◆KUMO サクラ大戦は良いぞ
- 2372 : ◆CoNaNQHQik : 2018/03/24(土) 01:49:30 ID:RNHySDOz
- _ _
,...'::::!::::::::::`...、
/::i::!:::i:::!::::::::::::::`.!
!:::i::i::::i!::ト、::::::ヽ:::::!
. i:::ii!ハ:i:ト、:!ヽ:::::::!:::::l
i:::トト=、:!`ヽメ'__-!:::::!
i::::!VT..i` `ヘ'::) !:::::i
l:::ト、 .'´ , `´ノ:!:::::i
l:::!:::ト-' ー‐ フ::::!::::::l
l:::!:::i::ニ=.、.r=エ:!::::i:::::::'.,
. _ .__.l:::!::-! ̄'i!i/ ̄i::::/:::::!:::'.,_,.、
〈// .∫!:::!ト'-、 .l!l ,ノノノィ::::ト、´ヽY ◆ そういえばなんとなくmltみたら ◆
i/ l ̄ i::::!ヽ'〈 .lil 〉‐く ,i::::.! ー、 ヽ
. Y´、::l '.,::ト-ク‐lil 〈.○)/:::/ .. , `ヘ
! .Y 〉::!( !! ) [/:::/.}:../ `┐
〉 l i!(ゝ'., !! (rフ:イ .!'.... .. ヽ
l :.:!::..コi! l ::l!!:::ンィ'ノ...:ノ)‐ヘ:.:.: ` 、
! :.:i' i!r‐、! l!! /r‐、!`i/´:ヽ ヽ'. l ◆ シスター属性とパイロットスーツ属性の元凶であろう ◆
i .:.〉 ヽ=ィ .l!l l ヽノ..イ:::::::ト、.、 )>..: ../
! :./! ノ:ノ l!l! ヒl´ l:::::::::! !:i ヒj= .::/
i .:〉ニ‐'ノ 人 ヽ'ー‐イ!::::::::i i!/ ..:.:/
! ..:ト、 ´ /K=ヽ  ̄.ノヽ::::::_!ノ. ..::..:/
. ! ::/;;;ヽ ./∧ ノiヽ 'ィ;;;;;;l:::/ `'‐、. ..::ノ
l ::!;::;;;;;;V;;``ー'´ `´;;;;;;;;;K ヽ:/ ◆ エリカさんのAAが結構あって幸せになった ◆
,' :i;;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!`` 、 /`
. i .!;;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;! .ト-'
l .l;;;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i-ィi!
l´ト、 .i;;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;! t-!_
|``ー、!;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i::::!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ト、T-'
`‐、__.i;;:..;;;;;;;;;;;;;;;;;;i` !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l i!´
ヽ !;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l il!,
ト.).i;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;! .l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l ヽ!
/ `ヽ_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ト, i;;;;;;;;;;;;;;,'''-‐'ト、.il!
. i! ! `ー― ' ´ ! ! ̄ ̄ iリ .il!
i! .[i! , ィ! !、__, - ,'.ィ il!
.i! ヽ===‐イ T ――' ! ヽ
i! ∧ l ! l i!
- 2373 : ◆CoNaNQHQik : 2018/03/24(土) 01:50:28 ID:RNHySDOz
- __
-― 、 ´.:.:.:.:.:.:.:.: ̄`ヽ
, .:.:/ イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.::.:.:.:.:.:.:.:\
/.:.:.:/ _ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:\
/.:.:.:.:.:,'/'  ̄`ヽ !.:.:.::.:.:.:..:.:.::.:./.:.:.:.:.iト、:.ト、:.:.:.:.:.:ヽ
./:.:.:.:.:.:.!'/ i:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.'.:.:./.:/!| i:.|ィiトハ:.:.ト、!
i:.:.:.:.:.:.:.:/ !:.:.:.|:.:.!:.:.:.:.:|.:./イ‐メ !' i:゚! ' !.:i !
!:.:.:.:.:.:.:.{ 、:.:.:.:.:|:.:.、:.:|',イ::゚!` ´ イケ:.\
ヽ:.:.:.:.:.:.:、 Y.:..ハ;.:.ヾ! ゞ ´ ' ハ:.:.:.:.:.ヽ
ヾ:.:.:.:.:.:.,ゝ-ァ ―‐ -- .. ___ __,. -‐7.:.:/.:.:.ト、:.:.\__ ,. <.ノ / \:.:.:.:.
` ー〈/〃:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄.:.:.:.:.:.:./.:, ':.:.::/ヽ!:.:.:.下´_ _ ィ:| `Y.:.::ヽ
Y:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.:./.:._rfニニミ|:.:.:.:.!ーT厂 !| |.ハ.:.:!
ト:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:,ィrfゝ゚ノヽ |:.:.:.:.| 7勹r-、. i| /' !:.:|
ヽー:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:イ.:.:.:/〈 ゝ ___ノ 〉i:.:.:.:.i| {i 〉|ト、_i ! |:.:!
\ー- __.:.:.:.:.:.:__:.:.:.:.:.:._,r'ー L_r‐ュ_」/イ:.:.:/i| {iハi' `ト, |イ
` ー-- ニニ二 .__/ / /:.::/rヽ {i ト、 〈 '⌒ /'
/ ,. /:/ !L.ノ {i ヽ! i ヽ __/
/ ..::::. ,.イ' /' `ヽ, {i F、 |
/ :: .:_/! ::::::::.:... ... ./rヽ {i !ノ {i
{ __ ,,. ;゙ァく /::.. ...::.:. .:::::::::_!L.ノ// |
_ ヽ  ̄` '\::::::.. . ::..::.:...;.イ、 ,. イ´ i ◆ パイスーAAが少なめなのが寂しいが ◆
_ -‐  ̄ \ \::. .. ,/'_ノ/ノ!:.' |
, ´ \ /7ヽ_,/|「/´ |:: , i
/ _,,. -―..ヽ.、 /イ /‐ri、 Y, _ - {
, , ァTア ̄::::::::::::::::::::::::X/ / i | ス !´ ` ' !
/ /' /::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ_ イ_ // YK>、 | | ◆ 色々ホント使いたいキャラ多すぎ問題よな ◆
/ .../ i::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::k´ \ニ ' 、ヾ\ \ i ,、
, ..:/ }:::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\. ` ーヾ-ヽ\\ \==、| ../',、ヽ
..::::/ /:::::、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ \),、\ \ !../'///
...:::: , /:::::::::ヽ;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ., ト、 \ \/'///
:::::/ r‐ァ、 /:::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::テヽ Y_ィrvヽ ヾ /
/ ! ̄ `ヽ:::::::::::::::::::::::`ヽ;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ \ i ! | /',、\ \
__,.. -〉 ト,:::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::, ' ト `^'/'///,! \ \
/,. ァ‐ ' ノ7ヽ_::::::::::::::::::/ \::::::::::::::::::/ _ /∧ /'///`^ヽヘ\ \
//::! |:. .. :::...:. .::/:. ` ‐- .,_/__ ヽr‐― ' f r ‐-、ヽ// ヽ /'/// \ヽ >
/イ:::::::::ヽヽ:::...__.. .. .::. ..  ̄ ̄ `ヽ、 | i(◎)ヽ'. ト、ヽ`/ ヽ'\>
'ー‐┴‐ ''  ̄ 丁{  ̄ヽニ__:::::::::. .. . \__ヽ\" ヽ
,ヘヽ ` ‐- ,_:. ... .. 卞 ̄::::.:. .. 、
/ \ヽ,__ ___/ ''ー- ::_..::.:. ... '、;.\ー;:. ...:__ '
/ :. .. ー― ァ-' .  ̄ ‐- _ ヽ;.ー:::.:.. ..... /
/:::.. ..:.. .. /  ̄ ‐- .. __ ...:.. /
 ̄ ´
- 2376 : ◆CoNaNQHQik : 2018/03/24(土) 01:55:21 ID:RNHySDOz
- ,;::-──-::;,___
,;:-''":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:"''-::;,
,;:-'":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
/":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
/:.:/:.:.:.:.:.:./:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
;!:./:.:.:/:.:.:/:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
;!:./:.:./:/:./:.:.:.!:.!;.:.:.!:.:.:.:.ヽ、:.i;ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
!:.:l:.:.:i:/!:/.|:.:.i !l i:.:.ヽ:ヽ:.:.:.ヽl:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
. /:.:.|:./|"i/-_i:.:l .!i iヽ:.ヽ:ヽ、:.:.:l:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;|
. /:.:.:.i:;i_--。_ i:.l ヾ"\、ヾ、\:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;|
. /:.:.:.:.:!;l i:::。i ヽi ヽ_--。ヽ.ヽ-!:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:;|
/:.:.:.:.ヽ、|. ~" ヽ. i:::;。!ヽ /:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:;:!
. /:.:.:.:.:.:;:ヽi-;_. _,. ; ~" >:.:.:.:.:.:.:.:.:,!:.:.:.:.:.l:;:l ◆ 出撃シーンとか妙に色気があってセクシーなのですよ ◆
/:.:.:.:.:.:.i:;:;:;:ヽ ` il,_ ./://:.:.:;/:.:.:.:.:.:.!:;|
. /:.:.:.:.:i:.:,i:;:;:;:;:;:\ `'-- "'-二-''"-'":.:.:.:;/!:.:.:.:.:.:ヽ;|
/:.:.:.:.:.:i:.;i:;:;:;:;:;/:;ヽ " /:.:.:.:.:.:.:;:/:;!:.:.:.:.:.:.:ヾi
/:.:.:.:.:.:/:.i:;:;:;/:;:;/ ` --┬ /:.:.:.:.:.:.:;:;/:;:!:.:.:.:.:.:.:.:.:;i
. i:.:.:.:.:.:/l:.:i:/ // i-─'"/:.:.:.:.::.:.:;:;/:;:;:;!:.i:.:.:.:.:.:.:.:!.
i:.:.:/:;//.!:| // | ./:.:.:.:.:.:.:;:;/i:;:;:;:;:!:.!:.:.:.:.:.:.:.ヽ
. i:.:/:;/ !i i;i ,─.//:.:.:.:;:;:;;/__|:;:;:;:;:!:.!:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
. |/:;/ .ii 、、,:- ,-;//:.:.:;:;:;:;:;/ヾ-i;_:;:;:;!:.!:.:.:.:.ヽ:.:.:.ヽ
i:;:/i i! ,;::'-`i//''":.:;:;:;:;:;:;/::i_|:::::\:;:!:.!:;:.:.:.:.ヽ:.:.:.\
. i:;ii:;| "'_,;:-'"~:.:;:;:;:;:;:;_;:-'":::::::|i .i|:::::::::\:;:!:;:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.\
. |;i !;;! ,;:-二-,--,-─''"~::::::::::::::::::|l .l|::::::::::::::i:;:.!:;:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.\
!;l "'-;_. /;-".//|:::::::::::::r.=====--!! .!!=-:;,___:!:;:ヽ:;:;:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.ヽ、
!! /;/ .// '::|::::::::::::::!!=======i ;:.,_ ll:|:;:;:.ヽ:;:;:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.i
