◆KUMO 僕が伊藤計劃さんの作品で好きなのは
- 7642 : 梱包済みのやる夫 : 2018/11/28(水) 16:56:49 ID:TiiC3dlj
- ワグナス!
のびのびTRPGの新作が予約可能になってて小躍りしてるんだけどスチームパンクってジャンルにあんまり馴染みが - 7646 : 梱包済みのやる夫 : 2018/11/28(水) 16:58:08 ID:sKa65TeX
- >>7642
蒸気探偵団とか読むのだ - 7648 : 梱包済みのやる夫 : 2018/11/28(水) 17:00:03 ID:TXpuhMSv
- >>7642
ディファレンスエンジン読んで蒸気圧を高め、
漆黒のシャルノスをプレイしてビクトリアロマンをチャージするのだ - 7655 : 梱包済みのやる夫 : 2018/11/28(水) 17:03:48 ID:z4JtIriv
- 以前「最近の作品で一番スチームパンクしてる有名な作品は?」って疑問に
『BORUTO』という答えが挙がって、それに納得の声が出るぐらいには流行のメインストリームから外れてる感はあるスチパンジャンル。 - 7685 : ◆CoNaNQHQik : 2018/11/28(水) 17:25:44 ID:SJgwxqyq
- / ̄ ̄\
/ \
├==、 ,.=┤
|ニこ> > <:こ>ニ| とりあえず屍者の帝国を見れば良いんじゃねーかな
|ニツ ´ `ヾニ|
ヽ /
> <
. | |
. | |
. | |
- 7699 : ◆CoNaNQHQik : 2018/11/28(水) 17:40:06 ID:SJgwxqyq
- / ̄ ̄\
/ \
├==、 ,.=┤
|ニこ> > <:こ>ニ| 僕が伊藤計劃さんの作品で好きなのは
|ニツ ´ `ヾニ|
ヽ / 実は長編じゃなくて短編と中編の「女王陛下の所有物」「虚無より愛を込めて」の二作だったり
> <
. | | まー、最近のスチームパンクてぇ意味なら『屍者の帝国』は映画のビジュアル込みで一発で伝わるだろう
. | |
. | | - 7706 : ◆CoNaNQHQik : 2018/11/28(水) 17:44:51 ID:SJgwxqyq
- / ̄ ̄\
/ \
├===、 ,.=|
|ニニこ> ><:こ>| 屍者の帝国は好きなのだけど、カラマーゾフの兄弟をちゃんと読んでないので、
|ニニツ ´ `ヾ|
ヽ /
ヽ _ ノ あの二人が何故あんな事に手を染めたのかがいまいちわからないのが残念である
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
| l - 7707 : 梱包済みのやる夫 : 2018/11/28(水) 17:46:18 ID:TXpuhMSv
- 伊藤計劃さんは、意識と理性の超克と人間性をテーマにすることが多かったけど、
短い作品の方が切れ味が鋭い気がする - 7710 : ◆CoNaNQHQik : 2018/11/28(水) 17:51:17 ID:SJgwxqyq
- / ̄ ̄\
/ \
├==、 ,.=┤
|ニこ> > <:こ>ニ| 「虚無より愛を込めて」は「屍者の帝国」は全く同じテーマであるから
|ニツ ´ `ヾニ|
ヽ /
> < 俺はとても、あの007の「魂」の物語が好きです
. | |
. | |
. | | - 7713 : 梱包済みのやる夫 : 2018/11/28(水) 17:55:39 ID:TXpuhMSv
- 「虚無より愛を込めて」でアクロイドという名前の人物が出てきた時点で、
あっ! って思った人は俺以外にもいるはず - 7722 : ◆CoNaNQHQik : 2018/11/28(水) 18:07:31 ID:SJgwxqyq
-
|三| , ∨
|三| l 三三 ∨
_|三| _l 三三三三二ー ,-、
|⌒!}ヽ { ハ三三三三三,ィ≦Z i j}
|___|| | ヘ ァ三三三三三ィ'ツ´ .l,イ
| | | | ゝ 三三三} {三三 !
| | | | ∧ 三三ゝ=-'三 ,
r=j | | | ∧三三三三三 /ハ
ノ {ニヽ | | {ヘヽ三三三 イ イヽ
r≦二ヽニ'.| | ,イ| ヽ > =< /ニニ〉、
〃二ヽ-'r -、 ! /// 〃¨ヽ _ /.二二/二> 、
{ l⌒l ‐' ノ:::::::〉' , イ 二/イヽ__ノ /ニニニ/ニニニニ> 、
