このやる夫スレ、まとめてもよろしいですか?

まとめ”だけ”を読んで安価本スレに参戦なさる行為は大変危険ですので、必ず本スレと注意事項をよく読んでからお楽しみ下さい。


やる夫たちと学ぶ江戸時代 107 田沼時代の政策-③


9121 ◆jSbj2zyy3Q2018/01/24(水) 16:57:45 ID:ErZvlx1E0


天明3年、大坂の豪商に対し14万5千両もの『御用金令』が出された。

大坂豪商の豊富な資金を、大名への融資に回そうという政策である。


     , -r"     ー
   //         \
  /   、 lヽ    \   ヽ    公儀だって、大名から求められてる拝借金の問題を無視してる
  / | | l\ l\   丶   i   わけじゃないんだ。
  /l  l、| l  ヽヽ、      l
  |l kj,l l L、\rtゝ l |   |
  lj、jl'弋lヽ.Y'´kぅl j| lW/ |
    l  ,     |//ィ '| |
    ヽ '-     / l、Ml7
     \ ̄゛  /__ /ヾ
        ー '       /  ー  、
        /== ̄ ̄ ̄ ̄       ヽ
     /                  \__
    /                      ヽ
.   |                        l
   |                        \_
   /                           \
  /                              l
  ヽ                     v        /
   ヽ                           ./



9131 ◆jSbj2zyy3Q2018/01/24(水) 16:58:31 ID:ErZvlx1E0

       ____,....
  ,. ‐';ニ"´ニイ:i!:、ヽ:.:`ヽ、_
/.:///:.イ:.|:|:|i:.:ヽ:.、ヽ:、ヽ、
:.:/:/./://:|:.:|:!:|:|i:.:.:゙,:.:.:.リ:.ヽ\
./:.:/:/:.:.//ハ:.:i:.:l:.:.i:.:.:i:.ヽ`:|:!:.:ヽヽ   御用金と言っても実際に幕府に納めさせるのではなく、
:.:/.:/:.:./:.l!::.:.ハ:.V:.;、:i:.:.|:.:.ヽ|:.i:.i:.:.',:.゙:,  実際には商人の手元においておく。
/l!:/.:.:/|!.|:.:./ハ:',:|:ヽ:、|!:.:.:.ハ:.||:.',:.i:、:',
!|l,:!:.:.:.:|.| |レ/∧:l:メ!:.ヽ:.:|:.|/:.i:.リ:、',:|:.i:.i  そして大名から融資の申し込みがあれば、大坂町奉行所などが
:|l.|:.:.:.:|!.:|:.//¬i:.{‐、.:|.ト、:l:|、:.!:.:.i:ヽ|:.|:|  保証をした上で貸付させる。
i:.:| |:.:.|l:.:.l/ィ示ヽミ !.メ| 〉ヽ!:|_!:.|:i.:N:.|
:.:.l!:l、.:.:l、:l`ヽ::ノ_, ' リ |i |.,.ィl、.|::!||:.メ:リ  毎年の利子は8%。
、:.l!.N、:い!.        !く:::ソ } |:.:|/:/   そのうち5%はいったん公儀に上納させるが、その半分は商人側に戻す。
!:i、.i!リ ヽ!         , `~ /|:ノ:/
:.i|:iN  `      .: ノ  /:!レ/′    そうすることで結果として、公儀は2.5%、商人は5.5%の利益を得る。
:、l:|ハ     、____    /::i/'′
小| ヽ     `''ー‐`''  /|/l
:.:トヽ  \       /                      r‐-、r‐-、r‐-、r‐-、
N|`ヽ   ヽ、    , '´      ┌───────┤  ||  ||  ||_..._|‐───────┐
``'''‐- ..,_   iT"´           | ー──────‐ |_...._||  ||_...._|ヽ_,ノ. ─────── |
、_    ``''‐N、           | 利息8%     .ヽ_,.ノ|.-‐.|ヽ_,ノ                   |
 `ヽ、      i          | ─────────. `ー' ー‐─────────‐ |
、   `ヽ、   |           | 公儀取り分2.5%       :                 |
、`ヽ、   \  |          | ──────────‐ :. ──────────‐ |
 \ \   ヽ.|ヽ         | 商人取り分5.5%       :                 |
   ヽ ヽ   |  \          | ──────────‐ :. ──────────‐ |



この政策を担当したのは大坂西町奉行の佐野政親。

田沼と親しい幕府奥医師 河野仙寿院の縁者である。


9141 ◆jSbj2zyy3Q2018/01/24(水) 16:59:11 ID:ErZvlx1E0

だが大名からの返済が滞っているため、商人たちは貸し渋った。


        r──────‐:┐
.      | ,.へ、..___./ヽ. |
.      l /   ====   ヽ.|
.      | F=‐-_ll  L-‐=ゝ!.|   ………
     r:|.l ==。=,   =。== |.|.、
      {(!|. `二.l.   l.二´ ||).}
      ヽ|!/rー' L__」 ー 、`|!ソ
.    _/| l ー───一 | | ヽ._
    ̄ |  ト.、,. -‐==、 ,/|  |  ̄
.    |  |/ ∠Hニニ、 ´/ |.  |
.     | /  ,r‐|.|==‐'<.  |   |
    | / ,'  r‐|,|ー- ' \│ │



そこで天明5年には、大名側からの担保を設定して、より大名救済の目的を明確にした、
さらなる御用金令が佐野正親から出された。

天明の大飢饉により大名の資金繰り問題がより深刻化していたこともある。


9151 ◆jSbj2zyy3Q2018/01/24(水) 16:59:44 ID:ErZvlx1E0

大坂町人300軒のみならず、大坂代官支配地の豪農や裕福な寺社300~400軒にも命じ、
二年前よりより多額の御用金を出させようとした。



                 /´ ̄ ̄` <⌒ト、   担保は大名の田畑から上がる年貢や。
    ⌒ヽ、        ー=≦: : : : : : : : : : :\トヘ
     ∨∧       /: :/:/: : : : : : : \: : ∨ハ  返済が滞れば、公儀の代官が大名領の田畑を一時差し押さえて、
  (⌒>_〉 V⌒7     /: :/: :/: : : :j: : :ヽ : :∨: }: :.|  確実に返済をさせるで。
   >ト 、 { {     .{: :/: :/ ∨: : !、: : : :、: :.i: :|、∧
      {、 }   }     |: :{: / -、∨: |_,ヘ: : : :|ぅ} `ド、
      トー1 __/    {: :,イ =ミ  ヾ{ _ j: : :jノ }  {/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
      トヘ ∨/    ∧: {i    j ´ ̄`从/|//|  |///////////////∧
      jゝ∨イ   //∧トヘ  、__ _, // .|//|  }//////////////// }
      //// {  ///////{  \二´<´   }//} ///ィ┬── ┬<///|
.    ///// |_/////////\\    __ ノ/ /イ   ト     .|///// |
    {///// |////////⌒\`ー───≦  /ノ   j 、    |///// |
    |/////.j//////       \ ー───</    / ∧    |/////.}
    |//////// ∠ __      ゝ二`二二二 __/    \、 }/////j
   〈/////////////  ̄`¬、___〉、 \          }∨./////
    ゝ─イ//////////////// ヽ \ \ ヽ          ノ/{/////{
       |////////∧////////∧.  \\>、__∠__////\_ イ
       {//////////ヽ////////j    ヽ L_j彡/´  ./´     |


                 佐野政親
               大坂西町奉行
   (ロキ/ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているのだろうか)


9161 ◆jSbj2zyy3Q2018/01/24(水) 17:00:16 ID:ErZvlx1E0

                 ...--...
               ィ´:::;::::::::::ヽ`:.、
             /::::/::::イ:::}:::::',::::.
               |:::/:::イ从::リ::::::i:::::       x ‐≠‐ 、 利息は7%。公儀が1%を取り、6%が商人の利益となる。
               {:{i:/tッ从l{tッYrv::!      〈.1     }
                 Ⅵ! 丶   ,リ.ノ:::!       乂   {
                从 v ァ   イ::i:リ         ドー==1  この政策で、大名の資金繰り問題は解消され、公儀は
                丶 _イィ ̄.ゝ-―...、    l........... l  利息で利益を得られる上に大名の首根っこを押さえられ、
                   _汽 /../......./´.......`ヽ l............ l  商人は利息の利益を得て、金融全体も回る。
                  _ノ/ 7..く........../...........⌒ニ=!..............l
                 //_| /........〉......{.........../.../... !...............l  万々歳だ。
               /..../ニ| !......./..........',.........{....{.....∧......... /
            7.../ニ| !...../..{...........′...丶.乂.....丶_/
            /..∧ニ| !.../.....乂..........`....厂 ̄  ̄
             i...′ 寸 !./......................... /
              |..′′`゙弌ニ三≧_、...{..く{
               |.′l /  V................ヽ........',
               |l !|/    ∨..`ニ=―=.../
               }l l|     V....................〈
           /|l  ! _ ..イ   ∨.................⊥.
          /..l} j  _ ..::´  丶............\...\
.            /....リ {      -‐=‐ \............ ̄..丶
.           /.......Y }ィf´  __   `{.\ .................> ..
.          /...... 厶斗<  __  ̄ V....≧s。.....................>
.         /.........{L斗ャ:≦.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄:}...............\........../
.        /...........「.:.ll:.:.:.:.:v:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.:.:|............... ノヽ/
          /............,|.:.l.:|.:.:.:.:.}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:j.:.:.:|=-‐  ´
         /.........../.{.:.|:.|.:.:.:.:.j:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:}


9171 ◆jSbj2zyy3Q2018/01/24(水) 17:01:12 ID:ErZvlx1E0

だがこの政策は商人たちの抵抗で失敗した。


            _____
      r'ff77"/////〃〃∠=:、      フ ア ツ ク
.     レ'''‐-!!!-‐::''"::::゙::ヾ:三三l     lニ    l
.    l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:三三!    ! U C K
    |;:、:ニニニニニ:::::_;;::、:::::::l三三l          ユ ー
.    l´\゙ll::!:::lLニ-‐'' ̄::::::|三三ト、       ヽ/
    }==。ァ ::,, ==。== ::::::r;=、ミ|. \      l  O U
.    l.`ニ! ::::: `ニ二´  :::::rニ||:ミ!  ヽ、._
 _,... -‐1 ! :::::_┐ヽ._    ::::::-リ ミ|   l
     l/゙= ---─っヽ  ::::下ミ:ミミ|   |  儂等のカネを公儀の都合で自由に使えなくするだと。
      l ` ̄ ̄´  | .::::::|:: ヾ:ミ|   |
       ト、 ゙゙゙゙ ........_;;:::-‐':::   >|   |  ふざけるな。
   , --、 |  ` Tヾ ̄::::::::   / |.    |
  l;';';';';';}|.    | \    ./   |     |  儂等のカネは、儂らの利益になると判断したときに好きに使わせてもらうものだ。
.  〉-y'´|   _|   \ /    |_    :|
  /7./ .>'' ´ |   / \     | `''‐<



そうして商人たちは、貸し渋りを続けた。

幕府からの命令とはいえ、商人側に大きく依存している上に、あくまで大名と商人の間の契約による融資なので、幕府は
融資を強制できなかった。

結局、天明6年閏10月にこの政策は中止された。


9181 ◆jSbj2zyy3Q2018/01/24(水) 17:01:37 ID:ErZvlx1E0

        _iヽiヽ/|、
       ゝr-'--'、イ>
      ,- r´─--─ゝ-,
     ,. ',_Lトi-i」____,,,.イ   それを受け入れる社会の土壌がまだできていない上に、幕府は命令するだけ
     ,'  ,、 ̄、 、  .',  で具体的なカネも融資作業も、あくまで利益優先の商人に依存していたから、
     レゝ(-_(,(,ヽ_-ヽ`ヽ i  結局は理屈倒れにおわった。
      i .!「ヒ!  ヒ,iアiヽノ |
      |人" _  ",i !. |
      i. |`' .,-- ,イ.| |! ||
      .i ii r`yrイノ ! !ヽ, ||
      〈i !i (入)イ .| iλ)ノ
      レ〈 VV,__,.'レ',~~i
      ///   ', ', ',,
     r>'         しノヽ,
     K>-/、_,r-、_r-、_イ>イ>
    ヽゝ_L-イ~,__ー_k-´"´
      ├_ノ   ヽ,_┤


      ____
    /       \
  /   -‐´ `ー\
/     (●)  (●)\   これって、内政チート創作作品へのツッコミとか、現実の新興国家の失敗で見る
|        (__人__)  |   図式のような…
\      ` ⌒´  /
  >     ー‐  <
. /      / ̄彡ミヽ、
/    ヽ /  / ヽ  ヽ
ヽ.    Y  /   |  |
 ヽ     ノ    ヽ ノ


9191 ◆jSbj2zyy3Q2018/01/24(水) 17:02:04 ID:ErZvlx1E0

       , ‐ ''"´ ̄ ̄ ̄ ̄`゙'' 、-- 、
     ,「 `7  _,r─-、__.、__)  |, ヘ
   /´\| / _/,ゞ'"´ ̄`ー--、へ.,__ノ./┐
   \  ∨ r'/ /  ./|    `'ー-、ヾ-、」
   ./ >-r´/  / -|-/、|   , ,ハ   ヽ }
   { r‐''´ ,'  .,' |斤テr‐|__/|_/__.|   | |/    なお、「大名への融資の担保にその田畑を設定したことが、御三家をはじめ
  r∨ ,  |   |八弋_ソ    ィテ、|/  //     とする有力大名の反感を買い、田沼降ろしに走らせた」という説もあるけど、
   く.'Y i   |_//⊂⊃     , り /、/`     藤田覚氏は、尾張徳川家など実際には大名側が積極的に融資を求めていた
   `| |     |' |       ⊂| ||        という事実を挙げ、その説には無理があるとしているわ。
    .| |     |   、     ´  人  、
      、ヽ  .!   \ 、.,_,. イ   \ ` ー-、/7
      \  人     ヽト、_|人     ー--} }ー-、
       ン´  \ ヽ   )__]\_>-- 、_.ンノ、  )
      /      )ノ rイ-┐、| ハ \  く_r'  |/
     ./  /   }ン|__]┬ ' __|__ ヽ、 `ヽ
    rヘ. /     /  |」 ||||::::::::::::::::::ト、ハ   ト、
    \ \     | /|  .||||::;: -、‐-、|_.り   ノ )
     l__rヘ.__r-、_∨ /} lア ̄ヽ }  } ノ| /レ'
       \ ヽ--<> '´     }__} __ノ  }


9201 ◆jSbj2zyy3Q2018/01/24(水) 17:02:27 ID:ErZvlx1E0

        `ヽ:::Y:::/::::::::::::::::::::';::ヽ//
         r─-'--=== 、..,,,_:|::::::i':/____
        _,,!_:::!]:::::::lコ:::::::::r-、`"'':::::::::::::::`ゝ
       /  `ヽ,.-、_;;:: -‐- 、::/〉:::::/::::::,'
      /'     /::::::::ヽ.  `ヽ.`ヽ/::::::,'
      i  ! /| ハ_;:::::::::::i   ',  ',  ',` ', ヽ
      i /::/ |/´_ ',:::::i::::ハヽ、!_ i  i  i ',
      i i:::ハ,r;ァ-!、ハ:::|/ ! ハ  |  |  | |   だが御用金令の失敗に代わる新たな政策を、田沼政権は打ち出した。
       i レ|:::| ! r} |/  'ァ='-!、ハ   |  i |
      ヽヘ|:::!"  ̄      !__,r!/ i,へ!  |´ |
         |从    ,       " /::::|  !  |
          |:::::|\  r-、    .//:::;'  ,'   |
       ノ|:::l:| .i`ヽ.,__ ,. イ |7:::::/ ./i  |
      /_,.|:::l:|,.ァイ´ヽ、  _ |>':::::/  / |  |
      /´  ';:::ヽ:;:ヘヽ、 `ハンi:::::i`ヽ/  !  |
    /     〉::::i::ン\>7 ハ ',|:::/i` 7`ヽ!  |
    〉ン、_   レ'Y:::ゝ-'/ / | 〉:::::Y    〉 |


  __∧___________________
/                                

このアイデアを出してきたのは、伊勢桑名藩松平家の家臣 原惣兵衛という。

彼は田沼意次の用人に取り入り、そこから意次と勘定奉行 松本秀持に採用されたという。

個人の縁故で利益を見込めそうな突飛な企画を採用させるという、田沼時代の「山師」の典型であった。


9211 ◆jSbj2zyy3Q2018/01/24(水) 17:02:55 ID:ErZvlx1E0

\        `ヽ ̄ l   \     /   /  ,l   l ヘ
  ヽ 、          ヽl    /〉   /ニヽ /  l   l /        大坂商人がカネを出さないなら、全国から広く薄く
      `ヽ 、    \ / /  /´ ヾ\l  /、/ l イ_    //   資金を集めるのです。
            `ヽ \  / /, -‐_ ,   ,l  / /  l´\ ̄ /ィ
                 ヘム /、ー弋ゝ'ノ   l .// l  lヽ ー /
               ハ l´   `     / /  / ハ ヽ<ニフ
               lハl        ノ    / /_、l_i\ヽ
               K ー <__,,メ' |   //´  <  ̄  `ヽ、
             /´ /ヘヽ ヽ`ニニ´   l  /ヽ /
           // //ヽ/∧    /l /
          / /  /  /  iヽー ' //

                 原惣兵衛
            (ロキ/マーベルコミックス)


                                     _. - .
                                     . イ:/:.:./:}:.ヽ
                                    /!:.//:.:.:,:./イ:|:.ハ
                               |:レ'イ:.:ィ;左,}A:./}    行ける!これこそ行けるぞ!!
                                乂_斗イ    ,.}イ
                                    }ハ从   、ァ/
                                    太ト{ > ._/
                                   ィ' {、 `ー┐ハ>;-、
                          _. イ :| { \  A.ィハ > !         rァ
                            fー 、  |__ハ. ゝ' 'V{ハ`!|>、     _f´弋_
                         ハ     /  '    芯. ! |{  }^ー-< ヽ, --’
                            r'   /} \. 丶.   マハ.',i:|       /
                       r┘ ィ  |.   \ ヽ.  マハ’トー---- ´
                       r '           \ヘ.  マム:{
                       _ -く、      リ      oヘ.  }/ム、
               _.. -‐ ´    ヾ   >ヘ           '  |/.ハ'、
           _ィ´ ̄           /   }       o.! |/ハ'、
 ., _.. ー---< 丶      、    >'      V          |_人//|ハ
 ゝ--ー 、     、. ヽ      > ´       }        V¨YT´ハ'.
      }  {   .}!  }  . -‐ ´             | |¨ ー- ._  o'.:.|:.|/:.:.:}',
     ./     八_> ´                   | ¨ ー- _リ   }:.り:.:.:.:|:ハ
     / / / , ./                     |         |:/イ:.:.:|、_}


9221 ◆jSbj2zyy3Q2018/01/24(水) 17:03:26 ID:ErZvlx1E0

天明6年6月29日、幕府は『全国御用金令』を出し『貸金会所』を設立しようとした。

資金難に苦しむ大名への融資が目的である。


     i1                       ,..-‐‐-、.         ヽー‐‐'´  ヽ
     l !                    /イリ i lヾ.ヽ、        ヽ     ヽ.
     /l l                   /ソ/ノ/jソノ ヽiヽ!         ヽ     ヽ
   _r'ヽ!゙l                   !l/iァ  フ /,.イri li l          ヽ     ヽ
  ,ィヽヽソ l                  !ハl r‐、  ´ ,ィノ:/ノ           〉     ヽ.
  ヽ.'´  l                    ヽー'  ノ ノハ/l!  ,.r‐-、_,、__,,..--‐' i\      j
   ヽ_,,.='ヽ                    `エニ´-‐ィ'`ヽ‐イ ソ/ /      N ヽ   /
    〈    ヽ             _____,,.-‐ィ'!´/ヽ/  /  / /        _,.-‐'"
    ヽ    ヽ           /i     //:/ /  /i   //  _,,.--‐‐‐''"´
      ヽ    ヽ        _,ィ' /   ,.イ':::::/ /  /  l  i/   /
        ヽ  ニ=ヽ、,ヘ--‐‐イ´〃 /   /::::::::/  i /    ヽ  /
       ヽ //   / / /  /::::::::/   !      ヽ./
        ヽ.       ____/   /__//    l       i
         `゙--‐‐'゙´   /  /    /    ヽ      ソ   __,,.--、
                 /   /   ノ 、     \     {-<_     ヽ、
           _,.-r┬‐,イ  /i   i  -ヽ、      !、 、    ヽ.      ` ゙̄ー‐--、
ヘ       /        / !  -l‐=ニ二≡ヽ、   〉  ヽ     `ー==‐‐、       >
:::::\     /  __,,..--‐‐''"(_ ___/___≧_ヽ、 ー、ヽ / `\ `ゝ'"            /´
:::::::::::\_/__,,.=ニ'___,,.-‐、 f=='' ̄´` ‐‐-=-、ヽ__ヾソ   ヽ /              /



  __∧___________________
/                                

幕府領・私領合わせた全国の寺社、百姓、町人は天明6年から五年間、以下の金額を出すこと


全国の寺社は大きめのところは一軒ごとに金15両、それ以下はそれ相応

全国の百姓身分は持ち高100石につき銀25匁

全国の町人身分は間口一間につき3匁


9231 ◆jSbj2zyy3Q2018/01/24(水) 17:03:51 ID:ErZvlx1E0

           ,. -─=─- 、
       /:/:::::::::::/::::::/::::\
        /::::/:{::!:::::/:::/:::::;:イ::::::ヽ
      /::::/:从{:::::_::;:斗::'´:/:::::::::}ハ
      i::::/::;::::::〃:::::::::::::/::::::::,.イ::::i
      |::::{:::|:::::从::::::::/::/:: /::/::}::}
      i:::::Ⅵ::/::::::r:<tッユ/厶イ::/:/
      V::::Vハ:::::::{    ´  ヽ 厶'   こうして集めた資金で大阪に貸金会所を設けて、大名に年7%の利息で貸し付ける。
       ∨:人_V:::ト、     / !  
       ∨:::::::::八    ー=彡 /     担保は大名の米切手か田畑からの年貢だ。
        ∨:ノヾ、 ト .   ' /
       「 ̄ ̄ ―-__7=´
      /}_        У      そしてこの御用金は時期が来れば利息分も加えて、すべて寺社、百姓、町人に返金する。
       人!//≫x      /::\
    ////≪///≫x /}::::::::}
   //////////≪x//∧T:::〈
  //////////////////∧':::::::.
. ////////////}/∧////∧'::::::::,
/////////////}//∧////ハi::::::::,
/////////////|///∧////}|::::::::,
/////////////!////∧///||:::::::::i
//////!////////////∧//||::::::::::!
//////!/////////////∧/||}:::::::::!
//////!//////////////∧|!|:::::::::|


9241 ◆jSbj2zyy3Q2018/01/24(水) 17:04:18 ID:ErZvlx1E0

                  _,..-‐=ニヽ::::::::.\:::::::::::::::::::::::.`丶、
             /|::::.\:::::::.\\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\
             ,{:::::l::::::::::|\:::::::.\\:::::::.\:::::::::::::::::::::::::::::.     ……うん、広く薄くだからそれほどの負担には
             ,イ:::`トヽ:::::::|::::.\:::::::.\::::::::::::::.ヽ::::::::::::::::::::::::::.   ならないし、見積もりで70万両は集まる。
          {::l::::::|:::::.\:::::.、:::::::.、::::.\::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::.
             ':\::八:::::!:::r-=\::::ハ:::::::::.丶、::::|::::::::::::::::::::::::::::i
          i::::{:::トミi:::ト、|ィ::アフ;;:ト、:i::::::::|::::::iト、ト、:::::::::::::::::::::::::|  その上、利息がついて戻ってくるのだから、多くの
          l::l从{j:アヽ| ヽ´ ̄ノ'  \l:::|::::l::l:l|⌒ヽ::::::l:::::::::::::|  者に受け入れられるはずだ。
          l八:r'′            |`ト:::l:::ノ| トハ}::::::l:::::::::::::|
            |ヽ丶           ノ八:ノイNxくノ :l:::::l::::::::::::;
            | _.. _           ノ´__ ノ.:l:::::l::::::::::;
            :. ´_、  `¨            .イ:!:::::l:::l:::::l::::::::;′
                          / 从:::::|::|:::::|:://
             i                 /  ヽ|::|::::〃'
             人       .......:::´   /   ハハ:::{_i_
       _______≧=‐=ニ二:::::::/        _}_ト、::::ト、
   ,.....::´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/`Y´ ̄     _ . -‐ ¨ ̄ ∨.:::.\
  / .: .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   !  ,   ´        /.::::::::::::.`:::...、


9251 ◆jSbj2zyy3Q2018/01/24(水) 17:04:46 ID:ErZvlx1E0

だがこの政策は関東地方での洪水被害を理由に、わずか二ヶ月で中止となった。



          ,      /〃ハヾ  / ∧∨〃、ヾ} l| :}ミ;l\
        /〃// / 〃l lヽ∨,〈ヾ、メ〈 }} ;l リ ハ l`!ヽ.
          //' /,'  ,' 〃 l l川/,ヘ丶\;;ヽ/:'/〃∧ l ト、:l !
         〃,'/ ;  ,l ,'' ,l| レ'/A、.`、\;;ヽ∨〃/,仆|│l }. |、
         i' ,'' l| ,l ' l. !| l∠ニ_‐\ヽ;\,//,イ| l | l ト/ λ!   、
.        l ;  :|| ,'i:/ l| |:|: |``'^‐`ヾ∨`゙//|斗,l ! | ,タ /l.| l  三__|__
       l ' l |」,' l' lハ |'Ν    ̄´ /` ,|l_=ミ|! ly' ,〈 :|| |  口 |
        |l .l H|i: l | ゙、| l    U  _.::: ,!: l厂`刈/ /!} :l|    ‐┬‐
        |! :l |)!| ! |  ヽ      '´ ’/'_,.   ノイ.〃/|!    │田│
        l|l |l 「゙|l |`{   U    rー、__ ..   _   |}/,ハ l     ̄ ̄
       |!l |l、| !l :|.  u     /  ̄`゙i!=:、__j:] o l'|/|l リ
ヽ ̄ニ‐、__.」乢!L!lヱL」__     /       l}   从「 /    - 土ユ
 \ `ヽ\      /l |    { ___ / ij //       了 Iコ
.  ,、  l  ゙、    / ' |、     ヾニニ{ ̄¨´u   /l/          フ_r王_
   '}  l  ゙,    /   |:::\      }     ,.イ/         ,
   l  l   l  ,.イ   l:::::::::\__   `'-‐::"// |′         l   }
   l   !   K ヽ,、 \「`''''''''"´:::::::;;:" //              レ  ノ
.    l   l   ト、\( _.... ヽ  .:.::::::::;;″ /'       _
\   |  l|  八、ヽi´    | .:.:::::::::::::i' .:/'"´ ̄ ̄ ̄ ,.へ\





負担を求められる側にとっては、たださらなる負担を強いられるだけにしか見えず、
理解を得られなかったのがその原因と思われる。


9281 ◆jSbj2zyy3Q2018/01/24(水) 17:06:30 ID:ErZvlx1E0


                ト、       /!
              ト、,_| `ヽ,、   / |
           ヽ,ー'- 、,! /::::\/  /___,,,.. -‐:ァ
             `ヽ._∠_::::::::::::::ヽ.く_r'" ,,. -<,_
           _,,. '"´___:::: ̄`"''::ー'-:ァ-´、.,_/
        r-‐'"r;:::::└'"´:::::::/]:::::::::::/:::::::::::::::`7´
        ^ヽ;:::ヽ〉 ;;::::::::::::::::::::::::::::::/' <7__::::/
          ',ァ''"  ̄ ̄"''' ー-'''‐ ''"^. `ヾ/.
         ,.ィ.   ヽ/;:ヘ:.            .ヽ    これはある種の「政府系銀行」「国債」ともいえる先進的な
       /     rへ:::::::ヾ :::..         ハ   アイデアだったのだがな。
.       〃 .::   ,  |i':::::::::::::| i :::::.::..      :.,.:i
      // .::::/ | |i !|:::::::::::::!|、 i、:::::...l:. ::.. :.::::::: !   厳しく言えば、これも理屈倒れに過ぎなかった。
.     / l .:::::,{  |! ハ l|:::::::::|rfT ト-、|_ li:. ::::. i:::::|
.     //{ ::::::::! !  |,lィ'"l!|::::::/ l!,ィヒテ‐ヽL l i、 ::::::|l   どんな先進的なアイデアでも、現実で実現困難なものは、
    l ハ ::::::|! Vl/!ヽ,ィ=l!レ /  {!::;;;;;;:レ | ハ::. ::::!   いきなり採用したりゴリ押しするものではない。
    | | ヽ ::::{ヽ トハ ハ:;;;:ヽ. {   ヽ:;;ソリ | |fヽ !::i
    l |  \:l V::ヽハ、,ヽィ }'"ヽ   `"´l/ノ | リ: ::|
    ヽ!   ヽV ,、.:/l{ '_,ノ'、  ` ー- ‐/ 〃ノレ  ::|
     ヽ   /メ } メ、.::ヽ、   -     // l /.  : ::|
        // 〉、 | .:::::::`  、_ _,/ / イ {、 :: :::::|
        // '  l::: ::::::  _,,..「   /'´レヽ :   ::|
      r'7/    |..::,...ィvf´ _!ノ  _,./   ヽ   ::|
       !//    .|./! / | r'´ヽY´      /`ヽ:::|
     ノ//_fヽ   |/ / ,. l {::,,;;ノ∧     /:::::::,.-ヘ⌒ヽ
    / `` ヽ, !   / //::/>ー''´/、  /::::::/      \
.   l `ヽ `}jリ  /:::::::/,ィ l /:::::::::`´:::::::/´         )
   { .r 、._ノ {  /::::::::::/,ハ,! {:::::::::::::::::::::::(           ]
.   〉 /(  .},  {:::::::::://::::,:::| l::::::::::::::::::::::::::l            /
   / ∧   ノ.  ハ:::::::i {::::::::::::l. l:::::::::::::::::::::::::l!          /\


9271 ◆jSbj2zyy3Q2018/01/24(水) 17:05:30 ID:ErZvlx1E0
とりあえず今はここまで


929書き込みが反映され辛いようです。連続投稿にご注意を。2018/01/24(水) 17:22:19 ID:YUGf.TGA0
時期が来たら利息分も加えて返金するって、いつになったら返ってくるんじゃという話になるな。


930書き込みが反映され辛いようです。連続投稿にご注意を。2018/01/24(水) 17:30:16 ID:zcc/8te60

そもそも大名も幕府もお金に困ってることが周知されてる状況で金かせっていうのが無理筋だもんね


931書き込みが反映され辛いようです。連続投稿にご注意を。2018/01/24(水) 18:18:33 ID:Q5/kNVHk0
現在でもそうだもん。
口動かしても他人は動いてくれん。
頭と手と金を動かしてこうやれば利益になるんだと
札束を積み上げて見せたら、目の色変えて我も我もと真似をする。
そして失敗した奴らが「お前のせいだ!損害をどうしてくれる!」と言い出すw


932書き込みが反映され辛いようです。連続投稿にご注意を。2018/01/24(水) 18:22:49 ID:uwI5cOj20
乙です
田沼の政策は早すぎたってことかな


933書き込みが反映され辛いようです。連続投稿にご注意を。2018/01/24(水) 19:33:48 ID:1/EPPlPY0
乙です
荻原重秀の信用貨幣論の時も思いましたが、百姓や商人たちには幕府への信用はなかったようですね


934書き込みが反映され辛いようです。連続投稿にご注意を。2018/01/24(水) 21:34:24 ID:qa0m0DbA0
アイディアは良くても政治家である以上現実性が無いと失敗だから難しい乙


9351 ◆jSbj2zyy3Q2018/01/24(水) 23:34:35 ID:ErZvlx1E0
投下開始します


        _      ,ィ1 _
        \`Vハ /´ ̄/
         >‐.H  く
       r=====┐
       Y へ.冊  _Yく
     /⌒/   `⌒\  \
    / /  _i_   i_  ヽ   .
    l从 ´ ! ハ !ハ`  ト!  i
     乂 / TT八ノT TVノli   |   そしてよく「田沼の先進性」と言われる蝦夷地(北海道)開発と
     |ハ l..l.   l..ノ |  |   |   ロシア交易についても語ろう。
     | 入"" .  "",|  |   |
     |  | `ニニi ´}. |  |   i
     |  |/ /只ノ !  !   l
     |ハ|.__//  ∨ |ハ|  i !
.      /  || `ー‐'⌒Vル'  l |
    /   〉── --'ヘ  l l |
.   / /l /       \ハjハノ
   レ' /          \
.     /二フ rk __   <二\
    /二フ__ \\_/ .> <二ニ.\
.    ムイ´ム`ト.\__//rヘ.___メ´
        、水イ1 ̄ ト水´フ
         Y-'ノ   Y´ ノ
         ~´    `~


     ____
   /      \
  /   _ノ ヽ、_.\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |
/     ∩ノ ⊃  /    ああ、この調子だと、こちらも色々と問題があるのかお……
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /


9361 ◆jSbj2zyy3Q2018/01/24(水) 23:36:59 ID:ErZvlx1E0

天明年間以前から蝦夷地の経済的価値は高まっていた。

主に西国の綿作など向けの魚を原料とした肥料「金肥」と、清国向けの輸出品「俵物」の原料である海産物の
供給元としてだった。



          [!   厂\
            (_} 〈    ヽ
              i    \
              |       丶
              |        .
                  ノ           \          .ィ
              |           ≧==z    //
                 ノ                    `ー一  /
            {     蝦夷地              ヽ
            |                          {
        厂\__ ノ                      \/
       \                    __r‐z厂 ̄
      _/                     /
    r‐彡      ____        /
    |   / ̄\ /      `         /
  ォ  \ ヽ__   ′            ′
     }   \            \ノ
      /  r─‐≧
.     廴__/


9371 ◆jSbj2zyy3Q2018/01/24(水) 23:38:08 ID:ErZvlx1E0

                                -====ミ
                               <_人_>:.:.:\ \
                                  /:.<^Y^>:.:.:.:.:.|  iヽ  /(
                          /|:ィf´ ̄ 入)ト、:|  |ハ∨ ⌒\ __     イランカラプテ
                             / /(fて、/fて>V   /:.:.:.|仁\_(\==ミ 、
        (\                    //〉ト、_> ′ ____ノ  /^マ:.ノ:.:.:.:.:.:.:.|: : : : : \〉
       \\             /〉 /// 八  rュ  孑  / _ノイ^\:.:.:.:ノ : : : : : : |
            \)==ト   \  _j〈 /〈/   ∧    _/  /f^7  |i   |⌒i: : : : : /⌒\
          ;―┴ 、|   〉   )ト、.\| ∨ / _/  `¨ア´_∠斗┴=ミハ 人: :| : : : : |   ノ__
       //      \/〉__i{ 了____>、寸(____  彡:.:.:.:.アⅣ:.:.:.:.:.:..\:.:.:\: : : :|  |  ̄ | |>  _
.      〈/⌒> 、  /⌒ア´_x<(ア⌒ ≧z'⌒ー'_⌒>、__:.j{Ⅳ:.:.:.:. / :.:. _)ト j_)x_: : |  i   | |   ⌒> _
        ⊂Zソf^>/(^ア /⌒\}__ゝ ア^了/{\7 ,/⌒i州:.:.:.:.://:.:.:. /⌒:.:._>弌=-  .| |      ⌒i |
         \)弌人jノ ィ(\   /ア / _卍  \〉 i| (\込、_:/:.:.:.:.:./:.:.:.:.: ̄:<⌒\!  .| |         | |
           〈_,>彡ノ厂__ イ圦 | _卍        i|  入 __|i:.\_r=< ̄ ̄\___j)_  .| |         | |
           └r====<厂:.:.: Vハ|卍     、__厂 ̄(/∨⌒㍉:.:.:.\:.:_>个 < __,}_ | |         | |
             人:.:.:.:.:.:.∥:.:.:.:.:.:._卍ト __,|       トfi^\:.:.:.}〉:.:>≪.   Ⅵ  `<| |         | if⌒>
             \_:.:.:|i:.:.:.:.: _卍 |_L斗==L_     |.||   _>≪      Ⅵ      `<___     |_|| |
               <⌒圦:.:.:.: 卍 /´:|└ト、_ア⌒弌ニ=‐-|「 ̄     >≪.   Ⅵ.       Ⅵ⌒`ー┘ ⌒ー┐
                 \:/ハ:.:.卍//:.:.厂 ̄ |:.:.:.\: \({. ||         >≪ Ⅵ.       Ⅵ           |
                ` ┴i卍rく:.:.:.:/ ,/└~ (_\:.:> ||          ___>卍ト _     Ⅵ           |
                     卍  `7|       /__ ィ(_{ ||      ___rf卍卍」=宀=L卍ト ._   ⅥL___      |
                     卍   i |   _  -┴< 〈i圦_____rf卍卍卍」i┘       └L卍ト __Ⅵニニニ=- _!
                     卍   | | _ -ニニ-  _   〈卍卍卍卍」i┘              └L卍卍}ニニニニ|
                     卍廴__j∠ニニニニ|ニ7  i|¨⌒⌒⌒                 `⌒iニニニニ.ノ
                     └ア 卍卍卍卍卍弌〈   i|                           ト====-
                   _ -ニニニニニニニニ}卍x 八                       /
                      _-ニニニニニニニニニ}ニ{卍x⇒x_                   _ -<


9381 ◆jSbj2zyy3Q2018/01/24(水) 23:38:54 ID:ErZvlx1E0

当時の蝦夷地は大名 松前氏が統治権を持っていた。

そしてアイヌとの交易を商人に請け負わせて、請負商人はさらなる漁場を求めて
宝暦年間に国後、安永初年には樺太にまで進出していた。


                     さ あ こ い _____
                             ´       ` 、
                              /            \
                                            ヽ
                     _ /            _ノ }    ゚,      |\
                      〉 ′ 0       0   |  〈               |  ヽ
                        〈 ∧     -─‐-    |     /        |   ゚,
                       ゚, У´       \|    | イ ̄ ̄〉  っ
                         {  /  |  ヽ   }   |く ___厂     /     ゚
                          ヽ乂.人_人_ノ乂ノ     \  /)  /     |
                          ー/                  \⌒)/
                       っ  っ   ′             。 っ"    つ   ′
                       /)    |              ゚   )              /
    \ ウォー /     /⌒Y  )   从      /)´   /     ___      /  '⌒Y
   =ニ三 厂廴__  っ ゚      つ /)/)__....//    ⌒Y     _)__ ¨¨゚゚¨~~¨ ¨¨¨¨¨)___
  =ニアラート号 ノ ⌒) )  ⌒) )  /               / )        )              ー
 ¨゚゚¨¨¨゚゚¨~~~~¨¨ ~~~¨¨¨            / )   ¨¨¨¨゚゚ ゚¨¨¨¨ ゚゚゚゚¨         ゚゚¨¨¨ ¨¨゚゚゚¨¨¨¨


9391 ◆jSbj2zyy3Q2018/01/24(水) 23:44:42 ID:ErZvlx1E0

           ,ォェ、___
        ,.f込tン:::::::::::` ヽ、
     /::::;. -‐  ´ ̄ ̄`丶\
    〃::/          \ヽ、
.     ll::/   l        、 ヽY _
    ll::l}   l  |    l | l   lイニ}|   私はその100年近く前に、調査隊を送ってたのよぉ
    ll;;l} l、 |   | l、 -l‐七/v'  lミ彳、
.   _,'Vi  l,x tT二t,|ヽ,ノ,ィT}`'j l ||〃へ.、
  /<//l、 ヽヽィf_lj`     ¨ ∠ノlノ.|| l ヽ>
  ヽ//{∧  \_.  __'_, ,ィ′l  レ. l
.  / //'l | \__<. 、 __`_´.イ,ヽ  \,__ l
  / l_| |_!   l  l l'ー--,<└vヽ  \\!
. /    ,ィー-.‐|  |'′ //lYミヽ|l ハ 、 ヽ:.\
/     /.::::::::::::{   \ーtfノli 斤 l:::::|j\ l:::::::.\
    /.:::::::::::::::ヽi\ ヽ  ̄l」 |/  |::.Y :::`'::::::::::/
.   /.::::::::::::::::::::::|:::l ヽl_,、_r、,_,、r、l'|:::::', :::::::::::::/
  〈:::::::::::::::::::::::::l:::::\゙ ' | l / ' ,}::::/ :::::::::::ハ
.   \:::::::::::::::::::i、:::::::::\  仍} ,/:::::l`ヽ:::::::::::::',
     T :::::::::::/ \:::::::::::` - 、/::::::::l  ヽ:::::::::..ヽ

         徳川光圀
      水戸徳川家 二代当主
          (水銀燈)
 


       /    ∠_      `丶、
      /      ∠     丶    \
  __/    ィ / ̄   ‐¬ミ、 \   ヽ
/(:::/_ /:::::/イ      ヾニ三≧\ ヽli  |
  \::::::::::::::::::::〈      ヽ、弋ッミメ;;ヽ }|  l、
    ` ー- _::::::ハ、        ` 二^彡ヘル'厶〉   初の蝦夷地の地誌と言われる『蝦夷志』を書いたのはワシだ
        >- 、ヽ            〈テ7
\        /::::::::::::l }         _,,.ィ  __Ⅵ
  ` ー- 、 ::: |::::::::::::::| |  ,,..   ''´ ー ¬;;/ '
   /⌒Vヘ:::::::::::/  〃z‐__,,,,,,......、´ /
、  /:::::::::::::ト-`ー</| ´  z.,,__   `7/
:::∨:::::::::::::::|      >┐  `ヾ三三≧'' /__ ̄>、
:::::|:::::::::::::::/    / ィ´|/l____/|  /|  {:::::∨::::::::}
:::::|、::::::/   //:: | ト、:::....   └ ′ヽ/|::::::|::::::::/
:::/  ̄  //::::::::::| |/\::::....::.:......::.:... ト-^ーく
/    // :::::::::::::::| |ヽ:::|:::::::::::::::::::::::::::::|::::/ fl|

           新井白石
      六代将軍家宣の政策顧問
     (ブルタニア皇帝/コードギアス)


9401 ◆jSbj2zyy3Q2018/01/24(水) 23:45:36 ID:ErZvlx1E0

吉宗政権の時代にも蝦夷地の農地や鉱山の開発案が出されており、
田沼時代の明和3年には、幕府が金山調査を松前に派遣していた。



        ┌--、  ,.--┐
         >- f-fニ ̄\
       ∠ ィニニニニニヽニ´
       <::rzzェェェzzュ、:::::>
        / ..  ::   :ヽ\     天明以前から蝦夷地の調査や漁場開発、さらなる農地や鉱山の開発案は
      / :::ハ::: ::::i i、:、:::::ヽ.ヽ    進んでいたわけだ。
      //:.::/:トリ、::::::!」ヘ:ヽ-ヾY !
      iハ i!イアト \レ'アヽ\iリ::|   こうした流れで、蝦夷地への注目度がさらに急上昇した原因が有る。
      /VN じ   弋zソ/::::|:::!
.    / .:::/{"     ""/::/:|:::|   『ロシア』だ。
.  / .:::/  7ー、 ` _,. ∠:ノ:ノ/::!
   V::::(    〃ニニくM/!  }:.//:.:|
   )ノ ,. -'´{ {i!◎イ{ i!{ァ=く://:..::ヽ
    / ..::::::(_フニニ/ ハiゝ-'//三i_::..\
    ! i .rf^i´::::::::::::レ'::ノ::| |/(:::::{>勹、::..)
   ノイハ::(ニi::::::::::::::::::::::::| |ヽゝ:::::/>/V
    ( >ヽ<ー、::__::! !:::::::⊿//
      V/`ーi::ト-、__ノ| |-iニイ/´
       ヾ[><]|ニニニ):! !>[><]
        ヽ_ノ`¨¨¨¨V ヽ_ノ


9411 ◆jSbj2zyy3Q2018/01/24(水) 23:46:29 ID:ErZvlx1E0

ロシア勢力は田沼時代には、択捉島にまで到達するなど、日本側の緊張が高まっていた。


               ∩___∩
               | ノ      ヽ
              /  ●   ● |
              |    ( _●_)  ミ
             /彡、   |∪|  ノ \
           ∩___∩ヽノ ∩___∩
           | ノ      ヽ  | ノ      ヽ       択捉ちゃんをハイエースしたいクマー
          /  ●   ● | /  ●   ● |
     クマー__ |    ( _●_)  ミ|    ( _●_)  ミ クマクマ   
       / 彡、   |∪|  ノ彡、.   |∪|  ノ \
      ∩___∩ ヽノ ∩___∩ ヽノ∩___∩
      | ノ      ヽ   | ノ      ヽ  | ノ      ヽ
     _/  ●   ● | /  ●   ● | /  ●   ● |
   /     ( _●_)  ミ|  u ( _●_)u ミ|    ( _●_)  ミ\
   ( 彡、.   |∪|  ノ彡、   |∪|  ノ彡、..   |∪|  ノ   )
  .| ゙-..;;..;;..;;..;;..ヽノ___     ヽノ    _____ヽノ_,,..-'゙゙".|

              ロシア人たち


                     ,  -‐‐‐‐- 、、
                   >''"     _,,....,,_  ` 、
                  /   , ィニニ==-- =ニ>.、  \
                     /  />::::::::::::::::::::::::、::::`::、ヽ ‘,
                  /  //:::::::::/:; :::: |::::::::::';::::::::::ヾ、 l
               l   '/::/:::::::/:/:::::::l|:::::::::::|::::::::::::::',l ,'
             , -‐、_/ィ::|::::::::|/:::::://|:::::::::l:ト:::::::::::::::Y
         ,,,ィi´ニニ>-/::l:::|::::::::|ィ'"/~"'':::::://-‐-::l:::::::;
.          -´-ニ> ´ィ´ /:::∧‘;:::::{ ィrテぅ:_:_ィィ ,zx、:/::::/    ……えっ?
         |/ ./ニニ|:::::|:::|ゝミー>弋少  '´ ヒ:リィ:::/‘,
               /ニニニ/|:::::|:::|::゙、::/Y      '   ´,::Yヽヽ.、
           //|ニ/ ‘,::::\:、::/ /:\   ー  ,.ィ:r:Yl:‘;:::}`"'‐
              '´  l./  ゝ\:ヽ{ ´-_┤,> </>〔>o<〕:/
                γ` 、:_|  ォ〕ミ、 ,ィ 、|////イ::ヾ、
                   l   , ィ}  ト、ノ\//|``~、Yー┘
                   |  Y':/'、__,ィ'}‘,、/ \|/// } |
                   / -, }`ー-----' ノ‐-=.〉<、' ィ ‘,
                   〕 ,l (/////////_,ィ' .z y '´l  |
                  ( ∧` 、ニニ=ィ,'    l }‘, ′ ト、
               /{     ,´ィ     |   ∨、   ト、
                ヽi    , ィ'        ,'   ‘, `


ロシアは日本人漂流民を保護し、通訳教育も行っていた。


9421 ◆jSbj2zyy3Q2018/01/24(水) 23:47:35 ID:ErZvlx1E0

                             __
                       , -───┴- 、〉ハ
                 /             |'ノ
                 , ─く.        x┐ノ⌒マl   そんな中、天明に入って仙台藩の医師にして蘭学者の工藤平助が
             /   ヽ   _ / ̄ ̄ ̄ヽ┘  発表したのが『赤蝦夷風説考』よ。
              └┬ァー-', 〈r'⌒´    |\ |
               , -f´  _レ丿  ト、 __ N ーN   上下二巻で、上巻では対ロシア貿易と蝦夷地開発、下巻では洋書を
              く.  {  / ーヘ   ィ´ヽ_'´ tリ|\  元にしたロシアの歴史や地理について述べたわ。
              Y´< V   ∨  kュチ!   パー==ー、
                    [>|     ∨ 人`¨´ ' ,〈  \  `\
               /|   | ヽ  ヽTニ´- ',、   >‐──┐
              /__/    ノ  \  マ、ミヽヘ\ /     /-‐┐
          ,  ´ ̄__/   , '´ \     | | \〉', |     l_//
         / , イ /  /      \ ____xヘ,   |,└── ァハ )
        / ./ /    ∧       〈__ 只<  /     / 〉イ \
          | / /    ┌‐>ヘ ̄}     〈_| Y  〈-── -'、 /)/\/
          |.| /    └'´凵`´      ヽ 〉 /`ー‐、──'く´\__
         、 |V     〈__    _, -、_lニロコ´     ト _   ',ー'´
        ∨      / `7´     |<∧>     ', `ヽ |
         /      /  /      /  W        ヽ   ∨



     ____
   /      \
  /  ─    ─\    正月のTVドラマ版『風雲児たち』で顔見せしてたお
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |
\   ⊂ ヽ∩     <
  |  |  '、_ \ /  )
  |  |__\  “  /
  \ ___\_/


943書き込みが反映され辛いようです。連続投稿にご注意を。2018/01/24(水) 23:48:28 ID:1/EPPlPY0
まあ、まだ蝦夷地も樺太・千島列島もどの国の領土というわけでもない時代


9441 ◆jSbj2zyy3Q2018/01/24(水) 23:48:32 ID:ErZvlx1E0

          /        >'´ /  .i!
        /     ,.-    ,,r=ソ`ヽ、i!
.       _ ./  ,.-ァ イ ,_r'=シ:::::::ヽ :::: ヽ、    そうして、ロシアが蝦夷地で日本と国境を接するようになった
      / フ  / (_ノ.i:::::::::::l :::::::::ヽ :: ヾヽ   情勢を鑑みて、ロシアより前に蝦夷地を日本が確保し、そこから
     /  l   ゝ、_.._ノi:::::::::i |:::::::::i>i:::::::,>   産する金銀でロシアと交易し日本の富国を図るべきと主張したの。
     ヽ_i!ソ .iイ:::::::::::l: :l :::::::|iヽ :: 」 , イ
    </ /レ,イ::l ::::::::: l>|__l __  ̄r''} |
    /  /.(./|: :l_二イ ニ,rxiト''  ヾj l
.  ,<`ー=' ./.7::::::::::::::::::代z ソ    , /、
  ヽ、ヽ/`ヽソ.ノ ::::::::::: l:::::::'`ヽ、   ,/ :: ir 、
   ソ´./ソ' ::::::::::::::: l ::::::::::::: `<´:::::::<`i),コー'/__
    /,'//::::::::::::::::::::ヽ, ::::::::::::::: `i>ヘーレi ::::::::::::: `ヽ、
   _.i!=' ァ':::::::::::::::::::::::: ヽー=' ̄ ̄>ー=>ーl`ヽ:::::::::、一
  / .i! ./:::::::::::::::::::::::::::::::ヽヽ      r ,.> ̄¨゙´ /、:::::::::::l
.    l .l ::: l :::::::::::::::::::::::::::::i!ヽ      (  ヽ (∨ `ヽノ
     i.l : :i.l .l :::::::::::::::::::::::: l ',',.  |,.二__,ヘ |r'一
  _r'、,.i :∧'; l :::::::::::::::::::::::: l、i! i=))   `<
  ,i i . ∨ ヽヽ:::::::l ::::::::::::: / __i_ヽ `ヽ、 l_______
  |ヾー,__l  .|ヽミ、: l!.::::::::::::,'|l::l|:;o:;;:;|    `ヾ、,:;:;:;:;:;:;:;:;o |
  ヾ_ ヾヨメ._.|::|ニl`ヽi、:::::::/:|l::l|;:;:;:;:;:;ヽ     l :;:;:;:;:;:;:;:;:;|
.  ,/´`ヾ=i=|l/ ∨.| ::: /'´|l::l|;:;:;:;:;:; |ヽ    ヽ, ;:;:;:;:;:;:; |
.  l />、 i | .|  /|,r'| :/ . ,r|l::l|;:;:;:;:;:; | ヽ .r'ヽ_r'ヽ,__ :;:;:;:;|
.  ' フi iノ     ,/ レ'  '....|l::l| ;:;: _r''   レ'´`ヾ' >;:;:;:;|
   '´ i!|    l      |l::l|;:;:;:;i!、 ,イ _   .,__ζ´;:;:;:;|
          ',.      \|:;:;o;:ヽ,=ノ )二彡ノ'ソ;:;:;:;o;|
            〉  ヽ、    ̄ ̄ ̄〉、    /ノ ̄ ̄ ̄
          ,〉     ヽ      //`l | /'´i、
          //               /  `し' / .ヽ


9451 ◆jSbj2zyy3Q2018/01/24(水) 23:49:42 ID:ErZvlx1E0

この『赤蝦夷風説考』を田沼意次自らが入手。勘定奉行の 松本秀持へ検討を命じた。


     !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li|
....   j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l !
.      l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ
       !ハト:{:!:i:トN{、ヒ_ラヘ、{ >、{ 'イ ヒ_ラ 》\::l::!:ト!!:l::l!    この提案は興味深い!
      ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\   `" ̄"´  |::!:l::! j:ll:!
.         !::、::::i      l            |:::/lj/l:!リ     勘定所で検討してみるんだ。
        ヾト、:!               j!/ j|:::リ
          ヾ!    ヽ  ‐          /イ´lハ/
            }ト.、   r ===ァ    ./' !:://
             リl::l゛、  、 _ ,ノ     /  |/:/
         rー''"´ト!::i{\       /  / !:/
        / ^ヽ  ヾ!  ヽ _,,、'´    /  j/



天明四年5月松本秀持は意次へ蝦夷地政策案を提出した。


                   , -―…ー- 、
                  ,  -.:        \
                 /        ヽ    丶
              〃   /       l li     \
               /   〃      l |l     { ヽ
          l  ,'  /         〃 八       、 }
          ト-‐='´ /   _ ∠ //| | | l   \ヽノ   /  ロシアは日本との交易を数十年来望んでいます。
           `ト--/ /, / /\ l!い  ' ハ `¨´ノ
              ヽ / 〃j //  ヾ.ニ二、` 乂-\-}  |¨¨´   放置していても密貿易が盛んになるだけなので、
               || /{{从{      ̄`  /、二、Y| ,'     公式に貿易を認めるべきです。
       _    从{人ヽ           {  ̄/j |ノ
    〃´く  `≧彡   `ハ   ヽ.、_   /  〃/       蝦夷地の金銀銅山を開発してロシア交易にあてれば、
    |    \ `フ/   { ヽ   ヽ 三ヲ /_        日本の利益にもなり、長崎貿易も盛んになります。
    |      < /  人ト  \   ー  /, -― ̄ `ヽ
    人       `  < .」l_  ヽ. __,∠/       〉   交易場は蝦夷地に限らず、警備に都合の良い場所で
  _{  \                ̄ -‐ ´      /  /    良いでしょう。
/ 人   丶 _      ̄     -‐    /  /(
    \        ̄    -     _   ´     }    ロシアは食料がほしいので、俵物だけでも交易する
/     丶    ― ニ  _   -‐            _,.⊥、   でしょう。
         丶                  ,  ´    \
           > .          _,. <亅          ヽ
/              `≧=ー-一ァ'´  l  |        |

               松本秀持
               勘定奉行
       (レッド/ハピネスチャージプリキュア)


9461 ◆jSbj2zyy3Q2018/01/24(水) 23:50:30 ID:ErZvlx1E0

そして幕府は天明5年2月に佐藤玄六郎を隊長とし、最上徳内を含む蝦夷地調査隊を派遣した。


4月29日には松前をたち、東から国後、西から択捉を目指す二隊に分かれて進んだ。

                                 __
                              _,ィ:i:i:i:i:i:i::i:i:ー- 、_
                               /:i:i:i:i:i:i:i:i::i:i:i:i:i:}:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ
                            ,ィ:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\
                .__          /:i:i:i:i:i:i:/ \:i:i:i:i:i:i:i:|:i:i:i:i:i::i:i:i:i:i:i:i:i:i.
                | ∨/     r-,  ':i:i:i:i:i:i:/   丶:i:i:i:i::|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
                    | ∨/    ' .| .i:i:i:i:i:i:i:/   __.\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:.
                l .∨/  / / ':i:i:i:i:i:/ 、イ' _,  ` -、i:i:i:i:i:i:i:i,イ:i:i:i:i:|
                 i  ∨/ ./  '  {:i:i:i:i:/ ヽ   '⌒     ヽ:i:i:i:/ ノ:i:i:i:i:|
                   { ̄ヽ ' ー'  /  八:i:i:i:.ィテj          {/イ:i:i:i:i:i:i:|
               r-|\_/、    i    \:i:i: i __ '        i i:i:i:i:i:i:i:i|
               ∧ \  ヽ   |      {       ノ      / ヽ:i:i:i:i:i:|
               { _\_>-、 \|       ヽ ー        /   \:i:i:|
              i    /  ー..|        \        '      ∨
                八    {     i         丶 ____/        .、
               '.   ヽ   .j            i   ---        \-、
                i、__  丶 /            /ヽ               iニ=----、
               /ヽ      '__   __ ---- =ニニ=\             |ニニニニニ|ニニ=
              'ニニ|    イ:::ニヽニニニニニ\ニニニニニ.l   丶         .|ニニニニニニ|ニニニ
             /ニニ|     |::::.ニiニニニニニニヽニニニニ|              ...::iニニニニニ=iニニニ
              ./ニニニ|     |::::::ニ|ニニニニニニiニニニニ| \       /::::::|ニニニニニ/ニニ=


                                佐藤玄六郎
                        (檀黎斗/仮面ライダー エクゼイド)

                 _ ,,, -- ,,, _
                  /, -‐'''二ニー、`ヽ、
                // ./ .| ̄| `ヽミ',ヽ、
             //  /  ,`ニ、  `、i i
                 l人_/ ./''''''''''''`:.、  `l   
               ',   /,,,,,,_  ,,,,,,_ :::丶,|   
             ト、// ェ .!  ェ  ::::::::|
             ', | |::!   /,__,ヽ、 .::::::::|
               `i:::!',   '___ .i ///
               丶',  `==' //'
                <', _ _ _ .ノ/l
                 | >ー‐',,=''ノ`ー、_
              ,,,='''|``ーii´i‐ '  ,、   ` ー-、_
              , -‐''', ='i |  | | |  //`ー===、、_ `ヽ、
         /,,==='-' | |   | | |  .| |       `i |  ',
        /,彡;;     | |   |.| |.  ,! !      l /ヽヽ  i,
          //、ヽl     ', ',  | | | / /  皿   l' , !ヽ  l

                 最上徳内
          (モロボシ・ダン/ウルトラセブン)


9471 ◆jSbj2zyy3Q2018/01/24(水) 23:51:05 ID:ErZvlx1E0

     ___
   /_ノ '' 'ー\
  / ( ●) ( ●)\
/ :::::⌒(__人__)⌒::::\   ここまでは、よく聞く話だお
|       `'ーnl^l^l  |
\         l   っ/
          (   ゝ
           i   \


                 iヽ、 /\/ヽ
                     __L/   \/__
                  <二二二二二二二>
             / |::Π:::i::::L-」::l:::Π::i_.:| \
              /  ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
             /        ...............           '
         /          |::::::::::::::::::|            '.
          .′.  l::::::!    |::::::::::::::::::|     l::::::l  ,
          /    .|:::::L.厶∠}::::::::::::::::::|廴_|__l_∨::!   ,    そうだ。そしてここからが問題だ
          | i  .l::/ ___ヽ::::::::::::/ ___  }:::| i |
          | Ⅵ厶:j  ̄{:::::::::::}  ー ''  {:::::::::::} ̄l/厶Ⅳ:|
          | {  |   ゙ー‐'′      ゙ー‐'′ l   } .|
        ′.\_|        △          |_/  |
          l    人                    人    |
          |   |   : . .              イ  |   |
          |   |     _≧==─v─==≦_    |   |
          |   | r ´ |::::`ー‐ 不 ―‐::´::| `ヽ....|   |


9481 ◆jSbj2zyy3Q2018/01/24(水) 23:51:55 ID:ErZvlx1E0

翌年天明6年2月、佐藤玄六郎による調査報告が松本秀持の下へ送られてきて、秀持から意次への報告が行われた。



       /     /    |                   ヽ     ハ
        /      /   l | |              ',     i
      {   /     || |  〈  ヽ    ヽ     l     l   噂になっていたロシアとの密貿易は、交易といえる
       ', /      ' !  !'   ',  \    \  |      |   ほどの規模ではありませんでした。
     ー=ニ´       / /|  ' 、 ', 、  \      丶j    ノ
      `フ /  / -/x' l   ', 丶 ', \  \       `  ー--‐/ ただ正式に交易を始めればかなりの規模になるで
         { ′ /イ'/、`¬′ ',  \ヘ一` ー-≧=ー  ヽ _彡 '´  しょうが、長崎貿易で十分入手できる品ばかりで、
       }/{ ∧ { ゞミニ=ー\ ',  、\-     |  }X  |/     無理にロシア交易を始めても、長崎貿易に支障を
        八.ハ `'ト     | `\  ミニ=一 '´  ! ノハ !      きたすことになり、そのうえいくら禁止しても金銀銅の
              }ゝ!      l              ノイノ ノj/      流出が止まらないことになります。
          , ハ       ノ         u /__/ 八
           /  ハ     ヽ          //  、  \_ ,   対ロシア交易の件は、当面保留ですね。
       ー=' -‐/  ヘ    、 ___ _     //    ` ー=≦´
        、__,/ r=ニ.\   `ニニー-'   /  {―-,、ト---‐ '´
        丶---|   `> 、      /   . <  |ゝ
 _             |       \一 ´ /      |
    ̄三二ニニ二]           ヘ  〃       〉、_____
               人            ∨           /



         _r=ー―r-- ._
      , -<:.:.:.:.//:.:.:l:.:.;ハ:. > 、
     /:/:.:.:V ∧/:.:.:./;/i:.:.:.}:.|:.ヾ:.\
   /:.:/:.:.:.:.:/ ∧:.{:.:.V:.:.:.:l:.:. |:.:!:.:ハ:.:.:ヽ
  /:.:.:,イ:.:.:.:.:∧ ∨|リ:./:.:.:.:.:l:.:/|、V:.:/}:.:.:.ハ
  ,ハ:.〈:.:.!:.:.:/:.:.:}/:.:.{{/:.:.:.:.:.:」/:.ハ:.VИ:.:ハ:.:.:'.
 .ハ:.:.j:.:ト、|:.:.:ハ:.:.:|!:.:.:.:.:.〃:.:「:.:.}:.:!':.:!:.:!:.}:.:./'.   …ああ、そうしてくれ。
 }:.:.:.V:/{ー!:.:.|:.:.:.:.:.|:.:..::彳!:.:/:.:./:./:.:.l:.:,!:.:V:.:.:.l
  マV/ ┰ァヽト、:.:.:ゞ-/:.:.j:./:.:.:j:./:.:.:.l:.:.j:.:.|:.:.:.:.l
  レ'   ´   ハ:.:.:/:.:.ハ/:.:.://:.:.:.:.:|:./:.ハ:.:.:,′
. 〈        /イ:.:./:.:.:.:.;/イ:.:.:.:.:.:N/:.:l:.:/
  マ         }:./:.:.:.:.:/:. ゞ、:.:.:./:.:.:.:.:}/
   L__       j/厂「レ':.:.:.:./:.:.:りl:.:.:.:.:/
   {           }:.:.:.:.:./|:.:.:/:.:.:.:.:./
   `l       _,  /:.:.:/ハ:.:.{:.:.:.|:..{
   ゝ- .._, <  _ム> ´ _>へ:.:ト↓
       \       /  `^ゞ'ヽ{
         \   ,  ´       \
          ヽ/        x====}
          /       ./    '.
         / (`丶    /      ヽ
      ./   ヽ `ー-'´         ヽ



その報告を受けて田沼もロシア交易と鉱山開発の企画をあっさり保留とした。


9491 ◆jSbj2zyy3Q2018/01/24(水) 23:52:42 ID:ErZvlx1E0

          ____
      /      \     あれ?
     /    ⌒  ⌒\
   /    ( ・ ) ( ・ )\  田沼は蝦夷地開発やロシア貿易を積極的に進めようとしていたんじゃないのかお?
    |          _)   |
   \        {__   /
   /          一  \



            _>r-、,>'::::::::::::::::::::::::::::::::::';ヽ,/ //
           ∠_ンY7=r'─--- 、:;;__________!__ヽ//-‐ァ
              ,ハ:::::|l:::::::::r-┐:::::::::::::::::::::7::二7,/
            ,.:'" ヘ.,_!!______::::::::::::[]:::l]::::::/::::::::/、
           ,:'  ,      /  ̄ ̄"''' ー-'-‐ ''"^ ヽ.    うむ。
         /  / /  / ; !:.:.:.:.:.:.:.:! ', ヽ.  、    ':,
        ,.イ   ,'  ,' 、,_!_/」,.ハ:.:.:.:.:.:.ハ _!__  ',  ':,    ',.   実際のところは、調査結果で鉱山開発やロシア交易で
           |   !  ! /|/  |./ ';.:.:.:/ |.´ハ  `ハ   ',    i   思っていたような利益が早期に得られないとわかると、
         !   !  レ'r‐'ァ‐-=、 !:.:/  !/_,」_/_ !   i.   |   あっさり取り下げている。
          ',  ,.! ハ ヽ ! Jリ  レ'  7´ i´ Jア'ァ  ,' i   !
           V`'レ'|:.:.:!  `ー '       '、_,ン イi  ,ハ |   !
             ! .|:.:.!'"'"     ,      ,.,.,. ハくタく!   |   あくまで短期的な利益第一の判断だ。
             | .|:.:人      ___       /:| |  !   |
.              .! .|:.:.:.| `: 、   ` 二フ u ,ィi:.:.:| !  :   !   このことから正直いって、「田沼は開国というビジョンを
          ,'  |:.:.:.|  | .>.、,    ,. イ  |:.:.:.! i  i   |   持っていた」というのは、現代人の贔屓のしだおしだと
          /  ハ.:.:.!  ! /r'|、_`ニ_´  ,ィ|ヽ.|:.:.;'  |  !   ',   思う。
         ,.'‐'" ̄';.:.!イ"く /__     __/|:::::::レ'_____!_ !    ',
        /     レ' /、!::::::ヽ、   ン:::!7"´i /   `ヽ、,  i
       ,:'      、/:::;ヘ:::::::::::i-イ::::::::::|]::::::!}        ヽ. |
     rく       !/::::::ヽヘ/ムヽ!:::::::::!7::::::::i/       ':,


9501 ◆jSbj2zyy3Q2018/01/24(水) 23:53:17 ID:ErZvlx1E0

だが佐藤玄六郎と松本秀持は同時に、新たな企画を出してきた。



                        _ ----、
                           ,イ:i:i:i:i:i:i:i/:i:,
                       i:i:i:i:r--イ=∨
                          八:i:i:i|  __, i
 r 、__                   ヽ:/ 、 __ イ        大規模新田開発だ!!
 丶\_、\              ___}   .|_
   `- 、   -r __       __ -=ニニニニi     \===-、
      ̄\}ニニニニ==ニニニニニニニニ=l\   /:.:∨ニニi\__
        \ニニニニニニニニニニニニ':.:.:.:`ー':.:.:.:.:∨ニニ}ニニ=- 、__        __
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i三三ニ.':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨ニニ|ニニニニニニ===-- _r'- --'/)
                       |ニニニニi:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨ニニi\ニニニニニニニニ}---- '"
                        |ニニニ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i ∨ニ|
                   'ニニ=./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| ∨ニ.|
                      /ニニ=/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|  .∨=|
                  iニニ,イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |   \|
                   /ニ/ |:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|    |
                      |ニ/ . ..|:.:..::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..|
                 '"    |:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}
                      |ニニニニニニニニニ|
                      |ニニニニニニニニ=|
                     |ニニニニニ|ニニニニ|
                     |ニニニニニ|ニニニニl
                          |ニニニニニ|ニニニニ'
                          |ニニニニニ|ニニニ=i



ヾ;;;ヾ;;;;; ;/_/ヽ;;;;ゝ;;;;; ヾ;;;;''"   ゝ ;;;;ヽ;;;;;;ヾ;;;;;;;;ゝ;;ゞ ;ヽ、、、ヾ
ヾヾ;;ヾ /_/ヽ;;;;ゝゞ ;ヽヾ;;;;''"   ゝゞ;;;;;;ヽ;;;;ヾ;;;;;;;;ゝゞ ;ヽ、、、ヾ
ヽ;;;ヾヽ/ /;;; ;;;;ヽヾ;;;;;ヽヾ;;;;       "''ヽ;;:::ヽ;;ヾ;;;;;;;;ゝゞ ;ヽヾ;;;;
;;;;ヽ|ll/_,/ヾ:::ヽヽ ;;;ヽヾ''"        ヽ丶;;;;ヽ;ヽヾ;;;; : ゝゞ;|_,|、_,|
;;|_|;;;/ ./,i :::ヽiヾ; ヽ;; ;|,|∥       "''ヽ;;;;; ヽ ;ヽヾ:;;;|_|_∥|_,|、_,|
:;|_|/.,,/,|_,| ||iil;;;;ヽヾヾ,|,|∥           ''"\\:::|_|_∥|_,|、_,|
::|/ /、,|_,|l|||_|;;;; ヾヽ;;|_|∥              ;;;ヽ_>|_|_∥|_,|、_,|
,,'___/;;;::|_,|;|||_| ゞゝ;;;;;||_|               ". ||;;ヽ_> l_ |_,|、_,|
  /||;; l|_.|;|||_|||;; l|_|;|||_|,;             ヾ,,|| |-|ヽ_> |_,|、_,|
__/;;||;; l|_,|;|||_|||;; l|_|;|||_|              ,,; ;||;;|-|;;|ヽ_> ,|、_,|
,/ : ||;; l|_,|;|||_|||;; l|_|;|;;''"                '"',| ,|;;|-|ヽ_>、_|
|: ||;; l|_,l;;''"        ∧_∧ /'"~ヽ      "'''=,,...ヽ_>
;;''"'''"""          (´∀` )// ~ヽ |
    ∧ ,、        (    〇   i/
   /"ヽ/ヽ         y  /
 '"'''"'"'''"' '"'''"      (,,___),,ノ   ' '"'''"' "'''"


9511 ◆jSbj2zyy3Q2018/01/24(水) 23:53:58 ID:ErZvlx1E0

                   , -―…ー- 、
                  ,  -.:        \
                 /        ヽ    丶
              〃   /       l li     \
               /   〃      l |l     { ヽ
          l  ,'  /         〃 八       、 }
          ト-‐='´ /   _ ∠ //| | | l   \ヽノ    報告によると、樺太、国後、択捉は広大な土地なので耕作に
           `ト--/ /, / /\ l!い  ' ハ `¨   適しているとのことです。
              ヽ / 〃j //  ヾ.ニ二、` 乂-\-}  |¨¨´
               || /{{从{      ̄`  /、二、Y| ,'     蝦夷地本島の十分の一も新田開発すれば、583万石に
       _    从{人ヽ           {  ̄/j |ノ     なります(幕府領が400万石)。   
    〃´く  `≧彡   `ハ   ヽ.、_   /  〃/
    |    \ `フ/   { ヽ   ヽ 三ヲ /_        松前藩からはまるごと上地をします。
    |      < /  人ト  \   ー  /, -― ̄ `ヽ
    人       `  < .」l_  ヽ. __,∠/       〉
  _{  \                ̄ -‐ ´      /  /
/ 人   丶 _      ̄     -‐    /  /(
    \        ̄    -     _   ´     }
/     丶    ― ニ  _   -‐            _,.⊥、
         丶                  ,  ´    \
           > .          _,. <亅          ヽ
/              `≧=ー-一ァ'´  l  |        |





          /..:.:./ /.:/.: :| .:.:.: \ \
.          / .:.:/ /:/ / .: ∧ .:.:. '.:'.\ :.
         / .: / : /.:.:/ / .: / :∧ .:.: l:.'.:.:.'..:.
.      .' .: / : /.:.:/ / .: / :// :\.:| .:l.:.:.'..:.   おい、それだけの開拓をするのなら、労働者の人数も
.       l.:. .' : /.:.:/ / :///.:.:.:./:/ /| :.:.:l |   膨大になるんじゃないか?
.       |.:.:l:.:/.:. .' /イ∠.イ .: /:/イ/| :.:.:l |
.       |.:.:|.:| :.: |∧ 旬 ∨//.:/旬 ノ| :.:.:l |
.       |.:.:|∧ :. l   ̄ / /イ  ̄ | :.://
.       |∧\\|       |     ノ イ/
.         |.:l l |.:|.      `    /:/|
.         |.:l l |.:|:::.   ∠二7  /:∧|
.         |//∧l  \.        イ:/
         ………‐-ミ `  .,_,. イ/ノ′
        /          `  . //
      / ̄ ̄``丶、    \
    /           \    ./⌒\


9521 ◆jSbj2zyy3Q2018/01/24(水) 23:54:57 ID:ErZvlx1E0

       /     /    |                   ヽ     ハ
        /      /   l | |              ',     i
      {   /     || |  〈  ヽ    ヽ     l     l    そうですね。ざっと見積もって10万人ですね。
       ', /      ' !  !'   ',  \    \  |      |
     ー=ニ´       / /|  ' 、 ', 、  \      丶j    ノ    そこは農業をやりたがっているが松前藩に現在禁じられている
      `フ /  / -/x' l   ', 丶 ', \  \       `  ー--‐/  アイヌを3万。穢多、非人を7万人移住させれば賄えるということ
         { ′ /イ'/、`¬′ ',  \ヘ一` ー-≧=ー  ヽ _彡 '´    です。
       }/{ ∧ { ゞミニ=ー\ ',  、\-     |  }X  |/
        八.ハ `'ト     | `\  ミニ=一 '´  ! ノハ !        より具体的には佐藤が江戸へ戻ってからです。
              }ゝ!      l              ノイノ ノj/
          , ハ       ノ           /__/ 八
           /  ハ     ヽ          //  、  \_ ,
       ー=' -‐/  ヘ    、 ___ _     //    ` ー=≦´
        、__,/ r=ニ.\   `ニニー-'   /  {―-,、ト---‐ '´
        丶---|   `> 、      /   . <  |ゝ
 _             |       \一 ´ /      |
    ̄三二ニニ二]           ヘ  〃       〉、_____
               人            ∨           /


9531 ◆jSbj2zyy3Q2018/01/24(水) 23:55:47 ID:ErZvlx1E0

佐藤は報告書の中でこのようにも書いていた


                       __
                     /:::::::::::〕h、
                         /:::::::::::::::ノ、::::::ヽ
                      ':::::::_/_'::::::::}
                   {:::::ノッュ} ッュ ヽ::ノ〉
                    ヽ{  ノ__ ヽ  { ノ     ・新田開発が進んで農民が増えれば、商人たちが増えれば
                      ヽ -  ァ  ハ      人口も増える
                          ∧ _/|      ・人口を増やした上で、異国との通路は締め切れば、日本の
                         ノ{  ̄  }〉、      威光によりロシアや満州まで服属し、安全保障になる
               __  イ }    /  }ヽ_  ・蝦夷地が開発されれば、奥羽両国も中国地方のような良い
              / 、   ノ  !   ,   〉⌒    国柄になる
              , \ ,  ∧  |、___ノ  , '     ・新田開発もあまり時間をかけず、人口の増加も八、九年で
             ,ヽ⌒ヽ!   ∧  '///  /  / /   実現させる
              !、 ヽ  }ヽ  ∧ '// /  / /
                {_  / ̄ 7ニ=- {/_{_!ノ-=ニ´ __'
             i ニ=- 廴___!            ヽ, ヾノ
             {´   /!/^}!  -─\ヽ -- ─ /
                ハ __/: : : : :辷==ニニニ!⌒ヽ二ニ=-'
                  ヽ==--≦二二二二〕:.:.:.:.:.:.:.:.:.(
                /:.:.:./:.:.:.:.:.:.:. }: : : : : : : : : :.ヽ
                 ,: : : , : : : : : /!     | ̄ ̄v
                 ,  /     , !      |    v
                /      /  ,      !     v
             /__'     ,   .∨     ,      v
        |二二ニニニニニニ==============ニニニニニニ二二二二|
        |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |
        |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |
        |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |
          乂: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.ノ
          |二二ニニニニ===============ニニニニニ二二二 |
          |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :..:.|
          |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :..:.|
          |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :..:.|
          |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :..:.|
          |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :..:.|


9541 ◆jSbj2zyy3Q2018/01/24(水) 23:56:14 ID:ErZvlx1E0

            -- ミ 、
          ':.:.:.爪:.:.:.:‘.
          /:./:.:/:/:.:.i:.ハ     お…おう……
        ':.:.':.:.メイ:.刈:.:i:.l
        l:.:i:.:':.:.:./.ィ}:.リ:.l     とりあえずはその路線で二次調査などの準備を進めてくれ
       ,.Ⅵ:}:_:斗ruァイ:.:爪、
    r‐''":::::::::::::::::.   u八{ .l ` .,_
     l' ::::::::::::::{ヽ:::::= イ .l l    `丶
    ‘.ヽ  :::::l ノス¨´K  l /       \
      } ‘. r'  .l^-Y≠/`イ \  .i     ‘.
    { 、l‘.  l  L_/  l   '  l /      、
      } 圦.‘.  l  l .l    l  .'   {'
     l  }‘. l .l l    l '   |
      l  } ‘. | l .l   l.'    {` .,
    r'、_{  ‘.l l  l    l     }  ` .,
    }   }  | l  l    l _    l     `
    l   .' o / .|  l    l      l
   リ  ./  /   l  .l=-  l   /l
   /  /   .{  .l  l==- | _  }イl


9551 ◆jSbj2zyy3Q2018/01/24(水) 23:56:37 ID:ErZvlx1E0

        ____
      /     \
    /    ;   _ノ′
   /     ∪ :::(●
   |         "`(__)   ええと……
   \、          /´ヽ
     )       ィ ("_ノ
      / /⌒ヽ    ヽ ) |
      i l   |     |  |
      | |   |      |-‐'
      |.|   |       |
      i〆  /       |
     ヾン´       l


    iヽ、∧  ,ヘノヽ、
<⌒ヽi  ゝi/へi `yイ>
  `ヽ Y_/--──--ヽ__
  '/\ L ロ | - | ロ 」 /
  く  ,,-ゝ-───--' ヽ  やる夫どうぞ
   Y´〈/ノト,__,λ 〉,_, イノ〉
   i i rノ ─  ─ tノイ
    | :| !|.,u   _  "ノ |
    | ,| ||i.`:、--:;.´i| i |
   i r'ヽi',/ くヽ`イ>ヽヽ!


9561 ◆jSbj2zyy3Q2018/01/24(水) 23:57:56 ID:ErZvlx1E0

      ___
     /_ノ  ヽ\
   / (○) (○) \
 / u   (__人__)   \    ツッコミどころ満載の企画だお!
 |     |i!i!i!i!|   u  |
 \  u  |;;;;;;;;;|    /    荒川弘先生(『百姓貴族』)に!『りゅうおうのおしごと!』アニメ版放送中の
  /    `⌒´    \    白鳥士郎先生(『のうりん』)に!TOKIOに謝るんだお!!
 (<<<)        (>>>)
  |、 i、       ,i  /
  ヽ_/       ヽ__/
   |          |


・未開の北海道、まして樺太や択捉でいきなり収穫十分な農地開発なんて気候的に無理
・十万人なんて、一体どうやって動員するんだ?
・しかも農業に素人のアイヌや穢多、非人の大量動員なんて使い物にならない
・いきなり松前氏から蝦夷地をまるごと取り上げるなんて無茶
・対ロシアも甘く見積もりすぎ




              _,. ⊥_ ヽ. |`ヾ/ /ヽ/ /___
              \  `y' }./ /:::::::::::::`〈 <_
               `>┤' ̄ ̄} ̄甘¨¨゙ー┴_ <゛
                 ̄}_,.>''" ̄¨⌒ヾ¨゙ー-=_Z|゛`    そうだな。
                /   /     ,- 、  `ヽ
                  ,   .′ ,   ,' ;  /.:.:.:.:ヽ ',. ‘,ヽ   なお、田沼時代の終わりから十数年後に、防衛と開拓を兼ねて、
              /  /  / }、/ _/! /}.:.:.:.:i:.:.゚, l}  ! ',  兵農分離主流の当時では珍しい兵農両業の八王子千人同心たちが
             ,'   |  ,' /レ'|ソ.,_l/ .!:.:.:;/}:.:ハイ ,'  ,!  100人以上蝦夷地に派遣されたが、気候の厳しさに勝てずに死者も
              |   ‘, l;.イ7丁刃`  レィ灯}イY /  /  出して4年で撤退している。
             } i  Ⅵ:.:! 弋_ソ    弋_ソ .ハ、 ィ'
             | l   |:.:|   , , ,    . , , , , } i |   まして農業の素人の大量動員など、無理もいいところだ。
             | |    |:.:|ト、    _ _    .イ: l |
             } |    |:.:|- ュ`r 、___ . ,<!   i/
.               ,' ,'  .,ィ'':;.:.';:〈::::::::.、  /ト、l:.:.:|  /    企画、調査をした佐藤玄六郎や松本秀持、ひいては勘定奉行所を
              / / ./  ',:.:.':,ゝ、:::::〉ム;」:::|:.:.:|、/     中心とした当時の幕府の、いい加減な企画を押し通す「山師」ぶり
              ,'  '  ,′  ``ヾト、:Yノム_):::|:.:/ ‘:,     の悪い面が大きく出ている。
              ,  .i   i.      」__ノ::/ンi_>::::レ'   }
.             {   ',.  ゝ,__ゝ'"ン´ ‘;::'´::::i:::::::::i  ,ハ
           ‘,.  ヽ /:::`ヘrヘ゛  ‘;:::::,':i::::::::ノ゙ヘ'ン
              }  i Y::::::::::::::ハ  ‘;::::::::;:イ|   |
            ノ ハ.ノ::/:::::::::::::::',  ‘;::::/! i/  |


9571 ◆jSbj2zyy3Q2018/01/24(水) 23:58:40 ID:ErZvlx1E0

               ,  -‐====‐ 、
                /. : : : : : : : : : : : : :\     たしかに田沼は対ロシアや蝦夷地の開発と防衛のエポックではあるが、
              / : : : : : : : : : : : : : : : : : \    ロシア交易案や鉱山開発案はあっさり保留にしてる。
                /: : : : : : : : : : : : :::::; : : : : : :ハ
            /: : : .: : :::/ : : ィ. .:::j:.:'; : : : : :l
              / : : : : ;::::/l. : ::::;/:::::::;':::::|: : |:: : |   農業開発案も荒唐無稽で実現に無理があり、万が一実行されていても、
          /: : : /.::'::ノ ヽ;ノV:::::::;/;:;:;ノ: :/::: : !   動員された多数のアイヌや穢多、非人の労働者が死屍累々となって
         ./: : : :/.:::::/ーf--テ `レ′ー乂rサ;: : |   いただろう。
         i: : : : 'j::::';/  ゞ='    ‐f--テイ;::: ;′
         |: : : : :|:::;'   ' '    丶 ゞ=' j'::: :i    いずれも実現性は乏しい段階で「田沼失脚がなければロシア交易や
         i : : : : レ′、  ― 、_    ' ' /::'j : |    蝦夷地開発は飛躍的にすすみ、開国にまで行っていた」というのは
        .;' : :」,-‐ナ-、:>  _´_,. イ:'ゝ'´ :/    相当無理がある。
         i: :/   |::::::い 、 しく广ヽ:i'⌒ `y                   ト、  ,ィ
        |/    i::::::.!、 \ ./  ヌ::;|   !              _,  | .ヽ / .|
        l   _/::::::::::::`:.、ハ/::::::::';   i              ヽ ヽ|  ヽ|  |
        弋_√r‐`y'⌒l:::::〈.<>〉:::::::::::i←、 ノ              l  ヽ  .| ,/  ̄フ
         |: : とし(_/⌒ヽ;:jル'::::::::;r´ゞ 〈              \ .`'i'´゙レ'' ̄`丶、
            i : : l\ / r'´`、  \/   ノ  !               /. ̄''丁''!ー-‐'´..
         ! : : \T<    ゛、/  ,√´  /           l─‐ー!ニニニニ !- ‐  ゙̄了
            |: : : : :}::::\       ん   ./             ─‐r‐─--─┼‐‐t ̄
          j: : : : /::::::::::::::ー::::'´::::::`ー.'ハ                 !.      |.  │
                                        `ー-──‐' ゛ ´


958書き込みが反映され辛いようです。連続投稿にご注意を。2018/01/25(木) 00:00:09 ID:G51Tycyw0
明治時代の北海道開拓の苦労を知ると、とても無理と分かる


9591 ◆jSbj2zyy3Q2018/01/25(木) 00:01:38 ID:T3OkfAaw0

蝦夷地調査と開発案も、結局田沼の失脚とともにいったん中止となった。

その後も国防を主眼においた幕府の蝦夷地政策は進展していくが、漁業以外の開発が本格的に進むのは、
明治に入ってからとなる。


                                        「:ト、
                                        |: l `ヽォ
                                       /¨ヽ. / ∧
                                    /: : : : : :" /  、
         お魚よろしく!                  (・):(・): : : { /7
                             ∧     ノ、: : : : : : : : : :/!
        / ̄ `ヽ              「 ̄ヾ! |    { 、二二 フ: :/〉:∨
        ./      ヽ             }>: : :.|      7r‐一:': : : レヽ ハ
.        .′      i             ノ: : : : : \   "j: : : : : : : : : : : ハ
       i           }            ̄ ̄`ヽ: : \  /: : : : : : : : : : : : ハ
       |        jヽ. r‐ 、              \: :∨: :ィ: : : : : : : : : : : :ハ
        ヘ       /  /   i                ヽ: :/ j: : : : : : : : : : : :ト、:ヽ
       /ト、 /ゝ   /-/   .!               ¨ /: : : : : : : : : : : : : l>: 〉
     / ∧ / /1 \ ヾ   /                  /: : : : : : : : : : : : /:/
      i ! i! i :| /ヽ   r一’                      i': : : : : : r 、:_:_:/: イ
      レォ、l!/ヽ.! !/   }  ̄`ヽ                    |: : : : : : :!>: : : :/: :|
'"~~~~^''" { {  "     ノ    }~^'""~~~~^'""~~~~^'""~~~~^'""~~~~^'""~~~~^'"^~~^'""~^'"
    / ゝ入       ,:' \  イ
‐一'"       {_ゝ--f ´  ノ  /! ~~~ ~~   ~~~~  ~~~ ~~  ~~~  ~
              ̄ ̄   / l!
                / ;l!  ~ ~~  ~~  ~~   ~~ ~~~~~    ~~ ~~


9601 ◆jSbj2zyy3Q2018/01/25(木) 00:02:37 ID:T3OkfAaw0

                         、
                        /, ∨
                    / / }  ∨//
               x== =ミ./ /   ∨///    なぜウチが明治初期の開拓に成功したかったって?
                  〃 ∧/ /    ∨///
               __{{少′|/}i}      ∨///   戊辰戦争に負けて実質改易で、家臣一同家族含めて覚悟を決めて
           乂__! }_}//    , ィ} ∨///  移住して、死ぬ気で開発したからだよ。
              夊_∨彡'-―¬「  ノ  ∨///
                    Ⅵ: : : : : : : ノレ´     ∨//  外国からの技術や作物の導入もあったしな。てん菜(サトウ大根)
                  }!: : : : : <  〈i       ∨/  とか。
                》===彡' \圦== ==== i/
                   {!∧ ⌒´ //__≧s.__ !    __
                   乂_辷=彡´     \)ノ___// \
                 __r|___ //〈〈   ///\  \
                    _ x={ {込.___ 彡'== ≧= 彳 {  \  \
                 〃 / | \}     {/      | 圦 o\  \  \
                 k彳  \    / r匕)   | | \  \  }   !
                 | \ x==ミ⌒Y´γ´  ̄ `Y 从 、  \  \_|___L
                 |   }   } 7 {      }    \\   ̄  ̄\  ̄
                 | /{   __彡' 込.__, イ     'ー\      \
                !/i圦__廴__  丿             \/     }_
                 } 从 茫ゝ-彳                 く 〈   厂 ̄{
 
                    伊達邦成
          亘理伊達家 当主/北海道伊達市の開拓者
              (仮面ライダー鎧武 極アームズ)


9611 ◆jSbj2zyy3Q2018/01/25(木) 00:04:36 ID:T3OkfAaw0

印旛沼干拓工事も天明5年末に着工された




          ''二二二¨ヽ__
      / /      \ ` \
.     |/    / ̄ ̄ ̄|  l |
.     | |  ∧ γ⌒ヽ| ノ |
    八八   `{_:::::::::ム-‐=ニ¨ ̄ ``~、、
      \   (__)/  \         \      やっとね。
.    __> ''¨/ \    ヽ,/       ヽ
.   ⌒>'´   /\   \   /     //|l    ',    工事開始!!
 -=ニ´ _/  /   \  /    //  ト',  ト|
      //^7     /    |/l/ f㍉ ∧l |
     /   /    _/     |i |:    {ノ { /V                               /)
.         /   '⌒^7   |i |:      乂                               ///)
        /   /   / .  八|     ___ /                             //〉'´/
.       / /     ///|: /     (_У                    ______/  /  ニ⊃
      /        / _/_,|/____r‐- イ__   ____  -‐=ニ¨ ̄ ̄       /:::/  / __,,ニ⊃
     /  /    /{ { | / / >´ ̄/⌒¨¨/    /                       |::::|⌒7¨´
.  /  / ___,. -ミyミニニ/ Y   /    ,′    |                  |::::|/
. /  /  {   /  /:::::{/   /  〈      {      |  _,.ニ=-‐  ¨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
´   /   /〉 |  人_ノ\_/___,〉    -=\__/ ̄
.       / 厶ィ|_/ /∧  }::::::::::::::∧  イ
. /    //::::::: {_///:::::\/:::::::::::::::::∧/
/  __/_'::: :::::::::::::::/ ′::::::::::::::::::::::::::/:::: }
   |  :{:::::::::::::::::: {从:::::::::::::::::::::::::::/::::::∧



       (\_/)
       ( ´∀`)             ∩■∧           ∧_∧
 #"~"""(  つ=;) ~~#""""      < ;´∀・>"''''"#     (  ゚∀゚)"""'"~~_
   ''"''""人 Y┃ザクザク ""~~'# (  つ=;) '''''""    (  つ=;) '''''~'''""
       し(_)┸l..,,        "人 Y┃ザクザク   人 Y┃ザクザク
   "~‐'""~‐'"#""''#    "~‐'"し(_)┸l."". ~"__'#.し(_)┸l.., "~‐'""#""''#,
                 "~‐'""~‐'"#""''#


9621 ◆jSbj2zyy3Q2018/01/25(木) 00:05:28 ID:T3OkfAaw0

だが半年後の天明6年7月、全国御用金令でもふれた水害で、利根川も氾濫。

大雨のみならず、天明の大飢饉を深刻化させた天明三年の浅間山の降灰が関東の河川の水深を浅くしていたこと
が原因であった。

その水が印旛沼に大量に流れ込み、工事を台無しにしてしまった。


/' / / ,:'/,: ' / ' / / ,:'/,  :'/  /' / / ,:'/,: ' / ' / / ,:'/,  / / i \::\::ヽ' /:'/,: ' / ' / /
 :'/  /' / / ,:'//,: ' / ' / / ,:'/,。  。 /' / / ,:'/,: '     / ' /  l <::::< >::>| l ' / ' / /
/,: ' / ' / / ,:'/,  :'/  /' /。っつっっつっつ゚/ / ,:' / / ,:'/,: ' / ' / / /::::/!::/ l / ' / /:'/,: ' /
 / / ,:'/,: ' / ' / / ,:''__っ゚ー==っ。つ つ。っっつ  ザッパーン,:'/,: ' / | \::\ヽ |l: ' / ' / /
/' / / ,:'/,: ' / ' /,,r'"~  __。っつっっつつ゚っっつ。,:'/,:     ' / ' / /   ,/:::://l ' / ' / /:'/,: ' /
 :'/  /' / / ,:'/ /    ,,r'"彡三三。ヽ っ。つ っ。つ   / ,:'   /,: ' / ' | \::\ヽ |' / ' / /
/,: ' / ' / / ,:/  //彡≡≡≡ミミ   っ。つ。っつつ/ ,:'/,  / / ,:'/ . . . . :/:::://l::::i:/ ' / / ,:'/,
,:'/,  :'/  /' /  ///// ,:'/,  ヾヾヾ っ。っっっ/ ,:'/,  / / ,:'/ . . . . : :| /::::/ /l::::l / / ,:'/,: '
/' / / ,:'// //////:'/,: ' / ヾヾヾヾっっ。っ。っ/ ,:'/,  / / ,:'/. . . !   |::::::| ヽ \:: / / ,:'/,: '
 :'/  /'/  ///////// ' / ' / /i i i彡っっ。つ゚っ/ ,:'/,  / / / / ,:'/,  :'/  /' / / ,:'/,: ' /
彡彡ミ/   ////////// / 彡彡ミミ===彡彡っ。。つ っ。彡彡ミミ彡彡ミミ彡彡ミミ彡彡ミミ彡彡ミミ彡ミミ
彡 /    /////////////彡彡ミミ ≡≡≡彡。つ っ。≡≡彡彡ミミ≡彡彡ミミ彡ミミ≡彡彡ミミ彡彡ミミ
/     /// i i i i i i i i i 彡彡ミミ彡彡ミミ⊂彡。彡ミ≡彡彡ミミ≡≡゚彡。ミミ≡≡≡彡彡ミミ彡彡ミミ彡ミミ
彡彡// i i i ヽヾヾヾヾ。ヾヾヾ゚つっっ。三彡彡ミミ三三三三彡彡ミミ三三三三三彡彡ミミ三彡ミ。っつっ。彡ミミ


9631 ◆jSbj2zyy3Q2018/01/25(木) 00:05:52 ID:T3OkfAaw0

                     l、  .{: . ;r:/ . :/ ヘ  . :i :ト、 }
                      ヾ ,r'ニニニx、:/  .}  :} / l.ノ
                       _,/ニニニニニY   /  ;ノ゚ . :/'
                    _,.. ∠⊥ニ;_ニニニニニ:}  / . :/. :./
             ,  '^         `'ヾr'⌒X'^ . :_,。 '´  _
            , '^          ヽ.  \ノ ` ̄^' ー''彡イ
           ., '゚  ;    :、       ヽ / i、   ` ̄´ `'< ___,.    水ぅぅ!!
        ./    !  、  ヽ   \.     ∨ :l k、         _,。- '^
        /     :|   ヽ l ヽ.  ヽ     i、 i !ヽ-x、,,__,..>'^         止まりなさい!!止まって!!!!
        .'  .i   l    い, ヽ  、丶    1/ j 丶  `ヽ、;__
       .゙  |  ∧ 1   l_}.\_j>、 \ヽ、  :! /   ヽ'` ー‐ー'^
       l   {  / 入l、  リ ̄_ヾ!__ヽ,ヽ,_\_.ト/  ヽ  ヽ
       |  / l イ'^__kヽ,  l ´r-、 }`トミ, ̄´|j.}    ヽ  ヾ-、
      l i :ヘ |<´,-.、 \.}  V・}っ .| .^  .!ノヽ: : .  丶 ヽ、`ヽ、
       .l :|   ヾヘ ヽ・}  ` /`7//|/  j'ヘ \: : .  \ \   丶、
        '.{1   ` U//ヘ   ,.- 、_ j/l   lr//>、 `二ニテ=x::, 、.  \ 、_
         ^ i    :ト、  .i'^    ヽ |  j/∥///'^´/::/ヾ:} ヽ: : .   \`^丶、,_
           '、   :l ヽ.  ヽ     ノ,r'}  .'l,シ///ノ /::シ'   1 ヽ: : .   丶   `ヽ、,r=ニ二ニヽ、,.。.、
            ヽ   l1 /'ミ:::x`ー-;'゚く==! /'゙///ィ:::/       .}:、. V: : . .  丶: .    ヽ::: ::::_;rくVニニヘ
            .ヽ  :N,/   ヾ::ヽ r-ーvj .//‐'^   }、:i,      l k、 l:ヽ、:、  ヾ:、: . ヽ ヾ:^::: ::: ヽ.'ー<ニ!
             ヽ V    {::j ヘ   /./::'k    〈 j::}      j‐'.ノ:i 1:::.::ヽ、   ':::ヽ: . ヽ '! :::: :::: :::::Y }〉
             `Y    L::::ニj.. ..j/>xノ}    .}='’     ,':::::::;:ハ .}:::::::::::::\  V:::\. ヘ1'^:::::://、-イ,_
              .r-、/_      /. ヘ-イ /:{ |`'T:ーレ--ー- 、./::::::/:::::1|:::::.:::/:::ヘ   V::::}ヽ  '{::: :::l / V二二k
             l    `丶、 /  __}イ ,イ:::1V'^Y゙´        ヾ:/::;: ::::!}:::::'^:::::.:::::.ヽ 1:/ ./ヘ l:::、:L{r=fヘ二二j
              {        `'く.:く { `´ノ:::::ヘ V::ヘ,..。-::ー::.、_,ノ'’:::::.::::::j:::::.:::::.:::::.:::::.ヘ }'゙ /::.:::ヽ1:::.:::ノ /  V二/
             ,r'^''==z、  ,ノ  :レ'k::::.:::::‐::ヘ.V '^´ ̄ ̄`V:::::.:::::.:::::.::_;:::::.:::::.:::::.:::::.入.レ' ::::ヾ::::'}::/ノ   iン’
        ,.イ     `>'^    ヽ| 丶、::;__;::イ  .    /=-r-;;ァへ:::::::.::::::.:::::::/ , }j::: ::;。-へ</     1
        ././    :   /        :{ . :| ヽ、. :} ./    ./ 入ヾ' ノ:::\`ヾ:::シ' /::::/:レ' ,rへ::/      }





結局印旛沼干拓工事も8月に中止となった。


9641 ◆jSbj2zyy3Q2018/01/25(木) 00:06:58 ID:T3OkfAaw0

干拓事業を主導した代官 宮村孫左衛門は、その後の天明8年に代官所の手代が年貢を横領して逃走、
公金を預けた商人にも持ち逃げされるなどの不祥事が重なった。



                      /:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:./ム,}:.:.:.!
                        /:. /:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:ヾ彳:.:.: }
                    /:.:. |:.ハ:.:.:.:.|ハ_:.:八:.:.:.: }:.:Y:.:.:./
                      |:.{:.:/ミメ、!:.:「:::::弋:.\:. |/!\´__     こら!和真!!
                      |:.|..厂c ::Ⅵ::: ̄c^}\{:.|:.|:.:.:.:ア、
                      |:.:.:|ー-::::::::::::ー一!:.:.:./: 圦:.:.:.:.>    待ちなさい!!!
                      |:.:.:| ij      u.|:. /_j:.:| `¨´
                      |: 八  [    ]  .|:/:.:.:.:.:|
                      レ'|:.:.\     ィ〃 :.: .:.:.|
                      |:.:.:.r:≧ ≦  |/:.:.:.:.:.:.:.:|      __
   _r≦^ヽ            r -┴ ┤ふふふ├――‐┴ァ    ィクククィ
  ιヘ 川 .|r、           /^ヾ 厂 .Y駄Y⌒ ア  {√`` 、  .f 7.  `7
.    Y: ,..:::´/       /  く/   ゞ:彳  .トミ_/    }   八   /
    |:::{  /       __./ /个ー=彳|! \_/ニム::{    .}.   ′./
    .∧ j:∨.     /  Yニニ乂_ノニ八_ノニニニニ∧__j!  /_  ':、
    |∨: /\   /ミh、!ニニニニニ| |ニニニニニニニニ/     } /ニニ≧∧
    |/ニ/  \/  ⌒マニニニニ:| |ニニニニニニニノ^!>''" }′ ⌒ヾ:圦
    \′.   `ヽ  }_,jI!≧=‐ニ| |ニニニ‐=≦ニ/圦   ./     ヾニ〉
      \       ノ:.:. |ニニニニ!.|ニニニニニニニ/:.:.:.:|       >''~
       \   ./:.:.:.:. }ニニニニ iニニニニニニ:/:.:.:.:.∧ {    /



                              __
               ____________ ハ    ,イ/ィ,ヽ、
                  `>-‐: : ::`::ム、  ヤマ`' .j
               /:: :!::j!:: l、: : : ::r`  ヽ-、 ヘ
               "'フ: :ハハ;:j.ヽハ: ::ヘ    I¨ ̄ミ
              ハ::/(ケ.,` カ)ヾ:;、!   .I  ハ  もらえるものだけもらって、スタコラサッサだぜ!!
                 "゙i;ハ  ,-‐ヽ ∧!"゙    j.  ハ
                マ+、,゙ゝ i __丿.イ´''7  ___,,,ィ.、 .ハ
             _,ヽ!iii゙`il.`.‐'"l,_,〆'''"¨/   `  ,ノ
             /´::::::::へゝ_ ,..//:::::::::/    ,。イ
          ,。‐'゙´:::::::::::::::::::<>ゝィ=イヘ、 ,。r'"¨iiiiii|
      ∠´====ェェ__-ェェェイ ><     / !iiiiiiiiiiiii/"
     ./iiiiii/   /iiiiiiiiii{   .><    /  .7iiiiiiiii/´
     .マiii7  /iiiiiiiiiiiiii{              7iiiiiiii/
      ヽI  jiiiiiiiiiiiiiiii|             7iiii/
        {、__,ノミIIIIIIIIiiiii!             7/
        ! , !     _!z----- 、__....  j´
       `¨´     |;;;__________ ∥`ヽz,


9651 ◆jSbj2zyy3Q2018/01/25(木) 00:07:34 ID:T3OkfAaw0

さらに自身の代官在職中の不正も咎められ、家名断絶と遠島処分になった。

ある意味「山師」らしい最後となった。



ニニ′: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :イ }廴_ミ 、: : : : :.∨: :\__
-/: : : : : : : : : : : : : : : |~"''*、: : : 、: 、: : : : |〃,.rzzx ヾ>`ヽ、: ∨: : : : ~"''*、 ○
..′: : : : : : : : : : :.:{{: : |  ,.ィ}.\: :\',: : :.:|{ {{:::::::}}r 、r 、ノ⌒⌒): :o: : :○: :\      なんでこうなるのよ!!
;′: : : : : : : : : :.:.:.:| {:_:|,.ノ^   \_',: : :|{ ゞ--r^ ,.、 _ノ⌒: : : : : : : : : : : \
!: : : : : : : : : :.:.:.:.:.千 Ⅵ ,,.......,,_     ',: ;′ にこノ^  ⌒  ヾ: : : : : : : : : : : : : : :ヽ
: : : : : |: : : : : : |: : | ,ィ㌢⌒~"''     }/ 、:::..          ヾ: : : : : : : : : : :、: :.:.ム
: : : : :.:{: : : : : :.:{: :.| 〃 ん:ハ         `            ‘,: : : : : : : : : :ムヽ: :ム
|: : : : : ',: : : : : : ',从!  乂::ソ'´⌒ぅ  -- 、  ,.ィ=::..、       ∨\: : : : : : : } ヾ:.}
|\: : : :.',: : : : : : :', {{ rぃう ノ⌒  /::::::::::::::⌒^:::::::::::::::::\        |、 .入: : : : : |‘,
:',: :≧=‐.', : : : :_:_:∧rう r'´     ;::::::::::::::::::::::::::::__:::::::‘,     |: Y/ ヾ: : : :|ニ',
:.∨: : : :.:.∨: :f  ⌒ r'⌒      |::::::::::::::::>''~    ヾ:::::\     ; :/′  ヾ: :|.マム_/
: :.∨\: : :∨: }   ノ: : \     .|:::::::::::::/        ):::::::',   〃       }/ マム../
: : 人: : :○、\:`¨´o: : : :.:.\     ';::::::::::; ,. -----ァ=≦、:::::::::} .}/:/         ∨/
: /  ヾ、: : f⌒ヽ: : : : : : : : : :\  ∨:::: | ′     ′   `'' 、:} j!/ ,. r 、  .::    ^
/     |~":.:|   \: : : : : : : : :.:.\ ∨::::|!           ,.'´イ/ _/:i:i:しヘ、::
     .|:.:.:圦    \: : : :.\: : : : ~"''~、、        r''" //⌒く:i:i:i:i:i:ノ!::
    .|: : : ::\  ::::入: : : : :\、: : : : : : :.`丶、   _/ /  ∨:i:i:i:i:i:i:i:^7)
     {: : : : : :≧s。..  \: : : : :\: : : : : : : : : :\^彡 s≦    ∨:i:У^:::::::}


9661 ◆jSbj2zyy3Q2018/01/25(木) 00:11:11 ID:T3OkfAaw0

田沼政権は天明の大飢饉による諸々の問題も収拾をつけられないままでもあった。


               ,  -‐====‐ 、
                /. : : : : : : : : : : : : :\
              / : : : : : : : : : : : : : : : : : \    この解説では余り触れなかったが、江戸城の「表」を司る老中と
                /: : : : : : : : : : : : :::::; : : : : : :ハ   「奥」の側用人を兼任する、それまでにない大きな権限を単独で
            /: : : .: : :::/ : : ィ. .:::j:.:'; : : : : :l   持ち続けた田沼の権勢への、様々な不満や危惧も膨れ上がっていた。
              / : : : : ;::::/l. : ::::;/:::::::;':::::|: : |:: : |
          /: : : /.::'::ノ ヽ;ノV:::::::;/;:;:;ノ: :/::: : !   そしてその権力を継がせる姿勢があからさまだった息子の田沼意知は、
         ./: : : :/.:::::/ーf--テ `レ′ー乂rサ;: : |   天明4年に江戸城内にて暗殺されている。
         i: : : : 'j::::';/  ゞ='    ‐f--テイ;::: ;′
         |: : : : :|:::;'   ' '    丶 ゞ=' j'::: :i
         i : : : : レ′、  ― 、_    ' ' /::'j : |
        .;' : :」,-‐ナ-、:>  _´_,. イ:'ゝ'´ :/
         i: :/   |::::::い 、 しく广ヽ:i'⌒ `y                   ト、  ,ィ
        |/    i::::::.!、 \ ./  ヌ::;|   !              _,  | .ヽ / .|
        l   _/::::::::::::`:.、ハ/::::::::';   i              ヽ ヽ|  ヽ|  |
        弋_√r‐`y'⌒l:::::〈.<>〉:::::::::::i←、 ノ              l  ヽ  .| ,/  ̄フ
         |: : とし(_/⌒ヽ;:jル'::::::::;r´ゞ 〈              \ .`'i'´゙レ'' ̄`丶、
            i : : l\ / r'´`、  \/   ノ  !               /. ̄''丁''!ー-‐'´..
         ! : : \T<    ゛、/  ,√´  /           l─‐ー!ニニニニ !- ‐  ゙̄了
            |: : : : :}::::\       ん   ./             ─‐r‐─--─┼‐‐t ̄
          j: : : : /::::::::::::::ー::::'´::::::`ー.'ハ                 !.      |.  │
                                        `ー-──‐' ゛ ´


9671 ◆jSbj2zyy3Q2018/01/25(木) 00:12:55 ID:T3OkfAaw0

天明6年8月には印旛沼干拓、全国御用金令が中止。さらに将軍家治が死去し、田沼意次も老中辞職となった。
10月には蝦夷地の調査開発も中止。


:.:.:/|:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:/:.イ:.:.:/:.:.:/:.:.//:.:.:/1{:.:./:./:.:.:.:ハ
:./:.:|:.:.リ:.:.:.:.:.:.://:.:l:.:.{:.:.:/:./⌒V/\/!|イ:.:.:/:.:.:./:.:.:.!
/:.:/|:.:l:.:.:.:.:.:/|/:.:.:l:.: |/!K. (_) }}∠L:.||/:.イハ:.:/:.:.:.:.l
:./ l:.:l:.:.:.:./:.:|:.:.:.:.|ハ! / `¨¨!=   イレxz=ミ!/:.:.:.:ハ!
/  l:.l:.:.:.イ:.:.:l:.:.:./  !  u  |     {{ へ.0.リ:.:.:V.|
  !:.l:./:.|:.:ハ:.:/              ヾイリ:.:./Vリ
、 ハ:.:.:.:.|/  |/  u         r=-  ,' |:.:.イV
:.:ヽ|/|:.:.{   {               / ,:.:./
!:.:.:.|`¨!:{             ___  u ハ{     御不審を蒙ること、身に覚えなし!!
i:.:.:.{  ツ           γ´ー- 、_ア  ./
ヽ:.:|              `¨⌒ー'′ ./
 ヽ!   \           __,  ./
ヽ      丶          ̄  /
. 丶       \           u   ,′
  \       .> 、      /
    \         ア¨¨¨¨¨¨´
     \     , イ|ハ
       \ ,.イ リN:::::ヽ


9681 ◆jSbj2zyy3Q2018/01/25(木) 00:13:40 ID:T3OkfAaw0

残った田沼派の幕閣、官僚も翌 天明7年5月の江戸での大規模打ち壊しを止められなかったことによりとどめを刺された。



                  /   / ニ三三三三三三三三三三三
                   {_彡 -ニ三三三三三三三三三三三
             ー=ニ´ -‐  _    /ニ/三三三三三三三
                /     //ニ/l三三三三三三三三
                  // / ー=ニ≦-‐ '´: : |三三三三三三三三
              〃 / /八 {rタ刈 : : !三三三三三三三三
              ,' /i f 〃     ゞ-゚^: \ニ三三三三三三三三
              |/八!/、|      . . : ニ三三三三三三三三
               | / |八!     : : : ニ三三三三三三三三
     ‐-   _ / | /   .{       _ニ三三三三三三三三
        `  ー--‐ァ'´/  ハ  、   _ニ三三三三三三三三三
            //   /::',  \_ ニ三三三三三三三三三三
       ー=ニ二 ィ /   / :::::',  、_ 丶ニ三三三三三三三ハニ
二> _         / /  /./  :::',   二ニ三三三三三三三{ }ニ
二二二> _ __ l八 /l/ / :::::` ー=ニ三三三三三ニハ三ニ! ノ '
二二二二二i _ l´ ̄ ̄ ´  /  ::::::::::::ニ三三三三三ニ{ ヾニ!
二二二二二l´ ̄.| \    /    :::::::::ニ三三三三三ニ',  `\
二二二二二| _ |    ヽ ./  _  -‐: : : :::ニ二三三三人ニ:、
二二二二二l´ ̄:|      -‐- 、_: : :二ニニ ∠    ヾ\
二二二二二| _ |        _  -    l|  l| \
二二二二二l´ ̄:| _  -‐    l|    -‐ ニ  三三三>- _
二二二二二|  ̄´i´   l|  -‐ニ  二三三三三三三三三三> 、


勘定奉行 松本秀持も、失脚し、さらに越後買米事件という大規模汚職の責も負わされ知行を減らっされる処罰も受けた。

なお越後買米事件への追求では、蝦夷地調査、開発を強く推進していた部下の土山宗次郎が、500両の横領が発覚して
逃走。逮捕されて斬首に処せられた。


9691 ◆jSbj2zyy3Q2018/01/25(木) 00:14:18 ID:T3OkfAaw0

そして天明7年6月に松平定信が老中に就任。


             , ,. '    _,,,,、、yッ‐'´
              ,r/, _,、-='"´:::::::K..,,,,,,,____  __,,,,.....
         / ,、イシー''"´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄::::ン'"´
       / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,、-'"
       ソ,:'::::,::::::::彡=::::_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'=ェー   _,.
.       il!'::::ソ::, ェ=-ニ '゙:::::::::::::::::::::::::::::-ーニ三::::::::::::::::::::`ミェ<´
    ,..=゙::!:::レ:':::::::::::::::::::::::::::::::::::::三ニ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::`=ミ云ミ'=、、._
   ,r'^チ;::::::::ー=ニニ  ニ==ー-:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ォr'''`゙゙゙'''ー-、
    メソヘ、:::::::'::.:.,::::::':::.:,::::::::::'.::.::.,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、゙ヾ、
    イ!l ! !::ヽ、::::::::::::::::::::`::::::::'::.:.,::::::ヾ、:::::::::::::::::::_::::::::::::::::::ヽミキ=;'''`´
   ル'|.l!::l!::::::i:ヽミニェー- 、、、.._::::::::::ヽ、::\三ニ二_::::::::::::::::::::::::::ヽ=ー___
.  ソ .i.:::!::',:',:::、:::::::::;::::::、:::::::::、、::::::::::::::::::::ヽ、::::::::::`:::::::::::::::::ニ=二''"´
.  /  !:从::'.,:::!ヾ、:::::ヽミ ニィ弋;ッ'y、ヽ::::::::::::::::ヾ:::::::::ヽ:::::::::三天_ ~
 ノ  り !l::::ヾi゙代ッ、-::ヽ`  、 ノ   ゙i::、::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::ミヽ、
    !' !':;::ハ:;ゝ=‐  `゙`'‐      !:l メ、::::::::::::、,、:ヽ:::::::ヾッ、ヽ
.   ノ.   ヾ','!リ丶 |           !i,i: `ヾ、:::i 'i ゙ヾミ廷=-ヽ
   '     `、゙ャ、. ヽ、 ‐       リ'    ゙リ>・'"    ``ヽ、.,
            ` i! ヽ ___     /   ,, -'"           `ヾヽ,
          !  ゙ヽ`ニ´    /::   /´ '""'ー-、゙_ヽ、      `ヾ、
               `ヽ. __,. '^`'‐=./'´        `'ー゙ミ、,     \
                     /             ゙'ヽ、    ヽ
                     /              \ ヽ,     \
                        ゙|                   \ i       ヽ
                         l                 i   、.i.',     ヽ


                 松平定信
              (L/DEATH NOTE)


直接的には天明の大飢饉の被害への対処、さらには幕府の利益追求中心による都市や村の民政の荒廃や
不正の蔓延、政治中枢までの山師の跋扈といった、田沼時代の諸々の問題の改善を強く求められての新体制が
始まることとなった。


9701 ◆jSbj2zyy3Q2018/01/25(木) 00:15:04 ID:T3OkfAaw0

                    { ヾ! |_/´     ,_. ‐ ''´
                ,..`ゝ'ヽノ、ー----‐''´ `ニ=-、
               ∠... ----- `ヽ、_,. -‐''´
              r‐┴‐ ニニ二二ニ!:、`!
              | ̄ ̄ ol´|   || /ヾヽ
            ,.! ___,. -、--/:;:;:;:;/
           / /.:!  ::| :.:.! .:::ヾーv'
           / // .:./ ! ::| ;::、- .:.ヽ l    >>1 個人の天明年間の田沼意次への印象は、「創作作品の派手な内政
        / / / .:./!| |l,. '|___,! \.:.:.', !    チートを現実でやろうとして案の定失敗」だ。
        /イ  / .:.Ti丶'.! ヘr.ノ |   l:、.:.l.l   創作作品の、異世界人や転生者、革新思想家などにあたるのが山師だ。
           !  /.:.:./!ゞ',)‐(  ̄l) !' lヽ:!l
           ヽイ :.:/:`ヾu 、 ` ´!  ! |  l   だが、創作作品のような「新世界の神」になれなかった。
          〉|〉、!/´,>ーイ_,l  !、 !  l
           //,.. ゞ  ゝ/,. ''´ ! l/´\!   !
           //>‐''ニニ(__)-、ヽ-l  !   ヽ  ',
        / i ̄ゝ'´/:::::|::',:ヽ/l  !     ヽ ヽ
          i |/ィ''´|:::::∧:|ヾ/  l       /  ヽ
       |  !,イ!  !::/ ̄´ /  /    ,/     ヽ
       |  l ||  '   /  /X/!´    !  ヽ
       |  l !|     i  /'/、 `ヽ、    |ヽ   ',
       |  | /,!、ニ ー l /ヾ|    !ヾ   | ヽ  !
       ,ゝ、ヾ   ''´  l / ´`!    !ヽ、   !  ヽ|
  ___,.. -‐'´  `ヾ      レ     l    l  `丶l、_____
/,. >,!                l    l      /<´`ヽヽ__
<´ / /ヽ''´               l    l     /ヽ \/ /
ヽ`' 〈___,!           |::::ヽ  l   l    /ー '__  <
 〉 /ヽ._|         | ! |::::::ヽ  !    l /ヽヽ´ |  |
 ! ヽ∠.,ヽ、 //     | | |:::::::::ヽ  l   ヾ_____} !/   !
 ヽ.______  !、:::/     _____!::::,. -'´ /     〉___ _____/
   //!| | ̄ヽ` ー ''´ ヽヽ' /  !/:、  /__,ノ ! ヽ ヾ/


9711 ◆jSbj2zyy3Q2018/01/25(木) 00:15:52 ID:T3OkfAaw0

   _、,、,、_
   `、r`=Y 
   , ' `ー '´ヽ  だが、田沼時代以降も社会は近代方向に発展していった。
   i. ,'ノノ ))) 〉
   | ii ゚ - ゚ノ|.!  それでも様々なしがらみがあって、大きな改革をしようとしては頓挫していたのだが、
   ||kリ,_\_リiつ  そのブレイクスルーが一気に進んだのが『明治維新』だ。
   !k'J,、,、>、
  ´'"i,ンイノ~`


.      〔 ̄ ̄ ̄| /  ̄ ̄ ̄〕       i´ ̄`i  i´ ̄`i i´ ̄`i
      7ィ    | /     / ,. ─‐ 、 r、二二ィr、二二ィr、二二ィ
      //|   レ'/7   .// /7  丶7    /`7   / 7   /
., ─ 、 // |     / /   /l  , ニ -─ '/    / /   / /   /
{   レ'/ |   ./ /   / '.  !  /7/   ./ /   / /   /
`ー '´  └─ ' (____〕  \`二./(, ─‐、)/   / (, ─‐、)
                      i´ ̄ レ'    /
                      \    /
                       `ー‐'´


9721 ◆jSbj2zyy3Q2018/01/25(木) 00:16:41 ID:T3OkfAaw0

                   _  ト、   /!
                   >―-- 、/ /`7
            ,----------     ヽ //
         r---------------     i_`フ
         ',  ̄  「L-」   ̄ 、/  \\
         r>''"´ ,:'`ヽ`"'' ー'ヽ.   \ !
        /    /:::::::::ハ     `ヽ   \   次は明治以降、主に財政面を中心にどのように変革されたのか。
      /,     /::::::::::::::i      \ `/   そしてその変革からも、簡単には現代のような形にはならなかったことを
     ./ ./   /  !::::::::::::::::!      ヽ Y    解説しよう。
     / ./   ァ=、/|::::::ハ - ハ- 、    ', .}
    ノ /   〈 iノ i |:::/ ァ‐‐‐‐、  ',   i |
    ̄ i   ,'.弋ソ レ'   iノ  i 〉  Y } |
      !ハ i .,,      弋_ソ   } .| |
      / レ ハ        ,, ノ_  イノ |
      | |:::::|ヽ   r 、   /::::/ レ' ヘ/!
      ', .|:::::| i >、,_ _,,. イ::::/     \
  r==========!,ヘ r く / イ:::/ 7        \
  ',        ',イ\くイ/::::/ァ'"´ `ヽ   ヽ  ',
   ',        ',:::::::::只//:Y    \  ヽ !
   ',        ',::// jl:::::::/      ',   i !
    ',        ',_ / :ll:::::〈       〉   /
    ',      と´___ `ヽ|::::::::ゝ    .イハヘ/
     ',____________r'、`  ', \::: /ソ'"´'' /


9731 ◆jSbj2zyy3Q2018/01/25(木) 00:17:15 ID:T3OkfAaw0
田沼時代解説はこれで完了です。次回は明治以降について。


974書き込みが反映され辛いようです。連続投稿にご注意を。2018/01/25(木) 00:37:50 ID:G51Tycyw0
乙です


975書き込みが反映され辛いようです。連続投稿にご注意を。2018/01/25(木) 01:01:09 ID:BpSrXllA0
乙でした
世知辛いねぇ


976書き込みが反映され辛いようです。連続投稿にご注意を。2018/01/25(木) 08:39:48 ID:AJJ3mxZU0
乙でした
田沼時代での技術水準で蝦夷地開拓案というのは
領有権主張の人柱か棄民目的かと勘繰りたくなる


977書き込みが反映され辛いようです。連続投稿にご注意を。2018/01/25(木) 11:17:58 ID:PalkbR7w0
乙でした!

当時の情報や知識じゃ仕方ないけど
確かに、この蝦夷地開拓案は
漫画家になる前は北海道で農業やってた荒川先生が聞いたらブチ切れますわ
熊に怯えながら牛小屋見張ってたってね


978書き込みが反映され辛いようです。連続投稿にご注意を。2018/01/25(木) 12:17:47 ID:lSbxiQxc0
乙でごわす


979書き込みが反映され辛いようです。連続投稿にご注意を。2018/01/25(木) 12:26:11 ID:UF3XdIiM0
おつです
久方ぶりの同名キャラ統一ですな
松平さん含む以降の江戸の経済対策の話も聞きたかったが長くなりすぎちゃうのかな


980書き込みが反映され辛いようです。連続投稿にご注意を。2018/01/25(木) 13:45:43 ID:ehLgS1Do0
飢饉後の東北農民の救済としてはありだと思うよ。
木の根も食い尽くし、土や人間の死肉を食うくらいなら
幕府と東北諸藩が金出しあって食えない人間を
開拓民として北海道につぎ込むのはありだろう。

ただ、利益が出るのは50年後になるし
開拓民の死亡率半端ないだろうが。


9811 ◆jSbj2zyy3Q2018/01/25(木) 18:19:49 ID:T3OkfAaw0
>>979
以前、享保、寛政、天保の改革について手短にまとめたのがこちら
ttps://togetter.com/li/754942


982書き込みが反映され辛いようです。連続投稿にご注意を。2018/01/25(木) 20:08:31 ID:d9YeVZb60
乙でした
幕末にとある藩が樺太開拓手がけた時も、出費はかなり出たらしくて
「補助金くれるか江戸での諸役免除してもらうか、どちらかして下さい!」って
幕府に頼み込んでたそうで、やっぱり開拓事業はリターンもあるけどリスクはもっとあるって事ですね
(一応幕府は後者の方で手を打ってくれた、それでも採算はあまり良くなかったので
 明治維新になったら即座に新政府に事業を引き取ってもらった)


983書き込みが反映され辛いようです。連続投稿にご注意を。2018/01/25(木) 22:10:30 ID:ehLgS1Do0
ちな北海道が100万石超えたのは大正時代の1920年。
500万石越えは戦後だし、新潟や福島県の米に匹敵する美味しさと
認められるのは1990年代だから、これまた着眼点はよかったけど
技術が追い付かなかったって話なんだろうね。

現代でも当たる企画は千に三つと言われてるから
特に責める気にはなれないけれど。


984書き込みが反映され辛いようです。連続投稿にご注意を。2018/01/25(木) 22:13:58 ID:G51Tycyw0
そもそも、北海道で稲作ができる範囲が…
寒冷な気候に耐えられる米もまだできていない


985書き込みが反映され辛いようです。連続投稿にご注意を。2018/01/25(木) 22:25:21 ID:d9YeVZb60
18世紀後半の時点で北海道で耕作できる穀物というと
欧米からライ麦かジャガイモを移植するぐらいしか無いでしょうからね

あとライ麦は麦角菌にやられると食中毒を起こすし
ジャガイモは種芋で増やす性質上病害や連作障害にやられやすいという難しさ


987書き込みが反映され辛いようです。連続投稿にご注意を。2018/01/26(金) 01:16:57 ID:v7Xy1O7M0
新潟や東北でたっぷり作れて全国に売れる米が開発されたのも昭和になってからだしね
その頃の北海道はまだ寒さに強いけど不味い米が全国平均の半分から2/3程度しか栽培できなかった


9881 ◆jSbj2zyy3Q2018/01/26(金) 06:34:56 ID:jLCqeqvE0
正直、田沼の過大評価・定信の過小評価の大きな要因になってる『風雲児たち』の、調査報告を受けての蝦夷地開拓
計画の部分を読み返してみましたけど、全体的に見られる単純な「田沼:先進的な善玉 定信:後進的な悪玉」という
描き方が行き過ぎて、この荒唐無稽レベルの計画も、まるで順調に進んでたかのように描いてますね。

・寒冷地であることを考慮に入れても開墾で600万石の収穫が可能になり、多くの民が飢餓から救われる
・統括する弾左衛門に依頼したら、「全国の下層民」7万人が応募してくれる目処がたった
・松平定信たちが阻止するのが無理なほど具体的に進みまくっていた
・鉱山開発や対ロシア交易はあっさり取り下げたのは書いていない
・松平定信は内心「下人を百姓に取り立てようとしていたから」「朱子学や身分制に反している」として、企画潰しにはしる


本編でも書いたとおり、現実の実行はまず無理な案なのを、バラ色の計画で実現に向けてどんどん進んでいたのが、
悪の定信たちに潰されたというようなかなり無茶な描き方になってます。

というか本編でも、松前藩は米が取れないとか、気候の厳しさに苦しめられた蝦夷地調査の要するとか描いてるので、
冷静に考えたら、あの開拓案が無茶だとわかりそうなのに。


989書き込みが反映され辛いようです。連続投稿にご注意を。2018/01/26(金) 09:00:22 ID:cBntZRlk0
それは風雲児たちを過大視してませんかね?
もともと一部ファンに人気はあったけど、間違ってもメジャーな作品ではなかったし
そもそも作者もその前にいろんな本や資料を読んだうえで描いているもので
だから田沼age定信sageもそれ以前からあった流れのものでしょうし


9901 ◆jSbj2zyy3Q2018/01/26(金) 09:39:43 ID:jLCqeqvE0
>>989
いや、ツイッター上でしばし見かけるのですよ。
「田沼は素晴らしく、定信はクズ。根拠は風雲児たち」というのを。
根拠に風雲児たち以外を挙げるのもほぼ見たこともなくて。
江戸時代や幕末の歴史を学ぶために「風雲児たち」を、なんてのもしばし。


991書き込みが反映され辛いようです。連続投稿にご注意を。2018/01/26(金) 10:16:13 ID:MupCXr020
ちなみに米はきつくても江戸時代でも
ひえとそばは行けた。
じゃがいももやれば行けた。


992書き込みが反映され辛いようです。連続投稿にご注意を。2018/01/26(金) 10:17:46 ID:dj4vXoeU0
田沼はすばらしく定信はクズ、根拠は剣客商売
定信は素晴らしく田沼はクズ、根拠は鬼平犯科帳

そもそも小説を元にどうのこうの言うのが一番間違ってるんじゃないですかね…w
丁寧な取材と緻密な考察を元に書かれた歴史小説は存在しても、歴史的事実をありのまま記した歴史小説なんて存在する訳ねーんですがねぇ


993書き込みが反映され辛いようです。連続投稿にご注意を。2018/01/26(金) 10:28:52 ID:MupCXr020
俺も中高生のころは頃は司馬史観だったから
あまり人の事は言えないw


9941 ◆jSbj2zyy3Q2018/01/26(金) 10:55:01 ID:jLCqeqvE0
基本的には、あくまで創作の作品と学術的な見解の区別はつけてくださいということなのですけどね。

あと「学説を調べて書かれた創作作品の名作でも、書かれた当時の学説が後で更新されてしまう
ということも考えないといけない」という問題が。

2010年代で江戸時代の身分制を語るのに、まだ『カムイ伝』を持ち出す人がいたり。
「騎馬民族王朝征服説」も今でも有力説のように錯誤されてる要因は、ブームの頃にこのネタを使った
手塚先生の『火の鳥』が今でも読まれ続けてることもあるのではという話もこの前してました。
『風雲児たち』は40年近く書かれてるので、まだ続いているのに、初期に書かれた話の根拠の説が
今では更新されまくっているという困ったことに。特に幕末編に入ってからは、よく調べて書いているとは
思うのですけど。

ちなみに去年の映画『関ヶ原』も、司馬遼太郎のを原作にしつつ、昨今の見解も適度に入れている
印象でした。無論ドラマ性優先の大胆な創作なども入れて。


9961 ◆jSbj2zyy3Q2018/01/26(金) 11:12:47 ID:jLCqeqvE0
創作作品といえばゆうきまさみ氏の歴史漫画『新九郎、奔る!』が、明日発売の「月刊!スピリッツ」で
始まりますね。

伊勢新九郎(北条早雲)が主人公で、予告の絵の雰囲気から見ても、おそらくは昨今の更新された
「室町幕府の高級官僚 伊勢氏の出身」というのが面白く描かれると期待。


998書き込みが反映され辛いようです。連続投稿にご注意を。2018/01/26(金) 11:28:21 ID:hbcHy.yM0
いいたいことは判るんですが、それは創作側の問題じゃないんですよね
酒見賢一氏がいうように、魅力的なウソをつくのが小説家のお仕事なわけで

ひとによってはそのウソが見えてしまって魅力的には映らないこともあるんでしょうけど
それは一般的な、多数派な視点なのかというとになりますし


999書き込みが反映され辛いようです。連続投稿にご注意を。2018/01/26(金) 11:36:26 ID:FUYkNc9M0
創作界隈で田沼が再評価されても荻原はずっと悪役のままなのが釈然としない


1000書き込みが反映され辛いようです。連続投稿にご注意を。2018/01/26(金) 12:27:05 ID:dj4vXoeU0
隆慶先生も「資料が見つからない、あった証拠が、行われた形跡がないならあった事にしても良いんだ」と言い切ってますしね。

>999
個人的には蘇我氏の復権こそ望まれる…ふぁっきん鎌足&不比等


関連記事

category 歴史 > やる夫たちと学ぶ江戸時代
comment

11

edit
edit

Comments

comment
自分が子供の頃は田沼ってのは絶対悪だったからね
その揺り返しでの再評価が過大評価につながり
それはおかしいという意見がまた出てきて過小評価されて……
ってのを繰り返してまた学術的な資料が新発見されたりして段々評価が定まってくるのかもしれないな
comment
まあ、後世の評価はともかく、田沼も定信も幕府再生の志を持って
最善と信じる政策をとったのは間違いないでしょうが。
comment
創作側の問題でないとしても、一般人が最も影響受けやすいのは論文より小説等の娯楽品なのよね
最近坂本龍馬が教科書から削除されるっていう話で反対する人いるけど、あれも妥当だと思う
歴史のターニングポイントや、その後の情勢に変化を与える人では無いんだし、あくまでその時代「らしい」だけの人と言われればそれまで
司馬遼太郎の「竜馬がゆく」が人気になるまで、マイナーな人物だったわけだし、娯楽作品で過大に評価されるようになった人物の代表格だと思う
comment
異世界内政チート=山師は言いえて妙
comment
知識チートの扱いでは、理論の根っこを伝えれば現地の才人が解釈・実現してくれる「知恵の悪魔」と概念を伝えることはできても自分で再現できない「口だけの賢者」の設定が好み。
comment
蘇我氏って権勢の座から放逐されたわけじゃなくて
天智天皇の側近として何人も中臣鎌足と一緒に仕事してたんですけどね
苗字が違うから判りづらいのかね
comment
車に轢かれるのを怖がって車道から離れるように離れるように気を付けて歩いたら
側溝に落ちました、みたいな<歴史上の人物の過大評価と過小評価のループ
なかなかちょうどいいところをまっすぐ歩き続けるのは難しいみたいだ
comment
「創作側の問題ではない」というのはその通りで、司馬遼太郎自身も「混同するな」と口にしているのですが。
それでも、最新の研究をしている研究者のもとに「司馬先生の話と違う、出鱈目言うな!」って苦情を入れる例が幾つもあってね……
comment
研究者自身が創作に引っ張られて予断持ってることもある。
史料が見つかっていない事柄なんかは。

ただ、1000年前のことを書いた500年前の創作の扱いなんかは
他に史料がないと引っ張られるなという方が難しいのかもしれん。
comment
なんかバージェス頁岩動物みたいな時代だな。
あれやってみようこれやってみようといろいろ一生懸命考えて、よくいえばチャレンジ精神にあふれてはいるんだが現在まで生き残ってる奴はいない。
comment
明治の晩成社の顛末をみると、生半可な覚悟で北海道開拓なんてムリだってのは神の視点からみると明らかなんだよね。
依田勉三の最期の言葉はほんと心に響く@現十勝在住


  


最新記事&カテゴリ&ブログ内検索
 







最近のコメント(コンパクト)
 
データ取得中...
カテゴリ
 
1期 (16)
2期 (18)
Twitterはじめました
 
https://twitter.com/yaruok

他のまとめで読んで面白かったり,まとめ損ねて悔しかったりするもの、 注目しているスレなどを主につぶやきます。
ウチは基本、未まとめの物しか着手しないので、 イイと思ったものをこういう形で応援できれば幸いかと。
プロフィール
 

yaruok

Author:yaruok
※推奨ブラウザ:○ Fx Chrom Opera
          △ IE

※スマートフォンに対応いたしました


琴線に触れたやる夫スレを
まとめさせていただいております

現行は半端な所で切れている物は
繋がるまで寝かせる場合があります




恵体豪打の淡々マイライフ

三国志どうでしょう

やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです

100 LIVES ~100人死ぬ前に謎を解け~【死にまくり】

【R-18(G)】ドラゴンクエスト ボディビルダーズ

お風呂に入るの先を越された記念

射命丸文は童話を救うようです

【あんこ】野球発展途上国

やる夫で学ぶ日本霊異記

【あんこ】野球名指導者

完結いたしました。
お疲れ様でした。



新規まとめ


【安価】第一印象から決めてました!【第一印象ゲーム】

100 LIVES ~100人死ぬ前に謎を解け~【死にまくり】

射命丸文は童話を救うようです

お風呂に入るの先を越された記念

やる夫で学ぶ日本霊異記

【R-18】忍の三本柱

アリスは電脳世界で生きるようです

【あんこ】野球発展途上国

ルドン高原送りに処す

【あんこ】野球名指導者

【あんこ】格闘ゲーのけもの

はじめました。



※やる夫観察日記様からのサルベージ


やる夫はオトモを雇うようです

やる夫の停電物語

やる夫のいる教室は大騒ぎの様です



※更新予定時刻


12:00
【安価】第一印象から決めてました!【第一印象ゲーム】

15:00
イッチの何か

18:00
KUMOさんの何か
他不定期の更新

21:00
射命丸文は童話を救うようです

00:00
王様ゲーム

※投下状況により変更になる場合があります

月別アーカイブ
 
リンク
 
メールフォーム
 

名前:
メール:
件名:
本文:



ブログパーツ アクセスランキング
PV: UU: