やる夫が世界の名機に乗るようです 2nd ちょっとだけ閑話 レシプロエンジンとロータリーエンジン
- 628 : ◆MIZ/REl/eE : 2019/04/14(日) 22:23:42 ID:2MvkZRtc00
- おまどうま!
今回前編だけど 番外編です(どっちだ - 629 : ◆MIZ/REl/eE : 2019/04/14(日) 22:24:54 ID:2MvkZRtc00
-
.. -‐=‐-- ...
.: ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..\
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ヽ
'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:/:.:.ト、.:.:.:.:.:ォ:.:.:.:.:.ヘ
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:,゙:./レ´}j Ⅳ/ムィ八{.:',ゝ
. /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.: /レ′ ´ ' ′ .}:.ハ
/.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:厶ィ:!  ̄`, __´7リ:.i 今回は、やらない夫さんの希望で
∠_イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: N xキ示ミ、 ,´ ゙}:.:.:.|
八:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| '゙乂;゚ソ. ′ rキy′.;リ ロータリーエンジンの名機です!
}∧ :.:.!:.:.:|ヾ{ ''' , '' i:.:.:.:从
'' ヽ:.|xハ! ` __,´ ハ:. /
从!ヾ、 \ `='' /∧!/
i==‐- .._ ;≧:. . 个ハ! ′
| `〈 ′
/ハヽz― -=彡k´ヽ=v-、
《{! !} 》 `ヘ.` `\
|i1 '彳 `Y=‐ゝv
|リ ソ ´ ̄ ¨∨- 、|
〃 {′ i ` 、 ∨ ハ
〃i l.i i!. ー=≡冫、 ‘,
{ ∧  ̄〉 Y ',
ヽ ‘, '. | '.
', ', ∨ |
'. '. ヽ |
- 630 : ◆MIZ/REl/eE : 2019/04/14(日) 22:25:56 ID:2MvkZRtc00
-
, ── 、 やったぜ!
( ( / \
/ _ノ `i ありがとう風花。
.| (⌒)
| (___)) ____ なぁなぁ、
|. ` ) / \ ロータリーエンジンって
.| } / ⌒ ⌒ \ そんなにすごいの?
ヽ / / (●) (● ) \
ゝ _ノ l ⌒(__人__)⌒ l
./ 〈 \ `⌒´ /
/ | / \ - 631 : ◆MIZ/REl/eE : 2019/04/14(日) 22:26:43 ID:2MvkZRtc00
-
そらそうよ!
普通のレシプロエンジンに比べて
小型でハイパワー!
静音で低振動というまさに夢の…
/ ̄ ̄ \ ゝr'.二ヽ
./ \, ,/ \ ..i^Y゙ r─ ゝ
.| (○) (○) | ヽ._H゙ f゙ニ、|
| (__人__) | .\`7ー┘!
| |!il|!|!i|| | 「:ト イ
| `⌒´ | ! l ____
〉 / ! } . / ― \
/ ,.,r'....r⌒ ̄" ̄〆 ィ ./(◎ ) ヽ \
( ―─ '.―─ ' 〆"⌒ ),. ___, ' l(⌒ (◎ ) |
!、 __ ___ ノ≠^ソノ ',  ̄!、_) u |
.l |~'´ ', |
! } ヘ_ __/
ヘ l / `゙i
[]==( ◎ )==[] | ゙i | - 632 : ◆MIZ/REl/eE : 2019/04/14(日) 22:27:12 ID:2MvkZRtc00
-
─┐
/
|
| _____
/. \ やる夫は
ヽ / ._ _ 「普通のエンジン」のことすら
/ / ,'゙ (::::メ ,'゙ (::::メ. | よくわかってないので…
'、. `´ノ '、. `´ノ |
. /  ̄ (_人_)  ̄ | そう熱弁されても困る
ゝ u |
,っ__ 丿
. {_ ヽ >ー ‐ ー --ー'"| 、
ヽ_ ̄| | }
/ | ト丿 - 633 : ◆MIZ/REl/eE : 2019/04/14(日) 22:27:33 ID:2MvkZRtc00
-
__
,.-''";;;;;;;;;;``'ヽ、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
/;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、
,!;;;!゙`''~^~ァrr-'゙`'´''ラヘ;;;! そういうことなら
|;;;| ノリ ミ;;;|
_ゞ;! r─-- 、 ,rェ--- 、ミ;リ レシプロエンジンについて
!ヘl;|. ぐ世!゙`` ,ィ 、___ 「ヽ
!(,ヘ!  ̄'" |:::.`  ̄ ,ドリ 俺が簡単に説明しよう。
ヾ、! !; ,レソ
`| ^'='^ ム'′
ト、 ー- ─-: /|
i| \ === ,イ.:|
,..-i| ゙、\ ; /リ.:;! 、
__./.. ゙! ゙、 `ー─''゙:::;:'::::|、 \__
/7ニ=''´/ /.゙、 、 :::/::::::| i. \ > ..
,.イ / / i __、 __ / _!_|. \ > ..
. 「 ̄ / \ .| ,...-''¨ 、 ヽ_ '´ .! ./ > 、
/ ! ! \ ./ と¨´ノ } ∨ / i
`/ ./::と..-''´}. ∨ / .|
_,,... -' -''´:::::::::::ゝ-''"〉 〉 ./ |
-‐ _ -‐- 、‐-、ゝ‐''´ ! / .i |
> '´ `ヽ /〈 | / .|
_,,..-''"¨¨ー―‐'ヽ } ./ .∧ !/ .|
< / i ___`¨ __ ; .∧ / !
< ./ .|'"´ .i ` i ∧ / 〈
< |. \ | | | / / .}
< 、 \ .! .| / / / / {
ヽ. \ 、 | // / / 〉
{ \\ .! // / i - 634 : ◆MIZ/REl/eE : 2019/04/14(日) 22:27:53 ID:2MvkZRtc00
-
____ て
/ \ て
/ ノ ヽ \ 阿部さんっ!?
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ なぜ阿部さんが
| ( ●)(●)
. | u (__人__) 解説役をっ!?
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
/:::.ヘヤ::フ<
|:::::::.ヽi:::.ソ|
|::::::::::::.`´.:| - 635 : ◆MIZ/REl/eE : 2019/04/14(日) 22:28:05 ID:2MvkZRtc00
-
___
,,ノ' ´ ` ''ヾ、
/ ヽ
}f^'^^了t^'^'`'ー1 l
|L_ ! ___ { ,..、| 俺の本職は自動車修理工だからな
}f'tr'i ''^'tォー` }j/i',|
l.| ´ |  ̄ vijソ.! レシプロエンジンはお手の門さ
丶 └、 Fイ l′
/ ', ‐--‐ ,イ ケ|
, ,/. ヽ `''"´ ,/ ! ^|ー、
/ / _,,」、'....ィ' '| \、__
. /./ ,. ‐'''"´ !:::. / _」__iヾ',
.,'.,' /´ └ 、_ノi ノ (、_ ``ヾ!
,'/ / ヽ、 ` ''ー 、ィ-─'' r`'^ `
l| ! リ `ぅ ー=、_
| | サ 〉
ト ′ ./''ー- 、,.._
| ヽl(B ./ ヽ、_
| !,、 ! / ∠,,,
,イ ヾ' ィ 、 / ,,ィ'´ - 636 : ◆MIZ/REl/eE : 2019/04/14(日) 22:28:19 ID:2MvkZRtc00
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ そういえばそういう設定だったなぁ
| ( ー)(ー)
. | u. (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ } / ̄ ̄ ̄\
ヽ ノ / ⌒ ⌒ \ ウホッ!いい男・・・
i⌒\ ,__(‐- 、 / u (ー) ::::(ー)ヽ
l \ 巛ー─;\ | :::⌒(__人_)⌒:l
| `ヽ-‐ーく_) \ `  ̄´ /
. | l i⌒\、___ ィヽ
| | .l \ 巛ー゙‐;\ ザパァアァァァ‐─────‐‐‐ ‐ン
リー──‐‐t____. | ヽ-‐≠ー '′
l " ~ ̄ ̄⌒ヽ`ヽ.|゙ ̄ ̄⌒ヽ ̄ヽ
───`ー───ソ | |┴‐─-r |i' |───────┐
| | | |,_|, __| |,
|_、| __|. (´_)゙_) |,、;──‐─────‐───────‐─
l'___)__) ,゜ '≒~゚ ⌒ ~ " ~  ̄ ー ~
; °。 ;从ヾー~ ~"~ ~
゚ ° 。 ゜ ` 。 '、从;_゚ノ'~~ ~´⌒ ´~
); ;゚ 。 ; 从 、 ,j ´ヾ。'~~〆";、~ッ)ヾ
ソ 人´; ノ'~、~ ソ 〆´( ゞ ~ 、~ ~' ⌒ ー
〆~ヾ、゜~ ヾ ~´ " ,゚
リ' ~ー ~' ソ~ ー~ - 637 : どこかの名無しさん : 2019/04/14(日) 22:28:43 ID:2pIdS.zU00
- ロータリーって見る度にロリ
- 638 : ◆MIZ/REl/eE : 2019/04/14(日) 22:30:10 ID:2MvkZRtc00
- =‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=
ちょっとだけ閑話 レシプロエンジン
__
,,,,,,,, {卅卅} ,,,,,
ヽ三 || || /弋叮 - -、
ヽ || / / ● ●) ヽ
_γ⌒ヽ / (人__) uノ
=====三)) }  ̄ ̄///∧ / | |
─ ゝ__ノ ──ヾヾヾ ,ィ──────┬、 ─────┬┐
/ || \ \ { rrrrrrrrrrrrrrr / \升 升/ \
./ || || \了ヾ \ \ _.-─‐-、_ /
{卅卅} `亠 {丁丁丁丁丁丁庁 //´ i l
 ̄ ̄ | |.| γ⌒───、
| i i ゝ __───´
\巛巛巛巛巛巛ゝ`、._ ノノ
└─────── ̄ ̄
=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐=‐= - 639 : ◆MIZ/REl/eE : 2019/04/14(日) 22:31:23 ID:2MvkZRtc00
, '´  ̄ ̄ ` 、,
i r-ー-┬-‐、i さて「エンジン」とは
| |,,_ _,{|
N| "゚'` {"゚`lリ 動力を発生させる機械の総称だが
ト.i ,__''_ !
ノ i.\ ー .イ、
,.-‐='´ ノノ_/___,,,..ノ>.、_ 特に燃焼(熱エネルギー)を
/,  ̄`ヽ/ '´/ ',ヽ 動力に変えるものを指す。
li / 、 i ,' .i
ノ ト ...,,...ノ、._ )! 丶 / ,イ
,-─ / .l i ¨゚''ー--‐"l Y j
,-弋__ / l l /¨iヽ、 __/ l / /
弋__ i ハ / / \、_,.-‐l ,'
/l'´l / ./i i_ _ / / l / ,'
r' .!/ / l ,ノ  ̄ .ソ ,./-‐ノ、 i l
/ト‐、 \‐" _ノ ' // / / 、ノ
r'´、 i ヽ/ / / / ./ ‐-、
/ ヽ ', i∧ / し i / / __,ナ-、
、__/il. ', ヽ l ∧/ / ,' / ___,ノ
ノnnhl', \ ∧ // .,' /
ノ┴'‐'l:::', \ ∧ / / ./- 640 : ◆MIZ/REl/eE : 2019/04/14(日) 22:32:03 ID:2MvkZRtc00
-
____
/⌒ ⌒\ ???
.. /( ● ( ● \
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
/ \
/ ̄ ̄\ 燃焼以外の動力系は
/ _ノ \ だいたい「モーター」らしい。
| ( ●)(●)
. | u (__人__) 電力とか。
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
.> <
| |
| | - 641 : ◆MIZ/REl/eE : 2019/04/14(日) 22:32:33 ID:2MvkZRtc00
-
__
,,.-´  ̄`ヽ でもちょっと待って?