| l l イ:::::::., _ ≠ 二ノ二/ /: :} ./ニニニ/ニニニニニニニ> 、
ゝー':::::::::::ノ 〃二二/ 二/ イ: : : :| /\二/ニニニニニニニニニ
r'{ゝ≠´ハヽ {二二ニ|ニニ/ /: : : : : |. /ニニヽニニニニニニニニニニニ
| |`ー ´/ヽ ∨ニ二.|ニ./ /: : : : : : |/ニニニ∧ニニニニニニニニニニ
∠{_∨≧ ´ニニ∧ }ニニニレ/ /: : : : : : :/ニニニニ〉ニニニニニニニニニニ
|ニニニニニニ.∧ /二二ニ/ /: : : : : : :/ニニニニ/ニニニニニニニニニニニ
|ニニニニニニニ∧'二二ニ/{./: : : : : : :/ニニニニ/ニニニニニニニニニニニ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『彼』が不可能だと思われたサンダーボール作戦を成功させたその時、
我々は『彼』の才能が、二度と手に入らない天からの「ギフト」だと確信した――……。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
. - 7727 : ◆CoNaNQHQik : 2018/11/28(水) 18:11:04 ID:SJgwxqyq
-
, イニ { `ヽ , イ
, ≦ニ/ニニ | > ― <
, ≦ニニニ /ニニニ.| /: : : : :∨
〃ニニニニ /.ニニニニ| ./ヽ: : : : /ヽ. /
∧ニニニニ 〈ニニニニ| ./ }ー ‐{ \/ニ
ニニニニニニ> ´ニニ|´ /: : : : :| ./ニニ
lニlニニニ /ニニニニ | /: : : : : :| /ニニ
|ニ|ニニニ∨ニニニニ .| ./: : : : : : :| ./ニニニ
/ニ∧ニニニ∨ニニニニ.! |: : : :: : :: :| /ニニニニ
_____________________________
〃::::`ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/:::::::::::,イ⌒ヽ 〃ニニニニ∧ニニニ∨ニニニ∧ : : : : : : /ニニニニニ
./::::::::≠:::::::::::ノ`ヽ /ニニニニニ.∧ニニニ∨ニニニ∧: : : : : /ニニニニニニ
{:::::≠::::::::::/:::::,ィヽ/ニニニニニニ∧ニニニ∨ニニニ∧: : : :/ニニニニニニニ
l:::::::::::::::/:::::≠:::::::}ニニニニニニニハニニニ∨ニニニ∧ : /ニニニニニニニニ
ゝ::::::::::::::::::´::::::::::,イ{ニニニニニニニニ}ニニニ.∨ニニニ∧/ニニニニニニニニニ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最初の『彼』が全てを理解して同意したのかどうかは、今となってはわからない。
だが『彼』は同意し、以後『彼』の存在は"女王陛下の所有物"となった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
- 7729 : ◆CoNaNQHQik : 2018/11/28(水) 18:13:30 ID:SJgwxqyq
-
{{ {{ j{ ⅧⅥ IIヘⅣⅡⅦⅡ Ⅵj j{ }} ..j{
{{ .{{ j{ Ⅷ.ⅵ.,=======、.Ⅱ /V j{ . }} .j{
{{ .{{ j{ , ----===' {、o.,} ヽ===--、 .j{ .}} j{
{{ {{ j{ / ,>'.:7  ̄ ̄ ̄ ヘ`<、 ヘ j{ }}j{
{{ _ .{{ j{ ∧ j f´!ロロ э¢с!::} j ∧ j{ .}}′
r,x .{{ | ̄| .{{j{ ∧. .j マ:lロロ = = = 」::j j ∧ .j{ .j|
Ⅳ///≧s。 .{{ | | .ⅵ∧ ヽ‐────‐イ ∧,{ j'}}
Ⅳ//////7 .{{. ┬ |ト'、 i!. i! .〉 j{ .}}
Ⅳ//////7 .{{.{} .||.v ヽ──── ャ----------ォ────‐'´j{ .j{ }}
Ⅳ//////7 {{ || || ∨ー─.ミ .! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ i r── 'j{ j{ .}} -=ニニi
{ ゝ<///'7 Ⅹ || V.、 ̄ ̄ ! ___ j  ̄ ̄,j{ r' .}} z .|////l |
f rニ=- .,_ |ト.、 {i Vヾ‐─、 l / ヽ_ / ヘ j r─‐,j{ ./ }} .i!ヘ .|////l |
ⅱ//////! .|| ヾ、{i / ,、 マ¬ マ ,/ ヘ /j . ̄ ,j{.∧ / .}} i! ヘ .|////l |
. ⅱ//////! || ゙j{、 /::V ヾ、 Vヽ_ ,、__/`,j ,j{´/::',∧r' .j{r 《┐ .ヘ .|////l |
ⅱ//////! || {i ヾ、:. ゝ、__ ミ、 _ゝム - ノヽ'_ ,./,イ:::_,/ , .j{ | ! .Φj////l |
ⅱ//////! || /.マ:::: ゙ ー- _ ー─.=‐ィ.ニァ‐="^ __,,.=‐´.:::::',∧ j{ .l | l| .|////l |
. ⅱ//////! j{ / /:マ (  ̄ ¬f--‐‐-〈't¬"^ .. } :::::',∧ / .└┬' l| .|////l |
_二二二二_ j{ ! !::: マ / _, /,' -=ニ 〉',、_ -=ニ .:::::! ! / {} l| .|////l |
ⅵ//////,'∧ .j{ | l::::} マ、-─‐' ´ .φ -=ニ. 'χ `¬ ─‐, ::::| | ./ j l| .|////j |
ⅵ//////,'∧ ヾ、.!::,r'. ヾ、 ,// ニ=- ' ヘ、 -=ニヽ_::::l !ィ" .j .l|└ -=ニi
. ! ⅵ//////,'∧ ゝ、 ><( ) ,r _z彡 ( )` 、 __,, ..ィ i / ┌ -- ‐=≧ ニ=‐-
_,,...! .ⅵ//////,'∧ / ` == '′ 巛}/ {ヾ)  ̄`'‐- ,__ \ _,. ' .| [ ̄] i |
 ̄ ̄ ̄ⅵ///////> / / ニニ=-  ̄`ヽ ニニニニ==-  ̄、 |r‐‐:, .| |
. | |ⅵ> ´ ,∠ニニニニ=─ _,ィ",ィニ=─ ニニニ=-- ` .、 \ .||:.:.:.:! .| |
. | | r=‐ -=ニニニ" / --=ニニ `丶 \ ||:.:.:.ィ .| |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『彼』の近似値として選抜された孤児たちは、同意のもと、『彼』の死と共に人格を転写され、『彼』になる。
007、ジェームズ・ボンドという『私』は、そうして存在を継続し続けている。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
. - 7730 : 梱包済みのやる夫 : 2018/11/28(水) 18:14:13 ID:TXpuhMSv
- この目の付け所と設定の転がし方は凄いよなあ
- 7731 : ◆CoNaNQHQik : 2018/11/28(水) 18:15:07 ID:SJgwxqyq
-
> ´ ` <
, ヽ
, 三三 ,
| i 三三三 i l
_l } 三三三三三 { !_
{ r ゝ 三三三三 _ ,イ r } __
r= 、 i {j {三三三三三三} j}.! / ヽ
くヽ \ ゝl l三三三三三三;| l ./ // ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\\ \ l {三三三三三三} ,j / //
\}ゝ \ } ヽ三三三三三,イノ{ / // 例えるなら『私』は書物だ。
\\ \ 〉ゝハ三三三三 /´ 〈 / //
\\ \_, ≦{ \三三三/ ,イ}≧ / //ヽ いまこうして生起しつつあるテクストだ――……。
〃‐ヽ\ \ ゝ _ >=<_ _ノ ノ./\// _⌒.ハ
__ , ≦ 《 r= -ヽ 〉ヽ./\  ̄ヽ, イヽ / ./-、レ ´:::〉ノノ≧ 、 __ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〃ヽニニニニヾ:::::::::::\/ヽ \ /: : \__r' \/〈, イ::::::ー- 、ニニニ/} .
{ニニ\ニニ_r':::::`ヽ:::::::ヽ/ \/〉 ゝ: : :ノ {`ヽ,イ 〃::::::::::::,≦二ヽニ./ニ !
|ニニニヽニ〈:::::`ヽ:::::::::::::::::\´7ノ /: : : ハ |ニ〃ノ::::::::::::::::::::::::≠´ハ ´ニニ !
|ニニニニr':::`ヽ:::::::::::::::::::::::::ヽ .| : : : : | !ニ彳::::::::::::::::::::::::::::::::::,イヽニニニ|
|ニニニニゝ::::::::::::::::::::::, ≦ニニニニニニ∧ ヽ:::::::::::::::::::::::::::/ ノニニニ|
|ニニニニニ` =-./ニニニニニニニニ .∧ ∧:::::::::::::> ´ゝ ´ニニニニ|
.
- 7732 : ◆CoNaNQHQik : 2018/11/28(水) 18:17:02 ID:SJgwxqyq
-
/ ̄ ̄\
/ \
├==、 ,.=┤ Qも死んだ今、全ての『彼』を知る者が女王陛下ただ一人となった「007」。
|ニこ> > <:こ>ニ|
|ニツ ´ `ヾニ|
ヽ / その「魂」の物語である『From the Nothing, With Love.』は良いぞ。
> <
. | |
. | |
. | | - 7733 : 梱包済みのやる夫 : 2018/11/28(水) 18:21:00 ID:Nat+xR8L
- 準備を一任しそう
- 7734 : 梱包済みのやる夫 : 2018/11/28(水) 18:21:57 ID:8dj/nKyF
- 伊藤計劃さんの作品には、ゾッとするディストピア臭が漂うが
屍者の帝国にはそれがない。
遺作であり、全部を彼が書けなかったからこその
臭いの違いがテーマは同じでも、好みの差に出てると思う - 7735 : 梱包済みのやる夫 : 2018/11/28(水) 18:23:45 ID:25c7bRn8
- しゅごい…いい…
自分も頑張ろう
なんか背筋が伸びた
アドバイスくれた方々もありがとうございます - 7736 : 梱包済みのやる夫 : 2018/11/28(水) 18:23:47 ID:TXpuhMSv
- 短くてサクッと読めるし、収録してるThe Indifference Engineも今なら入手容易だしね
- 7737 : ◆CoNaNQHQik : 2018/11/28(水) 18:26:49 ID:SJgwxqyq
- / ̄ ̄\
/ \
├===、 ,.=| 映画版の『屍者の帝国』が残された生者が「魂」を追い求める物語であり
|ニニこ> ><:こ>|
|ニニツ ´ `ヾ|
ヽ / 『虚無より愛を込めて』は残された死者の「魂」を探求する物語なのだ
ヽ _ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\ あわせて見て読むと良いぞ
| `ヽ-‐ーく_)
| l
- 関連記事
-
- ◆KUMO ようこそ、君たちの望んだ非日常、異能バトルな影の世界へ (2018/12/04)
- ◆KUMO シャドウラン |Y e| |n o t| |S I N| |( L e s s )| #2 (2018/12/03)
- ◆KUMO シャドウラン |Y e| |n o t| |S I N| |( L e s s )| #1 (2018/12/01)
- ◆KUMO シャドウラン |Y e| |n o t| |S I N| |( L e s s )| #0 (2018/11/30)
- ◆KUMO 僕が伊藤計劃さんの作品で好きなのは (2018/11/29)
- ◆KUMO ぶっちゃけお話の雰囲気作りでしかないよねって話 (2018/11/27)
- ◆KUMO そもそもあの焼き菓子焼いたり人にあげたりして良いのってエルフ王家の女性だけだからね (2018/11/18)
- ◆KUMO シャアよりはマシ (2018/11/17)
- ◆KUMO ファンタジー世界で女の子の奴隷ハーレムでイチャイチャしながらダンジョン攻略とかしたいよな????? (2018/11/16)
Comments

