◆KUMO タイトル『スパロボ世界に転生してエースパイロットを目指したんだが参戦作品がおかしい件』
- 6986 : 梱包済みのやる夫 : 2018/04/22(日) 14:34:15 ID:vloCcI3i
- もう異世界転生した主人公でも投げ込んだらいいんじゃね(暴論)
- 6988 : 梱包済みのやる夫 : 2018/04/22(日) 14:35:44 ID:0B3aKx7C
- スパロボ世界に転生してエースパイロットを目指したんだが参戦作品がおかしい こうか
- 6997 : 梱包済みのやる夫 : 2018/04/22(日) 14:42:40 ID:GVCuLWF+
- >>6988
第1話「ゲッターチームがどうみても石川賢作画でアークっぽい件」 - 7004 : 梱包済みのやる夫 : 2018/04/22(日) 14:47:58 ID:webom/Gg
- >>6988
第2話「対MS特技兵小隊ってロボットじゃないですよね」 - 7011 : 梱包済みのやる夫 : 2018/04/22(日) 14:54:13 ID:0B3aKx7C
- 第3話「はてしない(マクロスとサザンクロスとモスピーダを足して3で割らない)物語」
- 7014 : 梱包済みのやる夫 : 2018/04/22(日) 15:00:21 ID:QeuDkfVo
- >>7011
第4話「ダグラムとバルキリーかと思ったら同じ作品から参戦してた件」 - 7017 : ◆CoNaNQHQik : 2018/04/22(日) 15:05:53 ID:fYIuMTaN
- ii ___
lll ,イ弋、 ヽ、
llll /::::::,'‐'、ヽ ,/::l
lllll l::::: `‐‐弋‐く=ヽl 第五話は「地球がリングなロボット格闘大会、なお日本製アメリカ機が明らかに実写な件」だな
llllll l l::::' ',,::::/ Y ´l
lllllli l ヽ、: :/ l :l
lllllll .l l `l´ `´ l
llllllll l l l l l いくぜマツモト14号……!
lllllllll ``i‐-、____,-‐i
llllll/へへへ==三三_l__L
lll廴__ {_
l ヽ ``‐、 ̄ ̄ ̄´ `ヽー
l ヽ ∨ /__ ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` / ̄
- 7023 : 梱包済みのやる夫 : 2018/04/22(日) 15:15:06 ID:oezcw5IO
- よ、予算が違いすぎる…!!
- 7025 : ◆CoNaNQHQik : 2018/04/22(日) 15:22:19 ID:fYIuMTaN
-
タイトル『スパロボ世界に転生してエースパイロットを目指したんだが参戦作品がおかしい件』
第1話「ゲッターチームがどうみても石川賢作画でアークっぽい件」
第2話「対MS特技兵小隊と機甲猟兵は明らかにロボットじゃない件」
第3話「合流したのがマクロスとサザンクロスとモスピーダを足して3で割らない物語な件」
第4話「ダグラムとバルキリーかと思ったら同じ作品から参戦してた件」
第5話「地球がリングなロボット格闘大会の日本製アメリカ機が明らかに実写な件」
第6話「バリってるロボットの主題歌イントロが気の抜けたトランペットで引き込まれてるかもしれない件」
第7話「八丈島がアイランド8JOとか呼ばれてる件」
第8話「第177特務大隊とかいう女の子だけの特殊部隊の戦い方がガチすぎる件」
第9話「レバー二本で操縦するリアルロボットと聞いてたのにコクピットのコンソールが本格的すぎる件」
,-‐'´``ー-、
/ ヽ
´`l __ ∧
,‐、 l / `、 _l
l `、 l l ._ l ./_l.
l l l l ヽ>l K八 タイトル出落ちな気はするけど面白いから誰か書いてほしい
l .l / l l ∨ l
l l 人 ヽ/ l l
l l ./ \ l l 今の所リアル系、SF系がメインであることですね
l l/` 、 \_ /l l
l l`] \ /`´ l lヽ,
./l\_/l´ ヽ__/_ _l l冫
/ l l l l 、_ _冫'´ .l l
l l l l .l ヽ>‐'´ ,く´ ヽ,
l l l l .l ,-‐'´`ヽ、 ,-‐'´ 冫 l
. - 7026 : 梱包済みのやる夫 : 2018/04/22(日) 15:23:48 ID:RVBVBwYa
- パワードールが紛れ込んでる・・・!
- 7027 : 梱包済みのやる夫 : 2018/04/22(日) 15:24:14 ID:oXQP9iYF
- ええいこのスイッチだ!(ゲッター)
- 7029 : ◆CoNaNQHQik : 2018/04/22(日) 15:25:12 ID:fYIuMTaN
- , - - 、
/ \
/:::ハ i
/:::::::::i ,..:::´`vハ
.,':::::::::::::i /:::::::::::::リ::|
. /::メニゝ:::i-V::::::::::::::::::::i:::リ 第10話「なんかおかしいと思ってたアムロがついに素手でモニターを割った件」
i:::::::::::::/ 〈:::::不ニゝ:::;}::/
|::::::::::/,-、 'i:::::::::::::::::::/:リ
ミミゝ 〉:::::/〉´`` |:::::::::::::::/::/ ./
=三ハ=-、/ハ:::/:(. `i:::::::::/::r' /\
三三ハ::::/::ハ:::::/ __,.ゞ:::://::ニ=-=´-=-=
=三三∨ニヽ.i:::(、 i:::,--'.//i::ノ三三三三
三三三|ハ三\`ー=彡´::::/-'ノ::::i_/三三三三
=三三ニ|.∨三=\___..-=彡::/::::::::レ三三三三
ニ=ニ='´`i l三三三=-´ ./::::::::::::Y=三三三= - 7030 : 梱包済みのやる夫 : 2018/04/22(日) 15:26:00 ID:oezcw5IO
- お前らなんぞに負けるものか…!!
- 7036 : ◆CoNaNQHQik : 2018/04/22(日) 15:29:46 ID:fYIuMTaN
- __ ..... __
_.ィ´ `丶、
_..=ニ ,....、 \.
/ ./::::::::i、 i、
i γ /:::::::::::::::i ,..-i
ノ i /:::::::::::::::::i , /::::::i
./ i、 .{:::::不ニゝ/ ソ'./::::::::i サイバーコミックなら
.,-'.、 / .i:::::::::::::::/ミ;;;/辷>/´
/:::::::::\ i i:::::::::/ i:::::::ノ
\::::::::::::\\ `"´ ,ィ.{::/ 「ビームサーベルを白刃取りしたシャアが忍者を招集しだした件」
=-、`:、::::::::::::::::∧ '´ /
三三三ミ:::::::::::::::::〉-、 _/
三三三三=\、:::〈_ `´ これははずせまい……
三三三三三=-、 人
三三三三三三三> \
三三三三三三く .\ - 7037 : 梱包済みのやる夫 : 2018/04/22(日) 15:30:49 ID:KbO0E0Fu
- 「ZZガンダムのパイロットが女の子だった件」
ヒロイン案件ですよ - 7042 : ◆CoNaNQHQik : 2018/04/22(日) 15:32:32 ID:fYIuMTaN
-
/ ̄ ̄\
/ \ >>7037
├==、 ,.=┤
|ニこ> > <:こ>ニ| ハニー・Bはメインヒロインの風格があるので入れるなら序盤だな……
|ニツ ´ `ヾニ|
ヽ / あと銀河シローくんがどう見ても操演人形なのは草不可避である
> <
. | |
. | |
. | |
- 7043 : 梱包済みのやる夫 : 2018/04/22(日) 15:32:43 ID:0B3aKx7C
- 影忍はGガンと混ぜると全然違和感ないのが笑えるw
P武器が多そうで案外使いやすそうなブローニングガンダム - 7044 : 梱包済みのやる夫 : 2018/04/22(日) 15:32:53 ID:ObgXMYj0
- >第9話「レバー二本で操縦するリアルロボットと聞いてたのにコクピットのコンソールが本格的すぎる件」
人の形した配置版にレバーがずらっと犇めくように生えてるのか… - 7047 : 梱包済みのやる夫 : 2018/04/22(日) 15:36:38 ID:f1j067A6
- (無言で箱○コントローラーを出す)
- 7048 : 梱包済みのやる夫 : 2018/04/22(日) 15:37:20 ID:d9tlk7qT
- 「音声認識でレバーがマルチ入力になる!」って初めて聞いた時は目から鱗だったなぁ
- 7049 : 梱包済みのやる夫 : 2018/04/22(日) 15:37:41 ID:P1yTXZ4B
- >>7025
上から順に
第一話:ゲッターロボアーク
第二話:MS IGLOO&メロウリンク
第三・四話:ロボテック
第五話:Gガンダム&パシフィックリム?
第六話:オーディアン
第七話:ガンヘッド
第八話:パワードール
第九話:鉄騎
かな?五話と九話は多分違うっぽいけど - 7051 : ◆CoNaNQHQik : 2018/04/22(日) 15:38:15 ID:fYIuMTaN
-
タイトル『スパロボ世界に転生してエースパイロットを目指したんだが参戦作品がおかしい件』
第1話「ZZガンダムのパイロットが女の子だった件」
第2話「ゲッターチームがどうみても石川賢作画でアークっぽい件」
第3話「対MS特技兵小隊と機甲猟兵は明らかにロボットじゃない件」
第4話「合流したのがマクロスとサザンクロスとモスピーダを足して3で割らない物語な件」
第5話「ダグラムとバルキリーかと思ったら同じ作品から参戦してた件」
第6話「地球がリングなロボット格闘大会の日本製アメリカ機が明らかに実写な件」
第7話「大張作画なロボットの主題歌イントロが気の抜けたトランペットで引き込まれてるかもしれない件」
第8話「八丈島がアイランド8JOとか呼ばれてる件」
第9話「第177特務大隊とかいう女の子だけの特殊部隊の戦い方がガチすぎる件」
第10話「レバー二本で操縦するリアルロボットと聞いてたのにコクピットのコンソールが本格的すぎる件」
第11話「なんかおかしいと思ってたアムロがついに素手でモニターを割った件」
第12話「宇宙戦士訓練学校の銀河シローくんがどう見ても操演人形な件」
/ ̄ ̄\
/ \
├===、 ,.=|
|ニニこ> ><:こ>| カガクゴーを入れるなら「念願のスーパーロボットが全関節モーター・フルマニュアル操縦だった件」
|ニニツ ´ `ヾ|
ヽ / だろうから、ゲッターチーム回より前に出さなきゃいけないな……
ヽ _ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
| l
- 7055 : ◆CoNaNQHQik : 2018/04/22(日) 15:39:11 ID:fYIuMTaN
- / ̄ ̄\
/ \ >>7049
├===、 ,.=|
|ニニこ> ><:こ>| きみはロボ・ジョックスを見てマツモト14号の勇姿に感動するべきである
|ニニツ ´ `ヾ|
ヽ / ジプシー・デンジャーの両手ガシーンする出撃ポーズはマツモト14号のオマージュだぞ!!
⊂⌒ヽ > _ <´/⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,ノ |、_ノ - 7057 : 梱包済みのやる夫 : 2018/04/22(日) 15:39:26 ID:oezcw5IO
- やっぱ銀河シローくんで吹くww
- 7060 : 梱包済みのやる夫 : 2018/04/22(日) 15:40:29 ID:d9tlk7qT
- 12話はXボンバーかw
- 7061 : ◆CoNaNQHQik : 2018/04/22(日) 15:40:43 ID:fYIuMTaN
- --――- 、
´ ヽ
/ /ヽ ;
Y\ /:;:;:;:;l i
.i:;辷レ V<こ>:i │ とすると……やはりゲッターロボアークはスーパー系だしメジャー系になってしまうな
V:;:;l V:;:;:;:;; l
:;/ 丶:;ノ /
r‐-、 / 後半に持ってくるとして……
(三))― ´丶
> ノ |
/ / | - 7063 : 梱包済みのやる夫 : 2018/04/22(日) 15:48:02 ID:Wck7nlU4
- 現状だとアークが圧倒的すぎる
- 7065 : ◆CoNaNQHQik : 2018/04/22(日) 15:50:41 ID:fYIuMTaN
- タイトル『スパロボ世界に転生してエースパイロットを目指したんだが参戦作品がおかしい件』
第1話「レバー二本で操縦するリアルロボットと聞いてたのにコクピットのコンソールが本格的すぎる件」
第2話「ZZガンダムのパイロットが女の子だった件」
第3話「世界観が果てしない(マクロスとサザンクロスとモスピーダを足して3で割らない)物語だった件」
第4話「対MS特技兵小隊と機甲猟兵は明らかにロボットじゃない件」
第5話「第177特務大隊とかいう女の子だけの特殊部隊の戦い方がガチすぎる件」
第6話「ダグラムとバルキリーかと思ったら同じ作品から参戦してた件」
第7話「大張作画なロボットの主題歌イントロが気の抜けたトランペットで引き込まれてるかもしれない件」
第8話「地球がリングなロボット格闘大会の日本製アメリカ機が明らかに実写な件」
第9話「八丈島がアイランド8JOとか呼ばれてる件」
第10話「傭兵のアルベルトさんがジェットパックだけで行けるとか言い出して衝撃な件」
第11話「なんかおかしいと思ってたアムロがついに素手でモニターを割った件」
第12話「念願のスーパーロボットが全関節モーター完全フルマニュアルでレバーばっかな件」
第13話「宇宙戦士訓練学校の銀河シローくんがどう見ても操演人形な件」
/ ̄ ̄\ やはりアークはどうしてもパワーバランスが崩れてしまうな……
/ \
├===、 ,.=| 外宇宙侵略者とのファーストコンタクト戦争&ジオン独立戦争で地球中が荒廃した状況で
|ニニこ> ><:こ>|
|ニニツ ´ `ヾ| ぽこじゃか現れるテロリストに対抗して傭兵とかPMCもわんさか活動してて
ヽ /
ヽ _ ノ その中でリアル系パイロット(鉄騎)として戦い抜いていくスパロボ転生主人公
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\ 辛い……辛くない……?
| `ヽ-‐ーく_)
| l - 7069 : 梱包済みのやる夫 : 2018/04/22(日) 15:52:33 ID:webom/Gg
- ガンハザードがしれっと追加されてるwww
- 7070 : 梱包済みのやる夫 : 2018/04/22(日) 15:52:48 ID:ObgXMYj0
- 科学の壁と戦わされてるのにリアルロボじゃなくてスパロボに分類されるカガクゴーパイセン格好いいッス…
- 7071 : 梱包済みのやる夫 : 2018/04/22(日) 15:53:20 ID:KbO0E0Fu
- やだ……タイトルが出落ちなのにストーリーラインが凄くシリアス
でも銀河シローくんで笑う - 7096 : ◆CoNaNQHQik : 2018/04/22(日) 16:01:16 ID:fYIuMTaN
- / ̄ ̄\
/ \
├===、 ,.=|
|ニニこ> ><:こ>| とりあえず地球の紛争地帯を必死こいてかけまわってったら
|ニニツ ´ `ヾ|
ヽ /
ヽ _ ノ 地上編ラストが北日本義勇軍が核発射能力を持つ機体をぶん回してきて真顔になって
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_) それを解決して、アルベルトさんと一緒に紛争の裏で暗躍するソサエティを潰して、宇宙だな
| l - 7098 : 梱包済みのやる夫 : 2018/04/22(日) 16:02:38 ID:rn0LJDu0
- スパロボにリングオブレッド混じると歩兵の人達が悲惨な目に会いますよ!
- 7101 : ◆CoNaNQHQik : 2018/04/22(日) 16:05:51 ID:fYIuMTaN
- / ̄ ̄\
/ \
├===、 ,.=| >>7098
|ニニこ> ><:こ>|
|ニニツ ´ `ヾ| 大丈夫! 重鉄騎なら歩兵部隊を一人も死なせずに終戦まで戦い抜ける!
ヽ /
⊂⌒ヽ > _ <´/⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,ノ |、_ノ - 7111 : ◆CoNaNQHQik : 2018/04/22(日) 16:12:59 ID:fYIuMTaN
- タイトル『スパロボ世界に転生してエースパイロットを目指したんだが参戦作品がおかしい件』
第1話「レバー二本で操縦するリアルロボットと聞いてたのにコクピットのコンソールが本格的すぎる件」
第2話「ZZガンダムのパイロットが女の子だった件」
第3話「対MS特技兵小隊と機甲猟兵は明らかにロボットじゃない件」
第4話「第177特務大隊とかいう女の子だけの特殊部隊の戦い方がガチすぎる件」
第5話「ダグラムとバルキリーかと思ったら同じ作品から参戦してた件」
第6話「大張作画なロボットの主題歌イントロが気の抜けたトランペットで引き込まれてるかもしれない件」
第7話「念願のスーパーロボットが全関節モーター完全フルマニュアルでレバーばっかな件」
第8話「地球がリングなロボット格闘大会の日本製アメリカ機が明らかに実写な件」
第9話「八丈島がアイランド8JOとか呼ばれてる件」
第10話「南北内戦状態の日本で新型機が敵に奪われたあげく核兵器を持ち出され真顔になった件」
第11話「傭兵のアルベルトさんがジェットパックだけで行けるとか言い出して衝撃な件」
第12話「なんかおかしいと思ってたアムロがついに素手でモニターを割った件」
第13話「ガニメデ基地を襲撃してきた侵略者が明らかに2Dドットな癖にぬるぬる動く件」
第14話「宇宙戦士訓練学校の銀河シローくんがどう見ても操演人形な件」
第15話「世界観が果てしない(マクロスとサザンクロスとモスピーダを足して3で割らない)物語だった件」
/ ̄ ̄\
/ \ 1-6話で賞金稼ぎとか傭兵とかの仲間を増やしながら紛争をなんとか落ち着かせていって
├===、 ,.=| 7-8話で和平調停をかねたロボット格闘大会が開かれて壮絶なバトルの末に地球圏が同盟するけど
|ニニこ> ><:こ>| 9話でマザーコンピューター・カイロン5が暴走しだしたり10話でテロリストの核攻撃で真顔になって
|ニニツ ´ `ヾ| なんか変だぞ? となったのでアルベルトさんが第11話でソサエティをぶっ潰して
ヽ / 12話でアムロがジオンをぶっ潰してやっと地球圏に平和が訪れた!
ヽ _ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、 と思ったら13話から宇宙編が始まってガニメデ基地が害宇宙探査隊の生き残りにぶっ潰されて
l \ 巛ー─;\ 14話で月面基地まで撤退したら銀河シローくんが明らかに操演人形で
| `ヽ-‐ーく_) 15話でこの世界観がロボテックじゃねえか!? ってなって
| l
.
. - 7112 : ◆CoNaNQHQik : 2018/04/22(日) 16:13:55 ID:fYIuMTaN
-
/ ̄ ̄\
/ \
├==、 ,.=┤
|ニこ> > <:こ>ニ| 最終話近くで「時空を超えて侵略者と戦うゲッターチームが石川賢作画で明らかにアークな件」に真顔になる
|ニツ ´ `ヾニ|
ヽ /
> <
. | |
. | |
. | |
. - 7113 : 梱包済みのやる夫 : 2018/04/22(日) 16:14:39 ID:GFNSIepK
- 未 刊 !!
- 7114 : 梱包済みのやる夫 : 2018/04/22(日) 16:14:50 ID:Xe8wcsHB
- ああ、虚無るな……(悟り)
- 7115 : 梱包済みのやる夫 : 2018/04/22(日) 16:14:52 ID:webom/Gg
- 虚無るwww
- 7116 : 梱包済みのやる夫 : 2018/04/22(日) 16:15:40 ID:Wck7nlU4
- 転生者の知識的に先が絶望しかないということが解ってしまう・・・
- 7117 : 梱包済みのやる夫 : 2018/04/22(日) 16:15:44 ID:rn0LJDu0
- 俺達の戦いはまだまだ続くぜ!!end
- 7118 : 梱包済みのやる夫 : 2018/04/22(日) 16:16:33 ID:webom/Gg
- しかしそこで原作を超えるのが本当のスパロボマジックなのでは、と思うところもある
- 7131 : ◆CoNaNQHQik : 2018/04/22(日) 16:32:24 ID:fYIuMTaN
- タイトル『スパロボ世界に転生してエースパイロットを目指したんだが参戦作品がおかしい件』
・地上編(VSテロリスト)
第1話「レバー二本で操縦するリアルロボットと聞いてたのにコクピットのコンソールが本格的すぎる件」
第2話「ZZガンダムのパイロットが賞金稼ぎの女の子だった件」
第3話「対MS特技兵小隊と機甲猟兵は明らかにロボットじゃない件」
第4話「第177特務大隊とかいう女の子だけの特殊部隊の戦い方がガチすぎる件」
第5話「ダグラムとバルキリーかと思ったら同じ作品から参戦してた件」
第6話「大張作画なロボットの主題歌イントロが気の抜けたトランペットで引き込まれてるかもしれない件」
第7話「念願のスーパーロボットが全関節モーター完全フルマニュアルでレバーばっかな件」
第8話「地球がリングなロボット格闘大会の日本製アメリカ機が明らかに実写な件」
第9話「八丈島がアイランド8JOとか呼ばれてる件」
第10話「南北内戦状態の日本で新型機が敵に奪われたあげく核兵器を持ち出され真顔になった件」
第11話「傭兵のアルベルトさんがジェットパックだけで行けるとか言い出して衝撃な件」
第12話「なんかおかしいと思ってたアムロがついに素手でモニターを割った件」
・火星編(VS侵略者)
第13話「ガニメデ基地を襲撃してきた侵略者が明らかに2Dドットな癖にぬるぬる動く件」
第14話「宇宙戦士訓練学校の銀河シローくんがどう見ても操演人形な件」
第15話「世界観が果てしない(マクロスとサザンクロスとモスピーダを足して3で割らない)物語だった件」
第16話「火星圏で傭兵始めて報酬前払い依頼受けたらイレギュラー扱いされて消されそうになった件」
第17話「百年の平和を目指して潜水空母に乗り込んだら艦橋でヤガミがいつも倒れてる件」
第18話「宇宙開発企業の救助隊が駆けつけてくれたが報道がどう見ても東スポな件」
第19話「ラグバトルで一儲けしようとしたらフォボスを軌道エレベーターにぶつけるテロに真顔になった件」
第20話「ジオン軍の残党がまたちょっかい出してきたと思ったらMSがやたらとでっかい件」
第21話「ロボットとか関係ないけどネオ・ヴェネツィアでちょっとくらいのんびりしたい件」
第22話「"火星のジョン・カーター"に協力するのは良いが女の子AIを股間に乗っけてるのはどうかと思う件」
第23話「一発逆転かけてタイムトンネルに突入したらカイロン5がアルファ・コアとか言って追っかけてきた件」
第24話「時空を超えて侵略者と戦うゲッターチームが石川賢作画で明らかにアークな件」
/ ̄ ̄\
/ \ 火星編では侵略者と殴り合いつつ軌道エレベーターを確保してタイムトンネルに突入
├===、 ,.=|
|ニニこ> ><:こ>| そしてアークと遭遇でOTLしてからタイトルが漢字2文字で「虚無」とかに変わってって
|ニニツ ´ `ヾ|
ヽ / 最終回は「参戦作品がおかしいスパロボ世界に転生してエースパイロットになった件」だな!
ヽ _ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
| l
. - 7133 : 梱包済みのやる夫 : 2018/04/22(日) 16:33:45 ID:4oRFTwp8
- 二期までテレビシーズン組まれてるw
- 7134 : 梱包済みのやる夫 : 2018/04/22(日) 16:33:50 ID:0B3aKx7C
- ARIA混ざってるww
- 7136 : 梱包済みのやる夫 : 2018/04/22(日) 16:34:18 ID:oezcw5IO
- 25話以降は『宇宙』とか『真実』とか『進化』になるのねwww
- 7138 : ◆CoNaNQHQik : 2018/04/22(日) 16:35:20 ID:fYIuMTaN
- / ̄ ̄\
/ \
├===、 ,.=| まあ2クールで考えるなら
|ニニこ> ><:こ>|
|ニニツ ´ `ヾ| 第25話が「虚無」、第26話が「参戦作品がおかしいスパロボ世界に転生してエースパイロットになった件」 だ
ヽ /
⊂⌒ヽ > _ <´/⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,ノ |、_ノ - 7139 : 梱包済みのやる夫 : 2018/04/22(日) 16:36:00 ID:YU5emECJ
- 26話に到達できるかでっかい賭けだなぁ
- 7140 : 梱包済みのやる夫 : 2018/04/22(日) 16:36:20 ID:oezcw5IO
- なんでちょっとARIA入ってるのwww
唯一の非戦闘地域とかなのかww - 7143 : 梱包済みのやる夫 : 2018/04/22(日) 16:37:10 ID:webom/Gg
- AC2までwww
- 7144 : 梱包済みのやる夫 : 2018/04/22(日) 16:37:13 ID:2CuEV7FW
- ループしたwww
- 7145 : 梱包済みのやる夫 : 2018/04/22(日) 16:37:30 ID:LrONLndz
- 25話で何が起こるのか全く想像がつかない件
- 7146 : 梱包済みのやる夫 : 2018/04/22(日) 16:40:17 ID:Wck7nlU4
- どうなる25話!
- 7149 : ◆CoNaNQHQik : 2018/04/22(日) 16:44:10 ID:fYIuMTaN
- タイトル『スパロボ世界に転生してエースパイロットを目指したんだが参戦作品がおかしい件』
第1話「レバー二本で操縦するリアルロボットと聞いてたのにコクピットのコンソールが本格的すぎる件」
第2話「ZZガンダムのパイロットが賞金稼ぎの女の子だった件」
第3話「対MS特技兵小隊と機甲猟兵は明らかにロボットじゃない件」
第4話「第177特務大隊とかいう女の子だけの特殊部隊の戦い方がガチすぎる件」
第5話「ダグラムとバルキリーかと思ったら同じ作品から参戦してた件」
第6話「大張作画なロボットの主題歌イントロが気の抜けたトランペットで引き込まれてるかもしれない件」
第7話「念願のスーパーロボットが全関節モーター完全フルマニュアルでレバーばっかな件」
第8話「地球がリングなロボット格闘大会の日本製アメリカ機が明らかに実写な件」
第9話「八丈島がアイランド8JOとか呼ばれてる件」
第10話「南北内戦状態の日本で新型機が敵に奪われたあげく核兵器を持ち出され真顔になった件」
第11話「傭兵のアルベルトさんがジェットパックだけで行けるとか言い出して衝撃な件」
第12話「なんかおかしいと思ってたアムロがついに素手でモニターを割った件」
第13話「ガニメデ基地を襲撃してきた侵略者が明らかに2Dドットな癖にぬるぬる動く件」
第14話「宇宙戦士訓練学校の銀河シローくんがどう見ても操演人形な件」
第15話「世界観が果てしない(マクロスとサザンクロスとモスピーダを足して3で割らない)物語だった件」
第16話「火星圏で傭兵始めて報酬前払い依頼受けたらイレギュラー扱いされて消されそうになった件」
第17話「百年の平和を目指して潜水空母に乗り込んだら艦橋でヤガミがいつも倒れてる件」
第18話「宇宙開発企業の救助隊が駆けつけてくれたが報道が明らかに東スポな件」
第19話「ラグバトルで一儲けしようとしたらフォボスを軌道エレベーターにぶつけるテロに真顔になった件」
第20話「ジオン軍の残党がまたちょっかい出してきたと思ったらMSがやたらとでっかい件」
第21話「ロボットとか関係ないけどネオ・ヴェネツィアでちょっとくらいのんびりしたい件」
第22話「"火星のジョン・カーター"に協力するのは良いが女の子AIを股間に乗っけてるのはどうかと思う件」
第23話「一発逆転かけてタイムトンネルに突入したらカイロン5がアルファ・コアとか言って追っかけてきた件」
第24話「時空を超えて侵略者と戦うゲッターチームが石川賢作画で明らかにアークな件」
第25話「虚無」
第26話「参戦作品がおかしいスパロボ世界に転生してエースパイロットになった件」
/ ̄ ̄\ 23-24で宇宙編の侵略者たちのボスラッシュをしのぎつつゲッターロボアークと合流
/ \
├===、 ,.=| 外宇宙探査隊、超資源を求めるゼントラーディ、機械生命体ジャンキー&カイロン5=アルファコア
|ニニこ> ><:こ>|
|ニニツ ´ `ヾ| それらが全てアンドロメダ流国の尖兵であったことが明かされる一方
ヽ /
ヽ _ ノ 前世知識を持つ主人公はその全てを乗り越えてもラグース、時天空がいて、虚無しかない事を悟って絶望
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\ そこからどうやって立ち上がり、立ち向かい、そして最終回がどうなるかは誰か書いて確かめてくれ
| `ヽ-‐ーく_)
| l
. - 7152 : 梱包済みのやる夫 : 2018/04/22(日) 16:45:53 ID:YU5emECJ
- ケン・イシカワ以外に誰が書けるんだ……w
- 7153 : 梱包済みのやる夫 : 2018/04/22(日) 16:46:00 ID:E+wg6sQG
- 別にスパロボでもイデエンドや人工太陽エンド用意されてるしデフォバッドエンドでもいいのでは?
- 7155 : 梱包済みのやる夫 : 2018/04/22(日) 16:46:42 ID:0B3aKx7C
- >>7153
バッドエンドがあるのはいいけど、バッドエンドしかないのはいかんw - 7156 : 梱包済みのやる夫 : 2018/04/22(日) 16:47:17 ID:zoPl2ZVs
- 虚無っちゃ駄目じゃないですかヤダーw
- 7158 : 梱包済みのやる夫 : 2018/04/22(日) 16:48:48 ID:R2I8JM6b
- 事件を完全に回避し、悲劇も起こらぬまま終わるバッドエンド。
解せぬ。 - 7175 : ◆CoNaNQHQik : 2018/04/22(日) 16:59:23 ID:fYIuMTaN
-
タイトル『スパロボ世界に転生してエースパイロットを目指したんだが参戦作品がおかしい件』
・地上編
第1話「レバー二本で操縦するリアルロボットと聞いてたのにコクピットのコンソールが本格的すぎる件」
第2話「ZZガンダムのパイロットが賞金稼ぎの女の子だった件」
第3話「対MS特技兵小隊と機甲猟兵は明らかにロボットじゃない件」
第4話「第177特務大隊とかいう女の子だけの特殊部隊の戦い方がガチすぎる件」
第5話「ダグラムとバルキリーかと思ったら同じ作品から参戦してた件」
第6話「大張作画なロボットの主題歌イントロが気の抜けたトランペットで引き込まれてるかもしれない件」
第7話「念願のスーパーロボットが全関節モーター完全フルマニュアルでレバーばっかな件」
第8話「地球がリングなロボット格闘大会の日本製アメリカ機が明らかに実写な件」
第9話「八丈島がアイランド8JOとか呼ばれてる件」
第10話「南北内戦状態の日本で新型機が敵に奪われたあげく核兵器を持ち出され真顔になった件」
第11話「傭兵のアルベルトさんがジェットパックだけで行けるとか言い出して衝撃な件」
第12話「なんかおかしいと思ってたアムロがついに素手でモニターを割った件」
・宇宙編
第13話「ガニメデ基地を襲撃してきた侵略者が明らかに2Dドットな癖にぬるぬる動く件」
第14話「宇宙戦士訓練学校の銀河シローくんがどう見ても操演人形な件」
第15話「世界観が果てしない(マクロスとサザンクロスとモスピーダを足して3で割らない)物語だった件」
第16話「火星圏で傭兵始めて報酬前払い依頼受けたらイレギュラー扱いされて消されそうになった件」
第17話「百年の平和を目指して潜水空母に乗り込んだら艦橋でヤガミがいつも倒れてる件」
第18話「宇宙開発企業の救助隊が駆けつけてくれたが報道が明らかに東スポな件」
第19話「ラグバトルで一儲けしようとしたらフォボスを軌道エレベーターにぶつけるテロに真顔になった件」
第20話「ジオン軍の残党がまたちょっかい出してきたと思ったらMSがやたらとでっかい件」
第21話「ロボットとか関係ないけどネオ・ヴェネツィアでちょっとくらいのんびりしたい件」
第22話「"火星のジョン・カーター"に協力するのは良いが女の子AIを股間に乗っけてるのはどうかと思う件」
第23話「一発逆転かけてタイムトンネルに突入したらカイロン5がアルファ・コアとか言って追っかけてきた件」
第24話「時空を超えて侵略者と戦うゲッターチームが石川賢作画で明らかにアークな件」
第25話「虚無」
第26話「参戦作品がおかしいスパロボ世界に転生してエースパイロットになった件」
・参戦作品(登場順)
鉄騎
ガンダム・ザ・バトルマスター
MSイグルー2 重力戦線 あの死神を撃て
機甲猟兵メロウリンク
パワードール
バトルテック
銀装騎攻オーディアン
空想科学大戦 熱血万能カガクゴー
ロボ・ジョックス
ガンヘッド
リングオブレッド
フロントミッションガンハザード
機動戦士ガンダム(冒険王版)
重装機兵レイノス
Xボンバー
ロボテック
アーマードコア2
絢爛舞踏祭
蒼穹紅蓮隊
ガンホーブリゲイド
機動戦士ガンダムF90
ARIA
Z.O.E Dolores, i
オメガブースト
ゲッターロボアーク
地上編では鉄騎乗りのオリジナル主人公として各地を転戦
傭兵や賞金稼ぎといった仲間を増やしつつテロリストと戦い抜いて平和をもたらし
さらにロボット格闘大会ロボ・ジョックスを開催することで和平を締結させ
紛争の裏にいた秘密結社ソサエティを潰してジオン独立戦争を終わらせる
宇宙編では外宇宙の侵略者にガニメデ基地が破壊されたことをきっかけに
主人公たちは放棄されたタイムトンネルを目指して火星圏へと出発する
侵略者や機械生命体、テロリストと戦いつつ軌道エレベーターを守って時空を超えるも
その先に待ち受けているのは「虚無」であった
/ ̄ ̄\
/ \
├==、 ,.=┤ ヒロインはもちろんハニー・Bで誰かやって
|ニこ> > <:こ>ニ|
|ニツ ´ `ヾニ| なーにオーディアン=オーディンはライバル機のロキの力を奪えば時空改変もできるし
ヽ /
> < リアルロボット枠の癖してやべーヤツだからワンチャンある
. | |
. | | 前半後半のストーリーの違い?
. | | 「外宇宙からの侵略者モドキング」とか「機械生命体カイロン5」とか伏線あるしへーきへーき
. - 7176 : 梱包済みのやる夫 : 2018/04/22(日) 16:59:51 ID:f1j067A6
- ARIAの凄い違和感w
- 7177 : 梱包済みのやる夫 : 2018/04/22(日) 16:59:57 ID:t7XfN6Kw
- ちょっと自分が納得出来ない最終回をバッドエンドとするのは良くないと思います。
- 7182 : 梱包済みのやる夫 : 2018/04/22(日) 17:02:39 ID:0B3aKx7C
- >ガンホーブリゲイド
渋いww - 7184 : 梱包済みのやる夫 : 2018/04/22(日) 17:04:23 ID:2CuEV7FW
- ARIAは何枠だw
- 7185 : 梱包済みのやる夫 : 2018/04/22(日) 17:05:25 ID:Wck7nlU4
- 癒し枠とゲッターへの伏線枠だな
- 7186 : ◆CoNaNQHQik : 2018/04/22(日) 17:06:43 ID:fYIuMTaN
- / ̄ ̄\
/ \
├===、 ,.=| ただの鉄騎乗りな上、マイナー作品ばっか参戦して「わかんねえよ!?」って文句言いながら
|ニニこ> ><:こ>|
|ニニツ ´ `ヾ| ひぃひぃ戦ってくうちに部隊指揮官として皆から信頼を集めながら成長していき
ヽ /
ヽ _ ノ ついに地球と火星に平和を取り戻すまでに成長した主人公が
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\ 最後に登場したメジャー作品を前に膝を突いて崩れ落ちたところを
| `ヽ-‐ーく_)
| l 今までの仲間たちに支えられて再起して、「エースパイロット」になる話を誰か頼む
. - 7188 : 梱包済みのやる夫 : 2018/04/22(日) 17:09:14 ID:Wck7nlU4
- そういや冒険王版てどんな終わり方なんだろうかガンダム
何気に初代とF90だとジオン誕生と終焉の二作なのか・・・ - 7189 : ◆CoNaNQHQik : 2018/04/22(日) 17:12:19 ID:fYIuMTaN
- / ̄ ̄\
/ \
├==、 ,.=┤ >>7188
|ニこ> > <:こ>ニ|
|ニツ ´ `ヾニ| 「来るなら来いジオン軍! ガンダムがある限り宇宙の平和は貴様らの好きにはさせん!」
ヽ /
> < って言って宇宙に飛び出し、ソロモンを叩き、ビグザムを両断し、エルメスを両断し、
. | |
. | | ア・バオア・クーをぶっ潰し、ジオングを撃破して、シャアをヘルメットなかったら即死させて、
. | |
僕にはまだ帰れる場所があるって帰ってった
. - 7190 : 梱包済みのやる夫 : 2018/04/22(日) 17:13:30 ID:oezcw5IO
- 雑すぎィ!
- 7192 : 梱包済みのやる夫 : 2018/04/22(日) 17:15:14 ID:Wck7nlU4
- 二つほどMSじゃないのが混じってるんですが・・・w
- 関連記事
-
- ◆KUMO とりあえずズートピアはマスト見ろ映画の一つなので見ておくべき (2018/05/20)
- ◆KUMO アンケート順位が危ぶまれる (2018/05/03)
- ◆KUMO なに? 「ある会社員」の話する? (2018/04/30)
- ◆KUMO ―――――" 島 村 さ ん "だよ? (2018/04/28)
- ◆KUMO タイトル『スパロボ世界に転生してエースパイロットを目指したんだが参戦作品がおかしい件』 (2018/04/24)
- ◆KUMO なに? 墜落世界の話する??? (2018/04/23)
- ◆KUMO エドモンは1815年(投獄時)で20歳 パリに現れたときには43歳になります (2018/04/21)
- ◆KUMO そういやゆってなかったなって注釈(仁義の切り方) (2018/04/18)
- ◆KUMO テンプレ(仁義の切り方) (2018/04/13)
Comments

パワードールズ懐かし過ぎワロタw
当時ジャケ買いしたら、内容が「ドキッ!女だらけの映画版『ネイビーシールズ』!!」
今で言えば「魔法の代わりにロボが出る幼女戦記」
主任務は戦線の穴埋めから
出撃は輸送機から降下、脱出は自機爆破の上潜水艦搭乗。
奥の手は潜水艦発射巡航ミサイルからの強襲降下とかもうね。
当時ジャケ買いしたら、内容が「ドキッ!女だらけの映画版『ネイビーシールズ』!!」
今で言えば「魔法の代わりにロボが出る幼女戦記」
主任務は戦線の穴埋めから
出撃は輸送機から降下、脱出は自機爆破の上潜水艦搭乗。
奥の手は潜水艦発射巡航ミサイルからの強襲降下とかもうね。

こんだけ揃って、何故ARIELが出ないのか?(笹本脳感)
飛行アビリティ持ちにパイロット三名乗り。
シナリオ後半でのパワーアップイベ(慣性制御デバイス装備)も有って行けるやろ!
飛行アビリティ持ちにパイロット三名乗り。
シナリオ後半でのパワーアップイベ(慣性制御デバイス装備)も有って行けるやろ!

ARIAはあれか、ふたばのゲッターコラネタが原因かw
ARIAにしれっと違和感0にまざる、ガンソのカイジもいるのだろうなぁw
ARIAにしれっと違和感0にまざる、ガンソのカイジもいるのだろうなぁw

※2さん、
戦闘がまともにできて頭数に入るようならARIELじゃないだろう。
修理、補給ユニットにしてもレベルが上がりすぎると戦力になってしまう、
かといって機甲猟兵以下にすると、さすがにサイズ差から考えると彼らが十傑集かガンダムファイタークラスの戦闘力になってしまう
戦闘がまともにできて頭数に入るようならARIELじゃないだろう。
修理、補給ユニットにしてもレベルが上がりすぎると戦力になってしまう、
かといって機甲猟兵以下にすると、さすがにサイズ差から考えると彼らが十傑集かガンダムファイタークラスの戦闘力になってしまう

強化パーツ「カレンデバイス」がほしいでつね

ARIAは舞台が火星なのと、何気に技術進んでるからかな

鉄甲巨兵SOME-LINEはラノベだから駄目かしら

ウルフファングは?ウルフファングはどこ!?
主人公機が64パターンから戦局・戦地に合わせて自由自在なんだぞ…!
タカラトミーから完全版稼働フィギュアが出ると思ったら立ち消えしてしまって悲しい…
主人公機が64パターンから戦局・戦地に合わせて自由自在なんだぞ…!
タカラトミーから完全版稼働フィギュアが出ると思ったら立ち消えしてしまって悲しい…

実際アルベルト=サンは、ハンドガンとグレネードだけでソサエティを殲滅しうるスゴイ漢。ヴァンツァー? 飾りとして一応コレクションしときますか
ジェットパックのみで軌道エレベーター頂上から大気圏突入とか、シャア以上の異常性も持っておられる
ジェットパックのみで軌道エレベーター頂上から大気圏突入とか、シャア以上の異常性も持っておられる

ミニスカ宇宙海賊も加えて差し上げろ(モーパイではないほう)

パワードールズ昔めっちゃやったなあ
確か2だったっけ
強襲型で敵の真上に高高度降下して白兵戦するの楽しすぎ
煙幕張りつつ索敵型で射線確保しつつスナイパーライフルで敵しとめるの楽しすぎ
パワーローダーも武装もかっこいいんだよなあ
確か2だったっけ
強襲型で敵の真上に高高度降下して白兵戦するの楽しすぎ
煙幕張りつつ索敵型で射線確保しつつスナイパーライフルで敵しとめるの楽しすぎ
パワーローダーも武装もかっこいいんだよなあ

ダイミダラー……いやなんでもないです

なにこれおもしろそう
F90の敵MSがやたらでっかい件で ?ってなったけど、主人公のF90が15m級なのにオールズモビルの機体って一年戦争時のベースMSと同サイズ(18から20m級)なこと思い出した。
F90系隠し機体はゼントラーディ製にしか見えないコンペ落ち機体MSA-120ですね!
F90の敵MSがやたらでっかい件で ?ってなったけど、主人公のF90が15m級なのにオールズモビルの機体って一年戦争時のベースMSと同サイズ(18から20m級)なこと思い出した。
F90系隠し機体はゼントラーディ製にしか見えないコンペ落ち機体MSA-120ですね!

ガクセイバーも入れよう
精神コマンド8人分や
精神コマンド8人分や

ドロレスをイロモノ枠に突っ込むのはやめろっつってんだルォォ!?(全ギレ)

ビグザム両断はまだわかるエルメス両断はちょっと待って

パワードール回だけ明らかにスパロボじゃない
システムと難度になってライトゲーマーが発狂しそうwww
システムと難度になってライトゲーマーが発狂しそうwww

パワードールズはホント凄いゲームだぞ~
両手にセンサーポッドを持った偵察専用機体が本気で命綱だし、敵の戦闘ヘリは死神で対策していないと冗談抜きで全滅させられる。
両手にセンサーポッドを持った偵察専用機体が本気で命綱だし、敵の戦闘ヘリは死神で対策していないと冗談抜きで全滅させられる。

いつの間にかパワードール同窓会になってる件
アヤセミノルは俺の嫁
アヤセミノルは俺の嫁

有線操縦の火星ロボ大決戦参入まだー?

〉人の形した配置版にレバーがずらっと犇めくように生えてるのか…
ナイトウォッチかな?
ナイトウォッチかな?

このマイナーロボ大喜利面白いから書きこ
「敵の厭戦放送ラジオのおねーさんにめっちゃテンション上がる件について」
「501なんちゃらって部隊を助けに行ったら全員おっさんだった件について」
「敵の厭戦放送ラジオのおねーさんにめっちゃテンション上がる件について」
「501なんちゃらって部隊を助けに行ったら全員おっさんだった件について」

ガンヘッドと絢爛舞踏祭が参戦、やったぜ!!
DLCでシナリオ追加。
「F-91の肌が艶かしく白いブリーフがやたら眩しい件」
「溢れる愛情と科学で都庁が動き出した件」
DLCでシナリオ追加。
「F-91の肌が艶かしく白いブリーフがやたら眩しい件」
「溢れる愛情と科学で都庁が動き出した件」

「ガニメデで発掘された兵器のOSがバグだらけで3回に2回はフリーズする件」
ジーンシャフトはなんやかんや好きだぞ。
ジーンシャフトはなんやかんや好きだぞ。

バトルテックがあるなら
「日本板だと思ったらアメリカ版だった件について、って版権んんんん!!!!!」
とすればガンダムやマジンガーやバルキリーが参戦ワンチャン・・・
尚、一定確率で弾薬誘爆やコクピット直撃により即死する模様
「日本板だと思ったらアメリカ版だった件について、って版権んんんん!!!!!」
とすればガンダムやマジンガーやバルキリーが参戦ワンチャン・・・
尚、一定確率で弾薬誘爆やコクピット直撃により即死する模様

ここまで出すならトランスフォーマーにワンチャン…
パワードールめっさハマりましたわ
索敵命の上に被攻撃は射程内の敵から全部とか
あんなハードなシステムはアヴァロンヒル製でもそうそう無かったわ
パワードールめっさハマりましたわ
索敵命の上に被攻撃は射程内の敵から全部とか
あんなハードなシステムはアヴァロンヒル製でもそうそう無かったわ

スパロボにサイバーコミックス投入するならぜひブランゼラーを・・・ジャイアントロボ方式OKならいける!
ボルドーの続きでねえかなぁ・・・。
ボルドーの続きでねえかなぁ・・・。

これだけマイナー勢が揃ってると超攻合神サーディオンも欲しいなあ!
最新記事&カテゴリ&ブログ内検索
- スマホでの当ブログ閲覧について:iPhone・safariでの閲覧が可能となりました。 (06/29)
- 「ゴブリンスレイヤー」小説版の感想、ネタバレ、比較考察について (02/12)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2061 -51 (12/07)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2060 -50 (12/06)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2059 -㊾ (12/05)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2058 -㊽ (12/04)
- アニメ『ゴブリンスレイヤーⅡ』第九話 原作者によるリアルタイムコメンタリー的な何か (12/02)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2057 -㊼ (12/02)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2056 -㊻ (12/01)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2055 -㊺ (11/30)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2054 -㊹ (11/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2053 -㊸ (11/28)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2052 -㊷ (11/27)
- アニメ『ゴブリンスレイヤーⅡ』第八話 原作者によるリアルタイムコメンタリー的な何か (11/26)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 最後のまとめ (終) (11/25)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2051 -㊶ (11/25)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 397 【完】 (11/24)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2050 -㊵ (11/24)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 396 (11/23)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2049 -㊴ (11/23)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 395 (11/22)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2048 -㊳ (11/22)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 394 (11/21)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2047 -㊲ (11/21)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 393 (11/20)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2046 -㊱ (11/20)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 392 (11/19)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2045 -㉟ (11/19)
- アニメ『ゴブリンスレイヤーⅡ』第七話 原作者によるリアルタイムコメンタリー的な何か (11/18)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2044 -㉞ (11/18)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 391 (11/17)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2043 -㉝ (11/17)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 390 (11/16)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2042 -㉜ (11/16)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 389 (11/15)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2041 -㉛ (11/15)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 388 (11/14)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2040 -㉚ (11/14)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 387 (11/13)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2039 -㉙ (11/13)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 386 (11/12)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2038 -㉘ (11/12)
- アニメ『ゴブリンスレイヤーⅡ』第六話 原作者によるリアルタイムコメンタリー的な何か (11/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2037 -㉗ (11/11)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 385 (11/10)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2036 -㉖ (11/10)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 384 (11/09)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2035 -㉕ (11/09)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 383 (11/08)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 2034 -㉔ (11/08)