やる夫と学ぶ日本競馬の歴史 第14話 スーパーカー被害者の会
687 ◆avgIEtRvig 2012/01/11(水) 21:00:45 ID:t.c9GQ7A
第14話 スーパーカー被害者の会
, " ̄ ̄ 丶、
/ \
ノ゙! / , { / { / } ヽヽハ/^ーァ
r=' \j |イ/⌒Vヽハ⌒lヽ} j} /´
 ̄\ イ j :|f仡ト f仡ハ/ノリ/
7レヘ { ゞ'' _ `‐' {/ベ
く/ /V> __ イ∧ヽ/
. \{ { l::lVミVl::l / ∨
Y\ヾ ∀ シ/ r'´
| ≧f}≦ |
`ァー∨=∨‐く
688 ◆avgIEtRvig 2012/01/11(水) 21:02:08 ID:t.c9GQ7A
暗黒のクラシック世代と呼ばれる世代がある。一つ上や、一つ下の世代に全く
クラシックの勝ち馬が歯が立たなかった場合、よく使われる言葉である。
それとは別に、敗者復活戦と言われるクラシックの世代がある。
:,:::::::::::: /::::/::::::/::: /::::::: !::::: |:::. |::. | i
|:::::::::: /:::/::::::/i:::::/ }:::::: ハ:::: ハ::: l:::: !:. | 有名なものとしてはオグリキャップ世代。
::::::::_!ム_∠__/;/ !:::: / l:::/ !: /i::::: /!:::: |
::::::::: |/_ //`ヽ /:/ _,,ム'-‐lメ‐|:::: /: |::::: ! クラシック登録のなかったオグリがあまりにも
::::::::: !,r=〒〒ミ==ヽ/' ,,r'===ヾ-、!::/l::: ハ:::: !
::::::::. |《 i、ヒ''ィノ ゝ-‐-《 !;;.q,ノ ´/レ:: |:: i .l:::::/ 強かったため、クラシックの権威が
ヘ::::::. | \  ̄ ノ ヘ_. ̄ /:ノ::: /!:::l !::/
ヽト、::: l  ̄ ̄ ̄ `;  ̄ 7:::::: / .i:/ / あまり意味を成さなかった世代である。
:ハヽ:::l\ r_ァ /!::::: / /
::::::,-一 ` 、 _, < |イ::::: / ' しかしこれはまだマシだったと言える。
:::/;;;;;;;;;;;ノ. ` ‐r-‐< 'l::: /
`|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、;-、_;-´;;;;;;`i´ .',/
!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;へ;;};;;;;;`i;;;;;;;;;;;;;}\
オグリは同年の代表馬とはあまり戦わなかったし、同世代のスーパークリークという優駿が
オグリと共に平成三強の一角を作ったからである。
689 ◆avgIEtRvig 2012/01/11(水) 21:02:29 ID:t.c9GQ7A
/:::/:::: /::::::::::::l::::::::|:::::::l:::::::::l:::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::i::::::
/::;イ::::i::::::::::::::| ::::::l|;::::::li;::::::::|、;::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::l:::::
.l::/ l:::::|::::::::::::/!::::::| li::::::lヽ::::::l. ヽ;:::::::::::::::::l::::::::::::::::::::l:::::: それに対して1977年のクラシック世代は
|::l | ::::|::::::::-i-L;;_l .|!i:::::l ヽ::::l ヽ、__;;;;::::| :::::::::::::::::l::::
|:! .|::::::l::__;;;|_ l:::l`ヽヽ;:::l ヾ;レ‐'''゙゙´\ :::::| ::::::::::::::::l::::: まさに悲惨の一言に尽きた。
l! .|:::/ ___ノ,ィ'ト|''=ミ、 ヾ! ,r-=fニミ;;弍;;| :::::::::::::::l~゙'i
l/ ,/ト、::l゙__゙ヾ::ii::|ヽ ,/ .|:::illi:::゙ii/ |:::::::::::::::j¨゙ l 同世代にマルゼンスキーという怪物がいたからである。
/⌒ヾ、|/`fト l ゙K);j .l'⌒''h. K);;;;ッリ l:::::::::::::/ .ノ
/‐-、 `iノ /'ヽ|、 ノ ヾ、 ,/ |:::::::::::/=7゙ 持ち込み馬でありクラシックに出走できない
./ 、. ヽ |゙V,_ l:::i、 ̄ 丶 ゙''ー-‐'' ,l::::::::::/|:;/
i '゙ヽ_j-' .|::::|.\ ‐- ,,イ::::::::/ ,l/ マルゼンスキーに後の菊花賞馬が
ヽ ヽ jl:::::l. ヽ、 , ''゙ /:::::::/゙`ヽ、
ヽ、. /ヽ::::| ,,`=ー '''i´ /:;/レ'〉;:;:;:;:,.,\ こてんぱんにやられたことにより、その評価は低くなった。
/ /. ヽ:| ,,r''゙,.;:;:;r''゙~ノ /イ /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
マルゼンスキーの異名が「スーパーカー」であったこともあり、多少の揶揄を込めて、
この世代のクラシック馬を「スーパーカー被害者の会」と呼ぶものもいる。
690 ◆avgIEtRvig 2012/01/11(水) 21:03:22 ID:t.c9GQ7A
では、そのマルゼンスキーに関して誕生の経緯を見てみよう。
____
/ \
/ ─ ─ \ どうも、今回は人間役のやる夫です。
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
橋本善吉。マルゼンスキーの馬主となる男である。本業は牛の仲外商であったという。
牧場も持っていたがあくまで本業は牛で、馬は時々買って、馬主として走らせることがあった。
691 ◆avgIEtRvig 2012/01/11(水) 21:04:27 ID:t.c9GQ7A
ある日のこと…。
∧_∧
( ´∀`) 橋本さん、アメリカに一緒に来ないかモナ?
( )
| | |
(__)_)
____
/ \
/ _ノ ヽ、_.\ 別にいいけど、なんで?
/ (●) (●) \
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
農協の海外研修旅行に欠員が出たため、キャンセル料が払うのがもったいないため、
パスポートを持っている橋本に声がかけられたのである。
692 ◆avgIEtRvig 2012/01/11(水) 21:05:37 ID:t.c9GQ7A
そして行きの飛行機の中で。
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ ところでこれ、なんの研修旅行なの?
| (__人__) |
\ ⊂ ヽ∩ <
| | '、_ \ / )
| |__\ “ /
\ ___\_/
と聞く始末である。
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、.\
| (●)(●) .| 他の人は馬産関連の人なのに、あんただけ浮いてるな。
! (__人__) |
, っ `⌒´ |
/ ミ) /
./ ノゝ /
i レ'´ ヽ
| |/| | |
調教師 本郷重彦
693 ◆avgIEtRvig 2012/01/11(水) 21:05:58 ID:t.c9GQ7A
アメリカのサラブレッド育成、調教を学ぶための旅行だと知ったのは、出発した後である。
そして機内にて、本郷調教師と知り合い、意気投合した。
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ⌒)(⌒) 生産者じゃないけど、馬主資格はあるのか。
| (__人__)
| ` ⌒´ノ じゃあ、向こうのセリに顔を出してみないか?
,| }
/ ヽ }
く く ヽ ノ
\ `' く
ヽ、 |
| |
(ヽ三/) ))
__ ( i)))
/⌒ ⌒\ \
/( ●) (●)\ ) おっおっ!
./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\
| (⌒)|r┬-| | やる夫は今までも何頭か海外で馬を買った事あるんだお。
,┌、-、!.~〈`ー´/ _/
| | | | __ヽ、 / キーンランドのセリには行ってみたいお!
レレ'、ノ‐´  ̄〉 |
`ー---‐一' ̄
694 ◆avgIEtRvig 2012/01/11(水) 21:06:45 ID:t.c9GQ7A
アメリカのキーンランドセールと言えば、世界でも有数のセリである。
当初は見るだけで、参加する予定はなかったそうである。
しかしこの橋本氏、いい馬を見ると欲しくなる人であった。
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ あの牝馬、いい尻してるお…。
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) どれどれ?
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ …父がバックパサーで母がクィル。
. | }
. ヽ } 受胎してるのが英三冠馬ニジンスキーの種か。
ヽ ノ
.> < こりゃ高くなるぞ。
| |
| |
この血統背景を聞いて、セリへの参加を決めた橋本である。
695 ◆avgIEtRvig 2012/01/11(水) 21:07:02 ID:t.c9GQ7A
ちなみにこれだけの馬であるから、他にもセリに参加する者は多かった。
日本人の中では、たとえばこの人。
ノヽ)) ヽ,,rーrヽ,, ,,ノi
,ノ~'tiii"(t i}}|j " "ツヽ|t
iヽ/ツii|}}从、}iii)''ijリリ} 、 ノツリ、
ii}}y"}!、iii、'';/r"t}}}(iij,yiiヽ-リヽii}j、,, "リ
t,`、i、}ヽ''ii);;|iMtヽ''" `" ノ ""ノノノjjり ''フ
、)" ミ;;,,t、ti;i、 t;;、、))リiノツノ/""''彡"彡 ョ
i、`''i ;;;;:::ijj}、`';;;;;;'"":::;;;'" ,,,, 廴r''ツ r'
't、 ;;;、 t;; ::;;;`;;;;;;;;;;|}:::'"::;;'"ii" 、迄 彡ノツ
ヽ, ;) (|;;ヽ;;、;;;;;;;;;ノ':::i:::;'":::';;" ::'≡ " ノ
'i ,;i,,、;;、、,;; ;;;;、;;;i'i},,ir')ノ,,,,,,,,___ :::ミ≡:r'i
t ;t;;iitーミゥテ;;、刈シ='r'-ミュォヲヲ ')'''/'|:|
'',、,i'"` ̄"::::了 j''"` ̄:::::" ;;リ/)リ/i ,,
. t、i':::: :::::::| ,' j"" :::リ'、/イ'(,, 、、 -ー '",、 ~ヽ
ヽt::::::: :::::t,,ハ ,、) ;;;;:::i-ー'"t))::::: ..;、-'",, " ヽ
i;t :::::::::::~'- '":" 了 ,i;;;;::: t:::;、-'" '" /
,,, 、 - ーt;ヽ ::::::::;;、、、:::,,, ;;'" /;;;;::: ,、'":::::彡
,,、- ''":::::::::::::::::::t:;ヽ :::::":::::::::::::`' / , ';;;;;;;r''":::::::...
,,、-'"::::::::::::::::::::::::::::::::::t::;;ヽ ;;;::::::::: "/;;;;/::::::::::
,,、- '"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::t:::;;;ヽ :::::::::::: 、';;;;;r'"::::::::
. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::t:::;;;;;;'、;;;;;;;;;,、-';、-'":::::
/ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ソ:::;;;、 - ーー'''"::::::::::: ....::''"
./ ;;;;;;;;;;、 -ーー ''''' """ '''' ー,-ー''''::":::::::::::::::::::::::::::::::::::::
""" ー ニ"、,,,,,,,,_:::,,,,,,,,,:::__,,,、 -ー'"
社台の吉田善哉さんである。
696 ◆avgIEtRvig 2012/01/11(水) 21:07:45 ID:t.c9GQ7A
セリの価格はどんどん上がっていき、吉田も早々に諦めた。
そんな中、なぜか牛が本業のこの男が最期まで粘ったのである。
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \ いいと思ったら買わなきゃいけないんだお。
l ⌒(__人__)⌒ l
\ `⌒´ /
/ \
そして見事に落札。もっとも牛が本業の橋本のこの落札は類稀なる暴挙と思われ、
その日のうちに日米の馬産、畜産関係者に広まり「あいつは発狂した」とまで言われた。
697 ◆avgIEtRvig 2012/01/11(水) 21:08:10 ID:t.c9GQ7A
そんな暴挙の結果、牝馬シルは日本へ持ち込まれ、胎内の仔、マルゼンスキーは誕生したのである。
* _______
/ ̄| + / ヽ +
| ::| /⌒ ⌒ \
| ::|x / ( ●) ( ●) | .人 俺がマルゼンスキーだ。
,― \ | :::::(トェェェェェェェェェイ):: | `Y´
| ___) ::| .! \ / /
| ___) ::|+ヽ \ェェェ/ / 十
| ___) ::| .> \
ヽ__)_/ / \
ちなみに橋本の落札した当初、ニジンスキー産駆の活躍はまだ始まっていなかった。
そして足が外向していることもあり、この名馬には買い手がつかなかったのである。
698 ◆avgIEtRvig 2012/01/11(水) 21:08:28 ID:t.c9GQ7A
よって橋本がそのまま馬主となり、競走年齢に達した1976年に本郷厩舎に入厩。
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー) まさかこんなことになるとはなあ…。
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | nl^l^l
. ヽ | ノ
ヽ ヽ く
/ ヽ \
馬体の良さは折り紙つきとはいえ、足の外向がとにかくひどく、あまり強い調教もできない。
そんな6分仕上がりの状態の中、マルゼンスキーはデビューを迎える。
699 ◆avgIEtRvig 2012/01/11(水) 21:09:38 ID:t.c9GQ7A
そしてここで圧勝。大差勝ちである。
____
/ \
/ \
/ (○) (○) \
| (トェェェェェェェェイ) | 俺の前を走るやつは許さねえ。
\ \ェェェェェ/ /
| |
|| / |
|| ト||
<三三三三三三| |(_)
ヽ |/ レ
>__ノ;:::......
2戦目もまた完璧とは程遠い状態ながら9馬身差の圧勝であった。
700 ◆avgIEtRvig 2012/01/11(水) 21:09:58 ID:t.c9GQ7A
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \
| (●)(●) |
. | u.(__人__) .| ちょっと待て
r、 | ` ⌒´ .|
,.く\\r、 ヽ ノ なんだこの強さは?
\\\ヽ} ヽ /
rヽ ` ヽ / ァ'´ヽ 全然本気を出してないはずなんだぞ?
└'`{ . \.| / i
ヽ、._ ヽ、_,r' .|
`ヽ、 /' |
`'ー'´
____
/_ノ ヽ\
/ ( ●) (●)、 いや~、強いんだお。
/::::::::⌒(__人__)⌒\
| |r┬-| | こりゃ三冠馬級じゃないかお?
\ `ー'´ /
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
残念ながら、マルゼンスキーの世代は、持ち込み馬にクラシックの出走が許可されていなかった。
内国産馬保護のための規制であるが、前後の期間は持ち込み馬もクラシックに出ている。
非常にタイミングが悪い時代に生まれたのであった。
701 ◆avgIEtRvig 2012/01/11(水) 21:10:16 ID:t.c9GQ7A
第三戦は府中3歳ステークス。ここで競馬に幅を持たせるため中団待機の競馬をしたのだが、
これが裏目に出てハナ差の辛勝。
____
/ \
/ \ 好きに走ってた方が調子は良さそうだぜ。
/ (●) (●) \
| (トェェェェェェェェイ) |
\ \ェェェェェ/ /
以後マルゼンスキーはそのスピードのまま先行、逃げという形でレースを使われる。
702 ◆avgIEtRvig 2012/01/11(水) 21:11:04 ID:t.c9GQ7A
第4戦は大一番の朝日杯3歳ステークスである。
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ⌒)(⌒) いや~、今回はいい調教ができた。
| (__人__)
| ` ⌒´ノ 8割がた仕上がったよ。
,| }
/ ヽ }
く く ヽ ノ
\ `' く
ヽ、 |
| |
普通調教師はこういうことは言わない。ギリギリまで調整してレースを使うのが、本来の仕事である。
だがマルゼンスキーはあまりにも規格外だった。
703 ◆avgIEtRvig 2012/01/11(水) 21:11:29 ID:t.c9GQ7A
結果、13馬身差の圧勝。これは1600メートルのGⅠ級競走である。念のため。
タイムはレコード。だが騎手曰く「本気で走ったらあと2秒は縮めていた」そうである。
---‐ ― 、
, H H| \
,' l H H│ \
,' {,,H, H| , \
,' \H.H| , 、`丶 \ ふう、いい走りだったぜ…。
`ー" ii, ヽ \
|il 、 \
i|i| , \
、_,.. i ` 、
i
│
′
なお、前走とこの競走で2着に入っているのがヒシスピードで、この馬は同世代の
ダービー馬ラッキールーラと菊花賞馬プレストウコウに勝つほどの馬である。
704 ◆avgIEtRvig 2012/01/11(水) 21:11:50 ID:t.c9GQ7A
年が明けて1977年。5戦目はマルゼンスキーのあまりの強さに回避馬が続出。
あやうくレースが成立しなくなるところであった。
∧∧
~′ ̄ ̄(,,゚Д゚) うちの馬出して成立させるけど、タイムオーバーにはすんなよゴルア!
UU ̄U U
タイムオーバー。大差をつけられて負け、しばらく出走できなくなる措置のことである。
冗談のようなこの事態が、本気で心配されていた。実際にマルゼンスキーは本気では走っていない。
705 ◆avgIEtRvig 2012/01/11(水) 21:12:12 ID:t.c9GQ7A
ここで骨にヒビが入り、4ヶ月の休養。次に出たオープン競走でもまた圧勝。
そして次、6月の日本短波賞で、この年の菊花賞馬プレストウコウと直接対決する。
____
/ \
/ \
/ (●) (●) \ まあ圧勝なんだけどな。
| (トェェェェェェェェイ) |
\ \ェェェェェ/ /
(ヽ、 / ̄) |
| ``ー――‐''| ヽ、. |
ゝ ノ ヽ ノ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
7馬身差。…マルゼンスキー、クラシックを敗者復活戦にしてしまった馬である。
706 ◆avgIEtRvig 2012/01/11(水) 21:12:32 ID:t.c9GQ7A
その後も圧勝続きで、年末の有馬記念ではトウショウボーイ、テンポイントらとの対決が望まれたが、
屈腱炎を発症。なんとか出走できないかと試みられたが、わずか8走にて引退となった。
____
/ ,r―ゞ \
/ !〈-・;);! \
/ ''U^'' r―、 \ なんてこった…。
トェェェェェェェェェェイ |>;・;):〉 |
ヽェェェェェェェ/'ヶ='J /
そして悲劇はマルゼンスキーのみにはとどまらなかったのである。
707 ◆avgIEtRvig 2012/01/11(水) 21:12:51 ID:t.c9GQ7A
同期のクラシック馬でマルゼンスキーと対決したのはプレストウコウだけだが、
三度マルゼンスキーの後塵を拝したヒシスピードを基準に、ダービー馬ラッキールーラ、
皐月賞馬ハードバージも、非常に低い評価が成されたのである。
,. -─────────‐- .、
/ \
/ \
/ :::::::::::::::::::::::::::::::: \
/ / / ̄\\::::;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::// ̄\\ \
/ | |. ┃ .| | ::::;;;;;;;;;;;;;::::| |. ┃ .| | \ 俺のせいにすんなよ?
/ \ \_// :::::::::::::::::: \\_// .\
/ .| | .\
/ |\ /| .ヽ
| | 工工工工工工工工工工工工工工| .|
| \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ |
| \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ |
| \エエ工工工工工工エエ/ |
ヽ /
\ /
\ /
その結果種牡馬入りしても満足な繁殖が集まらなかったり、そもそも種牡馬入り出来なかったりした。
708 ◆avgIEtRvig 2012/01/11(水) 21:13:13 ID:t.c9GQ7A
マルゼンスキー自身は種牡馬として成功し、クラシックホースを3頭の他、
多くの後継種牡馬も出した。しかし孫世代での活躍は少なく、現在その父系は途絶えている。
:,:::::::::::: /::::/::::::/::: /::::::: !::::: |:::. |::. | i
|:::::::::: /:::/::::::/i:::::/ }:::::: ハ:::: ハ::: l:::: !:. |
::::::::_!ム_∠__/;/ !:::: / l:::/ !: /i::::: /!:::: | 予定とは異なるが、
::::::::: |/_ //`ヽ /:/ _,,ム'-‐lメ‐|:::: /: |::::: !