ハーモニーは私が知る中ではもっとも豊かなディストピア
映画もきちんと虐殺器官→ハーモニーと公開できていれば、なぜハーモニーの世界がああなったのかと理解しやすかったのに
屍者の帝国はエンタメ色が強すぎるのが勿体ない。SF作家なんて大衆受けしない面倒なところが売りだと思うのよ
映画もきちんと虐殺器官→ハーモニーと公開できていれば、なぜハーモニーの世界がああなったのかと理解しやすかったのに
屍者の帝国はエンタメ色が強すぎるのが勿体ない。SF作家なんて大衆受けしない面倒なところが売りだと思うのよ

スチームパンクなら天空の城ラピュタとサクラ大戦

スチームパンクといえば快傑蒸気探偵団と蒸気王

サイパンはディストピア大半だけどスチパンだとわりとポップな作風多いよね
夢と希望にあふれた開拓時代とかのイメージなんだろか
えらい昔の漫画だが大浮遊船時代とかも面白かった
夢と希望にあふれた開拓時代とかのイメージなんだろか
えらい昔の漫画だが大浮遊船時代とかも面白かった

じゃけん同じ短編集に入ってるセカイ、蛮族、ぼく。を読みましょうね~

MGS4の小説版が優しさに満ちていて好き
スネークの世界を綴じるに相応しい完成度
スネークの世界を綴じるに相応しい完成度

快傑蒸気探偵団のナレーションとOPは今でも記憶に残ってる。強力大好きです。
FF9の魔法とスチパンの混ぜ具合の世界観も大好き。
FF9の魔法とスチパンの混ぜ具合の世界観も大好き。

映画でしかまだ作品を見れてないが、ハーモニーと虐殺器官・そんで合わせて今敏のパプリカは、死に行く人の精神をもろに転写してる代物だと思う
なかなか、見れないものだ
なかなか、見れないものだ

ホームズ(広川太一郎)とモリアーティ(大塚周夫)を
挙げずして、なんのスチームパンクか。
サイバーパンクとスチームパンクの背景世界は
帝国主義で共通してんのよね。
技術のエスカレート部分をサイバーとスチームが
人権ナニソレ状態をパンクが示してんだと思う。
東インド会社や暗黒メガコーポの側に立つ人間からすりゃ
それこそ夢と希望に溢れた開拓時代なのかもしれんけど
ハック&スラッシュされる側にとっちゃジッサイ地獄。
だからマハラジャの王子であるネモはノーチラスを建造するわけで。
ヒロイックな物語が成り立つのは、
そんなサツバツ世界だからこそ、つー側面はあるんだけども。
ヴィクトリア朝という意味でいえばホームズはもとより
ジョジョの第1部、多分ドラキュラ紀元はドンピシャ。
不思議の国のアリス、メリーポピンズなんかも同時代よね。
ガンドライバー、J&J、宵闇眩燈草紙、サクラ大戦あたりを
含めばロボットバトルが出来そう。Xiombarg召喚とか。
挙げずして、なんのスチームパンクか。
サイバーパンクとスチームパンクの背景世界は
帝国主義で共通してんのよね。
技術のエスカレート部分をサイバーとスチームが
人権ナニソレ状態をパンクが示してんだと思う。
東インド会社や暗黒メガコーポの側に立つ人間からすりゃ
それこそ夢と希望に溢れた開拓時代なのかもしれんけど
ハック&スラッシュされる側にとっちゃジッサイ地獄。
だからマハラジャの王子であるネモはノーチラスを建造するわけで。
ヒロイックな物語が成り立つのは、
そんなサツバツ世界だからこそ、つー側面はあるんだけども。
ヴィクトリア朝という意味でいえばホームズはもとより
ジョジョの第1部、多分ドラキュラ紀元はドンピシャ。
不思議の国のアリス、メリーポピンズなんかも同時代よね。
ガンドライバー、J&J、宵闇眩燈草紙、サクラ大戦あたりを
含めばロボットバトルが出来そう。Xiombarg召喚とか。

↑
アニメの名探偵ホームズとモンタナジョーンズ思い出した
アニメの名探偵ホームズとモンタナジョーンズ思い出した

おっと、『ギア・アンティーク』をおいて
TRPGのスチームパンクを語るんぢゃねぇぜ若造(失礼)ども
「スチームパンクもできる」TRPGは数多いだろうが
「スチームパンクに特化した」システムはたぶんこいつが唯一
TRPGのスチームパンクを語るんぢゃねぇぜ若造(失礼)ども
「スチームパンクもできる」TRPGは数多いだろうが
「スチームパンクに特化した」システムはたぶんこいつが唯一

ぼかあ降魔エンジンを選ぶね。
妖精エンジンは残酷極まりない。
ハンス・ヴェルン男爵万歳。
あらゆる世界を股に掛けるドクターV万歳。
妖精エンジンは残酷極まりない。
ハンス・ヴェルン男爵万歳。
あらゆる世界を股に掛けるドクターV万歳。

魔法技術とスチームパンクの融合と言う点で「六覇国伝」シリーズ押し。
ログアウト冒険文庫何故潰れたし。
ログアウト冒険文庫何故潰れたし。

>おっと、『ギア・アンティーク』をおいて
>TRPGのスチームパンクを語るんぢゃねぇぜ若造(失礼)ども
懐かしいな。幸運の風システムとか好きだった
たしか漫画か小説もあったよな?
>TRPGのスチームパンクを語るんぢゃねぇぜ若造(失礼)ども
懐かしいな。幸運の風システムとか好きだった
たしか漫画か小説もあったよな?
最新記事&カテゴリ&ブログ内検索
- スマホでの当ブログ閲覧について:iPhone・safariでの閲覧が可能となりました。 (06/29)
- 「ゴブリンスレイヤー」小説版の感想、ネタバレ、比較考察について (02/12)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 247 (05/31)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 246 (05/30)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 245 (05/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1903 -⑩ (05/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1902 -⑨ (05/28)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 244 (05/27)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 243 (05/26)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 242 (05/25)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1901 -⑧ (05/25)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 241 (05/24)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 240 (05/23)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 239 (05/22)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1900 -⑦ (05/22)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 238 (05/21)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 237 (05/20)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 236 (05/19)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1899 -⑥ (05/19)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 235 (05/18)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 234 (05/17)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 233 (05/16)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1898 -⑤ (05/16)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 232 (05/15)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 231 (05/14)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 230 (05/13)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 229 (05/12)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 228 (05/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1897 -④ (05/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1896 -③ (05/10)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 227 (05/09)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 226 (05/08)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 225 (05/07)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 224 (05/06)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 223 (05/05)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1895 -② (05/05)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 222 (05/04)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 221 (05/03)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 220 (05/02)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1894 -① (05/02)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 219 (05/01)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 218 (04/30)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 217 (04/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1893 -⑧ (04/29)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 216 (04/28)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 215 (04/27)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 214 (04/26)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 213 (04/25)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 212 (04/24)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1892 -⑦ (04/24)