このやる夫スレ、まとめてもよろしいですか?

まとめ”だけ”を読んで安価本スレに参戦なさる行為は大変危険ですので、必ず本スレと注意事項をよく読んでからお楽しみ下さい。


◆KUMO 私は轟拳ヤマトがマイナーである事を真に憂うものである


8615◆CoNaNQHQik2020/05/04(月) 13:55:37 ID:/p8+EsFJ
      / ̄ ̄\
    /        \  ttps://twitter.com/eiitirou/status/1256791031011348481
    ├===、  ,.=|
    |ニニこ> ><:こ>|
    |ニニツ ´  `ヾ|
    ヽ        /    私は轟拳ヤマトがマイナーである事を真に憂うものである
     ヽ  _ ノ
     i⌒\ ,__(‐- 、
     l \ 巛ー─;\  みんな読もうね! 全5巻完結済みだよ!!!
      |  `ヽ-‐ーく_)
     |      l




8616◆CoNaNQHQik2020/05/04(月) 13:56:51 ID:/p8+EsFJ
          _,.. --- .._
        /       .\      ドイツ未完の最終兵器ビスマルクを操るのは
       / ,.=-..、   ,.-=、ヽ
       l /:::::::::ハ  /:::::::::l |     迫りくる敵大艦機から故郷を守るために乗り込んだ
        | |:::::ィラ:〉 〈::fニ>::| |
       l. i::::::::::/  l::::::::::リ |     軍工場で働いている勝ち気な女の人だったりするんだ!!!!!
 ミ ミ ミ  .i i:::/   \:::/ ノ      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒) \´      `./      /⌒)⌒)⌒)
| / / /   ハ      ハ   (⌒)/ / / //   バ
| ::::::::::::(⌒) / `ー-=-一' ハ    ゝ  :::::::::::/      ン
|     .ノ_/三:三:三:三:三\_ /  )  /    バ
ヽ    / 三          三/    /     ン
 |     | 三  l||l 从人 l||l   三 l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、  -一'''''''ー-、
      ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))


8617梱包済みのやる夫2020/05/04(月) 13:57:12 ID:tuungujO
あのおばちゃんかwww


8618◆CoNaNQHQik2020/05/04(月) 13:57:31 ID:/p8+EsFJ
     / ̄ ̄\
    /        \   なおお髭のおじさんは選挙に落ちたので
    ├===、  ,.=|
    |ニニこ> ><:こ>|   そっかー(´・ω・`)ってなって絵描きになって
    |ニニツ ´  `ヾ|
    ヽ        /    幸せに過ごしてる世界だからソ連許せねえぶっ飛ばしてやる!
⊂⌒ヽ >  _ <´/⌒つ
  \ ヽ /      ヽ /
   \_,ノ     |、_ノ


8619梱包済みのやる夫2020/05/04(月) 13:58:03 ID:xWdF6dqv
髭おじ美大合格してたら…


8620梱包済みのやる夫2020/05/04(月) 14:01:53 ID:rnYmwTs1
髭おじはコピーライターとか広告業に向いてそう


8621梱包済みのやる夫2020/05/04(月) 14:13:07 ID:yBdcrUiI
能力や適性と志向が食い違うのは不幸よな



8751◆CoNaNQHQik2020/05/04(月) 20:05:56 ID:/p8+EsFJ


「橋」のある世界――先史文明の残した巨大な「橋」で大陸がつながった世界。
しかしあまりにも巨大な橋を、人類は長らくに渡って活用する事はできなかった。
そして橋を活用できるほどに技術を発達させた頃には、ソ連の擁する橋だけが崩壊していた。
他の列強が橋の利益を享受し繁栄する中、橋もなく不凍港もないソ連は遂に決断する。

                     「ソ連に不凍港を!!」

ポーランドへと侵攻を始めたソ連に立ち向かうは、極東の島国、日本。
海洋通商による繁栄を是とする日本にとって、世界平和こそが国益となる。

先史文明の遺産によって生み出されたソ連大艦機を迎え撃つ、最新鋭超弩級大艦機――                      ,ィ
                                                                           /|
                                                        , -、      , -、        /   }
                 _..  -―   ̄ ̄ `ヽ    rー――   ..,,__             1  〉     {  }       /   /
       ..  -- 、    r f´     _        }   }          ア          、_」 LNヽ、   ヽ {_     ./  /
   ,..:z≦>  ̄ ヽヽ  V    / { {   `ヽ    |  ./  ,r≦三三三三三ミー 、       }   r7 ノ _r-、<   l    /  /
   'ー‐ァー-zz.__  \\. ∨ .V  .| |  __ }:    iト__ノ、__.//    ', ',      } }       `ー1 (/  ̄    }| lヽノ   / /
   .rf三三三三三ミ x .ン }  (≡: .! i  "rィハ   | }{  __ マ{   | |       乂乂        ||`ニ=" <´ {|    //
   j}}/二二二二二}/ /  {  { 、ヽ..}o{ ./ ./}}   | || i@V ヘ.   | |        \ヽ       1_}  ` ー‐′ヽ′   ´
  r'{{      〃 / ./  __i  .ヘ ト、 ー ' .//.リ  } .|| {   }  {   | |  ―┐ |_| .i. ',                   /i
  レ > ------}} / , ′/@ト.  ∧.、` ー ' / ./  , || .|@ !  }___}_}   ─┤  .|  } ノ .                 i/
  {/      .|| } } | }  {', ',   ヽ Y⌒Y /  ./ / /ゝイ  /  T_ 人. ─┘.. -=≦{
  .', 三!└|  .jj彡   | ',@ノハ. ヽ  \{_}.ノ  ./ /}    @)/  .リ  }_ ゝ≦´{     ハ-- 、
  ゝ..___ 彡    j|.-、¨´  {\\  .二.__..ィ .イノ   @)イ   .ハ}   乂 ヘ \ ̄  ', __ ヽ
   ノ  / .\.Vミ=.rヘ:ゞメ-、  \ \`¨  i   /}   @)/    / /    〈  ヘ  }-― ', .ヽ \
  { ̄{   .} マ彡{ {ミ \ノ (@ \.} > 、',./{_ノ   /   / /      ∨ .ヘ   _リ   Y r 、
  .', |.-=┘ 人 .|  マ  `゙''ー- ,,  `ー { i  i_ ...イ  ..イ´ ./       .乂 ..ヘ/ヽ   ',  〔  |  ヽ
   ゝ.ヘ _ノ-〈  リ.  ヽ、__ __...≧、  j _|_{__ __ イ´  イ          `〔==彡',  .> ´ヽ}   \
  //~Ⅵ.ハ- ⌒.マ_    `<   ー.ァ ,.ィff  ̄ ` ミxx_.ィ / ト.  ト、        ^ーr -y{      .',
 | |  同 { {  / |       `''< /_/./{      } } } } 〕  / } | .ハ         ヽ...} ',.      ',    ',
 j |  ノ竺f 乂 ノ  !         }、{. ヘ乂 _ ノノ/ r __.ィ /⌒| ∧          .リ  ',       ',.   ',
./ ハ {ミ=---彡i′ ,          {ヽヽ ヾミ = 彡__,.ィf/ ./ /  | } ハ         {  ',_ ヽ     :.    i
..V ∧  {   { /      /{   _V \ マ ̄', ',  }}  / /´ ̄`ヽ|  i       ィ<',   ',. \   i! :  |
 ∨ ハ  r - 、 {      / .レ ´_ヽ.  \  }--}  .リ ./ / /´ ̄Y |  ト.      i|  ` <   }   .| |   !
  .∨∧ i!○ }ノ{      .ハ { ((⌒)ヘ __ ) )ヘ} {_ノ /.イ }ゞ==彡 |  | i     .r:||  (.8)   ヽ |    | !  .
   ∨∧ }  /  〉      i  ヘ }≧≦ ∧ \    .//  /{    .|  | |     .ゞ}   .8    \.   | i!
   .∨∧   /ヽ     |   } Y 、 } } { ヽ \xzzイく ノ八    |  | |     .リ_   8     ヽ<| .!  |
    ∨∧/⌒ヽン-、  .〕  ヽ}__}_}リ人__\ マ    冂  .|`ー┐! .リ  _ 彡: : : <.8      | 〉-{  |
     マヘ   {- 、 V   { }   .{   i!  \ヽV_____}/ {{  |   | |  i /´ー-:、: : : : : : : :8ヽ    ミ} リ-.r  i!
      ヘへr''~ア〈 V   i! i!  i!   i!   ヽ!     .i!乂 |   | | /.i : : : : : :`゙'':. 、: : : 8: :\   }/ ∧ {
       ヽ/  }__jィ    i! i!  i!   i!   ヘ!     .}  | _ノ  /{ .{: : : : : : : : : : \: :8: : : :\ .リ、/ rメ〉
        ` ̄       .i! i!  i!   i!  |  !    ハ  } {  //〕八 : : : : : : : : : : : : :8: : : : : : じ //ヽノ!
                 ヽ ',  .乂___}} 」 ハ    { ヘ { !___j /{  ヽ: : : : : : : : : : : : 8 : : : : : : 〈/ イL}
                   V    ` ̄', .{  }リ    〕 .:', ヽ_/ }   \: : : : : : : : : :.8 : : : : : : : Y / 〉
                  〔 }}ハ.    ', }ミ、 {   .: .:.:. :. .: :.:. :.. :.    \ : : : : : : : 8 : \: : : : :.Y_ .ィ
                   寸 ヘ    .}   〕    .:.: .:.: .:.  .:.:  .: .    \ : : : : : 8: : : :ヽ : : : :ヽ \
                    寸 ー―{  }  { r、   `:. :i :. :.:.:.|:.:.          \: : 杙孑: : : :', : : : : :\ \
                     〔} 乂_ 彡  }} }
                     r'  r≦彡}  /´|

               ◆ ちなみに轟拳ヤマトはこういうマンガだ! 読もう!! ◆

                  ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm21577669



.


8753梱包済みのやる夫2020/05/04(月) 20:11:51 ID:2ETfDb74
橋ってただの橋じゃないのかな?


8755◆CoNaNQHQik2020/05/04(月) 20:15:22 ID:/p8+EsFJ
      / ̄ ̄\
    /        \
    ├==、   ,.=┤   >>8753
    |ニこ> > <:こ>ニ|
    |ニツ ´   `ヾニ|     太平洋を横断できる超でかい橋ですよ
    ヽ         /
     >      <      そんなもん内燃機関無しに生きて歩いて渡れるかクソが! 航海する道標にはなったけど!
.     |      |
.     |      |      よっしゃ鉄道できた 線路引いて行くぜ!!!!っていう世界観
.     |      |


8758◆CoNaNQHQik2020/05/04(月) 20:16:53 ID:/p8+EsFJ
      / ̄ ̄\
    /        \
    ├==、   ,.=┤   熊谷カズヒロ先生が脳出血で倒れられて退院なさったというニュースを見て
    |ニこ> > <:こ>ニ|
    |ニツ ´   `ヾニ|
    ヽ         /    やはり脳出血で亡くなられた飯島先生の作品がちょっとでもTwitterで話題になった今
     >      <
.     |      |
.     |      |      俺はちゃんと宣伝していかねばならないと思うんだよ、この作品を
.     |      |


8761◆CoNaNQHQik2020/05/04(月) 20:18:25 ID:/p8+EsFJ
          _,.. --- .._
        /       .\   先史文明の古代遺産を元につくられた巨大ロボット!
       / ,.=-..、   ,.-=、ヽ
       l /:::::::::ハ  /:::::::::l |   亡き父の仇を撃たんとそれに乗り込む熱血パイロット!
        | |:::::ィラ:〉 〈::fニ>::| |
       l. i::::::::::/  l::::::::::リ |   敵は悪の巨大帝国! ヒロインは古代から蘇ったメイドロボ!
 ミ ミ ミ  .i i:::/   \:::/ ノ      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒) \´      `./      /⌒)⌒)⌒)
| / / /   ハ      ハ   (⌒)/ / / //   バ    唸れ、轟拳ヤマト!!!!
| ::::::::::::(⌒) / `ー-=-一' ハ    ゝ  :::::::::::/      ン
|     .ノ_/三:三:三:三:三\_ /  )  /    バ
ヽ    / 三          三/    /     ン
 |     | 三  l||l 从人 l||l   三 l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、  -一'''''''ー-、
      ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))


8762梱包済みのやる夫2020/05/04(月) 20:18:54 ID:fT9Fh5sB
ポチった....!


8763梱包済みのやる夫2020/05/04(月) 20:21:14 ID:NWGBs1Kn
私も全巻持ってますが刺さる人にはめっちゃ刺さるぞ、轟拳ヤマト
作画とか設定とかツッコミ出したらキリがないけどやっぱり巨大ロボヒーローものとしては王道なんだよね
マジンガーや機神兵団に通じるものがある。惜しむらくは作者さんが亡くなってらっしゃるので続編が期待できないのがなぁ
後はこの漫画のスターリンめっちゃカッコいい。悪役として普通に格好良いんだよ


8764梱包済みのやる夫2020/05/04(月) 20:22:36 ID:zZ8/vi/2
新旭日の艦隊 と 新海底軍艦 とかも書いていましたねぇ。
戦記物なのに敵味方がゴチャゴチャせず
目的や作戦がわかりやすかったのが印象に残っています。


8765梱包済みのやる夫2020/05/04(月) 20:24:56 ID:w+y7GrnR
あー見覚えあると思ったが新旭日の人か


8767◆CoNaNQHQik2020/05/04(月) 20:26:59 ID:/p8+EsFJ


         /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ー‐ァ
        /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :  ̄`ヽ
.      人ノ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
      {: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \}
.   人ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
   {: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
   {: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ∧⌒ヽ
   {: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ∧
.   〉: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
   {: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : {: : : : : :/: : / : : : : : : i : : : : : : : : : : : : : : 人}
.   〉: : : : : : : : : : : : : : : : : : :人 : : /{: :/\: : : : : :ハ: : : : { : : : : : : : : { i}
   {: : : : : : : : : : : : : : : r‐ィ⌒i__ヽ(   {/   \: :ノ  ): : ノヽ: : : : : : :ハ
   ∨: : : : : : : : : : : :/ /   }   \__ノ〉 ´___,,..イ⌒ }: : :i: : : 乂{
    {: : : : : : : : : : //  .′ '_r‐、__ ̄ ̄   `ー 茫:テ‐< 厶イ : : : } `
    ヽ: : : : : : :イ    /  //   }¨¨´''´    /   `ー'' ノ  /: : : ノ:ノ
     }: : : : : : { j  {   レ′ ./       {   `ー ´  ′: :/´
     ∨ : : : : } /  j   i   ′       、  `"´  ′: : )
      ヽ: : : :′   /   j   }        )     /: : /
     __j : : { i   i    ′  {      <ノ      ハ⌒
    {:.:.:.:.:.:`ヽ{ l       }    {  r‐─‐ _,,     /⌒ー─┐
    {:.:.:.:.:.:.:.:.:.}ノ`  {   ′  ∧ `¨¨¨¨´⌒     //............../
    {:.:.:.:.:.:.:.:.:〈   '  `    \   ー''´    イ/............../____
    {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ           ヽ     <:.:.:.:/............../ ̄ ̄ ̄\ ̄`ヽ_

       ◆ 満州での遺跡発掘中、ソ連工作員によって両親を殺されてしまった熱血少年が ◆



         ┃     / ̄ ̄`゙ヾヘ、    ┃
      ┏━'  -‐ァ' :: :: : : :: :: :: :: :: `ヽ、  ┗━┓
      ┃__/:: :: '..:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :\   ┃
.       / :: /:: :: :: : ;':: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: : ::ヾ、 ┃
.     /:: :: :: :: :: :: :: ::l :: :: :: :: :: i:: :: :: :: :: :: :: :: :: ::\|
    /イ :: :: :: :: :: i:: ::';:: :: :: :: 1:|:: :: :ハ::j::l:; :: :: ::; :: ::|ミ;、
.   /' |:: :: :: :: ::..:,ム‐ト';: :: :: /|リ-―幵チi:|:: :: : ;':: :: :| }}
   7  | :: :: :: :: :: | ヾl ヾ : : ,' '/::/リ |/}ハ:: :: :;':: :: : | ハ、__
    l   |:: :: :: :: :i:: lャ==ミヾテ '´ ,ィ==テァ|:: :: :: :i :: :|='    `テァー、
.     〉、:: :: :: ';::〈'弋:::j`     辷::ノ ' l:: :;':: : |:: :;i ヽ、   //##{
     /_ハ :: :: :: :: ヘ `¨         j': /:: :: :|: ,' 、 __ ノ/###;〉
.    /#;L ヘ:: :: :: :: ヾ、    ′       /::/:: :: :: }:/,γ´ / `ヽ###/
    ー-、::二ヾト、|ヽ :: \    -     イ:/:: ::ハ:rテ'/__,く    ノ-‐ ’
     l´   `ヽ   ヽ:: lヾ>.., _  イ /:/1::;イ リ./´ r- ' _./    ◆ その古代遺跡から発掘された良い空気吸ってるメイドロボと共に ◆
     |     丶  ヾ|  r彳=、=彳レ' }/ /'   /―-..`ー-、
     ',       v'  / //:.:.ハ |    / /    7::::::`ヽ:.:.`ヽ.〉
    /',         l  ,'レ'/:^V::| |  /_,ノ _/::::::::::::::::マ:.:.:.`ヽ、
    マ::: \_   l  |/':.:.:l::::| レ'/ /  ヾ::::::::::::::::::::::::::::ヤ.:.:.:.:.:.:ヽ
.    ∨´ ̄   フ   V:.:.:.l':::::|/  ,'    〉::::::::::::::::::::::::::}.:.:.:.:.:.:.:/
     \_rっ-‐    ,:':.:.:.:j' ̄    、 _/:::::::::::::::::::::::::::/.:.:.:.:./
      }; ´     /:.:.:.:/      く^ ヘ:::::::::::::::::::::::::::::/:.:.:./
     /      ,:':.:.:.,: '        ヽ |:::::::::::::_:::::::/:.:/
.     {      /:.:.:./            ヽl:ミ::、::::::::::{(_)く
     ', ',     l:.:.:.l'       i    |、:::`ヾ::::::;」 丶\
      ヽ丶   ヾ:/         l    ,':::::::::::::::::/ |     ヽ


                            ___
                         |――‐\___
                         |  _  |__  >―――  rt__ァく >――――<≧ミ
                         |/_ ロ  ∨ / ,/ ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ |    /{ 」r「-[二二ニ=:,r=∧
                  ┌―‐<、 / /_/-=ニ V   | /          |   .人{______ ノr= ∧
                \__ \ト:.ィ:.:.:.ア´_}   ′     /\   |\_ /{ 」r「‐[二二二}r== ∧
                _| ̄ ̄ ̄|「|`Y´_/   |__〈   \  、 ,/  :|   .人{_____ ノr====|\
               {二二二//\/__\__,/ ,∧   丶/\\/≧≦ /{ 」r「-[二二= }r====:l
                /      /  r‐┐  _oO○rっ \___       人{______ ノr=== /   |
                  /    ___′ |_|/       ∠    [{[{\___ /{ 」r「-[二二|r== /   /
              /     |_,ノ  ≧====≦}8},  /\ \_,/  」「       人{_____ ノ___/   /
               |  ___|_,//-‐r‐ } -}  /\  丶 _,/\ 」「   ‐<  、 |  /二二二ア    :′
         __  |_|  | | | -‐ゝ' ノ -{, /   丶 _,/\ }◎) /    ≧=\|/         __/
      // ̄\、厂\  \ハ ≧=≦-/L ′     /\  }◎)「        ≧=‐  ‐=≦
        | {≧=‐- {_〉   /     ≧= =≦ r‐ォ≧=‐-       }◎)「
        | ≧=-  ノ{_/___、__/   {__{ }「[  }__} ≧s。,〉'´
        | {____} ノ ,/\    {__{ }「[   }_,} {__
      \{____}‐<   ,.′   {__{ }「[  ,}_}―‐┴ 、   ◆ 亡父の残した最新鋭大艦機「大和」でソ連に立ち向かうのだ! ◆
        `¨¨¨\_  \/     {___{, }「[  }___}/     ヘ
             \l__,/    /}___,{,     ∠   _// \
                      >'゙´八 \__{___/  _/ ,/:::/   :〈
                /\:::::::\ /    ,/     / / \/\    、
               /   ,o丶::/ |    |:   /  / _ _}{_  \   \
              /  /\/  ∧    ∨ }  /(__)[{}] \   \   \
             /  /\/   / ∧   ∨ } /∧[{}]   /\   \   \
            /  /\/      ,/ ∧   ∨}/  ∧___ /   、   \   \
.         /  /\/      /  ≧=‐≦-{ /,∧   \___/}____\   \
      /  /\/      /            ∨    _/   \      l     \
.      /   /\,/       /               、    \     丶   /.       \
     /   /\/      /                   \   \     \ \        \



8768梱包済みのやる夫2020/05/04(月) 20:29:19 ID:yPwBUpHf
戦うメイドロボにびっくらこいた
何時の頃からある概念なんだ…


8770梱包済みのやる夫2020/05/04(月) 20:31:11 ID:8++S2YF7
メイド型アンドロイドがメイド運用外のことも出来るよ何なら荒事もいけるぜって概念はアシモフが現役だったころにはもうあります…(小声)


8774梱包済みのやる夫2020/05/04(月) 20:40:03 ID:NWGBs1Kn
轟拳ヤマトは最終回までの流れが王道で納得しかないから超大好き
ちゃんと弐番艦乗り換えイベントもあるし他の大艦機も敵も味方もちゃんと見せ場がある!
そしてちゃんと主人公とヒロインが結ばれてハッピーエンドで締めてくれるからマジで大好き




轟拳ヤマト コミック 全5巻完結セット (C・NOVELS COMICS)
関連記事

category ◆KUMOgh4/xMさん短編集
◆KUMOgh4/xM 紹介:映画書籍など
comment

17

edit
edit

Comments

comment
ああ、この話が打ち切りでなければ。
当初の予定通り6巻まで刊行されていればと思わずにいられない。
日本の財閥の縦ロールお嬢とかなんかやるはずだったよね。
comment
満州で超巨大ロボって聞くと
超電磁大戦テスラを思い出す
あれも大概トンチキな漫画だったなぁ
ロボカッコイイし
敵はエジソン卿が作りしショタでもロリでもどちらでもOKなセーラー服着たオートマトンって趣味全開だけど
comment
旭日コミカライズも結構良いのだ。
同人的なノリでの悪ふざけが過ぎる点もあるにせよ、
原作者が飽きて放り投げたとしか思えない第二部のぶっとんだシナリオを、よくぞ形にしたなと。
「列車砲搭載合体戦艦」なんぞ、原作じゃ筏程度の表現だった物を、キッチリ超兵器にまで描き替えた手腕はもっと評価されるべき。

comment
スターリンとドブロツヴォリスキー教授のメイドロボ談義が好きだった。
comment
軍艦が女の子になっている「艦娘」があるんだから、
軍艦がロボットになっている「艦ロボ」があってもなんら不思議でもないのに、
この紹介を見るまで、全く思いつかなかった。
comment
戦国時代の種子島がロボットになった小説もあるし
comment
>メイド型アンドロイドが・・・・・・荒事……アシモフが現役だったころ
1950年代にはその概念があったのか。
異世界転生や、無敵主人公が19世紀末にあったのと同様に、ある程度のライトノベル小説は先人が作品化しているんだな

つまり「小説家になろう」「ハーメルン」などの小説投稿サイトは、近代小説の温故知新運動だった?
comment
なんかハマって全巻揃えたなぁ
友人に貸したがハマらんかったから寂しかったが
comment
>超電磁大戦テスラ
懐かしい名前だw 似たような設定でエロ描いてた、というかエロで描いてたのを一般漫画化したんだったか。好き勝手描くためにエロ漫画で出してるような作品って困るんだよなあ。

>ライトノベル小説は先人が作品化
ラノベテンプレじゃないだけで、要素だけ抜き出したら聖書とか仏教経典、各地の神話とかの時点ですでに。
comment
読んでみたいけど、やっぱり手に入り難いのがなぁ・・・
comment
魔神竜バリオンとか好きだった
comment
一度オフ会で同じ卓になったことがあって
「『ドリフトGIRL』の無重力ピストンそんなに違い出るもんなんすか?」
と聞いたら
「ちゃんと計算したから出るよ。多分。」
と返された思い出。
comment
普通に高騰してて笑った
そりゃそうかー
電子とかになったらほしいなあ
comment
ロボット残党兵とおんなじでほしいと思ったときには入手困難になってた本だ・・・
comment
ブコフで見つけた時に買っておきたかった本だなあ。
あの時に買えなかった事を後悔してるわ。
新旭日は紺碧系知らないとおもしろさ半減だから
新海底軍艦もお勧めしておくか。
comment
戦闘メイドやウェイトレスって属性が出来てそれが流行ったのが70年代後半で
黎明期の同人漫画家上がりが商業誌にコスプレ的なギャップ萌えを持ち込んだのが80年代
セーラー服で戦うキャラと同ジャンル
んで90年代に流行ったAIキャラに当然の様にメイドコスを着せたのがメイドロボの誕生
人気属性に定着したのはTHのマルチとセリオが原因かもだけど
メイドコスキャラ自体は90年代から大人気だったからほっといても融合したと思う
comment
>軍艦がロボットになっている「艦ロボ」
ありますよ、これ。「吹雪」とか「陽炎」とかが立派にロボットになって戦ってる。
(来歴とかスペックとかは違うけど)
日本以外の「ラプター」とか「イーグル」とかも一緒に。
……マブラヴっていうんですけど。


  


最新記事&カテゴリ&ブログ内検索
 







最近のコメント(コンパクト)
 
データ取得中...
カテゴリ
 
1期 (16)
2期 (18)
Twitterはじめました
 
https://twitter.com/yaruok

他のまとめで読んで面白かったり,まとめ損ねて悔しかったりするもの、 注目しているスレなどを主につぶやきます。
ウチは基本、未まとめの物しか着手しないので、 イイと思ったものをこういう形で応援できれば幸いかと。
プロフィール
 

yaruok

Author:yaruok
※推奨ブラウザ:○ Fx Chrom Opera
          △ IE

※スマートフォンに対応いたしました


琴線に触れたやる夫スレを
まとめさせていただいております

現行は半端な所で切れている物は
繋がるまで寝かせる場合があります




恵体豪打の淡々マイライフ

三国志どうでしょう

やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです

100 LIVES ~100人死ぬ前に謎を解け~【死にまくり】

【R-18(G)】ドラゴンクエスト ボディビルダーズ

お風呂に入るの先を越された記念

射命丸文は童話を救うようです

【あんこ】野球発展途上国

やる夫で学ぶ日本霊異記

【あんこ】野球名指導者

完結いたしました。
お疲れ様でした。



新規まとめ


【安価】第一印象から決めてました!【第一印象ゲーム】

100 LIVES ~100人死ぬ前に謎を解け~【死にまくり】

射命丸文は童話を救うようです

お風呂に入るの先を越された記念

やる夫で学ぶ日本霊異記

【R-18】忍の三本柱

アリスは電脳世界で生きるようです

【あんこ】野球発展途上国

ルドン高原送りに処す

【あんこ】野球名指導者

【あんこ】格闘ゲーのけもの

はじめました。



※やる夫観察日記様からのサルベージ


やる夫はオトモを雇うようです

やる夫の停電物語

やる夫のいる教室は大騒ぎの様です



※更新予定時刻


12:00
【安価】第一印象から決めてました!【第一印象ゲーム】

15:00
イッチの何か

18:00
KUMOさんの何か
他不定期の更新

21:00
射命丸文は童話を救うようです

00:00
王様ゲーム

※投下状況により変更になる場合があります

月別アーカイブ
 
リンク
 
メールフォーム
 

名前:
メール:
件名:
本文:



ブログパーツ アクセスランキング
PV: UU: