やる夫で築く文明スレ 179
- 6842 : ◆.riA7MiPtXCv : 2018/01/25(木) 21:02:55.28 ID:gVJZ0KOr
-
V / ヘ ! l ヘ '.
`ヽ. / / / i | | l |
ン′ / / / i | ト、 | | |
,/ /|│ j/j / ` ‐- 、.! | |__ヘ. ! ! l|
{ |│ | __  ̄ ̄ヽ i |ヘ. /_ } | ,' リ
: '. ヘ { | -~``''=ー-、..,,_'ヽ. | V ` } ,' / /
ハ. ┼ム '. ! ゝ(●)ノ \| -一='" | / //
} l } \_,.厶. ヘ , -、 ` ´ (●)ノ リ // 始めるよん♥
ノ ,' 7 / /. """ 、 イ /
{ ☆ ,/ / ヽ / """ハ/
乂. ,ハノ ,.イ ノ⌒j、. , ′
レ′/ r' _ ノ }-‐'――‐ 、  ̄ ̄′ /
/\/ `7__ノ ,r――――' _.ィ´ キラッ
. ::::::::\ `ヽ / `::' ``''=ー-ー''"´
:::::::::::: \ ー〈__/: ./l } ` ・・☆ |
. :::::::::::::::::::\-、 }::::::::::::: V ─┼─
// -─‐}__ノ:::::::::::::::: | |
/ ` \ /:!
- 6846 : ◆.riA7MiPtXCv : 2018/01/25(木) 21:08:19.85 ID:gVJZ0KOr
-
, へ
/ミ/
/ミ/
, ベ /
/ヾ/ 《 ハルバート完成予想図? 》
/:::/
/:::/ ・切る
/:::/
/:::/ ・突く
/:::/
/三≦ ・引っ掛ける
__ /三ミ/
\:::ヽ、 /三ミ/ ・叩く
ヾ::::ヽ /≧ミ/ へ
≧三三大 / , イ
,イ:ヾヽミ/:::::` 一.,イ // などなど早い話
./:::/ ¨ ヽ:::::::::::::, イ .// 色んな武器の良い所取りしたような武器
'/ \ イ //
>イイ
- 6848 : ◆.riA7MiPtXCv : 2018/01/25(木) 21:11:35.45 ID:gVJZ0KOr
-
,_ _
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_
> 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
<之′Y´/ \ やらない兄ちゃんが教えてくれた説明によると
>{ ,' |、 , ,. ,.l , ゙i
| !、{ | 寸寸T ハT7} ィ, l ひとつの武器でたくさんの戦い方が出来る武器ってことなんだね!
′J゙i, ゙i ゙i (●) (●)| ハ|
゙i|゙i'(1 , |
゙iTィ.,_ ― _ノ たしかにいっぱい武器を持ったり取り替えたりするよりは
│「ィ::∩ ノ ⊃
/´:,r/:ヽ__ノ. 1本の武器で何でも出来るほうがお得だもんね
(::::::V::::::/ `i:i
\:::/-‐::::::/
- 6849 : ◆.riA7MiPtXCv : 2018/01/25(木) 21:13:09.17 ID:gVJZ0KOr
-
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之>
./ ,| ヽ }<
l ,ィ { l、 、 , 、 | }ノ | ・・・・・・
|ハ |7Tハ T寸寸(/ / ,/
`| ●) (● ) 「)'/|/
ヽ、_ `_ _,.ィT/
l 7Eニ::ィ1│
'イ/ヽ::::`l┘
i´ ̄ `|::::|
_ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之>
. / , l、 、 , 、 | ヽ }<
l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ |
|ハ |(●) (●) / / ,/レ′ なんかすごくハードルが高い!
`| ヽ 「)'/|/
ヽ、_ ロ _,.ィT/ 高くない!?
. 'f ^'il^''r'
,' l l { 、
レ! ,ハ '、〉
`l`" `"1
,r'´ ヽ、
- 6850 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2018/01/25(木) 21:14:02.78 ID:kRW3cHj3
- ただし、扱いが難しい武器でもあるそうな。
- 6852 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2018/01/25(木) 21:16:10.48 ID:L68wvHLU
- まあその分使いこなすのは大変だけどな
- 6853 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2018/01/25(木) 21:17:03.70 ID:kyJzHdsR
- あとハルバードはめっちゃ壊れやすい武器なんだよねぇ
- 6855 : ◆.riA7MiPtXCv : 2018/01/25(木) 21:18:49.96 ID:gVJZ0KOr
-
__
/ \
| |
__|=======.| ←ツタでぐるぐる巻き
/::::::::::| |
黒い石 → \::::::::::| |
 ̄ ̄|=======.|
| |
| | ←バット
| |
| |
| |
| |
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之> えーと、現状の棍棒剣がこんな構造なわけで
./ ,|7Tハ T寸寸 ヽ }<
l ,ィ { (●) (●) レリ| }ノ | まず 《切る》 の条件はクリアしているのか
|ハ | ` (/ / ,/レ′
`| 口 u 「)'/|/
ヽ、_ _ _,.ィT/ あとは……このままバット部分でも黒曜石部分でも
l 7Eニ::ィ1│
'イ/ヽ::::`l┘. どっちでも叩けるっちゃ叩ける、とこじつけよう!
i´ ̄ `|::::|
j| |::::|
- 6857 : ◆.riA7MiPtXCv : 2018/01/25(木) 21:22:21.07 ID:gVJZ0KOr
-
、_ _
ィ-‐ ` Y <__
_≦―'´__ _二z<_
>ヾ  ̄, -‐ ´ ̄`┴< 最悪、見た目がすごそう!と見る人に思わせられたら
<戈、 Y / \
>{ / l, 、 , ,l_ 、 ヽ. それはそれでハク付けになるよね?
| ゝ{ l`寸寸T ハT7 } ,、 l
∨ヾハ ∨ゝ (ー) (ー)|ハ|
゙iTィ.,_ ∩ /777ノ川. 実用性はこの際無視!という結果になったとしてもさ
│「(丶_//// l
└l´::ヽ / ¨
|::::/::::/ `i. ……たしかやる兄ちゃんが武器の看板作らね?とか言ってたし(ボソ
ヽ::::ノ |
/`´ \
- 6859 : ◆.riA7MiPtXCv : 2018/01/25(木) 21:25:51.22 ID:gVJZ0KOr
-
,_ _
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_
> 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
<之′Y´/ \
>{ ,' | 、 , ,. ,.l , ゙i
| !、{ | 寸寸T ハT7} ィ, l 洞窟住みナメク人の私たちはこんな凄い物を作れます!
′J゙i, ゙i ゙i (●) (●)| ハ|
゙i|゙i'(1 ' /,〉.|. 他者に与える印象は非常に強力なインパクトになるはず!
゙iTィ.,_ /´ ./ノ
│「ィ:/,二ニソ
└l´:/ ,-― 、} これなら私の特技だって十分に活用できるし!
/::ィ ノーヘJ
;/l _,イ{ i::、. とりあえず今出来る範囲で頑張ってみようっと
/:::::::-::-:i |:::\
- 6860 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2018/01/25(木) 21:26:31.67 ID:L68wvHLU
- はったりも立派な戦術のひとつだ
- 6861 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2018/01/25(木) 21:27:48.76 ID:U/v75+ml
- お、昆虫なんかに良く見られるやつやな!(超ポジティブ)
- 6864 : ◆.riA7MiPtXCv : 2018/01/25(木) 21:32:12.41 ID:gVJZ0KOr
-
,_ _
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_
> 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
<之′Y(ヽ三/) )) \三/) )) 既に取り付けられている黒い石は先端が鋭い刃状になっている
>{ ,' |( i))),. ,.l , ゙i )))
| !、{ |' |::::|寸T ハT7} ィ, l
′J゙i, ゙i ゙.|::::|●) (●)| ハ| ここを 《切る》 に使うのだとしたら
゙i|゙i' |::::| , |::/
゙iTィ|::::| ― _ノ/. 反対側は 《引っ掛ける》 になるようにするか?
│|::::|::ニE7,:::::/
└K:::゙,r'\ト:::/
l::::,´  ̄`Y
i:/ |
__
/ \
| |
__|=======.|
/::::::::::| |────┐
. ①切る → \::::::::::| |────┘ ← ②引っ掛ける
 ̄ ̄|=======.|
| | 棒状のような物を付けて、ここに敵の足を
.| |
| | 引っ掛けさせたりする感じ
| |
| |
| | - 6868 : ◆.riA7MiPtXCv : 2018/01/25(木) 21:39:32.70 ID:gVJZ0KOr
-
∧
/::∧
// ::∧
/ :: ヘ ← ③突く
| ∧. |
| | | |
\| |/
ヘ±/
/ \
| |
__|=======.|
/::::::::::| |────┐
. \::::::::::| |────┘
 ̄ ̄|=======.|
| |
.| |
| |
、___ ,≧`ヽ∧,ィ
_,> . . . '¨ ̄\
,>-<__:.:)〃 <二 _,
. __,ィ' ´ ̄ ̄`` マ¨`ヽYⅣ: . : . . . /
-=彡' ,ィ ,ィ Y′}} } : : : : : : `ゝ 《突く》
イ/Aハ/‐ト、j /||,j/|/): : :i`ゞ
レ●´ ●)Ⅵ / / / j}|:|: ://:弋_ 既に作り慣れ、扱い慣れた槍で実現可能ではあるね
}丶 j/ノく イ| |:| : : {`ー一
- ´そイ|:|:U:.| ,イ:人
\_ xケ|:!|:|ラ彳/ j/ そう考えると、構造自体は既存品の流用と組合せによって
卞-イY´:.〉|:!|;|,イ从
,辷_彡':.:.:.\` 作れそうなのか……
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
- 6870 : ◆.riA7MiPtXCv : 2018/01/25(木) 21:44:42.06 ID:gVJZ0KOr
-
__ __
\ ヽ/ ∠_
<⌒\ /ヘ
-=ニ¨ 匸>=<二\
>'"´ ̄ ̄`\ ー≧__
/  ̄ 7 < でもこれあれだね、まず重いね!
/, / /_| \__ヽ `Y′之>
. イ/ |:/|:∧ :|\{\ ! } ヽ }<. 実際に持って戦えそうなのは体力のある人に任せるのがいいのかな
ノ八 .{ ---\l --- || }ノ |
. \| (三) (三).ノr'/
. 人'' __ u ィT´ あとは引っ掛ける用の部分に使う素材だけど――
` ァ┬=≦:ノj ∨
〈xく矢¨¨ヽ|__八
/^l r i /ニヽ
/ / ! i | |.| |
/ / | .| | U |
/ ./ | .| `ー'
/ / .| |
// J
"
r-- ―-、
~.= フ /
,' /ー"
レ
(二ニ
__,,、 -‐ ニ
(二~ -― ''"
○
O
0
- 6871 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2018/01/25(木) 21:45:29.12 ID:csI/1bTD
- おお、そうかここに繋がるのかアレ
- 6872 : ◆.riA7MiPtXCv : 2018/01/25(木) 21:47:45.95 ID:gVJZ0KOr
-
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
( (
) ノノ )
(( ,,,;)
) ノ
/ ̄ ̄\ ( _ ⌒) (
/ _ノ \ ( ( ) )
| ( ○)(○) ) ノ ( ::(
. | U (__人__) )ノ ) ::)
| U |r┬-| 彡 // .
. | ` ⌒} 彡 % <》
. ヽ }
ヽ ノ ≡─┬─ %
/ \ - ≡─┴─
/ /\ / ̄\____l⌒l ・
| | \ / ヽ \_____|
Σ(⌒ノ ゝ \__)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,_ _
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_
> 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
<之′Y´/ \
>{ ,' | 、 , ,. ,.l , ゙i ひゃあっ!? な、なんだこの爆音はーーー!?
| !、{ | 寸寸T ハT7} ィ, l
′J゙i, ゙i ゙i (○) (○)| ハ|
゙i|゙i'(1U .,---v | やらない兄ちゃんが何かやらかしたっぽいね
゙iTィ.,_ l ^)_(^ l_リ
γ::::lヽlムレl:::ヽ 竹の破片が散らばってる……
l:::::,l::::|∞|::::!::::l
ヽ::::;ノ ゝ;:::ノ
ノ , , 八
/ / ハ ヽ、 - 6874 : ◆.riA7MiPtXCv : 2018/01/25(木) 21:50:35.70 ID:gVJZ0KOr
-
_」ヽ /|
> ゙V´∠イz‐、
/ ,イ  ̄ ̄ `ヽ
_,// 〃 ハ ヽ
,ノイ| l { /_l/ }ァ-ハハ そうだ!
小| | Xi八|` |ナリvi`.l
/l从 ト{( ●) ( ●,| イ´ おーい、やらない兄ちゃーーーん!
ノハ小 j l , ハノ
ノ八 |/\ ─ ノ
rく.へ、 __ イ::⌒ ≧==≦=__. その竹の破片ちょうだーーーい!
< |::::::::::::: ̄ ̄::::::::::::::/ ゞ:::::)フ
⌒ ー―――― r '´ ̄
/ /
┬──┬ ┴──┴
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) これが欲しいのか? じゃあできない子にやるよ
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ. 捨てるよりかはいいだろうしな
. | }
. ヽ } 自由に使ってくれ!
ヽ ノ mm
/  ̄ ̄ ̄ つノ
| | ̄ ̄ ̄
- 6875 : ◆.riA7MiPtXCv : 2018/01/25(木) 21:53:24.10 ID:gVJZ0KOr
-
_ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之> できないこは たけのはへん をてにいれた!
. / , l、 、 , 、 | ヽ }<
l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノヘ ))┴──┴
┬──┬(( ,ヘ, |(○) (○) / / ,/ / わーい!
'、 `|'''' r-‐‐┐''''.「)'/|/ /
\ヽ、ヽ、__,ノ _,.ィT/=/ うん、これを利用してみよう!
< l 7Eニ::ィ1 〉
ゝ'イ/ヽ::::` 、 / 別の使い方があるんならいつでも取り外せるしね!
i´ ̄ `ヽ::|
j| <
/ ヽ \
- 6876 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2018/01/25(木) 21:54:34.21 ID:MUU+X2Zm
- それをすてるなんてとんでもない
- 6877 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2018/01/25(木) 21:59:27.97 ID:U/v75+ml
- 実際竹は色んなもの作れるし便利だしね
- 6878 : ◆.riA7MiPtXCv : 2018/01/25(木) 22:01:53.69 ID:gVJZ0KOr
-
バット
↓
__
/ \
| |
| |
| | ┌───────┐
| | │ :::::::::::::::::::::::::::::::::: │ ← 竹
| | └───────┘
| |
| |
| |
| |
| |
| |
\| |/
\ /
\/
バット
↓
__
/ \
| |
┌ | |─────┐
│ | |::::::::::::::::::::::::: │
└ | |─────┘ ← 竹
| |
| |
| |
| |
| |
- 6879 : ◆.riA7MiPtXCv : 2018/01/25(木) 22:05:28.90 ID:gVJZ0KOr
-
_ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之>
. / , l、 、 , 、 | ヽ }<
l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ | 竹の破片の上にバットを乗せる
|ハ. |(●) (●) / / ,/レ′
`| ヽ 「)'/|/ さらに反対側から竹でバットを挟むようにすると
ヽ、_ ― _,.ィT/
/::/ヽ:::::::::丶
. /::::|´ ̄ ̄`、l:::::',
. |::::::! .i::::::| ))
i:::::ヘ__ ___j::::::|
(( ゝ:::::::::X::::::::::::ノ
__
/ \
| |
┌ | |─────┐
┌──────────┐│
│ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: │┘
└──────────┘
| |
| |
| |
| |
- 6881 : ◆.riA7MiPtXCv : 2018/01/25(木) 22:10:17.22 ID:gVJZ0KOr
-
,_ _
、-ー'`Y . ,. -┬
__≦ー`___ _二z<_ / ノ '⌒
> 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴< /7´
<之′Y(ヽ三/) )) \三/) )/7
>{ ,' |( i))),. ,.l , ゙i ))) {ハ お次はロープでぐるぐる巻きー
| !、{ |' |::::| . {∧
′J゙i, ゙i ゙.|::::|●) (●)| ハ| Vハ
゙i|゙i' |::::| , |::/ /ノ '
゙iTィ|::::| ― _ノ/ /7´
│|::::|::ニE7,:::::/ /7
└K:::゙,r'\ト:::/ {ハ
l::::,´  ̄`Y {∧
i:/ . Vハ
Vハ__∠
. \{_{_{_/
__
/ \
| |
┌─∥ | |∥─────┐
┌──∥─────∥────┐│
│ :::::::::∥:::::::::::::::::::::::::::∥:::::::::::::::::::::│┘
└──∥─────∥────┘
| |
| |
| |
| |
- 6884 : ◆.riA7MiPtXCv : 2018/01/25(木) 22:17:36.13 ID:gVJZ0KOr
-
,_ _
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_
> 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
<之′Y´/ \
> |. i .∧ j\ i
| .!、| . ./_\::::}V__Ⅵ | _ バットと竹を組み合わせた最終的な結果がこちら!
V|八 「|:::::::| ∨ |:::::::| | | | |
. (| .i.| 、::::ノ 、::::ノ│| | |
| 从 人j | | これなら相手の足に引っ掛けやすそうだね!
´ >y---r‐< | |
〃\ \/_,ノ | |
/::::、__>片_,ハ | |
{::::::::::::::::}厂:::::::` } | |
/\:::::::::∧::::::::::::,∧ | |‐―――┐
/  ̄  ̄ ̄ ', | | ̄ ̄ ̄ ̄ じゃーん
〈_^_^v^v^v^v^v^v^_^ 〉 | |
(>――――一ァ'´  ̄
`⌒トート~r'´「
匸l 匸{
└┘ └┘
- 6887 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2018/01/25(木) 22:20:15.35 ID:MUU+X2Zm
- トンファーだ!
- 6889 : ◆.riA7MiPtXCv : 2018/01/25(木) 22:23:07.10 ID:gVJZ0KOr
-
_ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之> 早速お試しだ!
/ , l、 、 , 、 | ヽ }<
l ,ィ {7Tハ::::T寸寸 | }ノ |
|ハ |《;・;》::::::《;・;》 / / ,/レ′. 暇そうなやる兄ちゃん発見!
`| ヽ 「)'/|/
ヽ、_ ―' _,.ィT/. やる兄ちゃんちょっと立ってよ♪
l 7Eニ::ィ1│
'イ/ヽ::::`l┘
i´ ̄ `|::::|
j| |::::|
___
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \ え?
| (__人__) |
\_ `⌒´ _/. こ、こうかお?
/ ヽ
/ / |
\ \ |\
(JJJ) |JJ)
ヽ |
/\ \/
く / /
(_/ヽ_⌒)
- 6892 : ◆.riA7MiPtXCv : 2018/01/25(木) 22:29:04.70 ID:gVJZ0KOr
-
_ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
. / ヽ `Y′之>
/ , l、 、 , 、 | ヽ }<
. l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ | それっ!
. |ハ |(●) (●) / / ,/レ′
`| ヽ 「)'/|/
ヽ、_ ― _,.ィT/
_ l 7Eニ::ィ1│
| | ≡≡ /'イ/ヽ::::`i┘
_| |_______|__`〉::/__ 三≡=─
└――――――――――≠_/――┘
/`'ー',='ヽ l:i 三≡=─
. / / l ` ー!/. シュッ
\/ | /
` ーrーr┼‐r'´
|::::| |::::|
|::::| |::::|
,ヘrリ トー}
`ー' `ー'
- 6893 : ◆.riA7MiPtXCv : 2018/01/25(木) 22:32:59.00 ID:gVJZ0KOr
-
___
/ \
/ ⌒ ⌒ \ あっ!?
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\_ `⌒´ _/
/ ̄ ヽ
| | |
| | |
(JJJ) |
| __ | /|
_/ |_| | M/ .|/|_
く ___/___/ / カッ!
(_/ (_/_ Z
| | ≡≡
_| |________
└―――――――――― 三≡=─
. ` (⌒ 、_ ___
`> ´`ヽ / \
(⌒)ヽ (⌒ -、./ / ノ ' ヽ、\ どてっ……
. ヽ::::::: | (>) (<) |
(⌒) .。; ゚ ,, \ `''⌒) (__人_). }'⌒)
(⌒・⌒ ・ =. ` -、 、.:::::,,.r' ` ⌒´ /,,.r'
'';:. ,、,,・:・ 、、,, ` ー三----`''ー―─‐'".....
- 6894 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2018/01/25(木) 22:35:29.33 ID:7IhpXoB0
- 特に断りも無く実験台にされるやる夫であったw
- 6895 : ◆.riA7MiPtXCv : 2018/01/25(木) 22:37:38.21 ID:gVJZ0KOr
-
_ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之>
. / , l、 、 , 、 | ヽ }< 足元をすくえば転ぶが道理というものね!
l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ |
|ハ |(●) (●) / / ,/レ′ 実験成功ー♪
`|'''' ヽ '''' 「)'/|/
グッ! ヽ、_ ▽ _,.ィT/ ニコッ
n___l 7Eニ::ィ1│
ミ__:::::::::::::::'イ/ヽ:::::`l┘
 ̄ ̄ ̄i´ ̄ `|:::::|
; -─‐──‐-、
/ \
/ ; ヽー''⌒´⌒`ヽ、
l U l \ 急でビックリしたお!
| ; /⌒゛` l:
!、 \_}; {,_ノ´ ∪ | , |. せめて事前に説明くらいしてくれたっていいのに……
ト、((ー) (●) ): | | , .!
/ ヽ (_人__)___ , ノ | |___,ノ |
{ ⌒ヽ/ | | | ,lー─- 、
ヽ \ l ,| | ,/ ) )
{ム `} \ノ^ノ^/⌒ヽj\ /^ー-‐'
`ー…一-’ (_(_イ_,イ、_,ィ'´__/  ̄
,_ _
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_
> 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
<之′Y´/ \
>{ ,' |、 , ,. ,.l , ゙i
| !、{ | 寸寸T ハT7} ィ, l. ああ、ゴメンね!
′J゙i, ゙i ゙i (●) (●)| ハ|
゙i|゙i'(1 , |. でもこれで、初見の人にはかなり有効な転ばせ方ってことになるか
゙iTィ.,_ ∩ /777ノ
│「(丶_//// l
└l´::ヽ / ¨
- 6896 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2018/01/25(木) 22:39:19.37 ID:uocfppTT
- 多脚の生物に通用するんだろうか
- 6897 : ◆.riA7MiPtXCv : 2018/01/25(木) 22:41:53.03 ID:gVJZ0KOr
-
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_
> 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴< 竹を棒の横に取り付けただけだけど
<之′Y´/ \
>{ ,' | 、 , ,. ,.l , ゙i これ単品でも色んな可能性が広がりそう!
| !、{ | 寸寸T ハT7} ィ,l
′Ji, ゙i ゙i ( ●) (●)|ハ|
i⌒ヽ'(1. ''' _' ''' ノ川/⌒). 挑戦してみてよかった!
. ヽ ヽx>、(_.ノ__,イ l |::::ヽ/
∧ 人lハ:::::l,三|:::/l| ,:::::ハ どんどん作業の続きをしていこうっと
____
/ \ でもそれ、相手を転ばせるだけなのかお?
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \. だったら普通に今までの武器で戦っても変わりはないんじゃ……
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
- 6898 : ◆.riA7MiPtXCv : 2018/01/25(木) 22:44:48.67 ID:gVJZ0KOr
-
__≧ー\ソ<_
> x=ュ-──´─ - _
_≦ ,ュ彡"´ `丶
`フ // \
/ ヽ
⌒ク八:′ ,/ ,/ | ` '.
/ :i ′ ′:| | |!:i| | | ! ! :
/ | | | |:.|:||八| |! |i: |! :| :|! |
} | レハ土士八 jノルj!i土士ル !| その通りっちゃそうなんだけどさ……
jリ ||! i| |r‐rテi〒 ‐rテi〒r|: 八
|! 从八| 弋.(ソ 弋(ソ..: ,/ う~ん、じゃあこう考えてみたら?
八:i| f i| 、、、 . 、、 |i|/
}: |! 八 八
レ个ーf }|丶 _ . ′ この道具を使えば相手を転ばせるだけで、
八从ノル 个ト ´ イ
|:::|::| f゙ハ ` 瓜ィ7i 殺す事になる可能性は今までの武器よりもグッと低くなるって
j:八j .斗 ハ / レヘ
_ -‐'´::.::.::. r}yく::.::..::.::.:.::.:.`ーュ。.
/⌒::.::.::.::.::.ィⅥY薔VIく:.::.::.::.::.::./⌒\
. /::.:}::.::.:::.:/ \::.::.::.:.::.::.::/::.ハ
- 6901 : ◆.riA7MiPtXCv : 2018/01/25(木) 22:51:19.10 ID:gVJZ0KOr
-
_____ ━┓
/ ― \ ┏┛
/ノ ( ●) \ ・ 相手を殺さない武器……?
.| ( ●) ⌒) |
.| (__ノ ̄ /
.| / それってなんの意味があるんだお?
\_ ⊂ヽ∩\
/´ (,_ \.\.
. | / \_ノ
_彡' ,..-──‐</ / ヘ ヘ 、\
__,ノ / . へ、 / ̄` . `ヽ. ',│ V) ノ
.  ̄ ¨フ / ` 、ノl | | '.′
/ , / \ノ/. 八
/ / Vム \
ノ {′ / | Vj ト 、\
. | | / ,ハ |\ } } │ }ゝ ` `
| | | 小: |≧ミ\ | ‐ -ヘ.ー-/ヽ. / ∧ ノ( 敵以外の相手にも遠慮なく使えるじゃない
Ⅵ. |. l |ィ=≠=ァ-`,j. ィ=≠=ァ-} ノ /| レ' ヽ
ヽj、 l |`弋;;;;ソ. 弋;;;;ソ j/| /リi |
ヽ 小 j//j/ ハ ,'. 殺す必要が無い、殺したくない
fヽ lヽゝ ヽ /イ ハ|ノ|.::| j! /
| | |ハ イ:::| |:::| 八(. そんな状況なら……
| | \ -二ー ,. ´レ |:::| |:::|/ ヽ
| │ >; ._ <::ト;ー:八::し':ノ. とても有効な道具になると思うんだ
ノ⌒`(  ̄ヽ. , ‐ ¨::::::::::L::_:: ̄::::´::::::_ソ::::::::::::::::ヾ= 、
/ `ヽ T V:::::::::::::::::::::::::::::::~::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.
{ `ヽ ヽノ }::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、:::::::::::::::::::';
ヽ ゝ _)‐' /j::::::::::::/ー -- _ ;;;;;;;;:::::::::::::丿::::::::::::::::::∧ - 6902 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2018/01/25(木) 22:51:52.29 ID:0IEH0cEU
- それで転ぶのって二足歩行だけな気も…
- 6903 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2018/01/25(木) 22:53:31.78 ID:MUU+X2Zm
- 非殺傷武器とか文明的すぎる概念なのでは?
- 6904 : ◆.riA7MiPtXCv : 2018/01/25(木) 22:56:38.70 ID:gVJZ0KOr
-
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ ・・・・・・
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
/ / 从 \ゝ
/ i |:::: ヽ ゝ, ヽ
.′ ' ハ ヾ::: |\ ハ | ヾ;. |::::: ヽ |
| | │. / \. ヾ | ! / !. ! | i::: :ト.:::: ∨
| | │ハ.| _ _、 | ,.x }/─ トl . / i::::/:::∨ヽ::::::: /
|ハ V. イ´ `ミ、.l ,x=≠ミ.z// ,/ V::::::::::: ::::(::::::!|
l! ゝ. l,x=ミ、 ` イ/ / ) |:::::::::::::::::::\ | 1つの武器でも色んな使い方があるって事を
. 7∨ ,: / j.イr '_ノ::::::::::::::: ハ::::ノゝ
. ハ. , rイ:::::::::::::::::::::/ 理解できたら、いまはそれでいいんじゃない?
ゝ ` ´ .イハi!:::::::::::::: //
. ` , | ヾ.::::::::::::ハi
>- r_ノヽノ\/| ∨ゝ::| 実験に付き合ってくれてありがとうね
)::::::::::::::::::::::::::::::{. `
ノ:: - ― … ...-::` …‐- 、 やる兄ちゃん♪
_ ..' :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ
::::::::::::::::: /::ヽ.::::::::::::::::::::::::::::::::: /::::::, :: ,
.:::::::::::::::::ノ::::::::::ゝ::::::::::::::::::::::::|:::/:::/:::::::|
.::::::::::::::::::/| _:::ノ ̄ `ヽ _::::::::::|//:::::::::::::|
/ノ ヽ:: |.':::::::::::::::::│ - 6905 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2018/01/25(木) 22:56:56.06 ID:0IEH0cEU
- うーん…でも下手すると骨折とかはするよね?
薬すら本来は存在しないこの時代に足が怪我をするって死んだのと同じことじゃないかね? - 6906 : ◆.riA7MiPtXCv : 2018/01/25(木) 22:58:38.79 ID:gVJZ0KOr
-
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
やる夫で築く文明スレ 【空想古代ファンタジー】
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
─────────
168回目
─────────
\
☆
_ _,
. /: : : : : : : : : : : \ ~~~ ___,> Y´'ー-、
. /: :〃: :/ヽ: : : : : : : ヽ __/ ̄ ̄ヽ : ´  ̄ ̄ `ヽ、 _>z二_ ___`ー≧__
/: : :{i:/ `<: : : : } :. _ィ´ /  ̄\. //: / : : : : : : : : \. >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
{ : : i:/ ‐‐- -‐`<《 :}. ノ // / ヽ. /: :/: : : :|: : : : : : ‘,: : ‘,. / ヽ `Y′之>
... i: : : l:| ● ● |:|: :ゝ、 「/イ レレレレハ ハ. : : : : : : :i| : : : : |: : |: :|: i / , l、 、 , 、 | ヽ }<
...../: : : :|:! 、_,、_, |:|: :リヽ... 〈j | ┝━ ━Vレ′ |: : | \ :从 : : i|:|: : |: :|: |.. l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノヘ ))
. { : Ⅵ|:!ヽ ,|:|/ j. 〈j | ⊂⊃ ⊂⊃. |: : | : : / \从|: : |: :|: |.. (( ,ヘ, |(○) (○) / / ,/ /
. '/{:!☆≧、, ィl⌒ヾ 乂! | (__人_ノ }rー‐ァ |: : | : / ' xxx|: : |: :|:ノ. '、 `|'''' r-‐‐┐''''.「)'/|/ /
ムムi ☆☆☆☆☆| |ム / ヽV` ー ‐イ´ /. 八: :|;/ 、_マ_フ_,..|: : iИ. \ヽ、ヽ、__,ノ _,.ィT/=/
ムム{ | |ム. ん~イ / ^Yレ'´ /. 、| 灯 ̄i__x:|/ノヽ. < l 7Eニ::ィ1 〉
([[[[[)≡ ([[[[[)<
, ノ 、 、
- - 、 l(● ●)l - - 、
/ (● ●)ヽ | (_人_) | / (● ●)ヽ
ゝ(_人_) ノ ヽ ノ ゝ -'- ノ
で) - 6907 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2018/01/25(木) 23:01:25.35 ID:csI/1bTD
- で) ?
- 6908 : ◆.riA7MiPtXCv : 2018/01/25(木) 23:04:16.33 ID:gVJZ0KOr
-
∧
/::∧
// ::∧
/ :: ヘ
| ∧. |
| | | |
\| |/
ヘ±/
/ \
| |
__|=======.|
/::::::::::| |────┐
. \::::::::::| |────┘
 ̄ ̄|=======.|
| |
.| |
| |
. _ _,.
___,> Y´'ー-、.
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之>
/ , l、 、 , 、 | ヽ }< というわけであとは今まで作った事のある技術の流用だから省略!
/!i |r'7Y `丶!、」! ,'| }ノ |
/|ハ ( ●) (●)〃/_// /レ′
' イト i ` ィJ}リ'/|/´. これでハルバートの完成だね!
ヽ ー -‐1//
`ーr‐ ´='1ハ トリ
_iY「´ r'⌒,._ ……見かけ上はだけど
, イイoノノ i 〃 ヽ
/ レヰo /´ ̄`ヽ '、
/ / {二二´ ! ',
/ / ─‐--- `r─ ヽ ',
/ ヽl ー‐,ィ' \ヽ
/ /! / ヽ `ヽ
ヽ く l / ヽ !
ヽ ',. | 〈 丶、_ノ. - 6910 : ◆.riA7MiPtXCv : 2018/01/25(木) 23:11:33.00 ID:gVJZ0KOr
-
体 知 精 技 運
できない子 11 56 58 6 46
┴──────┴───┴───┴───┴───┴───┴
__ __
\ ヽ/ ∠_
<⌒\ /ヘ
-=ニ¨ 匸>=<二\
>'"´ ̄ ̄`\ ー≧__
/  ̄ 7 <
/, / /_| \__ヽ `Y′之> 果たしてちゃんと武器として機能するんだろうか
. イ/ |:/|:∧ :|\{\ ! } ヽ }<
ノ八 .{ ---\l --- || }ノ |
. \| (三) (三).ノr'/
. 人'' __ u ィT´
` ァ┬=≦:ノj ∨
〈xく矢¨¨ヽ|__八
武器としての性能 【1D100:98】
100-70 飾りです
69-30 1戦闘ごとにバラバラになる
29-07 1探検ごとにバラバラになる
06-01 あっ!
- 6911 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2018/01/25(木) 23:12:17.05 ID:uShIlWjL
- 圧倒的飾りw
- 6912 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2018/01/25(木) 23:12:31.05 ID:MUU+X2Zm
- よし!飾ろう!
- 6913 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2018/01/25(木) 23:13:07.03 ID:7IhpXoB0
- 逆ならw
- 6914 : ◆.riA7MiPtXCv : 2018/01/25(木) 23:14:29.30 ID:gVJZ0KOr
-
、_ _
z-‐` Y<__
_≦ /´ `zー - .
<戈/ / \
> / / 、
从 { i! ルi! | ; | i!
} ト 、 .ヘハ! ヽ、.,Tト、ハ! ! →→→ 【1D100:98】 飾りです
八!ヽミ !r),リ ( ●,/ ノ
|::ヽ. シ゛` {´
|:::::|!:!`ゝ\___ ` ノ
/:::/://::::::::ミゞ` ̄
` ̄ /::::::::::/´ |:、
,_ _
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_
> 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
<之′Y´/ \
>{ ,' |、 , ,. ,.l , i
| !、{ | 寸寸T ハT7} ィ,l
′J゙i, ゙i ゙i( ●) (●)|ハ|
゙i|゙i'(1 Д ノ川
ィ二三三三ニ}l
/ 仁/ A `ト
- 6918 : ◆.riA7MiPtXCv : 2018/01/25(木) 23:18:55.67 ID:gVJZ0KOr
-
\ \
\ l
\__ \_
\=====‐‐、/≫===-
{ ー―――__o〉= ○ / ̄ ̄ ̄
∨ {//////////\=〉'、
∨ ∨//////////,'\=\
\ \/////////,/\=\ / ̄ ̄ ̄\ これはあれだお
\ `'' - _///{, \=〉 . / ─ ─ \
`''ー ‐- _ ̄ \. \\ | (●) (●) | ごちゃごちゃ色んな物を付けすぎて
`ヽ \ \\ \ (_人_) /
} /. \\ / ヽ、. 重すぎたり、各部品がグラついたりとか
}_/ \\ / i. ヽ |
\ し| .ソ::::::: 諸々の事情で戦闘用には向かないと思うお
. | r- 、 /:::::::::::::::::
. し´::::::::し′::::::::::::::::::::::::::
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_
> 7  ̄、-人  ̄`'┴<
<之′Y´/{:;o) \
>{ ,' | 、 ゛´ ,. ,.l , ゙i そっかぁ
| !、{ | 寸寸T ハT7} ィ,l
′Ji, ゙i ゙i ( ≡) (≡)|ハ| じゃあ飾り用にするしかないかなー
i⌒ヽ'(1. ''' _'_ ''' ノ川/⌒)
. ヽ ヽx>、.`⌒´_,イ l |::::ヽ/
∧ 人lハ:::::l,三|:::/l| ,:::::ハ
- 6920 : ◆.riA7MiPtXCv : 2018/01/25(木) 23:21:31.65 ID:gVJZ0KOr
-
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之>
./ ,| ヽ }<
l ,ィ { l、 、 , 、 | }ノ | はぁ……
|ハ |7Tハ T寸寸(/ / ,/
`| ●) (● ) 「)'/|/
ヽ、_ `_ _,.ィT/
l 7Eニ::ィ1│
'イ/ヽ::::`l┘
i´ ̄ `|::::|
___
/_ノ '' 'ー\
/ ( ●) ( ●)\
/ :::::⌒(__人__)⌒::::\
| `'ーnl^l^l |
\ l っ/
( ゝ
i \
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ } やる夫としちゃ前々からこういう飾りが欲しいなって思ってたから
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! !. 代わりにできない子が作ってくれてむしろ嬉しいお!
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | /
\ ` ー'´ // そんな落ち込むなお!
/ __ /
(___) /
- 6922 : ◆.riA7MiPtXCv : 2018/01/25(木) 23:24:19.63 ID:gVJZ0KOr
-
,_ _
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_
> .,,_  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
<之′Y \
>{ ,' /, ,. ,.l ,ハ
| ヽ,{ _ l |八/{斗'リノ川
ヽレⅣ ( l l ( ● /リノ それ、慰めてくれてるの?
V ト' ` ヘ {'|
Vィ/ ハ, ‐- ノ. だとしたらすごくヘタだけど……
│「ィ:ニE7匸
└7::::,r^\ト:ヽ
|::::|´  ̄`l:::|
|::::| |:::|
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ あちゃー
/ (>) (<) \
. | (__人__) |. やる夫の慰め方がヘタだってのがバレちゃったかおー
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
- 6925 : ◆.riA7MiPtXCv : 2018/01/25(木) 23:28:00.31 ID:gVJZ0KOr
-
__/`ー――‐- 、_
___> < ̄`
(___/ ̄  ̄ ̄ミメ、V⌒ヽ \
⌒フ \ \
⌒ヽ } | 、
/ { { / :} | \ \
. /⌒/ { {: / .′ | }⌒ヽ
イ| ′ { {: / / :| 人
从 / 、 / }乂 / ヽ,
/.:| / イ|.:i \ ∧ ヽ ∧. おかげで元気が出たから
/: :ノイ\从:ト、 \ / / :l| } ∧ / }
. /: : : : :ノ \ \ i | ./: : リ .| }/ 許してあげるけど~
. : : : : : :∧ :; } l| | . : : :/ N
. /.: .: .: : :/.八 、 j ノイ リ | / . : :/ i|
/.: .: .: .: (: :心 _ / /l | /.: .: :/{ | ||.
. ′: : / )l: :ハ ___⌒フ .//l |:.:.:.:.:.:.:/ \ l ∧|
. { |/ ∠.,,__/ ― リ‐wy⌒____ 丶 /
fニ¨ ̄ ̄ ̄ミ、__ {::7⌒ヽ::::\ )′
_ノ|二二ニ=-_ `ヽ二二ニ=-、::\::::t――-、
r―< ̄辷壬三ニニニニ=-.:::::::::::::::::::::::::::::.\::}::::::::::::::::::. \
ノ.:::::::::::\ -=ニニニニニニニニニニニニニ二 .::::::::ー――――‐
____
/_ノ ヽ_\
/( ●) ( ●)\ そりゃよかった!
/ ::::::⌒(__人__)⌒::::\
|  ̄ | 次はもっとうまく慰めてやるお
\ /
- 6927 : ◆.riA7MiPtXCv : 2018/01/25(木) 23:32:32.69 ID:gVJZ0KOr
-
,,___
__{ \__
/ | ⌒\
Y/ \ ___,
ノ ]ニ====- 〈⌒¨´
/ / ミト
/ / `ヽ
/イ / `、
. ノ ,′ | ゚。
/ , }: } |
/イ .′ | ー-/| /|..,,_/ |
| :{ |_,,.斗\ / j/ .} / | とってもキレイな飾りにするから
| |: | { \ ./竓竿ミっ |i
| .xヘ,_j_c竓芋ミ, \ / } /| 八
{/ 、 ヽ .}.} ̄} ‘ |/ |. 次は慰めじゃなく、褒めてよね――
/ f__// {_r/ 八|
./「 / ,ノ__,〃⌒フ,, ‐ _ フ , /___
/: : { / / > _,. -‐ '" -‐=====}
./ : : :{ --=≦zzzミ ̄ ̄ -=ニ三三三三三三〉
/: : : : :\ / i|: :`、 ∨三三三ニ=- -=ニ三三三ニ=≧=-
. /: : : : : : : :\_ノ} : : :\\三三三三三三ニ=zzzz=ニ三三三三>
,/: : : : : : : : : : : イ.: : : : : \\ニ三三三三三三三三三三三//}
,/: : : : : : : : : : : : :/ : : : : { : : :.\\=三三三三三三三三三/ ,'ニ}
: : : : : : : : : : : : : :ノ::>''" | : : : : : \__________,,.ノ三}
: : : : : : : : : : : /'" |: : : : : : : : : : : : : : : : : :.-=ニ三三ニ=-'" T’
: : : : : : : : : / {: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |: : : |
: : : : : : : / .l: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }: : : |
: : : : :./ l: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.|: : : :|
┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳
┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┏┓┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┏┓┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┏┓┻┻┻┻┻
┏┓ ┃┃ ┏┓┗┛ ┃┃
┏┛┗┳━┓┃┗━┳━━┓┏━━┳━┳━┳┳┛┗┳┳━┳┳┓┏┳━━┳━┛┃
┗┓┏┫┃┃┃ ┃ ┃━━┃┃┏━┫┃┃ ┃┣┓┏┫┃ ┃┃┃┃┃━━┃┃ ┃
┃┗┫┃┃┃ ┃ ┃━━┫┃┗━┫┃┃┃ ┃┃┗┫┃┃ ┃┗┛┃━━┫┃ ┃┏┓┏┓┏┓
┗━┻━┛┗━━┻━━┛┗━━┻━┻┻━┛┗━┻┻┻━┻━┻┻━━┻━┻┛┗┛┗┛┗┛
- 6928 : ◆.riA7MiPtXCv : 2018/01/25(木) 23:37:28.83 ID:gVJZ0KOr
-
,, ---、
/ , --‐'
_/__/
.., イ"゙ ゙> 、 _ ,,,,,, _ できない子の技術力といまある素材的にハルバートはまだまだハードルが
゙ヽイ ,,,, ゙ヽ
゙ヾ" ゙ー". 高かったようで……
, ',
/ ,イ,/ ゙ヽ、 i
,, ゙''" ゙''i i 代わりに飾り物としてハク付けに特化させちゃいましょう!
,, '' ゙'"! i
i_,ノ
! どう飾りつけするかは次回に案を募って決める感じかな
,'
,'. 次回は土曜予定です、ではではノシ
,'
,'
Comments

見た目の良さだけでも価値はあるもんだ

古代日本の剣とかも儀式用の飾りだったし、ま、多少はね?

七支刀「呼んだ?」

装飾文化が定着して以降のそういった「文明的な」類のものは初めから実用性を度外視されたのであって、実用品を作ろうとして失敗したものと同列には語れないんだよなぁ
現代でも生産され続ける儀礼用ハルベルトと同様に
美術品()としての地位を盤石なものとしている今日のなまくら刀とかね
現代でも生産され続ける儀礼用ハルベルトと同様に
美術品()としての地位を盤石なものとしている今日のなまくら刀とかね
最新記事&カテゴリ&ブログ内検索
- スマホでの当ブログ閲覧について:iPhone・safariでの閲覧が可能となりました。 (06/29)
- 「ゴブリンスレイヤー」小説版の感想、ネタバレ、比較考察について (02/12)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 251 (06/05)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 250 (06/04)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1905 -⑫ (06/04)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 249 (06/03)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1904 -⑪ (06/03)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 248 (06/01)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 247 (05/31)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 246 (05/30)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 245 (05/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1903 -⑩ (05/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1902 -⑨ (05/28)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 244 (05/27)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 243 (05/26)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 242 (05/25)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1901 -⑧ (05/25)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 241 (05/24)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 240 (05/23)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 239 (05/22)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1900 -⑦ (05/22)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 238 (05/21)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 237 (05/20)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 236 (05/19)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1899 -⑥ (05/19)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 235 (05/18)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 234 (05/17)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 233 (05/16)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1898 -⑤ (05/16)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 232 (05/15)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 231 (05/14)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 230 (05/13)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 229 (05/12)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 228 (05/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1897 -④ (05/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1896 -③ (05/10)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 227 (05/09)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 226 (05/08)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 225 (05/07)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 224 (05/06)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 223 (05/05)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1895 -② (05/05)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 222 (05/04)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 221 (05/03)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 220 (05/02)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1894 -① (05/02)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 219 (05/01)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 218 (04/30)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 217 (04/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1893 -⑧ (04/29)