魔理沙は宝を集めるようです 裏話 (終)
- 6213 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2018/04/04(水) 20:00:06.19 ID:qydxLNRd
- 裏話を投下します。
一気に投下するので、暇な時に読んでください。
- 6214 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2018/04/04(水) 20:00:21.83 ID:qydxLNRd
-
__
r―‐- .._ , ,,,;;;;;´;;;;;;;;;;;`丶、
〉 ` <;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;\
〈 r―- ヽr―-、;;;_... --―‐'―‐┐
, ,-―┴――‐┴――┴- ..j-――ォ 〈
/;;;;;;;;;;;;;;;;, イ二⌒Y⌒ T ⌒ヽr‐-、¨;;‐,,,.._ }
ヽ ;;;;;;;;;;;;ノヽ-'  ̄ヽ--ヘ _ノ-、 ヽ⌒ヽ ;;;‐,,,_ j
\;;;;;{上/ / { ヽ ~-‐、j__ゝ-、;;<_
ヽ ;;_;j ノ ハ ヽ } i マ人;;;;;;;;ヽ
ノ j / ヽ }、 ハ _ ヽ ヽ ソ;;;;;;;;;;;;\
/ イ{ 大7 ‐-、\j \斗弋ヽ .._ j }ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
(( lヽ イ ,ィ云テミ ィテ云ハ !ヽノヽ l_ ... ‐
} .Vハ! トュ::: リ トュ::: リll メ、 ノノ
ノ l ゝ ー''′ ー''′!ハメト、ヽ
{ ハ ゝ._ __,,ィ . イノ(メjハノ
ヽ' ハ j ‐-r -- ァ ' ノ{>O<}
ヽj /丁  ̄ 丁 ̄ヽ イノノ
{;;;;;;;ll-―-/!;;;;; ノ 〃
ト=イ :ト=イ
| _j -―-、l | ィ三三三三三三
_____ノ/ ノ.} j_zzィ 三三三三三三三
〈_____∧7ニニニ.ソ{ _ノ_ZZ}}三三三三三三三
7;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;〉 ≠ヽ三三三三三三三
{;;;;;;;;;;;;;;;;_ イ
ー‐ ヘ ;;;};;;;l
ゝ'ゞ'
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
《霧雨魔理沙》
泥棒主人公。泥棒要素はどこへ? よくある。
スリ要素はどこかの過去作で見た事があるので、今度は泥棒にしようと思ったとか。
ただ、使いどころが圧倒的に難しかったわけで。勇者みたいに家をもっと漁れば良かったかも?
普通の女の子。色々と悪い事はしてましたが、基本的にただの金髪少女です。
なので、イグニッションとガチャ要素を覗けば出来る事にも限りがあるわけで。
そういう主人公が過酷な世界でどう生きるか。それが本作のテーマでもあります。
口下手。死に設定。話術が高いのもアレだが、低すぎても持てますという事が分かりました。
サブキャラならいいんですけど、口下手すぎる主人公というのもどうも。
しかも簡単に上がらないものだから、結局は無かったことにしてしまったとか。
芸術。死んだステータス多くない? 要反省。
ただ、本来はもっと色々と製作する予定だったのです。そうならなかっただけなのです。
ただ、旅人が芸術を活かせるのは吟遊詩人ぐらいだと思う。うん。
- 6215 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2018/04/04(水) 20:00:33.35 ID:qydxLNRd
-
, -‐…ー- ,
/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\→ , __ ______
/:irく ̄\_厂\厂\→ ,ミ------
|:i:(_ \ __x-=弍‐→ ,\----} ____,
|:i:(___ // / , /\‐→ ,\--}/}{___])
\:i:i:)\ ノノメ、/ 人 「\‐→ ,Х ̄ ̄) [(
\ー=彡'/i芯 {/ー‐Y⌒k\―→\_/ [(
`ーノ从( 芯ノ人{____\――→く(
⌒アノ{ \「 _ヲ イ} {\__,ノ)ミー‐-=ミ\
{// ̄\__)ー-rく{{ (__ー‐ ゛ \____)i:i:\}
У :::\___}⌒ヾ \________,ノ:i:i:i:i;ノ
く_,....,_ {::::0::::::o} }\____jノ}ー-‐ ' ゛
/⌒ヾ_,ノ:::0:::::::o} ノ爪{::::::}]┘
___ x‐=ミ、 / /:::::::::::::::::::/´),ノ レ)ーく \
'⌒'ト、 i{ `j{ /-‐…_ーッy'⌒> / ̄`ヾーヘ__
{__,ノ…: . i{ j{ ′__,厶イノ…弌ー┐ ⌒⌒ヽ)_
` ー………:. i{ /{ 'ソ::/( У 'て ____ ]_)
` ー…… 〕ト. ヾ/::::{ ,::::::人_)/ '-…‐く(__(__(__(ン
`'ーく……⌒しー{ /)ノ⌒ ,′ ′ ∨:::::::::::::::::\
厂`ー……‐く__,.イ\___ ′ ' ヽ ⌒しヘ厂しヘ)__
[ _,. `iー……} / / ノ,、 -‐‐-、人_,_} ∨(/ (/ }
[_ ノ 八 `└しイ,:{ _,. \_,人 ‘, -‐f⌒ ノ,__,__
`く ,ノ゙ 〕ト .,___,.、彡ノ゛ _,. \,ノ. \ マて(__/ /⌒ン⌒ヽ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
《霧雨魔理沙》
二レス目。イグニッション。とはいえ、主人公には特別な力がないと困るわけで。
そこで与えたのがイグニッションという力です。原理は不明。強い思いじゃないかな?
想いの力も、本作のテーマの一つです。テーマ多いな、今作。
魔理沙の過去。主人公には色々な過去があるものですが、魔理沙にはありません。
というのも、全然考えていなかったから。特に絡むこともなく、障害になる予定もなかったので。
多分、原作に似た世界で暮らしていたのではないでしょうかね。目をつけたベルンが悪い。
主人公。ここまで読んだ気づいた人もいるでしょうが、主人公の設定がふわふわしてます。
どうせステータスはダイスだし、それを振ってから決めようと思っていたようですね。
なので魔理沙関連の疑問に関しては、神のみぞ知るとしか答えられません。
オーリス。奴は食われた。もういない。
ただイグニッションの力を見せつける為の犠牲となったのだ。
どうでもいい話ですが、オーリスと恋人になるケースもあったのですよ。
- 6216 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2018/04/04(水) 20:00:44.92 ID:qydxLNRd
-
.、
,.,。rュ、 ,..-::‐::'::i>.、,_
、Lレーv'^::::::::::::::'´:::::::::`ヽ,r'ニフj,__
,rへ../:::::::::r:'::::::j::::::!::::::::::( `'ヽ.ノ:、
,:':::Y^/::/:ィ:::7:ィ:::;::/::::ノ::::::::i;::ヽ_ノ::::::::、
/:::::::i-リ、::Li:/'7:::j:/:::/_!::;::j::}::::r:{ V:::::::1
/::::::::::ツ:::::::::/ ^'ヾ=:'^ L:Lj'リ:::j: :j、V:::: }
.':::::::::/:;r::::::;イ '⌒' , ‐=y':::::/::ノ V^::::::!
.':::: ::::レ゙{:::::/V! ___,. .、,_/:::::/ィ !;::::::リ
;'::::::::シ Vl{. '、 .(+ + ,rD)1::/-'゚ |:::::::: ,、
:゚:::::::/. ` 、 .>'^''</.ノ'V .|:::::::' __.j_}
,'::::::/ ,.rく^7゙ -v':'1ノ、_,.ィ,_ .!:::::.' {____j__
/::::/ _,.入'ー '^/ ニフ、:.:j _>' ヽ.j:::::j |ー―,.>ーj
/:::/ ./ / _,。rー'^ノ:、_;:〉 .> '::::;' .|___<ニ.Z。、
./::/ r' ´ ̄/,r'^ Z. / ,:、j 、.ゝ^.、 Y ノ1 l二二^'!,r'"
/:./ ゙'ーー'^´ { lヘ,イ!V' '! < } j:、r;=ヘi:フ / ^/
,/:/ い ∨ .i Zjxィ'へ. ゙'v=゚r' /
/:シ ヾ>、 入,_ '、 ノ'"{. { /::/>、 j゙ {/l/
,:'::/ い ̄  ゙̄:、 .V{:::/ \ ./!
,r':シ゚ ヽヽ. ヽ. 'i/ `' ゚
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
《ヘスティア》
神様。何か穢れの溜まってる世界を見つけたので、原因究明に乗り出したとか。
その割には地上が快適だったので、ダラダラしてる所で魔理沙と出会いました。
明るくて聡明なキャラにしようと思っていましたが、最後まで明るかったですね。うん。
スキル生成。ガチャだけじゃ成長遅いかなあと思ったので、用意していたスキル。
ただ乱発するとスキルだけが増えて、選ばれない死にスキルが増殖してしまうと思ったので。
正直、後半は殆ど使わないだろうと序盤から思ってました。
グルメ。何かしら特色をつけないと気が済まないのか、気づいたらグルメキャラに。
グルメというか、大食いというか。質よりも量という感じがするのは、前作主人公との差別化か。
話のオチに使いやすかったので、どんどん増長させてしまった気はします。
探偵。間が抜けているように見えて、裏では色々とやってるタイプ。
そういう風に見せかけながら、自分の欲求もちゃんと満たしているタイプ。
たまに鋭いことを言いますが、ヘスティアは馬鹿ではありません。ただ明るいだけなのです。
- 6217 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2018/04/04(水) 20:00:59.24 ID:qydxLNRd
-
__
/x-―ミ::ヽ } _
/ {( _ ヽ::}ノ/⌒ヽ
....::::''" ̄:::::::::::::::/ -―――-
/::::::::::::::::::::::::⌒>''" `ヽ、 ⌒\
/:::::::::::::::::::::::::::::/ `ヽ ヽ
...::::::::::::::::::::/:::::/ __ \ l::、 _
./:::::::::::::::::::::::::::::::/ ,,x<:::::::::::::::::::.... Y l::j/::::::::::\__
/::::::::::::::::::/::::::/{__ イ::/::::::::::::::::::::::::::::::::\ /Y__}/:/ ̄ ̄\Y\
.:::::::::::::::::::/::::::/::::::::::/::::::/::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /:://::::/ ̄ ̄:::.... )\ヽ
.::::::::/:::::::/::::::/{::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}:::::::::::::::::\ /:::::/::∥::/::::::::::::::::::::::\ ヽ
j::::::;::::::::::::::::/ |:::::::::|::::::::l:::::l::::::l::::::::::::::::::{:::::l::::::::::::::::l\__/:::::::::::{::::{:::::;::::::::::::::::::::::::::::::ヽ )
{::::::l::::::∥::/ l::::l::::l:::::/{:::::l::::::l:::::::::::::::/ l::::l::::::::::::::::}:::::}:::::::::::::::::l乂乂:{::\::::::::::::::::::::::::::::、
l::::::l:::::::j:::;' l:::l::::::::ー-l::::|::::::|::::::::::::/ l:::l::::::|:::::::::l::::j::::::::::::::::::}彡::::八:::::ヽ::::::::::::::::::::::::::i
:::::::l:::::::{:::! 从|::::l::::| l::::::::::|:::::::ー―- い:::::l::::::::j:::;:::::::::::::::::::j彡::/:::::ヘ:::::::Y:::::::::::::::::::::::l
V::l:::::::l::j /::}:`Tト云xL::::::l:::::::/r― V::::::l::::::ノ:/:::::::::::::::::::j:::::/:::/::::::ト::::::l::::::::::::::::::::::::l
V:::::::::::{_/::::j:::::::ハ {以ヾ}~/ 、(,,,_ `~ミ;;;;;/:::::::::/:::::::::ハ:/::/:::::::::j ヽ:l::::::::::::::::::::::::}
∨::::::::l::::::::::::::::::::::l:::} ン ⌒f笊^ミx,,_ /:::::::::/:::::::::メ/:::::::::::::::| l:::::::::::::::::::::::l
\::::乂:::::::::{::::::::::ノ .::. 弋シ /"/::::::::/:::::::::/ ノ::j:::::::::::::::l }:::::::::::::l::::::::j
`''ー--'' l:::::::::{ 「 ::/::/::/: /::::::::/::::::::://;:::::l::::::::::::::| j::::::::::::::}:::::::j
l:::j::::::::.、 /::::::::/::::::// j:::::l:::::::::::::::::l ;::::::::::::::j::::::;
八:{:::::::::j\ `t:... _, ∥:::::/::::::// :::::::::::::::::::::::::. /::::::::::::::::::::/
/ 弋::::/  ̄\ こ ̄ ;:::::::::::::::/∥ {::::::l::::::::::::::::::V::::::::::::::/::::/
/ )/ ー-r-‐ ''" {:::::::/:∧ { l:::::::l:::::::::::::::/::::::::::::::/:::/
o人,,、o {::: } l::::/{/ ヽ 人::::乂:::::/:::::::::::::::::/
○ ヽ ヽ ノ ∨ し \ \:::/:::::::::::::::::/
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
神々の二レス目。いずれどこかで死ぬキャラクター。
死に方は決めてませんでしたが、犠牲になって死ぬ予定の神様でした。
そこまで厳密には決めていなかったので、若干ふわふわした模様。
初期メンバー。同行者の前に、どうしても一人仲間が欲しかったようで。
強くもなく、かといって弱すぎない。そういう目的で用意されたみたいです。
だがいずれ死ぬ。仲間の死を乗り越えるのも、主人公のお約束。
死ななかった。運命は案外容易くねじ曲がります。
ラストの展開が若干変わりそうだったので、別に無理してヘスティア死ぬ必要ないなと。
そう気づいた>>1なのでした。
- 6218 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2018/04/04(水) 20:01:23.02 ID:qydxLNRd
-
_ --……- 〔__:::::::::::: )
f´ ,,,,,,--…-,,,,,, ` く
Y´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>,,,,, \
\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ \
\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ丿
〃j「 ̄jl─<;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
/、,jl 勅 jl:/へ\;;;;;;;;;;;/
〈 、jl 令 jl i⌒YV、`ヽ
ヽjl 爻 jl 匕ソ l、、、〉
jl 保 jl ′ ⊂⊃、/
,, '''゙⌒丶命 jl丶`__´ ノr==<-、
/ テ ´ 「;;;; ||;;;;;;;;;\ 、
/ / /;;;;;;;||;;;;;;;;;;;;;;;;>\
,, . : / __ ,;;;(  ̄八Y;;;;;//^ヽ
/ . : : ,, ' ´ `ヽ /;;;;;;ヽ〈__丿;;;;} {、、、:.
,′ : :/ ,, -< {;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;} {、、、 i:
,ハ . : / , ' ´ 〉乂_;;;;;;;;;;;;;;;;_ノ! { 、、、|i
/:::}: :/ / / li;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;il {、、、、ト.._
ハ::{ / ′ / liトr;;;;;;;;;;;;;;;jl {、、、、{i:::::}
| li:::{′ / / li ノ::\;;;;;;;;リ_丿 、、、{i::::}
| |::::{ / / jf^丶::::::::::/::::li、、、、{i::j
ト,|::::ゝ,,/ iL jl;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;li 、、、、{i
|、\:::::{ i{、`ヽ jl;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;li、、、、、{i
|、、ヽ::::{ ∧、、l__ノjl;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;li 、、、、、{i
|、、ハ:::::.、 /:::}、、「 、、jl;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;li、、、、、、{i
{、、、{::::::: ー彡::::/、、、、、,jl;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/li 、、、、、、{i
乂、、 \:::::::::::::/、、、、、、jl;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/::li、、、、、、、{i
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
《レイレイ》
今作のどうしてこうなった枠。何から何までが異例。
そもそも、あの街でレイレイが登場する予定なんて微塵もありませんでした。
ぶっちゃけ、入江が死んだ瞬間も皆無です。要するにアドリブの塊。
突然登場。話の流れで誰か出した方がいいなと思い、慌ててAA集を眺める>>1。
ここは業魔の方が展開的に有りだと考えつつ、閃いたのがレイレイでした。
過去作でもそこまで活躍してないし、この子なら有りだろうと思い登場したのです。
設定皆無。なので彼女に関する設定は全部後付のアドリブ。
じゃないと指輪をオートでイグニッションしません。
あれで最初から考えていた通りの展開なら、その安価スレは鬼畜やで。
ヘスティアとレイレイ。親子というか仲良し姉妹というか。
思ったよりはまっていたので、これを恋愛に発展させるか悩んだ時もありました。
結局しませんでしたけど。この二人はこれでいい。
- 6219 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2018/04/04(水) 20:01:37.11 ID:qydxLNRd
-
∠ニニム
∠ニ `ム
/ニ -ニ三三三三三ミヽ
/ニ ∠ニ三三三三三三ニム
ド ∠ニ三三三三三三三三ニム
/ニ三三三三三三三三三三三ム
/ニ三三三三三三三三三三三三ニミー 、
/三三三三三三三三三三三三三三三ニム
{三三三三三三三三三三三三三三三三ニム
|三三三三三三三三三三三三三三三三三ム
/ニ三三三三三三三三○三三三三三三三三ミ}
|ニニ二三三三○三三三三三三ニニヲ’マ三ヲ ノヲ’
|ニニ三三三三三三三三ノノ三三三.|_ ヾ(  ̄
ゞ三三三ニ{マ三≧=三=≦イ三三ニニニ二=、
`マニ三弍 )ヲ′ ,イ三三三三三三三ニニム
`^⌒ ∠三三三三三三三三三ニ}
∠三三三三三三三三三三ニオ
マZ三三三三三三三三三三ニオ
/三三三三三三三三三三三オ′
{ニ三三三三三三三三三三三{
乂三三三三三三三三ニ7'` ̄
/三ミニ三三三三三三三/
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
《走り鳰》
本作のヒロイン。魔理沙の旦那。この二人の関係性が、今作の半分を占めていたように思う。
勿論、最初からそうつもりはありませんでした。ちょっとした軽めの百合の気持ち。
娯楽国家が悪いよ、娯楽国家が。
退魔の鳰。永江衣玖の命により、情報収集の一環で潜り込む。
色々とパクっていましたが、デュランダルの抑制電波やら薬の製造方法。
後は関所を出入りした人間の名簿を盗んでいたようです。主に永江さんが使う。
監獄の鳰。どうして監獄に入っていたかと言われたら、単にあそこを調べていただけの話。
さすがに一般人が見学できるところじゃないので、内部から色々と調べようとした模様。
当然のように脱獄手段も持っていたので、魔理沙が来なくても脱出自体はしたでしょう。
警戒の鳰。最初は完全に警戒モードでした。得体のしれない金髪が相手ですから仕方ない。
ただ、仲間と触れていくうちに何か思うところがあったのでしょう。段々と打ち解けていきました。
まぁ、娯楽の仲間の代表格が由比ヶ浜なので仲間の温かさを知らないのは無理もない。
- 6220 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2018/04/04(水) 20:01:48.89 ID:qydxLNRd
- -‐- 、
--、 //⌒\\
//⌒ヽ/ ヽ ヽ
{{ } }
\ / /
\ //
_ /__
>''" ̄⌒/⌒\  ̄` 、
x'''" / \
/ / } \ \
/ / /l } -―- ヽ ヽ \
// /"{⌒ ; / ヽ l } 、
/// / / ! / / _ Y } l / Y
{( { j /,,x=≡l // "⌒~`~ /}/j/ `、
人 { { / " }/ ,,,,,,, /}/ \
/ \{ / '''''' { / ノ ヽ ヽ
/ /{ 乂( `ー~’ /"⌒\/ j }〉 }
`~( \_ヽ >'"⌒ヽ ____{ \ ノ ノ /
)ノ / ,,. ''" ̄ ̄>'" ̄~`< ̄ ̄~` 、 ) 、/人( ̄
,.. '" / >ー-、 `ヽ\
/ ⌒>''" ̄ >'" ̄ ̄ ̄`ヽ `<⌒\\
/ / / _,,>< ̄⌒\ー\}
/ ,,,x-――/" ̄ ̄`>< ̄ \ ヽ ヽ
// / / / `ヽ ヽ_ `、 ヽ
; / / / \ '"~ ̄ ̄Y ̄`ヽ Y
{ ∥ ∥_ _/ /\ } } }
\{ /∥ / ̄`ヽ / ヽ l ノ /
`~ミ_ \ / _、_ -~''"
 ̄ ̄`''''ー----―'''" ̄ ̄
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
二レス目。走れ鳰。殆ど勢い。何がしたかったのかは不明。
定期的におかしな事をしたがる病気に罹っているので、それが発症したのでしょう。
相手がベアトなので、そうでもしないと勝てないというのもある。あの時点では優秀な錬金術師ですし。
斬り抉る王の剣。凄そうに見えて、実力者には案外あっさりと対処されてた感のあるスキル。
効果が曖昧なので、そこを逆手にとられると辛いのですよ。
ただ、発動さえすれば大概の相手はどうにでもなるという。尚、呂布みたいなタイプには滅法弱い。
錬金術。あまり活躍した印象は無し。もっとガンガン使っていく予定でしたが。予定は予定。
まぁ、鳰がいなかったら幻想国家の薬攻めもなかったので。
そういった意味では大活躍していたのかもしれない。
ペアのアクセサリ。永江衣玖が遺したアイテム。強い思いに反応して、永江衣玖を蘇生させる。
ただ鳰の想いがあまりにも強かったので、蘇生対象が別の人になったようです。
この辺りの事情を知っていたので、輝夜も魔理沙の蘇生云々はスルーしていたもよう。
- 6222 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2018/04/04(水) 20:02:05.52 ID:qydxLNRd
-
___
x彡-‐――-ミ 、
/ ヽ\
/ Yハ
} }
__}ノ__
>''" ̄ ̄/ ⌒\ ̄ ̄ ̄`~、
/ / ` 、
/ / } \
/ / ⌒ヽ } /⌒ \ ヽ
/ / / { j / l ヽ `、
/ / / / y=ミ、 / / 云=气x__ `、
// / / /シ: : : : l / / /: : : : : :ヾY" ! l \
{( / / /jl:.:.:.:.:.:.:jト / / /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}[ } } `~ 、
{ j / }::::::oこ> V// {::::::::::::::oこ> / ノ \
人 { / '" ̄  ̄~"冖"/j/ }/ ヽ
/ \ト / ト--‐'"`''ー---‐'''" ̄} / ノ }ノ ノ }
( /{ { {/ /^Y / / / /
`~( \ (_\ 弋 「`ー〉 人/ / / ノ_/
)ノL__ ` ー- ____ / }/{/ // /l // ̄
\ ノ:::::::/{/Yヽノ::l::\_ノ}:::::\ /⌒{/ {
`く:::::::::L:}><{::::l::::::::::::::/::::::ヽ::ヽ-‐ 〉
\{::::::<\ l::::く::::::::::::::::::::::/::}:::::l ヘ
}:::::::::\゙、:::/:::::::::::::::::::/:::::::::/― 〉
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
三スレ目。ヒロインだからね、仕方ない。
退魔国家の同行者。条件は何だろうと思う人もいたでしょうけど、ありません。
基本的に一か国目の同行者は無条件で最後まで仲間にする予定でした。
ジャンヌオルタなら神聖が、初音なら幻想が、そして鳰なら娯楽国家が。
それぞれ同行者メインの展開になる予定だったようです。
マリア? うん。そうだね。
仮に二か国目なら。同行条件はありました。
至極単純なもので、娯楽→退魔の順番で巡ることです。
永江衣玖が死んでいたら、喜んで旅についてきてくれます。
暗殺。その展開の最大の問題は、アカツキさんが殺しにかかること。
最終的にはアカツキも殺さないと、鳰は仲間になりません。
血なまぐさいヒロインだ。
- 6223 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2018/04/04(水) 20:02:19.89 ID:qydxLNRd
- / ̄ ̄ ̄\
. / \
| |
| 寝 や | ___/^\.
| ら っ | __/: r=―‐-=ミ <L__
| れ と | /´ニ : : : : : \ヽ、:_: \:、: :フ
| る .|' :| : : : : ヽ: : ∨⌒\ト、\
| ぞ |: :|: : : ト、: : i\ノ __彡/ ):ヽ_____
| ( \ ∨ ノ \| (_/ W}_:_:ノ弌_
| ) .厂]: :∨ ___彡' i _ノィ( )_`弌_
. \ x介<二i: マ^^^/ ) ー┘. . :´: : : : ̄ : : 、 ̄ `弌_
\____,/〈__j: :∧ : : \(_/ /: : : : : : : : : : : : : \ : : : :`弌_
Y⌒ ∨ ∧: \: \_/: : : : : : : : : : : : : : : : : :\__ : : : :`弌_
_,人 ∨ : \( ̄:( ): : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :∨/ヽ : : : :`弌_
_ ( \ }ノ__人: :j/  ̄/∧: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :∨//\ : : : : `弌_
<⌒\丶、 \___,У : : \/ハ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ∨//ノ : : : : : :_ ィ^弌
\ > 丶、 く: : : : : : : :\} : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/ : : : _ ィf´ _ ィf´
`´ 丶、 丶、 : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : _ ィf´ _ ィf´
丶、 丶、 : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : _ ィf´ _ ィf´
丶、 丶、: : : : : : : : : : : : : : : : :_ ィf´ _ ィf´
丶、 丶、: : : : : : : : : : _ ィf´ _ ィf´
丶、 丶、: : : :_ ィf´ _ ィf´
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
《アストルフォ》
娯楽国家の同行者。元対魔士。ヘスティアと若干性格が被る。
候補の中でもとびっきり明るい男の子。
娯楽は闇の深い展開が多そうだったので、なるべく明るい子が欲しかったのです。
同行条件。至極単純です。
娯楽→退魔の順版で巡ること。とにかく退魔を救ったら駄目です。
退魔国家を救った後だと、何したってそっちに行こうとします。
退魔を知る男。ちなみに娯楽→退魔だと色々と道中で手助けしてくれました。
もうちょっと楽に退魔国家を巡れたでしょう。ベアトにしろ、デュランダルにしろ、苦手でしょうし。
そも、これを得意とする相手は聖寮にはいません。
鋭いようで鋭くないようで鋭い。たまに真実を見抜いてるような発言をしたりしてました。
ただ、大半はよく分かってないので、それっぽい事を適当に言ってるだけです。
稀に本質を見抜くこともありますけど、本当に稀です。基本的に適当。
- 6224 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2018/04/04(水) 20:02:31.71 ID:qydxLNRd
-
(ー' __ _ / ´ ̄`!
f´ ̄ >~'´ ,. 、`ヽ / /
i / \ \ ーく
V / 、 、 \.ノヽ ヽ
/ / / /! i. ヽ \ ヽソハ 〉
i i i /_i ハ ト、`ヽ、 i彡il___./
|i.l l iレ'__ レ' ヽj _\ l . i l|、
il ! l |x'⌒ヽ '⌒ヽl i l l| \
从ハ八 """ リ i ハi >
l ̄ l l  ̄|> . 「 ̄} イム.ハルリ⌒´
r┴‐┴‐┴‐┴‐┐ヌT ̄ 7´〈. iオー 、
└───r~'⌒ー-r' /≠::::::::\i!__ 〉
`⌒ヽ、 >(:::::::::::::::::::>/ /
`ー'' i::::::::::::::::i{ ⌒)
i::::::::::::::::|i~く
|:::::::::::: ::||./ ヽ
l:::::::i:::: ::|ト、____i
/::::::::l::::::::||.:.:.:.:.:|
/::::::::::l::::: ::||i.:.:.:.:ハ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
《琥珀》
神聖国家の同行者。チョイチョイ過去作でも登場してましたが、ここまでガッツリ絡むのは初。
腹黒い人と言われて、真っ先に思い浮かぶのがこの人です。
まぁ、腹グロというか黒幕という方が正しいですけど。今作では割と控え目。
薬の達人。壁越えではないにせよ、ダイスの目が良ければそれに匹敵する物を作れるわけで。
クリティカルでも出ようものなら、一ノ瀬並のお薬が完成していたことでしょう。
その代わり、ファンブルだと大惨事。ガチで魔理沙と鳰の精神が入れ替わってたんじゃないですかね。
策士。色々と作戦は考えていましたが、基本的に自己中心的です。
なので、採用されないと密かに不満を持ってました。ベアトが止めないと、ラストみたいな琥珀になるという。
当人は気づいていませんけど、他人を裏から操りたい願望があるようです。やはり黒幕。
諜報員。元娯楽国家の諜報員。メアリの実家で働いていた事もありました。メアリを見たことはありませんけど。
本編では素振りすら見せてませんが、永江衣玖を暗殺しようと企んでいた事もあります。
バレて刺客を送られたので、諦めることにしましたが。
- 6225 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2018/04/04(水) 20:02:44.34 ID:qydxLNRd
-
r、 /Υ〉
\「Y{ 〈ヽ
L乂 ̄ }
⌒\ { \
/ニ} /| 〈∨/ }n
ノ二二 ノ\| ノ〉 }}////
/二二/\ /| }\{└ /
. /ニ/\ \ /| r―、_ } / \_/
. /ニニ{ \./ニ-| ノ二\\\ / \ / / \
{ニニ/ ̄ ̄ /ニニニ| ニ>''´::::::::∨ノ /ニニ\ / /\
{ニ{__ /ニニニニΛ_ }ノ r---:::::{乂_ /ニニニニ\/ / }、
{ニ{ /ニニニニノニニニヽ⌒彡} {⌒^]::: ノ⌒)> /ニニニニニニ} /}ニ∨
∨}  ̄{ニ>'"´ }二二二} 乂_ノイ __/ニニニニニニl∠ /ニニ{
∨ Λ {二二二二{___ノ==| r―くニニニ/  ̄\ニニ{_ {ニニ}
\{ {  ̄ ̄{二二<_芥_> ノニニニニノ \乂 {ニニ{
⌒\  ̄/ニ/ニ/ニニ}∨ニ/ ̄ ⌒\ニニ}
{二{二{ニニノニ厂 \ニ}
Υ }二}ニ//
}ニ}ニ}ニ{
_ノニノニノニ\
/ニ// ̄ニニ=-_
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
《ベアトリーチェ》
神々にして錬金術師。信用できないムーブをしていたのは、わざとです。
全く信用できないベアトを信用することが、エクスカリバーを手に入れる為の条件。
セイバーに魅力が通用しないというのも、彼女が仕掛けた罠です。
目的。ベアトがこの世界を訪れたのは、単なる気まぐれです。
暇なのでベルンカステルの世界にお邪魔して、あっちこっちを見て回る予定でした。
ただ予想以上に面白かったので、割と長い時間滞在していたようです。
お薬。その道中で一ノ瀬と出会い、色々と教えて貰いながらトラウマを量産していきました。
なので今でも頭が上がらない相手の一人でもあります。あいつ何歳なんだ。
ちなみに手品は、この世界で磨き上げた技術です。
顧問錬金術師。聖寮にスカウトされ、なんとなくやっていたお仕事。
ベルンが送り込んだ人間の事を知り、密かにワクワクしながら待っていました。
聖寮に関しては愛着もないので、滅んでもいいかなぐらいにしか思っていません。
- 6226 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2018/04/04(水) 20:02:58.73 ID:qydxLNRd
- _ __ __ _
,.'´ ``ヽ、
/ `ヽ
/ ヽ \
| / _」 |
| }ー----------…… '´/.:l |
! l:r┐ // // // /l |
! l:l ! // // // //\ |
l/ ,.イ /-- ── ─┬┬ < トト、ト、 1
l 「7 ⌒ヽム_/ノl/ ヽ┼仆ハVV〉 |
/// ‐{ l/ニ _.._, 1i! |
〃 ソー=='  ̄ '' j.:.l |
,′ ハ'゙ , ,.イ.:.l |
i イ:: : ヽ t -- -ァ /.:.l.:.:l |
| |:: :: ::_」> _ゝ-_'. イ`ヽl.:l.:.:l |
./| ∧l l:: i.:\` ー----‐' 人 l.:.:l |
/. | / ∧ l:: l.:.:.:.\ イ /l.:l.:. l |
/.: . |/ // l:: lヽ.:.:.:.:.\ __, /.l.:l \ l |
〈__/ // .l:: l \.:.:.:.:\. /.:.:l.:l \1
/\ // .l:: l \.:.:.:.:V.:.::/l:.l ∧
,′ \// l:: l \/ハ/. l.:l / ',
i // l:: l 〈 〉 l:.l / ',
l // l:: l /\/:l l.! i
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
娯楽国家。チョイチョイ名前があがっていましたけど、永江衣玖の秘密を探っていただけ。
その過程で、色々と各地の秘密にも気づいてしまったようです。
ただ娯楽国家を潰したいわけでもないので、特に何か言う気も無かったとか。
インデックス。ベアトの変装。どうしてインデックスにしたかは>>1も謎。
ベアト同行は当初からあった案ですけど、別に変装させたまま付いてくるわけでもなかったのに。
ちなみに三下ムーブも予定通りです。>>1が出す年上女性はどこか残念。
自分の世界。魔理沙と旅をしていくうちに、こういうのもいいなあと思い始めてました。
神聖国家の時点で、既に新しい自分の世界を作る事を決めていたようです。
彼女がどういう世界を作ったのか。気になる人は『レミリアは世界を旅するようです』を見ればいいと思う。
音無小鳥。最初から最後まで魔理沙をギャフンと言わせる為に動いてました。
軍服の姫君に変装したり、作戦が不自然じゃないよう微調整したり。
本編ではバレたときにあっさりとした反応でしたけど、内心はもう言葉に出来ないほど愕然としてました。
- 6227 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2018/04/04(水) 20:03:10.72 ID:qydxLNRd
-
⌒)}
/⌒V. : : ⌒゙⌒`丶、
/{: {: ア゙: : : : : : : : : : : :丶
}:乂:ア : : : i:. : :. : :.|: : : : : : .
乂:/: : /: /|: : : : :.∧:. :. :.i: :乂
.. : : :/ : : lア⌒: : : :./⌒^:v: |i : :.〈\
′:/′/l |x笊ミ\(/x笊ミx|:.:||: : : :Vノ
乂( 八(/rΝ Vzソ Vzソノ:人 : } : }
(___彡ァ人'ハ :::::: ' :::⌒7ソ|: //
/) : : :込 丶 ノ .: : :И(_
//7:. :./{:.介: . . .:介_/⌒ヽ
( ( 八(__{_ァー‐〉 〕ニ厂 /7-_-/_-_
/-/⌒' ∧ /|/||_-_-_.′-_|
|-⌒ア__}┌く /-||-_-_-_-_-_〉
|-く/ {/..ノ .′:||‐_‐_‐_‐_‐_‐
〈ア^ j} l__/___v}-_-_-_-|
/ / | ̄||_⌒〉-_-_-_-|
′ { l_-_||-_-∧-_-_-_l
〉 { 、 |_-_||-_-_-}__-_-_-
/i∧ { 〈 \人-_||-_-_-〉__-_-_-
/i/i/i〉\ } 〈 \\|-_-_-∧__-_-_-
//i/i/i/〉 { 〈 \__ -_∧__-_-_-
/i/i/i/i/i/i∧ } __/ \_ー=ミ-_-_-
/i/i/i/i/i/i/i/i∧ { / \o__〉_-_-i
/i/i/i/i/i/i/i/i/i/i/i〉、 } _/ \-〉_-_ト
/i/i/i/i/i/i/i/i/i/i/i/i/i〕 { _____\〉_-_-
くi/i/i/i/i/i/i/i/i///i/i/i/] } __-ニ⌒╂┼╂\‐_‐
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
《由比ヶ浜結衣》
今作のどうしてこうなった枠。その2。ステータスが低いだけの化け物。
グリードアイランドのチョイ役のはずでしたが、流に流れてこういうポジションに。
過去作含めて、割と上位にランクインするレベルの狂人。ただステータスは低い。
死に敏感。基本的に、自分が死ぬのことを一番嫌がるので。
死の予感がすると、それを察知して回避しようと動き出します。
天敵は永江衣玖でしたが、魔理沙のおかげで無事回避。回避して良かったのは謎。
理解不能。鳰に感謝して欲しかったんだなあと解釈してる人もいましたが厳密には違います。
単に鳰の土下座がもう一度見たくなっただけです。お気に入りのシーンを再生して見る感じ。
ただ、そんな目的と行動が全く釣り合ってないだけで。
八雲の部下。魔理沙を勝たせる為のドラフトではなく、壁越えと一緒にしたくない奴を狙ってました。
要するに誰かを勝たせるのではなく、みんなが程よく苦戦させる為のドラフト戦略だったわけです。
なのでどの道、八雲紫に勝ち目はありませんでした。
- 6228 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2018/04/04(水) 20:03:22.56 ID:qydxLNRd
-
Z
Z
____ z
n_ ´ : : : : : : : `丶_x‐,_
(プ´ : /: : : : : : \: : (_ )
/: : : : :i: : : : : : :ヽ: Yニ:( ノし
{ : :|:'⌒|{ : : :{:⌒: |: :|/゙|: :|
V八__{八____ハ__:ノ|: :|/ :リ: :|
_rク / ハ === === | 厶イ|: : |
(;;.゚_) __ {: {(、、 、、ノ⌒Y: : : ト、
(__) ,:'"゚:.;入;,心。..,,_'⌒)__,,,...、--ヘ_{_乂_〉_
(___) ─ ̄‘'ー(;;_;:゚.:_) __(YZ__ / ∧
∠{ニマフ‐ ̄ 'ー'^ー' / / ハ
| [二二二二二二二二二二二二二二二二二l_/⌒)ハ
|__ノ (⌒) (⌒) \ ⌒)ヘ
/ (⌒ ⌒) (⌒) (⌒ ⌒) 、__) }\
. / (_,,人__) (⌒ ⌒) (_,,人__) (⌒) ノ }
ノ{ (_,,人__) (⌒ ⌒)_丿 {
{ 乂___,,.... -―……―― ------‐‐… ''"¨¨¨" ̄ ̄ 丿
. \_______,,.... -―……――----------‐‐…・・''''"¨¨¨" ̄ ̄
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
《中立の国》
勇者青葉。同行者候補。だった。
当初は青葉仲間路線でしたが、いかんせんこの子はAAのバリエーションが少なくて。
これを長く回していける自信が無かったので、敢え無く脱落して貰うことにしました。すまん。
シャルロッテ。なんでも食べる穢れの塊。こっちは同行者候補ではありません。
基本的に後ろをついてきているだけなので、どの国にしろフラッといなくなります。
表情で語る芸は面白いのですが、こいつ強すぎるねん。セイバーでも食べるもん。
オーリス。ポムじいさん枠。いや、そんな枠は無い。
チュートリアルのやられ役ではあるが、イグニッションを見せつける為の生贄となった。
どうでもいい話だが、ラインハルトの槍とイグニッション出来ました。オーリス十三騎士団。
最初の国。レミ旅を引きずりすぎていたり、意識しないよう努力していたり。
割と迷走していた感が強い国です。今作をどういう風にするのか、まだ決めあぐねていたようで。
ただ、どことなくカオスを抑えつけていたようにも思えます。
- 6229 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2018/04/04(水) 20:03:34.60 ID:qydxLNRd
-
,.、/ l| \ ~``<>_ /ヽ
/ / | l'、 'Λ \ヽ'Λ
/ / ,' 'Λ l\ 'Λ ヽヽ}
,' | l 'Λ l\ 'Λ V
l l |\ /\ l\ 'Λ '/,
/l ハ | ヽ /\\\\/, | '/,
l l |.__ l `ヽ、/\\` ヽ | l|
l l | ` ` ヽ、 ,、ヽ` ̄ l / ||
l ,| 茂苡 ヽ 茂苡ラ|/ | ||
l Λ| 〉 ,′ ! | |/
| l / ′ /| | |
| l l \ | | |
| | 'ハ ............. | | |
/ ヽ | | Λ `` ̄ ̄`ヽ /| | |
| l⌒l l | | | ヽ  ̄ , くi:i/ / /
| |: : :l l | |ヽ|____}ih。.,__ 、<i:i:i:/ / /
///: : : l l | | 〈二二二ニニニ二二二/イ/ /
//ィ , ヘ | |:l:l:l:ヽ| |「 ̄lヽ___ __ /「 ̄l /
イ:i// : Kニ=> _|:i:i:i:i:i:V |l_」/ |___ Y __/ \_|_l /__
| |i//⌒ -=ニ=> _| \ |_ |l| __| / >‐ァァ、
,.、ヽ`l_/'〈l⌒> _ ~ -=ニ=> _ / // _/ /ニ/ ``- _
7~ Vl > _ ~ -=ニ=> \ / /ニ/ ~ - ,_/ 7- _
Vl l\ > _ ~ -=ニ=> 」 /ニ/ / / / ̄7
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
《退魔国家》
感情絶対許さない国家。その割に対魔士が感情豊かなのは内緒。
勿論、イメージしたのはテイルズオブベルセリア。気になる方はプレイしてみてください。
最もRPGしていた国だと思う。
どこの国にも共通して言えることですが、最初の国はどうしたって苦戦します。
無印魔理沙が善戦できるほど、温い敵ではないので。かといってカオスで押し切る事も魔理沙には厳しい。
緊張感のある旅が今作のテーマです。何個あるのだろうか、テーマ。
加賀。国を通して妨害してくる敵、というのが必要だと思ったので。登場。
その役割はレ級がやるべきじゃないかと思いましたが、まぁレ級はああなってしまったので。
主人公を後ろから追いかけてくるのが加賀の役割です。
橋の街。正反対のネタは最初、あそこまで酷くするつもりはありませんでした。
ただ、参加者の反応を見てつい盛ってしまった。反省はしてますが、後悔はしてません。
ちなみに船に乗っていたら、そのまま脱出してました。特に何かあるわけじゃありません。
- 6231 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2018/04/04(水) 20:03:48.86 ID:qydxLNRd
-
/ .i:.:.:.:./ヽ:. ヽ ハr‐ 、
.i .:.ト:.、 l:.:〃 ヽ:.:. i ヽヽ Vi` ヽ
l .:i .:ト=-┘´ ヽ:.: l./、', ト_ i
l :.:l :.:l i∠=-,ゝ、.、 :. ト,ヽ/
l :.:.:.l :.l _,,,イ'ヘ」..-' ヾ:. 〉:.:. / /:.:.
l .:. :.:.:.:i-l―--_,,, ,`-ヽ ´ll _ -il'':. :.:.: / /:.i、:.
i :.:.:.:.:.:.:.l :.:l< て_.ゝ ヽ. `ー ll¨ i:.:.:.:.:./ /l:.:.l ヽ
_ i ___:.:.:iヽl、 ... -ヘ l l:.:.:/ /l:.l > ',,´
/ 、`ー、_ ヾヽ:i:.:`ー、¨ i / l:/ /.://
/ l r‐'丶ゝ-、}ヽ:.i:.:iヽ ` .. -‐'' / / ,' /
,r '/ lト、_゚_ノ=i: :i:.:ヾ:i ト:.`:.:. 、 /、 /ィ _ ... --
ノ \ / r:'i: :ト、:.:.:l l:ヾ、:.::iヽl` 、 /:_:/- '' ¨
/´ `ヽ ト:.l: :l:.lヽ:「 :lヾ、ヽ l ' _ ./ ''
/ l /:/:.:l l: :l _,, - ''
/ //:/ \、 l,, '-'' _
/ , ' .i: :i /-‐'' ¨ ¨''‐- 、
/ _ ' l: :l /´ `丶、
/ / l :l / 丶、
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
《退魔国家》
本の街。グリモワールはパチュリーのイメージから何となく五冊にしました。
今にして思えば、別に四冊でもいいんじゃないかと思いますけど。
暗号は考えるのが大変でしたけど、ああいうのは好きなのでまたいつかやりたいです。
海の街。滞在すればするほど、艦娘が死んでいくという悲惨な街。
犯人は右左田。あそこの対魔士が邪魔だったので、仲間割れを狙って殺したようです。
誰かの命令なのか、独自の判断なのかは不明。
王都。最終決戦。ベルセリア、ガン×ソード、コードギアスのごった煮。
ちなみにルルーシュの妹に関しては普通に死んでます。特に何も用意してなかったですし。
生存フラグを普通にへし折るのが、今作の特徴でもありました。たまに生き返ってますけど。
エクスカリバー。勢いでガチャ10連とか言ってしまったアイテム。
勿論、手に入れたらガチャ10連をやる予定でしたけど、どうなるのだろうと固唾を呑んでました。
ただ、あの時のベアトを信用するわけないだろうという確信もあったり。
- 6232 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2018/04/04(水) 20:04:00.74 ID:qydxLNRd
-
/:::::::::::::::::::::> 〃´/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r'´/_:::::::::::::::::::::::::::::!
. /:::::::::::::> ´ / ,r'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::/ 彡:::::::::::::::::::::::!
/:::::::::/ ' /::::::::::::::::::::::::::::::::::〃::::::::::::::::::::::::/'::::::r'/::::::::::/ _, /::::::::::::::::::::l -‐
. ':::::/ ./::::::::::::::::::::::::::::::ヤzzzx::::::::::::::::/,r:::::厶:::::::::::,r'二二ニr' /:::ィ::::::::> ´/
レ /:::::::::::::::::::::::::::::::イ〃::/7::::::::::/ ,r'::::/ /:::::::/` <::::ム /::::/ /
/:::::::::::::::::::ィ::::::::::::::i .ャzzzzzzュ /::/ /zzzzzzzzzz、 Zr' /
.,.イ,'::::::::::://:::::::::::::::::::! / 弋::::::ノ /" /'"弋:::::ノ ィ_
..<、::::,'::::::/__/:::::>‐7::::::7 .レ  ̄ ` ー一' / /
,::/ ̄ // ./::::/、j .ノ ニ- /
/.`)‐、´ / wwW -‐':::::ム
/ ,,-‐‐‐ 、 { __ イ::::::::::::::::::j::::::ム
/ r=ヽ : : : : : ! ゝ (、__-= --- __ -‐ `ヽ / j::::::::::::::::::ノ:::r- ::::
! ',ゝ 'ヽ : : : : ー、 ` 、  ̄ ̄ ̄ ィ j:::::::::::f マ::::从
! ', \ : : : :ゝ=-、 > 、 ` < _,ィ´/::r'Ⅴj レ 、
! `ヽ ヽ : : : : : : :.) > 、 _ < _,ィ´ }ニニ=
! '., ` <、: : : }  ̄入 _,ィ´ ィ′ニニ
∨ } ヽ,r' ._f `' ´ _,ィ´ ̄ ̄>ニニ
. ∨ ∧ ィ'"´ ヽ _,ィ´
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
《娯楽国家》
ドレスローザ編。イメージは勿論ワンピースのあれ。
ただ、早々に生きた玩具設定を忘れるという大失態。後で挽回しようと頑張りましたが。
正直、ドフラミンゴを出したかっただけなので。そこまで深い意味はない。
カードゲーム。前々からやりたかった事の一つ。カードというか口プロレスが。
形式的に安価スレでは厳しいと思っていたので、もうやる事はないでしょうけど。
ああいうグダグダした言い争いは大好きです。まぁ、決着はなかなかつきませんけど。
演劇。島村卯月を黒幕にしたい欲求との戦い。何故か島村さんを黒幕にしたがる。
ちなみにファントムはドキドキプリキュアのジョーカーにするか、タキシード仮面にするかで迷ってました。
そして最終的には黒くなる島村卯月であった。頑張ります。
間桐桜。美術の街で名前こそ出たけど、全く再登場しなかったキャラクター。
神聖国家で出そうかなあ、ぐらいにしか思ってなかったので特に何かあるわけじゃありません。
メインは鳰の過去だったので、それ以外は割と適当。
- 6233 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2018/04/04(水) 20:04:13.72 ID:qydxLNRd
-
/...\ _/...::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;:::::::::::::::::}
.::::::::::.... ̄ ̄....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::;;:::::;;;;;;;;;; ノ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:( \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.'´;::i
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ミ ¨`・、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//;;;::/
¨` 、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;/¨, 、 `、 `、 ¨`゙゙""´ ,. {;;;;::i
`i::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;_;;;;;;;;;/ ./ ii ヽ `ソ / ,.};;;;;:{、ノ!
,}:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/_ヽ;;;;ノ ヽへ_,||、 `i i' / ヽ;;;;;;¨;;:ヽ
/:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i !:::〉`′--====○==---{- ,._, 'ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;\
‐''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/::;;;;;;;| へ〈 ヘ、ヽヽ、 .||.ノ"゙:::::::::}ヽゝ‐'/;;;;;;;;;;;;;;;;___::::::ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/:::::;;;;;;;;;;ヽ ::::i :i ヽ ー=|| ::´ i::::ヽ イ!;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;i⌒ヽ;ヽ
;;;;;;;;_;:.-・':::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>--、 :| ,ノ/´ .!!,. : |: ヽ: |;;;;;;;;;;;;;;:リ、ヽ i:i
:::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ i :! // ./ :!、::.:::.. ____| ,ノ;;;;;;;;;;;;;;::i \!. i:i
:::::::::::::::::::;;;;;;;;;;_,..'´ !:::::::::::: / ,..‐-ニ二´、/;;;;;;;;;;;;;;:::::ノ ` i:i
:::::::::::::,..-‐''´ ヘ:::::::::... , ── 、 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::i i!
,..' ´ 、 、::\:::::::::., У;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ、
........................::::::ヽ ヽ::::\:::::::.......... ノ\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ ヾ.、
.....:::::::::::::::::::::::::::::'' } :::`ー───´:::::::::`ー 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ-';;;ヽ
.:::::::::::::::::::::'''''''´ ,ノ i:.. ::::::::::::::::::::::::::::... ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
.:::::::::::::::::'''' / ..::::::... ..::::::::::::::::::::::::::::::::::::..ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
《娯楽国家》
海外ドラマNIO。各地を巡り、鳰の過去を掘り起こしながら真実に近づいていくという。
途中から完全に海外ドラマを意識し始めました。
まぁ、やる事は最初から決まっていたので演出が微妙に変わったぐらいですが。
ドレスローザ。四人一組で行動するよいも、別行動が多かった今作。
この為に、それを続けてきたといっても過言ではない。
魔理沙編とヘスティア編、どっちもかなり力を入れていたようです。というか娯楽国家に力入れすぎ。
海外ドラマの不満。とにかく謎を明かしてくれない。下手したらシーズン5ぐらいまで引っ張ります。
なので、なるべく多くの謎をこの国では明かす予定でした。
珍しく、過去回想まで入れてるくらいですから。玩具設定も取り返した、はず。
裏話。なので、娯楽国家の後半に関しては特に語ることも無いという。
余談があるとすれば、助けに来てくれた魔理沙を見た瞬間に恋に気づいたんじゃないかなあ。
走り鳰は。それぐらいである。
- 6234 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2018/04/04(水) 20:04:26.42 ID:qydxLNRd
- l、 | l { \l 〈 /⌒ヽ {  ̄/ 7
| \| ', ', ヾ 丶 丶 ', / /
\ー|V 、-- 、 、丶| l/ ハ マ´イ /ァ
\ ミ ̄  ̄⌒ヽ'´" {{ 丶/ /
_> =7=ニニ、 ∧ {{ ', \ 'フ
< イ ⌒ヽ ヾ></ > >‐'"{{、 ', ``ーァ
/ _ ア ___‐ミー、ヽ V /___ぃ寸 \, -'7
 ̄ム',ヘ{{ ァ弋ツヽヾ、 /'⌒ィ辷‐\  ̄ノ
{ ぃ{ l `⌒ \ー‐ァア フ´
ヽ {{ l `7ノ /
__ 乂{フ ハ∥/
, -'"-─‐- ─-- __寸 _ _ </´l__,,.. .-‐ '''""~二二ニ=‐- _
,ィi〔/////////////////// ハ `__´_ -‐) / ',/////////////,. -‐=====\
-‐ '''""~ ̄`丶\///////////,厶 r'ァ´───У イ、_ V//////////, -'"  ̄
\\///////人ニニ\ `ー──‐'´ .,ィ斗ニニ)マ/////////
\\///////寸ニニ\  ̄ ̄ ィ'斗匕ニニV∨/////
_ \\/////〈ニニニ\__ /'ニニニニ|ニ} ∨//_
-─- _, -'" `丶_ノ⌒\\////\ニニニニニニニニニニlニ} ',/ \
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
《神聖国家》
クトゥルフTRPG。三か国目以降になると、この国は邪神に支配されます。
ゾルザルとかも完全に一層。ガヴリール教絡みも無かったことに。
ティンダロスが悪いよ、ティンダロスが。
ちなみに邪神がいない場合は、普通に悪い王を倒す物語になっていたでしょう。
若干退魔国家と被りますが、こっちの方が陰険なので微妙に違う。
聖寮は根こそぎ薙ぎ払いますけど、ガヴリール教は干からびるまで搾り取るタイプなので。
聖女鳰。記憶喪失ネタはいつかやりたいと思っていたので、満を持して登場。
ここら辺で魔理沙と鳰の新しい関係性も構築したい狙いもありました。
聖女方面に走り始めたのは、若干予想外でしたけど。
KとP。最後の展開がアレなので、よく考えたらこの国のラスボスいないじゃないか。首都に誰もいないし。
そう思った>>1が途中で用意したキャラクター。大体、犯人大集合あたりから姿がチラホラ。
今にして思えば、未来のヘスティアと出会って終了でも良かった気はしなくもない。 - 6235 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2018/04/04(水) 20:04:33.04 ID:MAbmvByG
- そうだろうなあとは思ってたw>レイレイがアドリブの産物
- 6236 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2018/04/04(水) 20:04:42.97 ID:qydxLNRd
-
/::::::::::::::::::::::/ /::/ /i:i:i:i:i:i:| ////////// ヽ/::::::::::::::::::::::::/
./!::::::::::::::::::/ /::/ ./i:i:i:i:i:i:i:j___ //////,xf7ア./::::::::::::::::::::::::/.:
.,イ;'::::::::::::::/ /::::/ .,'i:i:i:i:i:i:i:i:i:|:::::::::::::::::::>──¨¨¨´::´:::::::::::::::::::::::/..::´
/::|::::::::::::::/ kx、 ',:: { /!i:i:i:i:i:i:i:i リ´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,:::::<::::::::/
,':l:::';::::::::: / Vi:i:i:i:i:i:kx、 ヾ;、 ,__ . . .-─-. .!、::|i:i:i:i:i:i:i:i/____-──::::::::─-::::::::::::::::::::::´:::::::::::, ´
|/!::::ヽ::::::{ Vi:i:i:i:i:i:i:i:i:i℡、 >{::::ハ:::::\:::::::::::::`マi:i:i/i:i:i:i:i:i:>、__::::::::::::::::::::::::::::::_, <
ヘ V:::::::\\ ∨i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∧//: !:::::ハ:::::::::\:::::ヽ::::::\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i>////7777777¨´
ヾ,V::::::::::::>`-.::`寸i:i:i:i:i:i:i:i /:::/::: |:::::::ハ:::::::::::::ヽ:::::::\::::ヽi:i:i:i:i:i:iヲ''"////////////
\:::::::::::::::::::::::::::::::>t:i:i:i//:::::;':::::::|:::::::::::';、:::::::::::ハ_:::::ヽ:::::ヽ77ア////._, --、_///
`ヽ-─::::::::::::/i:i:i:i:i //:::::::i::::::: !:::::::::::::', X´ ̄:';:::::::::::::バヽヽ/> ´/.: ::i!、
`゙¨ -ァ'/i:i:i:i:i:i/イ::::::斗─┼-:::::::: ', ,ィ斧ミx、::l:::::::', ヘ::', ./ . : ::!/7x、
/イ//////.{:イ::::::!:::,xf芋ミ、:\::', 'Vりリ. ´: i:::::i:::', ヾ、' . : : : ::j////7x、
/´ ////ア'゙´|:i|:::, 、__` .Vりリ`ヾ`ヽ` ´ /://::: ;!:i!:! / . : : : : :////////7x、
/// , -<´7ノ.ノ7-、. ´ ' 7゙/::!:::/::|ヘ' . : : : : ::::///////////7x、
´ __/ ヽ¨¨<>t- ァ,-- ' '.イ::/:イ: /./ . : : : : : :/ ̄ ̄ ̄`寸////7x、
/´ \ . : : :|-<¨¨¨>/_ /!イ'/ !/./ . : : : : : / `ヽ////7kx、
。s≦刀ア7 . : :ヽ: ://///ヽ!7/`>v爪´ // ././ . : : : : /  ̄ ̄ ̄`ヽ
,。s≦//////i./´ . : : : : イ´////////! , イ 》、 /`Y ./ . : : : /
ィ7ア///////// . : : : : : :イ/////// {/!7ア77ヘ/ / . : : /
////////////' . : : : :/´: \/' "´/ {///' , --v7-、∧ . :/
\/////////ヽ、 . : : <: : : : : : : : : ;' /77/ / ̄// ̄} ヽ://7kx、、、、
\/////// ///77777kzzzzzzィ77! ///// ',. :(_ノ: :./: : //////////kx、
\//// //////////////////,!/////;'! ヽ_ .イ. : ://///////////7,
\/ /////,xィ77アアア刀刀アアア77/!o.!.! /. : : : ://////////////7|
./ /xィ7ア刀///////////-─"´ .,' .,' /. : /////////////////.!
V///////// //////''"´ / .,'o.,' ./ /. /!////////////////
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
《神聖国家》
クトゥグア。旧支配者や外なる神が強いので、必要だろうと思ったお助けキャラ。
ただ、最初から彼女がそうなるわけではなく、場の勢いで何となくそうなっただけである。
もうちょい弱めの子をお助けキャラにしようかと思ってたんですが。
消える炎。消えないパターンもあるにはありました。要するに片方だけ本を燃やせばいい。
その場合はクトゥルフも消えないので、クトゥグアも消滅したりはしません。
その代わり、神聖国家がクトゥルフ天国になるので国としては終わりである。
殺生院キアラ。化け物の一人。CCCイベントの方をモチーフにしました。
別の世界に平気で行けるのは、こいつと水銀燈ぐらいのものである。
ただ、邪悪の塊みたいな存在なので危険度はこちらの方が上。
未来。既に神聖国家に入った時点で、究極の選択ルートは消滅していたので。
色々と言ってはいたが、もうどう足掻いてもそういう未来にはならないのである。
クトゥルフが生き残っていたら、割と悲惨な未来になっていたかもしれませんが。
- 6237 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2018/04/04(水) 20:04:57.26 ID:qydxLNRd
-
〈⌒寸二二/ /ニニニニニニニニニ\寸ニh、_ _、-ァ//////////ミh、 _
__,、イ二ヘ 寸/ /二二二二二二二ニニ|V二.\寸リ }ニh、_/ //// ⌒寸'/心__ -= \
二二二二二二\__/二二二二二二ニ//ニニ| ∨ニニ>-イ二ニ| |//(___ 寸/沁
.\二二二二二二二二二二ニニニニニニ/ /二ニ.| ∨ニニニニニニ| |/////////ハ 寸沁
\ \二二二二ニニニニニニニニニニ〈 寸ニ.| Vニ/|ニニニニ| | V////////Λ ∨/ハ
、 、\二二二二二二二二二二ニニニ\ 寸/ /ニ/ }ニニニニリ | V////////Λ } //ハ
}'ハ\\二二二二二二二二二二=-‐ ̄ ___ `¨゙ くニニニ/ / W////////Λ } ///}
/'/ハ \___\二二=-‐ ̄ ,,、rァ7/////////>、、 寸ニ/ / } //////////\_/////}!
////,} | \___、ィ'" ⌒寸////////>''" }!/\____/ } //////////////////∥
/////,} |:;:;:;:;:;:;|///八 V/////ア }⌒\ ∥///////////////////
////∥ |:;:;:;:;:;:;|/////Λ=-、、 __j/////{ __ 、イト、 ノ\ ∥ //////////////////: : :
///// : : . . . . . : :|:;:;:;:;:;:;|//{ V/} }/ΛV/////リ///} }/ \ ノ`、 : : : :////////////////////: : : / ̄\: : : : . .
///_ : : : : : : : :|:;:;:;:;:;:;:V Λ V ///ΛV//シィ///ノノ/⌒i `、 `、 ̄乂///////////////少゙ ミ、/ /: : : : : : :
¨´  ̄ ―|:;:;:;:;:;:;:;:V Λ ゙''… ‐---‐ …''" { | } /\ ´"'' …………''"´ // /`~、イh、: :
/ニ=|:;:;:;:;:;:;:;:;:V Λ-へ/\/\/\/ / ̄ ノ\ノ / ノハ \ / / / /二二二
. /ニニ|:;:;:;:;:;:;:;:;:;|//八 ,,、-‐=冖=-、/´"''' 、 / / } \ / ./ \二二二二
/ニニニ.|:;:;:;:;:;:;:;:;:;|>、//77"´//////////{_ノ / / }h、 { (Q ) }二二二二
、イ二二ニ|:;:;:;:;:;:;:;:;:;| >、、//、r7/////´ ノ y゙ / }ニニミh、 八 /二二二二
、-ニニニニニ|:;:;:;:;:;:;:;:;:;| >==- -=={ __〉-へ__、イ }ニニニ≧=……彡ニニ} {二二二二二
、イ二二ニニニニ|:;:;:;:;:;:;:;:;:;| / }{ ∨ハ { }二二二二ニニニニニニ} {二二二二二
二二二二二二二|:;:;:;:;:;:;:;:;:;| }{ V_〉 { メ二二二二二二二ニニニ} {二二二二二
ニニニニニニニ/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|\ }{ { { / :\二二二二二二二ニニ} {二二二二二
二二二二二二/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|/ニ\ \ }{ 乂 」 /: : : : :}ハニニニニニニニニノ {二二二二二
ニニニニニ- /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: |ニニニ\ }! /ニ{ \__彡'゙ : : : : ノ ∧ニニニニニニニニh、 寸二二二二
ニニニニ- /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; |ニニニ=\ }! /ニニニ∨: : : : : : : : : : / ∧ -=ニ二二二二ニミh、‘守二二二
ニニ- /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/ニニニニニ\ }/ニニニニ∨ : : : : ∧ -=二二二二二二>イ二二
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
《幻想国家》
魔理沙陣営。アインズは基本的に引きこもりです。外へ出ようとしませんし、そういう命令に渋ります。
そして南攻めに嫌な思い出があるので、そっち方向にならないようずっと誘導していました。
関所が塞がれて、一番ホッとしていたのは彼でしょう。ちなみに新しい関所はアインズなら簡単に作れます。
アカツキ。隠密の化け物。警戒しなくてならないが、警戒のしようがないという。
正直、この子が魔理沙陣営に来た事が一番大きかったと思います。敵だと情報筒抜けなので。
何度か暗殺案はあったけど、暗殺スキルはないので普通に戦闘して倒すしかないのだ。
佐久間まゆ。キッド監禁ウーマン。敵武将の拉致に関しては、まゆが一番脅威です。
いかんせん隣が要塞、もう片方は既に一人拉致されたので活躍の機会は薄目でしたけど。
ただ割と風鳴相手なら、平気で捕獲しまくれた可能性は高い。拉致した相手を勧誘するのは難しいけど。
松実宥。南無双。八雲陣営とアインズによる最大の被害者。
ただ、仮に行けたとしても無双できるかどうかは微妙。八雲陣営は殆ど中央に来てましたし。
砂漠にしたところで、装備さえ整っていれば別に松実じゃなくても何とかなります。ただ覚醒松実は出したかった。
- 6238 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2018/04/04(水) 20:05:08.31 ID:qydxLNRd
-
ゝヽ / ゝ、 / ノ /
>、 冫 、''-、, \\`~ " ´ / _
_ \/; l \ \ \ \ー―''" , -''" `''-、
/∧ ┌、 _,,. -、 < ヾ ', \ \ \ \___ -''"二>、_,,. - ‐
> ∧ //´ -''"::::_ノ::', <\ヽ\ヽ \\ >  ̄ ̄
> `´{ ',:::::::::::::::::::::::〉 / ̄"''''‐'" ̄ ̄ヽ、ヽ \ , -‐ 、
ー〉>ソヽ_ ',:::::::::::::::, -''| /::::::::::ヽ::::::::\ \_\\_\ \ / -‐ヽ ヽ
┌// \/ /|_ ¨', ̄ ̄::::::::', ,, -''ヽ/:::::::;;;;;;;;;l::::::::::::::\_ ヽ,,_\ \ // ヽ ヽ,、-''"
└┘ └- _//} ',::::::::::::::::::', _| ∧>\:;;;;;;;;;;;;;//::::::::::::::::::::: ̄::::> \ヽ // > '"ヽ ヽ
ゝ>、\ ヽ:::::::::::::::-┘:::::\<∨ |;;;;;;;_|:::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::∧ \ニニ/,. -‐''"´ \\
_ \\ `''-、,:::::::::::::::::::::::::| |/7;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::/::::', \\
ヽ::::: ̄""---- ,,,_\/´\__>、__」 , -//:;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::/;;:::::::ヽ`ー― 、,,__
;;;|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`''</_ \ \ / //;;;;;;;;::::://::::::::::::::::::::::::::/;;;;;;;;;:::-:::''":::::::::::::::::""''''''l
;;;;|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`´'<__」 ヽ \\ 〈;;;;;;;;,、-''"::::::::::::::::::/:::::::::::::/-''"::::::,,.-‐''"´::::::::::::::::::::::::\
<|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\`''-ー―‐''"-''"::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::/;:::|:\`ー\ ̄ フ―――::::::::\
|::;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::`''-、,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, -''"::::::::::::::::::|;;;;::::|:::::\ `‐´ \::::::::::::::\
|::;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::`''-、,;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|;;ノ::::|::\\ \::::::::::::::\
|:;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー---::::::::::::::::::::::::::::|/:::::||:::::::\\ \::,、-''":::':,
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,,. - ‐―――- 、.,,_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|/::}::::::::::::::\ 〈:::::::::::::::::::::',
|:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::__,、-''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'';;-、,:::::::::::::::::::::::::/:::/;;;;;;',:::::::::::::\ ',::::::::::::::-''"
\::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;|`"''‐、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::/;;;;;;;;;;',:::::::::::::::\ \/
\::::::::::::::::::::::::::::|;;;;;;;;;;;;;\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/::::/;;;;;;;;;;;;;;',::::::::::::::::::\
\::::::::::::::::::::::::|;;;;;;;;;;;;;;;;;;\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::/;;;;;;;;;;;;;;;;;l::::::::::::::::::::::\
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
《幻想国家》
ラインハルト陣営。死にそうで死ななかった君主。割と本気で殺しにかかりましたが。
隊長としては有能でも、君主としての器は無いので。部下が駄目だと国も駄目になります。
エスデスやインフェルノはどうしてああなったのでしょうね。
少佐とルルーシュ。下剋上を狙っていたのが少佐、それを阻止しようとしていたのがルルーシュ。
片方がいなければ、ラインハルト陣営はもっと生き残れていたかもしれません。
まぁ、その時は要塞都市が酷い事になっていたでしょうけど。
シオニー。土下座。かくたる目的があるわけではなく、ただ生き延びる事に必死なだけ。
もしも野望があれば、その時は国の一つぐらい征服してしまうかもしれません。
ただ、彼女は今日も生き残る為に必死で頭を下げているのです。
坂本美緒。ギアスでラインハルトに絶対服従。ただギアスを解除すると自殺します。
大体少佐の言いくるめが悪い。完全に解除された今では、そんな事もありませんけど。
ただラインハルトへの忠誠は、ギアスがなくてもあったようで。さすがに、あそこまで妄信しませんけど。
- 6239 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2018/04/04(水) 20:05:20.37 ID:qydxLNRd
-
-=ニニ=-
/二二二二二ム だら だら
だら だら /ニニ/^^^^^^才刈圦
イニ/´ u / { .ハ 辷V⌒
/ 乂⌒≧く」l (_乂⌒ ト:寸 ヽ
{ /乂 {.Yニニニ}.:: Tニニフu|.l}圦 ノ}
__ \ .{ .ハl乂ニ艾::: u |j りニ=ー-匕ニく⌒
/`才ニニニニ=ー---=ニ人 { u. \:_/ 寸ミ|ニニニニニ≦⌒
.( /`¨才ニニニニニニニニ∧( ト笠笠笠笠ァVニニニニニニニニV
./ `¨才ニニニニ才∧乂二二二乂∧寸ニニニヽ寸ニV
-ー=ニニニニ才ニニニニニY /:::: V/ 二二 V } Y寸ニニ乂Vニ=ー
/ニニニニニニニニニニニニ=ー l| |:|::::: 寸////乂 ::| :| }卞ニニニニニニ=匕
/ニニニニ才⌒¨¨¨´  ̄ | l| ||::::∧  ̄ ̄ } ::| | | | `¨¨⌒寸ニニ
〈:イ(/:/}ニl`¨¨¨¨ ̄ ̄´ :| l| 小:::: ∧ / .::| | j |` ̄ ̄¨¨¨´ 寸ニ
乂:/ /| | l| | .V / ...:::| | |
/ / .八 :| l | 乂㍉ ./小 :|
/ v{ \ | | 〈り||=||=))彡'::| |
./人 | | .{」|.l」| .::| |
ー=ニニ7 .| | |j | .::j |
/ニ7 .| | :|: / 八
./ニ/ 寸: / | |. :|: ../ /
./ニ/ .八|: / .| |: |j .:|: ..:/ /
.イ/ |/ | |::. .....::::/ /
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
《幻想国家》
織田陣営。立地が悪い。隣が霧雨で、隣はアンチョビと都市の奪い合い。
そりゃ、ああでもしないと勝ち目はないわけで。いずれにせよ勝ち目は薄かった。
ただ、性根が残虐なので何処にいても虐殺はしてた可能性が高いです。
エスデス。織田を勝たせたいというか、好き勝手に虐殺がしたいというか。
一目惚れがなかったら、割と本気で中ボスだった可能性が高いです。エスデス包囲網もありましたし。
まぁ、その場合は要塞都市の住人が半減してたでしょうけど。
エルドラドのバーサーカー。劣化呂布っぽいステータスでしたけど、割と脅威だったような。
アビゲイル。純狐が欲しかった子供の一人。奴は基本的にドラフト武将しか狙いません。
呂布を倒せる可能性も見せましたし、活躍はしたのではないでしょうか。
新城直衛。信長の事は悪く思ってはいませんでしたけど、長くもないなと気づいてました。
なので霧雨とアンチョビを天秤にかけてましたけど、最終的には運任せに。
結局一度も奇襲できなかったのは、残念です。
- 6241 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2018/04/04(水) 20:05:37.03 ID:qydxLNRd
-
|:、 ,. <―:-:ヽ: \_
.!:.ヽ_/: : : : : ヽ: : !: : :ハ、
ヽ_〉: : : : :r:ヾミ: : :!: : :/: :/: :.V:i
,イ: : : : : :}` ヾ、ミ V:/:_:ィ: : : :./__
--:-:-':´: : : \: <i:、 )) ̄´ ノ: : :': /
`ー-,: : : :/ネ): |ヽ::::、 ヽ ノ ,ハ: , :.'ヽ
ーニ: : : : : : : ハ |: | ヾそ、 l/_ィr'ァイ:/i:_:.'´
__,`>: :/:ヽ,!:i> `´` r `゛' イ,.レ: \___
_ ニ=-: : :/: ノ 、 | /: :.ヽ:ー '´ , ----、
,ィニニニニ`ヽニニフ: /、ヽ ィ====ァ /: : : : : \_,. - '´ ヽ-、
/ニ, -----、ニニ\,ニ |ニニヽ ヽ '===' ,.イヽ: :ヽ:.フ´ ___} _|
/ニ/ニニニニニニ\ニニニ |ニニニヽ ヽ .:::...,イニニ|: : :/ / ̄ ̄ ̄ ̄ } !_ヽ
|ニニニニニニニニニニニ ヽニニ|イ::ヾニ} ヾ-'' レ,.iニヽ/ / ___ ノ__ノ
ヽニニニニニニニニニニニニヽニニヾヽ t、| イV ニ/ /  ̄ ̄.!
Vニニニニニニニニニニニニ ヽニニヽ\ヾV/イ/ニ/ ノ
|ニニニ=-ニニニニニニニニ 、ニニニニ {: :}i/ニ,/ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`{
, ノニニニ ―ニニニニニニヽニ|ニニニニニ「,|=イ /
, ニニニ/ニニニニ, =ニ__ ̄ ̄ー―― '´ / ,―r―< /
|ニニ/ニニニニ/ ` ー { ノニニニヽ , ―--- 、
|ニ/ニニニニ/ 、 _/ニニニニ/ニニ| / ,.---- }
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
《幻想国家》
風鳴陣営。脳筋。北を完全に支配したものの、交渉役がいないので人材確保で出遅れる。
それに局員の情報収集力も大したことないので、実はそこまで有利だったわけでもない。
小鳥がいたら脅威どころの話じゃなかったんですけど、それを見抜いてた化け物がいたことが運のつき。
呂布。幻想最強。ただ遠距離攻撃には滅法弱い。それに交渉も。
戦場においては無敵に近いですけど、そうでない場面ならさほど強い敵でもありません。
エネルがいなかったら、多分侵攻の途中で全滅してました。風鳴。
沖田さん。さほど目立った活躍もなく。
ハシビロコウ。サバンナの脅威ではあったが、そこまで脅威にもならなかった。
インフェルノ。怖くはあったけど、ラインハルトが悪い。
程昱。募集武将は目立たないという設定はどこにいったのか。秘書然り。
かなり頑張ってはいましたけど、いかんせんドラフト武将と対等に渡り合ってはいけないので。
最後の最後で詰めの甘さが露呈しました。ちなみに最後の妙な突撃はみんなヤケになっていたからです。
- 6242 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2018/04/04(水) 20:05:47.46 ID:qydxLNRd
-
_ / \ |
/i:i:i:\ , -‐…/i:/⌒\|
. /i:/ ¨\\ ./i:/ :|
/i:/,. -― \\___/i:/ |
/i:〈/_ _\i:i:/〈_,,.-=≦|
\ ¨/ ̄ ̄ヽ--/⌒ ̄ ) ̄ ̄ | _
-=≦/ / {=T ̄∨ =≦| {i{ li} li}
\ 〈´ ̄/ヽ__> ∨ | {i{
\_> ,.ィく \  ̄ | 乂zzク
ノ/ イ人\ ', \xzz|
{ ∧ ,xzzー―‐┘彳ノ |
、 / ゙∥fノ:::}} 乂__| li|
\( ∧ 乂__ソ 、 ,,,, | |i|
| / } ,,,, _ | |i|
| `≧=-- --=≦',',| |i|
/ /:. :. :. :.ヽ\ ̄ ̄| |i|
/ / {:. :. :. :. :∧~~‐| |i|
/ { ∨.: .: .: .:⌒ヽ:. :. :| |」
{ ゙ /:. :. :. :. :. :. /:. :. :| __
\ \:. :.x=≦)ノ:.>‐'<_ ・
/⌒ / }:.〈_ノ>''” < ・
/ { ノ:. :. : \ /|  ̄ ・
{ >''”:. :. :. :. :. :.  ̄:. :.:|
>''”:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.|
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
《幻想国家》
八雲陣営。最初から詰んでた。由比ヶ浜の言うことなんて聞くから。
ただ、そういうタイプの妖怪なので紫が王になっても由比ヶ浜に翻弄されたままでしょう。
まぁ、当人も王になる気はなかったので。さほど怒ってはいない。泣くけど。
新宿のアーチャー。彼自身に計画はなく、単に小鳥の計画に協力していただけ。
そのついでに、あちこちで色々と火種をばらまいてはいましたけど。
ちなみに要塞都市の人間を殺し、霧雨の仕業に見せようとしてました。
空母棲鬼。ずっと要塞都市の地下にいたとか。反撃の機会をうかがってました。
レ級と加賀の穢れから生み出された業魔なので、二人の意識に大分引っ張られている様子。
それでも一応、仲間にしたら協力はしてくれてました。鳰が妬くくらい、魔理沙にベタベタしてたでしょうけど。
キュウべえ。便利な通信機。ただ全滅させてしまえば、使い物にならないわけで。
魔理沙の女の勘ならば、要塞都市のキュウべえも全滅していたでしょう。
ただ、結構な時間と労力がいるのでお勧めはしませんでしたが。エネルレベルなら余裕です。
- 6243 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2018/04/04(水) 20:05:59.48 ID:qydxLNRd
-
/ //{\ }///∧ {////////////////
/-‐  ̄ ̄)_v_/≧=ミv/////} ̄ア⌒ ̄ ̄⌒` V//,' ///////////,′
' _ -‐  ̄ ノ/////,\///⌒ ̄ ̄⌒ ̄ ̄ ̄ 、i{///////////ー- _
/ ⌒\__ ノ⌒ ̄ \//////〃 \ \__ イ ` 、
/l{ __ ⌒Y '  ̄ ̄ / / ヽ 、 \ 、 \
〃八 ノ^7冖f} ′ ' i{ \ }\}\} \ \ \
i{........\__/_/..' ′ ′ i{ v/ ハ {⌒ 、 ⌒ ̄\ 、
^\..................../__/ ' ___L 、 イ r fチう^犾 }ノ', \ \ l
/.........\___/ / / l⌒_\{\{ ^⌒^ ノ / ) l 、 、
'......................∧ ノ __/ { V⌒fア r { /\_/
/............................}=ミー‐ _ア⌒人_ ヽ^~ _ V /}} } }
. 、......................./.....{=ミ‐ ⌒ >、ノ r ノ 〃イ}} |
/\....................................≧s。 〃 込、 \___/ / {^))ノ ノ ノ ,
, 、..........................................≧s。_ {{ 个s。 イ __{ 〉〉 /⌒ ̄ ̄ /
{ \........................................... ⌒=.{{__ ≧ァ爪/ ̄⌒>((_ jI斗==ァア ,
', 、...............................................⌒リ⌒ア≧=‐ ア⌒^\i:i:i/....}/..\⌒7./ ___/
', `丶、.............................................7..{M......_/{:::::::::::ノ }/\.....M/.........{ /⌒_ア
, _)`丶、...............................}./.....「⌒...//⌒ Ti:i/.........>⌒\....... ', /⌒\
⌒>==‐ ⌒\ `丶、.................../.........|',....{,':::::/^._/⌒.\.............}..........', / / \
{⌒\ \ \ `丶、./⌒ ̄....|∧/⌒「⌒.....................\.......}.............', / /}
、r=ミ、 、 } ∧______|//{..........{ ̄{≧======彳......}....... /.V// / /
\ \ }/ /./..........i{......|//{..........{....l{...............{.......{......ノ=======i{ / /\
/⌒) }^ 、 V/ i{..{............i{......|//{,.........{....l{...............{......ノ....j{ \ / / ⌒}
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
《幻想国家》
アンチョビ陣営。善意で動く悪。基本的に行動は思いつきですが、それを補うように動きます。
純狐にしたところで、アンチョビ陣営でなければもっと容易い存在になっていたでしょう。
由比ヶ浜を同じく死の臭いに敏感なので、最初から魔理沙を警戒していました。
善の由比ヶ浜。由比ヶ浜と最大の違いは、アンチョビには仲間という概念があることです。
なので仲間を危険な目に遭わすことはあっても、意味なく殺すことはしません。
その代わり、仲間でない者はどれだけ死んでも気にしません。口当たりの良い事は言いますけど。
エネル。ドラフト二位。その割には全陣営が脅威に思っていた節があります。
これを獲得できたことが、アンチョビ陣営が脅威になった最大の要因ではないかと。
戦う事が目的だったので、アンチョビとはウマがあったみたいです。最後の方は嫌がってましたが。
スカサハ。エネルのツッコミ役。治療がクリティカルなら、重傷患者だって治療できます。
今川。都市の制圧に大いに役立つ存在。要塞都市にいたら、割と厄介でした。
茨木。腕の骨が折れた。
- 6244 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2018/04/04(水) 20:06:14.39 ID:qydxLNRd
-
_/、///////////////////|
_,.。s≦/::::::\/////////////////|
\////\::::::::`...<////////////_|
`>、///`> 、:::::::`...<_>...´::::|\
/ `,</////> 、_::::::::::_:::; ‐ <.//\
. / / ./,> 、////// ̄////////>,´
/ /// /` </_/////_/> ´i ノ
/ / /i / /-‐´// ̄i.i /、 i´
/ /_/_i__// ´ j ij /´ ,イ.i
i|/ ̄ i ̄/////////ヽ _ ´ ´/ ,イ/ij
i| .|////////// ‐ -‐ /‐‐´‐---‐‐‐‐ァ
/ ,|////////〈\ ィ´\////////> ´
. / //////////∧:::>.‐-‐´.┘::::::∨/////
/ /////////////∧:::::::::::::::::::::::::::::::::〉////
./////////////////∧\::::::::::::::::::::/\//i!> 、
´///////////////////` ‐--、:::/::::::::///i!////≧ ‐-、
/////////////////////////∧´::::::::::/\/`≧‐-ァ///∧
//////////////////////////∧‐-‐´:::::///////////∧
///////////////////////////∧::::::::::://///////////∧
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
《ジン》
特に語るべき事もない男。その生き様が全てである。
尚、地のグリモワールが認めるほどの悪党なので規則やルールも平気で破る。
カッコいい生き様を追及しているわけでもないので、そこら辺にも拘らない。
,.:::''::´:: ̄::`:::.、
/:;: '´T 丁l `ヽ::}
/{:::/ l |l ト、 l Nトl iハ
ldb| l k_ィヽレ仁リl│
| ∧l lK◯ ○ソイ
,l (l ぃ 、_ _ ,从|
l ヽ トゝ、 __ イト、ト、
|/≪T ,バ、:文:`Yラ_n
N≠{〈:::::::〉:;i:::;ヘ:_;_{__)
ヾ≦ハZi::ヘ;:::〈≠≧
/:::::::ハ:::KX::ヽ、
∠::::::::::::{ミk::〉Xト::::::>
|:::::::::::`^^KXヽノ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
《水銀燈》
異世界の使者。地味に世界を渡れる。あと空も飛べる。
完全にジンを妄信しているので、何かあっても脳内補完してしまう。
ちなみに異世界から異世界なのでフィルターは発動しない。
_,,....,,_ -‐ '' "⌒ヽ
_,,.. -‐ '' "´ ヽ ゚,
_,,.. ''"~ ̄~"'' < ゚,
゚,
゚, /^ヽ ヽヽ
で ん _/__ヘ__) ) )
ぱ ぁ, ''"゚~゚"'' /:::::::::::`ヽ
. rrr-ミ 〃 \''"~ ̄ (ゥ::::::::::\ ‐ '' "
. しー圦ヽ ⌒>::::::::::ヽ
. 乂 |i | ∧ ∧ ) ``~、、 `Y::::::::::}^~┐
r包 八レΠ\{Π )イ}h、___ )⌒ヽ::::::ノ ̄ ̄
. r包 / r込、 r ┐ 7( (r─…・・・…‐-=彡 ``ヽ
-‐\( ノ __、r─< ) ) } |
\( └っ ) / / r包 ~''< |
〕h、  ̄`ヽ( r包⌒ ゚, | >''~
~"r包⌒ | >''~
|
>''~
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
《メアリ・クラリッサ・クリスティ》
とある富豪の家で暮らす秘密のお嬢様。チートクラスの眼を持っている。
完全にジンを妄信しているわけではないので、たまに「ん?」となる事も。
でも愛しているので、最終的にはさすが兄貴で落ち着いてします。
- 6245 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2018/04/04(水) 20:06:27.08 ID:qydxLNRd
-
.キニ.!.|\ | / !.!ll7
キニ!.| \ | / |.|7
∧!|.|> \ | / <|.|jヤ
,.ヘj: :i!!.!__`Y 。T。 Y´__j.j.| !´ヽ /
,' !: :!ヤ!___.|w.^^wj___.,'jニ!.! V ./
,' ^^i!∧v-=ニニニニニ=-v∧i!^. V ./
,' ./ .∧! ヽ-=ニ三三三ニ=-イ! !i!:::.. V ./
./ / /::::i! 下以j゙マ .7゙ィl以了 j!:!::::::.. V ./
./ / /:::::::! ヾ、 j! /イ .,!::|':;::::::.. V ./
/ / /::::::/:ト 、ヽ _ _, / ,イ!::!:::':;:::::.. V ./
./ / /::::::/:::| |-=ニニニニニニ=-rj.|:::!:::::::::::::.. V ./
/ / /::::::/::::ij j!ニV!ニニニニニニ.!.!.!:::!:::::::::::::::.. V ./
' /::::::':::::/j! i!ニニ!.!ニニニニニニj !.!:::';:::::::::::::::::.. V ./
/::::::::::::/::j! .!ニニj !ニニニニニニj !.!:::::';:::::::::::::::::::. V
./ /:::, -、-=ニ! |ニニj |ニニニニニニ.!j!.!ニ=-, -、::::::::::.
./ .::::::/-=彳V:j !ヤニニ==--==ニニ./ ,!|゙!ニ/ヘィv:::::::::..
./ .:::::::/} .|-=彳v !.i::Vニニニニニニニ/ .,' !j!ニゝ彳j }v::::::::::.. \
./::::://| .|ニ!ニj .!.',:::Vニニニニニニ/ ,' !i!ニニ7 l .| |キ\:::::::... \
//:::::〈//| .|ニ|ニ| i! .',::::Vニニニニニ〈 /i .!i!ニj!ニV-=〈::::::ヽ:::::::..
/ ..:::::/:::::::::::アニニ/!ニ! !V::::::::VニニニニニVニ! !i!ニ/ニニニ/=-、:丶:::::::.. 丶
/ ./:::::/::::::::::::::Vニ./ニ!ニ! !ム::::::::Vニニニニニ.j! i!ニ/ニ=-:::::゙::::::V∧::::ヽ:::::::::.. \
/ /::::::/:::::::::::::::/-=ニニ!ニ∧ Vム::::::::マニニニニニj! iニj!゙::::::::::。s≦7//ム:::::::\::::::::. \
./ ,:::::::::/:::::::::::::::/-=ニニニマニ∧.V.ム:::::::::マニニニニ/ ./ニj!≦///>:::::::::゙Vム::::::::∧、:::::::.. 丶
./ .,:::::::::::/!::::::::::::::〈-=ニニニニマニニニ.ム:::::::::寸ニニニニニ/>:::::::::::::::::::::::::::Vム::::/::∧\::::::..
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
《世界の敵》
世界が作り上げた、世界を守る為の破壊因子。
より多くの生命を散らし、世界そのものを守ろうとしていた。
まぁ、そう思っていたのは軍服の姫君ぐらいで後は破壊衝動に身を任せていましたけど。
各国を通じての敵が欲しいと思っていたので、用意した破壊集団。
退魔では魔理沙に惚れ、娯楽では闇討ち。神聖に至っては出落ちという有様。
幻想が一番頑張ってましたけど、殆どアビゲイルを愛でていたような気もします。
ここを仲間にする方法は皆無なので、勿論ガリィが同行者になるルートもありません。
基本的にはラスボス候補なので。
ただ、どういう結末にしろ最終的には全滅してましたけど。
幻のアイテム。自分達の考えが正しいと思っているので、どうしたって敵対はします。
話し合おうとしたところで、聞く耳は持ちません。大決戦は避けられないようになっています。
ただまさか、生き残るとは当人も思っていなかったでしょうが。
- 6246 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2018/04/04(水) 20:06:37.05 ID:qydxLNRd
-
r' ⌒ヽ…‐-- 、
/ ⌒ V ヽ \
/ // \
' / l │ ヽ..
| / ハ ト、 \\ \ . |:::::\
| | ' ーV'’ \ \ゝー ヽ |::::::::::|
ハ ハ | / ⌒, `ー '⌒,.ヾ| ,│::::::::l
l::::V::ヽ |!ヒ_j ヒ_j | , /::::::::::,
ヽ:::::::::人_ゝ,, , ,, ノ / ハ:::::::/
\::| ゝ r--ァ イ /, '::/
ヾ > ‐、 _..イ ///|
ぷ | / ノ 丁 |
っ │ l ハ. / \,__ |
|,. イ /__ ヽ./ /' ト. ハ
' l ,イ レ':| / / | ヽ ',
/ 「/:|,/:.:.:|,/ /' │ | !
' |::`:.:.:.:.:.:.:| /' ト-‐ォ |
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
《羽入》
ガチャの神。別にガチャを司っているわけではない。
幻のアイテムを売ってガチャのお金にしようと思っていた。
最初から最後までガチャの事しか考えておらず、マジで裏のない神様。
.,、 _,,、..-------....、,, ____ ,、イ
. r::::.、,=、. ノ:! _,-''":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
{_"X、__} /:::ム.:'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;ィ
ヾ.ィ:::}_〉 ,イ::::;'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;、ィ:::/
ノ::ノ /:::::;:'::::::::;::斗---....、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ム.イ
. {:::f |:::::;'::::/:::::、::::\:::::::::::ヽ、:::::::::::::::::::::::::::::::::/
. ヘ::゙、_.',:::::::/::::::::::::::\::::\:::;ヽ:ハ:::::::::::::::::::::::::::シ′
べ;:ハ:::f:::::i:::::::::i;::::::::':;:::"::';::ヽハ::::::::::::::_:: イ
.メ. λl::::::i:::::::::」';::::::::};z=k.t‐ゞ.=、;;ィ;エ -.‐゙…・ ‐.、
.メ .f::.l:::::,,jィエ心  ̄ 廷i!リ l::';:::::::リ} ./
メ |:::}イ":ト乂炒. `¨´.イ:::|;;;;;メメ f
.j, イ~゙キ.、;f::::〉、 __‐_ .ィ´i!:::;':::::::`ヽ、 {
. ,.イ 〉;|::::j::( ゝ<ハゞ__,川!:::::::::::::::/`.ヽ.、 ノ
〈 .ハ::';::::|::::: ̄/" ヽ、::::ゞゝ::::::::; ′ j′.`¨
. `、 f ヾ::ゝ::::ム ___,,>、:::::::;、イ メ´
`.、 ハ、 `ヾ/‐-二-ー‐''`ヾ _メ''′
` ー.' ゙''‐、,, _,,メ′
゙゙'''''' …… ''''''′
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
《ベルンカステル》
創造神。アイテム回収の為に魔理沙を派遣するよう手を回していた張本人。
穢れに塗れる事が嫌いなので、直接あの世界に行きたくは無かったらしい。
まぁ、行きましたけど。酷い目に遭いましたけど。
そのおかげで、色々と思う事があったようです。
尚、この後にベアトの世界へ遊びに行く模様。
そこでどうなったかは、敢えて語りません。
- 6247 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2018/04/04(水) 20:06:49.32 ID:qydxLNRd
- __ / .:∧:. .:.:.::. ', ヽ_
/___ / / / .:./ ∧:. .:.:l \ ', ! ` _
. // ./ / | / .:.:/ ∨:. .::l\ />:', l .:ト--\\
/ ./ .:./ !.:/ :/-- 、. ∨ :. --ト∠ヘ/> ! \'.,
. / l l /' ` ∨ ´ 匸○ク :l l:.:. Y!
/ .:.:| ! |// _、_\ .:.:/ /∠_ ゝ≦::. ! :.:.:.:.. |
l ∧ .:.:.:| .:| |// ̄-..、\ ∨ / /_.-...、\ ',!:.:. |:.:.:.:.. |
| ト、\ .:.:.i .:.:.:// / j::::::::::', ∨:/ / j:::::::ヽ丶|:.:. ! l:.:.:.:.:. /j
ヽ \`ー - :!._| .:.:.|i ,::`´::::::::トll ∨ ,'::`´::::::トl! i}:.:. | !:.:.:.:._ /.:
. .:.:.:.\.:.:.:.:./,-', .:.:.:l{ !! {::::::::j-i} l! {:::::::::}_!! l|:.:. ト<.:.:.:.:.:.:.:/
\.:.:.:.:.:.::| .:.:.:.:|l 弋 `ー'( ノ 弋 `ー'( リ /!:.: l l.:.:.:.:./
.  ̄ ̄ ', l ! .:.:.:|` `ー─' !:: `ー─' ´ :.:. ,' ./- ´
ヽ ヽ! .:.:l |:. /ノ
\! .:.:.:!', ` ー ' !:.:.
', .:.:.! \ / :.: ,'
', .:.レ ⌒ ー-、 < !:/
∨ \ ィ-─┴─────┐ . j/
ノ ≧- < l └─────┘|
/{  ̄`  ̄ >、三 イ::::ヽ
/:::::::! -- イ< |:::::::::l::\
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
《総合》
ガチャの話。このスレのメインにして問題児。開始前はガンガン回す予定だった。
ただ蓋を開けてみれば、思ったよりも回さなかった印象。最後でガンガン回しましたけど。
イグニッションとかあるし、参加者がポイントにしたくなかったという事もあるのかもしれない。
もっとも>>1側も若干渋った気もする。参加側はガチャをガンガン回したい。
しかし運営側からすると、あまり回して欲しくないという気持ちもあるようです。
正確に言うと回して欲しくないというか、なんかポイントを渋る傾向がある。
冷静になって考えてみると、あのアイテムとかもっと高ポイントでもいいよなあと。
完結した後からだからこそ、そう思ったり。やってる最中は妥当だと思ってましたが。
こればっかりはもう、実際にやった側じゃないと分からないと思います。
尚、>>1も参加者側に回った途端にガンガン石を寄越せと言ったりするので。
結局は立場の問題なのでしょうね。
気持ちが分かるからと言って、ガチャを回す欲求が抑えられるわけではない。詫び石はよ。
- 6248 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2018/04/04(水) 20:07:00.87 ID:qydxLNRd
-
// / l ', \ `メ レ-、 :! l _ ┼
____ レ:: / ∧ ', ` >'ー≧/'う :j ! ' ∠ _
{三 三L l ./ / \ ', / テ==ヾ、ィ' :l ト :l /
「==== | ┼ l l .メ、 \ V/ / ヽ` :! !\\! /_ ! ┼
. 」ニニ.┐,-、 | __ ノL.._l | / ィテ≧ `丶\ {l l| ,' L `! ∠__ ノL.._
j 〉 }」/ j ! `Y´ l ! イ // ', ', j / `、ー:レ<. `Y´ ,-、
「| j .ヽ{ ト,.┴、__ ' V:!l' ll j \_ _ノ.! ; '` l イ l 〉 __ j|__ / /
. ヽ\\ / ト、_ 、 j|| ll  ̄ //| ,' // j/| !.' `Yニ{ レ
| _, 人/ 〉l._ ', { ヽヽ_ノ ヘ | //'´ /ノ レ': :フ7_/ __ノ
 ̄ヽ<て` t彡' \j:: : :`ヽ ヘ //// マ/::::::::::::j .| -'/ ´,...<: : : :レ {l ! ´
`ヽイ_´>─'- : : : : : ヽ ヽ ` ー ' /!//≦>'´: : : : : : : : ::| メ\_, ィ─
{_:::::::::::: : : : : : : : ヽ ト _ < | j/!j: : : : : : : :l: : : : : : <_ `メ.ノ
__ ノL.._ 、:::::::::::: : : : ┼ヽ !: : ::{>─ ィ ´ } !/' /: : : : : :__ノ L _: : : : : フ´__ ノL.._
`Y´ ヽ::::::::::::::::::: : : ヽ\:: :`ヽ\ .「', ! レ: : : : : : : :::`Y´::::::::::,: ´ `Y´
_ ノL_、:::::::::::::::::::::::ヽ::::::! ト } | ! ヽ /: : : : :::::::::::::::レ '´ ┼
Y´ ┼ 、::j::::::::\!: ::`ー! l __ <__ : : : : ―≦ ┼
--' L` ' |: : :/!ロ! |  ̄ T ===、
Y´ |/イ .| | ヽ: : : : : ::::::\
| | | | __ ノL.._: : : : : : : ─、
| | | | `Y´ \: : : : : : ::::::}
| | ´ ┌┴─┐: :::::j┬、
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
エンディングの話。今作は主に複数のエンディングを用意していました。
主なものでは、最後の究極の選択しで分岐するパターン。
穢れ浄化エンドと、ビターエンド。どっちにしろ仲間の誰かが死にます。
そしてトゥルーエンド。こちらはみんな生き残っているパターンです。
じゃあ、今回はトゥルーエンドだったんですねと言われるとちょっと違う。
今回のはよく分からないけど、なんとなくトゥルーっぽくなったエンドです。
結末は似てますが、過程が全く違うわけで。世界の敵は元々蘇生する予定でした。
ただ、その他を蘇るとか全く想定していなかったパターンでして。おのれ由比ヶ浜。
後は各国の途中途中で若干ズレが生じ始めて、このエンドになったわけです。
永江のイヤリングで蘇りましたけど、それが無くても何らかの形で魔理沙は蘇ったでしょう。
結局のところ、愛があれば消滅だって蘇るというのがベルンカステルの持論みたいですし。
走り鳰が魔理沙を思い続ける限り、あらゆる方法で彼女は蘇ったのでしょう。
- 6249 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2018/04/04(水) 20:07:12.23 ID:qydxLNRd
-
/ . : : /: : : : : : : : :\ : : : :\: : : : : :ヽ
/ .:./.:.:.: {:.:.:.:.:.:.:.\:.:.\:.\.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:.:.:.::.',
/ .::/.::.:/| .::.::.: i\丶::.:\-ヽ::.::.::.ヽ.::.::.::.::.
,′:.::/:.::./ │::.::.::.: i:.:,'\:/'⌒) ).::.::.::';:.::.::.: i
|::.::.::.l::.:/\ |.::.::.::.::.i:/ \:/ イ.::.::.::.::|.::丶::|
|::.::.:|:l:/ -=ミ! :.::.::. 斗匕-=ミく.::.:|.::.::.::.::.|\::.::|__
. _|::.::.:|イ〃x'心 ':.:.::.::./ / x',こ心∨:|.::.::.::.::.|.::.::∨::.: /
\:|::.::.:|:|ii //..:i|ハ .::,′ / /....:::ハ∨.::.::.::.:∧.::.∧:.::.:>
〃|::.::.:V{{ |{//| ∨ |i{/////| }.::.::.::.:/_.::∨_ノ:∠
/'::.ハ::.: リ 弋(.ソ Vト-(⌒ソ,.::.::.::./⌒∨::::))<
{::.:{:∧:八 ′__ ゞ--''ン/.::.::.:/_冫/ ̄「.::.::.::)
__ ∨\ム::.:ヽ 「/ } (//)/.::.::.:厶 イ}}.::.∧::.::./
/ _〕\\::‐ヘ::.: l> 、 _ノ /.::.::/マ彡:":.:/:.::}/ _xヘ
f  ̄ 〕__)  ̄';:. |「゙>‐≧=r ---‐r≦.::/\.:`ー‐='::/厂ヘ \
{.  ̄ ̄} _ ヽ|} } { 厂{ト-vrク':/>>  ̄ ̄ (_/_ `ー ヽ
. '. ー‐ヘ x―‐'八{ } { || 「矢|///`ー- 、 〔_ ノ
、 <7 〉/ \_廴}__{{/∧ヽ/ ∧ /´  ̄ /
ヽ、 `〈 { \ \ 〈/ |ヽ〉 / │ \ヽ、 /
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
同行者の話。レミ旅における不満点。それは仲間同士の関係性。
今作はそれを重点的にピックアップしようとしました。出来てたかは分かりませんけど。
なので魔理沙が絡んでいなくても、仲間同士である程度は話を回せたんじゃないかと。
五つの難題の話。コレクションが欲しかったので、なんとなく追加したアイテム。
基本的に仲間とか死にやすい話だったので、万が一そうなった時に使うのがいいかなと。
結局誰も死ななかったので、用途に困りああいう形になりました。
百合の話。やったぜ。
思う存分、魔理沙と鳰の話が書けたので>>1はとても満足しています。
次回作までは、もう百合を書くこともないでしょう。
脚本の話。おそらく再び募集することはないので、これが最後でしょう。
思わぬ力作揃いだったので、どれにするかかなり迷った感。
『いろどり』がお気に入りだったようです。
- 6250 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2018/04/04(水) 20:07:23.56 ID:qydxLNRd
-
イ `
/ 、 \
イ / 、 ヽ 、 ヽ
/ ./ / 入 | ヽ `
/ __ / マ __|\ ヽ _| ’
. ’ | {{ У ̄` ヤ ./ `ヽく つノ .|
_| l У′ |. / マ".l |
/ | |/ | / _ マ.l |`ヽ
/ ._l. | x≠=ミ、 l/ 彡==x ヤ ト
/.| |.〃 ヾ | |、ヽ }
{ ム-ヤ | 、、、、 ' 、、、、 '| | j | /
八 {ヽ_ヤ. ト、 r---‐, ム| /ノレ/
入ヽーヤ .|込 、 __ ノ イ、 | /__/ヽ
. |イ >マ | }个 イ. .{ | / }ハ |リ
. l ,イ{ マ !-ヘ.l 「 ≧≦ } l |.‐|'`ヽ、 リ
. ヾ ` /.ヽ |ニニヘ | ハ / .| /ニ}二ニヘ
/ニ二`二二> | | { <ニ/二二ニ圦
厂、二二}ム二ニニ>| |<二二ニム二二/ニヘ
/ニ二ヽ/ _ `ヽ、_> |__| <二/ , -‐ `ヽ二ニヽ
/二, -У ¨´  ̄う | | {_/ _ -' マ≦‐-`、
「ニγ/二/l -‐=ニ´ .| | ーイ _ ノ .ト`Y二ニ}
|´ニニ二|‐| ‐- 、 ノ .|_l. |ニ`{_ァ‐、 .ノミx|二ニj
. 八ニニニ|‐ヽ ぅー__ノ .|二二寸、 \.ノ二ニ,
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
まとめ。アリスの頃から続いている事ではありますが、基本的に等身大。
出来る事は出来るけど、出来ない事は出来ません。
そういうケースが多かったと思います。
それが良い方向に働いてる時もあったし、悪い方へ働いている時もあったので。
これが駄目というわけではありませんが、息苦しさを感じた人もいるでしょう。
まぁ、そこが魔理沙の魅力でもあるので変えるつもりはありませんでしたけど。
主人公がチートじゃないからこそ、出来る話もあると思うのですよ。
スザクから逃げたり、一ノ瀬に怯えたり、クトゥルフに恐怖したり。
過去作ではなかなか出来ない事をやれたので、>>1は満足しています。
なるべくシリアス寄りだったので、後半はギャグが控え目になってたような。
最後の最後で色々と爆発してましたけど、あくまでシリアススレと言い張ります。
うむ。
- 6251 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2018/04/04(水) 20:07:34.04 ID:qydxLNRd
-
―― -
_/ ::\
/ \ ヽ ヽ
/ ∧ ト \ ヘ\:::::∨{ __
| l| へ |‐\ ☆=-:|\ヽ::|ヘ /_
| 行 ヽ|r- 、}ニ=-ト ヽハ〈__ <
| ,弋} ィ乞ハ }| |ヽУイノハ
| 八 ′ 弋tツノ | |ソヽニ7ノ
へー| |> マ_フ イ| |彡ー<ニ‐ 、/\
/ >‐┐ヽ|ニくУ7 ̄〈_从|ニ/ニニニニニニ‐ 、\
| ー―┐Τ ̄ヽ\ /ニ(ニニニニニニ‐ /  ̄\_
| ∠ \へ ) / 、/≧x _ ミ へ、
ヽニニ‐ { ヽ /ー ⌒ヽ. /圭圭圭圭≧‐x へ⌒ヽソ
ーく \ ト ソ 〉;;圭圭圭圭圭圭;;/∧\/ }
/ヽノ_ノ し \圭圭;圭圭圭;;///Υl ノ
/ 、/ \\ \圭圭圭;/// └´
\/ ∠ \\ \圭///ニ\
厶 >' \\ //⌒ヽニニ〉
<※/※\/_ヽ//_ イ Τ人
/ \※/※/米T ー┴─⌒※| ※\
/ >※;/ 米|米 | 米|米| ※У
ヽ イ/////へ米 | 米 | 米 ト ‐┘⌒
―‐'⌒ ̄  ̄  ̄ ̄ \_ノ///\
\//////ヽ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
次回作の話。詳細は伏せますが、この裏話の後になんかやるみたいです。
予告というか、予告じゃないというか、それに類する何かを。
少なくとも次回作の主人公は分かるみたいですよ。
相変わらず実験作のような感じでしたが、完結できたので一安心。
毎回、毎回、これは本当に完結できるのだろうかと疑問に思いながら始めています。
それで打ち切る事もあるので、無事終れた事が本当に嬉しいです。
参加してくれた人、見てくれた人、まとめてくれた人、応援してくれた人。
色々な人に感謝をしつつ、この物語はここでお終いです。
半ば魔理沙と鳰の為の物語ではありましたが、楽しんで頂けたのなら幸いかと。
ところで、スレに出せばガチャで出て来るという噂を耳にしたのですけど。
インフェルノさんはいつウチのカルデアに来てくれるのでしょう。
待っています。
- 6252 : ◆pOgi2U5jM ★ : 2018/04/04(水) 20:07:45.70 ID:qydxLNRd
- 以上です。
- 関連記事
Comments

次回作きたい。
確かにボケはあったがカオスは少なめだったね。
確かにボケはあったがカオスは少なめだったね。

お疲れさまでした!そういえば最後らへんオーリス出てこなかったか
娯楽国家が一番好きだったな
娯楽国家が一番好きだったな

完結乙でした
カオスよりも百合百合してたという作品、退魔の4人旅が今思うといろいろ感慨深い
カオスよりも百合百合してたという作品、退魔の4人旅が今思うといろいろ感慨深い

レミ旅が最初ダークで行く予定だったってあったから
構成が似てる魔理宝は改めてその方向をってのは感じたな
最後のレスからすると次の投下はわりと近いのかな?
早く見れると良いなー
構成が似てる魔理宝は改めてその方向をってのは感じたな
最後のレスからすると次の投下はわりと近いのかな?
早く見れると良いなー

>次回作までは、もう百合を書くこともないでしょう。
草
何にせよお疲れ様でした
ほぼ毎日投稿のこのペースで長編完結何作目だ、凄まじいな
草
何にせよお疲れ様でした
ほぼ毎日投稿のこのペースで長編完結何作目だ、凄まじいな

お疲れ様です
そして管理人さんもまとめありがとうございます
ほぼ毎回しっかり完結させるのは本当に凄いことだ…
そして管理人さんもまとめありがとうございます
ほぼ毎回しっかり完結させるのは本当に凄いことだ…

>>1&管理人さんおつ!
さっそくレミ旅を読みに行くZE
さっそくレミ旅を読みに行くZE

百合百合はいいんだけどもうちょっと過程を楽しみたかったなぁ。いつの間にかイチャイチャしてた感はぬぐえない
でも楽しかった、次回作にも期待
でも楽しかった、次回作にも期待

完結乙
ところで、レミ旅にベルン出てきたっけ?
ところで、レミ旅にベルン出てきたっけ?

↑デスクロックの序列一位で出てきた
最新記事&カテゴリ&ブログ内検索
- スマホでの当ブログ閲覧について:iPhone・safariでの閲覧が可能となりました。 (06/29)
- 「ゴブリンスレイヤー」小説版の感想、ネタバレ、比較考察について (02/12)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 186 (03/25)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 185 (03/24)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1882 -⑨ (03/24)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 184 (03/23)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 183 (03/22)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1881 -⑧ (03/22)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 182 (03/21)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 181 (03/20)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1880 -⑦ (03/20)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 180 (03/19)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1879 -⑥ (03/19)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 179 (03/18)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 178 (03/17)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1878 -⑤ (03/17)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1877 -④ (03/16)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 177 (03/15)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 176 (03/14)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 175 (03/13)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1876 -③ (03/13)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1875 -② (03/12)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 174 (03/11)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 173 (03/10)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1874 -① (03/10)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 172 (03/09)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 171 (03/08)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1873 -⑩ (03/08)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 170 (03/06)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1872 -⑨ (03/06)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 169 (03/05)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1871 -⑧ (03/05)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 168 (03/04)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 167 (03/03)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1870 -⑦ (03/03)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 166 (03/02)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1869 -⑥ (03/02)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1868 -⑤ (03/01)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 165 (02/28)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1867 -④ (02/28)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 164 (02/27)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 163 (02/26)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1866 -③ (02/26)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1865 -② (02/25)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 162 (02/24)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 161 (02/23)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1864 -① (02/23)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 160 (02/22)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 159 (02/21)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 158 (02/20)