::::::::: !,r=〒〒ミ==ヽ/' ,,r'===ヾ-、!::/l::: ハ:::: ! これにてマルゼンスキーの物語を終える。
::::::::. |《 i、ヒ''ィノ ゝ-‐-《 !;;.q,ノ ´/レ:: |:: i .l:::::/
ヘ::::::. | \  ̄ ノ ヘ_. ̄ /:ノ::: /!:::l !::/ 種牡馬事情に関しては、もう少し後で言及したい。
ヽト、::: l  ̄ ̄ ̄ `;  ̄ 7:::::: / .i:/ /
:ハヽ:::l\ r_ァ /!::::: / /
::::::,-一 ` 、 _, < |イ::::: / ' イマシリョウアツメテルカラ
:::/;;;;;;;;;;;ノ. ` ‐r-‐< 'l::: /
`|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、;-、_;-´;;;;;;`i´ .',/
!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;へ;;};;;;;;`i;;;;;;;;;;;;;}\
第14話 スーパーカー被害者の会 了 to be continued…
710 名無しのやる夫だお 2012/01/11(水) 21:28:05 ID:2xmZVn7I
マルゼンスキーの系譜は足がネックすぎてなぁ
漫画とかではマキバオーのピーターⅡ(皐月賞・ダービー)、アマゴワクチン(菊花賞、天皇賞春)がホリスキーの仔としてでてるな
あとピーターⅡの仔のエスペランサ(菊花賞)
漫画とかではマキバオーのピーターⅡ(皐月賞・ダービー)、アマゴワクチン(菊花賞、天皇賞春)がホリスキーの仔としてでてるな
あとピーターⅡの仔のエスペランサ(菊花賞)
715 名無しのやる夫だお 2012/01/12(木) 00:09:13 ID:9HTKUnJA
>>710
そもそもマキバオーの母父がマルゼン(ニ)スキーじゃなかったか
そもそもマキバオーの母父がマルゼン(ニ)スキーじゃなかったか
716 名無しのやる夫だお 2012/01/13(金) 00:45:17 ID:B6mHhwn2
>>715
マキバオーはタマモがモデルと言われるが、血統的にはどう見てもウイニングチケット
マキバオーはタマモがモデルと言われるが、血統的にはどう見てもウイニングチケット
718 ◆avgIEtRvig 2012/01/13(金) 08:12:03 ID:RqcbI54s
母父がマルゼンスキー、父がトニービンで、母が桜花賞馬。
内国産血統としてはこれ以上ないぐらいですな。
マキバコはさらに父がサンデーサイレンスになっているという。
ヒノデはタマモクロスが父なのにダートで走ってるんですよね。
内国産血統としてはこれ以上ないぐらいですな。
マキバコはさらに父がサンデーサイレンスになっているという。
ヒノデはタマモクロスが父なのにダートで走ってるんですよね。
社会生活VIPツールにより生成されました。
- 関連記事
-
- やる夫と学ぶ日本競馬の歴史 最終話 そして新しい時代へ (2012/04/13)
- やる夫と学ぶ日本競馬の歴史 第15話 日本競馬の開国 (2012/04/13)
- やる夫と学ぶ日本競馬の歴史 第14話 スーパーカー被害者の会 (2012/04/13)
- やる夫と学ぶ日本競馬の歴史 第13話 TTGの時代(完結編) (2012/04/13)
- やる夫と学ぶ日本競馬の歴史 第12話 TTGの時代(後編) (2012/04/13)
- やる夫と学ぶ日本競馬の歴史 第11話 TTGの時代(前編) (2012/04/13)
- やる夫と学ぶ日本競馬の歴史 第10話 幻のハイセイコー (2012/04/12)
- やる夫と学ぶ日本競馬の歴史 第9話 ハイセイコー以前 (2012/04/12)
- やる夫と学ぶ日本競馬の歴史 第8話 血は受け継がれる (2012/04/12)
最新記事&カテゴリ&ブログ内検索
- スマホでの当ブログ閲覧について:iPhone・safariでの閲覧が可能となりました。 (06/29)
- 「ゴブリンスレイヤー」小説版の感想、ネタバレ、比較考察について (02/12)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 193 (04/01)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1885 -⑫ (04/01)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 192 (03/31)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 191 (03/30)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 190 (03/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1884 -⑪ (03/29)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 189 (03/28)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 188 (03/27)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1883 -⑩ (03/27)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 187 (03/26)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 186 (03/25)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 185 (03/24)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1882 -⑨ (03/24)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 184 (03/23)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 183 (03/22)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1881 -⑧ (03/22)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 182 (03/21)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 181 (03/20)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1880 -⑦ (03/20)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 180 (03/19)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1879 -⑥ (03/19)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 179 (03/18)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 178 (03/17)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1878 -⑤ (03/17)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1877 -④ (03/16)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 177 (03/15)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 176 (03/14)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 175 (03/13)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1876 -③ (03/13)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1875 -② (03/12)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 174 (03/11)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 173 (03/10)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1874 -① (03/10)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 172 (03/09)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 171 (03/08)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1873 -⑩ (03/08)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 170 (03/06)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1872 -⑨ (03/06)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 169 (03/05)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1871 -⑧ (03/05)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 168 (03/04)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 167 (03/03)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1870 -⑦ (03/03)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 166 (03/02)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1869 -⑥ (03/02)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1868 -⑤ (03/01)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 165 (02/28)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1867 -④ (02/28)