やる夫で築く文明スレ 139
- 1930 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/21(土) 13:26:01.49 ID:vIyxb562
-
__
/ _. ゙i,,,,__ _,,,,_
, イ / .i ,! ゙" ,,, ゙ヽ,
,イ " "゙', ゙ヽイ
/ ',
,' 、 ,--ー-、, i ちょっとだけやります
、- ,' !,/゙" i / .i
゙ヽ、_ ,' i
,' ,.' 、__ヽ なお、今日はお話が進むようなことはないので
/ ,' ,'
,イ ,' ,'. まあ適当にお付き合いしてくださればなーって
,-‐''" ,' /.
、__,.イ _ , ' , イ
゙ー‐''" ゙ヽ、 , ' ,,, .<
゙'' ー―--‐ ''"
- 1931 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/21(土) 13:27:40.61 ID:vIyxb562
-
第○の月 閑話休題的な
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┌──────────┐
│ ナメク人の拠点 ....│
└──────────┘
゙l | ._,,,,,,,,,,、 l、 ,
.__,,‐.,,l゙ 广 .,,,x,!''''゙ア` .| `゙',!i、 .| ゙''''' ., ミ、 (;;;;;ゞ;;;;ヾ;;;;;;;ゞ;;;;ヾ;;;ゞ;;;;ヾ;;;;;)
.^ ',!'" ..,..l′ .:シ''ー,i´゙`~广゙゙゙L,,,,,,!、 .し,! .、゙l,,、⊂二⊃ (;;;;;ゞ;;;;ヾ;;;;;;;;;ゞ;;;;ヾ;;;;;;;;;ゞ;;;;ヾ;;;;;)
、 ,.、 .| ./ _,|,、 ,|,,,ノ''゙  ̄ ゙゙゙̄'''''く .|,,,入、 `ーく_,,. (;;;;;ゞ;;;;ヾ\\/ /;;;/ /;;;;;;;;;ゞ;;;;)
゙l,,.| _iヘ″ ./゙'ぐ ,ノ"::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙'│ ゙''/゚i、 | (;;;;ゞ;;;;;ヾ;;;| l i l i /;;;;;;;ゞ;;;;)
.゙| |,,/゙',i´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙i、ー| | ,i´ .|i | il i |
| | .:゙l,,/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} ./''| .| .| l i | i l|
゙l .|^l、.|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.厂| .| ノ :| |i l i | |
\ .|^l、.|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.厂| .|゙ ゜ |i | il i |i.|,:
゙l .|^l、.|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.厂| .| | l i | i li |
_,. _,. _,. '"''"'"'""'"''"'"'"''"'"''"'"'"''"'"MjiijMrソルM"'"'"'"''"'"ソ
、、,,.,,.、、、、,,.,,.、、、. _,. 、,,.,,.、""'" ""'""'""'"'"''"'"
_,. _,. _,. - 1932 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/21(土) 13:28:51.65 ID:vIyxb562
-
┌────────────────────────┐
│ 出来たばかりの弓をイジって遊んでいるできない子 .│
└────────────────────────┘
_ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
r= >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
|| | / ヽ `Y′之>
||. | . / , l、 、 , 、 | ヽ }<
|| | l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ |
|| | |ハ |(●) (●) / / ,/レ′
|| | `|'''' ヽ '''' 「)'/|/
|| | グッ! ヽ、_ ▽ _,.ィT/ ゆーーー♪
|| | n___l 7Eニ::ィ1│
|| | ミ__:::::::::::::::'イ/ヽ:::::`l┘
|| |  ̄ ̄ ̄i´ ̄ `|:::::|
|| |
|| |
|| |
└=
- 1933 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/21(土) 13:29:13.08 ID:vIyxb562
-
ヒモの部分
↓
||
|| ぐっ
||
/ニ~`ー──────
{三
`ー-‐'‐──--───‐ ← できない子アーム
||
||
||
||
( ( ||
||.
( ||.
/ニ~`ー──────
((( {三
`ー-‐'‐──--───‐
||
||
||
||
/ニ~`ー──────
{三
`ー-‐'‐──--───‐
||
||
||
|| , 、
|| ヽ.ヽ
|| ))) ,. ----─ー'、 `ヽ パッ
|| ゝ三三., -- 、 i
|| ` ー- . __ ,}
 ̄
ボヨヨヨンン……
- 1934 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/10/21(土) 13:29:22.98 ID:4ijDcNui
- ひゃっはー音楽の想像だー
- 1935 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/21(土) 13:32:03.29 ID:vIyxb562
-
<ビンッ!
<ぼよ~ん
ノ: : : : : : : : il: : : : : : : : : />-= 、:、: : l: : : : i: : : : :i: : : : : : ∧
.´´/: : : : : : : : :ll: : : : : : : : // .心` 、ヽ\i: : : /: : : : :.l: : : : : : : :i
,': : : : : : i!: : :l ヽjヽ、: : / ′レ:::::::i i ノ'i: /: : : : li :l: : : : : : : :.l
. i: : : : : : ::l >´心 \j V:し::; / ノ:': : : : : :l!/ヽ: : : : : : i.!
. l: i: : :i!: : l l レ::::i `ー' /: : : : /′ i: : : : : : l::l びいいーーーーん♪
. l/l: : l.l: ::l. ', Vノ ヽヽヽ/: : : : / /: i!: : : : :i!:.l
\! l: :l `´ /: : : /<´: : : :!i: : : : ll: l
l: :いヽヽ ` /: :.//: : : : : :./l: : : :,/l/. ぼよーーーん♪
ヽ.', / //: :/: : : :/ .l: : : /
ヽ. i`´ヽ ' ,.イi、: : :i: : : :/ .l: : :/
!>.. `ニ´ ,. イ三三ヽ/l: : :/ .l: :./ ぴんっ! ぴんっ!
!>.._ ..<´三三三三三ニ.ソ .l; ´
..<i三三三三/三三.ヽ ′
r'´三三三三三三i三三三三.ヽ
/k>'´ゝ、人三lllく´ヽ三三三三i
/k/ ′ \__\lll/三三三三彡i
/k/ ,' ) /三三三三彡/ - 1936 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/21(土) 13:34:07.51 ID:vIyxb562
-
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ できない子のお気に入りになったみたいですね
| ___'___ |
\ `ー'´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) そういう使い方の為に作ったわけじゃないんだけど
. | u. (__人__)
| ` ⌒´ノ. 壊さないで遊んでくれるなら、まあいいか
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
. | l - 1937 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/21(土) 13:39:08.25 ID:vIyxb562
-
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
=r >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
| || / ヽ `Y′之>
| .|| / , l、 、 , 、 | ヽ }<
| ||. l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ |
| || |ハ |(●) (●) / / ,/レ′
| || `|'''' ヽ '''' 「)'/|/
がしっ | || ヽ、_ ▽ _,.ィT/ ゆーーー
| || n___l 7Eニ::ィ1│
| ミ__:::::::::::::::'イ/ヽ:::::`l┘
| ||  ̄ ̄ ̄i´ ̄ `|:::::|
| ||
| || チク
| ||
=┘ .
_ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之>
. / , l、 、 , 、 | ヽ }< タイターーーイ!?
l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ |
|ハ |三○三三○三/ / ,/レ′
`|!!!!!!r‐-v、!!!!!「)'/|/
ヽ、_ lililil| _,.ィT/
l 7Eニ::ィ1│
'イ/ヽ::::`l┘
- 1938 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/21(土) 13:41:27.56 ID:vIyxb562
-
___
/ \
/ \ /\ ッ!
/ ( ●) (●)\
| _´__ | どうしましたできない子?
\ ∠__V /
/ \
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \
| (●)(●) |
. | u.(__人__) .| 弓を持った時に何か痛がっていたな
r、 | ` ⌒´ .|
,.く\\r、 ヽ ノ. ちょっと弓を貸してみろ
\\\ヽ} ヽ /
rヽ ` ヽ / ァ'´ヽ
└'`{ . \.| / i
ヽ、._ ヽ、_,r' .|
`ヽ、 /' |
`'ー'´
- 1939 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/10/21(土) 13:44:30.79 ID:F/NQIVeE
- ささくれか?
何かで綺麗に削れればいいけど今持ってるのでは難しいか - 1940 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/21(土) 13:46:10.18 ID:vIyxb562
-
┌──────────────────┐
│ .│
│ :i|| | .....│
│ :i|| | .....│
│ :i|| | .....│
│ 「ヽ Y| | .....│
│ Lノ ii| | .....│
│. / jl| | .....│
│ / /ll| |- 、 ..│
│. / 厶ll| _____/ | .│ ,, -─- 、._
│ / {- ||| /r‐┐ | .│ / ヽ
│. / 人リ | {_|_|_____.ノ .│ . | | どれどれ……
│ { }ll| /r‐┐ | .....│ . | ノ ヽ、 .|
│ i|| {_|_|_____.ノ .....│ . | (●)(●) | さっきできない子が持っていた部分を
│ i i|| /r‐┐ | ...│ | (__人__) |
│ | i|| {_|_|____.ノ ...│ ヽ `⌒´ ノ . 調べてみるか
│. /i i|| /r‐┐ | .│ / .,_,, ' ヽ,
│. / 八 .i|| {_|_|__.ノ .│ . { }
│/ / ヽ :i|| | .....│ | i ィ |
│ \ :i|| | .....│
│  ̄i|| | .....│
│ :i|| | .....│
│ :i|| | .....│
└──────────────────┘
- 1941 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/21(土) 13:48:43.52 ID:vIyxb562
-
:i|| |
:i|| |
:i|| |
:i|| | /l─┐
:i|| ∥ \l─┘
:i|| |
:i|| |
:i|| ∥
「ヽ Y| | γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
Lノ ii| | | もしかして――これか? .|
. / jl| | ゝ______________,ノ
/ /ll| |- 、
. / 厶ll| _____/ |
/ {- ||| /r‐┐ |
. / 人リ | {_|_|_____.ノ
{ }ll| /r‐┐ |
i|| {_|_|_____.ノ
i i|| /r‐┐ |
| i|| {_|_|____.ノ
. /i i|| /r‐┐ |
. / 八 .i|| {_|_|__.ノ
/ / ヽ :i|| |
\ :i|| |
 ̄i|| |
:i|| |
:i|| | - 1942 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/10/21(土) 13:49:52.41 ID:5BXL679e
- カンナで削ったり、漆塗ったりして凹凸隠すけど
そういうのないから - 1943 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/21(土) 13:52:21.08 ID:vIyxb562
-
. / ̄ ̄\
. / \
| ー ‐ i
| ( ●) ( ●) 弓は竹で出来ているんだが
| (__人__)
| `⌒´i. 割ったり切ったりした部分が毛羽立っている、ささくれってヤツかな?
ヽ. ノ
ヽ ノ
. > < よく見るとアチコチにあるだろ
| |
| |
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ノ ヽ \ ささくれの部分を握ったから痛がったんですね
/ (ー) (ー) \
| __´ _ | できない子の手には目立ったケガはありませんでしたよ
\  ̄ /
ノ \
- 1944 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/21(土) 13:59:56.21 ID:vIyxb562
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ
. | ( ●) )
. | (__人) それとひとつ分かったことがある
. | ` ⌒ノ
. | r-‐、. 弓を握ると痛いんだ
ヽ ((三)
ヽ } 〈 ああ、ささくれてる部分のことじゃないぞ
. 〉 ,ィ⌒ァ ヽ
( .\/ 人__)
ト、 /|
|...\_/ |
___
/ \
/ ノ ヽ \ どういうことです?
/ (●) (●) \
| ´ |
\ ⌒ /
ノ \
______
/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
:i|| | |
:i|| | |
「ヽ Y| | |
Lノ ii| | | 竹を切った時の角が握った時に食い込むだろ
. / jl| | |
/ /ll| | |- 、
. / 厶ll| _____/ |.
/ {- ||| /r‐┐ |
. / 人リ | {_|_|_____.ノ
{ }ll| /r‐┐ |
i|| {_|_|_____.ノ
i i|| /r‐┐ |
| i|| {_|_|____.ノ
. /i i|| /r‐┐ |
. / 八 .i|| {_|_|__.ノ
/ / ヽ :i|| | |
\ :i|| | |
 ̄i|| | | - 1945 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/21(土) 14:03:13.43 ID:vIyxb562
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) いままで手に持っていたのは木の棒とか丸い物ばかりで
. | (__人__)
| ` ⌒´) 角ばったのを持つ機会はそれほど無かっただろ
| }
ヽ }
> ノ ただ、ちょっと痛いなってだけで絶対に
/ \ /て⊃
| ィ |\ `´ ゞ _三} もう二度と握りたくないっていうわけじゃない
. | | | \__/.
- 1946 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/10/21(土) 14:04:39.31 ID:F/NQIVeE
- ヤスリあったら便利だけどなぁ
鮫皮みたいにザラザラしてるものがあれば - 1947 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/21(土) 14:06:19.91 ID:vIyxb562
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
. | ( ●)(● ) |
. | (__人__) │ ささくれにしても角にしても気になるなーって程度だ
| `⌒ ´ |
. | |
. ヽ /. 使用に関して問題はないぞ
ヽ /
> <
| |
| |
/ ̄ ̄ ̄\
/ ノ ヽ \ それならいいのですが……
/ (●) (●) \
| __´ _ |
\  ̄ /
⊂⌒ヽ 〉 く /⌒つ
\ ヽ / \ ヽ / - 1948 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/10/21(土) 14:08:15.28 ID:2C+BhngR
- 角を黒曜石で削って軽く丸くしたら石を擦り付ける位でも変わるかな?
- 1949 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/21(土) 14:09:14.07 ID:vIyxb562
-
. : :´  ̄ ̄ `ヽ、
//: /: : : : : : : : :\
. / :/ : : : : : : : : : |: : : : ‘,
: : : : : : i: : : : : : i|: : :i|: : i 角が気になるなら消しちゃえばいいんじゃない?
i|: :|: :| : :|: :-‐ : :从 : :i|: : |
i|: :|: :| : :|: : : : :/ \i|: : |
. 八.:|: :| : :|: : :/ ' :|: : ; 「i__
:N:| : :|i/_ (__,フ_ノ|: / 〈 r‐'
. /\:| ̄\___,|:  ̄|/ /::::7
. / `ヽ、:.:\|:.:.:/ ∨ /
. / ̄ ̄\
. /ノ ヽ、_ \
|(●)(● ) | あ、かくれ奈ちゃん!
|(__人__) |
{(`⌒ ´ |
. { | 消すって……角を? どうやって?
{ ノ
ヽ ノ
/⌒'' |
/ / | - 1950 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/21(土) 14:12:53.15 ID:vIyxb562
-
. : :´  ̄ ̄ `ヽ、
//: /: : : : : : : : :\
. / :/ : : : : : : : : : |: : : : ‘,
: : : : : : i: : : : : : i|: : :i|: : i
i|: :|: :| : :|: :\ : :从 : :i|: : |
i|: :|: :| : :|: : : : :/ \i|: : | いや、適当に思いついたこと言っただけで
. 八.:|: :| :u|: : :/ ' :|: : ;
:N:| : :|i/_ r_ュ _,ノ|: / 具体的にどうやってっていうのは……
. \:| ̄\_∩ ノ ⊃
. / `ヽ:∠___ノ _ |
(. \/:.:.:/、:/} `ヽ
\ '⌒ア\[_]/ _ ノ
. ヽ_/:.:] ̄ ̄ ̄ノ
/ ̄ ̄ \
__ノ `⌒ \
(●).(● ) | いや、そのアイディアを出してくれただけでもありがたい
(__人___) |
, =二ニニヽ、 |. なるほど…… 角を消す方法ねぇ
/ 二 ヽ、`,┘ ト、
/ -、 }、j┘ イ ⌒ヽ 要は握っても痛くなりにくく出来たらって事だな!
/ /{_/_ ,/ }
/ ノ∧ ィ }
| | / i | |
- 1951 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/21(土) 14:16:17.57 ID:vIyxb562
-
/|
/ ̄ ̄ ̄  ̄|
| >>1942 .|
| >>1946 .|
| >>1948 .|
|_____/
__ ━┓
/ ~\ ┏┛
/ ノ (●)\ ・
. | (./) ⌒)\ 削る、何かを塗ったり、ザラザラした物で擦ったり……
. | (__ノ ̄ \
\ |.
\ /
. \ ⊂ヽ∩ なるほど、色んな方法があるんだな
/´ (,_ \.
/ \. \
./ / |. \ソ
( y' .|
- 1952 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/10/21(土) 14:21:55.31 ID:Og6guJdx
- なんかの皮を巻きつけて持ちやすく
- 1953 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/21(土) 14:25:13.70 ID:vIyxb562
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ .ヽ、\
| (●)(●) | いま、何かを塗れるような物は持っていないな
. | (__人__) .|
| . '´n`' .ノ. またそのうち探検とかで手に入れてみたいところだ
.ヽ . | | }
ヽ.. ノ .ュノ
/ { ..ニj、
|. | "ツ \
|. | .l |ヽ、二⌒)
____
/ ノ \\
/ (●) (●)\ 削ったりやザラザラした物で擦るというのも……
/ u ___'__ \
| `ー'´ | うーん、どうでしょうね
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒)
ノ | / / / (⌒) / / / /. 出来るかな?
/ | :::::::::::(⌒) ゝ :::::::::::/
| l | ノ / ) /
ヽ ヽ_ヽ /' / /
ヽ __ / / / - 1954 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/21(土) 14:28:51.26 ID:vIyxb562
-
. : :´  ̄ ̄ `ヽ、
//: /: : : : : : : : : :\
. / :/ : : : : : |: : : : : : ‘,: :
: : : : i : : : :i| : : : : |: : |: i
i|: :| : :| -‐ :从 : : i|:|: : |: | なんだったら石ハンマーでコツコツと根気よく
i|: :| : :| : : / \从|: : |: |
. 八.:| : :| : / ' |: : |: | 角を潰していくとか?
:| : :|∨_ -- _..ィ|: : |:ノ
,\:ト、  ̄\___,|: |/、
. / `ヽ、:.:\|:.:.:/ ‘,.
′ 〈`丶、:/} 、 |
i |. \[_]/ ‘,
. | | / |\ i
. | i 、 | |\ヽ. |
/|
/ ̄ ̄ ̄  ̄|
| >>1952 .|
|_____/
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、.\
| (●)(●) .|
! (__人__) | 持ち手に柔らかい素材を巻くというのもどうだろう
, っ `⌒´ |
/ ミ) /
./ ノゝ /
i レ'´ ヽ
| |/| | | - 1955 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/21(土) 14:31:54.83 ID:vIyxb562
-
/ ̄ ̄\
/ __ノ ヽ
| ( ●) )
.| (__人) まあ、そういうのはおいおいやっていくか
| rつ
.| ((三) 無い物は無いんだし
ヽ ( <
ヽ /∧ ∨ あれば便利だなってことで頭の隅にでも置いておくとしよう
∠ /⌒ ∧ ヽ
( \ / / ___)
|\ '' /|
| \_/ | - 1956 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/10/21(土) 14:33:02.08 ID:5BXL679e
- 弓とか刀には一般的に鮫皮巻いてる
滑らない様に松脂?弓は滑ってなんぼだからやらないけど
動物の皮でもとりあえずはいいんだろけど
皮のある動物狩った事ないからな - 1957 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/10/21(土) 14:34:22.11 ID:+DYRdmwB
- ノコギリだか鉈だかで角薄くけずれば良いんじゃね
- 1959 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/21(土) 14:37:24.31 ID:vIyxb562
-
____
/ \
/ ― ― \ 僕からもひとつ
/ (●) (一) \
| __´___ | 前回、丈夫なロープ作りをしていた時なんですがね
\ `ー'´ /
/ ∩ノ ⊃ /. ロープにする素材の候補をいくつか並べて調査したんですよ
( \ / _ノ | |
. \ “ /__| |. どの素材がロープに適しているかって
\ /___ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
. | ( ●)(● ) |
. | (__人__) │ 並べて比べる
| `⌒ ´ |
. | |. 比較だな!
. ヽ /
ヽ /
> <
| |
| |
- 1960 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/10/21(土) 14:40:19.98 ID:iXbchKQP
- ロープを螺旋状に巻き付ければ握る部分にならない?
- 1961 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/21(土) 14:40:46.37 ID:vIyxb562
-
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ はいそうです!
/ (●) (<) \
| ___'___ |. あまり時間を掛けすぎると調査だけで終わってしまうこともありますが
\ ` n´ ,/
/ | | \. 代替品に出来る素材を増やせるという利点もあると思います!
.. ノ .ュ
{ ..ニj
. | "ツ
. : :´  ̄ ̄ `ヽ、
//: /: : : : : : : : : :\
. / :/ : : : : : |: : : : : : ‘,: :
: : : : i : : : :i| : : : : |: : |: i 調査……
i|: :| : :| -‐ :从 : : i|:|: : |: |
i|: :| : :| : : / \从|: : |: | そういえば使い道の決まってない、分かってない素材とかもあるんだよね
. 八.:| : :| : / ' |: : |: |
:| : :|∨_ -- _..ィ|: : |:ノ
,\:ト、  ̄\___,|: |/、
. / `ヽ、:.:\|:.:.:/ ‘,
′ 〈`丶、:/} 、 |
i |. \[_]/ ‘,
. | | / |\ i
. | i 、 | |\ヽ. | - 1963 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/21(土) 14:44:19.12 ID:vIyxb562
-
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ } ええ
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! ! . 今後も探検して行動範囲が広がっていけば
/ ::::: __´___ :::::\| l
| `ー'´ | / 未知なる素材をたくさん採集していくことになるでしょう
\ //
/ __ /
(___) /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) ふむ
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ. これからは何か道具を作るってだけじゃなく
. | }
. ヽ } ひとつの素材の可能性を探る調査っていうのも重要になっていくかもな
ヽ ノ
.> <
| |
| |
┌────────────────────────┐
│ 使い道の判明していない素材なんかを調査すると │
│ 色々設定が生えてくる可能性があります ......│
└────────────────────────┘
- 1964 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/21(土) 14:46:59.22 ID:vIyxb562
-
_/´ :i
大事を取ってまだ横になっている人 〈;:;:;:;:/
↓ j;:;:;::!
__, 、 /;;:;:;{
, ´ `ヽ`ヽ i:;;:;:;;| γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
,ィ´ > 、 VK} |;:;:;::;| | いっそ思い切って捨ててしまう、というのも手ですね ....|
/// i ト、\\\ jVト. _ __ノ`ーへ ゝ________________________,ノ
. レi l. l ト. i \. >=く }Vノ__ ,ィ´:: : :レ'´\ヽ : : ハ
__从 i l V rぃト. |ば〉. \: : : : :ヽ::_}: ::} : : :!
. / /__ヽ l rせ └'' リ l 〈 こ.ヽ ハ、:. : : : : : !: : ::j ー‐ ‐ .._
〈_k<´ / \ー' ' . j /´  ̄ ̄`ヽV: : : : : : : /: ; ::/;;:;:;:;:;:;:; :;:; : ;:
. \_{ {/ V/,ィ>ー‐くレ' / _/`ー -~ー'"´  ̄  ̄  ̄ ̄  ̄
`ー、 `‐ .レ'⌒ーへ.∠, ~ー'´
ij_ト.j┘
- 1965 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/10/21(土) 14:49:22.80 ID:lMERAY+4
- 捨てるにしても何か使い道が欲しくなるなw
畜生の鳥様に素材を複数捧げて、ランダムでレアアイテムも貰える供物ガチャとか実装できない? - 1966 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/21(土) 14:51:53.53 ID:vIyxb562
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 未調査素材の中に、有用な活用方法があればいいが
. | u. (__人__)
| ` ⌒´ノ. そうでないなら倉庫に仕舞いっ放しにしてても邪魔になるだけだもんなぁ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
____
/ \ それにしても驚きですね!
/ \ / \
/ (●) (●) \
| ´ | 一度完成させた道具でも、
\ ⌒ /
/ ̄ ̄ヽ \ まだまだ改良の余地がたくさん残っているだなんて!
(「 `rノ \
ヽ ノ \
| | 「\ \ - 1968 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/21(土) 14:57:47.65 ID:vIyxb562
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ―)(●) 俺が新しい技能が付与されたからな
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ )) 工作やら修繕など色々と応用範囲が広がったゆえと言えるだろう
. | } ∩,,
. ヽ } ( <彡}
ヽ ノ .| ゝi´ というわけで今まで一度作ったことがある道具でも
/ イ`ー―┘ .}
| r―― - ´ 見直せば新たなる改良の余地を見つけることができるかもしれない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【スキル】 :補修工作
効果 :知力分の確率で《消えて無くなるような故障や破損でない限りは直せる》
. 知力の1/10分だけ特殊効果付きアイテムの効果を上乗せできる
- 1969 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/21(土) 15:01:32.92 ID:vIyxb562
-
. : :´  ̄ ̄ `ヽ、
//: /: : : : : : : : : :\
. / :/ : : : : : |: : : : : : ‘,: :
>‐'つi : : : :i| : : : : |: : |: i
/.ノ | : :| _ノ :从 : : i|:|: : |: | 改良……
! }/゙ヽ:| : : / \从|: : |: |
. { (´/ヽ.) : / ' |: : |: | 私の作った誉れの盾とかを改良してもっと高い効果に出来るってことだね
ヽ( イ- )|∨_ へ u.ィ|: : |:ノ
\ `ヽ ̄:.| ___ |:. ̄|/、
〉 )、:.:∨//:.:/ ‘, 私の描いた絵はちょっと下手っぴだったもんなぁ~
_/_ ノノ 〈\∨/〉 〈 :
「 :.:.: ̄7 \[_]/ ∨ !
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、.\
| (●)(●) .| 絵の練習をしたらかくれ奈ちゃんももっと上手くなれるさ
! (__人__) |
, っ `⌒´ |
/ ミ) /
./ ノゝ /
i レ'´ ヽ
| |/| | | - 1970 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/21(土) 15:04:49.49 ID:vIyxb562
-
/|
/ ̄ ̄ ̄  ̄|
| >>1965 .|
|_____/
/ ̄ ̄\
/ ノ ヽ、\
. | (●)(●)|
. | (_人_)│ 捧げる……神裂さんにか?
| ` ⌒´ |
| |
. ヽ / 歌と踊り以外に物を捧げる――
ヽ /
.> <
| |
| |
- 1973 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/21(土) 15:07:25.08 ID:vIyxb562
-
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| . | | |_______________|
| . | | |
| . | | |
| |________| □ |_______
| | ̄|
|  ̄
______| ┌─┐ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
. │ │ | | | ̄ ̄ ̄ ̄|
. └─┘ | | | |
□ | ̄ ̄ ̄ ̄| | | | |
| | |______| /|.. |____|
| | ! .|
| ̄ ̄| . |____| |/
|__| | ̄ ̄|_ □ . | ̄ ̄|
┌┐ |__| | _|__|
└┘ ロ | | ┌┐ |_|
|\ | ̄ ̄|  ̄ ̄ └┘□
| | |__| □ | ̄|
\| .  ̄ ロ
□ /|
□ |/ □ /|
ロ □ ロ ロ . |/
ロ ロ □
・ ロ ロ □
. ・ ロ . ・ 。 . ロ
- 1974 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/21(土) 15:11:22.90 ID:vIyxb562
-
┌─────────┐
│ ナメクジ神話 .│
└─────────┘
_ _ 。 o O
, ´ `ヽ ○ 。
! ! o ○ O _ _゜
ヽ、__,.ノ o , ´ `ヽ ┌────────────┐
○ O o ゜ O ! ! │ 神と共に生きる時代 .│
o ヽ、__,.ノ └────────────┘
。 o O ゜。 O ゜
゚ ○ _ _
, ´ `ヽ ゜ O 。
o ゚ ○ 。 O ! ! o
ヽ、__,.ノ
┌──────────────┐
│ いつか、そんな日が?―― │
└──────────────┘
- 1975 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/21(土) 15:13:14.02 ID:vIyxb562
-
┌──────┐
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
└──────┘
┌───┐
│::::::::::::::::│
│::::::::::::::::│
└───┘
┌─┐
│ :: │
└─┘
┌┐
└┘
□
・
,∠- `ヽ、
/ \
/ , -、 ヽ
l l ヘ/ | l
l _ -ェ‐┴‐ェ- _ l
∧ i" ィ' i iニi i≧i i ミ,、 l ∧
/ ヽ `i:l |-| |ニ| |ニ| |‐'|/|" / ヽ
l l | |..| | | | ,| | | | l l
ヽtェェェィ ,メ-' "´ ̄  ̄ `ニ ミ、 ヽェェェェィ
| | || | | ミ || | || |
__________lニニニニミー────────'――――――――‐゙―――――――――‐イニニニニニi_________
| |ナテ=i‐ ニ''ーi‐=ラオ | ̄ ̄ |i l二ウ二Tサ大iニコニヾ/クニヽス二二二>―ッ‐ヽナヘー‐サ元――‐i l i―― |――tッ―、‐―ナデi |
| i_i_ノ/イ_〈_;ハ_|_k_i_l |___|i |〈_,i_/_イ_ー_/_i_x_i_> ''"´-‐==- ミヽ 、_,,'_、_/_ノ_,ハ)_、_y_`l | i__ lk_,〈_'、/i`i_,i_l_イ_i/,l |
'ーエ二二t───tニニi───zzi───iニニニー─‐iニニi―≦三三三三三三三≧二二──二二──‐二二──=二二ー──ニニニ─‐'
|"| |ヽ|/////l i i|/////,| |il//////l l i:i//////l il//三三三三三三三三//| i |/////| i|/////,| i |//////|. |.i|/////| i l i|
| .| l. l/////l i i|/////,| |il//////l l i:i//////l il//三三三三三三三三//| i |/////| i|/////,| i |//////|. |.i|/////| i l i|
| .| l. l/////l i i|/////,| |il//////l l i:i//////l il//三三三三三三三三//| i |/////| i|/////,| i |//////|. |.i|/////| i l i|
| .| l. l/////l i i|/////,| |il//////l l i:i//////l il//三三三三三三三三//| i |/////| i|/////,| i |//////|. |.i|/////| i l i|
| .| l. l/////l i i|/////,| |il//////l l i:i//////l il//三三三三三三三三//| i |/////| i|/////,| i |//////|. |.i|/////| i l i|
| .| l. l/////l i i|/////,| |il//////l l i:i//////l il//三三三三三三三三//| i |/////| i|/////,| i |//////|. |.i|/////| i l i|
| .| l. l/////l i i|/////,| |il//////l l i:i//////l il//三三三三三三三三//| i |/////| i|/////,| i |//////|. |.i|/////| i l i|
| .| l. l/////l i i|/////,| |il//////l l i:i//////l il//三三三三三三三三//| i |/////| i|/////,| i |//////|. |.i|/////| i l i|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//二二二二二二二二二二二二二二二ヘ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| //二二二二二二二二二二二二二二二二二\\ |
- 1976 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/21(土) 15:15:49.99 ID:vIyxb562
-
――が欲しいか?
欲しければ……
┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳
┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┏┓┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┏┓┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┏┓┻┻┻┻┻
┏┓ ┃┃ ┏┓┗┛ ┃┃
┏┛┗┳━┓┃┗━┳━━┓┏━━┳━┳━┳┳┛┗┳┳━┳┳┓┏┳━━┳━┛┃
┗┓┏┫┃┃┃ ┃ ┃━━┃┃┏━┫┃┃ ┃┣┓┏┫┃ ┃┃┃┃┃━━┃┃ ┃
┃┗┫┃┃┃ ┃ ┃━━┫┃┗━┫┃┃┃ ┃┃┗┫┃┃ ┃┗┛┃━━┫┃ ┃┏┓┏┓┏┓
┗━┻━┛┗━━┻━━┛┗━━┻━┻┻━┛┗━┻┻┻━┻━┻┻━━┻━┻┛┗┛┗┛┗┛
- 1978 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/21(土) 15:20:15.62 ID:vIyxb562
-
__
/ _. ゙i,,,,__ _,,,,_
, イ / .i ,! ゙" ,,, ゙ヽ, 今日の所はこの辺で~
,イ " "゙', ゙ヽイ
/ ',
,' 、 ,--ー-、, i. ナメク人が学ぶ面取り編とかそういうのをやりたかったのでやりました
、- ,' !,/゙" i / .i
゙ヽ、_ ,' i. 細かいけど割と大事かなって思いましたのでね
,' ,.' 、__ヽ
/ ,' ,'
,イ ,' ,' この辺りの課題を克服していく過程で新たなる道具を作ったり
,-‐''" ,' /
、__,.イ _ , ' , イ 技法を編み出していきましょうっていうのを促してみた回でした
゙ー‐''" ゙ヽ、 , ' ,,, .<
゙'' ー―--‐ ''"
- 1977 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/10/21(土) 15:16:17.16 ID:R51Dd1MJ
- 神って全部でどのくらいいるのかね?
- 1983 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/21(土) 15:27:10.42 ID:vIyxb562
-
_
((二))
__  ̄ __
', ', .,' ,'
i .! i .! >>1977 いまは火の神(神裂さん)と水の神が確定でいます
,イ  ̄ ̄ヽ、
,イ ∨. あとはニャルちゃんの知り合いの神かな
i !
! レ'゙'゙ ゙̄'゙'、! i
i ; ,' ! 神様との付き合い方をどうしていくか、というのも今後の展開に
! ', ,' ,'
', .', ,' ,' 絡んできそうですねー
', .', ,' ,'
ヽ ', .,' ,'
ヽ.Y ,' 本編は明日予定、ではーノシ
', ,' (台風来たら延期です)
最新記事&カテゴリ&ブログ内検索
- スマホでの当ブログ閲覧について:iPhone・safariでの閲覧が可能となりました。 (06/29)
- 「ゴブリンスレイヤー」小説版の感想、ネタバレ、比較考察について (02/12)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 181 (03/20)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1880 -⑦ (03/20)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 180 (03/19)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1879 -⑥ (03/19)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 179 (03/18)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 178 (03/17)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1878 -⑤ (03/17)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1877 -④ (03/16)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 177 (03/15)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 176 (03/14)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 175 (03/13)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1876 -③ (03/13)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1875 -② (03/12)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 174 (03/11)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 173 (03/10)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1874 -① (03/10)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 172 (03/09)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 171 (03/08)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1873 -⑩ (03/08)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 170 (03/06)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1872 -⑨ (03/06)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 169 (03/05)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1871 -⑧ (03/05)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 168 (03/04)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 167 (03/03)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1870 -⑦ (03/03)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 166 (03/02)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1869 -⑥ (03/02)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1868 -⑤ (03/01)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 165 (02/28)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1867 -④ (02/28)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 164 (02/27)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 163 (02/26)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1866 -③ (02/26)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1865 -② (02/25)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 162 (02/24)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 161 (02/23)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1864 -① (02/23)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 160 (02/22)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 159 (02/21)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 158 (02/20)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1863 -㉗ (02/20)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 157 (02/19)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1862 -㉖ (02/19)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 156 (02/18)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1861 -㉕ (02/17)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1860 -㉔ (02/17)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 155 (02/16)