やる夫で築く文明スレ 136
- 1525 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/16(月) 21:02:31.53 ID:DkQ+BrPS
-
__
/ _. ゙i,,,,__ _,,,,_
, イ / .i ,! ゙" ,,, ゙ヽ,
,イ " "゙', ゙ヽイ ぐっと冷え込みましたね
/ ',
,' 、 ,--ー-、, i 投下で気持ちだけでもHOTにいきましょう!
、- ,' !,/゙" i / .i
゙ヽ、_ ,' i
,' ,.' 、__ヽ では点呼ー!
/ ,' ,'
,イ ,' ,'
,-‐''" ,' /.
、__,.イ _ , ' , イ
゙ー‐''" ゙ヽ、 , ' ,,, .<
゙'' ー―--‐ ''"
- 1531 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/16(月) 21:08:00.79 ID:DkQ+BrPS
-
\三ニヲ`\' `ヽ\ ヽ
ヽ二彡三l`ヽ、 ヽ ', ヽ
\三彡 /三>ヽ ヽ ヽ ヽ ', ',
./ヘ二≦三三三ヘヽ l\、ヽ\、l`ヽーヽ , ハ i
// \三三三三/ヽl ` ', i l l
l/ /ヽ三三ニ' li l l
/イ l/ レ ` `ー=──‐- li l l 始めますわぁ!
l ヽ l メヽ _ニテ==zキ .l l
l ヽl、 / ヽ ィ/ヘ乃ホ とう l l l l
l l ハ _ ニニミヽ ⊂ニ ̄"´ '' li l l l
l /li メ、 ヘゝ-つ ///////// l l l‐ハ サムーイ
// ハ ヘ` ´/// l u l li l/ ',
// .l l ハ l li l/l ヘ
l l l l 、 u / ,l l l l l iヘ
ヽヽl l ヽ 、_ _, メ´ イ'l l/l lヽl i ヘ
ヽヽl i` 、 ´ ィ l l/ヘ ! l ヘ ヽ
/ ヽ l / /> 、 ィ ノ,l l/:.ヘ ∨: 、ヽ/  ̄
/ l l l l、 ー三三≧彡ヽ //:l l: : :ヘ ∨ハヘ
/ / l l/´`\ヽ\三三 //: : : l l: : : ヘ ∨ ヽヘ
/ / ,l l / /\`ヽ二'/: /: : : : l l: : : : ヘ ∨ ,\
- 1532 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/10/16(月) 21:09:09.96 ID:WvwNQD6G
- 描写がない子
- 1533 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/16(月) 21:09:12.80 ID:DkQ+BrPS
-
第3の月 9/10T
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┌───────┐
│ テンプレ ....│
└───────┘
文明ポイント 289pt
>>583 探検組持ち物
>>363 全体マップ
>>1178 倉庫
ナメク人食料一覧 ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1489579133/7574
ダンゴムシ用 ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1489579133/7670
各ステータス ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1489579133/8655
゙l | ._,,,,,,,,,,、 l、 ,
.__,,‐.,,l゙ 广 .,,,x,!''''゙ア` .| `゙',!i、 .| ゙''''' ., ミ、 (;;;;;ゞ;;;;ヾ;;;;;;;ゞ;;;;ヾ;;;ゞ;;;;ヾ;;;;;)
.^ ',!'" ..,..l′ .:シ''ー,i´゙`~广゙゙゙L,,,,,,!、 .し,! .、゙l,,、⊂二⊃ (;;;;;ゞ;;;;ヾ;;;;;;;;;ゞ;;;;ヾ;;;;;;;;;ゞ;;;;ヾ;;;;;)
、 ,.、 .| ./ _,|,、 ,|,,,ノ''゙  ̄ ゙゙゙̄'''''く .|,,,入、 `ーく_,,. (;;;;;ゞ;;;;ヾ\\/ /;;;/ /;;;;;;;;;ゞ;;;;)
゙l,,.| _iヘ″ ./゙'ぐ ,ノ"::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙'│ ゙''/゚i、 | (;;;;ゞ;;;;;ヾ;;;| l i l i /;;;;;;;ゞ;;;;)
.゙| |,,/゙',i´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙i、ー| | ,i´ .|i | il i |
| | .:゙l,,/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} ./''| .| .| l i | i l|
゙l .|^l、.|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.厂| .| ノ :| |i l i | |
\ .|^l、.|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.厂| .|゙ ゜ |i | il i |i.|,:
゙l .|^l、.|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.厂| .| | l i | i li |
_,. _,. _,. '"''"'"'""'"''"'"'"''"'"''"'"'"''"'"MjiijMrソルM"'"'"'"''"'"ソ
、、,,.,,.、、、、,,.,,.、、、. _,. 、,,.,,.、""'" ""'""'""'"'"''"'"
_,. _,. _,.
- 1534 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/16(月) 21:11:20.95 ID:DkQ+BrPS
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) セイバーについてはかくれ奈ちゃんに任せてある
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ. どうにか快方に向かってほしいところだな
. | }
. ヽ }
ヽ ノ mm
/  ̄ ̄ ̄ つノ
| | ̄ ̄ ̄
____
/ \ きっと体調もよくなってくれますよ!
/ \ / \
/ (●) (●) \ それで、僕たちは前回の作業の続きですね
| __´___ |
\ `ー'´ /
- 1536 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/10/16(月) 21:15:03.59 ID:xd443Fnf
- 終わらせられるか
- 1537 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/10/16(月) 21:15:14.26 ID:WvwNQD6G
- ポキッ&ヨリヨリ
- 1538 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/16(月) 21:15:29.40 ID:DkQ+BrPS
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
. | ( ●)(● ) | その前にひとつ
. | (__人__) │
| `⌒ ´ |. なあ、できる夫
. | |
. ヽ /. 俺たちもやる夫のように、そろそろ技能を覚えてみるってのはどうだ?
ヽ /
> <
| |
| |
____
/ \ ほう
/ ― ― \
/ (●) (●) \. 前回の反省を活かして、ということですか?
| __´___ |
\ `ー'´ / . たしかに作業の難易度も初期に比べて高くなってますからね
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
. \ “ /__| |
\ /___ /
- 1539 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/16(月) 21:17:56.30 ID:DkQ+BrPS
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) ああ
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ. 簡単な物を作るくらいならそう失敗はしない
. l^l^ln }
. ヽ L }. が、これからはそうも行かないことが増えるかもしれない
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \
. / / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
- 1540 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/10/16(月) 21:18:19.32 ID:jEZx/c0e
- さあどんなスキルがいいかな
- 1541 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/16(月) 21:20:53.87 ID:DkQ+BrPS
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー) 技能を覚えたからといって、劇的な効率UPってわけじゃないが
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ あとほんのちょっと、そういう時にこそ役立つモノだと俺は思うわけだ
.l^l^ln }
. ヽ L }
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \
. / / |ヽ、二⌒)、
ヽ__ノ
____
/ \
/ ─ ─ \ 無いよりかはマシ、ということですね
/ (●) (●) \
| ___'___ | えーと、たしか天恵によって付与出来るんでしたっけ?
\ `ー'´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. | - 1543 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/16(月) 21:23:16.72 ID:DkQ+BrPS
-
., ──‐、
/ \
| _ノ ヽ 一回につき文明ポイント50ptの消費だろ
| ( ●) (●)
| (__人__) , -―ーっ 1ターンに付与できるのは一回だけだから、俺かできる夫どっちかだな
| ` ⌒´ノ ( ゝ彡 ̄
. ン } |. |. もちろん今回絶対覚えようってわけじゃない
/⌒ ノ .|, |
/ ノ _ィ ´ー‐ィ' | 今はいいや、というならまた次回ってだけだ
../ / r_____ ノ
/ / |i
- 1546 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/16(月) 21:27:14.14 ID:DkQ+BrPS
-
/ ̄ ̄\
/_ノ `⌒ \
_ .| (● ) (⌒ ) .| 詳しくは前スレ>>2990以降あたりと
| ! | (__人___) |
| ! | ` ⌒ ´ .| >>3163以降あたりを参考にってところだな
| ! ,.-,| |
._,ノ ┴、/ ,/ .| /. ま、あまり難しく考えることはないぜ
.r `二ヽ ) i ヽ /
.| ー、〉 / 〉 <.
.| r_,j j / ̄ '' ̄ ⌒ヽ
.| ) ノ/ { ィ, }
ノ ,/ | |{ |
┌─────────────────────────────────┐
│ ぶっちゃけそれぞれのキャラに個性をつけてやろうっていう単純な話です .│
└─────────────────────────────────┘
- 1547 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/10/16(月) 21:27:37.54 ID:WvwNQD6G
- やらない夫の電波の受信率を更に上げて・・・
- 1548 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/16(月) 21:31:06.34 ID:DkQ+BrPS
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ .ヽ、\ どんな技能を覚えるかはまたあとで募集するぞ
| (●)(●) |
| (__人__) .|. その前にまず今回技能を覚えるかどうかから決めようか
| ` ⌒´ ノ
. r─一'´ ̄`<ヽ }
`ー‐ァ , ) , -'~⌒ヽ、. ① 覚える
. ノ {. ,ヘ ,l. ゝ、_ .'ヽ)
. /, 、 _ /. | . ', . .. .ヽ、 ② 覚えない
(/ / // / / ...| ...|\..\\ \_)
/ // / / . . \_\_)、_)
. ー' {_/ノ ."´
┌──────────┐
│ ↓5まで多数決 .│
└──────────┘
- 1549 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/10/16(月) 21:32:22.15 ID:AcAg/CLM
- ① 覚える
- 1550 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/10/16(月) 21:32:43.24 ID:xd443Fnf
- 1
- 1551 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/10/16(月) 21:33:01.35 ID:4bgf4orV
- 1
- 1552 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/10/16(月) 21:33:12.67 ID:m1ANnUnb
- ①
- 1553 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/16(月) 21:34:33.61 ID:DkQ+BrPS
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、.\
| (●)(●) .| よし、分かった
! (__人__) |
, っ `⌒´ |. 覚えておいて損はしないしな
/ ミ) /
./ ノゝ /
i レ'´ ヽ
| |/| | |
- 1556 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/16(月) 21:38:59.41 ID:DkQ+BrPS
-
___
/ \ テヘヘ しまった!
/ ⌒ ⌒\
/ ( =) (=)\ 覚えさせるならどっちに覚えさせるかも一緒に決めればよかったですね
| u ___´___ |
cー、\、 `ー '´ / というわけでどっちに覚えさせるか決めましょう
,へ λ \
<<</ヽ
① やらない夫
② できる夫
┌─────────────┐
│ ↓5まで、その後ダイス ...│
└─────────────┘
- 1557 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/10/16(月) 21:39:42.98 ID:m1ANnUnb
- ②
- 1558 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/10/16(月) 21:40:23.00 ID:xd443Fnf
- 1
- 1559 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/10/16(月) 21:40:23.58 ID:jEZx/c0e
- 2
- 1560 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/10/16(月) 21:40:45.36 ID:AcAg/CLM
- 1
- 1561 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/10/16(月) 21:40:50.64 ID:4bgf4orV
- 2
- 1562 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/16(月) 21:42:36.10 ID:DkQ+BrPS
-
___
, ´ `ヽ
/ \
/ vVvvVvvV__⊥____ 【1D5:2】
/ ト/ ;;:::::::::::::| |::::| |:::;ノ
, i |. ノ  ̄ ̄ ̄ ̄T ̄
l i. |. TT´ `TT i |
| i |. U U | .|
| | | l |
l | l_ _, .イ|
.i .| |.、=‐-t--v-ァ:イ/||
i l l .,'`i:::::::::;;:::;;::::;;::::,' i
i ヽi/ ,'(__入___) i
i / ,'i i i i i::甲:::i i iヽ i - 1565 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/16(月) 21:44:36.96 ID:DkQ+BrPS
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ―)(●) というわけで今回は俺が技能を覚えようか
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ )) できる夫や他のメンバーにも覚えさせたければ
. | } ∩,,
. ヽ } ( <彡} . 次回以降にでもよろしくな
ヽ ノ .| ゝi´
/ イ`ー―┘ .}
| r―― - ´
- 1566 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/16(月) 21:48:04.59 ID:DkQ+BrPS
-
┌───────┐
│ 一例 .│
└───────┘
【スキル】 :護衛術
効果 :自分を守る事と他者をかばう方法
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、\
| (●) (●).| これが以前やる夫が技能を覚えた時のだな
. | (__(⌒.) |
| `/ / (⌒) 名称と効果を募集するぞ
. ヽ / / ./ /
ヽ/ // /
/ こ二二⌒) その際には、上記のをコピペしてくれ
| \
| |ヽ .\. 募集した案の中から>>1がダイスでいくつかに絞ったあと、最終的に多数決だろ
(.__)
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ } 名称も効果もお好きなように♪
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! !. どのステ依存にしたいかの希望があればそれもどうぞ
/ ::::: __´___ :::::\| l
| `ー'´ | /
\ // あと、多少の調整は入るかもしれませんがそこはご了承ください
/ __ /
(___) /
- 1567 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/10/16(月) 21:49:43.94 ID:7MdAPqIK
- 【スキル】 :統率
効果 :他者に指示を出すことで他者の行動の成果を上昇 - 1568 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/10/16(月) 21:50:22.81 ID:jEZx/c0e
- 【スキル】 :危険物取扱○
効果 :「囁く声」達が警告している危険物を安全に扱えるようになる - 1569 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/10/16(月) 21:52:38.34 ID:AcAg/CLM
- 【スキル】 :補修工作
効果 :他の人が修理不能な程壊れかけたものを持ち前の知能で元通りにしたり。完成品をより良いように改良できるスキル - 1570 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/16(月) 21:53:24.28 ID:DkQ+BrPS
-
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、 \
( ●)( ●) | 新しく考えてくれていいが、そういうのが苦手だなという方は
(__人__) | ../}
_ ヽ`⌒ ´ | / / __ 前回募集したのをそのまま参考にしてもいいだろう
(^ヽ{ ヽ { ./ / . / .ノ
( ̄ ヽ ヽ i ヽ / 厶- ´ /
.(二 ヽ i i |,r‐i ノ. ヽ / / できればでいいが今回は作業組に役立つような技能が希望かな
ヽ / ノ / r一'´ ー 、  ̄ ̄ ̄)
i { イ―イ / .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄
ヽ. `ー '/ / /\ \
`ー '  ̄ ̄! | ヽノ
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【スキル】 :
効果 :
┌────────────────────────┐
│ 上記のテンプレをコピペし、案を書き込んでください ....│ ↓8分まで募集します
└────────────────────────┘
- 1571 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/10/16(月) 21:53:26.66 ID:xd443Fnf
- 【スキル】 :閃き
効果 :新しく作るもの(技術や戦術など物以外含む)に対して補正(知力依存) - 1572 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/10/16(月) 21:53:50.05 ID:m1ANnUnb
- 【スキル】 :看破
効果 :敵の弱点や作業のコツを見抜く 戦闘時や作業時に+補正 - 1573 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/16(月) 21:54:24.01 ID:DkQ+BrPS
- >>1567-1569も候補に加えておきますので再安価しなくても大丈夫です
- 1575 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/10/16(月) 21:55:20.61 ID:w7aXg/TD
- 【スキル】: 集中力上昇
任意に集中力を向上させて作業効率など上げる
また、危険な場面で使うと周りがスローに見えたりもする。 - 1576 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/10/16(月) 21:55:29.85 ID:Al9fmCXg
- 【スキル】 :健康体
効果 :打撃と餓死以外で死ぬ事が無いほど丈夫に - 1577 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/10/16(月) 21:55:34.77 ID:7MdAPqIK
- 【スキル】 :統率
効果 :他者に指示を出すことで他者の行動の成果を上昇
- 1578 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/10/16(月) 21:58:36.62 ID:xS+F6cOD
- テンプレ通りに
【スキル】 : 集中力上昇
効果 :任意に集中力を向上させて作業効率など上げる。
また、危険な場面で使うと周りがスローに見えたりもする。 - 1579 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/16(月) 22:01:29.87 ID:DkQ+BrPS
- ここまでー
- 1581 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/16(月) 22:06:06.82 ID:DkQ+BrPS
-
1568 名前:名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください[sage] 投稿日:2017/10/16(月) 21:50:22.81 ID:jEZx/c0e [5/6]
【スキル】 :危険物取扱○
効果 :「囁く声」達が警告している危険物を安全に扱えるようになる
1569 名前:名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください[sage] 投稿日:2017/10/16(月) 21:52:38.34 ID:AcAg/CLM [7/7]
【スキル】 :補修工作
効果 :他の人が修理不能な程壊れかけたものを持ち前の知能で元通りにしたり。完成品をより良いように改良できるスキル
1571 名前:名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください[sage] 投稿日:2017/10/16(月) 21:53:26.66 ID:xd443Fnf [5/5]
【スキル】 :閃き
効果 :新しく作るもの(技術や戦術など物以外含む)に対して補正(知力依存)
1572 名前:名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください[sage] 投稿日:2017/10/16(月) 21:53:50.05 ID:m1ANnUnb [5/5]
【スキル】 :看破
効果 :敵の弱点や作業のコツを見抜く 戦闘時や作業時に+補正
1575 名前:名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください[sage] 投稿日:2017/10/16(月) 21:55:20.61 ID:w7aXg/TD
【スキル】: 集中力上昇
任意に集中力を向上させて作業効率など上げる
また、危険な場面で使うと周りがスローに見えたりもする。
1576 名前:名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください[sage] 投稿日:2017/10/16(月) 21:55:29.85 ID:Al9fmCXg
【スキル】 :健康体
効果 :打撃と餓死以外で死ぬ事が無いほど丈夫に
1577 名前:名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください[sage] 投稿日:2017/10/16(月) 21:55:34.77 ID:7MdAPqIK [3/3]
【スキル】 :統率
効果 :他者に指示を出すことで他者の行動の成果を上昇
1578 名前:名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください[sage] 投稿日:2017/10/16(月) 21:58:36.62 ID:xS+F6cOD
テンプレ通りに
【スキル】 : 集中力上昇
効果 :任意に集中力を向上させて作業効率など上げる。
また、危険な場面で使うと周りがスローに見えたりもする。
. '´ ̄ ̄\
/ \ 以上が新技能の候補だろ
{ -― \
ヽ ,/ (●) ヽ
ヽ(●) ⌒) トミ、 ダイスで2つまでに絞るぞ 【3D8:18(8+2+8)】
\(__厂´ } \
\ ⊂ヽ∩ } 三つ目のダイスは被った時ようだ、それでも被ったら↓にずらず
|>-(,_,_/__/}
| ∧ j
ゝ--へ、___ハ
\_,ヘ \
{_/^`ー'
- 1582 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/10/16(月) 22:09:13.36 ID:m1ANnUnb
- >>1575と>>1578が被ってるうえにダイスまで
- 1586 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/16(月) 22:10:49.15 ID:DkQ+BrPS
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●
| (__人__) >>1569 と >>1578 で合ってるかな?
. | ノ
| ∩ ノ ⊃ 候補に同じ技能が2つ入ってるが、同じIDの人じゃないからいいだろ
/ ./ _ノ
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
- 1588 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/16(月) 22:15:43.75 ID:DkQ+BrPS
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( 一)(●)
| (__人__) まずは【補修工作】
| `⌒´ノ
| ,.<))/´二⊃
ヽ / / '‐、ニ⊃ 壊れた物を直す技能か……
ヽ、l ´ヽ〉
,-/ __人〉 技能にするくらいだから同じのを作る作業とは区別したいな
/ ./. / \
| / / i \
|" / | > )
ヽ/ とヽ /
| そ ノ - 1590 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/16(月) 22:22:22.84 ID:DkQ+BrPS
-
__
/ ~\
/ ノ (●)\ じゃないと壊れた物の新品を作った方が楽じゃんってなるからな
. | (./) ⌒)\
. | (__ノ ̄ \. えーとまず、 《消えて無くなるような故障や破損でない限りは直せる》 としようか
\ |
\ /
. \ ⊂ヽ∩. で、知力で判定して成功すれば素材消費の必要なく直せて
/´ (,_ \
/ \. \ 失敗したらいつも通り部品交換による修理になる、って感じ?
./ / |. \ソ
( y' .|
- 1591 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/10/16(月) 22:22:34.63 ID:GIYh6iiU
- 道具以外でも棚とか壁の補修もできたり?
- 1592 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/16(月) 22:29:10.93 ID:DkQ+BrPS
-
/ ̄ ̄ \
__ノ `⌒ \ そして一度作った完成品をさらなる改修をすることで
(●).(● ) |
(__人___) | より道具の効果をパワーアップさせる……
, =二ニニヽ、 |
/ 二 ヽ、`,┘ ト、
/ -、 }、j┘ イ ⌒ヽ つまり誉れの盾や、恵みのスコップのような特殊効果付きの品に
/ /{_/_ ,/ }
/ ノ∧ ィ } 手を加えることでより高い効果を引き出すってわけだな
| | / i | |
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、.\
| (●)(●) .| むしろこっちの方がメインになりそうかな?
! (__人__) |
, っ `⌒´ |. 完成品を補修工作することにより知力の1/10だけ
/ ミ) /
./ ノゝ / 効果を上乗せできるということにしようか
i レ'´ ヽ
| |/| | |
- 1593 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/10/16(月) 22:31:25.78 ID:jEZx/c0e
- そいつはすげーや
- 1595 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/16(月) 22:34:04.94 ID:DkQ+BrPS
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ
. | ( ●) ) >>1591 そんな感じだな
. | (__人)
. | ` ⌒ノ 普通なら交換が必要そうな破損でもこの技能で判定成功させれば
. | r-‐、
ヽ ((三). 素材消費無しで修理が出来る、というのはかなり助かると思うだろ
ヽ } 〈
. 〉 ,ィ⌒ァ ヽ
( .\/ 人__) で、下のが調整後のスキル効果だ
ト、 /|
|...\_/ |
【スキル】 :補修工作
効果 :知力分の確率で《消えて無くなるような故障や破損でない限りは直せる》
. 知力の1/10分だけ特殊効果付きアイテムの効果を上乗せできる
- 1596 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/10/16(月) 22:35:46.51 ID:AcAg/CLM
- 特殊効果のないアイテムとかで品質アップとか無理だったか
- 1597 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/10/16(月) 22:36:01.72 ID:xd443Fnf
- レアアイテムの強化と消失防止みたいな感じか
- 1598 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/10/16(月) 22:37:00.12 ID:m1ANnUnb
- 素材消費無しと効果上乗せは便利だねー
- 1599 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/16(月) 22:38:56.92 ID:DkQ+BrPS
-
【スキル】 : 集中力上昇
効果 :任意に集中力を向上させて作業効率など上げる。
また、危険な場面で使うと周りがスローに見えたりもする。
,, -─- 、._
/ ヽ
. | |
. | ノ ヽ、 .| 次は 《集中力上昇》
. | (●)(●) |
| (__人__) | こっちはまんまだな、使うステータスは精神力でいいだろ
ヽ `⌒´ ノ
/ ∩ノ ⊃ ヽ, 使える幅は広そうだから回数制限などを付けようか
. { / _ノ }
| / / ィ |
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 作業中精神力の1/10分だけ成功率などがUP
| (__人__)
| ` ⌒´ノ また、投石など集中力を必要とするような行動時にも同じくだ
. | }
. ヽ }
ヽ (\ ノ、. あとは危険な場面での使用だが……
/ \\く} j
| 〈 ̄ ゙ヽ ヽ
| .に }
| (___,ノ - 1600 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/16(月) 22:44:29.59 ID:DkQ+BrPS
- >>1596 そういう効果は表現性が難しくて……(苦笑
,, -─- 、._
/ ヽ
. | |
. | ノ ヽ、 .| 探検中に一度だけ、『あ、死んだ……』って時に回避できる集中力を発動させるとか?
. | (●)(●) |
| (__人__) | 基本的に技能の効果や回数は特訓すれば上がるってことに以前してたはず
ヽ `⌒´ ノ
/ ∩ノ ⊃ ヽ, 伸ばしたくなったらそういう特訓をさせてくれたら徐々に経験が溜まってあがるだろ
. { / _ノ } (システム的なのはその時になったら考えます)
| / / ィ |
- 1602 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/16(月) 22:49:46.50 ID:DkQ+BrPS
-
【スキル】 :補修工作
効果 :知力分の確率で《消えて無くなるような故障や破損でない限りは直せる》
. 知力の1/10分だけ特殊効果付きアイテムの効果を上乗せできる
【スキル】 :集中力上昇
効果 :作業中や投石など、集中力を必要とする行動時に精神力の1/10分だけ成功率などがUP
. 探検中、一度だけ『あ、死んだ……』を回避できる
/ ̄ ̄\
/ _ノ .ヽ、\
| (●)(●) |
. | (__人__) .| 以上が新技能候補だ
| . '´n`' .ノ
.ヽ . | | }
ヽ.. ノ .ュノ
/ { ..ニj、
|. | "ツ \
|. | .l |ヽ、二⌒)
- 1603 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/10/16(月) 22:50:45.30 ID:L4PZsQSA
- どっちも役に立つ力だな
- 1605 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/16(月) 22:51:52.51 ID:DkQ+BrPS
-
(⊃ ̄ ̄\
(⊃ _ノ \
(⊃ ( ●)(●)
| (__人__) ① 補修工作
| ` ⌒´ノ
| } \. ② 集中力上昇
/ヽ } \
/ ヽ、____ノ )
/ . | _/. 好きな方を選んでくれ
| / ̄ ̄(_)
\ \ /| JJJ (
\ / /⊂_)
┌──────────┐
│ ↓7まで多数決 .│ 六分で打ち切りです、その際同数ならダイス
└──────────┘
- 1606 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/10/16(月) 22:52:27.36 ID:m1ANnUnb
- ①
- 1607 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/10/16(月) 22:52:40.68 ID:4bgf4orV
- ① 補修工作
- 1608 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/10/16(月) 22:53:13.11 ID:w7aXg/TD
- 2
- 1609 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/10/16(月) 22:53:17.13 ID:xd443Fnf
- 1
- 1610 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/10/16(月) 22:53:22.87 ID:go1zbFVi
- 2
- 1611 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/10/16(月) 22:54:16.61 ID:AcAg/CLM
- ①
- 1613 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/16(月) 22:57:53.88 ID:DkQ+BrPS
-
/ ̄ ̄\
/_ノ `⌒ \
_ .| (● ) (⌒ ) .|
| ! | (__人___) | ①が半数を上回ったな、ってことで覚えるのは《補修工作》だ
| ! | ` ⌒ ´ .|
| ! ,.-,| |
._,ノ ┴、/ ,/ .| / 技能は1人で3つまで覚えられるだろ
.r `二ヽ ) i ヽ /
.| ー、〉 / 〉 < また覚える機会もあるだろうから、その時にもよろしくな
.| r_,j j / ̄ '' ̄ ⌒ヽ
.| ) ノ/ { ィ, }
ノ ,/ | |{ |
- 1614 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/16(月) 22:58:56.72 ID:DkQ+BrPS
-
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
やる夫で築く文明スレ 【空想古代ファンタジー】
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
─────────
132回目
─────────
_ _,
. /: : : : : : : : : : : \ ~~~ ___,> Y´'ー-、
. /: :〃: :/ヽ: : : : : : : ヽ __/ ̄ ̄ヽ : ´  ̄ ̄ `ヽ、 _>z二_ ___`ー≧__
/: : :{i:/ `<: : : : } :. _ィ´ /  ̄\. //: / : : : : : : : : \. >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
{ : : i:/ ‐‐- -‐`<《 :}. ノ // / ヽ. /: :/: : : :|: : : : : : ‘,: : ‘,. / ヽ `Y′之>
... i: : : l:| ● ● |:|: :ゝ、 「/イ レレレレハ ハ. : : : : : : :i| : : : : |: : |: :|: i / , l、 、 , 、 | ヽ }<
...../: : : :|:! 、_,、_, |:|: :リヽ... 〈j | ┝━ ━Vレ′ |: : | \ :从 : : i|:|: : |: :|: |.. l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノヘ ))
. { : Ⅵ|:!ヽ ,|:|/ j. 〈j | ⊂⊃ ⊂⊃. |: : | : : / \从|: : |: :|: |.. (( ,ヘ, |(○) (○) / / ,/ /
. '/{:!☆≧、, ィl⌒ヾ 乂! | (__人_ノ }rー‐ァ |: : | : / ' xxx|: : |: :|:ノ. '、 `|'''' r-‐‐┐''''.「)'/|/ /
ムムi ☆☆☆☆☆| |ム / ヽV` ー ‐イ´ /. 八: :|;/ 、_マ_フ_,..|: : iИ. \ヽ、ヽ、__,ノ _,.ィT/=/
ムム{ | |ム. ん~イ / ^Yレ'´ /. 、| 灯 ̄i__x:|/ノヽ. < l 7Eニ::ィ1 〉
([[[[[)≡ ([[[[[)<
, ノ 、 、
- - 、 l(● ●)l - - 、
/ (● ●)ヽ | (_人_) | / (● ●)ヽ
ゝ(_人_) ノ ヽ ノ ゝ -'- ノ
- 1616 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/16(月) 23:02:02.91 ID:DkQ+BrPS
-
./ ̄ ̄\
./ \
| ー ‐ i
| ( ●) ( ●) 新技能も覚えたことだし、張り切るぞー!
| (__人__)
| . `i i´i
ヽ. `⌒ノ さあ、前回の続きで弓作成作業をやるぞ
ヽ ノ、
/ \
/ i、 \
/ / } \. \
.| .{. .| .\ \_
.| .|. .| ι,ヽ,シ
\>
ャ‐- _ _ -‐ァ
> 、¨ ‐- ________ ___ __ _ __ _ -‐ ¨ , <
¨ ‐- ____ __ -‐ ¨
~~~~~~~~~~~~~ ̄ ̄ ̄
- 1620 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/16(月) 23:06:22.59 ID:DkQ+BrPS
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
. | ( ●)(● ) | 細長く切った竹に力を加えて曲げたものだ
. | (__人__) │
| `⌒ ´ |. これだけだとまだ弓として不完全らしいな
. | |
. ヽ /. えーと、次は何を準備すればいいんだっけ?
ヽ /
> < 紐だったか?
| |
| |
- 1622 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/16(月) 23:09:48.19 ID:DkQ+BrPS
-
━┓
┏┛ ,=二二 ̄\
・ /(●) (_. \
/(⌒ (\.) ` | 糸だと強度はまだ分からんがちょっと細すぎるよな
/  ̄!、__) |
/ /. ツタはもう無いし……
ヽ ./
∩ノ⊃ / となると丈夫な草ロープしか選択肢はないだろ
./ _,) <
/ ./ ヽ ……謎の草は、触っても危険は無いことは確定しているが心情的にな
ヽ_/ .| ィ ヽ
| `y )
- 1623 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/16(月) 23:12:23.35 ID:DkQ+BrPS
-
. __
./::::::. \
/::::::ヽ;;: \
. (:::::(::::冫 | 本当は丈夫な草ロープだと太すぎるかもしれないが
. (:人;;;) . |
r‐-;::::::. . |. そこはあまり気にしない事にしよう……
(三)):::::.. . |
>::::ノ:::::::::. /
/::: / ヽ;::::::::: / 別に太さなんて明確に定めてないしイケルイケル(震え声
/::::/ ⌒ヾ:::::::::::.〈
(;;;;__ゝ:;;:::::\/:::::)
. |\::::::::::::;;:1
. |:::::\;;/:::|
- 1624 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/16(月) 23:20:06.61 ID:DkQ+BrPS
-
┌───────┐ ┌────────┐
│ 作業前 ...│ │ 完成予想図 .....│
└───────┘ └────────┘
r= r=
|| || |
|| ||. |
|| || |
|| || |
|| || |
|| || |
|| |\ || |
|| ┌――――┘ \ || |
|| └────┐ / || |
|| |/ || |
|| || |
|| || |
|| || |
|| || |
|| || |
|| || |
└= └=
__
/ノ ヽ\
/.(○)(○)\
|. u. (__人__) | 完成予想図のように紐を張ればいいわけだな?
. | |
| |
. ヽ ノ
ヽ /
/ ヽ
| |
| . | - 1625 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/10/16(月) 23:21:06.83 ID:go1zbFVi
- ちょびっと切れ込み入れたら、紐を結び付けやすくなるんじゃない?
- 1626 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/16(月) 23:24:01.77 ID:DkQ+BrPS
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) あとはどうやって紐を取り付ければいいかだが……
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ. どうやって作業する?
. | }
. ヽ } 両端とも紐を結ぶくらいでいいのか?
ヽ ノ mm
/  ̄ ̄ ̄ つノ
| | ̄ ̄ ̄
- 1627 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/10/16(月) 23:25:22.34 ID:Al9fmCXg
- 紐を8の字にクロスさせるようにヤレバ切れにくいんだっけな?
- 1628 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/10/16(月) 23:25:35.07 ID:m1ANnUnb
- 弓の両端に切り込み入れて
紐の端を○ーーーーーーーー○見たいに輪にして引っ掛ければOK - 1630 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/16(月) 23:28:30.38 ID:DkQ+BrPS
-
/|
/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄|
| >>1625 .│
| >>1627-1628 │
|_______/
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ\
| ( ●)(●)| ほほう~
| (__人__)|
| ` ⌒´)}. なるほどなるほど!
| }
ヽ }. ふむふむ
ヽ /
| ''⌒ヽ
| ヽ ヽ - 1632 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/16(月) 23:33:13.73 ID:DkQ+BrPS
-
/ ̄ ̄\
rヽ / ノ \ \
i ! | (●)(●) | 穴を開けるか、切れ込みを入れるのがいいか
r;r‐r/ | | (__人__) |
〈_L (`ヽ .} | ` ⌒´ ノ
l` ( ``/ . | } そんじゃダイスで 【1D2:1】
ヽ l . ヽ }
|,. l /⌒ ー‐ ィ ヽ
①穴
②切れ込み
- 1633 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/16(月) 23:38:18.89 ID:DkQ+BrPS
-
穴 / ̄ ̄\
↓ /ヽ、_ \
. ((● ) |
r= . (ノ、__) | ここの部分に穴を開けるぞ
|| .|⌒´ |
|| . | |
|| . ヽ /
|| ヽ /
|| .> <
|| | |
|| | |
||
- 1634 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/16(月) 23:40:15.45 ID:DkQ+BrPS
-
┌┐ ._ _ _
└┴──l_l_ll_l,l
ヽ r
│ |
|/ ̄ ̄\
/ \ ノ 使うのは石ハンマーと蜂の針だ!
| ( ●)(●)
. | u (__人__)
| ` ⌒´ノ _
. | } l7//
. ヽ } ´∠l
ヽ ノ /⌒)=─
l/ く / /
|  ̄ / コツンコツン
| | ̄.
| |
- 1635 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/10/16(月) 23:47:57.94 ID:NBPJYoHx
- 蜂の針だと糸を通せるほどデカイ穴つくれるかね?
- 1636 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/16(月) 23:48:35.90 ID:DkQ+BrPS
-
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌──────┐
│ 上面図 .....│
└──────┘
穴開け前 穴開け後
______ ______
| |\ |
| ┌――――┘ \ ● |
| └────┐ / |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌──────┐
│ 横面図 .....│
└──────┘
______ ______
| |\ ¦¦ |
| ┌――――┘ \ ¦¦ |
| └────┐ / ¦¦ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ
| ( ●) 出来た!
.| (__)
| ` ) お次はこの穴に紐を通すぞ
.| }
.i }
ヽ _ノ
/ ⌒ヽ
| ヽ
- 1638 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/16(月) 23:52:16.50 ID:DkQ+BrPS
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) 蜂の針は手の平サイズだからそれなりの太さの穴開けまで対応可能だろ
| ` ⌒´)
| }
ヽ }
> ノ ╋━ ← こんくらい
/ \ /て⊃
| ィ |\ `´ ゞ _三}
. | | | \__/.
- 1639 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/10/16(月) 23:52:56.73 ID:go1zbFVi
- ナメク人たちにとっては、蜂の針もそれなりにデカいからな
- 1641 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/16(月) 23:58:09.61 ID:DkQ+BrPS
-
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
|
|
| |
| |
| ← 紐 | ← 紐
| |
| |\ ___|___
┌――――┘ \ ¦|¦ |
______ └────┐ / ¦|¦ |
¦¦ | |/ ¦|¦ |
¦¦ |  ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄
¦¦ | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ └┘ ← 通したあとはグルグル巻き
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,, -─- 、._
/ ヽ
| | 紐を穴に通したあとはそのままグルグルと端で巻いてー
| ノ ヽ、 .|
| (●)(●) | グルグルグル……
| (__人__) |
ヽ `⌒´ ノ. 最後はキュッと結んではい終わり!
/ .,_,, ' ヽヽ, ))
"( ( ( ヽ /./l
\ \ ゛// |
- 1644 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/17(火) 00:04:48.70 ID:Dq2663/Y
-
*
/ ̄| + / ̄ ̄\ +
| ::| / ⌒ \
| ::|x ( へ)( へ) | .人 両端とも結んでようやっと弓の完成だろ!
,― \ .(__人__) | .`Y´
| ___) ::| . l` ⌒´ .|
| ___) ::|+{ .| 十
| ___) ::| { _ |
ヽ__)_/ ヽ、ヽ / )|
``ー―‐'| ..ヽ|
ヽ ノ
_
7/\
ヾ .\
ヽヽ \
ヽヽ .\ _ _
ヽヽ .\ | | | | __
ヽゝ .\ | ̄| | ̄| | | | | ___ / / | ̄|
| i.7 \. | | | |  ̄  ̄ \__ |  ̄ ̄ / /
ノ/ \ \ / | | \ ∧ |/ <二二二二> / ̄ ̄ /
) .∠ \  ̄ ̄  ̄ ̄ |/  ̄ ̄ ̄
`⌒^ヘヽ_ \
\\ \
└丶>, \
∠ ゝ、_ \
)___---``、 \
 ̄``' ヽヽ _ \
`\\ .\
ヾ、 、_ .\
~=-,ゝ
- 1645 : 名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください : 2017/10/17(火) 00:07:32.48 ID:XmiiIVHr
- でかした!
- 1647 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/17(火) 00:08:30.77 ID:Dq2663/Y
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ 時間は掛かったがちゃんと完成させられたぞ!
| ( ⌒)(⌒)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ 板は既にかくれ奈ちゃんが作成済みだし
,| }
/ ヽ } いよいよもって火についての下準備が整いつつあるだろ!
く く ヽ ノ
\ `' く
ヽ、 |
| |
┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳
┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┏┓┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┏┓┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┏┓┻┻┻┻┻
┏┓ ┃┃ ┏┓┗┛ ┃┃
┏┛┗┳━┓┃┗━┳━━┓┏━━┳━┳━┳┳┛┗┳┳━┳┳┓┏┳━━┳━┛┃
┗┓┏┫┃┃┃ ┃ ┃━━┃┃┏━┫┃┃ ┃┣┓┏┫┃ ┃┃┃┃┃━━┃┃ ┃
┃┗┫┃┃┃ ┃ ┃━━┫┃┗━┫┃┃┃ ┃┃┗┫┃┃ ┃┗┛┃━━┫┃ ┃┏┓┏┓┏┓
┗━┻━┛┗━━┻━━┛┗━━┻━┻┻━┛┗━┻┻┻━┻━┻┻━━┻━┻┛┗┛┗┛┗┛
- 1650 : ◆.riA7MiPtXCv : 2017/10/17(火) 00:11:46.56 ID:Dq2663/Y
-
_,,
, -ー ''' ‐-,イ ,イ ,, -、
, " ,イ .,イヽ,",, -‐'
,' ', 時間も時間なので今日はここまで!
,' ',
,' ', ようやっと弓が完成しましたねー
! , _ ,, イ
! ! /''" i 最後の作業描写はちょいと巻いちゃいました、グルグル巻きだけに
i ,゙" i (くだらなくてすまんな)
! ,' !
,' ,' ,'
, --''" , ' ,' 続きは水曜日予定、ではまたーノシ
, / ," ,イ
'、ー" , -- 、 , , , , , , , ' ,.イ
゙ー‐'" ヽ、___ ,, イ
最新記事&カテゴリ&ブログ内検索
- スマホでの当ブログ閲覧について:iPhone・safariでの閲覧が可能となりました。 (06/29)
- 「ゴブリンスレイヤー」小説版の感想、ネタバレ、比較考察について (02/12)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1903 -⑩ (05/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1902 -⑨ (05/28)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 244 (05/27)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 243 (05/26)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 242 (05/25)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1901 -⑧ (05/25)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 241 (05/24)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 240 (05/23)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 239 (05/22)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1900 -⑦ (05/22)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 238 (05/21)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 237 (05/20)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 236 (05/19)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1899 -⑥ (05/19)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 235 (05/18)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 234 (05/17)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 233 (05/16)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1898 -⑤ (05/16)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 232 (05/15)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 231 (05/14)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 230 (05/13)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 229 (05/12)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 228 (05/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1897 -④ (05/11)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1896 -③ (05/10)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 227 (05/09)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 226 (05/08)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 225 (05/07)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 224 (05/06)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 223 (05/05)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1895 -② (05/05)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 222 (05/04)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 221 (05/03)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 220 (05/02)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1894 -① (05/02)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 219 (05/01)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 218 (04/30)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 217 (04/29)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1893 -⑧ (04/29)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 216 (04/28)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 215 (04/27)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 214 (04/26)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 213 (04/25)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 212 (04/24)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1892 -⑦ (04/24)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 211 (04/22)
- 【あんこ】レミリアは青春を謳歌するようです 210 (04/21)
- やる夫達は安価で作られた世界で生きているようです 1891 -⑥ (04/21)