ :::::::∨:_〉
///::::::ヽ 凵/ ` < /: : :〉-=升
///::::::::::::::::〉 / ∧ /¨/\∧:.:.:.:∧
/ ̄ ̄\
/ \
├==、 ,.=┤
|ニこ> > <:こ>ニ| まあ問題はあの事件全部完璧にごそっと隠蔽したとかいう話なんだけどね!!!!!!
|ニツ ´ `ヾニ|
ヽ /
> < ホントどうやったんだ連邦軍 すげえぞ きっと謎の特殊部隊とか動いてたに違いない(陰謀論)
. | |
. | |
. | |
. - 3309 : 梱包済みのやる夫 : 2020/05/28(木) 20:28:17 ID:Pm9SXUV0
- つまり運用としてはゼーゴッグの子孫だな?
- 3310 : 梱包済みのやる夫 : 2020/05/28(木) 20:28:21 ID:BbRc0roI
- 偉い人「ならSFSに砲を付けて汎用MSにも使えるようにすればいいじゃん」
行き着く先はメガライダーの可能性 - 3312 : 梱包済みのやる夫 : 2020/05/28(木) 20:28:43 ID:CbAUxHOC
- ただ強襲突撃だと逆シャアで両軍が戦場までの足につかってたSFSでよいじゃん!
になるんよな 使い捨てだけど - 3313 : 梱包済みのやる夫 : 2020/05/28(木) 20:28:56 ID:PAQ6Pogr
- 観艦式という外向けのイベントでのトラブルを隠蔽しきったのやばない?
- 3314 : 梱包済みのやる夫 : 2020/05/28(木) 20:29:06 ID:PAZU/Xor
- グラサンかけた黒スーツが、ペンライトの先をピカッと(MIB感)
- 3315 : 梱包済みのやる夫 : 2020/05/28(木) 20:29:08 ID:Yg5aYidI
- Gファイターが量産された暁には・・・!
- 3317 : ◆CoNaNQHQik : 2020/05/28(木) 20:29:30 ID:155h6xMA
-
/ ̄ ̄\
/ \ まあAE社は戦争の黒幕論はちらほら出てきてそれは愉快痛快なんだけども
├===、 ,.=|
|ニニこ> ><:こ>| 「社内を散々引っ掻き回して、社員をぶち殺しておきながら、しれっと隠蔽しくさった連邦」に対する怒りも
|ニニツ ´ `ヾ|
ヽ / 「社内を散々引っ掻き回して、月やら地球やらにコロニー叩きつけてきたジオン星人」に対する怒りもあるわけで
ヽ _ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、 そうした人たちが「こんにゃろう!」って作った、GP03から来る流れのMSがリガズィだったんではないかなと思う次第
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
| l
. - 3320 : 梱包済みのやる夫 : 2020/05/28(木) 20:30:04 ID:on0yKNZr
- なんで強化改造しまくった成功作のギュネイよりアムロやシャアははるかに強いんだろうな・・・。
- 3322 : 梱包済みのやる夫 : 2020/05/28(木) 20:30:44 ID:vMLiTjZM
- >宇宙世紀史上最も参考にならない男
笑ったわwww
コンピュータの参考にはめっちゃなったよ! そういう話じゃねぇけど! - 3324 : 梱包済みのやる夫 : 2020/05/28(木) 20:31:00 ID:vqO+SB0a
- 百式のメガバズーカランチャーも、コロニーやら大型MAへの対策だったのかなという妄想
- 3326 : ◆CoNaNQHQik : 2020/05/28(木) 20:31:41 ID:155h6xMA
-
/ ̄ ̄\
/ \
├==、 ,.=┤
|ニこ> > <:こ>ニ| とまあつらつらと語ってリガズィ主役機でパイロット女の子な話を強く望みつつおなかすいた
|ニツ ´ `ヾニ|
ヽ /
> <
. | | あとは昨日のいんたびゅうの感想とかゴブスレBG最新話とかウェブ更新最新話とか鍔鳴新話の話をしててください
. | |
. | |
. - 3329 : ◆CoNaNQHQik : 2020/05/28(木) 20:32:12 ID:155h6xMA
-
>≦:: ̄::::≧:::<
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::}:::ヽ
/::::::,'::::::::!::::::::::::::::ァ、ォ::::i::::::::i::::::∨
/:,'::::::{:::::::::!:::::::::::::::,' メ!::}::::::::!::::::::Ⅶ
. マ{:::!::i:マ::::::{、:::::::.-‐ ≠'}ミ!:::::::i::::::::!:!
!::::!:::!:: ..ノ'"\::::{ '¨^芯》 .:::::!::::::::}:i
!マ:!:::!:::: <¨vタ ,⌒ ノイ.::,':::::::/::i
! マ:::i:::.寸 ` |.:,':::::::ハ:,'
i .マ:!:::公 _ /:,'!:::::/}'}'
. マ{ヽ:!: h、 イ.:,'j:/
ヽ{. > -<: .}::,'i
_j ソ__{ _/  ̄ `寸
. _ _ - ‐_"_´ ー ´ ̄ : : : : \ ∨
/ . _/ァ'.: : ゝy ´: : : : : : :. :. :.ヽ(、 ∨
> "´.: : : : : :. :.ァ.: : : : : : : : :. :. :. :.∨', .|
r : : : : : : : : : : : : : ′ : : : : : : : : : : : : : }: :Y _ |
{: : : : : : : : : : : : :.八: : : : : : : : : : : : : : :.': : } 〈〉|
',: : : : : : : : : : :イ: : )h、.: : : : : : : :. :. :.ノ: :/ }{_|
込、.: : : :. :._,.: ´:.{- ―⌒ニ=-: : -‐ ": : /、_,ノ: :|
≧=ァ'"  ̄.:〉 \  ̄ ̄ -/ : : : : : |
| .{ ` ‐- /} 。 : : 。{
| / ! 、/圦:__ _}
∨ ヤ ノ√| |f沁
′ ∨人_|__弋ソ ◆ してください ◆
, ∨√: : : : {
. ′ } 〉ii_:_:_:〉
l Ⅵii : : : : }
} i〉 マi : : : : :|
′ \ : : :j
{- - _ _ __ _ _ _ _ ヽ:/
. ノ.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.',
' ー 、: :.: : : : : : : : : : : : : : : : : : :. :. :. :.: :. ¨ {
. _7 \: : : : : : : : : : : : : : : : : :: :. ´ ,
. _7 `'': : : : : : : : : : : : : :., ´ ,
._7 `ヽ、: : : : : : : :,.: ,
.7 \::::::::::/ W
′ `,:{:/ W
∨ }
∨ '
Ⅶ ,
', ′
} √
', { √
圦 | √
- 関連記事
-
- ◆KUMO 00 黒キ疾風 ― The Black Sol Storm ― 4 (2020/06/14)
- ◆KUMO 00 黒キ疾風 ― The Black Sol Storm ― 3 (2020/06/11)
- ◆KUMO 00 黒キ疾風 ― The Black Sol Storm ― 2 (2020/06/08)
- ◆KUMO 00 黒キ疾風 ― The Black Sol Storm ― 1 (2020/06/06)
- ◆KUMO 我々はそろそろリガズィについて真剣に話すべきではないか (2020/05/29)
- ◆KUMO 『ブレードランナー』『アンドロイドは電気羊の夢を見るか』 まあ今更あらすじを解説するのも気恥ずかしいレベルでその筋の人には有名作品なのだが (2020/05/20)
- ◆KUMO 私は轟拳ヤマトがマイナーである事を真に憂うものである (2020/05/05)
- ◆KUMO スペースブレーザー 5 (2020/04/24)
- ◆KUMO スペースブレーザー 4 (2020/04/20)
Comments

ヅダも同じ路線で後年架空戦記で再評価されたりしませんか?

とりあえずベルチル版リガズィと逆シャア版が同じ機体ではないというところから広めよう

>MS戦になったらグレートブースターみたいに戦艦にぶつけられる仕様にしよう(提案)
つまり大正義(名前の通り)インフィニットジャスティスガンダム
つまり大正義(名前の通り)インフィニットジャスティスガンダム

アムロやシャアも信長みたいにフリー素材化されちゃってるんかなぁ

・・・SFSにメガバズとジェネレータをつければ勝つる!

ギレンの野望でもクソ強機体。
NTがEx-Sに乗り換えた後、余ったΖを改造して使うのが基本。
NTがEx-Sに乗り換えた後、余ったΖを改造して使うのが基本。

リガズィに廻す金があったら、主役機の改造費につぎ込むわ
ENだけ改造してつなぎには使うけど
ENだけ改造してつなぎには使うけど

>もしあの局面で急行できるMSが大量にあったなら…………?
そんなTMS部隊の戦いを描いた機動戦士ガンダム ムーンクライシスという個人的に名作がありましてな…まああちらにはリ・ガズィ出てこないんですけどね
そんなTMS部隊の戦いを描いた機動戦士ガンダム ムーンクライシスという個人的に名作がありましてな…まああちらにはリ・ガズィ出てこないんですけどね

汎用性だとジェガンのが高いだろうしなぁ
器用貧乏ってとこか?
器用貧乏ってとこか?

開発「(BWS+リガズィ1セットなら)Zより安いんですよ!」
上司「ほーん?じゃあ了承(印鑑どーん)」
だからなぁ
実際はBWSx∞+リガズィ1機というあとから[騙されたぁぁぁぁ!?」ってなる運用だからしょうがないね
リガズィというかBWSは設定があれこれ変遷してて、今は出撃後にも再ドッキングできるとか
レーザー誘導で回収ができるとかそんな話もあるとかなんとか?
確定なのかどうかよくわからんが戦場の絆スレでそんな話題が出てた
でもそんなくっだらない後付け付けたらリガズィの価値が下がるからやめろと言いたい
初期設定こそ至高のリガズィよ
上司「ほーん?じゃあ了承(印鑑どーん)」
だからなぁ
実際はBWSx∞+リガズィ1機というあとから[騙されたぁぁぁぁ!?」ってなる運用だからしょうがないね
リガズィというかBWSは設定があれこれ変遷してて、今は出撃後にも再ドッキングできるとか
レーザー誘導で回収ができるとかそんな話もあるとかなんとか?
確定なのかどうかよくわからんが戦場の絆スレでそんな話題が出てた
でもそんなくっだらない後付け付けたらリガズィの価値が下がるからやめろと言いたい
初期設定こそ至高のリガズィよ

ティーガーやパンターの実機が用意できないからT-54とかにガワ被せるやつや
ガンダムタイプモノの大河ドラマ撮影をする宇宙世紀のスタッフはジム系借りてくるかCGでごまかすか悩みそう
ガンダムタイプモノの大河ドラマ撮影をする宇宙世紀のスタッフはジム系借りてくるかCGでごまかすか悩みそう

リ・ガズィが評価されてるといえば、マキブとマキオンだけど、あれはあれで酷いからな...
やはり歴史の闇に葬るべきではないのだろうか(無言の台パン)
やはり歴史の闇に葬るべきではないのだろうか(無言の台パン)

昔のスパロボだとMA形態でやられてもMS形態で復帰できるパターンだったので自爆とか特攻とかで色々使いでがあったのは確か
まあ自爆特攻ならHPの多いデンドロが一番だったんだが
BWS自体はあれだろ、Zのゲタの進化系というかむしろみんな最初からああなるべきだったのでは感
まあ自爆特攻ならHPの多いデンドロが一番だったんだが
BWS自体はあれだろ、Zのゲタの進化系というかむしろみんな最初からああなるべきだったのでは感

>リ・ガズィが評価されてるといえば、マキブとマキオンだけど
戦場の絆でも「オペレーション・柿崎」として一部のPLの中で重宝されてるぞ
どう見てもネタなのにハマるとジオンを0拠点に抑えられちまうんだよなぁこれ…
戦場の絆でも「オペレーション・柿崎」として一部のPLの中で重宝されてるぞ
どう見てもネタなのにハマるとジオンを0拠点に抑えられちまうんだよなぁこれ…

BWSは火力マシマシ+航続距離を稼ぐで強力なんだろうが、戦闘ごとに使い捨てるとか予算を度外視し過ぎなんだよな
んでどうせ使い捨てるなら武装を外して軽量化+予算削減で・・・とすると「すまんがそれSFSで良くね?」になる
つまり何が言いたいかと言うとせめて自動で母艦に帰還できるようなシステムを付けろよ開発陣!?
んでどうせ使い捨てるなら武装を外して軽量化+予算削減で・・・とすると「すまんがそれSFSで良くね?」になる
つまり何が言いたいかと言うとせめて自動で母艦に帰還できるようなシステムを付けろよ開発陣!?

>リガズィに廻す金があったら、主役機の改造費につぎ込むわ
それも一つの攻略法だが、量産機スキーにとってはロマンが足りないのだな
リ・ガズィは厳密には量産機じゃないけど
それも一つの攻略法だが、量産機スキーにとってはロマンが足りないのだな
リ・ガズィは厳密には量産機じゃないけど

>BWSは火力マシマシ+航続距離を稼ぐで強力なんだろうが、戦闘ごとに使い捨てるとか予算を度外視し過ぎなんだよな
>んでどうせ使い捨てるなら武装を外して軽量化+予算削減で・・・とすると「すまんがそれSFSで良くね?」になる
>つまり何が言いたいかと言うとせめて自動で母艦に帰還できるようなシステムを付けろよ開発陣!?
SFSもパイロット乗ってなくてMSからのコントロールだと使い捨てじゃなかったっけか。特に宇宙では。
パイロットをMS1機の輸送のためだけに使うか、結局使い捨てにするならSFSかFWSにするか、コストパフォーマンス的には悩ましいとこじゃないかな?
>んでどうせ使い捨てるなら武装を外して軽量化+予算削減で・・・とすると「すまんがそれSFSで良くね?」になる
>つまり何が言いたいかと言うとせめて自動で母艦に帰還できるようなシステムを付けろよ開発陣!?
SFSもパイロット乗ってなくてMSからのコントロールだと使い捨てじゃなかったっけか。特に宇宙では。
パイロットをMS1機の輸送のためだけに使うか、結局使い捨てにするならSFSかFWSにするか、コストパフォーマンス的には悩ましいとこじゃないかな?

>>・・・SFSにメガバズとジェネレータをつければ勝つる!
落ち着け、それはただのメガライダーだ
落ち着け、それはただのメガライダーだ

リガズィの最大の利点。MS戦時に全備重量を思い切り削れること
グリプス戦役時に比べて一般機(ジェガン、ギラドーガ)の機動性がかなり向上してるから
可変機でそれ以上のレベルの格闘戦能力を持たせようとしたら、いらないパーツをパージさせればいいというのは理にはかなってるんだよ
グリプス戦役時に比べて一般機(ジェガン、ギラドーガ)の機動性がかなり向上してるから
可変機でそれ以上のレベルの格闘戦能力を持たせようとしたら、いらないパーツをパージさせればいいというのは理にはかなってるんだよ

極論すれば専用サブフライトシステム付けたMSだからなぁ
近藤版ガンダムのGアーマー+ガンダムというか
ところで最後のAAはどちらさま?
近藤版ガンダムのGアーマー+ガンダムというか
ところで最後のAAはどちらさま?

下駄にメガバズor核ミサイル積んで
ジェスタかジェガン乗せるんじゃだめですか?
ぶっちゃけBWSを有人・有線・プログラム・サイコミュ(OP)で操作可能の
使い捨てじゃない汎用高級SFSにしとけばよかったんじゃないかって今でも思う
個人的にMSの中で一番リガズィが好きですw
ジェスタかジェガン乗せるんじゃだめですか?
ぶっちゃけBWSを有人・有線・プログラム・サイコミュ(OP)で操作可能の
使い捨てじゃない汎用高級SFSにしとけばよかったんじゃないかって今でも思う
個人的にMSの中で一番リガズィが好きですw

BWSの問題はブースターがついてないから重量分機動性が下がってることだと思う

BWSにブースターついてないってのはたまに聞くけど、出所が分からんガセ話っぽいんだよな(BWSをブースターユニットって呼んでる資料もあるみたいだし)
実際のBWSにもスラスターっぽい造形はあるし
実際のBWSにもスラスターっぽい造形はあるし

zは格好がいいんだけど、立体化すると酷いからなあ
30年前に色プラのHGシリーズ(HGUCとは別物)が出たとき、作ったけど差し替えだったからな
あの当時では、リガズィは後付けにするしかなかった。
そう考えると村上原案のzは本当に名作。
あれがあのまま、zガンダムになってくれれば、こんなに悩まなかったのにな
30年前に色プラのHGシリーズ(HGUCとは別物)が出たとき、作ったけど差し替えだったからな
あの当時では、リガズィは後付けにするしかなかった。
そう考えると村上原案のzは本当に名作。
あれがあのまま、zガンダムになってくれれば、こんなに悩まなかったのにな

つ「シュツルム・ブースターユニット」
アースライトってSFCのゲームでも分離式ブースターが有ったけど
「どっちつかずの変形機より、足の遅い砲撃型や格闘型を迅速に展開可能」って利点は素晴らしく大きい。
ズサとか、完全にその系譜なんですけどね
>>ムーンクライシス
あれ良かったなあ。オッサン達がまた渋いのだ。
アースライトってSFCのゲームでも分離式ブースターが有ったけど
「どっちつかずの変形機より、足の遅い砲撃型や格闘型を迅速に展開可能」って利点は素晴らしく大きい。
ズサとか、完全にその系譜なんですけどね
>>ムーンクライシス
あれ良かったなあ。オッサン達がまた渋いのだ。

割りと詳しく解説してる動画があったりする
ttps://www.youtube.com/watch?v=jmb2SSALNZI
何でギュネイに苦戦してるのか分かる
ttps://www.youtube.com/watch?v=jmb2SSALNZI
何でギュネイに苦戦してるのか分かる

同時期に仮想敵のSFS付きMSがあったんだし、それより有速長航行で機動できる上位ユニットです。みたいなのはあったんだろうなと。
試作1号機はBWS使い捨てですが、量産化予算が通った暁には、追加生産型にBWSに再回収機能も付けましたなら、そらそうなる罠的なお話で納得ではあるけど。
試作1号機はBWS使い捨てですが、量産化予算が通った暁には、追加生産型にBWSに再回収機能も付けましたなら、そらそうなる罠的なお話で納得ではあるけど。

MSって配備数からしても作中描写からしても結構安価なはず
(リアル世界の自動車程度かそれ以下?)なんでちょい高いゆうても知れてるから
特定用途に有用であれば少数採用ってやってもそこまでおかしかないはずなんだけどね
お役所仕事的な都合だの既得権益だので潰れた可能性てのもある気がする
(リアル世界の自動車程度かそれ以下?)なんでちょい高いゆうても知れてるから
特定用途に有用であれば少数採用ってやってもそこまでおかしかないはずなんだけどね
お役所仕事的な都合だの既得権益だので潰れた可能性てのもある気がする

シャアが言った情けないMSってサイコフレームの無いνガンダムの事でリ・ガズィではないんだよね……
実際、サイコフレーム以外は殆どジェガンと共通のパーツ(信頼のおける+整備しやすい)で占められてるからねν。
つうか本来はZかZZの配備を希望してたけど上層部が拒否った為
無理矢理引っ張って来たのがZのフレームをコピーしたリ・ガズィだったとか。
実際、サイコフレーム以外は殆どジェガンと共通のパーツ(信頼のおける+整備しやすい)で占められてるからねν。
つうか本来はZかZZの配備を希望してたけど上層部が拒否った為
無理矢理引っ張って来たのがZのフレームをコピーしたリ・ガズィだったとか。

再設計した廉価版Zガンダムに外付けパーツをつけたような代物でも、世代的な性能差や強化人間のアドバンテージがあろうが戦えるという事を映像で証明したって時点で、リガズィの存在価値は大きいんじゃないかな
搭乗者がアムロだったからとはいえ低い評価が出るのは不思議に思う
搭乗者がアムロだったからとはいえ低い評価が出るのは不思議に思う

ムーンクライシスはユニコーンの関係で正史ではなくなっちゃったのが悲しい
面白かったのになあ
面白かったのになあ

リ・ガズィの何がダメってBWSが言葉通り「武装システム」であってブースター機能一切ないところだろうなあ
あくまで強力ビーム砲つきプロペラントなのよね、アレ
寝そべって機体固定しないと乗れないメガライダーみたいなもんだぞ
正直スーパーガンダム(Mk-IIディフェンダー)より退化してんねん……
あくまで強力ビーム砲つきプロペラントなのよね、アレ
寝そべって機体固定しないと乗れないメガライダーみたいなもんだぞ
正直スーパーガンダム(Mk-IIディフェンダー)より退化してんねん……

機体性能はともかく結局プロペラントタンク+ブースター+大型ミサイルで一体化したグレートブースター方式が理想かも知れない、けどドダイ系列のサブフライトシステムかメガライダーで事が足りるんだよなあ
……そんな私はFAZZとZプラス派
……そんな私はFAZZとZプラス派

「アムロにガンダム?童卒戦死されても小説版みたいに死んだアムロを旗頭にあげた反乱勢力作られたらどうする?んな危ない事出来るか。量産機与えて戦果出さなくても揉んだ鋳出し取りあえず余って草でそこそこ性能が良い試作機与えておけ」というクソ妥協の産物だからなあ。
シャアの反乱前のムーンガンダムで乗ってるのリック・ディジェだし。シータプラス与えておけよ。一人GアーマーのZZベースなんだから。
シャアの反乱前のムーンガンダムで乗ってるのリック・ディジェだし。シータプラス与えておけよ。一人GアーマーのZZベースなんだから。

↑3 メガライダーも推進機能ある。
百式のメガバズーカランチャーだろ。と書こうとしたが、あれも推進機能あるって確認したらわかったよ。カタパルトからぶん投げられた記憶しか無いんだけどな。
元ネタのスキウレやバストライナーも地味に推進能力あるから、本気でただのお荷物なのはハイザック用メガランチャー(ジェネレーター内蔵してないから、ハイザック二機のジェネレーターでぶっ放すしか無い欠陥兵器)まで差し戻されてる気がするけど。<BWS
百式のメガバズーカランチャーだろ。と書こうとしたが、あれも推進機能あるって確認したらわかったよ。カタパルトからぶん投げられた記憶しか無いんだけどな。
元ネタのスキウレやバストライナーも地味に推進能力あるから、本気でただのお荷物なのはハイザック用メガランチャー(ジェネレーター内蔵してないから、ハイザック二機のジェネレーターでぶっ放すしか無い欠陥兵器)まで差し戻されてる気がするけど。<BWS

思えばメガライダーはジェガンやネモでもTMS並の航続距離に艦砲並の威力の砲撃ができるSFSなのにどうして主流にならなかったんだろう。実は高い?

メガライダーが流行らなかったのは第一次ネオ・ジオン抗争以降は小規模勢力相手のカウンターテロばっかで機動力はともかく火力は要らない=ゲタで良いってなったからじゃないかな

まぁBWSって別にベースジャバーで事足りるのでは?ってツッコミは野暮なんだろうな。

以下Wikiより抜粋
バック・ウェポン・システム (BWS)
ブースターパックとも呼ばれ、これとドッキングすることによりウェイブライダー形態からの一撃離脱戦法をおこなう[6]。リ・ガズィ専用のオプションパーツであり、(中略)翼下にはプロペラント・タンクのほか[12]複数のパイロンを懸架可能で[3]、ミサイル・ランチャーなども装備できる[4]。BWSの装着により、空間戦闘を主眼に置いた重戦闘機としての運用が可能となる。(中略)本体の頭部には、BWSのある程度の遠隔誘導や、最低限のドッキング・コントロールが可能な相互通信システムが搭載されたといわれるが[8]、実戦での再装着事例はほとんどないという[8](再装着はできないともいわれる[12])。
BWSにはブースター付いてる
バック・ウェポン・システム (BWS)
ブースターパックとも呼ばれ、これとドッキングすることによりウェイブライダー形態からの一撃離脱戦法をおこなう[6]。リ・ガズィ専用のオプションパーツであり、(中略)翼下にはプロペラント・タンクのほか[12]複数のパイロンを懸架可能で[3]、ミサイル・ランチャーなども装備できる[4]。BWSの装着により、空間戦闘を主眼に置いた重戦闘機としての運用が可能となる。(中略)本体の頭部には、BWSのある程度の遠隔誘導や、最低限のドッキング・コントロールが可能な相互通信システムが搭載されたといわれるが[8]、実戦での再装着事例はほとんどないという[8](再装着はできないともいわれる[12])。
BWSにはブースター付いてる

なお孔明リ・ガズィとかいうリ・ガズィ界の異端児
たぶんお役立ち度という点ではスパロボ最強のリ・ガズィ
たぶんお役立ち度という点ではスパロボ最強のリ・ガズィ

↑21
多分FAGのフレズヴェルク
>>ムーンクライシス
後期機体のZプロンプトは最大火力兵装のメガビームキャノンが
MS形態だとまともな運用が出来ないあたり、リガズィ感ある
多分FAGのフレズヴェルク
>>ムーンクライシス
後期機体のZプロンプトは最大火力兵装のメガビームキャノンが
MS形態だとまともな運用が出来ないあたり、リガズィ感ある

>まぁBWSって別にベースジャバーで事足りるのでは?ってツッコミは野暮なんだろうな。
で、宇宙ではベースジャバーではリガズィは一機しか載せられないがジェガンなら2機はいっける……さてどちらを主力機として採用しますかって話になると
で、宇宙ではベースジャバーではリガズィは一機しか載せられないがジェガンなら2機はいっける……さてどちらを主力機として採用しますかって話になると

リガズィのBWSのメガ粒子砲はアムロが改造で後付けした武装で元は付いていなかったという説も有るらしい
BWSを使い捨てる運用の場合はコストが高くなりそうなメガ粒子砲が付いていないというのはそれなりに納得できる設定だとは思う
BWSを使い捨てる運用の場合はコストが高くなりそうなメガ粒子砲が付いていないというのはそれなりに納得できる設定だとは思う

F91での不遇ぷりが印象的過ぎて
でかいモビルスーツの終焉のイメージが
でかいモビルスーツの終焉のイメージが

リガズイは設計のちょっと尖ったところも不評だろうけど、シャアのあと開発や試作に参加してたアムロが戦死したから計画ごとポシャっちゃったんだろうなあ
余った開発人員マンパワーは不思議パワーでアクシズ押し返した新技術のオールサイコフレーム機のユニコーンに放り込まれただろうし
余った開発人員マンパワーは不思議パワーでアクシズ押し返した新技術のオールサイコフレーム機のユニコーンに放り込まれただろうし

KUMOさん…
MSモドキの推しのしすぎで酸素欠乏症に…
MSモドキの推しのしすぎで酸素欠乏症に…
最新記事&カテゴリ&ブログ内検索
- スマホでの当ブログ閲覧について:iPhone・safariでの閲覧が可能となりました。 (06/29)
- 「ゴブリンスレイヤー」小説版の感想、ネタバレ、比較考察について (02/12)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2001 -⑭ (10/05)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 353 (10/04)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2000 -⑬ (10/04)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 352 (10/03)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1999 -⑫ (10/03)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 351 (10/02)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1998 -⑪ (10/02)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 350 (10/01)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1997 -⑩ (10/01)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 349 (09/30)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1996 -⑨ (09/30)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 348 (09/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1995 -⑧ (09/29)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 347 (09/28)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1994 -⑦ (09/28)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 346 (09/27)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1993 -⑥ (09/27)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 345 (09/26)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1992 -⑤ (09/26)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 344 (09/25)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1991 -④ (09/25)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 343 (09/24)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1990 -③ (09/24)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 342 (09/23)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1989 -② (09/23)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 341 (09/22)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1988 -① (09/22)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 340 (09/21)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 339 (09/20)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1987 -① (09/20)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 338 (09/19)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1986 -㉑ (09/19)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 337 (09/18)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1985 -⑳ (09/18)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 336 (09/17)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1984 -⑲ (09/17)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 335 (09/16)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1983 -⑱ (09/16)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 334 (09/15)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1982 -⑰ (09/15)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 333 (09/14)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1981 -⑯ (09/14)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1980 -⑮ (09/13)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 332 (09/12)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1979 -⑭ (09/12)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 331 (09/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1978 -⑬ (09/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1977 -⑫ (09/10)