"' i;i ./ .//:::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::|l .l|::::::: ̄":l:;:;:;:.:`、:.:;:.:.:.:.:.:.:.:.:):.i
. i! .i .//::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::|l .l|:::::::::::::::::l:;:;:;:;:;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:!
i//:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|l .l|::::::::::::::::::l:;:;::;:;:;:;:;:.:.:.:.:.:_//
. //::::::::::ヽ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|l .l|::::::::::::;;;-":;:;:;:;:;:;:;:;:;;-'" "l
!/ \:::::::::::ヽ、:::::::::::::::::::::::::::/--/;;;;;;::i''"ヽ:;:;:;:;:_;-i" _,;:-'"'-:;__
`-,;;;;;;;;;;;;`i,__;;;;;;;;;;;;;;/_'-,;;;;;;:-" `--'"  ̄ヽ:;:;:;:;:;:;:.:."''-:;_
(::::::::::::::::::::::::,!:::::::::::::i' i'"::::/ ヽ:;:;:;:;:;:;:.:.:.:.:.:.
- 2378 : 梱包済みのやる夫 : 2018/03/24(土) 01:57:57 ID:ts49u9ac
- オーパーツクラスのオープニングが本当に好き
あれCGやってからセル画書き直しとか言う狂気の沙汰としか思えないわ
MMDで再現あったけど再現高いのに旧世代の技術には勝てないというね - 2379 : 梱包済みのやる夫 : 2018/03/24(土) 02:00:06 ID:PGBBr0Xj
- リボルバーカノン発射時のGによる顔の歪み方を現実寄りにしたら凄いことになるんだろうなと何度目かのプレイで思ったw
- 2380 : ◆CoNaNQHQik : 2018/03/24(土) 02:01:18 ID:RNHySDOz
- < ̄ ̄ー'´ ̄ ̄>
/: : : : : : : : : : : : : : : : : :>
/V廴ハ_ノ∨廴ハwーvヘ'^ \
/レ'⌒レ'^Wハ∨⌒ヽw~ヘV\厂 :∧
. /: : : : : : : : : : : : |: : : : : : : : : : : : : : : : :i
|: : : : : : / / :/ : :|: :| : {: :\ : : : ヽ : : : :|
|: : : : :|/ /: : | : : |: :{ : :ヽ: : :\: : :| : : : :|
|: : : : :|:/| : /|、: : | : \: : \:\\} : : : :|
|: : : : :レ┴f‐{ト\| \{ \f―ヽ}ハ}: : :|: :|
l: : : : :| ,ィ f示tx ,ィf芹ト、 |: : :|:_:|
|: : : : | 以r} 以リ |し'^ | ◆ 帝劇と違ってパイロットスーツ着用は手動着替えなのである ◆
|∨し'| |/⌒「:|
l ト==一' ' ー=彳: : : : l{
|V⌒:|:| \ ` ニ ´ / :| : :| : :|',
| : : : |:|: : : }ト イ : : :|: :/: : :|∧ ◆ OPとあのシーン見るためだけにゲームやっても良いくらいだ ◆
| : : : |:|: : : |:f‐ ≧ --=≦ ―ヘ: / :/: : : :| :∧____
. / ̄ ̄ ̄| : : : l人 :_:l_| |/: /: : : : :| ̄ \
/ | : : : |\:\ \ー――――/:/} : : : : :| 丶
. / │: : : |  ̄` \________/:/ / / : : :│ _l「ヽ
//__ |: |: :|ハ ___f{___  ̄ / / : : : : |/ l厂 ‘,
. /  ̄ ̄/〉 |: |: :|\ (\( \ l 厂 /イ: : : : : / }廴 ∧
/ __// 乂 : | (\ \ \(\ / / : : : : / ` ̄ ̄|∧
. / / ̄ ̄ | \{ (\\ \ \ \ / : : : : / | ∧
{ l{ | 「\ ヽ \ |/ : : : :/ l |
∨ | l \ __/|__:_/ / |
.. ∨ | | ヽ |_ | / ̄ ̄ / /
. \\ | | / \|__/ i l{___/
... \〉 \ \ ∨ / } /
\_____ \ \ { / 人_/
| \ \ \ / /
- 2381 : 梱包済みのやる夫 : 2018/03/24(土) 02:03:15 ID:IG4GXeLb
- サクラ大戦はなんだかんだいうてやっておいて損はないよなぁ
- 2382 : 梱包済みのやる夫 : 2018/03/24(土) 02:04:13 ID:ts49u9ac
- 今の歳になってわかる、敵幹部の名前がそのまんまの意味だという(当時小学生)
- 2383 : 梱包済みのやる夫 : 2018/03/24(土) 02:08:35 ID:IG4GXeLb
- PS買ったからSSを本体毎友人にトレードってか借りてプレイしたなぁ
- 2384 : ◆CoNaNQHQik : 2018/03/24(土) 02:08:58 ID:RNHySDOz
- / ̄ ̄\
/ \
├===、 ,.=|
|ニニこ> ><:こ>| 1234と仕切り直しの5
|ニニツ ´ `ヾ|
ヽ / どれも良作だし俺は4も5も好きだけれど
ヽ _ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\ その上で最高傑作はって聞かれたら3推しである
| `ヽ-‐ーく_)
| l - 2385 : 梱包済みのやる夫 : 2018/03/24(土) 02:09:04 ID:hWLRQp+h
- 光刀無形とか霊剣荒鷹とか言葉遊びいいですよね
- 2386 : 梱包済みのやる夫 : 2018/03/24(土) 02:09:51 ID:sx2GkdiQ
- サクラ大戦って3だか何だかでバカ金かけたOP作ってもう再現不可能レベルとかだったっけw
OPの費用回収失敗したとかなんとか(よく知らない感) - 2387 : ◆CoNaNQHQik : 2018/03/24(土) 02:11:57 ID:RNHySDOz
- / ̄ ̄\
/ \
├===、 ,.=| >>2386
|ニニこ> ><:こ>|
|ニニツ ´ `ヾ| 色々噂は錯綜していますが、自分が聞いた話だとOP3本分でアニメ1話分とのこと
ヽ /
⊂⌒ヽ > _ <´/⌒つ すさまじいクオリティのOPだし歌もかっちょいいしで大好きです
\ ヽ / ヽ /
\_,ノ |、_ノ - 2388 : 梱包済みのやる夫 : 2018/03/24(土) 02:12:25 ID:ts49u9ac
- オープニングの制作'だけ'で三億近い出費である
平成ウルトラマンもここまでしないぞ! - 2390 : 梱包済みのやる夫 : 2018/03/24(土) 02:13:38 ID:Q51eRiVs
- >>2386
ある意味ピラミッドみたいなもんよね
クオリティー高すぎたせいで、制作費1分30秒で3億円(5億なんて説まであった)なんていう都市伝説まで生まれたからなぁ・・・
(実際にはありえない数字)
- 2391 : 梱包済みのやる夫 : 2018/03/24(土) 02:15:02 ID:ts49u9ac
- 真相は闇の中である、サクラ大戦はコラボやらで最近は見るようになったからなー
- 2393 : 梱包済みのやる夫 : 2018/03/24(土) 02:16:50 ID:sx2GkdiQ
- 実際はアニメ一話分だったんですなあw
それでもヤバすぎる気がwというかそんな都市伝説生まれるとかエグイできだったんだなあw
サクラ大戦やったことないのよね、やってみようかしらw - 2395 : ◆CoNaNQHQik : 2018/03/24(土) 02:19:53 ID:RNHySDOz
- / ̄ ̄\
/ \ >>2393
├===、 ,.=|
|ニニこ> ><:こ>| そうですね 流石に1や2のムービーとかは20年前なので今見ると、ってのはありますが
|ニニツ ´ `ヾ|
ヽ / ストーリーとかキャラの魅力とかは決して現行の作品にも負けず劣らず
ヽ _ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、 確固たる一時代を築き上げた傑作でありますので、是非
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_) たしかPC版が出ていたかな
| l - 2394 : 梱包済みのやる夫 : 2018/03/24(土) 02:19:09 ID:ts49u9ac
- 一応全シリーズPS2でできるんだっけか?3もDCからPS2用もあるらしいし
- 2396 : 梱包済みのやる夫 : 2018/03/24(土) 02:20:59 ID:zflnEdkt
- >>2394
4が問題。 PCとDCだけじゃなかったか確か - 2397 : ◆CoNaNQHQik : 2018/03/24(土) 02:21:40 ID:RNHySDOz
- / ̄ ̄\
/ \ >>2394
├===、 ,.=|
|ニニこ> ><:こ>| いえ、サクラ4だけPS2では出ていなかったように記憶しています
|ニニツ ´ `ヾ|
ヽ /
⊂⌒ヽ > _ <´/⌒つ 今遊ぶのならばPC移植済の「1・2・3・4」になるかと思います
\ ヽ / ヽ /
\_,ノ |、_ノ 1のPS2リメイクはシステム面もリメイクされていて遊びやすいのですが、PC版はどうだったか…… - 2398 : 梱包済みのやる夫 : 2018/03/24(土) 02:22:49 ID:EDkouKN/
- 1と2は時代もあるけどゲームハードの制約も大きいからなあ
それでもあの当時のゲームのOPとしては驚異としか言いようがなかった
3はフレンチカンカンのスカートのひだの動きが頭おかしいw - 2399 : 梱包済みのやる夫 : 2018/03/24(土) 02:23:55 ID:SnKpvmcX
- OPはyoutubeにもあるんで見てみるといい
- 2402 : ◆CoNaNQHQik : 2018/03/24(土) 02:26:53 ID:RNHySDOz
-
/ ̄ ̄\
/ \ ともあれ!
├==、 ,.=┤
|ニこ> > <:こ>ニ| 海軍の新人少尉として配属された特殊部隊・帝国華撃団と秘密結社黒之巣会の戦いを描いた1
|ニツ ´ `ヾニ|
ヽ / 反魂の術を用いて2・26事件を引き起こさんとする陸軍大臣と表裏に渡って対決する2
> <
. | | 帝都を離れ花の都巴里を襲う怪異へと巴里華撃団の乙女たちと立ち向かう3
. | |
. | | そして劇場版を経て、再び帝都へと舞い戻り、全ての仲間を率いて帝都に眠る怨霊に挑む完結編4!
どれもオススメなので是非に遊び、そして劇場版を見て、完結SPである4まで触れていただきたいものであります
.
. - 2404 : 梱包済みのやる夫 : 2018/03/24(土) 02:27:57 ID:sx2GkdiQ
- 劇場版まであるのか、凄いな!
- 2406 : 梱包済みのやる夫 : 2018/03/24(土) 02:29:09 ID:ts49u9ac
- 劇場版には5にも司令枠で出るラチェット・アルタイルさんが出るぞ!
何故か印象に残ってるのこの人しかいない…5キャラの名前思い出せないのに - 2407 : ◆CoNaNQHQik : 2018/03/24(土) 02:30:17 ID:RNHySDOz
- / ̄ ̄\
/ \
├===、 ,.=|
|ニニこ> ><:こ>| PC版もさすがに10年前か……
|ニニツ ´ `ヾ|
ヽ / 7以降で動くかどうか謎なのがネックであるなぁ
ヽ _ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
| l - 2410 : ◆CoNaNQHQik : 2018/03/24(土) 02:31:17 ID:RNHySDOz
- / ̄ ̄\
/ \ γ⌒))⌒) )) >>2404
├===、 ,.=| / ⊃ ゞ
|ニニこ> ><:こ>| ∩⌒)彡⌒) 声優さんによる歌謡ショウとかホントすごかったのですよ
|ニニツ ´ `ヾ|〃/ ノ
ヽ / / / )) γ⌒))⌒) ))
ヽ _ ノ /( ⌒)ミ⌒) _/ ⊃ 90年代、社会現象になった「ゲーム」は間違いなくサクラ大戦であった
/_ ̄" / \ / / __ノノ ))
(___)./ )) - 2411 : 梱包済みのやる夫 : 2018/03/24(土) 02:31:55 ID:ts49u9ac
- DCとか本体含め今どんだけプレミア付いてるんだろうか
やったのがシーマンとベロニカを従兄弟宅のでしかないなあ - 2414 : 梱包済みのやる夫 : 2018/03/24(土) 02:34:12 ID:ts49u9ac
- 今で言うアイマスとかラブライブだよなあ、歌も真っ当なミュージカル調でわかりやすいし
- 2416 : 梱包済みのやる夫 : 2018/03/24(土) 02:38:52 ID:zflnEdkt
- >>2411
サクラ大戦1-4とセットで1万ちょいくらいかなと思いますが
貴方の近くの中古屋さん次第な部分もあるのですよね(あと3色ケーブルが使える環境の有無) - 2417 : ◆CoNaNQHQik : 2018/03/24(土) 02:38:56 ID:RNHySDOz
- / ̄ ̄\
/ \ とりまTVアニメとかOVAとかもありましたが、
├==、 ,.=┤
|ニこ> > <:こ>ニ| TVアニメはアニメ化で別作品、OVA版は外伝なので(傑作ですが)直接見る必要はなく、
|ニツ ´ `ヾニ|
ヽ / メインのストーリーを追うなら帝都篇の1・2、巴里編の3、劇場版アニメ、完結編SPの4で大丈夫です
> <
. | |
. | | 4はホントに「完結編的なTVスペシャル」の立ち位置なのでボリューム的には短めですが、
. | |
それでも全員集合して帝都で巨悪に戦いを挑む流れは素晴らしいので、通しで遊んで頂ければと思います
. - 2419 : ◆CoNaNQHQik : 2018/03/24(土) 02:40:25 ID:RNHySDOz
-
/ ̄ ̄\
/ \ まー、今でこそわりと良く見る流れではありますが、
├===、 ,.=|
|ニニこ> ><:こ>| TVアニメの30分1話的に進んでいくストーリーと、
|ニニツ ´ `ヾ|
ヽ / その中で主人公として活躍し、メインヒロインを誰にするか決められるというシステム、
ヽ _ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、 スチームパンクでかっちょいいロボやメカ、立ち向かう相手は異界よりの侵略者!
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_) と、まあ、ホントにもうエポックメイキングというか、最高だったのですよ
| l
. - 2420 : ◆CoNaNQHQik : 2018/03/24(土) 02:42:05 ID:RNHySDOz
- _,.. --- .._
/ .\
. / ,.=-..、 ,.-=、ヽ
l /:::::::::ハ /::::::::::l | AAでストーリー紹介とかしても良いんだけど思い入れが色々アリすぎて
| |::::メニス〉〈ィニフ::::| |
l. i::::::::::/ l::::::::::リ |
. i i:::/ \:::/ ノ
\´ `./ いや紹介もしたいんだけど普通にガチで普通に遊んでもらいたい作品の一つです
ハ ハ
/ `ー-=-一' ハ
_/三:三:三:三:三\_ コンピューターゲームで何に影響受けたかつーたら生涯ベストの一つに入る作品
_-=三三 三三ニ- 、
../三三三三 三三三三l 間違いなく!
/三三三三ニ ニ三三三三l
. - 2421 : 梱包済みのやる夫 : 2018/03/24(土) 02:42:43 ID:sx2GkdiQ
- キャラデザそんなに古くねえなw動きもすげえ動いてるし20年前とは思えないんじゃがw
- 2427 : ◆CoNaNQHQik : 2018/03/24(土) 02:44:17 ID:RNHySDOz
- / ̄ ̄\
/ \
├===、 ,.=| >>2421
|ニニこ> ><:こ>|
|ニニツ ´ `ヾ| ホントにすごかったのです 藤島康介先生は自分にはサクラの人という印象
ヽ /
⊂⌒ヽ > _ <´/⌒つ
\ ヽ / ヽ / 1・2のムービー部分もすごかったですが、3で何か十段くらい飛び抜けたオーパーツになったという
\_,ノ |、_ノ - 2430 : 梱包済みのやる夫 : 2018/03/24(土) 02:45:51 ID:sx2GkdiQ
- 色の塗り方を今風にしたらもうそのまま今の作画っていえそうだと感じたw
- 2431 : 梱包済みのやる夫 : 2018/03/24(土) 02:46:03 ID:6kaud/AT
- 大河君のことも思い出してあげてください
いい子なんです
プチミントちゃん(小声)
大神さんが大きすぎた弊害ではあるのよなぁ - 2433 : 梱包済みのやる夫 : 2018/03/24(土) 02:46:31 ID:IG4GXeLb
- よー考えたら「基本女しか持ってないタレントを男が例外的に持っているから黒一点」ってコンセプトなんだよなぁ<大神さん
- 2435 : 梱包済みのやる夫 : 2018/03/24(土) 02:46:48 ID:PGBBr0Xj
- 藤島康介の絵柄がわりと安定気に入ってた頃だったってのもでかいなあ
女神様初期とか逮捕しちゃうぞの頃は割りと絵柄が安定してない模索の時期だった印象あるし - 2442 : ◆CoNaNQHQik : 2018/03/24(土) 02:49:25 ID:RNHySDOz
-
/ ̄ ̄\
/ \ 1が清純派の新人剣術少女、財閥系高飛車なお嬢様、クールなロシア人女軍人、フランス人のお姫様、
├===、 ,.=| 関西弁中国人天才科学者眼鏡っ娘、沖縄出身の女カラテ家
|ニニこ> ><:こ>|
|ニニツ ´ `ヾ| 2の追加メンバーがイタリアハーフで日本人嫌いの歌姫、ドイツ出身で無口系な女の子
ヽ /
⊂⌒ヽ > _ <´/⌒つ 3は明るく元気でドジなシスター、誇り高いヴィーキングのお嬢様、ベトナム人マジシャンボクッ娘、
\ ヽ / ヽ / 純情未亡人大和撫子、ルーマニア出身の凶悪犯な眼鏡っ娘
\_,ノ |、_ノ
以上の13人を攻略できるのが完結編4となります
. - 2440 : 梱包済みのやる夫 : 2018/03/24(土) 02:48:59 ID:pSK5Pz9M
- 全作やったことないがグラブルで5のキャラ見てこれで人気出なかったの?って思ったくらいには5のキャラ魅力的に見えたが
1~4までの面子が強すぎたってことなんだろうか? - 2444 : 梱包済みのやる夫 : 2018/03/24(土) 02:50:24 ID:ts49u9ac
- だろーね、新キャラと新舞台で一新というのが狙いだったんだろうけど先達の功績が大きかった
さながらSEEDdestiny - 2446 : ◆CoNaNQHQik : 2018/03/24(土) 02:50:43 ID:RNHySDOz
- / ̄ ̄\
/ \ >>2440
├==、 ,.=┤
|ニこ> > <:こ>ニ| というのもありますが、何より1-4の主人公である大神一郎さんが格好良かった
|ニツ ´ `ヾニ|
ヽ /
> < 海軍士官学校主席卒業のガチエリート、生真面目な熱血漢、実力も性格面も完璧
. | |
. | | そして我々は知っている! 彼が帝都を、巴里を、四度も救った英雄であることを!!
. | |
. - 2448 : 梱包済みのやる夫 : 2018/03/24(土) 02:51:54 ID:PGBBr0Xj
- なお、選択肢次第で「体が勝手に……」女子風呂に向かったりする男の中の男である
- 2450 : ◆CoNaNQHQik : 2018/03/24(土) 02:52:27 ID:RNHySDOz
- / ̄ ̄\
/ \
├===、 ,.=| …………でまあ、そんな彼が4で当然の帰結として総司令官になったもんですから
|ニニこ> ><:こ>|
|ニニツ ´ `ヾ|
ヽ / 彼の甥っ子というかたちで新人指揮官を登場させざるを得なくなったのが5なわけです
ヽ _ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\ お話もキャラも決して見劣りするわけではなかったので、5は5でオススメです
| `ヽ-‐ーく_)
| l - 2451 : 梱包済みのやる夫 : 2018/03/24(土) 02:52:45 ID:6kaud/AT
- 大神さんが強すぎて主役交代の大河新次郎君(名前の方は漢字自信ない)が受け入れられんかったのよ......w
なので5以降はでない一因じゃないかなぁ
ローグライクとかはでたけど - 2452 : 梱包済みのやる夫 : 2018/03/24(土) 02:52:46 ID:WkXAnHz2
- 大神さんはハーレムもので「この人なら仕方ない」という例ですぐ挙げられるくらいのお人であったからな……
- 2453 : 梱包済みのやる夫 : 2018/03/24(土) 02:52:52 ID:xT+KOoUi
- スネークと雷電のようなあれか…
- 2454 : 梱包済みのやる夫 : 2018/03/24(土) 02:53:29 ID:ts49u9ac
- 思い出せる限り5が二重人格赤毛サムライガンガール、病弱パツキンドクター、ハレム出身黒人弁護士、南米二丁拳銃ロリ、性別不詳日本人だっけか
- 2455 : 梱包済みのやる夫 : 2018/03/24(土) 02:53:39 ID:V9/AzfmV
- 大神さんが(キャラ的に)強過ぎなんだよなぁ
割りとギャルゲ的なプレイヤーに性格左右される作りなのにプレイヤーが介入出来ない部分でキャラ立てしてるから個性がしっかりしてるし - 2457 : 梱包済みのやる夫 : 2018/03/24(土) 02:53:48 ID:Q51eRiVs
- というか4で完全完璧に完結しちゃって、Vは別物(だから5じゃなくてV)って考えればある意味しょうがない
あとは単純にハードとかゲーム業界的な要素も大きいかと - 2458 : 梱包済みのやる夫 : 2018/03/24(土) 02:54:28 ID:6kaud/AT
- ところで、GBとGB2の主人公君も忘れないでね!
いつか「彼」も含む大華激団とか見たいものだ - 2459 : 梱包済みのやる夫 : 2018/03/24(土) 02:54:32 ID:sx2GkdiQ
- ヒロインの属性もすっげえやりたくなる濃さねw
- 2460 : ◆CoNaNQHQik : 2018/03/24(土) 02:54:32 ID:RNHySDOz
- / ̄ ̄\
/ \ なお繰り返しになりますが、決して5がダメな作品というわけではないです
├===、 ,.=|
|ニニこ> ><:こ>|
|ニニツ ´ `ヾ| 1-4と大神さんが偉大すぎたというだけであって
ヽ /
⊂⌒ヽ > _ <´/⌒つ 主題歌、キャラ、お話ともに全部魅力的なゲームでありますし、単体新作ですから
\ ヽ / ヽ /
\_,ノ |、_ノ はじめてのサクラ大戦としてもオススメであります システム面は洗練されてますしね
. - 2465 : 梱包済みのやる夫 : 2018/03/24(土) 02:55:53 ID:pSK5Pz9M
- 大神さんのユーザーからの受け入れられ方って感覚的にはアマガミの橘さんみたいなお前が主人公だってみんなが納得しちゃう感じ?
- 2469 : ◆CoNaNQHQik : 2018/03/24(土) 02:57:41 ID:RNHySDOz
-
/ ̄ ̄\ >>2465
/ \ 1・2では「そうだ! 大神さん!! やるぞぉーっ!!」となり、
├==、 ,.=┤
|ニこ> > <:こ>ニ| 3最終決戦は「大神さああああああん!!!!!!」ってなるし
|ニツ ´ `ヾニ|
ヽ / 劇場版では「うおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!」ってなるし
> <
. | | 4EDでは涙が流れるレベルです
. | |
. | | - 2471 : 梱包済みのやる夫 : 2018/03/24(土) 02:59:21 ID:ts49u9ac
- 劇場版大神さんはまさに「ヒューッ!」ってなる
- 2472 : 梱包済みのやる夫 : 2018/03/24(土) 02:59:37 ID:pSK5Pz9M
- 想像以上にユーザーの支持受けてたっぽいが理解できたw
- 2474 : 梱包済みのやる夫 : 2018/03/24(土) 03:00:09 ID:sx2GkdiQ
- KUMOさんの凄まじい熱を感じるw
- 2475 : 梱包済みのやる夫 : 2018/03/24(土) 03:00:50 ID:xT+KOoUi
- CMネタとはいえ、PXZで再会したさくらとせがた三四郎がキャッキャウフフするシーンは
ニューロン焼かれた - 2478 : ◆CoNaNQHQik : 2018/03/24(土) 03:01:46 ID:RNHySDOz
- / ̄ ̄\
/ \
├===、 ,.=|
|ニニこ> ><:こ>| そらまー96年の1から、OVAや劇場版やコラムスやらGBやらはさみつつ、02年の4まで
|ニニツ ´ `ヾ|
ヽ / 6年間リアルタイムで追いかけ続けた大傑作シリーズを紹介する機会に恵まれれば
ヽ _ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、 こうもなります
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
| l - 2485 : 梱包済みのやる夫 : 2018/03/24(土) 03:04:33 ID:PGBBr0Xj
- なお4は3までのキャラのお祭り作品でもあるので、帝都8人、巴里5人のヒロイン全員を率いる大神華撃団として戦いつつ、
帝都組巴里組から1人ずつをヒロインとして選び、三角関係を楽しむゲームであったりもする
ちゃんと8*5=40パターンあるし、最後はどちらかを選ぶor誰も選ばないエンディングがあるので、1周あたりのボリュームは
シリーズの中では控えめ
3までがTVアニメ1クールだとすれば、劇場版サイズなのであるな - 2490 : ◆CoNaNQHQik : 2018/03/24(土) 03:05:47 ID:RNHySDOz
- / ̄ ̄\
/ \
├===、 ,.=| >>2485
|ニニこ> ><:こ>|
|ニニツ ´ `ヾ| ですね なので1周あたりのボリュームは少なめですが
ヽ /
⊂⌒ヽ > _ <´/⌒つ コンプというより「君が選んだヒロインの『サクラ大戦』の結末」という意味では
\ ヽ / ヽ /
\_,ノ |、_ノ 十分に満足できるお話です
. - 2491 : 梱包済みのやる夫 : 2018/03/24(土) 03:06:26 ID:sx2GkdiQ
- やっぱり聞けば聞くほど面白そうであるなw
- 2496 : 梱包済みのやる夫 : 2018/03/24(土) 03:09:26 ID:6kaud/AT
- 小説外伝やらドラマCDやらも相当数展開してたはずだからなぁ
マニアならガノタにガンダム語らせるくらいには語れることあるぞ、多分w - 2497 : 梱包済みのやる夫 : 2018/03/24(土) 03:10:29 ID:PGBBr0Xj
- なお友人は、1周目はアイリスとコクリコ、2周目はレニとコクリコでプレイしていたが、俺はロリコンじゃなーいと
サンダース軍曹の物真似で否定していた
こやつめハハハ! - 2499 : 梱包済みのやる夫 : 2018/03/24(土) 03:12:39 ID:V9/AzfmV
- >>2497
1だとアイリスのわがままに大人な対応してると好感度ガンガン上がってルート決まっちゃたわ… - 2501 : ◆CoNaNQHQik : 2018/03/24(土) 03:12:57 ID:RNHySDOz
- / ̄ ̄\
/ \ >>2497
├===、 ,.=|
|ニニこ> ><:こ>| レニとコクリコは精神年齢高めな子なのでその組み合わせなら納得もしますが
|ニニツ ´ `ヾ|
ヽ /
ヽ _ ノ アイリスが入ってくると擁護不可避だな……
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
| l - 2502 : 梱包済みのやる夫 : 2018/03/24(土) 03:14:10 ID:pSK5Pz9M
- この手のヒロイン選ぶゲーム何本かやると自分の女性の好み突きつけられるよね
- 2504 : 梱包済みのやる夫 : 2018/03/24(土) 03:14:30 ID:EDkouKN/
- コクリコはしっかりした子供が時折見せる甘えにキュンとくるタイプだった記憶
まあ、KUMOさんが言うとおりアイリスが入ってる時点でどう足掻いても擁護不能だけどw - 2509 : 梱包済みのやる夫 : 2018/03/24(土) 03:17:55 ID:ts49u9ac
- 今のワイが好きになってるサクラヒロインカンナ・レニ・グリシーヌ・サジータ
あとラチェットさん好き - 2510 : ◆CoNaNQHQik : 2018/03/24(土) 03:18:51 ID:RNHySDOz
- / ̄ ̄\
/ \
├===、 ,.=| >>2509
|ニニこ> ><:こ>|
|ニニツ ´ `ヾ| ラチェットさんは劇場版ゲストキャラで、5の司令官兼隠しヒロインなので
ヽ /
⊂⌒ヽ > _ <´/⌒つ それなら1-4、5と楽しめること間違いなしでありますな
\ ヽ / ヽ /
\_,ノ |、_ノ - 2513 : ◆CoNaNQHQik : 2018/03/24(土) 03:22:52 ID:RNHySDOz
- / ̄ ̄\
/ \
├==、 ,.=┤
|ニこ> > <:こ>ニ| ふう
|ニツ ´ `ヾニ|
ヽ /
> < 宣伝したからこれで皆遊んでくれるだろう
. | |
. | |
. | | サクラ大戦は良いぞ
.
- 関連記事
-
- ◆KUMO 全盛期のポーランド有翼重騎兵隊伝説 (2018/04/12)
- ◆KUMO 滅多にしない雑語りめいた自分語りと私見述べます (2018/04/08)
- ◆KUMO 神奈月昇先生がイラストを描いてらっしゃる「トーキョーナイトメア」が発売になったぞ! (2018/03/31)
- ◆KUMO 「正義の味方」は隠れた大傑作ゲーである (2018/03/26)
- ◆KUMO サクラ大戦は良いぞ (2018/03/25)
- 短編 ノワール 前編 (2018/03/24)
- ◆KUMO かくて必殺仕事人・中村主水が完成するのであります (2018/03/12)
- ◆KUMO 前提:エヴァ世界では聖書の記述が全部真実で事実 (2018/03/10)
- ◆KUMO というわけでハーピーのアクションフィギュアは作れる 作った (2018/03/09)
Comments

評判の良くないTVアニメ版も、対降魔部隊関連の話は面白いぞ
米田一基対山崎真之介の話は、ゲームでは行えないであろう展開だ
作品全体に漂う雰囲気が暗いのが難点ではあるが
米田一基対山崎真之介の話は、ゲームでは行えないであろう展開だ
作品全体に漂う雰囲気が暗いのが難点ではあるが

個人的には、一作目の終盤がプレイヤーそっちのけで勝手に盛り上がってる
様に感じて嫌だったな
出て来る悪人達も何故かしみったれてて、「あかほりさとるって、そういう描写は
駄目な人なのかな」って思った
様に感じて嫌だったな
出て来る悪人達も何故かしみったれてて、「あかほりさとるって、そういう描写は
駄目な人なのかな」って思った

スタッフキャストも当時のドリームチームだった。
銀英伝と並ぶ、今では作れないものの一つだろうなあ。
銀英伝と並ぶ、今では作れないものの一つだろうなあ。

学生だった当時ですら恥ずかしくて直視できなかった合体攻撃の数々
多分今見たら悶死する
多分今見たら悶死する

サターン持ってなかったんで未プレイだが、サクラコスの横山智佐にデレデレするせがた三四郎こと藤岡弘、のCMはインパクトあったなー

大神一郎が素晴らしすぎた

1の終盤とか色々とぶっとんでて否定的な人がいるのもわかる。けれどキャラの魅力は凄くあったので当時の自分は気にならなかったなー。PSVITAで3・4が出来るようになれば即買いなんだが。

ヒロイン固定まで同じ内容を続けるのがヒロイン数が多くて苦痛だった
PCゲームの様にスキップして選択肢のみと言う訳にもバトルで出来ないかったし
ヒロインが魅力的だし大神が目元までハッキリと見える珍しい主人公でも受け入れらる好人物
鬱や悩む主人公と好対照だったな
だからこそフルコンプしたかったけど挫折したのも良い思い出
PCゲームの様にスキップして選択肢のみと言う訳にもバトルで出来ないかったし
ヒロインが魅力的だし大神が目元までハッキリと見える珍しい主人公でも受け入れらる好人物
鬱や悩む主人公と好対照だったな
だからこそフルコンプしたかったけど挫折したのも良い思い出

サクラ大戦のヒロインについてなんかのスレでみたけど、帝劇組はナックルとかドロップみたいな妙な変化球が多いみたいなコメみて妙に納得したな。
変わりに3はわりかしテンプレ的な感じ。
変わりに3はわりかしテンプレ的な感じ。

個人的にはやはり1はラスボス周りがどうしても唐突過ぎて気に入らない
234は掛け値なしに名作、特に最後の4はヒロイン誰にするかでのたうちまわって悩んで、結局マリアとコクリコ選べなくて二回やったなあ……いや、嫁と娘のどっちが大事かって選べねーよ(汗
5はなあ……正直一番ヒロインっぽい人が最初選べないって聞いて激萎えして、途中でやめちゃった記憶がある……やっぱり俺の「サクラ大戦」はコレジャナイ感が強すぎたんだろうな
234は掛け値なしに名作、特に最後の4はヒロイン誰にするかでのたうちまわって悩んで、結局マリアとコクリコ選べなくて二回やったなあ……いや、嫁と娘のどっちが大事かって選べねーよ(汗
5はなあ……正直一番ヒロインっぽい人が最初選べないって聞いて激萎えして、途中でやめちゃった記憶がある……やっぱり俺の「サクラ大戦」はコレジャナイ感が強すぎたんだろうな

SSの初代サクラ大戦では、紅蘭だけヒロイン回がなかったように記憶している…おちゃめなあかほりさとる氏であるwww

家族総出でおまけゲームの花札と大富豪を延々とやってたなぁ
戦闘がマンネリしすぎて、3やってる途中でやめたな
戦闘がマンネリしすぎて、3やってる途中でやめたな

紅蘭に愛想よく応対していたらいつの間にかアイリスに懐かれて希望の未来へレディゴーした思い出
でも心のヒロインは椿ちゃんでした
でも心のヒロインは椿ちゃんでした

金がかかりすぎたゲームならシェンムーだな

vも悪くはなかったんだがなぁ
ハードのフラグシップとしておまけてんこ盛りで作られた
4までと違って、小物感が否めない
アレで終わってしまったから、一部ファンには不条理なまでに
嫌われてんだよなぁ
TVアニメ版やBL版なんてそもそも完無視だし…
ハードのフラグシップとしておまけてんこ盛りで作られた
4までと違って、小物感が否めない
アレで終わってしまったから、一部ファンには不条理なまでに
嫌われてんだよなぁ
TVアニメ版やBL版なんてそもそも完無視だし…

某作者がやる夫スレにしてたのも好きだったなあ(かなりアレンジ入ってたけど)

今のところ全シリーズ(携帯機除く)を通しでプレイできるハードないんだよなぁ・・・
1~4はドリキャスとPCでできるけど、PC版は7以降のOSだと動かないし・・・(XPモードなどを利用すればできるけど・・・)
5はPS2しかでてないしなぁ・・・PS2は1のリメイクと3の移植に5しかないし・・・
1のリメイクは紅蘭の話が・・・ちょっとあれなデキでな・・・
なにはともあれ、新作出てほしいな・・・
1~4はドリキャスとPCでできるけど、PC版は7以降のOSだと動かないし・・・(XPモードなどを利用すればできるけど・・・)
5はPS2しかでてないしなぁ・・・PS2は1のリメイクと3の移植に5しかないし・・・
1のリメイクは紅蘭の話が・・・ちょっとあれなデキでな・・・
なにはともあれ、新作出てほしいな・・・

歌謡ショウはその他の声優さんが舞台に立つイベントと一線を画す
なぜなら、目の前にいるのは声優ではなく真宮寺さくらであり神崎すみれ、目の前に広がるのは銀座の街並み
開演前から幕が下りるまで、そういう世界を縁者と観客が作り上げたものは他に無いはず
なぜなら、目の前にいるのは声優ではなく真宮寺さくらであり神崎すみれ、目の前に広がるのは銀座の街並み
開演前から幕が下りるまで、そういう世界を縁者と観客が作り上げたものは他に無いはず

4アイリスの14歳とは思えない性格(こっちはまだいいが)と肢体
成長障害かな?(汗
成長障害かな?(汗

そしてDSゲーム「ドラマチックダンジョン サクラ大戦~君あるがため~」にて
1~5の全キャラが大集合だ!
1~5の全キャラが大集合だ!
最新記事&カテゴリ&ブログ内検索
- スマホでの当ブログ閲覧について:iPhone・safariでの閲覧が可能となりました。 (06/29)
- 「ゴブリンスレイヤー」小説版の感想、ネタバレ、比較考察について (02/12)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 251 (06/05)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 250 (06/04)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1905 -⑫ (06/04)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 249 (06/03)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1904 -⑪ (06/03)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 248 (06/01)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 247 (05/31)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 246 (05/30)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 245 (05/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1903 -⑩ (05/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1902 -⑨ (05/28)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 244 (05/27)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 243 (05/26)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 242 (05/25)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1901 -⑧ (05/25)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 241 (05/24)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 240 (05/23)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 239 (05/22)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1900 -⑦ (05/22)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 238 (05/21)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 237 (05/20)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 236 (05/19)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1899 -⑥ (05/19)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 235 (05/18)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 234 (05/17)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 233 (05/16)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1898 -⑤ (05/16)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 232 (05/15)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 231 (05/14)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 230 (05/13)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 229 (05/12)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 228 (05/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1897 -④ (05/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1896 -③ (05/10)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 227 (05/09)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 226 (05/08)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 225 (05/07)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 224 (05/06)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 223 (05/05)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1895 -② (05/05)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 222 (05/04)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 221 (05/03)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 220 (05/02)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1894 -① (05/02)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 219 (05/01)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 218 (04/30)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 217 (04/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1893 -⑧ (04/29)