/ __ノ `ー \
/ ( ●) ( ●)ヽ ブラックホールエンジンや
| (__人__) | 相転移エンジンは燃焼しないけど?
/.| |\
/ / ̄'‐、 / \
/ / .7 ───一′ ヽ .\
\ ∧ __ノ ∧ .∧ | ./
/´ `ー'〉 .i .l ..| / /丶
./ / ヽ / | / / \
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ \ フィクションのエンジンまで
| (⌒ )(⌒)
. | (__人__) 責任もてんわ!
| U ` ⌒´ノ
. | |
. ヽ |
ヽ __ , _ ノ
_,,,, 「:::ー----ー"::i、___
_,,..r''''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::`''ー-、
/::::::r::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ..ヽ
ノ ::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::/}
l :::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r::::::/::::ハ
┌────────────────────────────┐
│. _ ....│
│ , ' ゙ヾ, ※モーターのことを │
│ '.ソソ.,゙'゙'゙'゙'i,! モーターエンジンと言ったりもするので、 ......│
│. v,dリ゚ -゚ノ' まぁ、セーフです。 .│
│. (i.廾リ ...│
└────────────────────────────┘ - 642 : ◆MIZ/REl/eE : 2019/04/14(日) 22:33:05 ID:2MvkZRtc00
_,r'´::::::::::::::::::::::::::`'、.
{::::::::rr-‐-‐'^i::::::::::::::i. さて、レシプロエンジンの話に入るが
゙l'´゙《 __,,,ゝ:::r、:::::l
ト=r;、 ゙"rィァ‐リメ }:::::} レシプロとはreciprocatingの略で
゙i`"l  ̄ ソ::::ヽ 往復という意味だ。
゙i. ゝ^ , /ヾヾヾ、
ヽ ゙こ´ / ヽ、
ヽ、 /__,∠、 `'-、
`゙ク'゙´ ` ゙'、 ヽ
/ 〉 ヽヽ
ィ ヽヽ
_,,-'´::: ゙i
/ ` }
/ ,-ィ‐r'´´ / l
__r'〈 ,ノ / ```l / l
-‐ ´ ‐ '' ´ /l::: l ー'´ l- 643 : ◆MIZ/REl/eE : 2019/04/14(日) 22:33:15 ID:2MvkZRtc00
- /;;;;;!゙`''~^~ァrr--'゙`'~´''ラヘ;;;;;;;;;;;!
|;;;;;;l 从リ |;;;;;;;;;;|
.|;;;/ ヽ |;;;;;;;;;| 何が往復かっていうと…
|:::|∠ニ'==ァ 、====ニゝ〉;;;;;;|
/ | '´.旬`ヽ :::::´ 旬`丶 |/⌒.l これは機構を見てもらった方が早いか。
| r| `  ̄´'"l ` ` ̄´ ´ ト`l.|
l l .l l > /\
.ヽヽl .' / /|. \
.`/| ヽ ^,.- 、 ,.-、 l-'´ .| ',-,,_
_ -‐.../ ヽ -=ニニ| | | ヽ/ . | ∨ "''-,,
_,-‐ " / lヽ ー-|― | .ヽ―| /ヽ ∨ "'
,,、-‐ ''"´,,、-‐ ''" . ./ | . \ l_ |/|_| |.、| .∨
/ /_,-‐ " / |. /⌒',--|. | / | / / ∨
./ l / | ./⌒/ .\|_∨ .し `/| ∨
,,、-‐ ''"´ .l,,、-‐――――-‐''"`"''ー-l. lヽ._.,  ̄ `,' l ∨
 ̄ ̄ ̄ ̄ ´  ̄ ̄ヽ__ ヽ__| ̄ ̄ ̄) .,'./ / ̄
 ̄ ̄ヽ \ . ̄/⌒l ̄ ̄´ `―――|/ / _,,
 ̄ ̄ l . ヽ | / ̄´/ `ヽ、 .|―――― ´ー'"
,,,-'´`ヽ、_____,.,-, l |―´ |ヽ-.´) l /
,,-‐''"´ l | .マ ..l / \ | ,,.-'´
`― ´ `lー――´"'' 、
\ ヽ | `ヽ、 - 644 : ◆MIZ/REl/eE : 2019/04/14(日) 22:34:01 ID:2MvkZRtc00
筒(シリンダー)の中に
空気と燃料を
入れて 圧縮して 燃焼(爆破)して 排気する
| ̄ ̄| | ̄ ̄| | ̄ ̄| | ̄ ̄| =3
|空気| → | 圧 | → |bomb| → | |
| | |三三| | | |三三|
|三三| | | |三三| | |
____
/ \ ????
/ ― ヽ
/ ( ●) '、
| (__ノ_)
\ `_⌒
/ \- 645 : ◆MIZ/REl/eE : 2019/04/14(日) 22:34:24 ID:2MvkZRtc00
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ 下の蓋みたいなのが
| ( ●))
. | u (__ノ_) 往復運動してるだろ?
| `⌒ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
.> <
| |
| |
____
/⌒ ⌒\ あぁ、そういうことね
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ 完全に理解したわ。
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
/ \ - 646 : ◆MIZ/REl/eE : 2019/04/14(日) 22:35:04 ID:2MvkZRtc00
.....‐::…:‐..
,..:::;;::::::=ァr::::;;::ヽ この筒の中で上下運動して
|:::::{ _, ' {、__ Ⅵ 往復する部品が「ピストン」
|:::::l´tェァ_ rェァ!:j
{ '^|"´ ! `゙j } そのピストンから棒(ロッド)が伸びて
l:从 ,__, /´ 軸(シャフト)を回転させるんだ。
_j::/ 、 T ィ{
_ 。s≦:/{  ̄ 八___
__く: : : : : :/´ Ⅸ / >≠‐ 、
. : ´: : :∧ : :/ ∧ .厶斗<´__ ヽ 往復運動から
_, -v': : :/ : :/:ィ ニニ ヽ ―-- 、ィ´ 丶 '. 回転を取りだす
_ . .-x:´: : : : `ヽ : :{: _/ ―く `ヽ /´ '. }
/: ̄:>…‐ -- ‐… ´ ク }{ ′ 人
厶斗 ´ フ || ::r;: | .イ
{〈  ̄´ ... ≦: ̄:v: ̄: { 八 丿.:´: : : Y
` > __ <: : : :入:丶: V : ∧ イ `ニ=― ―=彳/ : : : : : }
` ´ \:\V : ∧ ̄ __ } __ , |/ : : : : : :(
v : ∨: :ハ , ´ | `ヽ 彡 {: : : : : : :イ
∨ :丶: :i ′ | '. 八 : : : /八
〉:/:ヽ! { ノ } ,:/ : :) : :__: }
/イ : : : :} | `¨¨¨´ } ゝ -- ′ /: : :/´: : : : : : : ヽ
乂:_:_: イ| | | | /: : :厶-≠=ミ : :/- 647 : ◆MIZ/REl/eE : 2019/04/14(日) 22:35:29 ID:2MvkZRtc00
__
| | シリンダー&ピストン
| | (日本語だと気筒)
| |
|__|
||
ロッド || シャフト
((============(◎ ))
.. ____
/ ― -\ 気筒……
.. / (●) (●)
/ u (__人__) \ 阿部さんがいると
| ` ⌒´ | 違う意味に聞こえてきてヤバイ。
. \ /
. ノ \
/´ ヽ
/⌒\
( )
| | / ̄ ̄\
| | /ヽ、_ \ やめろって。
| | . ((● ) |
( ・∀・) . (ノ、__) u |
) ( .|⌒´ |
(__Y_) . | |
. ヽ /
ヽ /
.> <
| |
| |- 648 : ◆MIZ/REl/eE : 2019/04/14(日) 22:37:59 ID:2MvkZRtc00
-
自動車や、近年のバイクのエンジンは
この吸気、圧縮、燃焼(爆破)、排気 の4工程1周
「4ストローク/1サイクル(4st)」エンジンが基本。
航空機のエンジンとしては、
1955年~1960年あたり(朝鮮戦争後、ベトナム戦争中)
あたりまで主流だった。
_________
i ∧ ∧ ii::::ii::::i::i l _ _
i! (・∀・). i!i!:::ii::::i::i l =-\  ̄ 7/|=
.[i!っ⌒⊂ ii.i!'_]i:::::i:ノ.l ___ __、―-ヾ // |
/. ̄ ̄ ̄ ̄ / -l -l. l 〉 >ー―( _=>―_ヾ0())
i⊃___・___⊂i⊃ l. l[]{l _/ (`ー /l) _ ̄三。(二)
|oi[____]三i o :l⌒;l l⌒; (^\ゝ、_ >-イ_\_`,イ| _llヽ
.ー――――'ゞ_ノ.--ゞ_ノ \ \〃<[/]|」()久弓〃/||「,ヽヽ
|| ヽ_ =======´呈||(;)|| |
ヾ- ン ノ \_ ヾ.-ン ノ
 ̄  ̄
‐‐‐――――――――――
‐‐‐―――――――――― ___
‐‐‐―――――――― _ / / ,,"゙.,,゙,,".>━
‐‐‐―――――― l⌒ヽ/ _/ / ,,"゙.,,゙,,".>━
‐‐‐――――――― | ヽ__,,..-‐'" ̄〃ニヽ‐-/⌒ヽ
‐‐‐―――――― //-..,,(__ ( ,,..-ー-, __,,..i ) i
‐‐‐―――――――― ~  ̄/ / ̄ ヽ-〆
‐‐‐―――――――――― / / ,,"゙.,,゙,,".>━
‐‐‐―――――――――― "ー´ ,,"゙.,,゙,,".>━
‐‐‐―――――――――― - 649 : ◆MIZ/REl/eE : 2019/04/14(日) 22:38:27 ID:2MvkZRtc00
__
,.-''";;;;;;;;;;``'ヽ、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
/;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、
,!;;;!゙`''~^~ァrr-'゙`'´''ラヘ;;;! さて、そこで話を進めるが
|;;;| ノリ ミ;;;|
_ゞ;! r─-- 、 ,rェ--- 、ミ;リ この4stエンジンの出力を上げるには
!ヘl;| '____` ,ィ '"世ン 「ヽ どうしたらいいと思う?
!(,ヘ!  ̄'" |:::.`  ̄ ,ドリ
ヾ、! !; ,レソ
`| ^'='^ ム'′
,rト、 ー_ ‐-‐ァ' /|
_../ i| \ 二" ,イ.:ト、
/ i| ゙、\ ; /リ.:;!:::\、_
゙! ゙、 `ー─''゙:::;:'::::|::::::::::\
゙、 :::/::::::|::::::
`ヽ、 ゙、 ./ .| ,-、、
____
/ \
/ \ ん~……良い燃料を使うとか?
/) ノ ' ヽ、 \
/ .イ(ー) (ー) u |
/,'才.ミ) (__人__) /
. | ≧シ' ` ⌒´ <
/ / ヽ- 650 : ◆MIZ/REl/eE : 2019/04/14(日) 22:39:14 ID:2MvkZRtc00
-
____
/ \ あとは気筒を大きくするとか…
/ ノ ー \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ⊂ ヽ∩ <
| | '、_ \ / )
| |__\ “ /
\ ___\_/
/⌒⌒\
/⌒\ ( )
( ) | |
| | | | / ̄ ̄\
| | | | / ノ ヽ、\
| | | | . | (●)(● )|
( ・∀・) → | | . | u (_人_)│
) ( ( ・∀・) | ` ⌒´ |
(__Y_) ) ( | |
(__ _) . ヽ /
ヽ /
.> <
| |
| | - 651 : ◆MIZ/REl/eE : 2019/04/14(日) 22:39:39 ID:2MvkZRtc00
- /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
r(:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
!{´`^^フハ^^^^^⌒i::::::::::| そういう方法もあるが、
|≧x、ノリ _..x≦三`i::,.へ
! ー ! ー‐ レf〉/ エンジンの馬力アップは
! , r-'i 基本的にもっとシンプルで…
ヘ ゝ , /从!
ヘ `こ ̄ ./ |_
\___/ / <
> ´ | ./  ̄ <
__ > /´)_ ... - ∨
> 、_ .. -‐、 / ./ ./ ヽ i ∨
. / _ ./ ./ ,.-、 {__ i ノ i
{. 、 ヽ.r' 二¨ヽ ./,. -''´ ,
/ } ノ __ `./ ,
/ /⌒ヽ..___ { __ `/ / ./
. / /  ̄ ‐-、/ _ _,,.. イ
/ {, -‐\__ \ ヽ  ̄ / .!
./ ./ \ \ / ,
/ _,,.- \ `¨ ー < ./
 ̄ ̄ ヽ _.. < ./
/:::::> .._ _,,.-' / /
ー-- 、__ .. イ {  ̄ ̄ } ヽ _,,.. -''´ . ′
{ { __ 〉 - ...__ ′ .... /
`i. Y´ { ヽ  ̄ i
! .{ ヽ ノ / ./ - 652 : ◆MIZ/REl/eE : 2019/04/14(日) 22:39:55 ID:2MvkZRtc00
-
____
/ \ というと?
/ ─ ― ヽ
/ ( ●) ( ●)'
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ ( ::)
/ ー‐ ヽ ( ::)
/ /^ー r ̄ ̄ ̄i
| i / ノ、___ノ
| l / r‐´  ̄ |
..-::::::::::- ..
/´:::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
ハ:/´^^⌒ノリ´^"゙`ヘハ
{:::ir===ュ x===ュ !:} 気筒の数を増やす。
ハ::j <えア Kえア ム!
{じi ,、j,、 :h}
い! ____, jリ
`ヘ `ー一" /′
ト、 ー .イ|、、
j ヽ. j / :!::へ
/ ̄ ̄`!:.: . .  ̄ ̄ _ / \
/--─ 、 :!:.: . /ヽ. ///ヘ、_
′ . .< |.:.:. / ヽ /  ̄ >≪
、、イ 7:.:.:/ i' / ヽ′ / ヽ
// / :.:.\ノ / .:.i / : l
イ/ /o /7 .:l / : l
|:j / / _/:/ :l:.|!:. : l
|:i o ' //二ニ=─ l |!.:. : l
リ / / / / l |!:.:. : l
/:! / / / / :∨:.: : l - 653 : ◆MIZ/REl/eE : 2019/04/14(日) 22:42:21 ID:2MvkZRtc00
-
___
/ \
/ ⌒ ⌒\ あー、そっちか。
. / ( ●) ( ●)\
| u ⌒(__人__)⌒ | タンデム自転車みたいな方向ね
. \ ` ⌒´ /
/⌒ ヽ
. | ヽ__ _ ',
:、_ ) ( ̄ _丿
| /  ̄`i / ̄ `i
___ _,
_ __ __ \`ヽ⌒`'´/ , 、
∧==∧ \7´__B_ヾ/____,ヽ「\Dイ ヽ _
__()_[/ ,,ヽ]_ (_)[/nヽ]ヾ <ム、' Aノ> ′
/ { ...:::::::::::::.} 、_ゞ_,.(n_> ,ゝ/ノ,,,)ノ)
〈 〈 ヽェェェェェノ 「 ┌\屮 ̄ < < <y':く
_,{\__つ┓つ┓ 〈\つ┓つ┓.(\_つ┓(⌒)
C= C= 匚〓f━〉 〉┻━━━〉 〉t┻━━━ゝ.,/}┻' ̄
 ̄ /L⌒)、 /L⌒)、 //./ヽ.
{((~|_ )) .{((~|_ )) .{((ト、) ))
,,,,,,;;;;; ,,,;;;;ヾ、_彡' ,,,;;;;;;ヾ、_彡' ,,,;;;;;;ヾ、_彡',,;;;; ,,,,;;;
, ,.ノ 、 どっちかっていうと、
l (● ● 足こぎスワンボートの
| (__人) 漕ぐ人数を増やす感じだと思う。
ヽ ノ
ノ /
/ / _ .-------- .
./ / /___________ `ヽ
/ ゝ ./ r´  ̄ ̄ ̄ `ヽ\ \
Y `y /--、_iヽ ___/ .\ \ ノl
.!、 / ./ l-ヾ'--´__/ .\ .  ̄ /|
ゝ二二二ヽ___二/ ̄./ \_ ノl/ ̄7
~~~~ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ ̄7′~~~~~~~~~~~~~~
ゝ------------------------------' - 654 : ◆MIZ/REl/eE : 2019/04/14(日) 22:43:25 ID:2MvkZRtc00
基本的には
気筒の数が多いほど、エンジンの馬力は上がる
/⌒\ /⌒\ /⌒\
( ) ( ) ( )
, 、 | | | | | |
, ':::::i | | | | | |
{::::::::! | | | | | | みんなで1本の棒を回すよ!
キ::::::l ( ・∀・) ( ・∀・) ( ・∀・)
キ::::! // // //
r‐''"´ ̄l、_____ ◎ ◎ ◎
i、 _. l> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,':,'、ッ
,';;,'
,'::,'
,'::::,'
゙、:!- 655 : ◆MIZ/REl/eE : 2019/04/14(日) 22:46:04 ID:2MvkZRtc00
-
''´´´ ̄ ̄ ̄ ̄` ー--、_
/:;:;:;:;:;:;.;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:.ヾ、 しかしだ。
/;:;:;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヾ
.,'.:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヾヽゞζ)ヾ゚''心,ヾ;:;:、;:,,'゙
,':;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;;:;:;:' ハソ ''!ヾ そうして気筒の数を増やしていくと
.|;:;:;:;:;:;:;:;:;::;::;:;:;;:.';. .ノ´)ノ !
.|:;:;:;:;:.,--.、:;:::;/ 〃二二ーーー-t fー-,,! エンジンのレイアウト的に
.|;:;:;:;.,'rヽ ',:;:;/ r==f ̄ ´ ∧<'' 無理になってくるのはわかるよな。
l;:;:;:;:|.l r l l;:リ 、迅y. ´ K庁 !
';:;:;:;:l l ( .イ .ヽ` !
/;:;:; ヽヽ_l. .ヽ .!
/;:;:;:;:;:/\ __ ノ |
. 从从从 l .´ .l
', ヽ ー=二ア j
..',. . ', ` 、 、____, /
', .', .、 / _. _
. '., ', 、 ! /-.、 <´.\`r´ヽヽ
. ',. ', `ー,―、´ `゙'ーー ,,, . >.、´ ヽ / ' ,
' , ', / ', `'.、 '、 ,ヽ ヽ \ _,,-、
' , .', / | ', . '、 .,`-、ヽ、 \_,,-ー'' .\
\_ / /| \ ./| .l 〉 ヽ, >''"´
\ `ヽ ′ | / / | 入 / , ' ` ー''""~ - 656 : ◆MIZ/REl/eE : 2019/04/14(日) 22:46:42 ID:2MvkZRtc00
-
____
/ \
/ ─ ─\ あー……そうね。
/ ‐=・=‐ ‐=・= \
| u (__人__) | すごい縦長のエンジンになっちゃうね。
\ ` ⌒´ ,/
> <
.. ノ \
/´ ヽ
__ _,,..................,,,_
/rf"´::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
/ ゝ:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::ヘ それともう1つ。
_ -――――‐' フハ´ }::::::::::::::::::::::ヘ
> ''  ̄ 〈 ≡≡x、 ./:::::::,.-、:::::::::::i この気筒ってやつは
. / __ / ´リン ヽ::/r.、 i:::::::::::! 燃焼のせいで加熱して
.. /'"´ _,,..-――、/ "" i .リ 》ノ/::::::::::' オーバーヒートを起こすから
../ _,,..-''"´ `ー, u f_,.イ::::::::::/
.ゝ、 ,.-'}ヽ-、 ヽ --、 i´ |:::::::/ 適度に冷却してやらなきゃならん。
. \ヽ.___,..-'´// i  ̄"''-,.--,-―-、 ! / i レヽi
. { 〈\ / / / ノ ヽ__,,.. -''´ i |、__
ゝ`¨¨´ -''_,,.-'´ > ヽ i ;; |∨ ヽ、 それも考慮する必要がある。
ゝ__,,..-' > / ! i ;; l ∨ \
≧ i < / /;; ! i \
≧ ..,,_ | ∨ / ヽ ,..-―― ,' l \‐-..,,_
∨ | i ∨ , .i / / .l \ `ヽ
ヽ | .| / |/ / ! / i__
`! | i .′ .| / / ./ ! i`ヽ
V .| ' | ./ / / i ヽ
| .! i | ./ \ ./_,,..-' | \
| .! .| 人 / /ニニコ _/_,,..-''´ | ∨
| ! | / ./ | | i\ ∨ - 657 : ◆MIZ/REl/eE : 2019/04/14(日) 22:48:22 ID:2MvkZRtc00
-
_,,..-―‐-..,,_
,,-''" `ヽ、
/ l| \ それな!
/ U .ヽ
,' l ヽ 今までに何度となく
l ____l ヽ-―‐tイ''"´ ',‐-、 オーバーヒートに
,-''"| `′ `′ .〃 .lヽ .'., 泣かされてきたことか!
| l'´.', ≡≡/ ヽ≡≡彡 ,' ヽヽ_
/ | .'., ( .,、 ) / ./ ヽ、
/ \ ヽ、 ` ̄ ´ `  ̄´ / / _,,..-'
{ `''-‐"ヽ-..,,__ __./ ̄ ̄´ .,,..イ ∨
/.T ‐-..__ _.ヽ ̄ ̄ ̄/,..-――‐'" / ∨
r┘ ',.  ̄ ̄ 〈 ̄\ ./イ´ / / ∨
| ヽ-、', / .ヽ // ∨
./ ヽヽ .', ロ `ロ ヽ、 / .∨
/ 、__ ', _/ \| L__ ∨ - 658 : ◆MIZ/REl/eE : 2019/04/14(日) 22:49:25 ID:2MvkZRtc00
- / .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
/ .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::::::::::::::::::::::::::'.,
l ,rj,rf'"'"'" lミ:::::::::::::::::::::::::::::::',
Y' リ ,!ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::} その2つの要素から
| くミ::::::::::::::::::::::::::::::::::l
. |、__ ャー--_二ゞ `i::::::,ィ ,、ヽ:::::::::::::::! 航空機用のレシプロエンジンは
ゝ、'l  ゙̄´彑,ヾ }::;//ヽ ハ:::::::::::::::;
゙ソ """"´` "´ 2ノ/::::::::::::::j 大きく分けて2つのタイプになる。
/ i , /|::::::::::::::ノ
〈´ ,,.._ i 't-'゙ |:::::::::::リ
ヽ,,、'~` U ; l ヽ:ゝj、
゙,_,-、_,ノ` /! / \
|/ ゙,`'" ,,y /; /
|/ 彡 ゙、-' / ; /
/|/ ゙、 / ;;',' /
/ `ー ─ぐ;;;;' ,' ノ
| ヾ_、=ニ゙、、,,_
| ,、-'´ - 659 : ◆MIZ/REl/eE : 2019/04/14(日) 22:50:16 ID:2MvkZRtc00
┌──────────────────┐
│ 空冷エンジン (空冷星型エンジン) ...│
└──────────────────┘
__
,,,,,,,, {卅卅} ,,,,, 気筒には空気を当てて冷やす。
ヽ三 || || /弋叮
ヽ || / / シャフトを中心に円形に気筒を配置。
_γ⌒ヽ /
=====三)) }  ̄ ̄///∧
─ ゝ__ノ ──ヾヾヾ
/ || \ \
./ || || \了ヾ
{卅卅} `亠
 ̄ ̄
┌─────────────────┐
│ 液冷エンジン (液冷V型エンジン) │
└─────────────────┘
,ィ──────┬、 ─────┬┐
{ rrrrrrrrrrrrrrr / \升 升/ \ 気筒は液体で冷やす。
\ \ _.-─‐-、_ /
{丁丁丁丁丁丁庁 //´ i l シャフトに対して交互にVの字に配置。
| |.| γ⌒───、
| i i ゝ __───´
\巛巛巛巛巛巛ゝ`、._ ノノ
└─────── ̄ ̄- 660 : ◆MIZ/REl/eE : 2019/04/14(日) 22:50:55 ID:2MvkZRtc00
-
_,,.、、、、、.,,_
/.:::::::::::::::::::..`ヽ、
/ .:::::::::::::::::::::::::::::::. '、 液体はラジエータに流して
| :::::::::::::::::::::::::::::::::,ヘ{ツ そこで空冷する形になるぞ。
| ::::::::::::::::::::::::,ィゥ ノ j
|::::::::::::::::::::::( |.! ;{
.|::::::::::::::::::rリ`l,〉 j}゙
}:::::::::::::::ノ゙ l /.
,xァ''ー'゙'` '、 /
/ ー`¨`''''ー-- 、」゙'′_
''^ーァ 、_____  ̄ /
`>'、, '''"´ ̄ ̄_二ヽ、
/ / ヽ
,' , / ゙、
l / __ !
l, l く,_ 、 |
ii i r´i`ヽ,
ii | /´lil.| ヽ
ii ,..ィャ¬‐-.,,_,|_____ / lil.| l
,..xr―――――――¬¬ヾ-⊥_|__ γ ⌒X  ̄ ̄ ̄ ̄‐====- }
( | r;;;;r;;;;r;;;;n _ { ◎ } | ノ
`"戈, /´-==-``''‐ 、,――--±_ ゝ ノ _,,,..±-‐<┴' ´
ii `'- ..,,_('´_ ____\_,,,...± >-―¬'""´ ◎
ii └-―¬ヒ___,,...ノ ̄
ii
↑
こういうアゴを作ってラジエータを組み込むことが多い - 661 : ◆MIZ/REl/eE : 2019/04/14(日) 22:53:38 ID:2MvkZRtc00
-
__
,,.-´ ``ヽ そういえば
./ '⌒` '⌒丶\ 空冷と液冷は
/ ( ●) (● ). .ヽ どっちが優れてるんだお?
.| (__人__) .|
/ | .|\
/ \ / \
/ / `ー───ー′ \
,\ .l | ∧ .∧ | ./
/ .\ i l .| .i .l ..| / ./丶
./ .\| | ./ ヽ / | / ./ \
_..-─‐-.._
,rく´ ┌-、ヽ' `ヽ.
/ / /ヽ,ヽヾ`´ ヘ ',
,' /,ュ;>llfア|「~゙゙`''< ; それぞれに長短あるので
'llンi冊ト⌒ ⌒ lソ、 単純にどっちってのはないですね。
,,r<ル''゙'、ソ!○′ ○ ';lトヽ、
∠:彡A、 厂 ̄
゙>〉`)ゝ.、 「 ̄フ ,..ィfハ,
ゞャ'"';:::::``ェtァ':::;'ミミζ
_,.r'"ヘヘ,,ノ.`iヾ:::::::;イ. |./ /‐..、
''‐''''´゙'''´| ィヘ. `|´ィヘ ト-'―‐''
,' ,'::::| l |:::|.|
,':ミj:::::lョョlョd:::lヨ - 662 : ◆MIZ/REl/eE : 2019/04/14(日) 22:56:13 ID:2MvkZRtc00
-
空冷
__ 長所: 構造が簡単
,,,,,,,, {卅卅} ,,,,, 被弾に強い(気筒が1つ2つ壊れても動く)
ヽ三 || || /弋叮 大馬力化が可能
ヽ || / / 軽い
_γ⌒ヽ / 必要な工業力は低い
=====三)) }  ̄ ̄///∧
─ ゝ__ノ ──ヾヾヾ 短所: 正面面積が大きい
/ || \ \ (空気抵抗が大きい、胴サイズが大きくなる)
./ || || \了ヾ 冷えにくい
{卅卅} `亠 高空性能はいまいち
 ̄ ̄
水冷
,ィ──────┬、 ─────┬┐ 長所:エンジン単体ではサイズが小さい
{ rrrrrrrrrrrrrrr / \升 升/ \ (レイアウトの自由度が高め)
\ \ _.-─‐-、_ / 高空性能は高い
{丁丁丁丁丁丁庁 //´ i l 冷却性能が高い
| |.| γ⌒───、 (冷却をコントロールしやすい)
| i i ゝ __───´
\巛巛巛巛巛巛ゝ`、._ ノノ 短所:ラジエータの分、重い
└─────── ̄ ̄ 被弾に弱い
必要な工業力が高め - 663 : ◆MIZ/REl/eE : 2019/04/14(日) 22:57:04 ID:2MvkZRtc00
-
__辷三/二\
/ ─ ⊂三乂 ヽ 星型エンジンの大馬力化って…
/ (●) (●). 'i ヽ
/ (__人__) \ ヽ 逆にしにくくない?
| ` ⌒´ |/ /
\ 、_, // / シャフトの周りにそんなに
ノ  ̄ / 気筒の数を増やせないでしょ。
/´ / /
_ .............. _
,:::´:::::::::::::::::::::::::`:::.、 それはエンジンを
/::::::::::::::::j´ ``^~'Yy:::〉 連結するのさ。
{:::::/¨Y:イ =ミ、、ノリY
i::〈そミソ セオこ` ,rj
l::::ヽ) {j′ __ __
从:八 、_ ーイ ,,,,,,,, {卅卅} {卅卅}
〃" ヽ `こ´ / ヽ三 || || /弋叮/弋叮
_/ .:\ / ヽ || / / /
,.イ.: :≫≠ー-く _γ⌒ヽ / /
// ヽ =====三)) }  ̄ ̄///∧/∧
/ .:/ :. ', ─ ゝ__ノ ──ヾヾヾ ヾヾ
/.: ;′ :.. i / || \ \ \
,'.:.: i :.:. l ./ || || \了 \了ヾ
. i l :.:. ヽ :.: .:.:.ハ {卅卅} `亠 `亠
. l l :.:. :.:.. } .:.:/ :}  ̄ ̄
. l l :.:.:.. l .:j i
. ハ:. '; :.:.:.:.:.. /l ; ;
. ' ヘ :. :.:.:. l 八:ノ
. ′ : ヾ:.:.. ヽ: l .' i - 664 : ◆MIZ/REl/eE : 2019/04/14(日) 22:57:48 ID:2MvkZRtc00
____
/⌒三 ⌒\ なるほど。
.. /( ○)三(○)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
/'´ ̄ )/ヽ
./ Y/´ /,へ、
く、 {./ // ├(⌒ヽ
\ ヽ ヾ」 | ./ /
ヽ ヽ !! /Y {
`ヽヽノヽ( ( )ヽ
\ i , '´  ̄ ̄ ` 、
. i } i r-ー-┬-‐、i 真後ろに同じようにくっつけると
| :{ | |,,_ _,{| 気筒に空気が当たりにくいから、
. |: :| N| "゚'` {"゚`lリ
|: : :| ト.i ,__''_ ! 前のエンジンとは少し
i.| :: |/i/ l\ ー .イ|、 回転をずらして取りつけるんだけどね。
. | : | \´ ̄`/ ´ .ヽ
/ .|::... ヾ ゙ヾ;;::;" ..::\
/ ヽ...}゙l:::::::::::... : :;" :::: 、
{ . ノ ヽノ :、:::::::::・;: ;;;;''、,::::・ ;:ノ.. ヽ
ヽ::/: ヽ.........::ソ "゙''ー--'''''" ゛::; "゛'...}、:::: | AAだと表現できないけど。
ヽ:::...:::::::::::::_/::゛'ー_ ,,;;;!、 ,,;;; ,、:::ノ
 ̄ー─'i::::::: .゙゙,,、 ;::''"`;:::;'''゛゛` /- 665 : ◆MIZ/REl/eE : 2019/04/14(日) 23:02:22 ID:2MvkZRtc00
-
,. - ‐ ' '' "~`ヽ
./ノ , '",.、\ ヽ
/ < \ \Vフ ', __ ちなみに、最大で4連結くらいまでありますよ
,. -‐く_.liヽ ヽ._, - ` /ヽ |/´ ̄ /
////,/`ー- 、__ , '"/ ._ /!- ─'-‐- 、 プラット・アンド・ホイットニーの R-4360とか
. レ レ1 //ノ `ヽ---‐く ノ\ ____/
レ!小l● ●从彡/~) チャージャーつきで4000馬力越えです。
r‐ ' _ノ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ /_ノ、
/⌒ヽ(´ヘ ゝ._) j /⌒iヽヽ
\ /:::::ヾ_>,、 __, イァ/ / ノ /
. /:::::/ ヾ::::ヾ:| /::/ヘ、__∧ハノ
`ヽ< ヾ::ヾ∨:/:::ヾ:::彡'
____
/ \ 4000馬力!?
/ ─' `─ \
/ ( ゚ ) ( ゚ ). \
. | \ (__人__) / |
\ | | | | ,/
/ `∪′ \
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \
(●)(● ) | まー、そういうのはサイズもでかいから
(__人__) u |
.(`⌒ ´ .| 爆撃機用だな。
.{ |
{ ノ 戦闘機だと3連結くらいまでだったはず。
ヽ ノ
∧ ∧ ⌒ヽ.
i ∨ ィ |
.! ゚ | |
.| ゚ | | - 666 : ◆MIZ/REl/eE : 2019/04/14(日) 23:03:23 ID:2MvkZRtc00
-
____
. /__, 、_\ なるほど……
/ ( ●) (●) 、
| (__人__) | あと液冷の被弾に弱いっていうのは?
. \ `⌒´ ∠ _
_> ー ´ 、
,  ̄ \
. / 、 \
| 、_{ i| i、
| 人 、 j `、
. 八 i\_ \_ イ \
/∧ V|  ̄  ̄ ̄ | ヽ_
/∧ ‘l ∧ ,′
. /∧ ‘, | i{
/ ̄ ̄\
/ _,.ノ ヽ、_ 冷却液が漏れだすと
| ( ○) (○) エンジンが焼きつくので、
| U (___人__)
| __ノ__ エンジン+冷却機周りは
| _/ ___\ヽ_ 被弾するとやばいってこと。
人 '-/____ ヽ |
_,/( |、___'-〈 、 ヽ |
_, 、 -― ''" :l:::::::\,、ー―‐ヽノ} |
/::::::::::::::::::::::::::::|_:::::ヽ、 ゞー--'〉
丿::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::`、 {::::::::::::::i
. i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::`、 {::::::::::::::`、
/::::::::::::::::::::::::!:::::::::::::::::::`、::::::::| 〈:::::::::::::::::::`、
::::::::::::::::::::::::: |:::::::::::::::::::::::`、:::::| `、:::::::::::::::::::`、
::::::::::::::::::::::::丿::::::::::::::::::::::::`、:::| |::`、:::::::::::::::::::`、
:::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::`、::| |:::::::`、:::::::::::::::::::} - 667 : ◆MIZ/REl/eE : 2019/04/14(日) 23:04:21 ID:2MvkZRtc00
-
____
/ \ そ、そんなこといっても、
/ -‐´ `ー\
/ (●) (●)\ ラジエータもけっこうな面積だし
| u (__人__) | 被弾しないなんて無理でしょ!
\ ` ⌒´ /
> ー‐ <
. / / ̄彡ミヽ、
/ ヽ / / ヽ ヽ
ヽ. Y / | |
ヽ ノ ヽ ノ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ そうだよ。
| ( ●)(●)
. | u. (__人__) 特にあれだ。
| ` ⌒´ノ
. | } 対地攻撃とかすると
. ヽ } やられやすい面が強く出る。
ヽ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
. | l - 668 : ◆MIZ/REl/eE : 2019/04/14(日) 23:04:50 ID:2MvkZRtc00
-
,, - ―- 、
,. '" _,,. -…; ヽ
(i'"((´ __ 〈 } と、まぁ、レシプロエンジンは
|__ r=_ニニ`ヽfハ }
(\-、 ヾ|! ┴’ }|トi } ざっくりと、このあたりで終わり。
\\\ |! ,,_ {' }
__\\\. 「´r__ァ ./ 彡ハ、
r\ヽr-―ヽ ヽ ‐' / "'ヽ あとは、やらない夫くんの番だ。
ヽ_)人ーr }. ヽ__,.. ' / ヽ
\ ヽ. j. /⌒`  ̄ ` \
ゝr‐、 \ / i ヽ ヽ 俺は帰る。
∧ ヽ ヽ ,' } ゙、 '.
. ∧. { j i i'.
. ∧. i ヽ j ノ } リ
∧. ト、 } / / { |
∧ 、 ! ヽ | ノ ; !
ヽヾ.{ | } | !. |
`ーヽ | i | \. j |
{ | l | ! |
l ! | ! | - 669 : ◆MIZ/REl/eE : 2019/04/14(日) 23:05:17 ID:2MvkZRtc00
いぇーい!
阿部さんありがさんきゅー!
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ .____
| ( ⌒)(⌒)/⌒ ⌒\ いよいよロリータエンジンかお
. | (__人__) .(●) ( ●)\
| ` ⌒ノ ⌒(__人__)⌒:::::\
. ヽ } . |r┬-| . |
.ゝ_,. ノ____`ー'´___./
-(___.)-(__)___.)─(___)─- 670 : ◆MIZ/REl/eE : 2019/04/14(日) 23:05:34 ID:2MvkZRtc00
-
/ ̄ ̄\
/ _,ノ ヽ、_ それでさ、さっきのレシプロエンジンだけど。
| ( ●) (●)
. | (___人__)
| ` ⌒´ノ 往復運動を回転運動に変換するのって
.| |
人、 | ちょっと効率悪い気がしないか?
,イ:. ト、ヽ、 __ ,_ ノ
,. -ーー -‐ ´::::::::::::::::::::::::::::::::7
/..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、
.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. \、_
::::::::::.\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..... ヽ
:::::::::::::..ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...ヘ
:::::::::::::::::::V:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |::
:::::::::::::::::イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l::
::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:| - 671 : ◆MIZ/REl/eE : 2019/04/14(日) 23:06:46 ID:2MvkZRtc00
-
─┐
/
|
| _____
/. \
ヽ / ._ _
/ / ,'゙ (::::メ ,'゙ (::::メ. | そうかな?
'、. `´ノ '、. `´ノ |
. /  ̄ (_人_)  ̄ |
ゝ |
,っ__ 丿
. {_ ヽ >ー ‐ ー --ー'"| 、
ヽ_ ̄| | }
/ | ト丿 - 672 : ◆MIZ/REl/eE : 2019/04/14(日) 23:07:24 ID:2MvkZRtc00
-
/ ̄ ̄\ 常識的に考えてそうだろ!!
/ !、_ 八\
(●)(● ))⌒ | 最初から回転運動する
(__人__) | 動力部を作ればいいだろ!
. ムーン! (,`⌒ ´ |
{ ト、_____
{ ..:.::::::|ヽ、  ̄`ヽ、
人 .:.:.:::::ノ:!::. :. . ..........:::=≧=‐- 、
_/ .:ヽ :i::::::::/.: /:::':.. .:..,. ''. :: . :.:.:`ヽ
, --―'´;.:.、... .: .:i :i::/: .:::..:,.‐''". . .:、 :.:::}
/ . :.:.ノ:. ..\.ヽヽ: , -‐''´ ..::: .. : .::l . :.:.::|
/ . .:.:.:./:. `ヽ、::/ .:::、:.. .. . :. :. .::i ...:.:∧
| . . .:.:.:;イ:: .:i::. . .::`''‐-=、ヽ、.:.. . .:: .:ノ: :!
/{::. : : .: '´.:.i::. . :|: . .:: :.::::::::::::/゙"ヽ、:..:.::´::..: :|
,' `: :...:.:.:.::.::;!::.. . .:.:|: . . . :: :.:.:::::::::{::. .::;'`:‐ .::.: ;!:|.
{ :. `''''゙´|:::.:.:. : . . . .:::l::. . . . .. .. .:.::..:.:::::::::::|::. . ::i ..:::iく ::|
{:.:.. .:.. . .:.:::ト、:.:.. . . . .:.:;!、::.. . . . ... .:.::..:::::::_;;.ゝ、..:| ..:ノ :. ヾ.
/`''' 、,,,___:ノ \::. :.....:.:ノ::..`'ー::.....;;;_;;:.-‐''....:...:::,>'=、 .::i :.::}
. {:.:. . ___\ ` ‐-=、:::.:.. ..::r ー-=、.....:...::..::::/ . .:::! :; ::|
!ー: . /:::___;>┐ \:.. :! ,.-―:‐、:: ,,.:‐''´ . . :__;ノ.イ.:.:|
';.:../:::::/´、  ̄)ヽ. _,r―‐亠- 、!::::::::::::::|「: . . - '''´. : :丿.:/ - 673 : ◆MIZ/REl/eE : 2019/04/14(日) 23:08:30 ID:2MvkZRtc00
-
ということで、回転運動が動力になるロータリーエンジン。
こういう丸い部屋に 三角形の部品を入れて、
中心にシャフト。
_,,.. -──‐- .、.._.
,. ‐''"´ /\ ``'‐.、
,.‐´ / \ `‐.、
/ / \ \.
,i´ / \ `:、
/ / \ ヽ.
,i / \ i、
.i / \ i.
.i / ,. '  ̄ `ヽ \ l
| / / γ ⌒ヽ', \ |.
| / ! i il \ |
| / 、 ゝ ___,ノ ,' \ |
. l / ヽ . _ .. ' \ l.
. i、 / \,i
. i / ,!
. ヽ / _,,,,,,,,,,、.----―ー''''''''''""゙/
. `:、--―¬'''''''""゙ ̄ ,‐'
\ /
`‐、 , ‐´
` '‐.、 _ _, ‐''"
`` ‐-----‐ '"´ - 674 : ◆MIZ/REl/eE : 2019/04/14(日) 23:10:29 ID:2MvkZRtc00
-
______
/ \
/ \ イルミナティのマークかな?
/ ⌒ ⌒ \
/ ィ≠x r≠x \
/ (《 f::;::} f::;:} ヽ もしくはムー。
| ヽ_ー′ ー′ |
| ´ ̄` ( i ) ´ ̄` |
\ ー‐ ^ ー /
\ ー一 /
/ \
/ ヽ - 675 : ◆MIZ/REl/eE : 2019/04/14(日) 23:10:43 ID:2MvkZRtc00
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ やめなさい
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | } ミ ピコッ
. ヽ } ミ /\ ,☆____
ヽ ノ \ \ / \
/ く \. /\/ ─ ─ \
| `ー一⌒) / (●) (●) \
| i´ ̄ ̄ ̄ \ | (__人__) |
\_ ` ⌒´ /
/ \
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ } /\ シュルシュル
ヽ ノ \ \ _三_
/ く \. /\//- - \ ミ レジデントオブサンの仕業だ!
| `ー一⌒) / (●)(●) \
| i´ ̄ ̄ ̄ \ (( | (_人_) | ))
\\_` ⌒´ /
/ \彡 - 676 : ◆MIZ/REl/eE : 2019/04/14(日) 23:11:57 ID:2MvkZRtc00
-
__
,,.-´ ``ヽ
./ '⌒` '⌒丶\ それでこれはどういう動きをするんだお?
/ ( ●) (● ). .ヽ
.| (__人__) u .| AAからは全く読めないんだけど。
/ | .|\
/ \ / \
/ / `ー───ー′ \
,\ .l | ∧ .∧ | ./
/ .\ i l .| .i .l ..| / ./丶
./ .\| | ./ ヽ / | / ./ \
/ ̄ ̄\
/ ノ ヽ、\ 基本は先ほどと同じ4ストローク。
. | (●)(●)|
. | (_人_)│ 円の中で三角形の部品が動き
| ` ⌒´ | 間仕切りを変えるのだ。
| |
. ヽ /
ヽ /
.> <
| |
| | - 677 : ◆MIZ/REl/eE : 2019/04/14(日) 23:12:27 ID:2MvkZRtc00
1、吸気 2、圧縮
____,_,,..-一--、._ ____,_,,..-一--、._
→ /V \ 圧縮 \
 ̄ ̄ ̄/ 気 / V `、  ̄ ̄ ̄/V``''=ー-、..,,_ `、
. l / V l . l V `ー-、 l
___l/ ◎ V l ___l V ◎ l
. ~``''=ー-、..,,_ V . V _.ィ´/
.  ̄ ̄ ̄\  ̄/ .  ̄ ̄ ̄\ V _.ィ´ /
. ` ー- -‐´ . ` ー- -‐´
3、爆発 4、排気
____,_,,..-一--、._ ____,_,,..-一--、._
\ /V \
 ̄ ̄ ̄/V~``''=ー-、..,,_ `、  ̄ ̄ ̄/ / V `、
. l V ~/. l . . l / V l
___l V ◎ / l ___l/ ◎ V l
. V /爆 / ← ~``''=ー-、..,,_ V
.  ̄ ̄ ̄\ V /発 / .  ̄ ̄ ̄\ 排気  ̄/
. ` ー- V -‐´ . ` ー- -‐´
AAだとちょっとわかりにくくてすまないが。- 678 : ◆MIZ/REl/eE : 2019/04/14(日) 23:12:56 ID:2MvkZRtc00
-
,, ー' " ̄``' ' 、
, '" 丶、
/ ,,..:,、.,...、、 、 '、
'/ , .:: :リハヘヘヘ'ヽ、,,:: : 、
/ iリ`'´, 'ー-- `゙w:, 、
l ::、,' '",, ´,ィ,‐t、 |リ :l このロータリーエンジンは
´i .:'、 ,,ィt'_';、 '`‐`'` l::,:.:,' 発明した人の名前をとって
ヽ, : ::、ヽ `' ´ ,/:::::/ ヴァンケルエンジンと呼ばれます。
'ヘ:::::::iヘ 、, 'ハ/
ヽ;'´ ヽ、 -_‐' ∠ ̄,フ
,> 、‐_´__,-‐´ ノヾ'、
ゝ ̄ ̄ /´゙,`ヽ、
.《ゞ> / , '´ `丶、
,-‐‐"´|,-‐‐‐‐-、r´ , 'へ,
i::::/○´-‐‐‐‐--◯ r´:::::::::|
.レ' / 、◎ユミ`'、 /´:::::::::::::i
/. / // 、巛フ, ' ./:::::::::....:::/
丶::::|,:::::::::::::::::|i|:::::::::`´:::::::|ー-- _/_>
ゝ:::i:::::::::::::::::|il::::::::::::::::::イ|三`'‐‐-/
/::: ノ ........《i:::::::::::::::::::::|\ u匚/ - 679 : ◆MIZ/REl/eE : 2019/04/14(日) 23:14:28 ID:2MvkZRtc00
-
<フォンフォンフォン
,, -‐‐‐‐‐‐‐-- 、
/ \
/ ── ─‐ \ ヴァンケルエンジンって言い方
/ ( ● ) (●) ';
/' / \ '; なんかかっこいいな!
/ xxxx( 人 )xxx i
| `'''''゙´ `'゙´ !
'、 / ヴァルケンみたい。
\ <
/ ゙゙̄'''‐‐‐----- \
/ ̄ ̄\/ ̄ ̄\ ‐-、
、-‐‐ /ノ ヽ、_ _ノ \ ___,ノ-、
、- !、,__ (●)(● ) ( ●)( ●) ___,,ノ
!、,____ (人__) 彡 (__人__)
|⌒´ ` ⌒´ノ なんだ?
| 彡 }
ヽ / なんか変な音が…
ヽ ノ
> <
| |
| | - 680 : ◆MIZ/REl/eE : 2019/04/14(日) 23:14:40 ID:2MvkZRtc00
-
{三三三}
/ | | \ フォンフォンフォン
/ | | \
/ | | \ フォンフォンフォン
_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
(( |───────────────── ̄\
\_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_/
\___________ ,---‐´
/ ̄ ̄\ .........::
/ \........:
____ |::::::: : |.....:::
/ \ .|::::::::::::: |....:
/ \ |::::::::::::: |..: ::
/ \ .|::::::::::::::: } - 681 : ◆MIZ/REl/eE : 2019/04/14(日) 23:15:14 ID:2MvkZRtc00
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ
| ( ●)(●) ____ i
.| (__人_) / ― ‐\ il l
| `⌒´| / ( ●) (●) l フォンフォン
ヽ_ _ノ | (_人_.) | {三三}
/ ヽ ヽ `⌒´ ノ / | | \
| ヽ {茶} l ( ヽ {茶} i l { ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄}
|ヽ_つ⊂ノ | ヽ二つ⊂ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
と__)_) と__)_) - 682 : ◆MIZ/REl/eE : 2019/04/14(日) 23:15:52 ID:2MvkZRtc00
-
___
/ \ ロータリーエンジンの
/ 一' `ー\ 話をしていたら
/ ( ○) (○)\ 変なUFOが飛んできたでござる。
i (__人__) i
ヽ、 |r┬-| /
/ `ー'r─┐
i 丶 ヽ{ .茶 }ヽ
r ヽ、__)一(_丿
ヽ、___ ヽ ヽ
と_____ノ_ノ
/ ̄ ̄ \
/ __,ノ `⌒
| ( ●) (●) なんだこれ?
| u (___人__)
|. ` ⌒´ノ
| |
iヽ |
}:::.`> ー-´-くヽ- 、___、
_/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 7¨:.ヽ
__/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.::::::::::\
,.-<:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
r´.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.:::ヽ
}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.:::::::::::::::::::\
f:::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i: /.::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/.:::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\
/.:::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::rヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ - 683 : ◆MIZ/REl/eE : 2019/04/14(日) 23:16:11 ID:2MvkZRtc00
-
,、-' "´ ̄ ̄`"'ヽ、
/ \
/ ヽ、、 ,\ これはサイファー
/ ;; ;.; .; ', 丶 ヽ .\
/ , ' , i ./l/iハ ! リ\ ;.; , '., 無人航空機(ドローン)の一種
∠ソ´.,、; /i/ `._,,、、_ヽ、; ; 丶 ',
ノ,、' ; / / ´ j ,.;. ', 偵察・監視・監視任務の
∠_ノ.,' ; / ! ィ⌒'' ,,. i .; ; 、 ; デモンストレーション機なんですよ。
.i/ ` ; l ' rソ"`ヽl,' .; ;、ハ
/ ,' ; i .、ニ、 〃 l.; ,';.,':::l`
.|/i; ; ; ト 'イ´ 'ヽ、,' .i lヽ'
i.; ,' ;.'iヘ. 〃 ' /ヘハ'
', ,'; .i、、ゝ ヽ 、_ メ ∧/
','ヽ' \i\;ヽ. /ト‐--、
,、-'>、、__./ |:::,/}‐-,
〈ヘ、 i. / j‐-/ ,`―-、__
./>、 ^ー--‐'''""´ _,ノ ./.::,':::::/:::::::.`ヽ
_,、-‐'"',ヽ ゝ、_ .r-=.、 ´ .f.:.:.:.:.:/´::::::::::::::::::}
r''´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:〉 ,/三ニ、メ、 {.:.:.:.:./.:.:.:.:::::::::::::::::|
i `、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ ./二ゝ、ニァ!_,,、-=┴,.:..:|.:.:.:.:.:::::::::::::::::|
|.:.:.ヽ.:.:.:.:.:.:.r‐‐..i/.,_.`'-' .lフi__〇 |.:.:.:l.:.:.:.:.:::::::: ..:::i
!.:.:.:.:ヽ.:.:.:.:.:!О;〈‐',、j _ノ´,、|、l| ̄ .___i ...:: ::::::::::::l
i.:.:.:.:.:ヽ.,'.:.:.:"〈 .~i.ー‐" ,、' lヽ.:.:./ィ -!:.:.:.:.:.:.::::::::::::i
.}、.:.:.:.:..:i.:.:.:.:.ハ 〉 ,.'..::::: ,! ヽ.i {―|‐〉.:.:.:.:::::::::::::l
'、ヽ.:.:.:.:|.:.:.:.:{.:.:i ;.ハ,.' /.:..:.:.',ゝ、_l_! .:::::::::::,' - 684 : ◆MIZ/REl/eE : 2019/04/14(日) 23:16:51 ID:2MvkZRtc00
-
.. ____
/ ― -\
. . / (●) (●) 無人航空機……
/ u (__人__) \ そういうのもあるのか。
| ` ⌒´ |
. \ /
. ノ \
/´ ヽ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) そのドローンがなぜ…って
. | (__人__) もしかしてエンジンが?
| ` ⌒´ノ
.l^l^ln }
.ヽ L }
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \
. / / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒)) - 685 : ◆MIZ/REl/eE : 2019/04/14(日) 23:18:22 ID:2MvkZRtc00
,,. --─- 、
,. '´ `ヽ.
, '.,. '" ,、/!,.ヘ,ヘ、, ',
./ / / レ'-'‐' ー i , i はい。
i ! ハ,!.ォ-!、 ,ォ.、!ハ,.!
i iヽレ !〈 !._リ !リ〉! i このドローンのエンジンは
!ヘ ゝ.ハ."´ 、___ "!ハ! ヴァンケルエンジンです。
'ヽヘ/i>.、.,__,,.イV
_,.イ,ヘ>--'ト、_
./:::::::i::::!,,二_!::::i
|::::::;:'-‐rr'つ─‐‐'rヽ
!:::´::::::::|l ´ン─‐ヽノ
`ーァ--':i ̄::i::」´ ̄- 686 : ◆MIZ/REl/eE : 2019/04/14(日) 23:18:47 ID:2MvkZRtc00
-
. _
, ' ゙ヾ,
'.ソソ.,゙'゙'゙'゙'i,! 胴体中央にある
. v,dリ゚ -゚ノ' 大きなプロペラを
. (i.廾リ 回転させて飛ぶんですよ。
</i_i 〉
し'ノ
,..---,,,.._
//"__"""'''ヽヽ
//へ__/ ヘ_--,,/ | ヒュンヒュンヒュンヒュン
| \_\ |- 、"''//|
|"'-....====""'''" |
| /
"''-...________,,,-''"
※二重反転方式のダクテッドファン - 687 : ◆MIZ/REl/eE : 2019/04/14(日) 23:21:26 ID:2MvkZRtc00
-
____
/ \
/ _ノ ヽ、_.\ ふーん…
/ (●) (●) \
| (__人__) | ドローンに
/ ∩ノ ⊃ / ロータリーエンジンは
( \ / _ノ | | 向いてるのかお?
.\ “ /__| |
\ /___ /
,. -<"" ̄""''' ‐ 、
,r'´>='ァ´ーッ、::.::.::.::.::.::.`ヽ
/_/r',r; /_;;,::\_,,ヽ;:.::.::.::.::.::.:.ヽ
ハ`'/‐' ´ 'z,:..:..:..`ヽ、::.::.:、::.l
そうですね、 r,r1 ,,r―‐- ヽ:..:,r=、\::.゙、ヽ
/:.i!l '゙/,r''5ヽ i!.に' ',:..ヽ:.Y-==-、
小型サイズのわりにハイパワー l!:ド,.、 '、ソ 〉 ,ソ.ノ:..:..ヾく´=:::::::::\
振動と騒音も少なくできるので l! ! {j r'_,ィ:::::..:..:..:..`、_:::::::::::::_ヽ,
/ j. {::::::..:..:..:..:..:`''ー、 ̄
小型のドローンとは `i' _ / i::;::..:..:..:..:..:..:.:;ヾ:',
相性が良いですよ ゙、ー' ノハリ::,.:..゙、i:..:..ハ!l|
ヽ _,. - ''"´ ハヽ、}リヽ{ ' ′
ヽ -‐'''1'´ __,,..... ..... ..,,_゙、
_,.:=ニ三 ̄ ̄``゙'''ー- 、 \
r'´ "ヽ ``'ヽ、,_:::::::::::::::::::``ヽ、 .〉ヽ
/ ヽ `'ヽ、:::::::::::::::::::::`'´:::::::::\
,'、 `、 ``ヽ、:::::::::::::::::::::::/^ヽ
i`ヾヽ、 `、 `'i:i、::::::::;イ. ', - 688 : ◆MIZ/REl/eE : 2019/04/14(日) 23:24:08 ID:2MvkZRtc00
-
_...... _
´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ` そんなわけなので、
'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \ ドローン以外では
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\} グライダー訓練機などの分野で
/.:.:.:.:.:./イ/!ハ{ゞ=zヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \_ 採用されていることがあるそうですよ。
,イ:.:.:.:.:.ィ′.-= =- `v:.:.:.:.:.:. \{⌒
|:.:.:.从i ,ィ≠ミ. x≠ミ,}イ:.:.:.:.:.:.:.:.:i あと模型飛行機。
人i:.:.:.:.{ 弋゙ソ' . 弋゙ゾ.从 :.:.:.:.∧}
从:.:.:.ゝ , 厶イ∧:./ ′
ヽ;.:.ヘ 、_, ∧//´j/
`!,ハヽ. ゚ .イ 》′´
,ィf=二二{ ゝ、!≧-≦. レイ_,、
/ ! ハ\  ̄ ̄ ̄/ /、\__
r〈 i { `ー -==´, /  ̄r==fヽ
| .1 i L__ 丿/_ r‐´v __ヽ
. ∧ ! / {〇  ̄ ̄ ̄ ̄〇} ゙y´ {≠∧
〉 ヽレ′ 1! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄!i ̄´ / / ̄/ ‘,
. {i /:. !| !|.r==八 ./1斗ぅ,
. / 八:::..... !|:. !|{i 十y `ー ' }1 ‘,
{ ヽ:::::... ヾ=z_ 》ゞ= { ヘ / .|. ',
/ ヽ | !i 〃 ‘, `ー ' ヘ--イ
. / ∨ 〃 .{| !',. X |
/ 厶、___」| !| {!.'. |
ノ/ /〈 `ー―――‐└‐ t ´ ヽ / - 689 : ◆MIZ/REl/eE : 2019/04/14(日) 23:24:41 ID:2MvkZRtc00
-
____ ほうほう!
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ ロータリーエンジン!
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ けっこうすごいやん!
| |r┬-| |
\ `,. -'"´´ ̄`ヽ
/ (___ |
/ |
( ̄ |
 ̄ ̄ ̄| |
/ ̄ ̄\
/ _,ノ `⌒
| .( ⌒)(⌒) …とはいえ、ドローンには乗れないぞ。
. | (___人__)
| ノ 俺たちが乗るロータリーエンジンの機体は
.| | まだかな~。
人、 |
,イ:. ト、ヽ、 __ ,_ ノ
,. -ーー -‐ ´:::::::::::::::::::::::::::::7
/..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: メ、
{ :::::::::::::::::::::.ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. 、_
| ::::::::::::::::::::::..`、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::..`ヽ
'| ::::::::::::::::::::::::::::i_::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ::ゝ
ト、:::/ / ̄`` ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!:::::::.ヽ
`,ヘ ´:::::::::::::::::. ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::_,rー'、
}:,∨ :::::::::::::::::: ト、:::::::::::::::::::::::::>< ̄\::..\
. }:::∨::::::::::::::::、-''゙~ ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::...\ ム:::::ヽ
l::::∨ :::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.、/...:::::::::ヽ}
{::::::\,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/" ̄:::::::::::::::::::::::::ノ - 690 : ◆MIZ/REl/eE : 2019/04/14(日) 23:25:09 ID:2MvkZRtc00
.: '  ̄ ` :.、
/ \
/ ,、wレムィ,ハ},、 ヽ
. / ,从| ― 、 'ヘ }
. ´{ iル{ .,-=x‐ ‐-.レ | そろそろ乗りますか?
ム i.弋ソ ′ ,=+、 } i!
八 i! ヽ ゞ' .'/ |
`レ ハi^ ' / !从 舞台は1917年
`ⅵ|ヽ ヽア イvレ'
⊿_`ヽ .゚< 第一次世界大戦の途中です。
| `ー┴ 〈
/ ̄\、 '|-、_
. / ヘ\ \`i
〈、. 〉 ∟ -―-ヽ、
ヘ\ , { y'´`v 〈`!
{ .| ヘ、丿 ´\
ヽ, .`┐ }
∨. ,/〈 |
. ∨ ∧ ∨
. ヘ .∧ / {
\ ∧ 人 ヽ
/ } .∧ /i.´∧
/ ,`ゝ ヽ ヽ ∧- 691 : ◆MIZ/REl/eE : 2019/04/14(日) 23:25:39 ID:2MvkZRtc00
-
___
/ \
/ ⌒ ⌒ \ へー。
/ (●) (●) \
| (__人__) | けっこう古くからあったのね。
\_ `⌒´ _/
/ ヽ ロータリーエンジン。
/ / |
\ \ |\
(JJJ) |JJ)
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \ ??
. ( (● ) |
. (人__) u | あれ?
r-ヽ | ロータリーエンジンの開発って
(三) | | 第二次大戦後じゃなかったっけ。
> ノ /
/ / ヽ /
/ / へ> <
|___ヽ \/ )
|\ /|
| \_/ | - 692 : ◆MIZ/REl/eE : 2019/04/14(日) 23:25:55 ID:2MvkZRtc00
-
今回の機体 ソッピースキャメル
___
_,.. ―ニ  ̄ ――― ̄三二ニ――--- ..,.,.,
,. --、 < ̄ ___ i^l fh ̄ ̄ ̄三三ニ''' ―ュ、
/ ;\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| !| ̄ ̄ ̄ ''i l ̄ ̄`'マ7―――‐fh―― 〃〃― '' ´/ ̄ i
.| ;\ | ! _,.i l- 7 マ,、 fh__〃|| ,..=== 、i;l
.| / \ | ∧  ̄ i :i l li Z li ̄ ̄ ̄ ヾ  ̄ ===== :il ヘ';ii
| / \ _| | _li_:i l -L_―´ ヾ' !!! | :;;il
|/ _ヽ.-― '' ´ :| | ` i l Ll | ::;il
/|_ ―____ | | i l ヽ| |<ク「>
__―― 、_  ̄ | | i l _ ム l /|l
` ― 、_ | | ス / || `ヽ il il ::;;ll
0ム ̄ ― _ | | |Y| _____ il || '; ヽ ヽ_ノll
 ̄ ‐_:| |_ ――V―  ̄ ̄__――` il /||> | /  ̄ |
_ ―  ̄ `´ __,,...--‐仁_ ̄ {/ ヽ‐ク||ス ノ _,. 、 '´ ..:::;;|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ''' ―- 「≦,..式、―il´ :ヽ
/ ,.― 、ヽ, L〉 〉 |
| il ュ、 li li _ノ ;/
:い ノ li ‐--‐´
ヽ仁三ノ - 693 : ◆MIZ/REl/eE : 2019/04/14(日) 23:26:09 ID:2MvkZRtc00
-
.r-、 / ̄ ̄\
/て ) / \ / うおおおお!
( _ノ フ. | ( ●)(●)
ゝ、 〈 | (__人__) キャメル!!キタコレ!
/ ハ ヽ. | ` ⌒´ノ
/〃 ヘ \ . | } ___
i ! \ ` ーヽ } / \ 有名なのかお?
丶丶 _ > ヽ ノ、 /⌒ ⌒ \
ゝ'´- 、_ y-、 \ /(● ) (● ) ヽ
〈  ̄ う /、 ヽ | ⌒(__人__)⌒ |
`ー― ¬、__ノ | > / \ `⌒ ´ /
| r'^ヽ'´ _/ / \ - 694 : ◆MIZ/REl/eE : 2019/04/14(日) 23:26:28 ID:2MvkZRtc00
(ヽ三/) ))
( i)))
/ ̄ ̄\ \ そらそうよ!
/ _ノ \ )
| ( >)(<) 第一次世界大戦随一の名機!
. | ///(__人__)
| ` ⌒´ノ WW1中の最多撃墜を稼いだ戦闘機だ!
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
⊂ヽ γ く
i !l ノ ノ |
⊂cノ´| |
_____
/ \ まじかお!
/ ⌒ ⌒\
/ ( ・ ) ( ・ )\ ガチの名機じゃないかお。
| __) |
\ l_ /
/ ‐' \- 695 : ◆MIZ/REl/eE : 2019/04/14(日) 23:27:06 ID:2MvkZRtc00
-
_, -─ - 、_
, '´ ` ヽ
/ ヽ そうですねー
イ ハ〃ヽノヘヽ, `、 ゝ
{イ― ― `j i ト イヌーピーが操縦したつもりになってるのも
ノ| ● 、__, ● ノ ルノ このソッピースキャメルですからね。
/⌒ヽ, ,レ⊃ ゝ_) ⊂⊃レ´
\ /::::\>,、 __, _イァト、
/:::::::::/:::| `== ' |::/::::::ヽ
`ヽ</i:::::|o---o/:::i:::::::::::|
〃⌒`%く⌒:,
/{ :::::::::ノムゝJ
/ >=彡' ム`,ニ` ー-- 、
ム / / {:! l:! \
f⌒ % ' , -‐、 ',
、__ノ | ィ 丶-‐' / ブーン!
、 、 、 〉 〃
\_ \ ` ¬ァー='´‐ '´
≧=-- _ _,二ニi-―-〈 __ r‐、__
‐=  ̄  ̄ _ /7冖¬'ー―┘ _) ))
 ̄ フ ,二ニニ=-‐ '´ { _ _)
/ ), ー--イ-、└'
/::} / ⌒Y’,
,.:/ { ⌒‘,‘
ト __ ,{´ -キ } }
ゝ い、 ノノ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ハ - 696 : ◆MIZ/REl/eE : 2019/04/14(日) 23:27:32 ID:2MvkZRtc00
_,. -=ニ、  ̄ ̄`ヽ
/ , ヘ \/ }__ \
/ く _/ V ∠ ヽ\
|/^ヽ、 /__,二  ̄} _> j,ハ
|ヘヽ ∨ / / / \ ∧ せっかくですから、
/ン'^ア「 ト-、二_ー< くVハ ヽ }
// , '/_ |l |  ̄` ー<ハ l \ ∨ カウリング外して
/ / イ/¬ハ| , -─= 、 ≧、lハト、/l エンジンの始動を見てもらいましょう!
//l /l l|テミxヽ! , - __ ヽ 三ミュニVく
l{ |' V《 |bハ 〃フ¬x. `V/ ,-ハヽ`ヽ、
| ’ー' l 、辷厶 / イ } lハヽ、 \
厂ヽ 〈 rン/l | \ \
/ |、 、_ , /┬< / ハ 、 l
/ / >¬  ̄ / | } く 小 _ |
/ // ,ヘ _, ´ l〉 / /|lハ〉 `ヽ、|
,ノ⌒ く /' /jVイ]フ^! /V{^\ トV ヾ
厂 ヽイト-r '´ /::::r< | _,.-' /j/ゝ、
r-/ \ } >ヘ._厶:_」 }_/ r< / , -─ヘ、
/ |^ヽ、 ト-イ/ __) ∧ l | / /::::::::::::::::_>、
| ∧ └< / _, イ丁:::::::j/ /∨ -ヘ、 / /::::::::::::_, -' /⌒ヽ
| { ヽ __∠ ̄ | ∧:::::::{ j__」 -─ヘ. / '::::::::::::::/ / ヽ- 697 : ◆MIZ/REl/eE : 2019/04/14(日) 23:27:56 ID:2MvkZRtc00
-
,.・ ’ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄”¨ ・ .
`¨¨}__ ̄ ̄_( ̄ ̄ ̄) ̄ ̄_{¨¨¨¨´
i |/,「 ̄V∧ .l/l ̄`V∧
| ,|/,|___V∧________|/| V∧
| {三三} / ̄ ̄└┘ V∧ ̄ ̄|/| ̄`ーV∧
| γ⌒ヽ.||~|| || !‐┐________lV∧____,|/|________V∧ ̄ ̄ ̄ ̄|
_|_ ゝ __ノ.||l!|| || ! ̄ | V∧ |'!. V∧ ̄ ̄ ̄ ̄|
|__}=γ⌒ヽ|l‐-― | | V∧ |/| V∧
| ゝ __ノ .||l!|| || ! | ..V∧_|/| ニニニニミ V∧、
| γ⌒ヽ.||、||_||__| |'´ V∧|/| .V∧` .
| ゝ __ノ 八廴______!____|ー|..∨∧|……… .. .V∧ `
| {三三}  ̄ ̄ ̄|´ | ̄  ̄ /Τ ̄` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄ヽ∧______
| l___!__/ (´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`)____
.. !  ̄} ̄ ̄{ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Τ ̄Τ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ あれ?
| ( ●)(●) 普通に空冷星型エンジンだな
. | u (__人__)____
| `⌒´ノ─ ー\
. | } ●) (●)\ そうだね…
. ヽ }⌒(__人__)⌒ |
ヽ ノ /
/ `ーー/⌒^)(⌒^ ー )
| 、 _ __,,/ヽ / \
_,..:ィ 7 ̄ ̄::`> 、
,..:'::{/:{/:/\:\}:::::=`ヽ、
/::/}:! ̄ \\//  ̄}::、}:::i それじゃ、エンジン始動!
|::,.ィ::{ {≧=--=≦{__/:ヽ\!
|/〈,.ィ/:/ {:! \} }:.
|{/: /{ |! |! ∨、}__ ブルン…ブルンブルン
__{:{: :|{ィ  ̄` ´ ̄` |:_{::::::\
,..:'::::::::Ⅵ{,.ィチ圷、 ,ィチ圷、}'ハ:::::::::::>
/::::::::::::,.{ ハ 弋こソ 弋こソ ハ } ー '
`  ̄ ´∧{ハ , ム,人
. - 698 : ◆MIZ/REl/eE : 2019/04/14(日) 23:28:22 ID:2MvkZRtc00
-
ゴーッ
| ,.・ ’ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄”¨ ・ .
|!l `¨¨}__ ̄ ̄_( ̄ ̄ ̄) ̄ ̄_{¨¨¨¨´
i| |!l | |/,「 ̄V∧ .l/l ̄`V∧
|| l! !l | ,|/,|___V∧________|/| V∧
i!| l|!l |!i  ̄ ̄└┘ V∧ ̄ ̄|/| ̄`ーV∧
l!| | |!l.||~|| || !‐┐________lV∧____,|/|________V∧ ̄ ̄ ̄ ̄|
l!| l! !l |!l.||l!|| || ! ̄ | V∧ |'!. V∧ ̄ ̄ ̄ ̄|
li| li|il |il|l‐-― | | V∧ |/| V∧
li| li|il |il .||l!|| || ! | ..V∧_|/| ニニニニミ V∧、
li| li|il |il.||、||_||__| |'´ V∧|/| .V∧` .
!i| l|il |i! 八廴______!____|ー|..∨∧|……… .. .V∧ `
|| |il |}  ̄ ̄ ̄|´ | ̄  ̄ /Τ ̄` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄ヽ∧______
| |il l___!__/ (´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`)____
.. ! |  ̄} ̄ ̄{ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Τ ̄Τ
/ ̄ ̄ ̄\ 別に変な所は…
/ _ノ ヽ
(( | ( ●) | ____
| (__人). / \
| ⌒ノ. / ─ ─\ 変な所は……
ヽ } / ( ●) ( ●)\
_ > } | (__人__) |
 ̄ ̄` 、__ノ \ ` ⌒´ /
 ̄`'‐- 、 > ー‐ <
ヽ / / ̄彡ミヽ、
V ヽ / / ヽ ヽ
ヽ Y / | |
入 ヽ ノ ヽ ノ - 699 : ◆MIZ/REl/eE : 2019/04/14(日) 23:29:06 ID:2MvkZRtc00
-
/ ̄ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ あ
| ( ○) | ____
| U (__人). / \
| |r┬|. / ノ ゝ\ あ
ヽ `ー'}. / (◎) (◎)\
_ > } | u (__人__) |
 ̄ ̄` 、__ノ \ ` ⌒´ /
 ̄`'‐- 、 > ー‐ <
ヽ / / ̄彡ミヽ、
V ヽ / / ヽ ヽ
ヽ Y / | |
入 ヽ ノ ヽ ノ - 700 : ◆MIZ/REl/eE : 2019/04/14(日) 23:29:17 ID:2MvkZRtc00
-
エンジンそのものが まわっとる―!
___________ ______
. / \.. / \
. / u \. / \
/.  ゙̄`ー-.、 u ;,,; j.. ゚。/ |
. J ゙`ー、 " ;, ;;; ,;; ゙.. ゚。..../_,,\. _,,ヽ.l
_,,.. -─ゝ.、 ;, " ;; _,,. _ .イ ´.. ro `厂-メ ,.-´、 i
j / ,.- 、 ヾヽ、 ;; ;; _,-< / ヽ.__,,... /. u ゙l´.iOj.冫,/
: ' ・丿  ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /. j i、`ー' .i
\_ _,,......:: ´゙i、 `¨ / i , u , /
u  ̄ ̄ 彡" 、ヾ ̄``ミ::.l u / 人__/.. i
u `ヽ ゙:l ,.::-、`¨,, ,. ゙ u !
_,,..,,_{ 人 } | /__ ``- 、_ l
゙ u ,./´ " `ゞ_,/ \_,ノ. 丿 l,... `ー一''/. /
./__ ー7 /、 l '゙ ヽ/ ,. '"
/;;;''"  ̄ ̄ ───/ ゙ ,::' \ヾニ==='"/ `- 、
、 .i:⌒`─-、_,.... l / `ー┬一' ヽ
ヾヽ l ` `ヽ、 l ./ ヽ l ) - 701 : ◆MIZ/REl/eE : 2019/04/14(日) 23:29:53 ID:2MvkZRtc00
-
____
/::::::─三三─\
/:::::::: ( )三( )\ な、なんで!
|::::::::::::::::::::(__人__):::: |
|:::::::::::::::::::::: |ililililil|::::: | エンジン回るのナンデ!
|:::::::::::::::::::::: |ililililil|::::: |
|:::::::::::::::::::::: |ililililil|::::: |
|:::::::::::::::::::::: |ililililil|::::: |
|:::::::::::::::::::::: |ililililil|::::: |
|:::::::::::::::::::::: |ililililil|::::: |
\::::::::: |r┬-| ,/
ノ:::::::: `ー'´ \
,,. --─- 、
,. '´ `ヽ.
, '.,. '" ,、/!,.ヘ,ヘ、, ', 「航空機用のロータリーエンジン」は
./ / / レ'-'‐' ー i , i 空冷星型が回る、これですよ?
i ! ハ,!.ォ-!、 ,ォ.、!ハ,.!
i iヽレ !〈 !._リ !リ〉! i
!ヘ ゝ.ハ."´ ,_ " ハ/ クスッ
'ヽヘ/i>.、.,__,,.イV
_,.イ,ヘ>--'ト/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
/::::::::i::::!,, / /
|:::::,::-‐rr''7 / カチャ
ヽ、::::::::|l / / カチャ - 702 : ◆MIZ/REl/eE : 2019/04/14(日) 23:30:20 ID:2MvkZRtc00
- \ヽ l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l //
\ / __
二 ま た や ら れ た ! 二 _..-''''゙゙゙´ ゙゙゙゙'''-、
― ― \
// l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l ヽ\ U __ __ ',
/ ___ __ l
___ l ( ● ) ( ● ) .|
,,..-''''゙゙゙´ ゙゙゙゙'''-、 |. u  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ |
/ U \ | |
, ' ___ __ .ヽ | U ( 人 ) |
. / ( ● ) ( ● ) '.,. | ` ┬‐ ´ ` ┬ ´ |
/ u  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ '., l  ̄ ̄ ̄ ̄ l
,' l l l
l U. ( 人 .) l l l
.'., `.┬‐ ´ ` ┬ ´ .,' ', ,'
. ' ,  ̄ ̄ ̄ ̄ / \ /
ゝ、 / >- -<
/` ー――――― ‐=''' く ,,-'" ヽ
/ \ / \
/ ヽ / ヽ
. / '., / ',
/ / i l. / / i l
. l | | |. l | | |
. | | | |. | | | |
___________|\
[|[|| To Be Continued....! >
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ - 703 : ◆MIZ/REl/eE : 2019/04/14(日) 23:30:44 ID:2MvkZRtc00
- 今回は、ちょっと入門編でした。
戦いは次回! - 704 : どこかの名無しさん : 2019/04/14(日) 23:43:41 ID:Dy7rT33I00
- 乙です。
いやぁ、本当にロータリーエンジン搭載機を紹介するとはw
ソレの事を欧州ではヴァンケルエンジンと呼ぶ方が多いそうな。
つまり「ロータリーエンジン」を積んだヒコーキってのは・・・
いやぁ、本当にロータリーエンジン搭載機を紹介するとはw - 705 : どこかの名無しさん : 2019/04/14(日) 23:46:13 ID:LrxONvH.00
- 乙でした
空冷と水冷の論争は本田宗一郎スレで語られてたっけな
空冷にこだわりすぎてホンダ社長をクビになったことが
車の神様・宗一郎最大の汚点にしてホンダのタブー - 706 : どこかの名無しさん : 2019/04/14(日) 23:50:36 ID:IEVCzvD6MM
- 乙です!
某所で戦闘機のレシプロエンジンの話になった時にロータリーエンジンを出したら
「ロータリーはレシプロじゃね~よww(ヴァンケルと勘違いされた)」のを思い出したわ
「航空用ロータリーエンジンでggr」って返したら「なんじゃこりゃw」って初めてこれ知った時の俺と同じ反応してたけどw - 707 : どこかの名無しさん : 2019/04/14(日) 23:50:53 ID:.5FwabyA00
- 乙
ロータリーってそっちがロータリーすんのかいw - 708 : どこかの名無しさん : 2019/04/15(月) 00:27:22 ID:QsY0Qn/QSa
- 乙
これが黎明期航空界のエース、ロータリーエンジン!!(回るのは本体)
200馬力程度で限界が来て一次大戦期限定の時代の徒花だった子よね - 709 : どこかの名無しさん : 2019/04/15(月) 00:33:55 ID:jZS9FIqgSr
- 乙です
- 710 : どこかの名無しさん : 2019/04/15(月) 21:03:46 ID:Q6puCTQ600
- 乙でした
- 関連記事
-
- やる夫が世界の名機に乗るようです 2nd 第7話 フェアリー・バラクーダ (2019/05/03)
- やる夫が世界の名機に乗るようです 2nd 余談 他のパラサイトファイター (2019/04/30)
- やる夫が世界の名機に乗るようです 2nd 第6話 TB-3 4発爆撃機 with ポリカルポフ I-16戦闘機(改) ズヴェノーSPB (2019/04/28)
- やる夫が世界の名機に乗るようです 2nd 第5話 ソッピース・キャメル (2019/04/24)
- やる夫が世界の名機に乗るようです 2nd ちょっとだけ閑話 レシプロエンジンとロータリーエンジン (2019/04/17)
- やる夫が世界の名機に乗るようです 2nd 第4話 ピラタス PC-6 ポーター (2019/03/27)
- やる夫が世界の名機に乗るようです 2nd 第3話 EKW C-36(バージョン C-3601) (2019/03/18)
- やる夫が世界の名機に乗るようです 2nd 第2話 モラーヌ・ソルニエ M.S.406 後編 (2019/03/05)
- やる夫が世界の名機に乗るようです 2nd 第2話 モラーヌ・ソルニエ M.S.406 前編 (2019/02/26)
Comments

この回転寿司屋に入ったら寿司じゃなくて職人が
ベルトコンベアで流れてる感じが非常にモニョる
ベルトコンベアで流れてる感じが非常にモニョる

いや、客席がベルトコンベアで流れてる感じじゃないか?
どうでもいいがw
どうでもいいがw

キャメルが主人公機のラノベもあるぞ。
25年前のだけどなw
25年前のだけどなw

ロータリーエンジンと言えば、なんといってもマツダ!
プロジェクトXの漫画は面白かった
プロジェクトXの漫画は面白かった

途中でやる夫が「ロリータエンジン」て言っちゃってるw
ろくろを回さず職人を回す的発想。
エンジンが回転すれば良く冷えるだろうけど、給油をどうやっているのか気になる。
ろくろを回さず職人を回す的発想。
エンジンが回転すれば良く冷えるだろうけど、給油をどうやっているのか気になる。

V8!V8!(脳停止感)
最新記事&カテゴリ&ブログ内検索
- スマホでの当ブログ閲覧について:iPhone・safariでの閲覧が可能となりました。 (06/29)
- 「ゴブリンスレイヤー」小説版の感想、ネタバレ、比較考察について (02/12)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 248 (06/01)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 247 (05/31)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 246 (05/30)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 245 (05/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1903 -⑩ (05/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1902 -⑨ (05/28)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 244 (05/27)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 243 (05/26)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 242 (05/25)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1901 -⑧ (05/25)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 241 (05/24)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 240 (05/23)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 239 (05/22)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1900 -⑦ (05/22)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 238 (05/21)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 237 (05/20)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 236 (05/19)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1899 -⑥ (05/19)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 235 (05/18)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 234 (05/17)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 233 (05/16)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1898 -⑤ (05/16)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 232 (05/15)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 231 (05/14)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 230 (05/13)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 229 (05/12)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 228 (05/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1897 -④ (05/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1896 -③ (05/10)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 227 (05/09)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 226 (05/08)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 225 (05/07)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 224 (05/06)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 223 (05/05)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1895 -② (05/05)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 222 (05/04)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 221 (05/03)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 220 (05/02)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1894 -① (05/02)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 219 (05/01)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 218 (04/30)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 217 (04/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1893 -⑧ (04/29)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 216 (04/28)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 215 (04/27)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 214 (04/26)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 213 (04/25)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 212 (04/24)