このやる夫スレ、まとめてもよろしいですか?

まとめ”だけ”を読んで安価本スレに参戦なさる行為は大変危険ですので、必ず本スレと注意事項をよく読んでからお楽しみ下さい。


◆KUMO 『ブレードランナー』『アンドロイドは電気羊の夢を見るか』 まあ今更あらすじを解説するのも気恥ずかしいレベルでその筋の人には有名作品なのだが


7505梱包済みのやる夫2020/05/18(月) 18:15:07 ID:KYHnAqE0
青い彼岸花は何かの暗号かと思いきやド直球表現で
とんでもなく見つけにくいのかと思いきや割と見つけられそうで
無惨様は1000年間どこを探してたの……?


7508◆CoNaNQHQik2020/05/18(月) 18:17:33 ID:iRUnUHoW
ii        ___
lll    ,イ弋、     ヽ、
llll   /::::::,'‐'、ヽ  ,/::l    >>7505
lllll  l::::: `‐‐弋‐く=ヽl
llllll  l l::::' ',,::::/   Y ´l     あの人、鬼に探せって命令してるじゃろ?
lllllli l ヽ、: :/    l :l
lllllll .l l  `l´      `´ l
llllllll l l  l         l l     鬼は昼間動けないじゃろ?
lllllllll ``i‐-、____,-‐i
llllll/へへへ==三三_l__L
lll廴__          {_     青い彼岸花は昼に咲くので……
l  ヽ   ``‐、 ̄ ̄ ̄´  `ヽー
l    ヽ    ∨  /__  ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` / ̄




7510梱包済みのやる夫2020/05/18(月) 18:18:05 ID:UXN2+U5G
年に2~3回昼間に咲くよ、という鬼には無理なあれ


7511梱包済みのやる夫2020/05/18(月) 18:18:21 ID:+wFJWuCd
人間の部下がいればなー、いればなー


7514梱包済みのやる夫2020/05/18(月) 18:19:20 ID:8lKKb3aI
ドウマくんがワンちゃんあったかもだけどあの子本腰入れて無さそう


7522◆CoNaNQHQik2020/05/18(月) 18:22:31 ID:iRUnUHoW
                 ,-‐'´``ー-、
                /        ヽ
                ´`l   __    ∧
     ,‐、          l  / `、   _l
     l  `、       l   l ._ l ./_l.
     l    l      l  l ヽ>l K八    そんでまあ平安時代の善良な医者は見つけてたっぽいので
     l    .l     /   l   l ∨ l
     l     l    人    ヽ/  l  l
     l     l   ./  \       l  l     無惨様とりあえず落ち着いて地元周辺探せば何とかなってた可能性大なのがな……
     l     l/` 、    \_  /l  l
     l     l`]   \     /`´ l  lヽ,
    ./l\_/l´     ヽ__/_   _l    l冫
   / l l   l l    、_     _冫'´ .l    l   ぜってーあの人ちゃんと医者の残した資料とかチェックしてねえもん
  l  l l  l .l   ヽ>‐'´   ,く´    ヽ,
  l  l l  l .l ,-‐'´`ヽ、 ,-‐'´ 冫      l


7524梱包済みのやる夫2020/05/18(月) 18:23:58 ID:QybUDqpY
1000年にわたるお前の研究は、善良な人間の協力があれば簡単に成しえた無駄なものでした!

って、ひそやかだけど痛烈な皮肉であしらってるの結構好き


7527梱包済みのやる夫2020/05/18(月) 18:29:03 ID:niM0r98c
医者の資料をチェックして「完成には『青い彼岸花』が必要、と。詳細がなんも書いてねえ!」って憤慨したんじゃなかったっけ


7528梱包済みのやる夫2020/05/18(月) 18:29:43 ID:sNAYeVLb
アレ実は全部枯らせたのって知ってる人からすると大手柄なんだよなぁ
あれが残ってると最悪第二の無惨様出現だし


7529梱包済みのやる夫2020/05/18(月) 18:30:29 ID:yWsWj03x
医者が治療の時に持ち込んだ資料だけで医者の自宅とかまで調べてなさそう(個人的な無惨様観による)


7533梱包済みのやる夫2020/05/18(月) 18:36:34 ID:eA9DQ/Y4
人間のシンパ作ってりゃ可能性あったろうがあの性格だからな


7534梱包済みのやる夫2020/05/18(月) 18:36:56 ID:96C3yRo5
無惨様マジで鬼になった時から全く一切学習というものをしていなかった不死があるでなぁ……


7536梱包済みのやる夫2020/05/18(月) 18:39:03 ID:xIEAGckV
Q,無惨様は何故こうしなかったの?
A,無惨様だからです


7544◆CoNaNQHQik2020/05/18(月) 18:50:36 ID:iRUnUHoW
ii        ___
lll    ,イ弋、     ヽ、
llll   /::::::,'‐'、ヽ  ,/::l
lllll  l::::: `‐‐弋‐く=ヽl    いやまあ無惨様もそれ以上知らなかったから仕方ないんだが
llllll  l l::::' ',,::::/   Y ´l
lllllli l ヽ、: :/    l :l
lllllll .l l  `l´      `´ l    あの人たぶんタスクとして「青い彼岸花を探せ」以上は言ってねーよなって
llllllll l l  l         l l
lllllllll ``i‐-、____,-‐i
llllll/へへへ==三三_l__L
lll廴__          {_     みんな「……なにそれ? いや一応彼岸花とか見たらチェックするけど」くらいに思ってたはず
l  ヽ   ``‐、 ̄ ̄ ̄´  `ヽー
l    ヽ    ∨  /__  ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` / ̄


7546梱包済みのやる夫2020/05/18(月) 18:51:59 ID:QybUDqpY
兄上は根が真面目だから、各地を歩いて鬼を増やしながら青い彼岸花を探すってのを400年ずっと続けてそうなイメージあるw


7547梱包済みのやる夫2020/05/18(月) 18:52:04 ID:96C3yRo5
無惨様権力志向ですらないからまともに組織運用できない(しない)辺りマジ無惨様


7550梱包済みのやる夫2020/05/18(月) 18:53:31 ID:D2onqtKi
「青い彼岸花を探せ」「それ何ですか」
「私にもわからんからそれ含めてだ!」「(これ無理な奴だな・・・)」


7555梱包済みのやる夫2020/05/18(月) 18:55:35 ID:GE+Bb3ts
下手に太陽克服する材料とか言っちゃうと、造反するやつ出てくる可能性あるしな>青い彼岸花
もちろん造反対策は色々してるが、それでも信用しないのが無惨様だしw


7556梱包済みのやる夫2020/05/18(月) 18:58:10 ID:HNN6z++j
彼岸花の話も上弦くらいにしか話してないんじゃないかな


7557◆CoNaNQHQik2020/05/18(月) 18:58:41 ID:iRUnUHoW


                 ,-‐'´``ー-、
                /        ヽ
                ´`l   __    ∧
     ,‐、          l  / `、   _l      『アンドロイドは電気羊の夢を見るか』で
     l  `、       l   l ._ l ./_l.
     l    l      l  l ヽ>l K八     人類なんて利用するだけだぜー みんな敵だぜーって奴らが殺されてって
     l    .l     /   l   l ∨ l
     l     l    人    ヽ/  l  l     生き残った奴らがやっと善良な協力者を得て
     l     l   ./  \       l  l
     l     l/` 、    \_  /l  l     「我々ならすぐ通報したろうにな」「彼以外に協力者は得られないわ」「彼はスペシャルなのよ」
     l     l`]   \     /`´ l  lヽ,
    ./l\_/l´     ヽ__/_   _l    l冫   ってなったのに「でも正体バレたから殺しとくべきかどうか」を投票で決めようとしたり
   / l l   l l    、_     _冫'´ .l    l
  l  l l  l .l   ヽ>‐'´   ,く´    ヽ,   「ブレードランナーが来たら彼を囮にすればヤツは人間を撃てない」って利用しようとしたり
  l  l l  l .l ,-‐'´`ヽ、 ,-‐'´ 冫      l



ii        ___
lll    ,イ弋、     ヽ、
llll   /::::::,'‐'、ヽ  ,/::l
lllll  l::::: `‐‐弋‐く=ヽl    そして結局デッカードとその協力者の彼をまったく区別できなかったんで
llllll  l l::::' ',,::::/   Y ´l
lllllli l ヽ、: :/    l :l
lllllll .l l  `l´      `´ l    一方的にぶっ殺されてしまうっていう辺り、ディックの冷たさと人間讃歌が何となくわかる
llllllll l l  l         l l
lllllllll ``i‐-、____,-‐i
llllll/へへへ==三三_l__L
lll廴__          {_      そんでもって無惨様の敗因もだいたいこれなんだよなっていう
l  ヽ   ``‐、 ̄ ̄ ̄´  `ヽー
l    ヽ    ∨  /__  ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` / ̄




7561◆CoNaNQHQik2020/05/18(月) 19:02:36 ID:iRUnUHoW
               , -     - 、
           /        \
          /:::ハ         i
          /:::::::::i     ,..:::´`vハ
         .,':::::::::::::i   /:::::::::::::リ::|     「アンディを殺していく人間は、本当に人間らしいのか?」
.         /::メニゝ:::i-V::::::::::::::::::::i:::リ
        i:::::::::::::/ 〈:::::不ニゝ:::;}::/      ってぇテーマは『ブレードランナー』も『電気羊』もまったく同じなんだけど
         |::::::::::/,-、 'i:::::::::::::::::::/:リ
  ミミゝ     〉:::::/〉´`` |:::::::::::::::/::/    ./  その上で最終結論がまったく真逆になってるのが面白いところだ
  =三ハ=-、/ハ:::/:(.    `i:::::::::/::r'   /\
  三三ハ::::/::ハ:::::/   __,.ゞ:::://::ニ=-=´-=-=
  =三三∨ニヽ.i:::(、   i:::,--'.//i::ノ三三三三
  三三三|ハ三\`ー=彡´::::/-'ノ::::i_/三三三三
  =三三ニ|.∨三=\___..-=彡::/::::::::レ三三三三
  ニ=ニ='´`i l三三三=-´ ./::::::::::::Y=三三三=


7563梱包済みのやる夫2020/05/18(月) 19:05:17 ID:sNAYeVLb
視点の差異でしょうな
コインの裏表を見てるって感じで


7576◆CoNaNQHQik2020/05/18(月) 19:24:50 ID:iRUnUHoW

             ◆ 『ブレードランナー』『アンドロイドは電気羊の夢を見るか』 ◆

    ◆ まあ今更あらすじを解説するのも気恥ずかしいレベルでその筋の人には有名作品なのだが。 ◆


                   __
                    _>::::::\---.....
               ...::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::..........._
          \ー:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\/´
            >::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       _,、x<:::::::::::/::::::l:::::::::::::/:::::::::::::::::::::/Λ:::::::::::::::\
       ⌒ ̄/:::::::::::j'::::::::l:::::::::: /::::/::::|:::::::::/ }Λ:::::::::::::::ー―   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
        /::::::::::::::::|::::::::l::::::::::/:: /::::: |::::::/  /:: |:::::|::::::::`、
.         //::::::::::::::::|:::::::l:::::::::/__/|::::::::|:::::′ |:::::|:::::|::::::::::`、     舞台は2019年のロサンジェルス。
      ‐<::::::::/:::::|/|:::::::|:::::::勹二ミ辷x__|  j::::::|:::::|::::|:::::::`、
        \::::::ィ´ヽ|::::::|:::::代荒リソ㍉    _,zf冖气y、::|::::::::::\   核戦争の汚染と、疫病によって荒廃した地球から人類は脱出し、
.          _,x''゛:八t |:::Λ::::|    '''彡   {:::t慌ケ刈:::| :|::|::: ̄
           ⌒>::! !/  \           :::.   `'':::::::|:::l::|:::::\    人間そっくりなアンドロイドを従えて惑星開拓に勤しむ時代。
             jノ:::斗.            _ノi::../::/八|:ハ|::| ̄
             |::/::::|:        ⌒ r:ノ:::::::::/ /:::.::、_::::::\    残された地球では、逃亡アンドロイドの潜伏が問題になっていた。
             |八::八       _ ,,.. .::::::::::::::/イ:.::::ト   ̄ ̄
            |:::::| ::::...,        ,,,,`ヽ;;:::/::::::|Λj         これを狩るのが警察に雇われた賞金稼ぎ〈ブレードランナー〉であり、
            |八l     \       ::.  イ::|:::::j
                 |      \.      /:::::|ハ/           〈ブレードランナー〉デッカードは、逃亡アンドロイドの処理を命じられる。
                /:|      ::::::` ー‐イ_八|
.          _/:::::::|    > ''"´::::::::::: ̄`\            相手は人間に限りなく近い最新式の「ネクサス6型」が6体。
.          /´::::::::::::::::::|    |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..__
        |:::\:::::::::::ノ    j::^ヽ::::::::::::::::::::::::::/ /ニ\         既に先任捜査官を一人再起不能にした相手を、デッカードは追跡する。
     ―ノ|:::|::::∨:::::/     |:::::::::|::::::::::::::::::/ニ/二二 \__
_―ニニ /::::|:::|::::::∨::{     |:::::/::|:::::::::::::::/ニニ/二二二二二二=  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ニニニニΛ::::|:::/|ニ\Λ    ノ:/ニΛ::::::::::/二二二二二二二二二二
ニニニニΛ::::::::::::|ニ|::::}Λ 厂/ニ/:::::∨::/二二二二二二二二二二二
ニニニニニΛ:::::::::|ニ|/:::/ //ニ/:::::/∨二二二二二二二二二二二

.


7577◆CoNaNQHQik2020/05/18(月) 19:25:24 ID:iRUnUHoW

                                __________
                   、イ(((「7ッ,      /
                   ミソヾ川ノノ三    | メタルギア
      _n_____.     /^, ,__`三ミ゙   / 何か反応はないか?
     同 〕〓〕ラ=|〕 __r{ r ’ ムメ゛   ´ ̄|
     回llllll7=r、」_/〈 \⌒, イぐ        \__________
       ̄ ̄て(もヽヾ,ヽヽ \ハ| |\
          {三|ノ! i } \∧イV  ハ      _____________
          ゝ_,ノノノ_ノ   く| | 〉 |i     |
            ̄|´      | |l   ||     | 何もありません。
               L_   _ノ| l \_ ||     | ブラスターはしまって下さい、
                |   ̄   | |  `||     | ギリアン。
                !       ||  ||    |
            |     ||  ||       ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              〈|〕〕二〕〕ヽ|=! r〔〔||
             |    )ノ| l| り ||
              |   (/ |イ|   |゚」コ
               |      l l.|   |ノ
                |      | l.|   |  
           |     | l !   !                ◆ 「スナッチャー」なんかはほぼそのままよな ◆
            |     || |   |
             |     |. ! |   |       |/
              |     |. ||  |  ____| n
               L_   __」 ! L ___」   || ̄7l|_00_    ◆ PCエンジンminiで完全版遊べるからみんなも遊ぼう ◆
                |  ̄ |  ̄|   |   ||__/_」l|l ̄ ̄》
                 |    |  |  |  `!:〓|||__〃
            |  ノ|  |ゝ  ノ|   └r~┘ ̄丁
             _{、_ イ   〉ヽ._L_     〕〔ー〕〔
           (___,イ」   Lィ、__)   〈∧X∧〉

.


7580◆CoNaNQHQik2020/05/18(月) 19:28:52 ID:iRUnUHoW

                          ____               ノ‐‐ノノ‐‐||────弋
                           |     |  \           -=ニ二二二二二二二二ニ=-
                          テ三三|三i|│         { ̄ ̄ ̄((__) ̄)二二二二厂 ̄ ̄7
                            {:|── |‐::┐|          ー─_//ニニ::|:|ニニl_ハ__∨r──┘
                          _| ̄ ̄ | ̄ | |            r「_| l二二l| |¨¨¨¨¨¨::|:|¨
                           |___|‐‐ソ }.              ^'| |''7 /: | |      |:|_
                          厂| 广ニ} :l{             ,| l/ /  | |      |:|「「
                          }ニニニニ{ニ{              弋ニ| |ニニニ |ニニニニニニフ _           /ハ
  _                       {     }  }               /| | ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄::|:|:圦 /::::|   r,        .|  {_{
,.ィニニl|                      マニニニニナニノ       |\      ./ | | ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄::|:|:|: |〈::::/,|   |:|     __|  〉〉
__|ニニ||.                 |^\ .|^ヽ  r┴─‐‐:{─{    _lヽ| |ュ_   {ニ| |ー‐‐::| |───::|:|:|:::| Yィ「::|   .i|:|     .|:::|  //
__|ニニ||     ┌‐‐::┐         |  |│ー|  .{ ̄ ̄ ̄} ̄:}  .:i| | ::| |_l |│  //| | ̄77| |'T¨¨ア¨゙|:|:|::゙|,,}i i||/|  i| |  ____} :| | |
__|ニニ||     | ̄~~゙|   .r‐┐   |  |│ー|__「l}ー─‐‐{─{:   i| | ::| |_l |│ .| | | |∨ { :| | Y´  .|:|:| | }i i||: |rーi|::l___r:|lー:|‐:|:l ハ|
__|ニニ||     |____,|ーー| ̄|| ̄| :|  |│ー|  .{ー──:}─}‐┐ i| | ::| |_l |┴‐::} 二二二二二二二二i:|:| | }i i||:::| ̄i|:::|::/| ||::::| |:| |: i|`ー
__|ニニ||__ |:| |::::::| ̄| |  ||  | :|  |,,|  |_ }ー─‐‐{─{ ::冂| | ::| |_l |丁~::}    ̄二二二二 ̄  |:|:| |/7i||:::| .i|:: | |)| ||::::| |:| |: i|::|'´
__|ニニ|lニ|二| |:| |::::::|  |_|_|_r‐rュl ̄|::| ̄|~:| {≧=--=彡.:}_|_,|| | ::| |_l |:l_ー‐} ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |:|:| |/::::||:::| i|| レ_┴┴ュ: |: i|::|
__|ニニ|| :| | ̄| ̄|::: |_|__|::|__|__| l |::::|::|  | l ̄:| ̄|‐=彡イ、_,| :|| ̄|::| jI斗| |__,} 厂二二ニニニニ :|:|:| |_八_|‐i|:l/    ̄丁..|: |::i|゙:|
__|ニニll丁|_| _|  |::: |¨丁丁|'''T''T=十─|--廴廴_|_|___|_|_,|_|_」L斗r≦   | |::::} |二ニニ=--:::--=ニ二|:|:|_,,|_/^:|ーi|:l:|、. Y⌒Y | |:::|:i|:::|
__|ニニ|| | | ̄ :| |‐┴┴ L||::┴┴‐ト、/ヽ圦.: l ̄| ̄ア''TTTT''‐┬───-::| l__,} |\   `'弌_ ̄ ̄ ̄ ̄___)/ |‐i|:l |^\|  .|:::| |::゙|i|::゙|
__|ニニ||_|_|_ 斗‐|∠二|    「」「」_,| || :|::│ |‐┴--=≦o≦__,..||'´ lヽ。si()ィi| ̄ } | :l l冂:|_|:|  |\ ̄¨ア「゙゙|  /| i|:l: |   i{  .| リ |::::||::::|
__|ニニ||‐‐、‐、\ l_「」__| [] ─=ミ | ||‐┴┘'´ ,.二丁¨¨¨¨¨ア^Ⅵl|:||ィi「l:|_||ー‐:} トノ |LL|_|:|  |_ヽ /|:|:| |二|::∠ニニ|   弌_,ノ/ :|::゙|i|::゙|
| ̄:|:: | \\\\| ̄~:|/\__>''"_,.。s=≦  _,,...。si()ィ/::::::::}i:||:l|ニ||┘.|`ー:}  } 圦o。.,|  |  彡'´|:| |二|,,|__|\ \'/   |:::|:i|:::|
l:|^ lー:|ー| ̄|、、冂-‐‐┴‐「」─'´-=≦  ...._,.。si()-‐'" || /::::::::: }i/|」-‐'´冂__} ノ ::} ヽ:|_| ̄{ ̄/l:|| ::|:| |二|ー─‐:|  \/\ |: |::i|゙:|
┴┴┴=ニ二_ ̄__    | | |   _,。si(())‐''"⌒:.||:,.。o< {__/-:Y´:.:.:.| ̄丁:} |  | |_|_|  ∨___」L |:| |二|__,.ィ´|ヽ/   /ニ|i:|: i|::|
      ∠_,. イ_   /|圦\_/ /'´   /^\//{≧s。....。s≦三-| ̄ ̄ ̄¨ア ノ≧=zzzzzzzzzzzzzzz|:| | ̄,.ィ㌻  }| ||\xくニニi|::|:::i| |
      ,.」_|__|  |:|。sS| |El ̄ |、\   |::l|。o≦\\ー─=≦>'´    //| ̄ヽ:::::|:|:|:|二二二二圦 ヽィ㌻  l/ | ||/  \‐|二lー:|
ニニニニニ|``'''f'「「「「|:|:.:.:.:.| |El== |/|「T=- |\二二\`¨¨¨´     。oS 圦 ≧s。|::::|:|:|:|二二二二二ィ㌻ | /   | ||\  /^|‐‐|::::|

           ◆ 映像の美しさとか凄まじさてぇ意味ではもう映画版の『ブレードランナー』一択である ◆

                              ◆ すごいぞ、いやホントに ◆

                        ttps://www.youtube.com/watch?v=WYhEZn3S1IA


                    ◆ 『おまえたちには信じられないようなものを私は見てきた』 ◆

.


7583梱包済みのやる夫2020/05/18(月) 19:31:30 ID:eA9DQ/Y4
挙句デザイナーシド・ミードだからムービーアートは絶対買ったほうがいい


7584◆CoNaNQHQik2020/05/18(月) 19:31:36 ID:iRUnUHoW


                        ______N、N、 ,.、  __
                  ,.、≧三彡ゞゞィ≦三/
                 トミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ツミ≦>,,,..__
                 乂トミミミミミミミミミミミ彡彡彡<
                    ゙ミ彡ミ彡ミミ彡从从川川ト彡>
                    Σミミミミミイi|i|i|i|爪ヘi爪ヾ从弋
                     ,,,(爪爪〃ヘ|i|爪レⅣ ハ从川弋
                 〉》》》》》爪、 爪レi 弋〉メ从ヾ≧>´  ◆ お話としては『電気羊』のがすこである ◆
                 ,.ン》》》从弋      ン〃ル≧>
                 iハⅥハ弋 `:.   __ __弋゙´
              ,.,イヘハ廴....\ヘ:...  ,`´
              _,,:;≦/∧//////\ヘ`゙'ー
          ,.,;≦////∧/////////ソ/ヘ、,._      ◆ というのも当然小説だからというのもあるのだけど ◆
.          f//!/////|/////////////////
.         l// i/////|//////∨//////////l
          }/////// ト//////l///////////l
         〈////////!//////!///////////ト,   ◆ 様々な手段でデッカードを追い詰めていくアンディたちと ◆
         !/////!i///l//////l///////////lト;ト 、
        l/////!l///l/////,〈///////////lト、゙弋
.          l/////!l///l/////∧///////////lト弋
        l/////.li//////////〉//////////l{  }    ◆ これを必死に打ち負かしていくデッカードが ◆
         l/////.i////l/////∧//////////// {{
.         !://///!////!////〈///////////////}}
        !://////ト//////////////////////Ⅳ
         !///////!∧///////j////////////Ⅳ_       ◆ 本当に「人間らしい」からなのだ ◆
        j/////!Ⅳ  ン//////ト//////////////j
        l///////〉<////////!j///////////////


.


7589◆CoNaNQHQik2020/05/18(月) 19:33:31 ID:iRUnUHoW

                         /|  ___,,........:::::::::/
                     __   /.: //..:::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄/
                      \:::::..\/.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ⌒\
                     / ̄ ̄ ::::::::::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                     / ::::::::::::::::::::::::: /.:::::/ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `ア
                 _,,.  ´:::::::::::::::::::::::::::::::/.:::::/ :::::::/:::::::::/.:::: /.:::|::::::::::::::く
                 \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::/ :::::::/:::::::::/.:::: /.:::: |::::::::::::::::..\
               _\::::::::::::::::::::::::::::::::| :::|::::::::::|::::::::/::::: /|::::::::| :::: |:::::::::::::: >
                 '. :::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | :::|::::::::::| :: /| :: / .| :: /| :::: |:::::::::::::: >
               '.::::::::::::::::::::::::::::::::::::/| :∧ :: /| :/`| :/、 | :/ .| :: / ::::: <
                   '.::::::::::::::::::::/⌒∨ .|/  ∨ .|/ ̄切`'ー|/ _| :/ ::::: <⌒
                 __\:::::::::::::{             -‐    //|/ ::::,.  '"
                   \:::::::::::::::::. \                 ∨__<
                   / .:::::::::::::::::: / ̄'.                 '.
                 /:/://..::::::::|   '.         _  ´
.                /´|/// :/\|.    \      __`'ーr'    ◆ 一方映画版のデッカードは最初から「人間味のない男」と称されていて ◆
                /777ァ.. ∨ `  .               , ′
          /⌒゙'</////\ ::.::.::. \            /
        //////// `゙'<'//,\ ::.::.::. \    / ̄ ̄ ̄         ◆ アンドロイドたちに翻弄されて打ちのめされていく中で ◆
.         / ..ァァ77777777\ /∧::.::.::.::.::.\ノ \
.       // /////////////// \'∧ ::.::.::. /7::.::.::〉
.     // ///////////////////∧∧ :./ .:/::.::/7           ◆ 逆に「人間らしさ」をアンドロイドたちに教えられていくお話なのだ ◆
.   // ////////////////////// l/∧∧ .: 〉 /∧
. / ////////////////////////// |'//|/∧/7 //∧\
/ //////////////////////////// |'//|777|/l //∧/\                   ◆ 「二つで十分ですよ」 ◆
/ //////////////////////////// |'//l /// | :l ///∧//\
/ //////////////////////////// |'//|777゙ .:l\ //∧'//∧
/ //////////////////////////// |'//|//∧ : l//\77´///∧
/ //////////////////////////// |'//|/// |.::.|////∨/////,|
////////////////////////////// \ノ/// |.::.|/////〉/////,|
////////////////////////////////,|////,|.::.|///∨..ァ7777
////////////////////////////////,|////,|.::.|//∨77777777\


.


7596梱包済みのやる夫2020/05/18(月) 19:41:22 ID:OweaXkzi
こうしてみると随分違うんだなあ


7595◆CoNaNQHQik2020/05/18(月) 19:37:24 ID:iRUnUHoW

   ◆ また原作版でのヒロインは奥さんであり、映画版では協力を申し出るアンドロイドの女の子がヒロインなのも大きな違い ◆

                  __                                         -―――――-
           , ´ _    ―-- 、                              /:.:. . .           ` 、
         ∠    ´  ヘ     > 、                                /:.:. . .            \:.   \
      ,∠        /kヽ  /,、   ヽ、                           /  ̄`ヽ: .            \:.    ,
.     /    /   i ./  ̄ \,∠≧x.、  i                      |  .:.:::\ .:/:.: .ヽ \:.:. . .      \:.  ′
     l    /   |/          i   |                      | .:.:::i .:∧/j|: : . |i   \:.:. . .       :. ′
      i  i.  i   |ー‐- 、       |   !                       | .:.:::|:/   |:::::.:.|\    \:.:. . .       :. '`  、
.     |  |  |  _γT丐か、   _,、斗   |                          | .:.::i|′  l:::::斗‐――‐‐-- :.:. . .      '.  \
.     !  !_|   |`弋ユ}ノ   ´イTゞ‐  !                        /| .:.::l|-― .、',:::::::.   \    \:.:. . .      '.    \
     |   /,‐i|   |        弋}ツ|  i                     ' | .:.::l|     ',:::::::.ィ"茫ヌ癶ー=ミ \:.:.:.    \\ヽ  }
     |   ゝ、|    i       丶   λ  |                     /  |  .:i癶茫ハ   \::.: ^¨¨´   `Y^\ヽ:.:.:.    \|
.    i    .`|.   !           / .|  |                     ,   |i : 八 ^¨´ノ    \:.        ノ`Y\:.:.:.\:.:.:.:|\
.    |     |   .ト    `  ´ ∠| .|  |                      {   ||i: ::::::\ 丶       \      'つイヽ: \:.:.:.\:|⌒ヽ
    i      |    !       /: : | .|  |                      {   |||: : ::::八\  __     ー=ミ‐彡:|:::::::.\\:.:.: !  丿
    | ./ ̄ ̄|    |ヽ ` iー ´: : : : i .|  |                      '.   |八 :.:.:::::::\ヽ`こ `       |\ ( ̄`ヽ:)\\j
     |/:.:.:.:.:..:.:.:.|    |:.:.`ヾ_|!、: : :λ..:| |  |                     \八 \::::::::Y´リ       /   |   ヽ   \:::::/
     i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|    |、:.:.:.:,o、ヾーi-!..! |  |                     /ニニ\ニ\:::| / \__        ト   }     '.:|
.    |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|   /|:.ヽヘ、:.ゝ、::|_:.:.: ̄ヽ,!                   /ニニニ/\\=,ハ|  -=ニニニニ{       リ
    i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|  / |:':.:.:.:.:.:`,kVヽkゝ:.:.:.:.:;i|                   /ニニニニニ二/}ニj/ニニニニニ八
    |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!   !:.::.:.:.:.:i_/| |\ヽ、:.:.:.r:.!                  , ニニニ/ニニニ二二}_/ニニニニニニニ圦
    !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| / /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| |:.:.!\!:.:.:.:`ヽ、                iニニ{/ニニ/ ⌒^7"¨¨¨¨¨「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.//:.:.`ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:`...、              |ニニ/ニ/     ,/       )ニニニニニニ\
  〈:.:.:.:.:,´ヽ:.:.:.:.k i i:.:.:.:.:.:.:.:.:.,,.i_i:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:..ヽ、            r=≠=//⌒ヽ  ,,/       {ニニニニニニニ=‐- 、
    ヽ,.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.! |ヾ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i            |二//⌒ヽ \\'' -――-   }/ニニニニニニニニ}
     i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ト、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.:.:.:.:.:.:.:.::,             /ニ/       \/´ ̄ ̄ ̄`ヽヽ/ニニニ==ー==ニニニ′
     |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/!:.ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.            /ニ{        / ´ ̄ ̄ ̄`ヽ ∨/ ̄ ̄ニニニニニニ′
    !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:/:.:.:.:..`:.:.:._..:.:.:.:.:.:.-:.:.:.:.:〈:.:.:.:.:.:.-イ   「 ̄`  - 、 ,ニ八     /         /二二ニニニニニニニ/
    !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/!:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ヽ、:.:.:.:i..   Y´    ̄ ヽ|ニニ{_____,′        /二二ニニニニニニニニ/
    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.λ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:|     /   /二\|ニニ{──=7\      /二二二ニニニニニニニ/
   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!: \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:|.   {    |ニニ/二\_厂 ̄`/\ ` ー===7二二二===--===ニニ/
.  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〈 : :|! \:.:.:.:.:.:,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..|.:.:.|....  | rュ、..|ニニi |二⌒ヽ   ,/   ` ー=彡ニニニ===--===ニニ/
 /:.:.:.:!.:.:.:.:.:.:.:.:.:./: : |!: : ,!、.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:|:.:.:.!.   L....つ |ニニ| |=ー   ``㍉    __/_______-‐==二二二/
./:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.i: : : | : 〈:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|!:.:._〉        |ニニ| |ニ=     \xく二二ニニニニニニニニニ/
:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、.:.:.:.,!: :|: !: :/.´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:|!:.:.:.|         ト\| |二=‐     ‐=二\二二ニニニニニニニ/
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\_/|: :|: : /:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:k:.:..:.!       /ニニ\二ニ=‐    ‐=二}}ニニニニニ> ´/
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|: :| :/ _.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|ヽ、:\.    〈ニニニ/\ニニ=‐   ‐=二}}二二ニ> ´ニ/
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|: : / i /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|  ヘ:.:.:.\..  'ニ二| ‐ニ\二二ニニ=彡ニニ> ´ニニニ/
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!: / / \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|   ヘ:.:.:.:.\......'.ニニ|  ーニ\二ニニニニ/}ニニニニ\
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.|/´     \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!    ヘ:.:.:.:.:..\..゙'ニL  ‐=ニ',\ニニニ/ /ニニニニニ/

  ◆ どっちも素敵な女性で、映画版の子はホントにアンドロイドヒロイン描写のスタンダードな一つなのだが ◆

             ◆ 原作の奥さんの描写がやっぱりとても「人間らしい」のである ◆

                     ◆ 「うちの主人はそれに夢中なのよ」 ◆


.


7598◆CoNaNQHQik2020/05/18(月) 19:43:11 ID:iRUnUHoW


     ◆ 他にも本当にいろいろな差異があって語るとネタバレになりそうなのだが ◆

                      ___________
                 __/    ⌒\\______________
                 }       -──<⌒\__   \___
                   ´::::::::::::::::::::::::::::::::\          〉
                 /:::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::::::::::\   厂 ̄〈
              /:::/::::::::::::::::: イ::::::::::::::::::::::::::::::::::..、 /    \__
                /:::/| ::::::::::: / |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨     ____{
            /:::/-l::::::::::::/--- ::::::::::::|::::::::::::::::::::::::|:\___/- \
              /:::/___ノ:::::::/    、::::::::|::::::::::::::::::::::::|:::::::V⌒フ--│
          /:::::l   ::::::::| ー──:::::::|:::::::::::::::::::::::: ::::::::|⌒フ---|
           .:::::::::Yんハ:::::::l   ィ≠ミ_ノ|::::::::::::::::::::::: :::::::::|⌒フ---|
            |:::::::::|^V_ソ ヽ(  / ん )ハィ|::::::::::::::::::: /::::::::::厂 ン---|
            |::::::::{〉´´    )  乂__ソ^ |::::::::::::::::::/::::::::::/⌒フ---/
            |:::::::::|    ,        `_`_ノ|::::::::::::::::;:::::::::::イ⌒フ---.′
            ∧::::从   ヽ      ⌒|i:|:::::::::::::/:::::/⌒メ--/
            、:::::..  、__        |/:::::::::::イ:::イ⌒Y__ ̄
            \::::::..、こ`     イ:::::::/人{ /⌒¨
                 Y::ハ ___  ィi〔__/:: /)}  /\__,
                 从} 圦__. イ⌒V/─┘ イ7⌒/¨¨¨¨{
                    ⌒く{_     ____/ / 乂/_______/¨¨¨¨¨\
                       ∧ /    〃     /{/¨¨¨\
                    ___/芥Y¨¨¨7  乂_  イ____》    Y  /
                  }i「 /i|i{ ==彡 __{__ノ⌒----\   ノ ∧
                  }i|..//i|i{   /  Y___}--------V⌒{___/
                  }i|..//i|i{ ___{____7` --- ━┃━|⌒¨{
                       7/|i{ i|i{/  /⌒li------- ┃--|_  :{___/
                   // i|i{ i|i{  {___ ∧---------- | |_ノ
                     //⌒|i{ i|i{\__V_/- \--------_|_|\__
                 /    |i{ i|i{/  /⌒l----Y⌒\/---| |__{_
                /    :|i{ i|i{  {___7----/\__________ノ-∨ {
                 Y      |i{ i|i{\__V_{--- ∧----------- V

   ◆ 原作のドヤ顔でわかったようなふりして、でも結局なんにもわかっていなかったアンディたちと ◆

   ◆ 最終的には「雨の中の涙のように」いずれ消えゆくものの大事さを理解する映画のレプリカント ◆

        ◆ その上でのデッカードの、まったく同じでありながら、まったく真逆の結論 ◆

                 ◆ などなど、ぜひ見比べていただきたい ◆


.


7599梱包済みのやる夫2020/05/18(月) 19:43:18 ID:F2G5vsfj
ブレードランナーの原作が電気羊なの今知った……


7601梱包済みのやる夫2020/05/18(月) 19:43:49 ID:qYGp+LJx
映画版は続編も良いぞ…


7603◆CoNaNQHQik2020/05/18(月) 19:45:14 ID:iRUnUHoW


                 ,-‐'´``ー-、
                /        ヽ
                ´`l   __    ∧   まあ他にも映画で省かれたマーサー教とか電気動物とかね
     ,‐、          l  / `、   _l
     l  `、       l   l ._ l ./_l.
     l    l      l  l ヽ>l K八
     l    .l     /   l   l ∨ l   いろいろ違いはあるし、どっちも面白いのでおぬぬめ
     l     l    人    ヽ/  l  l
     l     l   ./  \       l  l
     l     l/` 、    \_  /l  l
     l     l`]   \     /`´ l  lヽ,  
    ./l\_/l´     ヽ__/_   _l    l冫
   / l l   l l    、_     _冫'´ .l    l   
  l  l l  l .l   ヽ>‐'´   ,く´    ヽ,
  l  l l  l .l ,-‐'´`ヽ、 ,-‐'´ 冫      l 


7604◆CoNaNQHQik2020/05/18(月) 19:47:19 ID:iRUnUHoW


        ,-‐‐'´ ̄ ̄ ̄``‐-、
      /                \
      /                  \
    ∧        ,-‐‐-、     /ー‐'          /´ヽ
   /  l    /´     ヽ  /             /   /    ちなみに『ブレードランナー』の続編は2種類系3本あり
   ∨、/  /         l   /            /_//
    l、,/  l ,-‐'ヽ、    /  /            / ,‐‐ /     映画『ブレードランナー2049』と
   / /   l \_/   /  /            /‐´ /
   ∨     l       /  ∧      ,-‐、 /二  /      小説『ブレードランナー2 レプリカントの墓標』『ブレードランナー3 レプリカントの夜』だ
    l      l      / /   ∧、/´ く 冫   l´l
   人     ヽ_/ /  /  ヽ`ー、  \\   l 〉_     どっちの世界線が好きかは人それぞれよな
  / /         /   /     l   >‐-、 ``‐-、 /、
 / /        ∠__,-‐'´     /   /    ``‐-、 ̄ヽ/
/  /ヽ、____/          /  /           ヽ /
  /      \          /   /              ヽ
 /         \___/    ヽ
. l                        ``‐-、
                               ヽ





7606◆CoNaNQHQik2020/05/18(月) 19:49:25 ID:iRUnUHoW
               -=―- 、
          /´    -:;、 \
           /     /:;:;:;:;ヽ 丶    あと映画版もバージョンが完全版だの最終版だのファイナルカットだの色々あって
          〃 の  /:;:;:;:;:;::;:;;| │
         人 弋、 ',:;:;;:;:辷>レ ア    映像の綺麗さではだんぜんファイナルカット版
       X      i   ∨:;:;::;:;/ i
      r´:;:\   乂    ̄   /        ∧
    / 丶::;:;::丶、 廴、   /        // `/`/´`::‐、      んでお話としての面白さというかみやすさでは
  ノ´:;:;:;:   \:;:;:;:;丶 人 ̄´        / レノ`, |  i 士
‐'":;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;  介辷:;:;:;:;:;:;:;ゝ、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||〃´ く,ヽ‐ヽノー'三 ̄三ニ ヽ やっぱ最初の劇場公開版をオススメする
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_,,    ̄ ̄ 丶 ` ミ、 ̄三三|||  .) =―-〒-=ニ_ノ
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;Y´:;;:;:;:;:;;:;       \   \ ̄ ̄ ヽ `Y、        i
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; /:;:;:;:;:;:;:;:         ヽ   ヽ    ∨  廴_厶イ´
:;:; _,, _,,.._,,.ィ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.......      }   Yヽ、  /      ∧       劇場公開版は吹き替えもあるのですこ
乂     ハ_,,:;:;:;:;:;:;:;:;:;          |    》   ソ       ∧
       /:;:;:;:丶:;:; 、,  _    辷 上ニ /   >、        /
     / :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:  ̄ ´        ヽ   i ` ―-‐=ニニ<´
   ∨ :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;      ,,. 介_,,,  l ,'           |   『ブレードランナー ファイナルカット』と
   ハ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: _ イ ´   h   Y 'ヽ         /
 /´\:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:  ̄辷   ,-‐、_, ノ             ;;   『ブレードランナー クロニクル』を揃えれば全Verが見れるぞ
     `\山:;:;:;:;:;:;::;:;      `―´ 》 ハ人           i
         Y:;:;:;:;:;:;:;:;:;:        .___,、___ ノ  丶=二_ ,, }


7612梱包済みのやる夫2020/05/18(月) 19:54:15 ID:13kA0KGr
「二つで十分ですよ」

よし!電気羊とファイナルカットとクロニクル、ポチっ....!


7613梱包済みのやる夫2020/05/18(月) 19:54:17 ID:TtkrpbAV
アンドロイドネタの源流の一つだからねえ。
FallOutも影響を受けてるし。


7614梱包済みのやる夫2020/05/18(月) 19:56:53 ID:HNN6z++j
ブレードランナー2049ならネトフリにある
前はアマプラでどっちも見れたと思うが、今はないな


7615梱包済みのやる夫2020/05/18(月) 19:57:41 ID:AWhvGskJ
サイバーパンクの元ネタだしね


7616◆CoNaNQHQik2020/05/18(月) 19:59:02 ID:iRUnUHoW
ii        ___
lll    ,イ弋、     ヽ、
llll   /::::::,'‐'、ヽ  ,/::l    まー、前もいったが、
lllll  l::::: `‐‐弋‐く=ヽl
llllll  l l::::' ',,::::/   Y ´l   サイボーグもハッキングもなんも出てこねえので
lllllli l ヽ、: :/    l :l
lllllll .l l  `l´      `´ l   ジャンル的にサイバーパンクかって言われると悩ましいのだが
llllllll l l  l         l l
lllllllll ``i‐-、____,-‐i    映像で見るビジュアル面とかストーリーとかは間違いなくサイバーパンクなので
llllll/へへへ==三三_l__L
lll廴__          {_   判断に迷うというかジャンル分け議論は地獄だぞ 終わりがない
l  ヽ   ``‐、 ̄ ̄ ̄´  `ヽー
l    ヽ    ∨  /__  ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` / ̄


7617◆CoNaNQHQik2020/05/18(月) 20:00:27 ID:iRUnUHoW
                 ,-‐'´``ー-、
                /        ヽ
                ´`l   __    ∧
     ,‐、          l  / `、   _l
     l  `、       l   l ._ l ./_l.
     l    l      l  l ヽ>l K八   なにせサイバーパンクの元ネタはニューロマンサーだっつーと
     l    .l     /   l   l ∨ l
     l     l    人    ヽ/  l  l   クローム襲撃だ、ニューローズホテルだ、接続された女だ、
     l     l   ./  \       l  l
     l     l/` 、    \_  /l  l   その時点で殴り合いがはじまりかねないからな……
     l     l`]   \     /`´ l  lヽ,
    ./l\_/l´     ヽ__/_   _l    l冫
   / l l   l l    、_     _冫'´ .l    l   むつかしいものだ
  l  l l  l .l   ヽ>‐'´   ,く´    ヽ,
  l  l l  l .l ,-‐'´`ヽ、 ,-‐'´ 冫      l


7618梱包済みのやる夫2020/05/18(月) 20:01:11 ID:sNAYeVLb
そこら辺は見た人がサイバーパンクであるかないかの判断に任せるしかないからね(苦笑)


7621梱包済みのやる夫2020/05/18(月) 20:02:20 ID:TtkrpbAV
貴方の思うものがァ!


7623梱包済みのやる夫2020/05/18(月) 20:03:03 ID:QiI8Ihmi
まず複数のサイバーパンクの欠片があって、そういう輝く欠片を集めてできたのがサイバーパンクなのでは
サイバーパンクに限らないかもしれませんが


7624梱包済みのやる夫2020/05/18(月) 20:03:27 ID:ZNSz1uVO
電気羊は出版が非常に古いからなあ
ブレードランナーみるまえに読んでみたかったな
印象も変わろう


7625梱包済みのやる夫2020/05/18(月) 20:04:57 ID:Nlgx5Ix/
あまたがサイバーパンクだと思うものが(ry


7626梱包済みのやる夫2020/05/18(月) 20:05:41 ID:AWhvGskJ
ああ、そっかニューロマンサーもあった
一つをこれだ、なんていうと良くないね


7628梱包済みのやる夫2020/05/18(月) 20:09:29 ID:nVBNW7VY
誰がなんというとこれがサイバーパンクかどうかは楽しんでる俺が決めることにするよ(強要してはいけない)


7631梱包済みのやる夫2020/05/18(月) 20:10:52 ID:t+PocN+O
シリーズが分岐しても、どっちも面白いなら本当に良い
具体名は挙げないけどAが駄目だったので仕切り直しでB、みたいなのも少なくないしね


7635梱包済みのやる夫2020/05/18(月) 20:19:04 ID:9UXqI3iT
実際は境目つーより、色(ジャンル)の重ね塗りだよな


7636梱包済みのやる夫2020/05/18(月) 20:19:06 ID:lAvVYdXC
作者はジャンル分けには頓着していないであろうと思う




アンドロイドは電気羊の夢を見るか? (ハヤカワ文庫 SF (229)) (日本語) 文庫 – 1977/3/1

ブレードランナー ファイナル・カット 日本語吹替音声追加収録版 ブルーレイ(3枚組) [Blu-ray]
関連記事

category ◆KUMOgh4/xMさん短編集
◆KUMOgh4/xM 紹介:映画書籍など
comment

6

edit
edit

Comments

comment
うちの父親いわくそれまでになかった点として未来世界薄汚れた路地裏を描いたことを上げていた。
それまでのSF映画ってきれいというか清潔な無菌室みたいな風景しか描かれてなかったらしい。
comment
原作改変が悪いんじゃない、面白くないのが悪いんだ、というのがよくわかる話
comment
『スナッチャー』でも「二つで充分ですよ」ネタをやってたな
comment
サイバーパンクそのものの始祖かはともかく、ブレードランナーはネオサイタマに繋がるサイバーパンクにおける都市のビジュアルイメージ(けして綺麗では無く酸性雨が降り注ぎネオンが煌めく雑多なスプロール的イメージ)を確立した映画の一つではあるんだよなあ。
comment
シンギュラリティ到達スレスレのコンピュータ技術とネットワークによる監視社会。
機械工学、生体工学の発展がもたらした人体の機械化技術。
巨大資本による収奪型の自由競争社会と経済格差の極大化。
それらによって引き起こされる人権、人体、人格に対する蹂躙。

辺りがフレーバーとして入ってれば大体「パンク」にはなる気がする。
それがサイバーであれスチームであれ。
comment
ブレードランナー、ゴセイジャーのブレドランの元ネタということしか知らないや


  


最新記事&カテゴリ&ブログ内検索
 







最近のコメント(コンパクト)
 
データ取得中...
カテゴリ
 
1期 (16)
2期 (18)
Twitterはじめました
 
https://twitter.com/yaruok

他のまとめで読んで面白かったり,まとめ損ねて悔しかったりするもの、 注目しているスレなどを主につぶやきます。
ウチは基本、未まとめの物しか着手しないので、 イイと思ったものをこういう形で応援できれば幸いかと。
プロフィール
 

yaruok

Author:yaruok
※推奨ブラウザ:○ Fx Chrom Opera
          △ IE

※スマートフォンに対応いたしました


琴線に触れたやる夫スレを
まとめさせていただいております

現行は半端な所で切れている物は
繋がるまで寝かせる場合があります




恵体豪打の淡々マイライフ

三国志どうでしょう

やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです

100 LIVES ~100人死ぬ前に謎を解け~【死にまくり】

【R-18(G)】ドラゴンクエスト ボディビルダーズ

お風呂に入るの先を越された記念

射命丸文は童話を救うようです

【あんこ】野球発展途上国

やる夫で学ぶ日本霊異記

【あんこ】野球名指導者

完結いたしました。
お疲れ様でした。



新規まとめ


【安価】第一印象から決めてました!【第一印象ゲーム】

100 LIVES ~100人死ぬ前に謎を解け~【死にまくり】

射命丸文は童話を救うようです

お風呂に入るの先を越された記念

やる夫で学ぶ日本霊異記

【R-18】忍の三本柱

アリスは電脳世界で生きるようです

【あんこ】野球発展途上国

ルドン高原送りに処す

【あんこ】野球名指導者

【あんこ】格闘ゲーのけもの

はじめました。



※やる夫観察日記様からのサルベージ


やる夫はオトモを雇うようです

やる夫の停電物語

やる夫のいる教室は大騒ぎの様です



※更新予定時刻


12:00
【安価】第一印象から決めてました!【第一印象ゲーム】

15:00
イッチの何か

18:00
KUMOさんの何か
他不定期の更新

21:00
射命丸文は童話を救うようです

00:00
王様ゲーム

※投下状況により変更になる場合があります

月別アーカイブ
 
リンク
 
メールフォーム
 

名前:
メール:
件名:
本文:



ブログパーツ アクセスランキング
PV: UU: