やる夫がキョージュと天下を統一するようです 23 15X1年 春 質疑応答・行動安価
- 9567 : 戦国球磨川 ◆5wbYUif2XM : 2012/08/10(金) 07:10:29 ID:Ll2qpPJE0
- _< ̄ ̄ ―-=彡
,-≦'i|l.ノ!,ノl|i| |,Ⅶ、Z≧x、
州l|,|,il 州Ⅵ州lⅥl 州ト、ヾ`
|i州l州リ'_.lリ' 州/ 州.| |州li{、
州州Ⅳ ⌒ ⌒i |州Ⅶ、
《ヘl州{!. ● ●.l州{!、ヾ! あんか20時ごろ目標。
` ル|!⊂⊃ 、_,、_, ⊂lⅣ'
i⌒∨} (_ ノ /_/. ̄) 夕方にもう一回通知。
Vo'//rz> _., <'/o,o∨/
Vo///}ニ=ィY+=トV/ハ'//∧
∨//////○/////ハV'/
- 9559 : 戦国球磨川 ◆5wbYUif2XM : 2012/08/10(金) 06:58:36 ID:Ll2qpPJE0
- ミz-―  ̄ `ム、_
,ィチァ,イ/,l li li、ム l,i`ミ‐、
´〃イ/l.l lilVlli.|li.Ⅶl|l li.l lilム
,州州 l.|.|l! Vilil ヾ!_マ!州.州l まぁ、どこいったってそれなりにイベントは起こすので、
. ,リイ州l li|'´ `ヽ Ⅵ|州l
〃 ,リ|lトl ● ● リ州ミ〉 AAの好みで決めてくれていいんですが。
. 'Ⅶl⊃ 、_,、_, ⊂⊃i|ル'
.リヘ jルリ′ 薩摩に残ったら死亡確定、熊本にいったら斬られるとか
/⌒l,、 __, イァト、
. / /イ=+Yr=チ{///ヽ そういうしょうもないシナリオをやるGMかどうかは皆さまの判断にお任せします。
| ////,○'//i!////| - 9555 : 名無しのやる夫だお : 2012/08/10(金) 06:57:04 ID:pxbg6UNA0
- どちらにせよ、響がまた来る時までは鹿児島居ないとな
多分、ヒナ置いて行ったらNTRあるだろいな、エロゲ的な展開だし - 9560 : 名無しのやる夫だお : 2012/08/10(金) 07:00:08 ID:A7q46KP.0
- >>9555
大丈夫。エロゲじゃなくキャラゲー(ソフトハウスキャラ)路線になったからw - 9562 : 戦国球磨川 ◆5wbYUif2XM : 2012/08/10(金) 07:04:24 ID:Ll2qpPJE0
- _< ̄ ̄ ―-=彡
,-≦'i|l.ノ!,ノl|i| |,Ⅶ、Z≧x、
州l|,|,il 州Ⅵ州lⅥl 州ト、ヾ`
|i州l州リ'_.lリ' 州/ 州.| |州li{、
州州Ⅳ \ /i |州Ⅶ、 人
《ヘl州{!. ● ●.l州{!、ヾ!.`Y´ >>9560 キャラゲー路線の説明が必要かとw
` ル|!⊂⊃ 、_,、_, ⊂lⅣ'
i⌒∨} (_ ノ /_/. ̄)
Vo'//rz> _., <'/o,o∨/
Vo///}ニ=ィY+=トV/ハ'//∧
∨//////○/////ハV'/ - 9572 : 名無しのやる夫だお : 2012/08/10(金) 07:14:55 ID:f1R16Riw0
- キャラゲー路線の説明
ほのぼのレイプ!
寝取られ?なにそれ美味しいの?
処女!処女!人妻とか未亡人を除いてヒロインはほぼ処女です!でも最初から気持ちよく出来るよ!
メイドが真ヒロイン - 9577 : 戦国球磨川 ◆5wbYUif2XM : 2012/08/10(金) 07:21:54 ID:Ll2qpPJE0
- >>9572
ほのぼのレイプがわかんねーだろwww
ほのぼのレイプ
・レイプスタートでも、なぜか最終的にほのぼの和姦になるよ。
・敵キャラだろうがなんだろうがHの回数で女の子がデレる
・Hに持ち込むまでが勝負。
あとキャラゲーの側面1個追加。
+登場人物全員がハーレム展開をナチュラルに許容 - 9571 : 戦国球磨川 ◆5wbYUif2XM : 2012/08/10(金) 07:13:59 ID:Ll2qpPJE0
- >>9569
> クマー居るなら聞いてみたかった事が
> これ町が戦場なるような前提で話進めちゃってるけど認識間違ってたりします?
> 戦力差的に篭城とかの戦略とらないといけないような戦力差ってイメージなんですけど・・・
> キャラゲーは基本ほのぼのレイプだからNTRって殆ど無いよねっ
_< ̄ ̄ ―-=彡
,-≦'i|l.ノ!,ノl|i| |,Ⅶ、Z≧x、
州l|,|,il 州Ⅵ州lⅥl 州ト、ヾ`
|i州l州リ'_.lリ' 州/ 州.| |州li{、
州州Ⅳ ノ `ヽ li |州Ⅶ、
《ヘl州{!. ● ●.l州{!、ヾ! 鹿児島の街が戦場になるかどうかは戦の流れ次第でしょ?
` ル|!⊂⊃ 、_,、_, ⊂lⅣ'
i⌒∨} (_ ノ /_/. ̄) 「先の展開をGMに聞かないで」
Vo'//rz> _., <'/o,o∨/
Vo///}ニ=ィY+=トV/ハ'//∧ 逆に言います、戦の流れ次第で鹿児島が戦場になる可能性はあります。
∨//////○/////ハV'/ - 9590 : 戦国球磨川 ◆5wbYUif2XM : 2012/08/10(金) 07:42:55 ID:Ll2qpPJE0
- >>9589
> クマーに質問ですが
> >>9199
> この問いかけの意図は?
> もう結論を出すのに十分な情報が開示されているという意味ですか?
ミz-―  ̄ `ム、_
,ィチァ,イ/,l li li、ム l,i`ミ‐、
´〃イ/l.l lilVlli.|li.Ⅶl|l li.l lilム
,州州 l.|.|l! Vilil ヾ!_マ!州.州l なんか昨日グダグダ議論してたけど、
. ,リイ州l |i ⌒ '⌒ Ⅵ|州l
〃 ,リ|lトl ● ● リ州ミ〉 昨日の投下で結論でた?それともまだ調べれることある?
. 'Ⅶl⊃ 、_,、_, ⊂⊃i|ル'
r‐‐-、__ヘ ゝ._) j. リハ、 先回りしてイベント考えなきゃいけないんだから、方針はよw
{ (` /oヽ>,、 __, イァ、
. "ヽ ///ハ/イ=+Yr=チ{/ハ (調べたいことではない、現実的に調べられること)
ヽハ////,○'//,i!///| - 9598 : 名無しのやる夫だお : 2012/08/10(金) 07:51:11 ID:RbcqvZok0
- 回答ありがとうございます
早く展開決めて先に進むためにケツ引っぱたいたということですね。 - 9565 : 戦国球磨川 ◆5wbYUif2XM : 2012/08/10(金) 07:07:05 ID:Ll2qpPJE0
- >>9564
> ボウガン(武器)は武家以外の人間が無断で持つとやばい可能性があるので前もってザク様に報告
ステータス画面の装備欄見てね。
この時代、武装は常識。脇差は最低装備。
農民だって槍か弓の1つは持ってるよ。 - 9566 : 戦国球磨川 ◆5wbYUif2XM : 2012/08/10(金) 07:08:20 ID:Ll2qpPJE0
- 当然ながら、刀狩りの前です。
- 9580 : 戦国球磨川 ◆5wbYUif2XM : 2012/08/10(金) 07:23:13 ID:Ll2qpPJE0
- >>9578
> 籠城せず野戦で撃破していたのか
, -─ - 、
, - ´::::::::::::::::::::::::::::::::` ‐、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::i:::l::::::::l==i:::::::::::::::::::::::::',
,':/:::::::::;':::::l:::li:::::::l´`` l::i::::::l:::::::::::::::i
i:;':::::::l:::i::::::l:::l l::::::l / l::l::::::l:::::::::::::::l
l::i::::::::l:::l::::::li:::l ';::::l, ーTヽ:l::::::l へ::::::::l
l::l::::::::l::::l:::::l ';::! ,イ::li:::l l::l::::::l ) l:::::::l
l:l';::::::l:::::l:,ィ'l ',! L::ノ ,!イ::::::l ,'::::ヽ',
';!';:::::l::::::l ト! // ハ. l:::::::lノ:ヽ:::::::ヽ
',ヽ、:';::::l,,´ u l::::::l::::';:::::\::::\ 籠城とか野戦とか、いろいろやってたと思うわ!
/:/:ヽ:::ヽ く つ ,.イ:::/─i:';:::::::::` ‐、\
/:/::::::/::::;'` ー-- イ l:/ l/` ‐- ァ-、:`` ‐ 、 でも詳しくはお武家さんに聞いてね?!
/ノ::::::/::::::i:::::::l::::::::::::r` ノ / /::::::::',ヽ:ヽ \
/ /:;'::::;イ:::::::l:::::::l:::::::::::::トi , -‐ア /::::;::::'´:i ',:::::', ヽ
///:;イ:::;'::l::::::::l::::::::l';::::::ノr 、 / ,イ::/::::::::::::l i::::::', ',
// ,'::;' l::::::il:::::::l::::::::l:「 「 ̄ `ヽ / l:::::::::::::::::::l lー -- 、 i
,' i:::l l:::::l l:::::::l';:::::::li l, -ァ、', / /::::/:::::::::::::l l ',ノ
,' l:::l l::::l l::::::l ';:::::l:::', 「 「/ ノ へ/ ノl::::/::::::::::::::::l lー- 、 i - 9591 : 戦国球磨川 ◆5wbYUif2XM : 2012/08/10(金) 07:43:31 ID:Ll2qpPJE0
- >>9588
> 60文の給料から50文家賃代として、天引きして給料10文+出来高にするのは有り?
給料決めるのはあんたや。 - 9585 : 戦国球磨川 ◆5wbYUif2XM : 2012/08/10(金) 07:34:43 ID:Ll2qpPJE0
- >>9584
> クマー質問です
> 豊久とハルヒ・赤木って明確に敵対関係?
> 具体的にはザクからハルヒ・赤木関係者に紹介状頼んだら切られたりする?
> ザクからミキに石鹸伝わったみたいな感じを他でも期待したいんで
すげーややこしい。奥羽のグダグダ親戚戦争を思い浮かべて。 - 9603 : 名無しのやる夫だお : 2012/08/10(金) 08:04:08 ID:PuXJguzE0
- >>9585
クマー返答ありがとう
ホントややこしいw
豊久たち3人の仲が悪いなら
仲介できるよう立ち回ろうと考えていたんだ
ハルヒたちはアサギにつくとしたら街(寺)焼くとしっているんだろうか - 9604 : 戦国球磨川 ◆5wbYUif2XM : 2012/08/10(金) 08:04:59 ID:Ll2qpPJE0
- >>9603
> 豊久たち3人の仲が悪いなら
> 仲介できるよう立ち回ろうと考えていたんだ
ごめん、やる夫何様?? - 9606 : 戦国球磨川 ◆5wbYUif2XM : 2012/08/10(金) 08:06:55 ID:Ll2qpPJE0
- >>9603
> ハルヒたちはアサギにつくとしたら街(寺)焼くとしっているんだろうか
なんか街を焼くのが特別なことと勘違いしてない?
戦争になったら当然の帰結として村も町も城も焼けるよ? - 9644 : 名無しのやる夫だお : 2012/08/10(金) 09:19:46 ID:Uz9PGsXM0
- >>9643
一応親戚で農家居るんで芋の丈夫さはある程度知ってるんだけど
この時代って言うのがどうにも引っかかって・・・
クマー
良かったら芋とサトウキビが4月に届いて6月以降に植えるって条件でそれまで腐らせず(枯らさず)に保たせれる技術ってこの時代でありますか? - 9645 : クマー ◆5wbYUif2XM : 2012/08/10(金) 09:26:59 ID:18ACvLds0
- 知らない
ソースある?
Wikipedia に限定せず - 9648 : 名無しのやる夫だお : 2012/08/10(金) 09:36:06 ID:Uz9PGsXM0
- >>9645
サトウキビは一応あったんだけどこれって季節的に厳しそうに見えるんですが・・・
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1049902655
さつまいもも似たような事書いてある・・・
キュアリング貯蔵
イモの傷口や表皮の下にコルク層をつくり、傷を治して(キュアリング)病菌の侵入を防ぎ、長く貯蔵する方法です。
コルク層の形成により病害抵抗性が増し、地下穴式貯蔵に比較して腐敗が少なく、良い苗がとれます。温度30℃・湿度100%の条件に100時間程度加温処理した後に貯蔵適温(13℃)まで温度を低下させて、キュアリング処理しますが、慣れないとちょっと難しいと思います。
さつまいものこれ以外は季節的に多分発芽しちゃうと思う - 9656 : 名無しのやる夫だお : 2012/08/10(金) 09:44:12 ID:f1R16Riw0
- ttp://www.pref.nara.jp/dd_aspx_menuid-10361.htm
>熱帯性ですから貯蔵温度も高く12~15℃が適温で、9℃以下になると寒害で腐敗してきます。
>逆に、18℃以上になると芽が出てきて養分を消耗してしまいます。
>土中80cm前後のところなら真冬でも温度が一定してサツマイモに適した条件を保つことが出来ます。
芽がでるのはしょうがないにしても土中保存なら
なんとか腐らせずに済まないだろうか - 9661 : クマー ◆5wbYUif2XM : 2012/08/10(金) 09:52:25 ID:7z/ANFKA0
- さっさと植えろってことじゃない?
- 9646 : 名無しのやる夫だお : 2012/08/10(金) 09:29:35 ID:aN1QNqds0
- 逃げるにしろ残るにしろ久渚は仲間にしたいな
教科書みせればいいかな? - 9652 : クマー ◆5wbYUif2XM : 2012/08/10(金) 09:40:42 ID:RPM4/6e20
- >>9646
他のスレにそのネタあったから不可 - 9706 : クマー ◆5wbYUif2XM : 2012/08/10(金) 11:17:33 ID:oM8E46P20
- アサギが信長だからって理由で天下統一するって思い込むのやめてね?
展開は白紙だから - 9765 : 名無しのやる夫だお : 2012/08/10(金) 13:30:36 ID:DosxDJz20
- 高校一年でガラス作成実験やってるところあるなあ
クマー
・持ってる教科書の範囲に製法と材料が書いてある
・過去の授業範囲に「実験」が含まれており、この年代の必須授業で作成してる
どちらかのソース、とくに二番目を提示できたら判定に経験ボーナスつきませんか?
ガラス以外でも人口真珠とか - 9778 : クマー ◆5wbYUif2XM : 2012/08/10(金) 13:58:49 ID:893x./5Y0
- >>9765
蝶付ける
だけど多分薬品類使ってるだろうから
そこの代替品確保必須 - 9813 : 戦国球磨川 ◆5wbYUif2XM : 2012/08/10(金) 15:12:37 ID:tQSIPSfk0
- >>9793
> 明確な公式ソースはネットだけじゃ無理か
> こんなところ調べました
> 実験は中学から高校まで結構行われているようです
> 三省堂高校二年化学教科書シラバス
> 五ページ目鉛ガラス(セラミック)
> ttp://tb.sanseido.co.jp/science/pdf/chemi02_syllabus.pdf
> 色ガラスのペンダントを作ろう
> ある高校での文系学生にたいする化学実験授業検討、このページでは実施まではいっていない
> ttp://homepage3.nifty.com/~hispider/jikken/irogarasu.htm
> ガラス実験、溶岩のガラス化、非授業
> ttp://homepage1.nifty.com/meltglass/glass06.htm
> 化学実験とナチュラルチーズ作りから、実験紹介と教師用解説
> ttp://www.eonet.ne.jp/~nakacchi/GlassMade.htm
> そのたヤフー知恵袋等による学生たちの実験レポート救援悲鳴多数
これはいいけど、で、どういう風にガラスを作るの?
具体的な作り方書いて - 9809 : 戦国球磨川 ◆5wbYUif2XM : 2012/08/10(金) 15:10:46 ID:tQSIPSfk0
- >>9801
> ひとまず雛形ができたのでうp
> 【2月9日行動案】(薩摩拠点ルート)
> ☆開発
> 1.あく巻き
> ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%82%E3%81%8F%E3%81%BE%E3%81%8D
> 2.バター
> 牛乳からクリームを分解して、
> ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A0_(%E9%A3%9F%E5%93%81)#.E4.BD.9C.E3.82.8A.E6.96.B9
> バターを作る。
> ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%82%BF%E3%83%BC#.E8.A3.BD.E9.80.A0.E6.96.B9.E6.B3.95
作れるはずなので、
具体的な作り方書いて~ - 9816 : 戦国球磨川 ◆5wbYUif2XM : 2012/08/10(金) 15:15:51 ID:tQSIPSfk0
- >>9811
> あくまきよか乾飯のほうが保存性良いよね
> いまいちメリットがわからない
ホシイイ
糒はマズイよ。ボソボソするよ。
まぁ、それだけ。 - 9815 : 戦国球磨川 ◆5wbYUif2XM : 2012/08/10(金) 15:14:25 ID:tQSIPSfk0
- >>9812
> 牛乳って簡単に入手できるんだっけ?
春だから子牛産んだ親牛ぐらいその辺にいるよ。
あとは農家の人にお願いして乳を搾らせてもらえばいい。 - 9828 : 戦国球磨川 ◆5wbYUif2XM : 2012/08/10(金) 15:40:44 ID:tQSIPSfk0
- >>9825
> バターの作り方。
> 1、牛乳を加熱殺菌する
> (ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%9B%E4%B9%B3の殺菌方法参照)
> 2、加熱殺菌した牛乳を放置するとクリームが分離してくる。
> (ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A0_(%E9%A3%9F%E5%93%81)
> の作り方参照)
> 3、撹拌(激しくかき回す)
> (ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%82%BF%E3%83%BCの製造方法参照)
> 4、水で洗浄
> (同上)
> これでどうだろうか?
食塩加えないの?無塩バターつくるの? - 9851 : 戦国球磨川 ◆5wbYUif2XM : 2012/08/10(金) 16:04:06 ID:tQSIPSfk0
- >>9844
> >>9828
> 3の記述を
> 3、撹拌(激しくかき回す)、有塩バターの場合は塩を加える。
> (塩についてはwikiの製造方法の写真の3枚目下に記述あり)
> でお願いします。
> お菓子用は無塩、料理用は有塩が普通です。
> (ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%82%BF%E3%83%BCの用途参照)
うい、OKです。
ただ、牛乳は現時点で調達実績がないので、入手方法書いておいてください。
ところで生クリームは遠心分離機使えば楽なんですが……wikiに書いてないなぁ。
あと、皆様に注意。 乳製品を一定量この時代の日本人に食べさせると、
下痢ます。牛乳たくさん飲ませるとか避けてください。
乳糖不耐症
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%B3%E7%B3%96%E4%B8%8D%E8%80%90%E7%97%87 - 9865 : 戦国球磨川 ◆5wbYUif2XM : 2012/08/10(金) 16:22:17 ID:tQSIPSfk0
- ウシは 自然状態では 5~6か月授乳します。
また、分娩時期は春ではなくいつでも生むようです。
よって一年中牛乳は取れるとします。
(乳牛じゃないし、牛の絶対量も少ないから量は取れないよ)
www.kachikukansen.org/kaiho/PDF/4-3-92.pdf - 9810 : 戦国球磨川 ◆5wbYUif2XM : 2012/08/10(金) 15:11:32 ID:tQSIPSfk0
- >>9801
> ☆指示
> バゼット:軽作業テスト。
> (10文位の範囲で壊れてもいいものを使って、どの程度の作業ならできるか試す)
ごめん、めんどいから採用しないよ。 - 9818 : 名無しのやる夫だお : 2012/08/10(金) 15:19:24 ID:W0Me1U0Q0
- >>9809
了解
>>9810
具体的に、製粉をして石臼を壊さないかどうか、他のもので
試す、ではどうですか?
あと、石臼の値段っていくらくらいでしょう - 9827 : 名無しのやる夫だお : 2012/08/10(金) 15:38:38 ID:Rc/pl2lY0
- 辺なメタ読みだけど、どうせ熊本行ったら、
イベント起こって勝手にアサギ(織田)がピンチになる気がする。
>>9818
曖昧だからじゃなく、GM視点から見て
ゲーム進行になんら寄与しないから、かも>めんどいから~
あと魔理沙との会話は、戦から逃げる人って
世間一般では普通なのか聞くのはどうだろう。 - 9832 : 戦国球磨川 ◆5wbYUif2XM : 2012/08/10(金) 15:47:47 ID:tQSIPSfk0
- >>9827
> >>9818
> 曖昧だからじゃなく、GM視点から見て
> ゲーム進行になんら寄与しないから、かも>めんどいから~
YES - 9840 : 戦国球磨川 ◆5wbYUif2XM : 2012/08/10(金) 15:55:15 ID:tQSIPSfk0
- >>9838
> >>9834
> 鹿児島に帰ってこれるだろうけど厳しい監視付くと思うよ。てか鹿児島で伸びるのほぼ不可能になるような
> 完全間者認定だろ。しない理由がないもん
厳しい監視って何?
戦国時代の武士がそんなめんどくさいことしないよ。
怪しいと思ったら斬り捨てて終わる。 - 9870 : 戦国球磨川 ◆5wbYUif2XM : 2012/08/10(金) 16:26:20 ID:tQSIPSfk0
- >>9863
> >>9857
> ザクに真正面からこう聞いてみたらどうかな。
> 「ある商人に儲け話を持ちかけられた。熊本に行く必要があるが
> 道中どのくらい危険なのか。自分は南蛮帰りの為その辺りの事情に詳しくない」
それを聞く相手にザクさんを選ぶ理由を一緒に書いてね?描写に使う。 - 9878 : 名無しのやる夫だお : 2012/08/10(金) 16:37:24 ID:q24XKEj60
- >>9870
>>9875に抜けてる部分があったので訂正
「金儲けの好機ではあるが戦争が近いとの噂もある。
危険かもしれないとも思い、
自分が知る限りで一番偉い人の意見を伺いたかった。」 - 9886 : クマー ◆5wbYUif2XM : 2012/08/10(金) 16:49:00 ID:JMrH3V020
- >>9878
ザクさん
やるおの何?友達? - 9890 : クマー ◆5wbYUif2XM : 2012/08/10(金) 16:54:13 ID:l39VmnDE0
- ごめんなさいさっきの投稿撤回します
スマホだと長文打てないから意図が違って来ちゃう - 9873 : 戦国球磨川 ◆5wbYUif2XM : 2012/08/10(金) 16:29:53 ID:tQSIPSfk0
- >>9859
> クマーさん返答いただけなかったので再度書きます
> 鉄鍋に下記安価先の材料を入れて熱せれば
> ガラスは作れますか?
> 鍛冶屋の鋳物用具やふいごが必要か普通の炭火でイイのかの判定もお願いします
> また、鋳型を使った鋳造ガラス器も制作可能か判定お願いします
ガラスの溶融温度を調べて教えて。
鋳型は粘土で作ればいいと思う。
あ、陶器職人がいないか。
じゃあ大工に木で形を作らせて、粘土を張り付けて、
2つに割って鋳型にすれば。 - 9901 : 名無しのやる夫だお : 2012/08/10(金) 17:09:35 ID:xcR6rVxk0
- >>9893
下のページみるとただの七輪でも1000℃はいくもよう。
七輪のうんちくページ
ttp://7rinhonpo.jp/archives/50456000.html
ソーダ石灰ガラスだと1000℃でいいらしいんだけどなんでカリガラスなんだっけ?
ソーダ石灰ガラス
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%80%E7%9F%B3%E7%81%B0%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%B9 - 9911 : クマー ◆5wbYUif2XM : 2012/08/10(金) 17:22:32 ID:HBGTXptw0
- ソーダ石灰の製法よろ
- 9915 : 名無しのやる夫だお : 2012/08/10(金) 17:28:22 ID:f1R16Riw0
- >>9911
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%80%E7%9F%B3%E7%81%B0%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%B9
>ソーダ石灰ガラスはケイ砂 (SiO2)、炭酸ナトリウム (Na2CO3)、炭酸カルシウム (CaCO3) を混合して融解することにより得られる。
>炭酸ナトリウムを加えると融点は 1,000 ℃近くまで下がり加工が容易になる。しかし炭酸ナトリウムを加えるとケイ酸ナトリウムを生じ水溶性になるため、さらに炭酸カルシウムを加えることでこれを防いでいる。
珪石 オカヒジキの灰 卵の殻、貝殻の粉を混ぜて熱する
1000℃以上になって良く溶けたら鋳型に流す - 9903 : 名無しのやる夫だお : 2012/08/10(金) 17:11:44 ID:PygISjO60
- カリガラスを調べてる人がいるようなので、そうじゃないのを
カリガラスのほうが透明度高いと思います
必要なもの
・炭酸カリウム
・珪砂
・燃焼装置
原料用意
炭酸カリウム
木炭
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%A8%E7%82%AD
から,
>木炭が酸素の少ない灰の中でも燃えるのは、炭酸カリウムが含まれているからである。この炭酸カリウムは植物中のカリウムに由来するものである。水溶性なので木炭を長く流水に浸したものは炭酸カリウムが溶け出してしまい、着火性が極端に悪くなる。
とあるので,木炭を水につけこむ。
乾かしても火の付きが悪くなるようであれば,溶液を煮込むと高濃度の炭酸カリウム水溶液が手に入る。
花崗岩付近の砂(珪砂)を採取し,この水溶液と混ぜ合わせる
壺に入れて1200度以上の炉でしばらく放置
壺がさめたら外側を割り,固形になってるであろうガラスを取り出す。
あるいは鉄板(作ってもらう)の上に引き延ばし,冷ましたら採取する。
珪砂(石英)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8F%AA%E7%A0%82
花崗岩
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8A%B1%E5%B4%97%E5%B2%A9
燃焼方法
その1
久渚にたのんでたたら使わせてもらいたい
(~1500度)
鉄の融点 1538 °Cのため,製鉄可能温度であればガラス化を満たすと考えつく
鉄
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%89%84
その2
陶工を探して竈を使わせてもらう。
>登り窯
>ゆっくりと窯の温度を上げていくが、目標とする温度である1300℃に達するには約1日ほどかかる。
>焼成温度は一般に最高で1300℃前後に保たれ、約60時間焼くのが普通である。
などの記載から,有る程度の広さを持った閉鎖空間内において,窯内または燃焼室で発生した熱をこもらせることで温度を高めると推測出来る
一般的な陶器竈(700~900度程度)であっても燃焼時間を十分に取れば高音域に達すると思われる。
竈
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%88
>古墳時代中期の5世紀には登り窯(窖窯:あながま)の遺構がみられるようになり、須恵器などのための焼成技術として伝来したと推定されている。
登り窯
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BB%E3%82%8A%E7%AA%AF
オーブン
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%B3 - 9909 : 名無しのやる夫だお : 2012/08/10(金) 17:16:45 ID:PygISjO60
- >>9903でわざわざ炭酸カリウムを抽出しているのは、カリウム石鹸に使用する溶液では炭酸カリウム濃度が低いため
ガラスのページにあるように炭酸カリウムの抽出に苦心していたとあります
このままでは高品質なガラスが出来ないのではないかと思われました。
ガラス
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%B9
>もともとは植物の灰の中の炭酸カリウムを砂の二酸化ケイ素と融解して得られたので、カリガラスが主体であった。灰を集めて炭酸カリウムを抽出するのに大変な労力を要したのでガラスは貴重なものであり、教会の窓、王侯貴族の食器ぐらいしか用いられたものはなかった。 - 9912 : クマー ◆5wbYUif2XM : 2012/08/10(金) 17:24:20 ID:HBGTXptw0
- 9909
いまの灰汁煮詰めても一緒では? - 9910 : 名無しのやる夫だお : 2012/08/10(金) 17:18:57 ID:f1R16Riw0
- >>9903
その1がいいな
1500℃あれば十分に高品質なガラスが作れるし
今の所鍛冶屋との伝手はあるが陶工との伝手はない
玖渚に遊びを教えた後に協力してもらうか - 9914 : クマー ◆5wbYUif2XM : 2012/08/10(金) 17:26:34 ID:HBGTXptw0
- 鍛冶屋は製鉄してないよ
- 9917 : 名無しのやる夫だお : 2012/08/10(金) 17:30:47 ID:f1R16Riw0
- >>9915
!!
ってことはどこかの製鉄所から買った鉄を
熱して鍛造して商品にしてるってことですか? - 9919 : 名無しのやる夫だお : 2012/08/10(金) 17:37:34 ID:BeoM3KnA0
- >>9917
たたら師が製鉄をして鍛冶屋はそれを買っている
また、明国製の鉄は日本製の鉄より粘りがあるので
鉄砲、針、打ち出しの大鉄鍋を作るのに適しているので
倭寇が持ち込んだ明国の鉄はこの時代人気だった - 9922 : 名無しのやる夫だお : 2012/08/10(金) 17:42:04 ID:f1R16Riw0
- >>9919
そうか
じゃあ鍛冶屋の設備使ってってのはできないのか - 9960 : 名無しのやる夫だお : 2012/08/10(金) 18:17:17 ID:hFpx6A860
- 移動じゃなくてスパイ宣言ですよね
僕にはキャラや状況を自分の机上どおりに動く駒には思えないのでちょっと
考えすぎっていわれたらそうですね
GM
いいきかいなので質問
・バッドエンドの場合ヒロインの扱いは同じくバッドですか
・もしそうなら、球磨川も案心院さんも見つけていませんが、バッドエンド確定時にギブアップ宣言することでヒロイン救済は出来ますか - 9969 : クマー ◆5wbYUif2XM : 2012/08/10(金) 18:27:15 ID:WRAUrQLA0
- >>9960
*そんなの状況次第
回答不可
*死んだら巻き戻しって書いてあるよね? - 9998 : 名無しのやる夫だお : 2012/08/10(金) 19:07:15 ID:5qmTV/cY0
- 今までの開発製品じゃ武士の興味は引けないよね…
ドロッセルも「女」の武将?だから石鹸に食いついたんだろうし。 - 9999 : 名無しのやる夫だお : 2012/08/10(金) 19:07:31 ID:9e/xaLmI0
- >>10000
なら可愛い文官系島津家臣と知り合う - 10000 : 名無しのやる夫だお : 2012/08/10(金) 19:07:35 ID:cIU/cH2Y0
- 10000ならこの現状を打破するためのヒントください
- 102 : 戦国クマー ◆5wbYUif2XM : 2012/08/10(金) 20:28:41 ID:4GXCzXRU0
- >>93
> GMへ。最初の、こなたとヒナギクとの約束では「読み書きソロバン」ってあったけど、
> こなたは既にソロバン使えていいのかな? スキルは読み書き基礎だけど。
僕の投下読んでくれてる?(半切れ)
ひらがなしか教えてねぇだろwww - 104 : 名無しのやる夫だお : 2012/08/10(金) 20:30:36 ID:W0Me1U0Q0
- >>102
ごめんなさいorz 最初に読み書きソロバンとあったので気になって・・・・・・ - 106 : 戦国クマー ◆5wbYUif2XM : 2012/08/10(金) 20:32:44 ID:4GXCzXRU0
- >>104
> >>102
> ごめんなさいorz 最初に読み書きソロバンとあったので気になって・・・・・・
読み書き発展(漢字少数+カタカナ)と算術基礎(加減算)は別途時間をとってやって。 - 113 : 戦国クマー ◆5wbYUif2XM : 2012/08/10(金) 20:37:20 ID:4GXCzXRU0
- >>97
> >>92
> つまりだ、移動しても嫁候補は嫁になるよなら障害減ると
> なら移動派は確認したほうがよくない?って話なんだけど
事実関係とフラグ以外の先の展開は回答しません - 193 : 戦国クマー ◆5wbYUif2XM : 2012/08/10(金) 21:24:14 ID:HZfu2Itw0
- >>152
>>125
> マリサとヒナギクに
> 信長との戦に負けた場合、町人や農民が略奪されたり、町が焼かれたりするのか
> 伝聞で構わないので聞いたことはないか確認する
ごめん、時代劇とか、漫画とかみたことないの? - 195 : 名無しのやる夫だお : 2012/08/10(金) 21:26:52 ID:xDGZcKPg0
- >>193
ググると信長は軍規が厳しく略奪しなかったとあったので - 203 : 戦国クマー ◆5wbYUif2XM : 2012/08/10(金) 21:31:50 ID:HZfu2Itw0
- まず、一般常識として軍隊は略奪するもの。
アサギが略奪を禁止していたとしても、それは異常行動に見える。
で、信長が軍規粛清したのって上京後だよね?
違ったっけ?(誰か詳しい人ツッコミくれ) - 206 : 名無しのやる夫だお : 2012/08/10(金) 21:34:08 ID:BeoM3KnA0
- 焼き働きっていって戦国日本では
敵地の街を焼き払うのは基本戦術の1つ - 207 : 名無しのやる夫だお : 2012/08/10(金) 21:34:57 ID:BeoM3KnA0
- 「焼き働き」は、敵国の城下町や村々に火を放つ戦法のことをいう。
収穫時期の稲や麦を焼くこともあった。
ただし、焼き働きは、下手をすると、自軍まで火に巻き込まれて逃げ場を失う為、相当の技術力を要したといわれている。
戦国の世に勝ち残るには、こうした「刈り働き」や「焼き働き」といった手法も、重要な戦法であった。
たとえ、大合戦に敗れても、5~6年間,刈り働きや焼き働きを続ければ、形勢を逆転できるといわれたほどである。
(参考~歴史の謎研究会書他) - 213 : 名無しのやる夫だお : 2012/08/10(金) 21:39:14 ID:DbZECsjI0
- 慎む?信長成分MAXでも上洛しないとだぶんしないよ
- 214 : 名無しのやる夫だお : 2012/08/10(金) 21:39:49 ID:WNxBGr2Q0
- 信長の一銭斬りは有名だけど、あれって京都だから最初は特別扱いした以上の意味ってあるのかな。
その後上京焼き討ちとかカマしてるし。
小谷攻めでも城下町焼いてるし。 - 215 : 名無しのやる夫だお : 2012/08/10(金) 21:39:50 ID:GXytv0/Y0
- 信玄の書状なんかではこの日からこの日まで乱取り略奪していいから、後は禁止ねみたいなのがあったとか
- 216 : 戦国クマー ◆5wbYUif2XM : 2012/08/10(金) 21:40:37 ID:HZfu2Itw0
- 「信長記(しんちょうき)」
信長卿ハ清水寺ニ在々(ましまし)ケルガ、洛中洛外於イテ
上下ミダリガハシキ輩アラバ一銭切リト御定有ツテ、
則柴田修理亮、坂井右近将監、森三左衛門尉、蜂屋兵庫頭、
彼等四人被仰付ケレバ、則制札ヲゾ出シケル云々。
上洛後だよねぇ? - 217 : 名無しのやる夫だお : 2012/08/10(金) 21:41:32 ID:BeoM3KnA0
- >>203
入京前の南近江を攻めてた頃には
織田軍は焼き働きをよくしてましたよ - 196 : 戦国クマー ◆5wbYUif2XM : 2012/08/10(金) 21:27:02 ID:HZfu2Itw0
- >>152
>マリサとヒナギクに
>信長との戦に負けた場合、町人や農民が略奪されたり、町が焼かれたりするのか
>伝聞で構わないので聞いたことはないか確認する
>>153
>>94
> 行動案・熊本移動ルート
> ☆指針
> ヒナギクたちには石鹸を広める。
> 一度は戦争の前に帰るなどを約束
> 情報収集のために熊本に移動ドロッセルに会い話をする。
> 【2月9日行動案】(熊本移動ルート)
> ヒナギクを残して石鹸の依頼があった場合のためにこなたも置いていく。
> こなたには石鹸作りの資金のためにいくらかわたし石鹸づくりを頼む。
> ドロッセルに対する質問
> 住む場所の斡旋やどの程度面倒を見てもらえるか聞く。
> 後自分が何ができるのかをアピール。
> 条件が悪ければもどることも視野に入れる
> こんなのしか思いつかん。変えたほうがいいところある?
>>154
>>72
> 行動案・熊本移動ルート
> 薩摩の住人達には不義理になるが、出来るだけ早く熊本で地盤を築きたい
> 別れの挨拶周りをした後、熊本に移動する。
> 島津に見込みが無いと判断するなら、行動の早さが今後の拠点作りに+になりそう
> ドロッセルも決断力の無い商人に過度の期待はしないかと。
> 【2月9日行動案】(熊本移動ルート)
> ☆指針
> ・ヒナギクを残していく
> ・その他の人員は熊本へ移動
> ☆コミュ
> こなた(給料を上げるから熊本に一緒に行こう)
> ヒナギク(出来るだけ早く熊本に生活基盤を築いて迎えに来る)
> こなた:市も成功したし、最近頑張ってるので給料アップ(40文)
> ヒナギクに戦争が始まる前に迎えに行く事を約束する - 222 : 戦国クマー ◆5wbYUif2XM : 2012/08/10(金) 21:45:02 ID:HZfu2Itw0
- >>153
>>94
> 行動案・熊本移動ルート
> ☆指針
> ヒナギクたちには石鹸を広める。
> 一度は戦争の前に帰るなどを約束
> 情報収集のために熊本に移動ドロッセルに会い話をする。
> 【2月9日行動案】(熊本移動ルート)
> ヒナギクを残して石鹸の依頼があった場合のためにこなたも置いていく。
> こなたには石鹸作りの資金のためにいくらかわたし石鹸づくりを頼む。
> ドロッセルに対する質問
> 住む場所の斡旋やどの程度面倒を見てもらえるか聞く。
> 後自分が何ができるのかをアピール。
> 条件が悪ければもどることも視野に入れる
> こんなのしか思いつかん。変えたほうがいいところある?
>>154
>>72
> 行動案・熊本移動ルート
> 薩摩の住人達には不義理になるが、出来るだけ早く熊本で地盤を築きたい
> 別れの挨拶周りをした後、熊本に移動する。
> 島津に見込みが無いと判断するなら、行動の早さが今後の拠点作りに+になりそう
> ドロッセルも決断力の無い商人に過度の期待はしないかと。
> 【2月9日行動案】(熊本移動ルート)
> ☆指針
> ・ヒナギクを残していく
> ・その他の人員は熊本へ移動
> ☆コミュ
> こなた(給料を上げるから熊本に一緒に行こう)
> ヒナギク(出来るだけ早く熊本に生活基盤を築いて迎えに来る)
> こなた:市も成功したし、最近頑張ってるので給料アップ(40文)
> ヒナギクに戦争が始まる前に迎えに行く事を約束する
意図: 石鹸の拡販のため、熊本で地盤を築くお!
薩摩にはまた顔をだすお!
作成: なし
面談: ドロッセルお嬢様
熊本に移動する。
同行者: キョージュ、バゼットさん+(こなた?安価で決定)
嫁関係: ヒナギク
(熊本でうまく炒ったら迎えに行くお?)
こなた
(良くやってくれてるし、給料アップするお)
__ ,ィニ=一'_
/,´ ̄`´.:..:::..:..:. .:..`ヽ、
./.: ..: .: .:_/l:;:.:::.::.:::::. :. ヽ、
.,イ.:: .: ::./l::/``i‐;::::::.}V: l::. 、 `ヽ、
,'.:::: .:: ::::! .!l_ ‐、`.';::::i:! l.}l_i_ ::.:.:.. ::_
.l:::::: :::.:|l.,ィテミ`ヽ ヽリ リ .l::i`::::. :.ヽ
,':::::::..::::| li!l::::リ ,ィzミ,リ,'::::::. :::
ノ/lイト;::::|!. `´ /::;;! l.リ::::::::..::
.'ヽ、ん:!l ノ ゝ' /,'.:::::ハ:::.:
lィーliヽ. ,イ::::ハ| |!l:. 『これでいい?』
.._ 从lヘ , ‐, /ノⅣ l l::
} ≪..ソ : .ヽ `´ ./ *安価下1~7*
.,}ト、 ≫x : `:..、_,... ´
ィ////>、 ≫x:::; イ、
/////////>、 ≫==≫,
//////////// / ,rz/ - 223 : 名無しのやる夫だお : 2012/08/10(金) 21:45:37 ID:37fop6sw0
- y
- 224 : 名無しのやる夫だお : 2012/08/10(金) 21:45:59 ID:Yg90bjR.0
- y
- 225 : 名無しのやる夫だお : 2012/08/10(金) 21:46:10 ID:UsAkT1uw0
- y
- 226 : 名無しのやる夫だお : 2012/08/10(金) 21:46:11 ID:BEkWttk.0
- 薩摩ルートいけるならNOだが
駄目ならそれでいい - 227 : 名無しのやる夫だお : 2012/08/10(金) 21:46:13 ID:xDGZcKPg0
- y
一銭斬りは上洛前から治安維持で行なってたとあったけど、わからない - 228 : 名無しのやる夫だお : 2012/08/10(金) 21:46:26 ID:jThHX6.A0
- y
- 229 : 名無しのやる夫だお : 2012/08/10(金) 21:46:37 ID:X3I6D9B60
- >>226
- 230 : 名無しのやる夫だお : 2012/08/10(金) 21:46:58 ID:Fq7133JY0
- y
~中略・時間安価決定~
- 関連記事
-
- やる夫がキョージュと天下を統一するようです 27 15X1年 春 2月17日-② (2012/08/18)
- やる夫がキョージュと天下を統一するようです 26 15X1年 春 2月17日-① (2012/08/18)
- やる夫がキョージュと天下を統一するようです 25 15X1年 春 2月16日-② (2012/08/17)
- やる夫がキョージュと天下を統一するようです 24 15X1年 春 2月9日~16日-① (2012/08/16)
- やる夫がキョージュと天下を統一するようです 23 15X1年 春 質疑応答・行動安価 (2012/08/15)
- やる夫がキョージュと天下を統一するようです 22 15X1年 春 2月8日 (2012/08/14)
- やる夫がキョージュと天下を統一するようです 21 15X1年 春 2月7日 (2012/08/13)
- やる夫がキョージュと天下を統一するようです 20 15X1年 春 2月6日 (2012/08/12)
- やる夫がキョージュと天下を統一するようです 19 15X1年 春 2月1日~2月6日 (2012/08/11)
最新記事&カテゴリ&ブログ内検索
- スマホでの当ブログ閲覧について:iPhone・safariでの閲覧が可能となりました。 (06/29)
- 「ゴブリンスレイヤー」小説版の感想、ネタバレ、比較考察について (02/12)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2059 -㊾ (12/05)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2058 -㊽ (12/04)
- アニメ『ゴブリンスレイヤーⅡ』第九話 原作者によるリアルタイムコメンタリー的な何か (12/02)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2057 -㊼ (12/02)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2056 -㊻ (12/01)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2055 -㊺ (11/30)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2054 -㊹ (11/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2053 -㊸ (11/28)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2052 -㊷ (11/27)
- アニメ『ゴブリンスレイヤーⅡ』第八話 原作者によるリアルタイムコメンタリー的な何か (11/26)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 最後のまとめ (終) (11/25)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2051 -㊶ (11/25)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 397 【完】 (11/24)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2050 -㊵ (11/24)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 396 (11/23)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2049 -㊴ (11/23)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 395 (11/22)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2048 -㊳ (11/22)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 394 (11/21)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2047 -㊲ (11/21)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 393 (11/20)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2046 -㊱ (11/20)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 392 (11/19)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2045 -㉟ (11/19)
- アニメ『ゴブリンスレイヤーⅡ』第七話 原作者によるリアルタイムコメンタリー的な何か (11/18)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2044 -㉞ (11/18)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 391 (11/17)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2043 -㉝ (11/17)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 390 (11/16)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2042 -㉜ (11/16)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 389 (11/15)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2041 -㉛ (11/15)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 388 (11/14)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2040 -㉚ (11/14)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 387 (11/13)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2039 -㉙ (11/13)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 386 (11/12)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2038 -㉘ (11/12)
- アニメ『ゴブリンスレイヤーⅡ』第六話 原作者によるリアルタイムコメンタリー的な何か (11/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2037 -㉗ (11/11)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 385 (11/10)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2036 -㉖ (11/10)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 384 (11/09)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2035 -㉕ (11/09)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 383 (11/08)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2034 -㉔ (11/08)
- またやる時に思い出す為の大腸内視鏡レポート (11/07)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2033 -㉓ (11/07)